
■事の発端。ゆでたまご先生のツイッターより
今日は具現を呈します。WEB『キン肉マン』の勝手なスクショのことです。特に今回のラストはスクショだらけ。私は悲しくなりました。これ以上続けるなら集英社さんと共にそれなりの罰則をかんがえます。週プレでの紙の本をたのしみにしているんです。どうかスクショはやめてください。
— ゆでたまご嶋田 (@yude_shimada) August 31, 2020
SNSにスクショを載せたことはありませんが気を付けようと思います。
— 葉崎汐 (@UsioHasaki) September 1, 2020
スクショがだめな理由は著作権とネタバレ防止と見受けましたが、スクショの有無問わずキン肉マンのハッシュタグを使って感想を呟く時もネタバレ繋がるツイートも控えた方がよろしいですか。
少なくとも3日はね
— ゆでたまご嶋田 (@yude_shimada) September 1, 2020
一週間かけて一生懸命描いた作品がアップ後、たった5分で消費され SNSにスクショ、ネタバレされたら悲しいよね。#キン肉マン #ゆでたまご
— ゆでたまご嶋田 (@yude_shimada) September 10, 2020
↓
SNSやブログ等、ネット上における『キン肉マン』画像利用についてのお願い - 編集部より - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
●『キン肉マン』作者 ゆでたまご(嶋田隆司・中井義則)
『キン肉マン』が『週刊少年ジャンプ』で連載していた1980年代、当時の少年たちは毎週月曜日に
本屋さんへ駈けこんでいました。『ジャンプ』を月曜日に読んでいないと、学校での話題についていけないからです。
そして現在、話題に追いつくことはとても容易になりました。SNSがあれば、誰でも話題を発信できるし、
それを知ることもできます。本屋さんに駈けこんでいた少年たちからすれば、夢のような話かもしれません。
しかし私たちは、ウェブ連載に移行してから約9年になりますが、
特にここ数年は、現在は"良くも悪く"も便利な時代だとも考えるようになりました。
<中略>
逆に悪影響だと思うのは、私たちの漫画原稿そのものやその内容が、簡単にSNSに上げられてしまうこと。
感想を自由に述べ合ってもらうのは構わないんです。むしろ大歓迎です。しかしたとえば先日の8月31日、
319話が『週プレNEWS』で公開されると同時に、ネット上には感想を述べあうという必要性以上に
作品内容がわかってしまう文章や画像を含んだものがたくさん見受けられ、とても悲しくなりました。
そして9月1日未明に、私、嶋田隆司がSNS上で一連の発言をした次第です。
<中略>
●『週プレNEWS』編集部
たとえ軽い気持ちであったとしても、漫画のスクリーンショットをSNSやブログに著作権者の
許諾無く投稿(アップロード)する行為は、法で定める一部の例外(※)をのぞき、著作権の侵害にあたり、
場合によっては刑事罰が科され、あるいは損害賠償請求の対象となります。悪質な著作権侵害、
ネタバレ行為(文章によるものを含みます)に対しては、発信者情報開示請求をはじめ、
刑事告訴、損害賠償請求などの法的手段を講じることもありますので、ご注意ください。
以下、全文を読む
※しかしこの話題で「どこまでがネタバレ含む感想なのか」わからないと物議に
ファンたちは普通の感想すらネタバレになる可能性があり、感想がほぼ言えない状態に
↓さらに
■ジャンプ+編集長のツイッターより
ジャンプ+でも、2週遅れで『キン肉マン』を掲載していますが同じスタンスです。 https://t.co/gb3jsUvz7o
— 細野修平@少年ジャンプ+編集長 (@HosonoShuhei) September 10, 2020
「私のツイートは大丈夫かな?」と心配するくらいの人はたぶん大丈夫です。それでも心配な人はゆでたまご先生のメッセージをしっかり読みこんでみてください。もっと心配な人はコメント欄に感想書いてもらえると心配せずに済むと思います。
— 細野修平@少年ジャンプ+編集長 (@HosonoShuhei) September 10, 2020
※このツイートのせいで「ジャンプ+」に掲載されている作品も
すべてネタバレ禁止なのか」と誤解が広がる
雑なツイートをしてしまいました。ごめんなさい。
— 細野修平@少年ジャンプ+編集長 (@HosonoShuhei) September 10, 2020
「2週遅れで『キン肉マン』を掲載していますが同じスタンスです。」→2週間ネタバレ駄目ということではないです。『キン肉マン』に関して酷いネタバレをやめてねというのが、ゆでたまご先生と同じ気持ちということでした。
一連のツイートで誤解させてしまい、ごめんなさい!『少年ジャンプ+』はもちろん感想ツイート、リツイート大歓迎です!みなさんのツイートを編集部も楽しみにしています。
— 細野修平@少年ジャンプ+編集長 (@HosonoShuhei) September 10, 2020
<このツイートへの反応>
毎日ジャンプラの更新を楽しみにしているものです。いつもお疲れ様です。
訴訟される可能性があるのに曖昧な線引きのままですと、みんな感想を呟くことができなくなります。
また、個人の裁量で裁き出す人の出現も予想されます。
読者に負担が多すぎます。今一度考えてくださるよう期待します。
フワッとした事しか書かず、ネタバレの明確なガイドラインも示さない。
そんな状況で、正規に配信されてる漫画の感想を文章で書いたら訴訟の可能性有り!とか正気の沙汰じゃない
ガイドラインをもし明確に設けるつもりがあるのでしたら、早急に発表した方が良いと思います。読者が訴訟に委縮し、製作側と読者の間に溝が生まれてしまう事を一番恐れております。
わかりました訴訟起こされたくないので全作品読むの止めます
一端ファンのリプライなど見ていらっしゃらないかもしれませんが、今回の軽率な発言で「ジャンプシリーズ」を盛り上げるファン全体が萎縮しました。ジャンプラに限らずです。
解釈次第では読者を訴えると脅迫した文章です。軽いノリではなく、正式に問題として取り扱って謝罪をしていただきたいです。
極端な話「○○がかっこよかった」でも、その気になれば「○○が活躍する事をネタバレされた」とする事も可能で。万が一でも訴訟されるリスクを考えると感想のツイートは不可能になったと思います。先生や編集さんの意図する事と違うのもわかるんですけど...
告訴のリスクを取ってまで、感想言う人は居ませんよ。そこに是正が入らないなら、お客さん居なくなるだけです…。
『感想』と『ネタバレ』の線引きはユーザー側からは判断できないので、権利者側から法的措置と言われたら委縮が起こるのは当然です。『文章によるものを含むネタバレ』についての言及を取り下げないと、ユーザーの活発な応援やコミュニケーションを阻害すると思われます。
たくさんのジャンプ+作品を楽しく読ませていただいているのですが、このままでは訴えられるかもしれないリスクが怖すぎて感想をツイートできません
ごめんなさい!で終わらせるのではなく明確なガイドラインを設けていただきたいです
別にスクショやめてねぐらいはわかるけど訴えるぞって脅すのはアレでしたね
不安なんでキン肉マン以外も貴方方の作品話題に出さないようにしますね
↓その結果・・・
■ツイッターより
わりとシャレにならないレベルでジャンプ関連作品の感想がSNSから消えており、たった一言でここまでSEOでのダメージが出てしまうんだ…と業務でWeb担当者をやっている者としては震えてしまうよ。
— 鉄心X (@3rdtoy) September 13, 2020
わりとシャレにならないレベルでジャンプ関連作品の感想がSNSから消えており
ゆでたまご先生が悪いのではなくて、週プレ編集部とジャンププラス編集長が悪いね…。ジャンプ本誌の編集者はあの編集長をブン殴ってやりたいだろうな…。
— 鉄心X (@3rdtoy) September 13, 2020ジャンプの感想がSNSから減ったのは勿論訴えられる恐れがあるからではなく、『好きだから応援したくてやってたのに、そこまで言われてやるバカはいねえよ』ってことだよなぁ…
— 鉄心X (@3rdtoy) September 13, 2020
<このツイートへの反応>
怒られてまで応援はしない。
先週までなら月曜日はチェンソーマンがトレンド入ってたんだが、ショッキングな展開が落ち着いたからか、+編集部の法的措置云々が効いたのか…(´・ω・`)
『法的措置を取る』なんていう最強の威圧ワードで脅しといて「感想が消えた」はあまりに都合良すぎっスからね
ファンからそっぽ向かれるのもしゃーないっスね
そりゃ公式が正義な界隈であんながばがばガイドラインもなしで法的措置なんていわれちゃこうもなる
読者を信用したいという心がひとかけらもないからこうなる。愛がないんだよ。漫画以前に常識と教養が必要だし、あのコメントを出す前に専門家にレクチャーを受けるくらいの下準備はしたんだろうか?それすらもしていなかったのなら、仕事ができない以前の問題だと思う。
感想とネタばれの区別が付かないゆで先生は喜んでるだろうが、他の漫画家が可哀想だな。いくら個人でフォローしても編集部か編集長が何も言わないからな(ジャンプラの無能編集長は放火だけして消火活動しないでダンマリ決め込んでるし)
この件「感想とネタバレの区別が付く」と思ってる人がいることに驚いている。
たとえば「今回○○のセリフに感動した」の一言で「今回○○が登場し、感動的なセリフを言う」というネタバレなのだから。
やはりこうなってしまったか・・・そりゃそうだろうな・・・もしちょっとした感想を言って
それが「はいネタバレ。訴訟します」なんて言われる可能性があると思うとわざわざ感想言わねえだろ
下手したら「○○がよかった」って感想すらネタバレになるかもしれないんだぞ?

たぶんゆでたまご先生たちは「意図的なネタバレ」を悪質って言いたいんだろうけど
基準が曖昧すぎるせいで誰も何も言えない・・・なぜここまで言ってしまったのか

![]() | 進撃の巨人(32) (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2020-09-09 メーカー: 価格:462 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ONE PIECE 97 (ジャンプコミックス) 発売日:2020-09-16 メーカー:集英社 価格:484 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: ソチャードリソヅソス 2020年09月15日 01:01 返信する
- マジかよキングプレーリードッグ最低だな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:01 返信する
- チー牛「キン肉マンを盛り上げたのは俺たちだ!」
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:02 返信する
-
まじかよもう漫画の感想言えねえわ
誰にも勧めることもできなくなっちまったわ・・・
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:03 返信する
-
ホント老害やな〜
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:04 返信する
- いや単行本派からしたらネタバレ無くなって良かったんじゃね?w
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:05 返信する
-
スクショで著作権無視の行動で訴えられるのはわかるけど
ネタバレ感想で訴えるって不可能じゃね
アイデアの保護なんて法律ないぞ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:05 返信する
- まだキン肉マン続いてるのかよ?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:05 返信する
- 今どきネットで更新される漫画に単行本派()もねーよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:05 返信する
-
あんてなサイト使ってるなら少なくともタイトルでネタバレすんなや
読んだ人間同士で楽しむのは良いわ
コミック派にも配慮すべきだし
少なくとも連載誌の発売前にタイトルネタバレとか頭おかしいだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:06 返信する
- アクセス数稼ぎのネタバレコピペブログとか考察もどきサイトが大量にあるからなぁ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:06 返信する
- 今のジャンプには面白い漫画無いからどうでもいい
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:06 返信する
- キン肉マンつえー
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:07 返信する
- ゆですぎたな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:07 返信する
- もうキン肉マンはいいよ…
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:08 返信する
- 集英社関係はネットで話題出さないほうがよさそうだな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:09 返信する
- 画像ならまだしも文字バレで訴訟は無理だろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:09 返信する
-
わかりました訴訟起こされたくないので全作品読むの止めます
↑こういうやつはそもそも読んでないの丸わかりで草
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:09 返信する
- クソアフィカスに発言権無し
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:09 返信する
- ゆでたまごが悪い
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:09 返信する
-
話題に上がるほど中身がないのに
キン肉マン
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:10 返信する
- 怒られて逆ギレしたやつが、妄想上でスカッとジャパンしてるだけでしょ どうせ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:10 返信する
- 感想も言えないこんな世の中じゃ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:10 返信する
-
ゆでたまごの主張はよくわかるよ
ToLoveる作者の新作なんかはエロを前面に出してるのに、そのエロシーンを抜粋して毎週まとめられてたりするし
文字の感想はまだしも、画像バレは害悪
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:10 返信する
- たまごのくせに頭固すぎなんだよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:10 返信する
- ジャンプも売り上げ下がってるのに大丈夫かよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:10 返信する
- 余計なこと聞くなよゼニガメ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:11 返信する
-
>>16
引用の範疇を超えたら著作権侵害になるだろ
ラジオの書き起こしと同じ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:11 返信する
-
いきなり法的措置なんて取らんやろ
実際、今ネタバレサイトとしてやってたりTwitterの奴らの中には何度警告してもやる奴いるだろうからそいつらに対してじゃねえの?
文字起こししたマンガ村みたいなのがいっぱいあるからな
まさかいきなり訴状なんて送らんよな?。。。な?
その辺警告入れるって言えば良かったんじゃねえかな。。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:11 返信する
-
個人がつぶやくレベルは言う程減ってないけどな
まとめサイトは減った
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:12 返信する
-
>>4
そのまま廃刊でOK
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:12 返信する
- スクショあげてるやつは問題だと思うけど感想に文句言うのは違うと思う
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:13 返信する
-
もうルールがもう変わってるので
無理なら退場したほうがいい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:13 返信する
-
>>4
人気落ちたら手のひら返し なんて
クソださいことしないよな?w
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:13 返信する
- 時代遅れのジジイ漫画家一人に無駄におもねったせいで他の漫画家全員が迷惑すれうという
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:14 返信する
-
ぼかして投稿すりゃいいだけだろ
どんだけアホなんだよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:14 返信する
-
>>3
薦めたら訴えられるぞ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:14 返信する
-
一番肝心なオチの部分をスクショでSNSやまとめサイトで
一気に広められるしな、ある意味営業妨害だろうしな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:15 返信する
-
やっぱり昔みたいに回し読みが最強
ネットで金出してまで読むモノではない
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:15 返信する
-
>>2
NGワードを書き込んだから通報しました
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:15 返信する
-
すっぱい葡萄
ネタバレ禁止されたからきっと売上おちたはずだ!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:15 返信する
- キン肉マンとか読んでないしコミックス派だからどうでもいいわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:15 返信する
-
本当に上げ足取りのマウンターが増えたなって思う
Twitterではマウントを取らないと死ぬんか
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:15 返信する
-
前任者たちがコミュニティを形成するのにどれだけ心血注いで来たか
それを編集長が冷水ぶっかけて破壊するって笑えねぇなぁ
副編集長と他の作家達が必死に今まで通りで良い!と言って火消ししてるのが泣ける
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:16 返信する
- ん?キン肉マンだけだろ?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:16 返信する
-
こいつ…
具現化系の能力者か
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:16 返信する
-
感想をいちいちシラン人に聞かせる必要があるのか?
バカッターをやめればいいだけなんだよ
自分でできないなら法規制してくれるように菅ちゃんに頼もう
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:16 返信する
-
>>3
おもしろかったつまらなかったもダメ
話の展開を予想できるからな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:16 返信する
-
感想をSNSに載せなきゃいいじゃん
個人で楽しめよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:16 返信する
- えぇ?集英社系列はこのルールが適用されるのかい?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:17 返信する
- ヒロイモノはアウトかな?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:17 返信する
- でも今更スクショOKとかは言えないからなあ。グレーゾーンであることが大切だったのに面倒なことに気軽に触れてしまったもんだな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:17 返信する
-
過度なものには裏で警告して対応すればいいのに
個別の対応面倒だから手抜きたいだけやろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:17 返信する
-
つーかキン肉マン連載してたのかよ
今回の騒動がなければ知らなかったわ
ま、読まないけど
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:17 返信する
-
このジャンプラの編集長をクビにするかどうかで
集英社の姿勢と今後の売れ行きがが決まるな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:18 返信する
- ネット社会に適応できないオッサンばっかで草
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:19 返信する
-
ジャンプラの編集長のはキン肉マンについてのみの事とすぐに分かりそうなもんなのにな
悪事ならぬ誤解は千里を走る
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:19 返信する
-
今週のウォーズマンかっこよかった!
こういうのすら今週ウォーズマンにかっこいいシーンあるってわかるからネタバレってこと?gmじゃん
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:19 返信する
- ジャンプ終わったな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:20 返信する
-
>>8
無知
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:20 返信する
- 俺もレオパルドンネタバレされたわ許せねえ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:20 返信する
-
>>1
まじかよ
もうなまたまごしか食えねえ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:21 返信する
-
普通に公開されてるもののちょっとした感想すら訴えますよなんて言われたら、そりゃ感想なんて誰も言わなくなるわ
そんな危ないもん読む気も失せて人が離れる
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:22 返信する
- アホばっかり湧いて こんなヤツらに言い聞かせないといけないのは大変だな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:22 返信する
-
キン肉マンを復活させて人気もそこそこ出て
ネットでも話題になって、また雑誌にも連載されるんだし
それなりなポジションに復活してきた証拠だろうしね
読んでるのはおっさんが大半だろうが
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:22 返信する
-
お金出さない層なんてどうでもいいんだろ
お前ら騒いでも結局売上下がったとかにはならんってオチ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:22 返信する
-
>>57
そういうのは普通にセーフだろ
「ネット上には感想を述べあうという必要性以上に
作品内容がわかってしまう文章や画像を含んだもの」
普通に考えればだいたいのOKラインなんて分かる
文脈を読むんだ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:23 返信する
-
そういうネタバレが嫌いな人はミュート機能とか使えばいいじゃん
馬鹿じゃねーの
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:24 返信する
-
楽しみなら自分が見るまでネット遮断しないか
新作ゲームでもそうだが
フラゲ勢がこういうとこに無差別に投下してるとかならともかく
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:24 返信する
-
>>11
サムライ8
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:24 返信する
- どこが最悪なんだよ、いいことじゃねえか
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:24 返信する
-
キン肉マンだけの話で済むかなんてこっちはわからんからな
感想何処まで書けるかっていうガイドラインもないし、他作品も含めて感想ツイートしなくなるなんて当たり前やん
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:24 返信する
- 感想ツイートいらんやろwwwww
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:24 返信する
-
>>44
編集部が「ネタバレ訴えるぞ!」と発表したのは別にキン肉マンに限定した話じゃない
まぁネタバレやめろとか言ってるのはキン肉マン作者(2人組の1人)だけなんだけど
編集側としては作品ごとにアウトだセーフだと発表してられんわな
つかアル中老人のワガママなんか放っておけば良かったのに なんで火に油を注いだのやら
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:24 返信する
-
違法ダウンロードの時もそうだったけど
良くも悪くも締め上げても売上は変わらんから問題ない
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:24 返信する
-
>>57
程度くらいわかれよ、あげあしとりたいだけじゃん
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:25 返信する
- こっちの修平はダメだな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:25 返信する
-
ネタバレの商売への影響って製作者が思ってるほど大きくないと思うんだけどなあ
まあモノにもよると思うけど
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:25 返信する
- スクショで未発売のネタバレを〜とかならわかるが、ただ感想呟いただけ(それもどっかのアホが流したものじゃなくて、公式に配信してるもの)で訴訟リスクありますよって、いや、そりゃ誰も感想ツイートなんかしなくなるってw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:26 返信する
- 女子レスラー自殺以降、訴訟、告訴が脅しのツールになってんじゃねぇ〜かw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:26 返信する
- 今ネタバレは自衛する時代だからな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:26 返信する
- 週プレのキン肉マンをtweetするだけで訴訟されるとかこれマジ?トラップかよ危ねえ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:26 返信する
- 編集叩いて自己正当化するのもたいがいにしろよごみどもw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:27 返信する
-
>>66
作品内容わかってしまう文章だから駄目ってことだな!
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:27 返信する
-
え?別に感想なんて書き込まなくてよくね?
俺そんなの一々読まないよ?宣伝にすらなってねぇ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:27 返信する
-
プレイボーイはタフとキン肉マンしか載ってないからどうでもいいが、リアルタイムで感想が言えないことがジャンプなどの漫画雑誌読者にまで波及すると雑誌そのものを購入する意義がなくなって、好きな作品の単行本を待てば良いだけになり新連載などが客の目に入ることがなくなる。
業界しりすぼみの愚作。
ゆではプレイボーイが売れてほしいみたいだが、同業者に迷惑をかけてるだけの老害。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:28 返信する
-
>>47
アホのゆではマンセー感想はRTしてるぞ
ボケて前日の記憶すらないのかもしれんけど
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:28 返信する
-
なんでこれで読むのを止めるって反応が出てくるのかわからん
読むだけにしてネットに書き込まなきゃいいだけじゃん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:28 返信する
- ジャンプラの公式サイトで感想書ける漫画と書けない漫画あるよね。その区別の意図は?(勿論キン肉マンは書けません)
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:28 返信する
- 乾燥なんか要らないだろ?金を出すか出さないかなだけ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:28 返信する
-
読んだら訴える、だもん
読む馬鹿いないよw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:28 返信する
-
>>75
程度はこっちで決めるもんじゃねえだろアホが
向こうが決めた境界があやふやだから感想話せないのが現状だろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:28 返信する
- 画像ならまだしも文章すらアウトってとんだ統制社会だな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:29 返信する
-
作者の意向>>>>編集、出版社の意向>>読者の応援
いちいちクレーマー読者の戯言に負けなくていいよ
ネット小説のアドバイザーみたいなもんで薬になるより毒になることの方がよほど多い
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:29 返信する
-
わいわい感想言うので盛り上がってたから、白けた感は否めないな
画像禁止は理解できるけど、それ以上についてはどこまでかが曖昧だし、
訴訟までチラつかされちゃあねぇ・・
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:29 返信する
-
>>9
まとめ損なってるけどヒートアップして未来永劫ネタバレ禁止まで発展してるからな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:29 返信する
-
小学生の頃を思い出せ
まだ読んでない友達に配慮しただろ?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:29 返信する
-
そんな……
サムライ8の語録が使えなくなるじゃん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:29 返信する
-
公式で公開された漫画を読者は一斉に読めるのにネタバレもクソもあるの?
なんで雑誌組に配慮しなきゃならんの?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:29 返信する
- レオパルドンー!
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:31 返信する
-
>>66
せっかく好きな作品を読んで 今の気持ちを仲間と共有したい!と思っても
ソコに「訴えられないよう気をつけよう」なんて義務が生じたら一気に冷める だから皆辞めた
で 残るのは商売とかフォロワー欲しさに派手に画像貼りまくるヤツだけ…本末転倒
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:31 返信する
-
>>75
つまりダメなんすねえ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:31 返信する
-
>>2
こんな所にも出張ご苦労様です
アニゲに帰れ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:31 返信する
-
漫画に関わらずアウトか分からないならしなきゃいいだけだろ
そこの線引きが分からないって池沼かよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:31 返信する
-
結局ドイツの戦車かませのgmかよ
これでも訴訟される?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:32 返信する
-
まだ読んでない人にまで見せちゃう可能性あるからな。
読んだ者同士でクローズドな場所で感想やり取りしろ。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:32 返信する
-
スクショ出すな→分かる
発売前にネタバレするな→分かる
発売後にSNSで感想言うな→分からない
最後のは人権侵害の疑いがあるぞ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:32 返信する
-
>>96
ネタばれしまくったわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:32 返信する
-
今週も面白かった
こんぐらいの感想なら許されるんだろうな
業者botと区別がつかんな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:33 返信する
-
>>1
今週のキン肉マン良かった
でよくね?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:33 返信する
-
ネットでバズってそこから売上伸びることが多い時代に
感想禁止中身に触れるなとか馬鹿編集者が言い出したら
そりゃ他の編集部はキレるわ
ゆでが言ってる分にはキン肉マンだけ禁止にすりゃ問題ないけど
編集部が他も禁止とかアホの極み
せめてネタバレすんなというなら画像を貼るなとか明確な線引きをすべきだろうに
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:33 返信する
-
>>99
はい訴訟
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:33 返信する
-
何で話広げてしまったのか
最初スクショの話してるのにさ。それをネタばれなんて言葉に置き換えちまったら広義すぎるだろ
あと5分で消費されるって、そりゃ漫画なんて字が少ないんだからそんなもんだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:34 返信する
- スク(エニキッ)ショ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:34 返信する
- ジャンププラス編集長はほんまアホやな
-
- 115 名前: マッスルウィザード 2020年09月15日 01:34 返信する
-
>>1
マッスルウィザードよく寝られた?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:34 返信する
- 有名人は自分の発言に責任持てよな。後先考えず勢いでバカな発言して取り返しのつかない事になるンぜ。昔からゆでは行き当たりバッタリだろ。もッと考えろや。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:34 返信する
- 『感想』と『ネタバレ』の線引きはユーザー側からは判断できないので、権利者側から法的措置と言われたら委縮が起こるのは当然です。『文章によるものを含むネタバレ』についての言及を取り下げないと、ユーザーの活発な応援やコミュニケーションを阻害すると思われます。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:34 返信する
-
騒ぐのは、揚げ足取りばっかり
バカが発言出来る時代になっちゃった
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:34 返信する
- これが罷り通ったら編集側がネタバレ解禁時期を好きなように設定できると言うクソみたいな展開になるんだが
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:34 返信する
-
>>75
「この程度ならいいと思ってました」
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:35 返信する
- ええやん
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:35 返信する
-
>>108
おもしろかったというネタバレを含むからダメです
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:36 返信する
-
キン肉マンはゲームでしかやってない。
PS4で出してくれ!!
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:36 返信する
-
なにが、
何処が線引きか分からんから萎縮、だよ
悪質なのに限りだろ
散々やっといて弱者ぶるな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:36 返信する
-
客は感想を言わずに読めばいいだけというスタンスでも別に問題はないけど、今は感想や口コミでのバズりがないと余程の有名作家でもない限り売れる売れないの土俵にも立てないので、そういう楽しみ方を否定もするべきじゃない。
客が自分達のおかげで売れたとか言うのは思い上がりだけど、出版社側がそれを否定するのもアホ。
他の漫画家や編集者が個別に「うちは感想書いてもらって大丈夫」ってコメントを出す羽目になってるし、事態はかなり深刻だと思うわ。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:37 返信する
-
ジャンプって昔は東京だと駅の売店とかで土曜日に買えたりしてたんだろ
一方九州は火曜発売だったんで、昔からラグはあったんだよな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:37 返信する
-
小学生の頃、図書室でウォーリーをさがせ!!を借りて
楽しみにして読み始めたらウォーリーに丸印が!!
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:38 返信する
-
>>79
「脅されるような愚行をするな」ってだけの簡単なお話
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:38 返信する
- 無能編者者w
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:38 返信する
- 一切作品名もつぶやくな盗人猛々しいわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:38 返信する
-
SNSというかtwitterじゃね。twitterは拡散されるしその速度も速いから
まとめサイトの感想記事のコメ欄かスレの閉じた世界でやれば?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:38 返信する
-
>>125
天下の集英社様ががおっしゃってるんだから疑問を持つな訴訟されるぞ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:38 返信する
- 講談社の二次創作に対する手のひらクルックルの対応を思い出す
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:39 返信する
-
前のジャンプは普通に読んでたが最近のジャンプ漫画は
エロくなきゃ見なくなった。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:39 返信する
-
漫画読んでわざわざ内容ツイートすんなよ。
誰もお前の感想なんか見てないわ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:39 返信する
-
>>124
で、その悪質かどうかの線引きは?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:39 返信する
-
顕示欲丸出し馬鹿はネタバレやめろ
お前みたいな人間のゴミは作品も買わなくていいから
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:39 返信する
-
てかweb版を先行掲載する必要はあるの?
雑誌と同じ日に公開すれば良いだけやん
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:39 返信する
-
宣伝効果半減どころかマイナスになってて草
感想も面白かったとか糞みたいな感想しかいえなくなったのが一番ダメだわ
キャラ名だそうもんなら即訴訟よ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:40 返信する
-
公開するタイミング合わせりゃいいだけなのでは
むしろなんでズラすんだ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:40 返信する
- スクエニ中卒説
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:40 返信する
-
>>132
いってるのは集英社というか週プレとジャンプ+の編集長なんだよなあ
本誌はアンデラやらチェンソーマンやらみたいにトレンド入りして話題になることが多いし
だからジャンプ本誌の編集部はキレてるだろうなって話になってるわけで
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:41 返信する
- コナンの犯人言うのも最悪
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:41 返信する
-
読書感想文の弊害で内容ばかり書き込む感想ばかりになってるじゃね?
1冊に作文用紙5枚とかわけわからんかったし
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:41 返信する
-
クッソ白けた
ネタバレ線引き相手側で決まるし話題にすら出来ない状況にしといて今更何をどう感想書け言うねん
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:41 返信する
-
一般人のネタバレ程度で訴訟ってヤバない
違法アップロードとかなら分かるけど
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:42 返信する
-
ジャンプ関連作品の感想を書いてしまうと訴えられて一生を棒に振るから絶対に書かないほうがいい。
タイトルすら呟かない方がいい。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:42 返信する
- でも、お前らジャンプ読んでないじゃん
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:42 返信する
-
スクショは著作権絡むから勝手に禁止すりゃいいけど、ネタバレ絡む感想禁止はなー
ゆでに「そんな時代なんです」とか諭すのが編集の仕事やろーに
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:42 返信する
-
>>2
金のドンブリやるから帰れ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:42 返信する
-
おまえらが節度もってりゃ済んでた話だ
他人のせいにするな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:42 返信する
-
素人が数行書きなぐっただけで全貌が明らかになる漫画なぞ浅いわ
すべての漫画家は、ネタバレが出ても誰もその内容を窺い知ることができなかった『ボボボーボ・ボーボボ』を見習え
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:42 返信する
-
>>131
某まとめサイトいったら普通に感想書かれてたわ
しかも逆にコメ増えてる気がする
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:42 返信する
-
「線引きどこなんですか?」「あれはいいんですか?」「これはいいんですか?」
ガイジかよwwwwww
どうせ読んでも何も理解できない鳥頭だから読まなくていいぞ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:42 返信する
-
なんか萎縮とか言ってる奴なんなの?
出版社の人?
お前が好き勝手言ってタダ読み出来る場が欲しいだけだろ?
なーに心配するふりしてんだよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:42 返信する
-
>>124
その線引きをちゃんとしろって話だろ
ゆでの言い分だけ見ると中身に関する話題は3日はするなとかいう無茶苦茶なクソ基準なんだから
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:42 返信する
-
>>107
そんなんだから…
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:43 返信する
-
>>141
そして伝説へ(笑)
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:43 返信する
-
別になんともなってないんだよなあw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:43 返信する
-
スパイファミリーも話題性で売れたのに感想書けないんなら埋もれて終わりそうやな
良かったな無能編集者
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:43 返信する
- 無能でも運がよけりゃ漫画家になれる
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:43 返信する
-
>>155
何言ってんの?アホなの?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:44 返信する
- キン肉マンまだ連載してるの?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:44 返信する
-
>>2
実際キン肉マンが盛り上がった時代には牛丼にチーズなんて入ってなかったぞ
牛丼屋でキン肉マンにコブラツイストかけられたことあるからよく覚えてる
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:44 返信する
-
>>149
こういう時に
時代
って言葉使って説得する奴アホ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:44 返信する
-
>>151
売上下がっても人のせいにすんなよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:44 返信する
-
フラゲした!ネタバレしたろw →訴訟されてもしゃーない
公式web版来た!ネタバレ感想で盛り上がろ! →訴訟?????
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:44 返信する
-
別に感想なくなったらなくなったらでいいんじゃね?編集の望んだ必然な結果じゃん。
だがこれでコミックの売り上げが上がるかは分からない。結果が楽しみだな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:44 返信する
-
>>154
自己紹介か?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:44 返信する
-
>>136
わからん奴が被害者しぐさで暴れてて呆れるわ
言うまでもないことなんだぞ?本気で頭大丈夫か?
あと、どうせ基準を設けても難癖つけて言い逃れするんだろ?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:44 返信する
-
>>147
お前は別のことで集英社から訴えられるかもなー
他にも妄想で勝手に訴えられるだの言ってるあほいるけど
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:44 返信する
- 週プレで読む層はそもそもWEB版も読んでると思うけどね
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:44 返信する
-
>>6
基本的にはそう
言論の自由が保障されてるし、プライバシー違反や誹謗中傷でなければ作品については何を語っても良いが、こんなの言われたら誰も何も言わんだろ
ジャンプが何も言わなくても正義マンに粘着されるかもしれんし
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:45 返信する
-
>>170
知能が低いんなら黙ってなよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:45 返信する
- 小学生が書くような読書感想文の感想でもアウトとか怖っ!
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:45 返信する
- 線引きなんて出来るわけ無いから以前と同じに戻せないやっちまった状態なんだよね
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:45 返信する
- キン肉マンを読みました。面白かったです。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:46 返信する
-
勝手に去れよ
お前が心配しなくていいよ
俺有名インフルエンサーですよ?
と同じメンタル出すなバカ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:46 返信する
- これもネタバレかもしれない
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:46 返信する
-
好きなだけ規制すりゃいい
それで売り上げがどうなるか、実験すりゃいい
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:46 返信する
-
別のインタビューでTwitterだけじゃなくインスタやブログにも言及してるから、ネットでの感想はほぼ駄目になってる。
でも、ゆでは自分のアカに来るファンのネタバレ感想にはいいねして対応してるから、余計に不評を買ってる。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:47 返信する
- 承認欲求を満たすためにネタバレするやつはネットから消えてほしいね
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:47 返信する
-
別にいいじゃん
ネタバレはするなよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:47 返信する
- 同人誌じゃなくて商業誌なんだから感想が追えなくなるのは痛手やな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:47 返信する
-
線引きが分からない?
じゃあ頭悪いんだから余計な事するなよド低能
SNSで発信しないと死ぬ死ぬ病か?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:47 返信する
-
せっかく新シリーズ突入で盛り上げようって時に何やってんだかな
これでアニメ化の希望も薄まったかな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:47 返信する
-
>>40
ツイッタランド辺りでゴチャゴチャ言ってんの大半は客ですらねーからヘーキヘーキ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:47 返信する
-
>>177
面白かったというネタバレっすよねそれ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:47 返信する
- セフィロス↑
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:48 返信する
-
>>178
草
何か勘違いしてるゴミが多いよね
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:48 返信する
-
>>162
出版社の人でもねーのに心配なんかするかよ
って言ってんの
あんたが出版社の人間なら心配は当然だけどな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:48 返信する
-
ゆでたまご先生は普通のこと言ってるじゃん
マンガでも小説でもゲームでも
平気でネタバレする今の風潮に一石を投じたんだよ
この流れは加速していくし、それでいいと思う
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:49 返信する
-
クッソワロタ
いい機会だ、全部潰れろ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:49 返信する
- ゆでも編集部も編集長も全員馬鹿という奇跡的な事が起こり炎上した稀有な事例
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:50 返信する
- ネタバレ注意と言いながら画像のサムネでネタバレする低能は許さん
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:50 返信する
- ちょっとした感想でも集英社は訴えるとか言いふらしてるやつのほうがやばいだろw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:50 返信する
-
>>166
もう売れてないんだぞ
買えよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:50 返信する
-
俺はチェンソーマンの最近のネタバレ見て面白そうだと思って単行本全部買ったけどな
ネタバレ感想から新規なんてどんどん増えていくのに、それを全部捨てちゃったなジャンプ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:50 返信する
-
SNSでいいね稼げなくて発狂とか、どんだけSNSに依存してんだよ
あげく作者に噛みつく奴とか、盗人猛々しい中韓人そのものじゃねーか
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:50 返信する
-
キン肉マンだけが作者のアホな行為で死ぬのは別にどうでもいいけど、出版社が乗っかったせいで他の漫画にも影響しだしてるんだよな。
今はWeb連載がメインの漫画家だって多いから、感想という口コミがなくなるのは痛い。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:50 返信する
- どんどん法的措置取っていけ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:50 返信する
- ルールを明記しろ低能
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:51 返信する
-
盗人猛々しいとはこのことや。
Cut it out!
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:51 返信する
- 拡大解釈して騒ぐやつなんなの?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:51 返信する
- 盗人もうもうしい奴が増えたわまじで
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:51 返信する
-
この程度のネットマナーさえわからず「線引がない!わからない!わからない!」言ってる奴らは察することすらできないのか?
1から10まで教えてもらわないと何も判断できないの?
赤ちゃんかな?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:52 返信する
- まとめサイトも今後はネタバレ系の記事は載せないように
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:52 返信する
-
正規ルートで入手した情報のネタバレ禁止とかこの時代に厳しいと思うけどな
自分の経験から言うと、ラストオブアス2 の感想述べるのにネタバレ言ってたわ
別にレビューサイトとかじゃなければみんな普通に言うやろ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:52 返信する
-
>>192
漫画でも小説でもゲームでも、バレが嫌なら自分が読むまでネタバレ食らいそうなとこには行かないようにする事なんて猿でも出来るわけだが
というかそれが普通でしょ?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:53 返信する
-
中韓みたいな盗人連中が増えてるしちょうどいいよ
片っ端から訴えろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:53 返信する
-
ネタバレで満足するような人はそもそも作品に金払わないと思うからそこまで損害はないと思うんだよねえ
流石にスクショとかはダメだが
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:53 返信する
-
ソニーも中卒の巣窟だっけ?w
任天堂も中卒の巣窟だしなあ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:54 返信する
-
まず作り手が居て
だからな、読み手は言うこと聞いてろ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:54 返信する
-
>>197
買って面白くてもそれを表現したら訴えられるじゃん
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:55 返信する
- ネタバレはアカンよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:55 返信する
-
>>1
3日待ってねはわかるけど感想なんて読んですぐじゃないと腐るしTwitter載せる気力なくなるかはみんなしなくなるに決まってる
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:55 返信する
-
フラゲとかガチ違法なネタバレってわけではない、公式で公開されたものをちゃんと読んでの感想禁止とか無茶苦茶すぎるな
ゲームでもネタバレ禁止はあるが、それはゲームのほうでも撮影禁止とか対策してるし、何話までOKってガイドラインまで作って線引きもちゃんとしてるのに
脳みそ化石の老害にしか見えん
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:55 返信する
- ラインわからない馬鹿にはSNSは難しいねぇ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:55 返信する
-
>>196
だってそう書いてるし…
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:55 返信する
-
SNSの時代、漫画であれ映画であれ感想や意見を誰とも共有出来ないとあれば
急に興味をなくす人が多くてもおかしくはない
今の時代SNSに話題として挙がらないコンテンツなんて死んでるようなもんだし
曖昧な線引のまま馬鹿みたいな発信は本当にお粗末だったな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:55 返信する
- 考察はあくまで本人の想像だからセーフ?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:55 返信する
-
>>156
3日は、とかまたアホなこと言っとるよな
どういう基準だよ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:56 返信する
-
>>3
明日学校で言えばいいんじゃないの
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:56 返信する
- ネタバレ嫌なやつはわざわざSNS見に行かねえだろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:56 返信する
-
娯楽コンテンツの類いの感想なんて発売日と公開日以降なら客が自由に表現していいことになってんだよ。
ネタバレとか関係なく。
そうでなきゃ内容にデマが含まれてたりする粗悪作品のレビューもできなくなるでしょ。
画像や映像の無断転載は別として批評や感想文の類いは書いた人間のものだから、それを禁止するのも表現の自由の問題が関係してくるんだよ。
そんな簡単なことも解らんゆでと出版社が圧倒的に間違ってるんだよ。
ゆではSNSの使い方や仕組みも解ってないから仕方ないけど、出版社が解ってないのは酷い。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:56 返信する
-
東大東工大日本政府も中卒の巣窟だっけ?w
アメリカ擁護するの?w
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:57 返信する
-
>>136
作者が怒る
でいいだろそんなもん
訴えられてから屁理屈言ってろ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:57 返信する
-
ここまでネットが普及してるにも関わらず、
日本にフェアユースの概念が無いから騒動になってしまうという良いサンプル
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:57 返信する
-
基準が分からないなら別に分からなくていいから一生発信するなってだけの話だしね
お前が発信しなくても誰も何も困らない
勘違いするな馬鹿ってね
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:57 返信する
-
>>188
キン肉マン読みました。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:57 返信する
- 編集者が乗ってしまったのが最高に馬鹿w
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:57 返信する
-
法的手段をとると脅すのなら、ガイドラインを明確に示し読者が安心して感想を述べることができるようにしろや
編集や作者が気に入らないものは全て理由をこじつけて法的手段とるからなって脅迫するのが主目的なんだろうね
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:57 返信する
-
>>100
作品嗜む事より共有とか共感する事が優先される奴なんかどうせコンテンツに一銭も落としてないよ。フォロワー欲しさで画像貼る奴と大して変わらんやんけ。
元々居た糞が減っただけ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:58 返信する
-
今ネタバレ警察が攻撃してくるからね・・・
下手な感想は控えたほうがいいよ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:58 返信する
- 世間にはおそるべき量のおそるべき馬鹿がいる。それが普通の日本人だから、しっかり1から10まで説明せなあかんぞ。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:58 返信する
-
>>192
これで単行本の売り上げ落ちたら笑う
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:58 返信する
-
ブログもまとめも対象やからな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:58 返信する
- ゼビウスの遠藤某といい、昔稼いでいた連中の老害撒き散らしが痛々しい
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:59 返信する
-
>>156
馬鹿かよ
ホントは何日でも未読の人が居る限り嫌だよ
そこを便宜上3日って日数付けただけだろ
そんなことも分からないの?
つまり、お前が良い例なんだよ
ちゃんとした規定を作るとするだろ?
そしたら、じゃあそれ以内はOKって確約を与えることになるんだよ
つまりは、良心に訴えたら、馬鹿が湧いてきたって話だよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:59 返信する
-
>>230
へー筋肉マンって漫画があるんだー面白い名前だなー
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:59 返信する
-
画像転載で怒ってるのかと思ったらただの感想も駄目とか意味わからんな
せっかく今ジャンプラ好評なのに編集長自ら水ぶっかけるのか…
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:59 返信する
- 漫画家って頭が硬い人が多そう
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 01:59 返信する
-
>>224
そいつの身勝手な行動でなんで束縛されないけないん
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:00 返信する
-
性質と取り扱い方だな
画像は駄目だろうけど
SNSの情報は基本的に個人の感想だし、ネットにも嘘が混じってる
購読せずにネットの情報だけ集めて感想を言うようなゴミみたいな奴もいるだろう
結局漫画が好きなら実際に自分で買って自分で感じるしかないのだから
週刊誌のジャンプの売り上げにはあまり響かないと思う
単行本なら影響あるだろうけどね
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:00 返信する
- twitterとかでNGワードとか設定できるなら作品名やキャラ名を登録して、wikiとかも片っ端から削除申請すれば文字通りネットの世界からも消えて完璧なネタバレ対策
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:00 返信する
-
>>234
神奈川県警でも高卒あるぞ…
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:00 返信する
-
>>237
コメントとかにネタバレ書きたいやつがいたりするもんな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:01 返信する
-
>>243
何でお前のために配慮せなならんねん
お前の行動も身勝手なんだぞ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:01 返信する
-
3日発言に噛み付いてるバカがコメ欄に多いけど
少なくとも3日はね
— ゆでたまご嶋田 (@yude_shimada) September 1, 2020
これだろ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:01 返信する
-
>>230
キン肉マンの最新話が掲載されたことのネタバレになってませんか?大丈夫ですか?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:01 返信する
-
>>219
どこに書いてんだよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:02 返信する
- アクタージュの対応といい、集英社は自らかなり信頼を落としてしまったな…
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:02 返信する
-
>>229
普段何の力もないからね
コンビニで喚いてる奴と同じメンタル
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:02 返信する
-
>>233
何のために公式が作品ページ内にツイッターのリンクを張ったりしてるのか分かってなさそう
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:02 返信する
- ネタバレ全文やスクショやろね
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:02 返信する
- とりあえず画像を上げる奴はバンバン訴えろと思うけど
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:02 返信する
-
作品のタイトル出すのもアウト
タイトル読みで内容を推察できてしまうから
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:02 返信する
- アクセス稼ぎで他人の作品を盗用してネタバレまとめするクズが多すぎる
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:02 返信する
-
嫌なら読むな感想書くなだったら買うなで
もうジャンプ系は無視して他に流れるだけですね
まあいいじゃないですかw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:02 返信する
- アクセス稼ぎで他人の作品を盗用してネタバレまとめするク ズが多すぎる
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:03 返信する
-
わたモテもアプリがリニューアルしてスクショ制限しただけで失速したもんなぁ
難しい問題ではあるがスクショはなしで感想ツイートくらいは許さんとこうなるよね
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:03 返信する
- わんぴーす面白いよな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:03 返信する
-
>>245
梵書かな?
天安門もそうだけど
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:03 返信する
- 一週間ぐらい待てや
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:04 返信する
-
客が口コミで感想を発信してくれないと困るから漫画家や編集が「うちは大丈夫」ってわざわざコメントしてるんだろ。
ネタバレ感想禁止とか言ってるの、ゆでとプレイボーイ編集部とジャンプ+の編集長だけだぞ。
ジャンプ+の編集者ですら「感想どんどん書いてください」って言ってて、組織としての統一見解にもなってないのに。
今時の漫画は読んでもらうだけじゃ売れないからWeb配信やってんだよ。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:04 返信する
- 感想でもアウトとかもう何も言えないから今後はジャンプ作品の話題に参加すんのやめるわ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:04 返信する
-
この件は本気でゆでと集英社に直接文句言っておいたほうがいい
変に気を使って距離置いてるやつが多いが著作権の範疇を超えた命令だし
いくら応援してようがおかしいものはおかしいと理解させないといつまで経っても間違いを犯すぞ
ゆでに苦情を言ったらブロックされるが物量で分かってもらうしかない
更に集英社は前々から他の作品でも行き過ぎた結論を出して訴訟をちらつかせてきたからゆでだけで済まない可能性も高いしな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:04 返信する
-
>>224
皆が皆ネタバレを見る目的でSNSをやってるわけではないだろうに
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:04 返信する
- 腐り女のBL妄想をネタバレだと思ってジャンプ買うのやめた人がいるだろうか
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:05 返信する
-
>>266
さよならー
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:05 返信する
- キン肉マン如きにバレて困る伏線や展開があるとは正直思えないんだけど
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:05 返信する
- だったら単行本派にも配慮して単行本出るまでネタバレ禁止にしたら?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:05 返信する
-
>>266
おうまた明日な
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:06 返信する
-
>>229
これ。
黙って読んで黙って楽しんで黙ってればいい。
SNSで感想を共有する必要性はない。
線引きも何も、何も言わなければ何の問題もないんだから怯える必要は無い
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:06 返信する
-
>>266
感想はおkて書いてるだろ日本語読めないの?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:06 返信する
-
昔は学校でジャンプ回し読みとかしてたのにな
回し読みするからネタバレ無いように気を使ってたりもした
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:07 返信する
-
>>271
それはネタバレじゃなくて誹謗中傷や
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:07 返信する
-
>>65
ほんそれ
SNSで騒いでる連中と買い支えてるオッサン層とが全く被ってないからノーダメやろな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:07 返信する
-
人の欲望を満たして金を得るのが商売なのにSNSで語りたいという欲望そのものを否定してんだから、まあ商売する気はないってことでしょ
人の欲望は時代と共に変化するわけで、それに適応できない商売が廃れるのは世の常
とばっちりを受けた他の作家はご愁傷様です
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:08 返信する
-
俺は読んでないからネタバレする可能性はゼロ
つまりそうしろってことだろw
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:08 返信する
-
>>271
徹子「あれやって下さる?あのこれこれどうなってワーって言う一発ネタ」
るーるるるるるるーるる
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:09 返信する
-
ラインを自分で計れないやつはリアルでもネットでも
臆病者の烙印を押され一生を日陰で終える
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:09 返信する
- はい!ネタバレ禁止!
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:10 返信する
-
>>280
そのセリフ何かの漫画にありそうだな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:10 返信する
-
>>279
じゃあ同時に時勢に合わせて規制も変化するって理解出来るよね?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:10 返信する
- スクショ貼るのは頭が悪すぎるけど、ネタバレは仕方なくない?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:10 返信する
- それこそジンがタイトルでよく使う〇〇(伏字)を使えばいくらでも書けるやん
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:11 返信する
-
>>234
ニーアレプリカントかな?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:12 返信する
- ネタバレが嫌なら早い時間に買うだろ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:13 返信する
- どう考えてもレオパルドンが愛されすぎているせい
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:13 返信する
-
起訴するって言ってるのはゆでと出版社なのに、なんでこっちがそのラインを考えて配慮せにゃならんのよ。
解るわけないだろ。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:13 返信する
- 悪意のない一般読者よりまず攻撃すべきはクソまとめサイトだよな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:13 返信する
-
売上下がるぞ!いいのか?いいのか?
うっせーな黙って去れよ?
呼び止めて欲しいのかよ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:14 返信する
-
>>64
コンテンツと客層の両方がいい感じにロートルなので、旧態依然とした商売の遣り方が未だに通用するからな、キン肉マンに限っては
寧ろネットで騒いでんのは話題になってから後乗りしに来た連中で、別に奴らが買い支えてる訳でも盛り上げてる訳でも無いからいなくなっても問題ない
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:14 返信する
-
感想言ってやってるで草
自分たちが楽しいからやってるだけだろ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:14 返信する
-
>>242
その手の仕事をしてる人は、一般人より想像力高いからむしろ逆
作家とかのクリエイター職が一般人より、想像力豊なのは実際にテストで検証して脳力として示した論文も出されてる
この場合、キン肉マンの作者とか60近いから、単に老いて時代の流れについていけてないだけ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:14 返信する
- ネタバレで知ったから読む必要ないって考えるやつもいるってことも考えられないバカが騒いでますね
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:15 返信する
-
>>72
勝手に盛り上がってる奴らの承認欲求なんか知ったこっちゃないって話よな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:15 返信する
-
>>293
SNSで自己顕示欲や認証欲求爆発させてる連中なんだから
かまってちゃんなのは当然だろそれくらい分かれよ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:16 返信する
- そもそもweb連載のキン肉マンやジャンプ+作品に早バレの心配も何もねーのになんでわざわざ法ネタバレで的処置なんてちらつかせてしまったのか
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:16 返信する
-
>>287
アホには難しいことなんだろうな
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:16 返信する
- 注目されたい!注目されたい!・・・せや皆より一足早く画像アップしてネタバレしたろ!
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:16 返信する
- キン肉バスターでスマホを粉砕しろ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:17 返信する
-
これからはジャンプ漫画の感想を呟いている人に
これ、法的処置される可能性がありますよ、って親切に教えてくれる人たちがネットに溢れるんだろうな
優しい世界
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:17 返信する
-
スクショ上げてネタバレしていいね稼ぎしてるような層に警告してるだけで
感想言うだけで訴えられるわけねえのにわざと悪いとらえ方して叩こうとしてる屑ども
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:18 返信する
-
>>74
変わるわ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:18 返信する
-
お
今度はジャンプラ警察となって憂さ晴らしが出来るな!
善意の心で不届き者をどんどん取り締まろう!
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:18 返信する
-
>>1
感想は具体的に書かないと、お前ほんとうは読んでないだろって言われんのよ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:18 返信する
-
キン肉マン読んでる奴らなんて40overの初老の爺さんばっかだろ
SNSに漫画の感想なんてどうでもいいだろう
黙って単行本買って黙って読めばそれでいいだろうが
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:19 返信する
- アスペが一斉に黙ったんならいいことじゃん
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:19 返信する
-
>>308
そんなこと言うやつとかかわらなきゃいいじゃんw
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:19 返信する
-
そういう超人を敵キャラで出しちゃえばいいじゃん
もう居るのか知らんけど
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:20 返信する
-
別に事細かに感想書く必要もなくない?
「今週のキン肉マン良かったー!」でいいじゃん。3日は控えてって言われてるんだから、3日過ぎたらどこそこが良かった、悪かった、っていう感想言えばいいんだから。
フライングで買った人が先走って事細かに感想述べて、それがTLに流れてきてゲンナリしたっていうツイートをたまに見かけるわ。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:21 返信する
-
>雑なツイートをしてしまいました。ごめんなさい。
「2週遅れで『キン肉マン』を掲載していますが同じスタンスです。」→2週間ネタバレ駄目ということではないです。『キン肉マン』に関して酷いネタバレをやめてねというのが、ゆでたまご先生と同じ気持ちということでした。
>一連のツイートで誤解させてしまい、ごめんなさい!『少年ジャンプ+』はもちろん感想ツイート、リツイート大歓迎です!みなさんのツイートを編集部も楽しみにしています。
ジャンプ+は流石にそういう時代なのを未だ理解してるな
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:21 返信する
-
ツイッターでチェン〇ーマン、ス〇イファミリー、ワン〇ース
のネタバレして
「いいね!」稼ぎするキチガイ共は全員4ねって言ってるだけなんだよなぁ・・・
あいつら当然のようにスクショした画像上げるからな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:21 返信する
-
>>313
そもそもそいつの感想って読む価値あるの?
そこからじゃね?
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:22 返信する
-
>>107
ずこー
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:22 返信する
-
>>314
ていうか、書かなきゃ分からん馬鹿が予想以上に多かったから書いたんだろ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:22 返信する
-
>>85
え?なんで?関係ないキン肉マンが炎上してるだけじゃん、俺はジャンプ買うぞ。
てかお前らリアルタイムで感想書きたくて漫画買ってんのか?
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:23 返信する
- あぶない橋わたらんでもいくらでもコンテンツはある
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:23 返信する
-
こんなんで感想書き込まなくなるようなら
はじめから書かんほうがええわ
単なるネタバレで訴訟なんかされないし
訴訟されて勝てないようなスクショや内容を、まともな人間はツイートせえへんのや
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:24 返信する
-
>>300
多分だけど紙の読者をWEBの読者より重く見ているのが原因だと思う
キン肉マンは週プレでも並列して連載されてるしジャンププラスも紙の単行本出すこと前提でのネタバレ禁止発言と思われる
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:24 返信する
-
ネタバレされたくらいで単行本を買わない奴は元から買う客ではないだろ。
単行本なんて経過を楽しんで何度も目を通すような人間しか買わんわ。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:25 返信する
- 検察と裁判所はガチなの知らないの?
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:26 返信する
-
嫌なら見るな
権利者こそが絶対なんだ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:26 返信する
-
話題にならなきゃ売れないぞ?
御勝手に、俺は面白い漫画漁って楽しむわ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:26 返信する
-
>>229
読者が感想を発信しなくなって困りまくってるのは
他の漫画家と編集者だけどな
おかげでうちは感想OKって表明しまくってるの知らないの?
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:27 返信する
-
へー、最近ジャンプのアプリ入れて読んでたんだけど、感想禁止かー
胸糞わりぃからアンストするわwww
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:27 返信する
-
>>119
ならんならんw
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:27 返信する
-
>>38
それはそれで楽しいよな
連帯感みたいなものがあったし
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:28 返信する
-
自分が働いて何か作る仕事したら分かるよ
分からないのは、子供かフリーター
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:28 返信する
-
感想減ったからなんやねん
スクショ上げてネタバレ平気でするような輩は総じて違法に見てるわ
なんの問題もない
そもそもネット上になにやら書き込まなければならないっていうことがおかしい
ほんの少し前はそんなんまったくなかったわ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:28 返信する
-
>>313
それで見てみよう!ってなるかなぁ・・・?
昔みたいな売り方で売れりゃあいいけど、そんなことないからねぇ
無法者がいるから売れないってロジックでは決してないからな・・・
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:29 返信する
-
>>326
話題になることと漫画漁る行為まったく別で草
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:29 返信する
-
これネタバレの定義が広すぎてキン肉マンの好きな超人は誰?って話をSNSでするだけでアウトにならねえ?
今1巻から読み進めてて、そんな名前・設定の超人が出てくるののまだ知らない!ネタバレされた!ってなるんだからさ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:29 返信する
-
ネットやSNSで感想を共有してるもらう利点がないなら、出版社がWeb配信なんかわざわざやらんだろ。
盛り上げることを客が威張る必要はないけど、出版社や漫画家も今の時代にはそれが必要だから、Twitterに宣伝を打つのよ。
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:29 返信する
-
>>327
しっかりとお前みたいな俺正しいマンに刺さってるな
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:29 返信する
-
正直ジャンプの連載トロ臭くて読んでられんのよね
だったらガンガン系の方が下手にお高く留まってないでエンタメとして楽しめる
こういう老害がやってる大御所()の雑誌だから仕方がないか
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:30 返信する
-
>>325
コピペだろだいたいのやつw
ゼアノートw
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:31 返信する
-
>>334
面白い漫画に辿り着く方法の違いだよ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:32 返信する
-
君子危うきに近寄らず
ラインの分からないところ中でわざわざ感想ツイートして他人に生殺与奪の権利持たせるほどバカなことはない
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:33 返信する
-
感想なんて全部ネタバレだろ
そりゃなんも言えねえわ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:33 返信する
-
売れてた人はいいだろうけど、これから売り出す人にとってはありがた迷惑だな
誰も話題にあげないなら誰も知ることができないんだから
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:34 返信する
-
>>337
反論できなくなってて草
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:35 返信する
-
>>332
そもそものアンテナが低い人に届かないって所じゃね
まぁそれは編集者側の怠慢だと俺は思うよ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:35 返信する
-
ゆでより編集部がクソバカすぎる
画バレとかスクショがダメなのはまだ理解できるけど
感想がダメー法的措置も検討とか頭狂ってる
これ誰が損するって新人作家だよ特に本誌じゃなくWEBで頑張ってる層
まだ売れてないけどスパイ並になれるなんて
夢見て書いてた作家が日の目を見る可能性かなり下がった
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:35 返信する
- 公安舐めたらアカンぞw
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:36 返信する
-
>>166
下がんないから大丈夫
お前らも元々買ってないから大丈夫
めでたしめでたし
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:36 返信する
- お前らアスペかよw
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:37 返信する
-
こんだけ盛り上がってるのに逆にびっくりやわ
おまえらそんな毎度キン肉マンのネタバレしてたんか?w
まったく知らんかったわ
知らんってことは感想なくたって大した問題でもないってことだわ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:38 返信する
-
>>327
基準がわからないーってアホの子のように駄々こねてるガイジみたいなのは分からなくていいよってことだよガイジw
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:38 返信する
-
>>350
この記事に対しての”ネタバレ”が禁止されてたらお前もびっくりすることはなかったろうな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:40 返信する
-
>>178
わかる、そもそもツイッタランドの住人が盛り上がる前からキン肉マン売れてたし
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:40 返信する
-
話ゆでも不器用なことして評判落としてるな
紙媒体重視なら無料WEB版の公開を雑誌の発売日から少し遅らせるだけで良かっただろ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:40 返信する
- スクショネタバレ感想ツイートしたい奴多すぎて草
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:40 返信する
- なんつーか融通がきかない1or0のやつが多いんだな
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:40 返信する
-
>>51
いずれにせよスクショはいかんのじゃ?
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:41 返信する
- ネタバレに法的根拠があるとは思えないなあ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:41 返信する
-
それだけガチのネタバレ&無断転載するバカが多かったってことだろ
何が応援したくてやっただよ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:41 返信する
- 今の子供は感想つぶやかないと死ぬ病気だからなあ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:41 返信する
- 自称インフルエンサー「売れたのは俺のおかげ俺に感謝しろお絵描き土方ども」
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:43 返信する
-
一人だけ出なかったから予想はされていたが
漫画的にはあの回レオパルドン登場自体全てでまるごとネタバレだったから何も話せんわ
結局権利者の気分次第だからSNSで話せなくなるのは当然
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:44 返信する
- 自分たちで公開してるのにネタバレ扱いで脅迫するとか片腹痛いわ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:44 返信する
-
>>335
>少なくとも3日はね
お前はこれが読めんのか
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:45 返信する
-
日本人ってここまで愚かになってたのか
少し考えればいいか悪いかの判断つくだろ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:46 返信する
-
>>356
デジタル世代に対立煽りのプロパガンダを浴びせたからね
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:46 返信する
-
集英社の漫画の感想やめたらOK
他行こうぜ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:47 返信する
-
>>333
キン肉マンに関しては例外的に、昔みたいな売り方で売れ続けた事で今があるからな。
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:47 返信する
-
>>365
いつから日本人だけだと思い込んでいた?
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:47 返信する
-
編集部は感想のボーダーライン絶対出せねえから馬鹿だとしか
実際言うてること「察して」ってふわふわだもの
ボーダーラインがふんわり自体は良いんだけど
法的措置と相性最悪だから反発が起きんのは仕方ねえよ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:48 返信する
-
残念ながら読解力の低下=白黒つけないと判断できない人達が多い世なので、ゆでたまごが一つ一つ対応してるのは本当に苦労が忍ばれます。
ただ今の世も様々な要因による必然の結果です。みんなが厭世して更に嫌な世の中に進んでいかないようにするために、ゆでたまごには今後も声かけして行って欲しいです。
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:48 返信する
- SNSの時代の商売ってのも考えないとね。
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:49 返信する
-
編集長が1番頭悪いわ
フワフワした言い訳しやがって何も解決してねぇよ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:49 返信する
-
ゆではさっさとWeb配信やめりゃいいんだよね。
それで万事解決。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:51 返信する
-
これからはキン◯マンとジャン+の感想を言わなければええだけ
誰も話題にしない事が望みっぽいし
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:52 返信する
-
>>323
ネタバレ禁止されたくらいでコンテンツから離れる奴も元から買う客ではないだろ。
そいつらよりも何度も目を通すために買ってくれる客の為にネタバレを憂慮する事自体は間違いだとは思わんが?
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:53 返信する
-
>>373
ゴマ擂った奴が一番出世するから仕方がないね
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:53 返信する
-
>>326
話題になってから後乗りしに来てる連中しか居ないじゃねぇか、よく言うぜ。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:55 返信する
-
>>5
と言うより時間を置けば済む話なんだよなこれ
発売日から3日は最新話関連の話題禁止とかさ
早く投稿したいとかそう言うアタマの奴がSNSには多いからな
お前は特派員じゃねーっつーの
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:55 返信する
-
感想書かなきゃ良い。書くなら面白かったかつまらなかっただけで良いわ。
作品のスクショとか頭おかしいわ。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 02:57 返信する
-
無料web版があるキン肉マンはともかく
有料の雑誌からのネタバレしてる人も多いのはさすがに頭おかしい
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:00 返信する
-
知られなかったら誰も見ない
紙媒体は衰えてるのに更に衰えるね
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:00 返信する
-
勘違いしてる人間がいるけど、この件についての無断スクショの話は終わってるぞ。
ゆでが言及した時点でみんな納得してたし。
問題は、そこから後。
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:00 返信する
-
>>368
プレイボーイ自体についてのことな
単行本を気にしての発言やないでしょう
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:01 返信する
- おじいちゃんインターネット向いてないよ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:01 返信する
-
>>375
>少年ジャンプ+』はもちろん感想ツイート、リツイート大歓迎です!みなさんのツイートを編集部も楽しみにしています。
誰もそんなこと言ってないが?
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:02 返信する
-
>>63
しかも今キン肉マン読んでる奴等なんていい歳してるだろうにな。
常識もわきまえてないイタい奴等
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:02 返信する
-
ゴチャゴチャいわんで
「感想言うの良いけどスクショ貼るやめてくんない?」
で良かったのんと違うか。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:02 返信する
-
うざいな。こいつら。
ネタバレかどうかくらい常識で判断できるだろが。
少しでも気に障ったら「どこまでネタバレになるのかわからない!」とか大ごとにして、相手に謝罪させようとヒステリックに騒ぎ立てる。
なんでそんな偉そうなんだ?
お前らの存在価値なんて1円くらいしかないのに気づけよ。
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:03 返信する
-
>>216
しなくていいじゃん
むしろするな
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:03 返信する
-
>>385
たしかに作者の意図をくみ取ることできないおじいちゃんはSNSやめた方がいいなw
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:03 返信する
-
>>206
結局ネットリテラシーゼロのカスが先導して流行生み出すからな
気色悪いから鬼滅とかチェンソーとか手出さないけど
宣伝効果はあるんだと思う
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:04 返信する
-
>>3
SNS等で話さなきゃいいだけw
普通に友達と話しとけwww
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:05 返信する
-
>>388
どう見てもそれしかいってないように見えるけど
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:06 返信する
-
>>344
草じゃねーよ馬鹿
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:09 返信する
-
>>350
感想を話すことを擁護する人は
・SNSで感想話す人
・ネタバレ発信してる人
しかいないって考えは視野が狭い。ネットで感想が話されることは作品の話題性に繋がって、認知度にも繋がっていくから、今の時代そこは保証されてないといけない
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:09 返信する
-
>>394
いや、ゆでたまごはそう言ってたっぽいんだが。
編集は感想まで含めてるやん。
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:10 返信する
-
>>154
面白いもネタバレとか頭いってるよな
ネタバレかどうかの線引きが分からないってだいぶヤバイ。下手すりゃまともに生きられないよwwww
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:10 返信する
-
いやあ、根拠もあやふやなのに「法的訴訟」なんて脅しを使えばそりゃ反発されるよ。
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:12 返信する
-
>>351
ガイドラインが明確じゃないと
お前みたいな揚げ足取りがすぐ飛んできて正義面してくるわけやろ
好きなものを語りたいだけのファンが萎えるのもわかるわあ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:15 返信する
-
あースマン俺の書き方誤解生むわ
話題にならなきゃ売れないぞ?
って言ってる奴
御勝手に、俺は面白い漫画漁って楽しむわ
だ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:15 返信する
- 自分で判断できず何も分からないバカは口を噤めば良いのだ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:16 返信する
-
そんなことより売上に影響出るのかの問題
感想なんてどうでもいい
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:16 返信する
-
>>305
完全に小学生がよく言う屁理屈だよなwwww
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:18 返信する
-
どのくらいで怒られるかマジでわからない奴はやらんでいいよ
空気読めなくて生きづらいだろ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:18 返信する
-
>>333
何でそんなに宣伝者気取りなの?
そういうのは出版社がやる事なのだから
線引きが分からない馬鹿は黙ってたらいいんだよ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:18 返信する
- ここみたいな害悪アフィが漫画の一コマ貼ってたら通報すれば良いんか?w
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:19 返信する
-
関係ないところにネタバレ爆撃でもあったんなら納得だけどSNS上での話だろ?
さすがにね
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:19 返信する
-
Twitterのクソみたいな漫画広告が絶えないのを見る限り
ネタバレどころかストーリーライン丸出しでも読者は気になってホイホイ金を出してしまうわけや
単純に人の目に入る機会が減るってのは勿体ない
けどその結果を受けるのは作家なんやから、自分の好きな売り方をしたらええと思うわ
編集が乗るのはアホ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:24 返信する
-
チェンソートレンド入ってたやろ。
不安煽りすぎ。ほとんどの読者は気にしてないか、知らんやろ。
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:25 返信する
-
>>338
そのガンガンでゆでたまごメチャ連載してたやんけw
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:25 返信する
-
今週のキン肉マンはさ
レオパルドンの(訴訟案件で自主規制)が(訴訟案件で自主規制)で
さすがにどうかと思ったけど
ある意味、ゆでらしいかなってw
んで、ビックボディは結局(訴訟案件で自主規制)なのか?
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:25 返信する
- 雑誌の発売日と配信日を合わせたりは出来ないのかな?法的措置チラつかせられたら熱心なファンも萎縮するだろうに
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:27 返信する
-
>>406
出版社の宣伝?
ああ、数千万円かけて、センスの悪い看板をあちこちに立てて
大爆死したサムライ8みたいなやつでしたっけ?w
本屋に圧力かけてコミックスタワーまで作らせたって話だけど効果あったの?w
出版社の宣伝とやらはwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:30 返信する
- 感想すら言えない世の中じゃ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:31 返信する
- ずっと読んでたけどコレすごい冷めたんだよな まあやめるのにはちょうどよかったっちゃよかった 今後2度と買うことも読むこともない
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:34 返信する
-
どこまでOKかぐらい自分で判断したらいいと思う
分かんなきゃわざわざSNSでコメントしなきゃいい
世の中便利になり過ぎて、与えられてばっかだから自分で考えること出来ない奴が多過ぎる
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:35 返信する
-
>>413
ネットに感想あげたりはしたことないけどすっごい冷めたよコレ まあもう2度と買わないし読まない 他にもおもしろい漫画はいくらでもあるし
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:35 返信する
-
何もおかしいことないだろ・・・・
そんなにネタバレしたいのか?
普通に感想だけ言えばいいのにネタバレしないと感想も言えないのか・・・・
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:36 返信する
- これに文句言ってるやつは金だして買ってないから相手にしないほうが良い
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:36 返信する
-
>>406
別にインフルエンサーだとか言う気はないけど、このご時世勿体ないなぁって話をしてるだけだよ?
別に権利者が好きにやるのは文句なんて言わんよ
このままだと格ゲーと同じ末路になりそうやねっていう感想なんですわ
まぁ、バカとか安易に使っちゃう人間には読解力なんてないのだろうけどさ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:36 返信する
-
ネタバレなくて良いよ
それで困るのはアフィカスぐらい
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:37 返信する
- そこまで言われて感想書くなんて馬鹿らしいしな
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:37 返信する
-
>>396
それは既にひと世代前の話だな。
ネット限定の認知度と話題性は必ずしも販売数には直結しないぞ。Twitterでバズって商品化されたけど存外に売れなかったコンテンツとか沢山覚えがあるんじゃないか?
ネット上でわかりやすく可視化された数字を担保にしておけば、失敗した時の責任を転嫁し易いって利点はあるが、プロモーションとしての実効性には疑問符が付いてるのが実情。
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:38 返信する
- ツイッター民は本当に馬鹿ばっかりだなー
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:40 返信する
-
知財商法じゃあるまいし、スクショの1つや2つで雑誌が売れなくなったと本気で思ってんのかねえ。
まるごとアップロードしてるわけじゃねえだろうに。
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:40 返信する
-
>>372
SNS相手にし過ぎても商売になんねぇって商売もあるからな。
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:42 返信する
-
>>385
口から釣り針はみでてんぞ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:43 返信する
- ファミ通も最近同じこと言ってネットから消えたよな
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:45 返信する
-
ネタバレなしだと「面白かった」くらいしか感想の書きようがないし、それだと何も盛り上がらんだろ。
感想であーだこーだ言って話題にしてもらったほうが漫画家も出版社も助かるんだよ。
感想なんて誰も読まんだろじゃなくて誰かしらは読むし、それで興味を持ってもらえりゃ万々歳だからWebで連載してSNSで宣伝するの。
金かからんし。
殆どの漫画家と出版社はネタバレ感想でいいから話題にしてくれって言ってるよ。
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:45 返信する
- ゆでのツイ見ずにコメントしてる馬鹿がいるな
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:47 返信する
-
>>413
熱心なファンだけど別にそんな事ないな
萎縮してんのは承認欲求拗らせて話題に便乗したいツイッタランドの住人だけだと思う
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:47 返信する
-
>>416
買ってなかった癖によく言うw
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:49 返信する
-
>>423
自意識過剰
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:54 返信する
- ゆで先生、10年くらい前にも四次元殺法コンビのネタについてTwitterでモノ申して大炎上して不買とか言われてたけど、その後も余裕の右肩上がりで今日まで売れてるんで今回も問題ないんだろな。
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:55 返信する
-
>>49
そら一度出した以上全体で適用しなきゃ示しつかんぞ
SNSで感想が無くなり話題にならなくなってもそれは当然のことなんだから
受け入れとしか言えんわな
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:58 返信する
-
>>164
おまえさては牛丼愛好会の学ランだろ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:58 返信する
-
ジャンプ+は過去作を載せる事あるけど過去作の感想でも捕まるのかね
昔ジャンプに載ってた作品の感想言うと現在ジャンプ+で連載中だから
訴えますとなるのかしらそれならジャンプ+確認しないと過去作の事語れないけど
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 03:59 返信する
- キン肉マンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww変な名前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:02 返信する
-
>>109
そんなんbotやん
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:03 返信する
- じゃヨミマセーン
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:05 返信する
-
>>111
残念、スパイダマンだから
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:09 返信する
- 進撃のネタバレ毎回載せてるここは大丈夫なの?
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:10 返信する
-
>>3
漫画もダメ映画もダメドラマもダメ
さすがにこれって発言の自由阻害してない?w
さすがにスクショはだめだが感想でもネタバレ入っててもいいやろw
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:12 返信する
- 何のための感想だよ...
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:13 返信する
-
言論統制かよ
昔からネタバレ対策はネットを見ないって決まりがあるだろうが
自分で対策しろ
他人に強要するな
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:13 返信する
-
問題提起するんだったらもっと何年も昔に言うべきやったな
ネットでネタバレ感想やらマジで今更過ぎて読者側からしたら困惑しかないし問題提起どころか訴訟とか強い言葉急に使われても作り手側と温度差激し過ぎて訳わからんわ
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:15 返信する
- 言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:15 返信する
-
嫌なら見なければいいでガチで見られなくなった某テレビ局と同じだな
割とシャレにならん後遺症残すんじゃないか
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:15 返信する
-
>>447
本当それ。年寄りだからネットが積み上げてきた流れを理解してないし、ついていけてない
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:16 返信する
- 世の中、バカが多すぎる、って言いたいだろうな。
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:20 返信する
-
サタン編あたりから
ネットのバレ含む良い意味での盛り上がりでファンを拡大してきたのにな
冷や水をぶっ掛けただけだと思うわ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:23 返信する
-
>>450
お前さんらも自分の都合の良い所で停滞しとる様にしか見えんぞ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:24 返信する
-
>>448
屁のつっぱりはいらんってこった
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:25 返信する
-
どうしても言いたいなら、ハッシュタグを付けないで感想を言えばいいだろう。
あとで見直しなどで関連付けたいのであれば、オリジナルの長いハッシュタグを付ければいい。
承認欲求を満たしたいだけでネタバレしまくってるやつなんて、どうなろうとかまわん。
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:26 返信する
-
>>424
一世代前って何言ってんの。最初からマーケティングの認知と実売の関係性は変わってない。認知されようが売れない物は往々にしてあった
ネット上で話題になってそこで認知度上げても売れないものがあるから
ネット上で話題にされなくても良いってロジックになるわけないじゃん
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:27 返信する
-
ジャンプラはネタバレ禁止と言ったがジャンプは何も言ってない
チェンソーマンの作者は0時過ぎたら感想書いてもいいと明言
これで一連の騒動のせいでチェンソーマンがトレンド入りしなかった!って言い出すのは流石に頭おかしいだろ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:27 返信する
-
>>418
アンタは元からファンじゃないんだよ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:28 返信する
-
>>453
60のジジイがネット社会の最先端に立てると思ってんの?
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:30 返信する
-
キン肉マンは先の完璧超人始祖編で終わりにしてた方が良かったかもね
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:32 返信する
- ネタバレするな言ってるのに読むの止めます言ってるのは何なんだ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:39 返信する
-
時限式にすればいいんじゃねえーの?
発売後1、2週間は感想も禁止にすればさ。
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:41 返信する
-
>>461
駄々っ子から精神が成長してないんだよ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:42 返信する
-
>>459
森永ココアでも飲んで落ち着けよ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:43 返信する
-
逆に言えば、それだけ悪質な読者予備軍がいたってことなんですがそれは
グダグダ言ってる奴はどうせ無料で読むだけ読んで
単行本は買ってないから編集部的にもノーダメだろうね
口コミ効果がって騒いだところでそいつの影響力なんぞたかが知れてる
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:45 返信する
-
いや実際うざいやついたからな
掲載されて数分でそのシーン切り抜いた画像にネタバレしながら
感想ツイートしてるやつとかいっぱいいたしコイツら頭おかしいんじゃねえか
と思ってたわ特に運命の5王子の時は酷かった
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:51 返信する
-
なんだってそうだけどセーフのラインとかしつこく聞いてくるやつはだいたいアウトな方だろ
ガイドラインがあったら抜け道探す気満々だもんな
ネトゲもそうだしドラッグとかの犯罪でもそう
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:51 返信する
-
ネタバレツイカスイッライラw
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:52 返信する
-
ネタバレ警告よりも「具現を呈する」が気になって仕方がない
「苦言を呈する」じゃないの?
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 04:54 返信する
-
普通の読解力で解釈するなら
ゆでたまご先生の求めたのは
「直に作品画像Upやめて」
「それと同じレベルでの文章での無許可内容開示やめて」だろ
編集長がそれを受けて言及しわざわざ【悪質な】と前置きしてるんだから
『訴訟対象になるのは作品の画像Up&
そうしたのと変わらないレベルの文章での内容開示』だろ
編集長の文章にも
※(一部例外とは)著作権法における「引用」を満たす場合
て書いてあるじゃん(わざわざその一行だけリンク踏まないと見れないけど)
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:02 返信する
-
やら もアホかと思ったけどJINもアホやなwまぁバイトかもしれんけど
SNSは大きい影響をもってるだけで絶対ではないんだよな
SNSから消えた、それが何か?
後調べたら全然減ってねェし、検索力が低いとしか言いようがない
-
- 472 名前: 2020年09月15日 05:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:05 返信する
-
創作してる側から言うとネットで話題になるのは大いに結構だけど作品の内容に関しては確信部分は話すなよって感じかな
確かに心血を注いで描いた物が第三者から漏れるのは我慢ならないのだろうし許せないだろうね
SNSは早く法整備しなきゃどんどん酷い事になるだろうね
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:09 返信する
- 漫画のまとめサイトみればだいたい話把握できるからな画像使ってるところ多いし
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:14 返信する
- ネタバレする連中には腹が立つからいい気味だわ
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:16 返信する
-
>>466
確かにいるね
某ソシャゲの掲示板も酷かったし
肉ファンきちがい多過ぎる
黙って法的措置とって訴えれば良かったのにな
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:23 返信する
-
「ネタバレしないで」を「嫌なら読むな」に解釈するとか
騒いでる連中は頭おかしいとしか言えん
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:27 返信する
-
>>457
しかも普通にトレンド入りしてるし
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:27 返信する
-
ゆでたまごは漫画家としては優秀かもしれんが
古い考えの老害だったんやなぁ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:30 返信する
- ま、色々と盛り下がる話だな
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:34 返信する
-
ゆで悪くないとか書いてるけど、ゆでも大概だよ
ずっとwebでキン肉マン連載してきてて皆それ見て感想言ってたのが雑誌連載に戻れた途端にあんな事言い出したんだからさ
雑誌の方に戻れたのもweb連載追っかけてくれてたファンのおかげだろうに
雑誌に戻れた途端に手のひら返しと来たもんだ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:36 返信する
-
【キン肉マン騒動の流れ】
・読者に明確なラインを示さず法的措置や訴訟をチラつかせる(ゆで&プレボ編集)
・更新直後に読む読者は5分で消費する(乞食のニュアンス)呼ばわり(ゆで)
・紙に移っても続けてるWEB公開は温情(ゆで)
・ジャンプ+編集長の賛同でウェブ漫画界隈に騒動波及、後進の漫画家を巻き込む
・感想なんていらないという内容のツイートにいいねを入れる(ゆで)
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:40 返信する
- そうかそうか
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:41 返信する
-
何も生産しない連中を甘やかしたって
感謝を忘れてつけあがるだけってことだな
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:41 返信する
- ネタバレ嫌なら自衛しろよハゲ、ネタバレ嫌だけどいろんな情報が雑多に転がってるネットは使いたいってもうアホとしか(;^ω^)
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:42 返信する
- ゆでってAAにすら著作権侵害だのなんだの言いだすからな
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:42 返信する
-
バカだからこう言ったらこうなるっていう想像ができないんだろう
脳味噌まで茹であがってるんだろうなwゆでたまごだけにwww
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:47 返信する
- 逆ギレする馬鹿は、日頃からなんでもスクショしまくる違法者だから、宣伝というより作品に対して金にならない読者なんで無理に話題にしなくていい。
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:48 返信する
- 別にネットでの感想なんて要らないって結論だろ
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:49 返信する
-
ガイドラインをまず設けるべきなのに
大御所に同調してを基準は決めてないけど訴えます!」は草
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:49 返信する
- そんなに感想が言いたかったら作者にファンレターでも送ってろ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:51 返信する
-
今現在の状況は、キン肉マンとジャンプ+作品
(怪獣8号・ヴィジランテ・SPY×FAMILY・地獄楽・トリコ・ゲーミングお嬢様・銀魂・ニセコイ・ドラゴンボール・ダイの大冒険・ボーボボ・ワンピース・ナルト・ろくでなしブルース・テラフォーマーズ・ピューと吹くジャガー・アビスレイジ・火ノ丸相撲・べるぜバブ・スケットダンス・サイコパス3・姫様拷問の時間です・悪魔のメムメムちゃんなど)には誰も触れられない状況です。
ジャンプ+編集長は発言の撤回をしたわけではなく
訴訟ラインの基準も示していません。
つまり(訴訟は)たぶん大丈夫だから
感想をくれと言っているという狂った状況です。
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:54 返信する
-
これ普通に悪手やぞ
普通の人は気にならないとか言われるだろうけど
その普通の人にマイナー漫画の情報が届かなくなるぞ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:55 返信する
- 講談社の工作員が山ほどいる
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:59 返信する
-
>>2
まじで自分たちが盛り上げてやってるんだ感がすげぇうぜぇ。
ネットにいちいち感想上げて承認欲求満たしてるキモい奴らが、真面目に仕事してる人たちを叩くなよ。
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:59 返信する
-
オチのスクショを張り付けてネタバレするようなのが多かったからな
今や元ネタをもとに金稼ぎ出来る作品じゃないと流行らないし乞食ばっかりだよ
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 05:59 返信する
-
tこことかもひっどい
ネタバレサイトだしなw
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:01 返信する
-
感想減ったから危機感覚えるんじゃなくて
売上下がったかどうかだな
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:03 返信する
- 極端なことしか考えられないバカしかいねぇのかよ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:04 返信する
-
悪意あるネタバレ厨「ネタバレ嫌ならネット見るな」
ネットなんてもうインフラなんだからそれをネタバレ防止の為だけに止めろなんて言う方がイカレてるんだよね
時代は悪意あるネタバレ排除の流れなんだから諦めろ
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:05 返信する
-
平和安全法制と一緒
バカ丸出しの過剰反応
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:06 返信する
-
そこまでしてネット上に感想を書きたいのかね…
感想は胸の内にぐらいでいいんじゃない?
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:07 返信する
-
普通にネタバレと感想の違いはわかるだろう
これで基準がわからないって騒ぐ人は発達障害なんだと思う
曖昧なことがわからないんだよね
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:11 返信する
-
必要以上のネタバレって要するに画像アップ可能の掲示板で
ページそのままか切り抜いてベタベタ貼りまくるアホのことだろ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:13 返信する
- 読まなきゃ問題ないんじゃね?
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:16 返信する
- 5チャンネルでダベってくる。
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:18 返信する
-
>>91
お前がアホじゃ。程度はお互いで決めるんだよ。もはや、お前らみたいな人間は奴隷か、きたねぇ池の鯉みたいな人生だな。
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:18 返信する
-
>>504
そのキャラが出るという情報もゆで基準ではNG。
つまりキャラの名前も展開も何も喋れない。
このガイジ基準にプレボ編集部とジャンプ+編集長が全乗っかりした
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:20 返信する
- 普通の感覚してたらあっこれはダメかなくらい判断出来るだろ・・・
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:21 返信する
-
何事も節度をわきまえない奴らが悪い。
クリエイター側怒らせたらアウトなのわかるだろ。普通。
snsで勝手にユーザー側が大声出して、権利主張して・・もっとクリエイターにリスペクト持てよ。
スクショは論外として、ネタバレだって常識的にオチをしゃべったらアウトってことぐらいわかるだろ。Twitterとかは、知りたくなくても目に入りやすいから、ゆでの意見に賛成。どうしても語りたきゃ5chの便所の落書きにでも書いとけ。承認欲求の欲しい奴には耐えられないんだろうが・・
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:22 返信する
-
ゆではTwitterで自分にリプライで送ってくるファンのネタバレ感想には「いいね」をするんだよな。
スクショ止めろも感想やめろもWeb掲載はお情けも5分で消費も大して深いこと考えずにライブ感で言ってんだろう。
自分で作ってる漫画と同じで。
そりゃファンも呆れるだろ。
「あやつマン」とか「調和の神」とか言われてもいいねするからね。
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:23 返信する
-
悪質な画バレや文字で全部書き出してる明らかに金狙いなやつは消すべきだが、一括してダメとか編集長頭ガイジかよ。
既にブランド化できているものしか売れなくなるだろ。
ジャンプ+は集英社の希望の星なのに潰しにかかるとは愚かなことだ。
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:25 返信する
-
ジャンプ読んでる層って中高生のイメージあったが
反論文章読むとおっさんとか中高年が主な層か?w
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:26 返信する
-
解ってない人が結構いるけど、ゆでは今までネタバレとかに特に言及しないし、そのファンの感想でTwitterトレンドに載るのを喜んでたし、アニメ化したいからもっとやって話題にしろって言ってたんだよ。
それが雑誌に復帰した途端にWeb読者の楽しみ方は不快だったって言い始めたの。
だから、この二日であっという間に燃えたんだよ。
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:27 返信する
-
線引きされないと判断すら出来なくなってる読者
指示されないと動けない社員みたいだな
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:28 返信する
-
>>403
どうでもいいなら反応するな黙ってろ
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:30 返信する
-
ファン同士の語り合いがそのままネタバレになるからね。
で、そのネタバレを見ても、「やっぱり買って読みたい」っていうのがあるわけで。
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:33 返信する
-
>>514
意図的にここ消してるよな、一連の流れも。
Web読者が嫌いだったって作者が言ったからな。
そう言われて、さらに訴えるって脅してくるんだもん。
そんな事言われたらどんなに好きな作品でももう嫌悪感で読む気なくすわ。
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:33 返信する
-
0か100でしか考えられないおバカ増えすぎ問題・・・
漫画が悪いのか、教育か
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:37 返信する
-
ネタバレ垢についての言及かと思ってたけど
個人の感想も3日禁止にしろってのは悪手すぎんだろ
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:46 返信する
-
>>520
プレイボーイ編集部のお達しでもう三日どころじゃなく無期限に。
さらに単行本派にも配慮をとか、ゆでがやりだしてもう無茶苦茶。
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:53 返信する
-
>>479
この話題で集英社側を老害と表現することは、「私はバカです」と言っているのと同義だよ
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:54 返信する
-
まあ感想サイトの感想は下手だなと思う事は多い
内容全部箇条書きして感想だと思ってる馬鹿多すぎる
国語教育の敗北w
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:55 返信する
- ネタバレもしないし感想を書き込んだりもしない俺からすれば何の影響もないな
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:56 返信する
- 何か漫画村騒動みたいになってきたな
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 06:58 返信する
- とりあえず検索上位の人を訴えれば?
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:01 返信する
- スクショはダメって言ってるのに感想はダメにすり替えてるのなんでなん?
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:02 返信する
-
ゆでが嫌うのは「意図的なネタバレ」じゃなくて、読者が自分の意図通りのスペクタクルを感じてくれない恐れのある行為…つまり全てのネタバレ行為だよ。
読者のためっつーか、自分のため。
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:04 返信する
-
>>527
アンチと扇動してアクセス数を稼ぎたいまとめサイトの工作
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:05 返信する
- 好きならファンレター送れや
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:10 返信する
-
キン肉マン読むの止めようと言う気になるわな。
こんなアホみたいに思ってるのなら最初からウェブ無料公開するなよ。
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:10 返信する
-
>>527
もうその段階は終わってる。今は文字でのネタバレもNG。
ゆで基準ではキャラ名もダメだから感想も書けない。
だからガイドライン出せといってるのにまったく出さないし
ゆでの発言は次々にブレまくっててどうしようもない
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:11 返信する
-
金は出さないくせに口出しだけは一丁前
騒いでる奴らはゲームに文句を言う無課金ユーザーみたいだな
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:12 返信する
-
>>531
お前は何のために漫画を読んでるんだ?
いちいちネットに感想を書くために漫画を読んでたのか?
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:12 返信する
-
とりあえず勝手にネタバレの漫画のコマを画像で上げてはいけない
(発売から1ヶ月間)とか分かりやすい線引きをすりゃよかったのにな。
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:15 返信する
-
さすがはネタバレやらかすようなノータリンやな
論の飛躍がえげつねーわw
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:16 返信する
-
SNSで感想言わなくなるだけで売り上げに影響とか言ってるやつが一番害悪だし
多分そいつは鼻からその漫画に興味ないやつやろ まったくきにせんでよろしい
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:17 返信する
-
>>527
ジャンプラは知らんがゆでは感想も駄目っつってるんで
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:20 返信する
-
なんでファンが訴訟されるリスクを負うんだよ
そうやってコンテンツは廃れるんだな。
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:23 返信する
- このスレキン肉マン読んでない人多そうだな
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:23 返信する
-
>>539
売上に貢献せずネタバレ拡散するファン()なんて要らないってことだろw
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:24 返信する
- 毎週ネタバレ楽しみにしてたのにひどい!無料で楽しみたい人の気持ちをもっと考えて欲しい!
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:25 返信する
-
キャラ名ださずともちゃんと元漫画見た人ならば分かるように
≒見てない人には何が何だか分からないように
書けばいいだけだろ。ネタばれが目的でないなら
それで既読読者同士ならいくらでも感想交わせるだろ
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:25 返信する
-
ゆでが正しい
知らん奴のどうでもいい感想で内容知りたくない
ただ訴訟ちらつかせたのは悪手
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:26 返信する
-
第一編集長は文章の場合のもちゃんとライン出してるだろ
つ
※著作権法上の「引用」の条件を満たす場合など。
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:27 返信する
- 俺も王位争奪戦の最後でキン肉マンの素顔がSNSで晒されてブチギレてたわ
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:31 返信する
-
>>545
( ᐛ )「著作権法上の「引用」の条件を満たす場合などって何?」
ネタバレしてる連中のおつむなんてこんなもんだぞw
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:32 返信する
-
ゲーム実況も同じようなもんだな
実況をみてるやつは放送で宣伝してやってる気になって
発売直ぐのゲームの殆どをネタバレして売れなくする
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:32 返信する
-
合法な引用とは
既に公表されている著作物であること
「公正な慣行」に合致すること
報道,批評,研究などの引用の目的上「正当な範囲内」であること
引用部分とそれ以外の部分の「主従関係」が明確であること
カギ括弧などにより「引用部分」が明確になっていること
引用を行う「必然性」があること
「出所の明示」が必要(コピー以外はその慣行があるとき)
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:32 返信する
-
引用する分量を抑えなければならない。
引用するには目的(必然性)が必要であり、
それに必要な量しか引用してはならない。
質的にも量的にも、引用先が「主」、
引用部分が「従」の関係になければならない。
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:35 返信する
-
大好きな漫画をスクショしてネタバレで応援!
バカかよ
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:36 返信する
- で、ネタバレと感想の線引きってどこよ?
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:37 返信する
-
>>545
お前はネタバレせずにどうやって記事を書くんだ? キャラ名もダメだぞ?
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:37 返信する
-
>>553
そもそも記事を作る必要なんてあるんですかね?
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:40 返信する
-
ネタバレ見てガッカリする様なタイプの人は読むまでネットやっちゃいかんやろ。
過度なネタバレ止めろって言いたい事は解るけど、ゆでたまごが読者を信用してないのが解っちゃったのは痛い。本誌買う様な層は熱狂的な方のファンなのに、自分も応援してる作者にこんな事言われたら萎えるだろうな。
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:40 返信する
-
>>552
それは規制してる側もわかってないし、まともに答えない。
だからキン肉マンとジャンプ+の漫画には触れられない。
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:41 返信する
-
これは盛大にやらかしたねえ・・・
漫画文化を委縮させたと言ってもいい
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:44 返信する
-
どこまでがネタバレかなんて読んだことない人に対しては最初から全てだもんな
法的措置なんて言おうもんなら感想自体減るのは当然で下手すりゃ読者自体減る
感想を書くときは【ネタバレ注意】って書いてね
くらいでよかったんじゃないか
そもそも作家が何百時間使ったかと消費者が何分で消費するかは全く関係ないとも思う
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:46 返信する
-
働かない方のゆでは以前から傲慢さが目立ってたからな
少しは反省しろ
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:46 返信する
-
>>548
逆に最近大ヒットしてる本数増えてない?
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:46 返信する
- こわすぎ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:49 返信する
- (呈するのは苦言では…?という方が気になって仕方ない)
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:51 返信する
-
あくまでやらかしはゆでやろ
嫌な奴だから見なくていいやなんだわ
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:57 返信する
-
>>109
ゆでだから無味乾燥な感想でもブチ切れそう
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:57 返信する
-
今時キン肉マンなんてニッチな物を読んでる人はちゃんと本誌を読んでからネタバレを見てる人が殆どだよ、自分もそうだし
ネタバレサイトは感想を言い合うのも盛んだからそれが楽しくて利用してるのに、それをしちゃ駄目なら確実に作品は衰退していくぞ
スクショが駄目なのは同意だ
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 07:58 返信する
- ここも時々ワンピやら進撃やらのネタバレ記事載せてるからそのうち訴えられるね
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:00 返信する
-
>>216
3日待ては全然分かんねーわ
もっと言うとゆでの言う1週間かけて描いてたった5分で読まれるって苦言も酷くズレてる
漫画は数分で読まれるもんだっつの
ましてやキン肉マンだし
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:05 返信する
-
じっくり読みたい人もいればさくっと読みたい人もいる
作品を軸にコミュニケーション取りたい人もいる
その話を聞いてなんとなく内容がわかればいいだけの人もいる
そこら中で起きてた漫画の回し読みがネットに移っただけというところを起点に考えた方がいいんじゃないか?
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:07 返信する
- よかった、俺は読んでないから大丈夫だった
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:08 返信する
- 沈黙はキン
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:08 返信する
- 逆ギレするな。ネタバレクソ野郎どもが。
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:09 返信する
-
集英社的にはTwitterの訴求力なんか求めてないってことだろうな
自分からTwitterとかで宣伝する作者もいるくらいの場所ではあるけど
そういう選択もありだとは思う
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:11 返信する
-
まあこれで売上変わらないなら問題ない
その場合感想をSNSにあげてて反発してる連中はタダでしか読んでないってことになるが
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:13 返信する
- 本人が望んだんだから別に最悪の結果じゃないような。そら公式から法的措置を取るって言われれば一般人は関わりたくないんだからみんな黙るに決まってる。これでいいんだよ。
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:15 返信する
-
ツイートどころか、キン肉マンはもう読まないし、単行本も買いません
既刊の分は売りに行くのも馬鹿馬鹿しいので、燃えるゴミに出しました
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:21 返信する
-
漫画家と出版会社の価値観の違い
ゆで...作品を楽しんで欲しいからネタバレやめてね
出版...売り上げに影響するからネタバレやめろよ
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:22 返信する
-
「内容語ったら訴えるぞ」なんて言われたらそりゃ萎えるのは仕方ない。
でも集英社側がそれを望んだ以上どうしようもないし。
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:22 返信する
-
ゆでたまご嶋田先生が、小学生の頃は本屋に駆け込んでジャンプを見ていたって書いてあるけど、金払わずに見てたんかな?
もし仮に自分は小さい頃金払わずにジャンプを読んでいたとして、大人になって漫画で稼げるようになってから、タダ読み禁止みたいに言うのはちょっと違う気もするが…
勿論、承認欲求の為にスクショ即上げするようなバカ共はそもそもとして話が違うが、感想くらいは良いのではないだろうか?
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:24 返信する
-
読者は障害者ばかりなの?
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:25 返信する
-
ネタバレ見ても
本当にこうなんの?つか、どうやってこうなんの?と、変わらずちゃんと見る俺大勝利
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:25 返信する
-
ネタバレできないからと、読むのやめるアホいる?
ソイツは元々読んでないヤツだろうなあ……
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:27 返信する
- 人気をがた落ちさせるセンスよ
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:31 返信する
-
>>43
いや、このまとめでは編集者が悪玉って表現してるけど
ゆでたまごがキなのが問題だぞ?
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:33 返信する
-
>>48
今そうなってるって話だし
それがファンコミュニティとして最悪の結果
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:35 返信する
- 大体SNSで感想言ってる奴なんて感動を盗んで自分上げに使おうとしてるだけだろ。じゃなきゃ読者メーター(?)とかのネタバレありチェック入れて感想書けばいいだけだし。
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:37 返信する
- ネタバレ気にするほどの人は、ネタバレ恐れてSNSなんてやらん(見ない)のでは?それとせめて三日待て、というのはネットの中の時間の流れには合わない。一個人や一企業の希望で多くの人の発言の自由を奪うのはどうかと。
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:45 返信する
-
そもそもSNSに感想書く必要あるの?
友達と話して終わりだろ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:45 返信する
-
まあパクリ容認推奨の編集部や雑誌だしな
クズで当然
タイパクを載せたことで雑誌や会社が潰れるまで言われ続けることになっただろうよ
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:47 返信する
- 読むのやめろということやね
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:48 返信する
-
馬鹿相手の商売だから、真っ当な事言ったら馬鹿に噛みつかれるという
底辺界隈でよくみられる光景w
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:48 返信する
-
ネタバレで注目度が高いのは勝敗と生死だろうけど
例えば今人気の半沢直樹って絶対に主役側が勝つだろ?日曜劇場自体がそうだし
でもネタバレを避けろと言われれば勝つことを伏せて感想を述べなきゃならんわけで
みんな知ってる上で楽しんでるのに語れない状態に陥る
センシティブの設定するとかそういう配慮が関の山じゃないのか
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 08:53 返信する
-
>>587
その感想を話し合う友達がいないんだろw
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:00 返信する
-
>>592
ネタばれするような奴と友達になりたくないもんなぁ
SNSとかいう糞ツールによるコミュ障の無間地獄
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:04 返信する
-
SNSで感想を呟く必要あるんか?
消えてるようなのはやましいことがあるからだろ
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:04 返信する
-
SNSでの感想なんて便所の落書き程度なんだから、つぶやきが減った→漫画の売り上げが減る事には直結しないし、ただの読者の癖に偉そうに顧客ぶってる糞どもは全員訴えてブタ箱にぶち込めば良い
漫画家と編集部の主張が全面的に正しい
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:07 返信する
-
>>507
こっちが決めたラインを相手が不快に思ったら法的措置されて終わるけどどう思う?
互いで決めても行動に出せるのは相手だしこっちは言い返せないんだよね
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:10 返信する
-
ネットでしか感想という名の承認欲求を満たせない現代人(陰キャ)の悲しさといったら
本当に応援して感想を言いたいなら、作者か編集あてにクローズドな内容で送れよ
この手の奴らはあわよくばの精神が滲み出てて見苦しい
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:12 返信する
-
違法アップロードしてないなら
作者は熱心なファンに対し話題にしてくれて感謝し、これからも自コンテンツを
盛り上げ、布教してくれるようネギらう仏の姿勢であってほしい(願
ネタばれするヤツはエアプからしか支持されない劣等少数派なんだから。。目に毒
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:16 返信する
- まずweb版をやめたらいいのに
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:16 返信する
-
>>534
割とマジでそういう人おるぞ
友達との何気ない雑談も今はネットでやる時代や
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:17 返信する
- まともな配慮してりゃ大丈夫言ってるのに 先引きがーとか 純粋なバカとわざと騒ぎデカくしたいキチガイだらけ
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:17 返信する
-
割と普通やろ
ネタバレでアフェリエイトブログ開いてるの多いしな
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:17 返信する
-
ゴミみたいな感想がなくなって良いことじゃん
ネットでわめき散らしてないで友達と感想言い合えばいい
ネットが健全化すればあらゆるストレスが減るぞ
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:20 返信する
- 感想が無いと何かまずいの?
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:22 返信する
-
そもそも語り合うならお互いに読んでる者同士なんだから
直接的なネタバレは必要ないはずなんだよ 具体的なネタバレする奴は
最初からネタバレすること自体が目的
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:25 返信する
-
しかも、当のゆで本人も「3日くらい自重」「1週間待て」「1時間くらい我慢できないのか」
と感想(ネタバレ感想含む)を解禁しても良い時間の幅がズレまくりなので
ぶっちゃけ都落ちと感じてたWeb掲載を辞めたい節が見える
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:29 返信する
-
「普通なら線引きわかるだろ」と言っても、その普通が集英社の普通と同じかわからんだろ。
「文章も訴訟対象に含む」って強い言葉を使われたら「面白かった!」程度しか書かない。
ジャンプの感想でチキンレースしたところで、何の報酬もないしね。
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:30 返信する
-
ネタバレって定義が人によってかなり違うからなあ
線引きもなしに公式が適当に賛同していい話じゃない
キャラ名に…つけてツイートしただけでも人によってはネタバレ扱いになりうるんだから
そらジャンプの話題すら登らないようになるよ
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:36 返信する
-
>>604
まずくないよ。
だから感想言うなってゆでと集英社が言ってる。
それに従ってみんな何も言わなくなった。
Win-Winだね。
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:38 返信する
-
感想書いて訴訟なんて言ってなくね?
レオパルドンが出る事自体は書いても良いけど、最後の決めのコマ所をスクショなりセリフ等を書き起こされると困るって話だったと思うが。
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:39 返信する
-
スクショはダメでいいけどテキストの感想や自作イラストは許すほうがいいと思う
そもそもメディア別に時期ずらして公開しないで一斉公開にしたらいいのに
単行本派にまで気を使う必要ないし
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:39 返信する
-
翌日にクラスで話題になって、読んでない子も仲間に入りたくて読むようになって…っていう昔の状況の全国共通版みたいなはずなのに、何でこんな事になるんだろうな…
お互い雑誌回し読みとかしてたし、変わったとすればネタバレが昔無かった訳じゃない、たぶん個人個人周辺毎に全国レベルでネタバレなんて即起こっていた。ただ、その事実が漫画家まで伝わる事は無かったかもしれんが…
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:40 返信する
-
>>581
そんなアホがいなけりゃ、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言葉が生まれないわけで
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:42 返信する
-
>>610
特定キャラが出ること自体は書いていいとかそういう線引きは書いてなくね?
それを書かずにネタバレは法的措置とだけ公式が言い出したらファンが各々の判断でツイートをやめるだけでしょ
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:43 返信する
-
ネットから感想が消えても売り上げはミリも変動ないから大丈夫
ネット民は自分たちに影響力があると勘違いし過ぎ
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:46 返信する
- 真の害悪はネタバレ辞めろ!って騒いでいる糞馬鹿だということが判明した
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:46 返信する
- 9年間活気のあったファンコミュがけもフレ2騒動以降のフレンズ化していてコンテンツ終わるのは一瞬だよなって怖くなった
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:46 返信する
- キン肉マンってまだやってたんだ…
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:50 返信する
-
>>615
ここも時々ワンピやら進撃やらのネタバレ記事載せてるからそのうち訴えられるね
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:52 返信する
-
じゃあ作品読むのやめます、とか言う人は
もともと読んでなさそう
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:52 返信する
-
ここの抜き出し見るだけでも只の脅しだってわかるじゃん
それだけでアフィや悪意ある奴らは下手に動けなくなるんだからそこで終わればいいだけなのに
アホな正義マンが線引きをハッキリしろーとか騒ぎ出すからこじれるんだよ
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:54 返信する
-
作品を楽しむ為にネタバレに配慮するなら、作品を読んだ後に感想を言い合うのだって楽しみ方の1つなのに、読むのが遅い人達を優先して真っ先に読みに行く様な熱心なファンの方だけに配慮を求めたのは良くない気がする。
せいぜい感想言う時は伏せてねくらいにしときゃ良かったのに、訴えられないにしろ感想を言う事を作者が良く思っていないって時点でファンが萎縮するのはしゃーない。
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:54 返信する
-
>>610
作者のはスクショによる悪質なネタバレはやめてって話だったのに
編集が曲解して変な書き方するからここまでこじれたって感じ
他の作品の作者や編集がこの編集の見解を受けて
それぞれの独自見解出さないといけないのが異常なんだよ
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:56 返信する
- 犯罪者が逆ギレwww
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 09:57 返信する
-
ガイドラインが無くても法律を守ればいい。
法律で許される範囲のネタバレであれば、いくら法的手段を講じると主張したところで著作者の我が儘にしかならない。
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:05 返信する
- 言葉って難しいな
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:07 返信する
-
>>600
それ友達じゃないぞ・・・
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:07 返信する
-
>>1
>ネタバレか心配な人はメッセージを読み込んで
手間がかかるなら感想呟いたりせんでしょ。配慮しまくってまで感想書くとこなんて感想ブログくらいじゃねえの。
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:08 返信する
-
厳密なラインなんて設定しても悪用されるだけやぞ
まあスクショ禁止からじゃね
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:10 返信する
-
>>2
漫画村だろw
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:10 返信する
-
>>558
消費時間うんぬんはまあ、そんなの遥か昔の紙しかない時代から
各作品数分ですぐに消費されて本ごとゴミ箱行きとか普通にあったからなあ
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:12 返信する
- どこまでが感想でどこからがネタバレ(物語の核心)かも分からないくらい今の若いのって日本語不自由なの?
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:17 返信する
-
作品は知られてなんぼ。
商売を考えれば著作権云々の問題は脇に置いとくのが作家の度量だろ。
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:18 返信する
-
最初はSNSにスクショが安易に載せられることを危惧していたんだよな
随分とめんどくさいことになったなw
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:19 返信する
-
だれが3日経ってからわざわざ感想言うんだよ
その頃はだれも興味ねーわ
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:21 返信する
-
>>275
感想はおk(感想かネタバレにあたるかは俺が決めるし訴訟するかどうかも俺が決める)
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:21 返信する
-
そもそもスクショ貼ること自体セーフになったことは一度もないんだよなぁ
多すぎて構ってらんないから無視されてるだけで本来なら裁判事案じゃん
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:21 返信する
- とりあえずスクショはダメでいいんじゃね
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:29 返信する
-
いや、そもそも作者のスクショは駄目って話が最初なんだけど
そこから編集のあやふやなコメントで混乱した訳だし
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:30 返信する
-
>>390
でもゆでは感想寄越せいうてるんや、なんなら集英社も+のバカも言ってるんや
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:30 返信する
- ついに自炊も違法になってしまうのか?!
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:31 返信する
-
>>636
そういや、ゆで先生って割とそういうノリの日によって基準変わる人だったよな
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:38 返信する
-
ネタばれと感想の線引きしてほしいのはわかるけど
普通ここまでやったらヤバいって、一歩前どころか三歩前くらいで気づかないか?
SNS使うんだったらそのくらいわからないと他のことでも困るんじゃないの
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:38 返信する
-
>>640
画像付きの感想まとめサイトを潰したいだけなのに、こういう誇大解釈したバカが邪魔するんだよな
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:41 返信する
-
常識の範囲内でやってりゃ大丈夫だって話なのに
訴えられる可能性が少しでもあるならやらないなんてチキンなだけじゃん
同人誌だって著作権者から訴えられるリスクがあるのにやってるんだろ?
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:42 返信する
-
感想の言える/言えない で読むのやめる奴なんて
元から読んでたのかすら怪しいわw
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:51 返信する
-
>>402
だから皆慎んでるやん
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:56 返信する
-
>>430
天下の集英社が盛り上がるな名前を出すなって仰っているんだぞ口を慎め
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 10:59 返信する
-
別に感想なんて無くていいんだよ
宣伝したかったら公式が勝手に宣伝する
SNSで感想が減ったとか余計なお世話
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 11:04 返信する
-
>>509
天下のゆでたまご大先生が我々のような5分で消費する乞食共と同じ感覚なわけがないだろ
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 11:11 返信する
-
ネタバレを直接禁止する法律はないが、著作権法上引用の範囲を超えるとOUT。
それはいいとして、他人と会話するとき、その人がまだ見ていない作品の話題になったら、普通はネタバレしないように気をつけて発言しないか?
それと同じことをSNSでもやって、と言われているだけだと思うけど。
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 11:23 返信する
-
雑誌編集を仕事にしてるヤツがあの発言したら受け手がどう捉えるか考えられなかったのかね?
やっぱり、水着のねーちゃんとゴシップぐらいしか内容がない雑誌じゃこの程度なのかね?
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 11:25 返信する
-
最初はスクショ辞めろって話でそれで終わっとけばよかったのに
文章もダメって方に持ってったから話がこじれたなぁ、余計なことまでまとめて質問した奴とそれにてきとーに答えたゆでが悪い
まぁ俺はネタバレ嫌いだしそれで良いけど
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 11:27 返信する
-
もう読むの辞めたら?法的措置うんぬん言われて萎えるわ。
たばことか酒と一緒だよ。値段(税金)上げて、みんなから避難されてみんな辞めたらそれで終わりなんだからいいじゃない
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 11:30 返信する
- キン肉マンのバレなんてどうでもいいのに過剰反応してる作者頭大丈夫?
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 11:33 返信する
-
以前の流れ知ってたら納得できるぞ
誰も彼もがスクショ張り付けてその回の山場のネタバレしまくってたからな
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 11:34 返信する
-
サラッと流してるが、昔のジャンプは火曜発売だったのに早売りが定着してて月曜発売が当たり前になっていたと思う
黄金期の前からそうだったと記憶してるがこういう事はどういうスタンスなんだろう
土曜に売る店すらあったぞ
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 11:36 返信する
-
>>204
拡大解釈できちゃうのが問題なんとちゃうか
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 11:54 返信する
- これはネタバレ用公式タグを用意してあげるのが正解だったな
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 11:55 返信する
-
>>657
昔はネットでネタバレ拡散されなかったから問題なかったぞ
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 12:00 返信する
-
ネタバレとは
「物語の根幹を成す部分を明かすこと」なので
例えばコロンボだったら、犯人がどんなことで疑いを持たれコロンボはどのようにして追い詰めたか、これを語るのがネタバレにあたるわけだな
6センスで言えば主人公の正体とかだな
キン肉マンで言うならどういう試合展開でどのような結末に至ったかを語るのがネタバレだな。誰が勝った負けたというのはネタバレじゃない
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 12:07 返信する
- ネタバレの海に飛び込むなよ
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 12:11 返信する
-
>>1 正直単行本派には迷惑以外の何物でも無いからな雑誌勢は
こういうJINやはちまみたいなタイトルでネタバレするクソまとめとかもそうだけど
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 12:12 返信する
-
>>4
ゆでたまごの場合はヤベー奴がそのまま歳をとっただけだぞ
他の老害とは年季が違う
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 12:13 返信する
-
内容ほぼ全載せの感想()サイトとかを対象に言ってるのはわかるけど、法的措置をチラつかせるなら許可してる感想と禁止してるネタバレの線引きを明確にしないとアカンと思う。全台詞抜き出しとかそういうのだろうけど、文章のみを含むとか書くなら余計に。
タイミングはてめーらのさじ加減だろ
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 12:13 返信する
- 気軽にネタバレネットに載せなきゃいいのだ
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 12:18 返信する
-
ジャンプ?立ち読みでいいじゃん
買う奴なんて存在すんの?
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 12:22 返信する
-
まあ感想と言いながら
中身全部ブログに書いてる変な人たち向けの話だったんだろうけど
アレを見るのは「もう読むのはめんどいけど結果だけ知りたい」人がメインだ
結局昔からある「無駄な引き伸ばし」が
読者として離れた連中をああいうサイトに引きつけたに過ぎない
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 12:25 返信する
-
>>5
それな。ていうかスクショぺたぺたマンとか作者にもファンにも要らねー存在だしそいつがバズり目的だけで作品読んでないの丸わかりだしな。
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 12:28 返信する
-
は?「具現を呈す」とは?
焦って打ち込んだのか、それとも音声入力ソフトでも使ってて誤変換されたのか?w
正しくは「苦言を呈す」だろう
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 12:28 返信する
-
まあ実際クソ感想サイトが消えても誰も困らん
見ている人間すら困らないので消えてもいいだろう
それで漫画の売上が伸びることもないだろうが
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 12:32 返信する
- WEBとかアプリで掲載するにやめりゃいいじゃん
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 12:38 返信する
- 例えば「鬼滅の刃」を人にどんな作品か説明する時に「主人公が鬼にされた妹を助けるために鬼殺隊って鬼を退治する組織に入って鬼たちを倒しながら妹を助ける方法を探す物語」って言ったらそれもうネタバレになる部分でもあるからそれで訴えられる可能性を考えたら誰もその作品に関する事の情報などを発信しようとはしなくなるわ
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 12:46 返信する
-
>>637
引用の要件を満たしてれば現状でセーフだし、何ページもある内の一コマならセーフになる方向で議論が進んでたはず。
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 12:46 返信する
- 終わりの始まりか
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 12:51 返信する
-
スクショだけにしときゃよかったのに。
感想とネタバレを他人線引きされるんなら何も言えないわ。
-
- 677 名前: 司馬炎 2020年09月15日 12:55 返信する
-
>>1
ネタバレすると三国志演義は最後朕の晋が天下統一して終わる
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 13:05 返信する
-
>>11
タイムパラドクスゴーストライター
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 13:11 返信する
-
>>37
スクショカスに関してはこれより前に話終わってる
ってことを理解してないやつが周回遅れでこういう発言するからややこしくなる。
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 13:11 返信する
- 他人の感想で満足する奴は元から買ってまで読まない定期
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 13:14 返信する
-
>>5
単行本派がわざわざSNS見てまでネタバレを見るとも思えないのだが…
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 13:15 返信する
-
>>46
ツイッターで感想踏んでネタバレや!って発狂してる人間に同じこと言えよ。
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 13:15 返信する
-
え、バカじゃね?
元々スクショしてるのが悪い
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 13:22 返信する
-
Twitterで漫画の感想言えないのはそんな悲劇する事じゃない。Twitterのトレンドって下らないと思う。
つまんねぇ奴のつまんねぇ大喜利大会
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 13:26 返信する
-
読者を信用、信頼しろといってもその読者がネタバレをネットに流すんだもん
それなのに「じゃーおうえんやめまーす」とか、声だけが大きな読者ってやつはまじで毒にしかならん者ばっかりだなwww
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 13:40 返信する
-
>>370
実際ふわふわしたもので定義のしようがない
そこを規制しようとしたゆでが一番悪い
ゆでの手綱を引けず、なんとなーく擁護するようなスタンスを取った出版社も次に悪い
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 13:48 返信する
-
話題に上がらなくなったらメディアコンテンツとして死だろ
宣伝とネタバレの線引き出来ない人間が口出しするからこうなる
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 13:48 返信する
-
見る側としてネタばれ避けれるかはSNS時代とか関係なくその本人次第だと思うが
そもそも関連ツイや感想サイトはその話を見終わった人がいく所だろ?なぜこんな話になるのか理解できない
そのまま多くのページを転載する奴→ 違法なんでただ処罰の対象でいい
スクショもやれる規模やサイトの限定を決めるか完全に禁止でいい。もしくは発表後からの禁止期間を決めるか
ある程度やりようあるだろ
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 13:53 返信する
-
ネタバレがありそうなところに気を使わない奴はそもそもネタバレ気にしないんだよなあ・・・
俺はサッカーの結果ネタバレが嫌なときは録画見るまでニュースなんざ見ないし帰宅途中に余計なことが聞こえないように音楽聴き続けるし
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 14:09 返信する
-
>>689
普通そうだよね。結果やオチや見たくない人はその心がけ次第でいくらでも避けられる
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 14:11 返信する
-
別に漫画界隈に関わらず
録画してたM-1を見ようと楽しみにしてたのに
ふと開いてしまったyahooのTOPニュースで優勝者を知ってしまったり
見る方の姿勢も求められる昨今
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 14:32 返信する
-
>>690
ネタバレされたくない方が注意しろとかそれはそれでおかしな話だわ
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 14:37 返信する
-
>>692
チカンされたくないなら注意するだろ?
泥棒にあいたくなければ注意するだろ?
しないのか?
それで被害にあったら只のマヌケだぞw
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 14:42 返信する
-
>>679
ちなみにスクショは「参考画像」の範囲なら法律で許されるw
なにを参考とするかは挙げた人次第なので法律で規制はできないよw
-
- 695 名前: 2020年09月15日 14:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 15:08 返信する
- あーあ ジャンプ終わったな
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 15:17 返信する
-
インフルエンサー気取りの勘違いが何の影響力があるつもりだよ?
お前がやんなくても
結局よそで流行ったら乗っかるんだろ?
お前は無力だよ
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 15:18 返信する
-
やっていいことと悪いことくらいある程度は判断つくやろ
赤ちゃんかよ
別に即訴えられる訳じゃないんだから少しくらいは自己判断しろや
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 15:26 返信する
-
>>128
「脅すような愚行かどうかは俺が決める」やぞ
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 15:28 返信する
-
Twitterや同人で有名になってからジャンプ編集部に持ち込みに来てくださいってスタンスなのに、SNSの民を敵に回しててワロタw
ジャンプも落ちぶれたね。
トップをマガジンに取られるのも時間の問題だ。
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 15:29 返信する
-
編集言い方がまずかったな
あとは拡大解釈し続けるキチが延々と粘着するコースかな
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 15:45 返信する
-
まぁ本来なら漫画家の理想はネタバレされても見たいと思わせる作品を作ることで
ネタバレを排除することじゃないってことを理解してないことか
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 15:45 返信する
-
>>693
注意は大事だけど、する方が問題なのはその例えでも同じじゃねーか
自衛した上で、悪意ある行為する方こそ問題視しろよ
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 15:47 返信する
-
>>700
まぁ逆も言えるけどな
大ヒット作れない作家の拠り所なんだから
snsの民←これなに?を敵に回そうが、作家はジャンプ行きたいわけで
結局、snsの民なんて餌待ってる家畜だから作家も愛想は良くするけどジャンプの方が大事だよ
偉そうにすんな
そんなもんだよ
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 15:48 返信する
-
>>702
クソ理論
だからってネタバレされていい道理にはならんだろ
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 15:50 返信する
-
>>223
3日後じゃないとダメだぞ?コンテンツ消費になるんだから
-
- 707 名前: 2020年09月15日 15:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 16:03 返信する
-
>>46
情報の取捨選択できないやつがTwitter使うなよ
そもそも「呟き」なんだから
「腹減った」とか「雨が降りそう」とか他人にとってどうでもいい内容を書き込むのが始まりだろ?
「シランやつ」自身が自分にとっていらない情報をカットして利用するもんなんだよな
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 16:08 返信する
-
元々ネット民が悪いからね
それを指摘されて躍起になってるのが悪い
映画とかはネタバレしないように配慮できてるんだから同じようにやればいいだけだよ
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 16:10 返信する
- 「具現を呈する」ってなんぞ?
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 16:12 返信する
- そもそも「スクショのことです」って最初に言ってるのに、何故関係ない話を編集者が便乗でしゃべるんだよ
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 16:25 返信する
-
内容についての線引きは不可能だから、できるのは時間と場所の設定ぐらいだろう。
「発売何日以内は、感想はこのクローズドの場所で」みたいな。
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 16:41 返信する
- 何も言わなきゃいいよ面倒くせぇ
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 16:59 返信する
- この最近の訴訟をチラつかせてネットの気にくわない意見封殺しようとする流れほんとクソ
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 17:55 返信する
-
>>514
最初の時点では燃えてなかったからな
肉読者なんて年齢層高いだろうからか反省して自粛ムードだったしそこまでで黙ってれば良かったのに
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 17:59 返信する
-
何も言えない!とか捻くれたこと言ってるほうが理解できねぇな。おめーらどうせキン肉マン読んでねぇだろ・・・
大体相手の側に立って考えることができないからこうなる。明確に決めるのは難しいなんてわかりきってることなんだから、もうそこはマナーとモラルの問題なんだわ。
それを権利者の怠慢とするのも結構だが、結末暴露奴と画像アップ奴を客観的に見ればもとより、裁判されたら負けるのは変わってねぇだろ。
まぁ俺もキン肉マン読んでねぇけど。
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 18:01 返信する
-
茹でた孫
恐ろしい
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 18:37 返信する
-
キン肉マンにネタバレなんて上等な概念存在しねーよ
新聞の4コマより中身ねーんだから
-
- 719 名前: 名無しのまとめりー 2020年09月15日 19:02 返信する
- 1番悪いのはネタバレした奴らなのに何だこの気持ち悪りぃ流れは。感想とネタバレの境界線すら人任せな奴らは、漫画なんか読んでないで勉強しろ。
-
- 720 名前: 名無しのまとめりー 2020年09月15日 19:04 返信する
- 1番悪いのはネタバレした奴らなのに何だこの気持ち悪りぃ流れは。感想とネタバレの境界線すら人任せな奴らは、漫画なんか読んでないで勉強しろ。
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 19:18 返信する
-
ネタバレ狩りを徹底的にすればジャンプでバズるのを封殺できるな
楽しみになってきた
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 19:30 返信する
-
感想が主、引用が従でないといけないよ、つうことだぞ
そうでないのは無断引用ツウて昔から違法
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 19:55 返信する
-
ていうかSNSで何か感想いえないと漫画楽しめないとかいう思考回路も正直謎よなぁ。SNS中毒患者って本来の考え方がおかしい事に気づいてない。
リアルの友達同士ならどんなやり取りしようがそれこそ問題ない訳で言うほど束縛感なんてないはずなんだけどねぇ。
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 19:59 返信する
-
>>714
たった数日ネットで明確なソースを出さなければいい程度すら我慢できないクズってやばいよね。それこそにおわせた発言程度なら別に大丈夫だし、
いわゆるスクショとか明確な意思を出す行為をやめて程度でそこまで追い詰められるとか思ってる時点でお前異常な事を自覚した方がいい。
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 20:02 返信する
- You Tubeでも国内の公式系動画はコメント封鎖されてるけど普通にことがすすめられてるし暫くクローズド程度たいしたことねーわ。てか便乗して違法うpが混ざってる場合があるからその辺しっかり取り締まったほうが良い。
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 20:05 返信する
-
はーいみなさーん!
SNSで作品の感想を言うのは禁止になりましたー!!
告訴でーす!!!
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 20:06 返信する
-
「なにも言えねえ」www
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 20:36 返信する
-
そもそも何故いちいち糞みたいな感想文を世界に向けて発信するの?
自分を世間に対して影響力のある人間だと勘違いしているの?
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 20:36 返信する
-
裏切りの細野だからな、なんでこんなカスが編集長やってんのか、まあカスすぎる立ち回りでこうなったんだが
楽しみにしてますとかいう罠に騙されんなよ、こいつは平気で忠告なしに起訴する外道やぞ
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 20:43 返信する
-
話題にするのはやめておこう。
知られなければ存在しないも同じ。
-
- 731 名前: 2020年09月15日 22:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月15日 23:35 返信する
-
具現を呈します?
愚言と言いたいのか苦言と間違ったのか
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 00:01 返信する
- どんだけガイドライン作ってほしいんだよ
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 00:39 返信する
-
>どうかスクショはやめてください。
>集英社さんと共にそれなりの罰則をかんがえます
(スクショの有無問わずキン肉マンのハッシュタグを使って感想を呟く時もネタバレ繋がるツイートも控えた方がよろしいですか。に対して)
>少なくとも3日はね
これで誰かを責めることの方が不思議というか。大体のラインは出てるわけだし、嶋田や編集の望む対応をによる結果について、我々が注文を付けるのもなんか違うというか…。
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 00:39 返信する
- 馬鹿とゴミによって世界は不快になっていく。
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 00:59 返信する
- ネタバレ感想見て本誌にたどり着くライトユーザーもかなりいるのにデメリットの方が大きいよねこれ
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:47 返信する
-
>>734
プレボ編集の公式文で3日禁止が無期限に。
スクショどころか文字バレもダメで訴訟の可能性もある。ゆでのNG基準が曖昧で一般的なツイートが全部対象になるような返答が多かったのでガイドラインを出せといってるのに出さない。そこにジャンプ+が全乗っかりしてきたので、現状
キン肉マンとジャンプ+作品の話題は気軽に呟けない
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:51 返信する
-
ガイドライン=合法な引用
合法な引用=引用は従、感想(引用者の引用目的)が主であること
引用部分がないと成り立たないのはアウト、昔からだぞ
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:19 返信する
-
>>738
それだとツイッター全部アウトだわな?
ゆではそれでも感想をかいていいといってんだよ。だからネタバレと感想のラインはどこだと聞いてんだ。アホなのは察するがよくわかってないなら絡むなクソガキ
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:58 返信する
-
>>6
作者が嫌だってんだから止めてやればいいじゃないの。
何いってるんだ派は、相手が嫌がることを自分はそうは思わない!とか言って続けて、最後大問題が起こると良かれと思って…!とか言って開き直るやつの思考回路だよね。うざいわー
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:04 返信する
-
>>584
それを自分たちで判別出来ないなら、ファンレターでも送ってサイト見させて判定させりゃいい。継続する方法を考えないで文句を言ってるなら、やめてしまえ
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 10:10 返信する
- 著作権違反のワンピースの画像をはりつけるあたり、管理人だかバイトだか知らんけど何にもわかってないな
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 10:41 返信する
-
>>691
最近はドラマの半沢直樹で放送終了直後から翌日にかけて最新回のネタバレを交えた記事が出てるな
一般の視聴者じゃなくてマスコミが出してるのにもそれが検索サイトのトップを飾ってるのにも驚く
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 10:42 返信する
-
ネタバレを含む感想ってのは「今週のバキ道」みたいなヤツだろ
まあへそ曲がりをコントロールするのがネットビジネスでもあるから悪手だったのは間違いない。だってお前ら王様だからな
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 12:46 返信する
-
>>2
あ、作品タイトル書き込んだ!それネタバレじゃない!?
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:31 返信する
-
そりゃ、3時間程度で感想言い合っておしまいじゃ...1週間くらい各自で反芻してから感想言い合ってほしいって言うのは理解できないこともない。
娯楽コンテンツの消費速度が早くなってるのはクリエイター側も面白くないだろうね
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:39 返信する
- もう読まなきゃいいんだよ・・・で別ので盛り上がればいい
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 17:47 返信する
-
これでいいと思うぞ。
感想をSNSなんかに書く必要無い。
ファンレターで編集部に直接送れ。
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 20:15 返信する
-
主催に気苦労させて主催から怒られたのを気に入らないから止めます
こんなのがどの世代でも起こる
勝手な人がいるんだよな
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 22:33 返信する
-
>>740
今言ってる大問題は「感想が減った」だろ
何の妄想してんの?
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 22:43 返信する
-
>>239
既定ってそういうもんだろが
脳みそないなら黙ってろ
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 22:44 返信する
-
>>135
誰も見てないなら何書いたって問題ないはずだよな
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 22:46 返信する
-
>>191
アホなんだね
もう無理しなくていいよ
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 22:47 返信する
-
>>251
読めよ
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 22:49 返信する
-
>>268
皆がそんなにネタバレ嫌!って被害者ぶる訳でもないだろうに
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 02:26 返信する
-
>>748
感想言うのは自由だろ
それを法的措置するというのは狂ってるとしか言えないが
言論統制する独裁者の気質がある
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 04:35 返信する
- 何でもかんでもSNSにあげようとする方が異常
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 06:32 返信する
- 正直、なんでみんなそんなに極端なの?って思ってしまう
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 09:14 返信する
- たまごそれ苦言な
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 10:37 返信する
-
ジャンプの編集高学歴ってマジ?
いつもやらかしてるやん
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 13:19 返信する
- ジャンプなんかにはさっさと消えてほしいから俺は賛成だわ話題に出てくるな
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 19:18 返信する
- ツイッターで話題になって漫画買う層なんているのか?
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 15:04 返信する
-
流行りのザマァ展開ですなw
現実世界もなかなか面白い
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 16:01 返信する
-
ブログやYouTubeに得意気に挙げてる奴はまじで何者なんだろな。
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月20日 21:38 返信する
- ネタバレ無くなっても困るのはまとめサイトだけ
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 21:21 返信する
-
確かに所場面構わずスクショ上げたりがっつりネタバレされたらたまらんていうのはわかる
でも言われてる通りガイドラインも無しに法的処置をチラつかされたら迂闊に感想も言えねぇわな
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 23:34 返信する
-
もう完全に線引きしたらええやん
作品の感想は一文足りとも許しませんって
ジャンプ側はネタバレ完全に無くせるし
読みたい人はネタバレの心配なく過ごせる
WIN-WINや
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。