
情報筋「PS5の製造費は約600ドルだが販売価格は下げてくるだろう」
<記事によると>
海外の著名リーカーDusk Golem氏によると、PlayStation5の製造費は600ドル(約6.4万円)前後だという。部品代は時間が経つにつれて安くなるが、少なくともローンチ時点ではこのぐらいのコストがかかっていると明かしている。
なお「販売価格は少し安くなるだろう」とGolem氏。PS5は549ドル、デジタル版はXbox Series Xと同価格の499ドルになると予想している。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ソニーおわた!
XSXの方がコスト安いってのはソニーしくじったな!
最速SSDとぜいたくな冷却システム、デュアルセンス、、と金はかかるもんな
ブルームバーグ誌は製造費450ドルって言ってたはずだが
さすがにXSXより高くできないやろ・・
超絶逆ザヤでおなしゃす
■関連記事
『PS5』の価格は約5万円で決まりか!?『Xbox Series X』がなかったらもっと高い価格だったかもしれないらしい・・・
『PS5』争奪戦不可避か ソニーが生産台数を400万台削減するとの報道/(^o^)\
おいおい最近残念な情報しか出てこねぇなぁ?大丈夫かぁw?

うるせえ黙ってろ!17日に今まで煽ってきたことを後悔させてやるからな!!!!

![]() | リトルナイトメア 2 -Switch (【早期購入特典】ゲーム内で使えるアクセサリーアイテム「木人の帽子」が入手できる特典コード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルデジタル壁紙 配信 付 発売日:2021-02-10 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント 価格:3960 カテゴリ:Video Games セールスランク:459 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switch 発売日:2020-11-20 メーカー:コーエーテクモゲームス 価格:6836 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS5の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:02 返信する
-
スゴイ時代になったでしょ?
これがXBOX新時代なんだね
-
- 2 名前: マッスルウィザード 2020年09月16日 02:03 返信する
-
>>1
マッスルウィザードよく寝られた?
マッスルウィザードよく寝られた?
マッスルウィザードよく寝られた?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:03 返信する
- 誰も求めてない無駄なスペックのために赤字とか本当にマヌケ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:03 返信する
- ゴキマジ泣き
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:03 返信する
- XSXのほうがコスト安い訳無いやろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:04 返信する
- そもそも売れんし
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:05 返信する
-
まあ今世代はマイクロソフトが覇権取るだろうし
PS6でまっ頑張ってよw
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:05 返信する
- コントローラーギミック
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:05 返信する
- またホラ吹きゴーレムw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:05 返信する
-
D u s k G o l e m
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:05 返信する
- 逆ザヤは絶対にないってここの連中言ってたけどな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:06 返信する
- むしろ10万円以下で買えることに感謝すべきなんだっけ?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:06 返信する
-
まーPS5が高すぎて敬遠されてもろくなソフトがないXBOX Sに流れる客はまずいないだろうがなw
安くても使い道の無いものは買わないw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:06 返信する
- 敵対機種のネガ情報工作する金があるなら新作ゲーム作れと
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:06 返信する
-
日本「PS!」
世界「MS!」
お前らは負け組だよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:07 返信する
- PS5の方が性能が高いから仕方がない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:07 返信する
-
PS3でソニー滅びかけたからこりゃ任天堂返り咲き来るな
さよならポリコレソニー
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:07 返信する
- どっちにしろXBOXはやるゲームがないから売れないし。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:08 返信する
-
PS3の頃は本体逆ザヤの上に熱帯無料だったから、余計に経営圧迫してキツかっただけでしょ
今はPS+でクッソ稼いでるんだから多少逆ザヤでも問題ないんじゃない?
むしろ、あんだけ稼いでるんだからそれぐらい還元しろ
どうせ2〜3年もすれば製造原価下がって利益出るんだろうし
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:08 返信する
- こいつMSの広報幹部とつながってるってバレてんのに露骨にFUD続けるな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:08 返信する
-
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:08 返信する
-
著名リーカーの予想wwwwwwwwwwwwwwww
スリムなデブくらい矛盾しかなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:08 返信する
- 暗黒期突入のPS5
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:09 返信する
-
ソニー「逆ザヤにはしない」 ← PS3みたいな高値確定で死亡w
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:10 返信する
- 高すぎて初動こけるやろうな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:11 返信する
-
コイツホラ吹きの奴やんw
バイト………煽るのに必死すぎるだろw
PS5がこの製造コストなら、箱SXは更に高く更に逆ザヤになる訳で、3万以上は箱SXは逆ザヤな訳で……現実的にありえんだろw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:11 返信する
-
ま、あんま安すぎると分解してパーツを売った方が儲かる
みたいな感じになるからな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:11 返信する
- もちろん買います!!!
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:12 返信する
-
>>11
ここの連中の信頼度クソワロタwwwwwwwwwww
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:13 返信する
- ゴキ憤死
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:13 返信する
-
>>23
PSしか売れない豚の暗黒期だなw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:14 返信する
- まーたダストゴーレムか。FUD仕掛けすぎだろww
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:15 返信する
-
下げて上げるための下げ記事だな
PS3と同じ失敗をするわけないじゃん
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:15 返信する
-
4万でも5万でもどっちでもええわ
いちいち数万円がどうたらこうたら言うならスーファミでもやってろよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:16 返信する
-
ゴミリーカーのゴーレムちゃんじゃんw
MSに雇われてるっていうw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:16 返信する
-
PS3「互換あります!独自システムです!しかも逆ザヤで安い!」
↓
大爆死
悪夢再来
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:16 返信する
-
いつまでPS3を失敗とか言って持ち出してんねん
PS3の頃と時代が違うんだよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:17 返信する
-
>>25
出荷台数減らしたから大丈夫やで
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:17 返信する
-
そもそもハードで利益上げないんじゃなかった?
最初から分かってたことなのに今更ww
コストより高かったら結局叩くんでしょ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:18 返信する
- こうでも言わないと勝ち目無いんだろうなあMS
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:18 返信する
- ゴーレムはバイオ記事には詳しいだけで、他の記事はハズレまくりだからなw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:19 返信する
- 高くていいから逆ザヤはやめとけ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:19 返信する
-
>>7
箱は次があればいいけどな。開発スタジオ切りまくってるけど
最後はMSから箱が切られて終わりの未来しか見えないが
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:19 返信する
-
逆ザヤは織り込み済みでしょ
だからデジタルエディションが売れてDL比率が高くなれば逆ザヤ解消はPS3の時よりも早くて済む
一部の情報では、2年もかからずに利益を出せるようになるという事らしい
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:19 返信する
-
まあ来年は任天堂が覇権取ってそうではあるな
ポリコレソニーの自滅によって
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:20 返信する
-
>>2
「可能性」「か?」「予想した」
確定してないクソ情報記事にすんな妄想ゴミ野村が
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:20 返信する
-
PS3
2006年11月11日
PS4
2013年11月15日
きっちり7年で回している
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:20 返信する
- 製造コストって性能発表でだいたい400ドルって出てなかったっけ?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:21 返信する
-
>>44
ソニーが逆ザヤしないって言ってたからな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:21 返信する
- てか5万超えた時点であまり売れないよね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:21 返信する
-
情報筋(ぶーちゃん)「逆ザヤ!逆ザヤのはずなんだよぉぉぉ!!!!!」
必死すぎて草しか無い
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:21 返信する
-
>>45
任天堂関係無いんだから
巻き込むなよ豚ww
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:22 返信する
-
>>39
例えば1万で売りますつったら
買ったそばからバラして売るでしょ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:22 返信する
-
>>50
今のSIEは日本市場興味ないよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:22 返信する
-
XBOX「過去の(PS)逸材に代わり次世代XBOXがゲーム業界を
引っ張って行きますのでゴキブリの皆さん、お疲れ様でした。」
Switch「残念だな、本当に残念ですよ。お前だよPS5。ゴキブリの皆さんの
期待を裏切るの?ただでさえゲーム買わない連中なんだから次世代XBOXより
高くしてどうすんだよ。今度こそ本当に終わっちゃうんじゃないの?」
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:22 返信する
-
>>49
バイトの必死の火付けw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:23 返信する
-
>>56
ソニーのお偉いさんはアフィのバイトだった…?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:23 返信する
- 逆ザヤ侍!
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:24 返信する
- PS3の悪夢
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:24 返信する
-
>>49
そんなの建前
売れなきゃ意味がない
差益分には販促分も計算されているから、本来なら今言われている価格よりも高くなるのが本当
だけど、それだといくら性能が良かろうが売れないからね
コロナかでゲームする人間が増えようが、価格と言うネックはどこまでも付きまとう
それが商売
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:24 返信する
-
>>53
アホ丸出しですねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 62 名前: せみころーんさん 2020年09月16日 02:24 返信する
- xboxとps5は冬の時代なのに、switchは沈まない太陽のまま。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:24 返信する
- ゲハからしたらSIEトップが日本のアフィのバイトやってるらしいぞ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:24 返信する
-
不完全な後方互換
面倒くさいSSDでサードは嫌厭
売れば売るほど赤字
終わったなゴキステ5
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:25 返信する
-
>>58
情報筋(ぶーちゃん)「逆ザヤ!逆ザヤのはずなんだよぉぉぉ!!!!!」
必死すぎて草しか無い
-
- 66 名前: 2020年09月16日 02:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:25 返信する
-
>>66
つまり箱より安くなるってことでいいの?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:25 返信する
-
>>62
情報筋(ぶーちゃん)「逆ザヤ!逆ザヤのはずなんだよぉぉぉ!!!!!」
必死すぎて草しか無い
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:26 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:26 返信する
-
>>44
ディスクレスは単にDL専の人がターゲットなだけで逆ザヤは関係ないよ
ディスク有り版でもDL購入するだろうしな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:26 返信する
-
箱があの値段ってのも間違いなく赤字だろうしな
ソニーも耐えるしかなかろう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:26 返信する
-
>>57
バイト諦めなw
煽りもド下手w
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:26 返信する
-
>>69
情報筋(ぶーちゃん)「逆ザヤ!逆ザヤのはずなんだよぉぉぉ!!!!!」
必死すぎて草しか無い
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:27 返信する
- 箱はMSが逆ザヤとは言ってる
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:27 返信する
- グラガーセカイガーしか言わないからこんな価格になるんだよゴキカス
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:28 返信する
-
>>63
もうココゲハではなくなってるぞw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:28 返信する
-
>>73
Switchにも負け、XBOXにも負けるとか可哀想に・・・・・・
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:28 返信する
- 逆ザヤだろうが何だろうが、買う側にとってはどうでもいい。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:29 返信する
-
>>76
そういやツイッターと政治まとめだったか
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:29 返信する
- 何も決まってない状態で発売するとか任天堂Switchと同じだな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:30 返信する
-
>>78
だが買わぬゴキブリ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:30 返信する
-
PS5に関しては捏造ばかりのダスクゴーレムくんをホイホイ信じるのに違和感
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:32 返信する
- 品薄商法ステーション
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:33 返信する
-
>>79
本当のゴキなのか成りすましかは分からんが、ヤバいゴキがたまに沸くぐらい
バイトが豚になりすましたり、ドM豚が居るくらいだしなw
はちまのがゲハとしてはまだ機能してるしな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:34 返信する
- お休みゴキちゃん
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:34 返信する
- まーたダスクゴーレムかよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:36 返信する
- 最近望月かダスクゴーレムがソースの記事ばっかじゃねえかww
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:36 返信する
-
デジタルエディションで、中古対策が出来て黒字化確定
PS Plusで常に黒字化維持
SIE製ソフトの継続投下で黒字維持
XBox人気が根強いアメリカで、7割がPS5を購入するというアンケート結果から、必然的にPS5の圧勝が約束されており今後の販売戦略の舵取りをしやすい ⇒ 長期的に見れば黒字
とりあえず人気者になれば事業や仕事は勝手に舞い込んでくるから結果的に黒字
つまりPS5が”””また””” ””覇””権”” なんですよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:38 返信する
- Dusk Golemじゃん
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:39 返信する
-
>>19
クッソ稼いでも任天堂に営業利益ボロ負けなのか…
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:40 返信する
-
PSに不利な情報がダスクゴーレムとか望月とかソースの無い妄想ばかりで
箱SSとかは具体的に開発者が不満の声を上げてるの、面白すぎるだろw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:40 返信する
- 日本だけ高くなりそう…
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:41 返信する
- 逆ざやに決まってるだろ8万で売るならともかく
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:43 返信する
-
"大衆ゲーム機"にどれだけのスペックがあろうが関係無いです
5万円台が限界、6万7万とか論外
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:44 返信する
-
売れば売るほどチョニーが弱体化していく・・・
PS5を買うやつはチカニシ!
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:45 返信する
-
>>11
そう言って批判してたのに逆ザヤあっても批判する結論が決まってるからおかしくなるんやろなぁ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:46 返信する
-
>>8
SONYと任天堂&マイクロソフトで
コントローラーのスティックと十字キーの
位置が違うんだけど世界基準って
どっちなんだろうな
普段プレステしかやらんから
知り合いの家でSwitchやると移動にもたつき
一方的にボコられる
コントローラーの規格は統一してほしいよな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:48 返信する
-
>>96
豚やパヨクは批判ありきで言うのが特徴だからな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:48 返信する
-
>>34
オタクはいくらだろうとなんだかんだで買うだろうが一般人はそうはいかんのだよ…
スーファミとまではいかないがPS4でいいや→大爆死になる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:51 返信する
-
PS5のSSDにコストが掛かっているがそもそも間違い
金かけたのはSSDコントローラで、これはAPUかセカンダリチップ内蔵
SSDコントローラ開発費に金はかかったが
SSD部分は既製品に使用に比べ逆にコストダウン
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:52 返信する
- 5万超えないでくれ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:57 返信する
- どうせ転売屋が買い占めて10マンくらいで転売するんだから最初から7万で売れば?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:57 返信する
- 7万円超えろ糞ステ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:58 返信する
-
安かろうが高かろうが、初期は作る程売れるんだから安売りしないんじゃねえの?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 02:59 返信する
-
5万以下 ⇒ 逆ザヤ
5万超え ⇒ 高い
アンチはどっちでも結局手のひら返しで叩くんだからアンチなんだよなぁ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:02 返信する
- コストより安定性頼むわ貧乏な奴しか値段なんか気にしてないならなまず
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:04 返信する
- リーカーで当たってるやつみたことない
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:04 返信する
-
なんか理屈が無茶苦茶な話なんだよな…
だいたい部品単価でPS5がXSXより高く付いているのは
冷却システムだけ位なもなだろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:04 返信する
- そもそも本体で儲けようとするのが無理な気がする
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:06 返信する
- そんなもんすぐ回収できるだろうし何より最初が大事
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:07 返信する
- 任天堂くらいだよ最初からハードでガッツリ利益出そうとする会社はw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:08 返信する
- 普通にグラボ買います
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:10 返信する
-
XSXの場合は月額払いのプランも用意してるし買ったソフトはPC版も遊べるようになるなど安いと思わせる努力をしてる。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:10 返信する
-
コスト600ドルなんて初めて聞いたんだがw
400から500ドルぐらいがコストだろうってさんざん言われてたはずだけどw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:18 返信する
- 初期不良とかマジかんべんな?ソニーちゃn
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:19 返信する
-
わざわざ株式用語の逆ザヤとか言わなくても
赤字価格でよくね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:21 返信する
-
どうせ明日結果出るのにホントアホやなー
ダスクゴーレムと望月崇とか言うアホを持ち上げるしかできないもんな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:22 返信する
-
XSXとのスペック差考えたら449$が妥当
本気で売る気があるなら399$
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:28 返信する
-
逆ザヤってユーザーにとってはいいことだろ?
それだけの高いものを安く売ってくれるんだから。
ソニー的にはそれで最終的な採算は取れるって計算だろうし
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:29 返信する
- 箱も逆ザヤって噂だけど、製造費いくらくらいなんだろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:29 返信する
- 6万程度の値段で勝ち負け付けてる時点で底辺で草w
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:29 返信する
- dusk golemとBloomberg望月にだけピンポイントで製造原価が漏れる世界笑
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:31 返信する
- 製造コストで言ったらデカいGPUに分割基板使ってる箱xの方がかなり不利だぞ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:32 返信する
- GPUのクロック下げてCU32にしてPS4の互換捨てればOK
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:34 返信する
-
>>100
箱は独自規格のクソ高いストレージ
PS5は条件満たしてれば汎用ストレージ使えるからね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:34 返信する
-
XSXの方が原価は高い
SONYは自社工場でもある程度組み立て製造は出来る
部品の調達に関しても他のSONY製品にも部品を搬入してる関係で価格交渉やりやすい主要取引先や下請けも多い
OS屋と製造業どっちが製品を安く作れると思ってるんだ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:36 返信する
-
>>115
ニシ君万年不良で敗訴
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:38 返信する
-
全く同じ性能の機械をSONYとMSと任天堂が作った場合はSONYが一番安く作れるぞ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:41 返信する
-
高スペックで逆ザヤでも販売できるくらい
今までの利益で設備投資できるってことでは?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:43 返信する
-
ソースはダスクゴーレム
MSから頼まれてPS4のFUDやってたのがバレてreseteraを追放された
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:51 返信する
-
まともに供給できねんだから15万円くらいにして買う人間を絞れ
来年くらいに10万円値下げしろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:54 返信する
-
>>131
それスイッチにも言えるの?
店で売ってないんだが
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 03:57 返信する
- 箱より高かったらマジで死ぬで
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:05 返信する
- PS5は少々高くても買うつもりだけど箱なんぞ9800円でも要らないからw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:06 返信する
- 安くなるならええことやん、転売で儲けるでー売るでー売るでー
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:06 返信する
- 何が悪夢なん?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:06 返信する
-
gamesindustryより
Sony: "We have not changed the production number for PlayStation 5"
Update: Hardware maker denies reports it has cut production by 4 million units
↑ソニーが直々にブルームバーグ(望月)の記事は嘘だって発表したぞ
こりゃ望月は風説の流布でソニーから訴えられる可能性も出てきたな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:07 返信する
-
>>131
あんなゴミ買う奴いねーだろ豚カスは中国いけカスガイジ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:12 返信する
-
>>137
望月おわったwwwwwざまぁ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:25 返信する
- クビになった奴がソースw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:27 返信する
-
根本的な所で悪いんだけど、「海外の著名リーカー」って情報を外に漏らす事で有名って意味だよな?
そんな奴に情報流す奴いるの?それとも想像で記事書いてんの?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:27 返信する
-
>>137
これヤバイじゃん
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:30 返信する
-
プレステは自社ロボットが作ってるよ
製造コストは抑えてるよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:31 返信する
-
海外の著名リーカーDusk Golem氏
こいつMSに繋がってるやつじゃなかった?
嘘情報ばかり流してるな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:33 返信する
-
ソニーはいつもどんなデマや捏造でネガキャンされても何も反応しないのに望月の記事にだけは反応した
さすがに株価3.5%下落したのは見過ごせなかったみたいだね
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:36 返信する
-
毎回噂話を解答してたらキリがないから
反応しないんだよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:37 返信する
-
psnで元取るしかねーわな
それか無駄にコストが高そうなコントローラーを別売にするか省けそうなのはコントローラーぐらいでしょ
SSDはウリだからもうどうしようもないしな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:41 返信する
-
>>137
やっちまったな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:49 返信する
-
どうかは知らんがそんな高い内部構成にしたのが失敗でしょ
7万でも8万でも買うとか言うバカいるけど実際その価格で出したら爆死だし
逆ザヤになるのは必然、ここまでチキンレースで引っ張って価格発表後出しにしたのにXboxより高かったらブーイングの嵐だぞ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:49 返信する
-
本来ならソニーがドヤ顔で発表するつもりが
MSに更に上をいかれたんだろうな
結果どっちも逆ザヤになったwww
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:52 返信する
-
まあ今のソニーは財務絶好調だし
逆ざやしても余裕じゃね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:53 返信する
-
本体5万円+寄付5万円の10万円パッケージも出してくれねえかな
通常版はどうせ転売屋に買い占められるんだし
あいつらにマージン払うぐらいならソニーに直接寄付したい
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 04:59 返信する
-
高くても買うハズなんだああああ
んな訳ねーだろ引きこもり
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 05:04 返信する
-
逆ザヤの可能性って、、、
この性能と価格で利益なんて最初から出せる訳ない
箱もそうだけどCS機本体は完全にボランティアだから
流石にそれくらいは理解しとかないと
-
- 155 名前: せみころーんさん 2020年09月16日 05:10 返信する
-
>>65 必死にスイッチをぶーぶーぶーと推すわけでは全くないが、
PS5はFFが出ないのが痛い。
Xboxはお色気ゲーが出ない限りはまず日本では無理。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 05:11 返信する
- これで行ったら(高性能スペックなはずの)Xboxの方が高性能じゃない感出ちゃってローンチでミスったらps5が勝ち確じゃないの?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 05:13 返信する
- PS3の時みたいにネット対戦無料提供じゃないからな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 05:13 返信する
-
>>5
それは分からん
Xboxは生産時に発生する不良チップをSに回してコストを抑えてるけど
PS5はそういうことができない売り方だからコストは上がる
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 05:18 返信する
-
>>149
Ryzen 5 4500UのノートPCが5万円代で売っている時点で
逆ザヤに鳴らないのははっきりしているんだよな…
ノートPC向けAPUが性能下でもCSのAPUより高額で販売される
其れが5万円代のノートに乗る時点でPS5のAPUも其れほど高額にならない
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 05:27 返信する
-
PS3の頃と違って環境が変わってきたらから一概には言えない
もしかして黒字になるかもしれないし、更に赤字になるかもしれん
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 05:34 返信する
-
はあ、何言ってるんだ?
PLAYSTATION 3(PS3で完成だから大文字だった)は
2006年で59980円+税 メディアによると、原価は9万円 3万円の逆ザヤ
2020年の欧米先進国の物価に直せば、79980+税 原価11.5万円強 3.5万円強の逆ザヤ
そして、スーパーコンピューターなのに「安すぎたかな(笑)」だ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 05:39 返信する
-
PS3の時と一緒で
スクエニのトップクリエイター鳥山求、率いる1軍による
FINAL FANTASY 16が遊べる事
PS3と似てるよな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 05:45 返信する
-
>>128
いや、MSだな
資金力による大胆発注
MSソフト提供によるマージン分の逆鞘
そして直接的に、歩留まり下回った分をサーバーに使えるからな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 05:47 返信する
-
ブーストも疑問だが
価格競争力で確実なのは
高級コントローラーを採用した事だな
マルチで、XBOX360コントローラーレベルになるというのにw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 05:49 返信する
-
やっぱり
プラットフォーム的には箱の圧勝だな
後は、ソフトのPLAYSTATIONを魅せられるかどうか
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 05:52 返信する
-
>>118
これな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 05:58 返信する
-
>>159
ノート向けRyzenのチップサイズは156 mm2
PS5はXbox Series X(360.45 mm2)よりは小さいが2倍近くになるのは間違いない
RyzenのGPU性能は最大1.79TFLOPSでPS5の1/5未満
更にその5万円のノートPCもメモリは4GB〜8GBだろ
PS5は16GBのGDDR6メモリだぞ
擁護するならもうちょっと勉強してからにしろ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 05:58 返信する
-
価格発表しないでチキンレースした結果がこれだろ
先手であの価格出されたら、PS5はもっと下げないといけなくなるわけだし
そりゃきちーよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:10 返信する
-
>>167
ノートは液晶有るんだが…
PS4が出た時のノートとの比較と大体状況は一緒だぞPS5も
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:12 返信する
- こいつと望月はネガティブな記事ばっかやな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:13 返信する
-
>>169
ほーん、で?っていう反論だなw
じゃあ5万のノートPCはSSDが1TBなんか?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:16 返信する
- こんなもん言ったもん勝ちみたいなとこあるな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:18 返信する
-
>>171
ノートのSSDは256GBしか無いな
しかしPS5のSSDはチップ基盤直付けの
コントローラはAPUかセカンダリ内蔵だろ?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:18 返信する
-
>>125
一番コストのかかるAPUのダイサイズもXSXの方が無駄に大きいからな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:20 返信する
-
>>103
もう切なる願望みたいなもんだな
それほど恐れているということか
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:20 返信する
-
>>174
高性能だからな
冷却だけでスカスカの、無駄に大きいPS5と違って
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:20 返信する
-
>>107
逆神ダスクゴーレムよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:21 返信する
-
>>158
はぁ?w
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:22 返信する
- 1ハードで10数本くらいしか遊ばんからあんまり高くなりすぎるなよ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:25 返信する
- ロンチで夏色ハイスクル2出すんならPS5買ってやんよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:26 返信する
-
>>11
そもそも逆ザヤって何??
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:27 返信する
-
>>90
お前らは怠けすぎ
エミュで動かしてないでまともにユーザーに還元しろ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:28 返信する
-
>>158
この方法は出来ない
PS4Proや箱1Xが出来なかった時点でやらない
生産台数が低価格の方が多くなり過ぎるのと
生産ライン数を増やしてまで採算が合わないと思われる
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:29 返信する
-
XboxはAAA独占タイトル獲得してこい
話はそれからだ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:32 返信する
-
たった6万なのかよ
販売価格が5万としても大した差じゃなくね
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:32 返信する
-
PS5で騒いでたら箱はどうなんねん
ハードもソフトも逆ザヤやん
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:33 返信する
-
>>181
株とかを買った時より売る時が安く売ること
投機の時使う言葉
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:34 返信する
-
>>161
youtubeでレスバしてそう
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:36 返信する
-
6万越える方が悪夢だよ
ps3のとき売れなかったやろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:39 返信する
-
>>189
PS3で金掛ったのblu-ray関連も関係していたんだけどな…
その辺さっぱり忘れている人が多いね…
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:42 返信する
- そもそもXSXよりPS5が高くなると思われているのは何故なの?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:43 返信する
-
安くしろって言ってる貧乏人が買えない値段にしてくれればいいよ。
少なくともそれで買いやすくなるのだし。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:43 返信する
-
>>183
それはPS4/Proや箱のOneが世代間で機能差分があったからだろ
箱はローンチ時点で廉価版をラインアップするんだからそのあたり考慮しないと思ってる方がアホやで
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:44 返信する
-
>>192
売れないゲーム機はゲームの開発本数が減る
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:46 返信する
-
>>191
馬鹿がPS5はXSXより高性能と嘘ついて引っ込みがつかなくなった
ブースト用冷却システム、SSD回り、コントローラー等
無駄に高コスト体質
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:46 返信する
-
逆鞘になってクレクレー!!!
ブーちゃん必死のお願いですかねw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:47 返信する
- 販売価格安くしすぎだろ!
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:49 返信する
-
高速SSDなんてまだ言っているアホいるのか?
低レイテンシの一言で済む事
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:51 返信する
-
>>5
XSXは間違いなく逆鞘ですよ。よって自滅の道をひた走ってます。
恐らくゲムパスユーザー数が減ってるんでしょう。だからここで安売りしてでも、ゲムパス契約者を増やしたい。それだけ必死だって事ですね。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:51 返信する
-
>>193
Proに関しては完全にPS4を内包している
ProのAPUで機能をディセーブル化してPS4チップにすることは可能だった
結局コストの折り合いがつかなかっただけ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:55 返信する
-
>>158
そもそもそんな事をやる程度の差では無い。噂のXSVならあり得なくもないけどね、何方にしても逆鞘なのは変わらない以上、それが出来たとしても赤字なのは変わりはない。
MSは最後の死の行進ですよ。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:57 返信する
-
>>200
倍もCUが違うのにあり得ない。出来る出来ないじゃなく、計画そのものがあり得ない。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:58 返信する
-
>>195
>ブースト用冷却システム
いや、スマートシフトでCPU or GPUの性能落として
熱も上がり過ぎないようにしているんが?
>SSD回り、コントローラー等
開発費は掛かっているが生産コストは
市販品使うより価格が下がるぞこれ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:59 返信する
-
>>195
嘘ついたから高くなる?アスペか?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:59 返信する
-
逆ザヤは寧ろ消費者にとっては大歓迎だろ
ダンピングして勝手に苦しむメーカーは倒産しない程度なら大いに苦しめば良い
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 06:59 返信する
- 知ってた
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:00 返信する
- 箱に先に価格発表されたのが原因だわな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:01 返信する
- Switch1強時代来るな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:01 返信する
-
>>138
発売前からゴミ呼ばわりかよ!
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:01 返信する
-
ぶーちゃんもう朝だぞ
寝る時間だぞ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:02 返信する
-
>>7
ゲムパスメインじゃジリ貧ですよw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:02 返信する
-
発売前にわかるわけないだろwwww
パーツも何使ってるかわからんのに
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:03 返信する
-
逆ザヤに品薄
戦う前から終わってないか?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:03 返信する
-
>>208
Switchはソフト1周していつもの賞味期限切れでピークアウトしてんぞ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:03 返信する
-
>>141
そりゃお金貰えるんだからお漏らしくらいする人は居るだろ。
有名な所の方が金払いは良いだろうし。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:04 返信する
-
次はロイヤリティのチキンレースだな
さーて、誰が最初の減額を発表するかな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:04 返信する
- ハードもソフトも逆ザヤのMSはどうなるんだろうな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:04 返信する
-
>>212
基本、市販のゲーミングPCと比較して金掛るって云っているだけだからな…
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:05 返信する
-
>>213
望月とダスクゴーレムの情報で草
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:05 返信する
-
>>213
減産400万台のニュースはSONYが否定してるのに自傷アナリストの方を信じるってか
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:05 返信する
-
仮にXboxが安くても買うことはないよ
どうせすぐ故障する
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:10 返信する
- よく知らないけどPS4のゲームが爆速ロードで出来るようになるんだろ?それだけでも価値がある。フリープレイやダウンロード購入してあるゲームもロードが早くなるのかな?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:10 返信する
-
>>220
仮に減産が記者の願望だったとしても、
発表にゴーサインが出る程度に世間は見てるってことだわな
逆の願望は記事にならん訳だし
逆ザヤが仮に事実なら、減産はあり得るわな 赤字膨らむし
PS4の現役期間を延ばした方がSIEは儲かるんだし
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:11 返信する
-
>>181
製造単価より販売単価のほうが安い事。売れば売るほどハードとしては赤字が増える。
プラットホーム事業はソフトやサードからの上がりで埋められるから出来なくもないが、それをやればサービスが低下するのは必至。特にファーストタイトル開発には響くだろう。
MSの場合、ゲムパスメインじゃ回収に時間が掛かり過ぎて自滅するだろうから、対抗する必要は無い。逆鞘設定した時点でMSは終わったんだよ。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:13 返信する
-
>>222
PS4PROにサムスンのSSD差すだけで出来るぞ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:14 返信する
-
スペックで売れるならXBOXの時に勝負ついてんだよ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:14 返信する
-
PS2売りまくった後のPS3で失敗
同じ轍を踏むのかな 売れた分、移行も遅いだろうし
PS5が売れなくてもPS4売れば良いしな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:19 返信する
-
>>223
増産の発表もでてたやんけ
本当かは知らんが
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:19 返信する
-
>>44
逆鞘は回収に時間が掛かる。2年と言ってる時点で、お前も理解してるのだから、悪手なのは分かるでしょ。
ハードとしてはできるだけの事をやり、それ以降は長きに渡りソフトウェアの開発が全てなのに赤字じゃそれもままならない。
つまり、逆鞘した方が負けなのさ。それに、2、3年後にはシュリンクも控えてるから余分な赤字を抱え込むこと自体が愚の骨頂だよ。MSはもうそれしか無いから逆鞘を選択したが、完全に敗北決定の決断だろう。タイトル開発など出来まいよ。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:23 返信する
-
PS信者
XBOXの高性能低価格に
ノックアウト寸是なコメントばかりw
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:23 返信する
- ソースが豚のゴーレムやんけwこいつと望月と安田は願望であって事実と違うんやが
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:26 返信する
-
>>223
先に2倍位に増産するって記事書いて
1.3倍位にしか出来なく減産って記事が今度のとちゃうの?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:28 返信する
-
PS3のときと違ってPS+が有料になってるから、逆ざやで売っても大してダメージにはならんのよ
それは箱も同じ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:33 返信する
-
>>62
じゃなんでproとかやたらと欲しがるの?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:35 返信する
-
両方買えばいいだけの問題なのに煽り合いに何の意味があるのかわからんが
乞食共は大変だな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:35 返信する
-
>>77
今年は11位に落ちそうですねwww
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:37 返信する
-
>>40
寧ろXSXの安さが心配になるレベル。
安くしたせいでハード的欠陥抱えてて
RRODの再来とかありそう。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:37 返信する
-
こんな過去から何度も行われていたので不思議でもない事がなんで大きな記事になってるんだろう。
会社にとって良くない事ではあるが・・・プライドが高くなってた連中が多かったのかな。
それとも株云々の人がゲハの体裁でソニーのイメージ操作に頑張ってた連中の比率が高くなりすぎてたのかな。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:38 返信する
-
>>75
MSが逆鞘選択した時点で自滅間違いなしw
新ハードも用意出来ない任天堂も終わってるからますますPSの世界が広がるねw
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:39 返信する
-
>>155
ドリームクラブ、アイマス?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:39 返信する
-
>>78
逆鞘になれはファーストタイトルに影響が出る。関係ないわけが無い。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:40 返信する
-
残念な情報だしているやつが同じやつなだけだろ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:41 返信する
-
残念な情報ってダスクゴーレムと安田と望月からしか出て来ないだろ
こいつらデマしか流さないし記事書くのやめろよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:42 返信する
-
>>241
影響ってのは力の入れ具合が強くなる、じゃね。
まぁ序盤で失敗したらその後は悲惨かもしれんが。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:42 返信する
-
>>94
うんうん、きみは48万超え、1200Wのゲーミングナンチャラでイキ巻ければ良いですねw
それだもSSDは遅いけどw
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:44 返信する
-
逆ざや地獄というなら箱の方が心配になるレベルなんだけど…
PS5煽ってる場合か?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:46 返信する
-
>>176
無駄に大きいダイサイズでボトルネック満載、だからスペゴリくんとポップアップくんと仲良しなんだねw
MS最大の看板タイトルでねw
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:47 返信する
-
>>103
朝鮮伝統のクソ祈祷師ですか?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:49 返信する
-
発熱もPS5よりXSXが上だろ
PS5のAPUは消費電力に制限を掛けている、XSXは制限なしな
ちょうど日本車とアメ車の燃費と似た感じに成っている
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:49 返信する
-
>>119
タイトル開発やサービス低下の原因にしかならんよ。
子ども手当と同じで、成人してからの税金の方が上がり率がはるかに高く付く。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:50 返信する
-
>>124
朝鮮伝統のクソ祈祷師再びですか?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:52 返信する
-
>>163
サーバー製品は全く違うよ。
一縷の願いを僅かな線を探して引っ張っても切れるだけ出すよw
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:53 返信する
-
>>232
先に2倍なんて記事書いてない
むしろそこの記事は減産した結果何故か倍以上に増えてる
出鱈目言いまくってるだけで他の業界関係者からも否定されてるし
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:54 返信する
-
>>133
全く余裕でしょ。むしろMSはほっといても自滅しかない。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:55 返信する
-
>>246
こいつらはXboxの方が低コストで高性能だと信じることにしてるから
内心そうでないことは理解しつつも
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:55 返信する
-
いや逆ザヤってユーザーにとっては嬉しいことなんだけど、高いものが安く買えるんだから
なんでこいつら会社目線なの?
なんかゲハって自分がそこの社員かのように売上とか語るよなw
ただの無職なのに
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:57 返信する
-
>>230
なんかお前のコメントだけすげえジジくさいな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 07:57 返信する
-
>>235
流石にXboxはいらん
よくそれ言うやついるけどOne10万しか売れてないやん
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:03 返信する
- マジかお得やん
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:17 返信する
-
>>256
ホントそれ気持ち悪いわこの記事
ps3の時は逆ザヤ云々以前に360に負けてただけだろと思うし
今回はそうはならないだろうよ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:23 返信する
-
>>223
こいつ論破されまくってんな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:23 返信する
-
>>225
できねぇよ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:25 返信する
-
ぶーちゃんスヤスヤで草
急に黙ったら丸わかりや
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:25 返信する
- 高くなるならチキンレースした意味よ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:28 返信する
- 数年後には小型化兼価版がでるから大丈夫
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:31 返信する
-
転売ヤー価格になるから関係ないだろ。
転売ヤー価格で8万〜10万円だ。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:34 返信する
-
最初は逆ザヤでいいんだよ
とにかくハード台数出してソフトやplusで利益出す方が絶対良い
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:38 返信する
-
>>158
不良チップをSに回すってどういう理屈だ?
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:40 返信する
-
PSの時は「逆ザヤだがチップの製造原価は徐々に下がる。いずれ適正価格になるから」と断行したんだよな。
N天堂は「ソフトで儲けるからハードは逆ザヤで丁度いい」だし、一概に逆ザヤだからと言っても長期戦略でなんとかなるもんだよ。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:41 返信する
-
>>241
箱はファーストタイトルに影響でてんのか?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:43 返信する
-
>>163
シェアが圧倒的に下回ってるのに大胆発注なんてできるかよ
商売下手過ぎだろ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:43 返信する
-
>>269
任天堂なんて露骨にハードでぼったくってるやんけ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:43 返信する
-
>>209
Switchは発売してるぞ?
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:46 返信する
-
>>272
3DSの話だろ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:48 返信する
-
PS3の失敗を教訓に
PS4はvitaとPS3のマルチにすることで暗黒期間を乗り切ったw
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:50 返信する
- ユーザーが逆ザヤ煽るってアホ丸出しだな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:52 返信する
-
箱買うわ
大した性能差無いのに倍近く払うのがアホくさい
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:56 返信する
-
>>274
3DSもぼったくってってたやんけ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:58 返信する
-
>>269
任天堂こそファーストしか無いからハードで逆ざやは致命的
アンバサで思い知っただろwww
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 08:59 返信する
- チカニシくんなんでや…
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 09:02 返信する
- 貧乏人はiPhne以外に金だしたくないもんな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 09:05 返信する
-
>>230
高ボトルネック仕様でスペゴリ画質、ポップアップ多発で読み込みタイム有りのスーパーハード逆鞘自滅とかクソ笑えるwww
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 09:10 返信する
-
>>167
300mm^2はギリギリセーフライン。
汎用PCの場合、各パーツを組み立てる必要があるが、本当に安いものは例えばメモリは直付けになってると思うけど、PSは当然直付け。メインボードに載せられる物は基本的に全部直付けで製品パーツは汎用と違って少ないんだよ。同一パーツを長期に渡って契約できるため汎用と違って安く上がる。
汎用はそのロットが終わればその次は全く違う構造になり価格も釣り上がる。汎用を参考にするならCSは遥かに安く作れることを念頭に置かないと話にならない。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 09:12 返信する
- マークサーニ終わったw
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 09:12 返信する
-
望月の次はMSお抱えのDusk Golemか
イベント前にして悪党揃い踏みだな
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 09:14 返信する
- この人もすっかりネタ枠になっちゃったな
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 09:18 返信する
-
高くても欲しい奴は買うよ
Switchの転売でもそうだけど、欲しければ買う
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 09:21 返信する
-
>>46
チカニシくんが喜ぶから仕方ない
ソニーはブルームバーグの報告を否定する次の声明でGamesIndustry.bizに連絡しました
「製造に関する詳細は公表していませんが、ブルームバーグが提供する情報は誤りです」と声明は述べています。
「量産開始以来、PlayStation 5の生産数に変更はありません。」
ブルームバーグ望月 、今回もデマでした。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 09:22 返信する
-
>>258
いやいや、単にやりたい専用タイトルがあるかどうかの話でしょw
金持っててやりたいのがありゃ普通に買うから
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 09:26 返信する
-
>>288
ソースはDusk Golem
解散
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 09:28 返信する
-
この嘘つきリーカーの話を記事にするのはちょっとね...
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 09:29 返信する
-
>>290
デマ望月の次はDusk Golemかよ
Dusk Golem氏は過去2年間あらゆるフォーラム(ReseteraやNeogafなど)で流したPS5に関するネガティブなデマ情報は「Xbox Discord」グループ内で共有されたものと全く一致していた。
このDiscordグループにはXbox広報担当者のAaron Greenburg氏も参加している事がDiscordグループを捜索したユーザーにより判明した。
今年初めの方に"リーク画像"として突如アップされ「Xbox Series X」の実機画像はここで配信されたもので、みんなにXboxSXの"良い印象"を与えるために行われたことだった。
「Xbox Discord」なるグループにはXbox広報担当者も参加していて
>リーカー達と繋がっておりそこで共有された情報を元にXboxの良い情報とPS5の悪い情報をフォーラムやTwitterに拡散しているというのが実情だ。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 09:44 返信する
-
逆ザヤにするも利ザヤにするもソニーが決める事だからどうでもいい
結局PS3もPS4もHDリマスターのゲームを買ってただけだったし似たような同ジャンルのゲームばかりで自分の求めるゲームの方向性が違うんだなって再認識したから買わないけどな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 09:59 返信する
- 明日値段出るんだからもうくだらないリーク(笑)合戦もやめとけや
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 09:59 返信する
-
そのためのPSNやPS+だろ
今回は強気だし赤字化はしないぞ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 10:10 返信する
-
>>3
今のソニーは定額料で稼ぐ企業だ
ぶっちゃけ携帯会社のスマホみたいに無料でばら撒いても良いくらいに稼いでいる
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 10:14 返信する
-
>>153
むしろ引きこもりが安くなきゃ買わないとか言ってない?
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 10:16 返信する
-
PS3の頃とは違うからなぁ…
逆ザヤでも定額サービスやプラットフォームの提供で回収可能だし悪夢とは言えんやろ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 10:19 返信する
-
5万越えならコアゲーマーしか買わないだろ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 10:26 返信する
-
>>208
最下位switchさんは蚊帳の外です
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 10:27 返信する
-
>>62
アレが沈んでるように見えてないのは相当だな
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 10:32 返信する
-
箱みたいなブサイクだけどシンプルなデザインなら、もっと安く作れただろうに。
少なくとも冷却関係にコストは割かずに済んだだろう。
PS6はもっとシンプルにするべきね。見た目はPCでいい。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 10:38 返信する
-
>>293
自分も全く同じなんだけど、そいういう印象を持ってる人も意外といてるのかもね
絶対買わないとは言わないけど飛びつく理由も無いし
市場が出来てシュリンク版で色々スリムになる頃くらいまでは、まったり観察して待てる感じ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 10:38 返信する
-
>>299
消費税合わせたら5万超える 49800円とか素直に5万円のがキリがいい
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 10:38 返信する
- 初期型が一番お買い得なパターン?
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 10:39 返信する
- 言うて1.3も初期は逆ザヤだったが 今はpsnとか別に収入源あるから多少無理しても大丈夫やろ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 10:39 返信する
-
>>302
XSXは基板が分割されているので、コストかかってるよ
凝ってるわりに、静圧の低い軸流ファンを負圧で使うという方式なので効率が悪い
PS5は1枚基板なので素直な形状。冷却は伝統的にシロッコファンを正圧で使うだろう。底面積が大きいので大きなシロッコファンを入れてゆっくり回すことができる
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 10:41 返信する
-
>>293
古いゲームもいいけど、最新のゲームもいいものはあるよ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 10:44 返信する
-
>>115
初期どころか3,4年たっても不良品を売ってる会社もあるけどね?いや、どことは言ってないよ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 11:02 返信する
-
>>118
高性能()な箱は高くて良いとか面白いね
本当に高性能ならいいね
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 11:06 返信する
-
>>270
XBOXはXBOX互換機最新鋭機と化してるからPCのパーツと同じで
ファーストタイトル云々は半ば関係無いんじゃね?
既存のゲーム+α的な感じにしか見えないし。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 11:16 返信する
-
>>278
公式が逆ザヤ覚悟で値下げしたって言ってたぞ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 11:18 返信する
-
ブルームバーグと望月が減産のデマで公式通報されてるのワロタ
逮捕確定
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 11:20 返信する
-
6万位だとスイッチの倍だろ
それならスイッチとソフトいっぱい買うわってなると思うんで
4万後半でPS+ 3ヶ月無料とかになるんじゃね
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 11:22 返信する
-
>>307
馬鹿なのによく自慢げに語れるよな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 11:23 返信する
-
>>313
デマじゃないと思うぞ
絶対に品薄になる
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 11:24 返信する
-
>ブルームバーグ誌は製造費450ドルって言ってたはずだが
ブルームバーグに信憑性ないじゃん
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 11:25 返信する
-
>>289
ゲームが手頃な価格でやれるなら専用タイトルなんかどうでもいいだろ
どうせ何か買うんだから
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 11:54 返信する
-
こんな状態で年末に仕掛けてくるとかバカなの?
スイッチにフルボッコにされてるのがリアルに見えるわw
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 11:59 返信する
-
逆ザヤかどうかは発売されれば分解検証で分かるよ。
ホントなら可哀想だからNOW一年入ってやろうじゃねぇーか!
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 12:03 返信する
-
>>318
お前のようなライトユーザーは理解できないと思うけど、
専用タイトルでハードの売れ行きが左右するのは、
今までのハード戦争で実証済み
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 12:18 返信する
-
JIN「おいおい最近残念な情報しか出てこねぇなぁ?大丈夫かぁw?」
ゴキ「ギャオオオオン!!10位ガ―!!デマガ―!!うぇええん(´;ω;`)」
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 12:19 返信する
-
>>11
ゴキはソニー品薄商法しないと豪語してる氷河期世代のたまり場だぞ?ただの宗教に理屈なんてあるわけないのさ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 12:23 返信する
-
>>165
同時スタートで箱ユーザーの不満とストレスが溜まってく様子しか見えてこない
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 12:30 返信する
-
>>321
MSただで配るって妄想を想定してみたけど、個人的にはそれでもいらないって結論に達したよ
すまんな
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 12:39 返信する
-
コメント300件オーバー
気になってる人多いなー
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 12:53 返信する
-
後だしで高い値段出せるわけないじゃん
同額以下には絶対するって
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 13:32 返信する
-
>>299
どうせ最初はコアゲーマーしか買わないんだからいいんじゃね
前世紀からCS機の価格相場がアップデートされてない連中なんて知らんわ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 13:46 返信する
-
PS5あんな低スペで6万になるなら事業そのも止めるべき。自ら大事故を起こすようなもの
本来SSと同価格3万円が妥当だよ。怪物スペックのSXが5万円だから5万円でもありえないほど高い
つまりPS5は積んでる。エピックに言わせてた[全てのハイスペPCをも上回る性能]だったら安いけどね
PRO2と呼ばれるほど低スペなゴミを作っといて5万円じゃお話にもならない
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 14:01 返信する
-
定額でのプラットフォームに入ってくれる事前提に考えれば逆ザヤなんてあってないようなものだろ
サブスク路線と一緒で開発費、維持費等永続的に回収、利益を上げる形になってきてるんだから
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 14:30 返信する
- 単なる個人のツイートをソースがある情報みたいにかくなよ・・
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:07 返信する
-
いや、もはやスペックどうこうじゃなくて
Xboxとか一般人買わないから
まずスイッチそれ以上欲しい人はPS5買うから
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:21 返信する
- 嘘月と屑ゴーレムの記事はいらん
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:32 返信する
- エピック助けて〜
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:53 返信する
-
>>4
ゴマキ?
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:18 返信する
- 昔と違ってPSplusの収益があるからそんなに痛くないだろ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:47 返信する
-
PC勢からすると性能にはそんな期待してないからソフト次第で買うか決める
現状のPCとの性能差を少しでも縮めればチートが難しいだけで大きな利点だろうし
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:48 返信する
-
>>308
一応、実際に流行りのゲームを買って試しての結果だからね
残念だけど仕方がない
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 17:50 返信する
-
>>337
もうPCでやれないPS4独占なんて無いも同然やん。かつてのPS独占すらMS機でもやれてる
steamで見るならラスアス2やクモ男ぐらいか。後はあっても日本で全く需要なしの不人気ゲームばかり
しかもsteamやMS機で買っとけば次世代で本体を移行してもプレイ可能。PS5でもどうせまた互換も無さそうだしな
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 17:59 返信する
-
初期ロットなんて怖いし高いから買わんよ
スリム化して安くなったモデルが出るころには遊びたいタイトルがいくつか出てそうだし
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 18:08 返信する
- 望月に釣られた直後に懲りねえな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 19:56 返信する
-
逆ザヤって必死に騒いでいるけど、買う側の俺らにとって何が困るの?w
記事にも書いてあるように、時間がたつたび部品代も安くなるんだから、いつも通り薄型の価格が安くなった新型出るころには逆ザヤ解消してるパターンだし。
まあ、弱点が無いPS5を何とか落とそうと必死なんだなw
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 23:09 返信する
-
べつにw
適正価格でよくね?ww
どう考えても箱より売れるんだからwww
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 23:11 返信する
-
まあPS3の頃と違って今は「ゲーム機は高いもの」って認識が常識になってるから、売れる事は売れるでしょ
PS5スリムとか廉価版出るまで俺は買わんけど
SONYの初期型とか怖くて買えん
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。