
「ベビーシッター違うんやで」堺市立小教諭がSNSで施策批判 市教委が厳重注意 - livedoorNEWS
新型コロナウイルス感染拡大に伴う教育施策をSNSで批判したとして、堺市教委が7月、市立小の20代の男性教諭を厳重注意していたことが分かった。
市教委によると、教諭は3月、感染拡大防止のための臨時休業措置に伴い、小学校が始めた児童の預かり事業について、ツイッターに「(教員は)ベビーシッター違うんやで」「高齢の教員にコロナうつったらどうすんねん」などと批判する投稿を繰り返したという。
4月に市教委関係者が投稿を見つけ、掲載されていた顔写真から特定。調査に対し、教諭は「自分の意見を広く知ってほしかった。反省している」と述べたという。
市教委は「匿名だが、堺市立学校の教員を名乗って市教委の対応を非難しており、保護者らの混乱を招きかねない行為だ」としている。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
これで厳重注意だったら、先生アカウントさん達みんなアウトになっちゃうね。
おっしゃる通りじゃないか。
堺市の教育委員会、どうなってるんや…。
市教委に呼び出されて『批判してんじゃねぇよ』とか直接言われたらそらすんませんって言うしかないし。
こんな分かりやすいパワハラある!?この小学校教諭は倍返しの機会を伺うべきだ!
別途手当てが付くなら分からなくもないけど、もしもサビ残なら怒るのも致し方無い
教育委員会「教員はベビーシッターだぞ」
教員だって意見する権利がある。いろんな意見を聞きたいと思うし。堺市教委は愚かだ
でも言ってることは間違ってないよ。教員はあくまで教員、生徒に授業を教えるのが仕事であって、ベビーシッターじゃない。
そのとおりやん堺市が場当たり的に行った愚かな施策に対するもっともな論評やがな。
俺はこの先生を支持する。
行政は先生をなんでも屋だと思い過ぎている。
Twitterで小学校での児童預かりに文句言ったら見つかって注意されちゃったのか
でもこの人の言ってる事が正しいとか、気持ちは分かるって声も多いみたいだお
やっぱり教育委員会がやる事に先生達は文句言っちゃいけないのかな・・・

みんなも垢バレには気をつけましょうね

![]() | スーパーマリオ 3Dコレクション -Switch 発売日:2020-09-18 メーカー:任天堂 価格:6155 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ピクミン3 デラックス -Switch 発売日:2020-10-30 メーカー:任天堂 価格:5662 カテゴリ:Video Games セールスランク:35 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:01 返信する
-
マッスルウィザードよく寝られた?
マッスルウィザードよく寝られた?
マッスルウィザードよく寝られた?
-
- 2 名前: マッスルウィザード 2020年09月16日 15:01 返信する
-
>>1
マッスルウィザードよく寝られた?
マッスルウィザードよく寝られた?
マッスルウィザードよく寝られた?
-
- 3 名前: マッスルウィザード 2020年09月16日 15:01 返信する
-
>>2
マッスルウィザードよく寝られた?
マッスルウィザードよく寝られた?
マッスルウィザードよく寝られた?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:04 返信する
- 顔写真載ってりゃそらバレるだろw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:04 返信する
- マッソー
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:05 返信する
- 言いたい事も言えないこんな世の中じゃ〜♪******(ここに入る言葉は?ww)
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:05 返信する
-
まぁ言いたいことはわかるけどさ、
>4月に市教委関係者が投稿を見つけ、掲載されていた顔写真から特定。
流石に頭悪すぎでしょw
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:07 返信する
-
教育委員会は保護者から怒られないようにすることを最優先に考えてるからな
子供のことすら二の次だし、教員なんかもっと下の奴隷扱い
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:08 返信する
-
教育委員会「教員はベビーシッターだぞ」
教員「ベビーシッターじゃない」
教育委員会「保護者が混乱する」
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:08 返信する
-
正論
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:09 返信する
- 先生たちにはもう少し権限を与えてあげてほしいと常々思っている。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:09 返信する
-
>>8
問題が浮き彫りにならなければ何もせずに汁を吸えるから
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:09 返信する
-
言うのは勝手だけどそりゃバレたら怒られるやろ。
教員はベビーシッターではないけど逆に勉強だけ教えたいなら塾講師にでもなればええ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:10 返信する
- Twitterでいうことちゃうんやで?w
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:11 返信する
-
例え努力してキチガイのモンペを改心させても
次の年には新たなキチガイのモンペが出てくるのだ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:11 返信する
- SNS使用罪はよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:13 返信する
-
>>1
言いたいことは、匿名じゃないと処罰されるよな・・・。
匿名万歳。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:14 返信する
- ツイッターで言うなら捨て垢で言え
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:15 返信する
-
子供たちにSNSの使い方教える時にいいネタ出来たな
「安易に個人情報載せて過激なこと言ってると、先生みたいに怒られるぞ」って
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:15 返信する
-
>>3
やっぱエセ関西弁使う奴は障害者だな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:15 返信する
- 堺市ってふるさと納税悪知恵市だろ?抜け道は探してなんでもやる方針ってだけじゃん。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:16 返信する
-
教諭職の負担を増やすばかりでどうするの、ますます回んないよ?
事務職員と部活指導者を増やせよ、雇用創出しろよ!
無能な教育委員会、それでいいんかい? なわけないやろ!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:16 返信する
- 共働きが当たり前になって地域の交流も減った結果教育全てを学校に丸投げみたいな風潮になってるもんなぁ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:16 返信する
-
是非怒られても負けずに声を上げ続けてほしい
今の教育現場はおかしいよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:16 返信する
-
リアルで言ってもNG
匿名で言ってもNG
つまり意見すんな大人しく奴隷なれって事だな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:17 返信する
-
教育委員会のじじばば老害が面倒見ろよ
現場の人間使うなよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:17 返信する
-
>>14
これ。
ベビーシッター云々は別の話だ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:17 返信する
- 意見を言うにしてもやり方がちょっと稚拙だな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:19 返信する
- 先生この先生きのこるには仕方ないね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:19 返信する
- こういう下が守られない組織だからどんどんなり手が居なくなるんだろうな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:20 返信する
-
教師よりもまずは教育委員会が諸悪の根源だな
マジであいつら仕事してねぇ
そして自浄作用もないから末期
ゴミみたいな組織だ、NHKと一緒だな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:20 返信する
- そりゃ職場の愚痴をツイッターなんかで垂れ流してるのが発覚したら注意されるだろ。当たり前の話やん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:21 返信する
-
仕事外の時間の個人のアカウントのつぶやきまで
制限されるの?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:21 返信する
- 顔写真載せててバレるのは迂闊すぎるけど、特定出来たから呼び出して怒るって現場の声とか批判は聞く耳なしかよって印象になるわな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:22 返信する
-
堺市の教育委員会は昔からおかしいぞ
児童の自殺者が出てももみ消すし、
場当たり的に中高一貫校に衣替えしたものの碌な成果を上げれずに、
寄付で建てた学校そのものを潰し他所に売り飛ばす始末。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:22 返信する
-
今の教育現場は人員が圧倒的に足りてないんだけど、人員確保するにも金がかかるからな
保護者からの徴収は少子化で減少傾向にある上に、モンペは増えてるから非常に苦しい
国や地方自治体からの補助はあまり期待できないし、出たとしても中抜きされまくって殆ど残らないだろう
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:23 返信する
-
>>35
×堺市の教育委員会
〇全国の教育委員会
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:24 返信する
-
>>36
その上教員使い捨てるんだから悪循環じゃんw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:24 返信する
-
>>23
地域社会の結びつきが緩くなったのも住民がそれを求めたって側面もある
まぁ本来なら自治体がその受け皿を作るべきなんだろうけど遅々として進まず教育の現場が全部泥被ってるって構図だろうな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:24 返信する
-
現場を無視した教育委員会の横暴に怒る気持ちは理解できるけど
大人なんだからやり方は考えろよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:25 返信する
-
>>33
まともな人間なら見ず知らずの人間に愚痴などしない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:26 返信する
-
>>33
仕事内・外は関係ないだろ。
内容が事業そのものへの影響になりかねないんだから。
論点がズレすぎ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:26 返信する
-
>>37
自殺者のくだりはそうだが、(定員割れとか児童数減とかじゃない理由で)学校潰した事案はそうそうないぞ?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:27 返信する
-
発言に気を付けたほうがいいにせよ、特定までして注意せんでも
医療と違って感染症蔓延したときの対応なんて頭になかったろうし
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:27 返信する
- 顔写真なんか載せて自己顕示欲出してたのが悪い
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:27 返信する
- 特定して制裁!!!
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:28 返信する
-
いや、バレるってそもそもなんでそんな当たり前の意見で注意なんてうけるんや?
当たり前を当たり前として発言してるんやからバレるもなんもないやろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:28 返信する
- ぶっちゃけ多数の子供と四六時中関わる教員って仕事についてる時点で腹くくっておく必要があるかもな。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:28 返信する
-
Twitterつかった陰口は注意されるべき
そして真っ向からの批判でシッター雇用を認めさせ
学校施設を使った預かりを実現させる
これが正しい道筋やろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:28 返信する
-
>>2
どう言う意図か、誰なのかすら分からないが
ここまで粘着すると、これはもう愛だな。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:29 返信する
-
>>10
正論ではないぞ。
教員といえども公務員だから仕事内容には公共の利益のためになること全般が含まれてるわけで、コロナで孤立する子供がおるなら預かり事業をするのは当然や。
だから「業務の負担が重すぎる」とかならともかく「教員はベビーシッターじゃねえ」なんて公務員の自覚のない暴言や。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:29 返信する
-
気持ちは分かるが写真で顔バレとか頭悪すぎる。
上層部を批判したいならばれないようにやれよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:29 返信する
-
>>14
Twitterで愚痴ったっていいだろ
Twitterを何だと思ってんだ?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:30 返信する
-
> 33
業務上、知り得たことを漏らしてはならない「守秘義務」って普通なんよ
一般企業はコンプライアンス教育で徹底する
違反すると懲戒もあり得る
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:30 返信する
-
>>47
事業及び個人への私的な誹謗中傷は名誉棄損や業務妨害になるし、社外秘の情報が含まれてた内容なら情報漏洩でアウト。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:32 返信する
-
下の人間が上級国民に楯突いたんだから当たり前
厳重注意程度で済ませるなんてお優しい
安部王国では当たり前や
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:32 返信する
- 謎の停電
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:32 返信する
-
>>53
よこ。逆になんでツイッターで愚痴ったらいいと思うのか、お前こそツイッターを何だと勘違いしてるん?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:33 返信する
- 身バレしないようにやらないとダメだよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:33 返信する
- 嫌ならやめろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:33 返信する
- アホアホ厳重注意した堺市教委にクレームを入れろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:33 返信する
-
>>25
身バレするんじゃ匿名とは言えない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:34 返信する
-
なんでダメなん?って言ってる連中が多すぎて草
社会の常識も分からんガキ多すぎないか?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:34 返信する
-
>>53
こういうリテラシー間違った奴が
バカッターになるんやな〜って
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:36 返信する
-
>>25
意見と愚痴は違うよ。
内容に正当性があり尚且つ社会人として正しい言葉や文章で訴えるのは何の問題もない。
感情丸出しで罵声吐いたり悪口で言うから問題になる。
子供はそうやってすぐに感情でキレる・・・上手くやるってことを覚えなさい。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:37 返信する
-
>>53
コミュ障の集会所
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:37 返信する
-
>>53
お前こそツイッターを何だと思ってるんだ?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:37 返信する
-
教育委員会の対応を非難したら厳重注意されるん?
言論弾圧やんけ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:37 返信する
-
>>53
君中学生かなにか?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:38 返信する
- 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:38 返信する
-
教育委員会の人も一応注意しなきゃいけないからね。
後でこの教員と飲みに行ってるはずだよ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:38 返信する
- 学校閉じた間も給与は普通にもらってんだからあれこれ言われもするだろ()
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:39 返信する
-
>>68
愚痴や暴言は企業に対して不利益になる影響を及ぼす可能性もあるから、その原因を作ったのが社員なら当然注意されるだろ。会社の常識。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:39 返信する
-
十中八九現地の教職員組合系が暴れてるな
ここでもな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:40 返信する
-
小学校教員なんてベビーシッターだろ
しかも休校中で仕事暇だろ
やれよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:41 返信する
-
>>68
この教師のせいで担当してる預かり所に対する世間の評価がガクっと下がるんやで?
しかも、その被害を受けるのはその学校や他の教師。
他の教師は真面目に、誠心誠意で預かり業こなしてるかもしれないのに。
風評被害じゃん。注意されて当たり前だろ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:42 返信する
-
>>71
顔特定できるぐらいハッキリとしたSNSが挙がってるから、多分一応言っておいた程度の話ではないと思う。結局そこからどこの学校の教員なのかとか拡散するわけだし。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:42 返信する
- 批判するなら裏垢作ってやれよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:42 返信する
-
思うのは勝手だがツイで言うのはアレだわ
夜のおねーさんに愚痴るくらいにしとけ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:45 返信する
-
この発言の何がアカンのや?
教師は教師であって、ベビーシッターではないやろ?
え?堺市では教師ってベビーシッターなんか?すまん、知らんかったわw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:45 返信する
- 教師は365日24時間死ぬまで働けばいいだけ。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:46 返信する
-
>>79
教師「ったくよー!ヒック・・・俺ら教師はベビーシッターじゃねえっつうの!ヒック!・・あの○○のクソジジイ、偉そうにしやがって!そう思わね?!」
夜のおねえちゃん「そうなの〜最低ね〜その人!!」
夜のお姉ちゃん「でね〜その人の学校にスンゴイ嫌な上司がいるんだって〜」
〇〇のクソジジイ「ほほう、その教師さんのお名前、なんていうのかな?かな?」
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:46 返信する
-
>>80
休校中でも給与が出ていた時期の話だし、職員は20代だし
仕事より組合活動が好きってタイプのような気もするが
実際はどうなのやらだ
まあお前は同類だろうがな()
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:47 返信する
-
よく本人特定できたな。
そっちがびっくりだわ。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:47 返信する
-
>>80
ベビーシッターはこの男の勝手な解釈・・・っていうか皮肉を含めた物の例えだから。
実際、学校側が預り事業を開始したんだから。
それの品位を損なうような発言したんだからアカンのは当たり前。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:47 返信する
-
ここぞとばかりに金だけもらって何もしませんマンになろうとしてて笑えるわ
やっぱり公務員のクビは簡単に切れるようにしておくべきだな
-
- 87 名前: 2020年09月16日 15:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:48 返信する
-
>>81
せめて給料分の仕事しろよ()
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:48 返信する
-
>>80
ここまでのコメント全部読み返せ
同じようにアホな質問して論破されてる返事がゴロゴロあるぞ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:50 返信する
-
>>51
>>教員といえども公務員だから仕事内容には公共の利益のためになること全般が含まれてる
ネーヨ、何言ってんだ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:50 返信する
-
これがなんでアカンのか分からん奴は次のうちのどれか
A. 世間知らず
B. アホなガキ
C. ヒキコモリニート
D. 上記全部
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:50 返信する
-
SNSだろうがなんだろうが初めは慣れてないから慎重に注意深く行う、だが慣れてくると慎重さ注意深さが減って油断が出てくる
みんなも気をつけよう
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:50 返信する
-
ベビーシッターじゃないよ
奴隷だよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:51 返信する
-
>>90
社会経験ない人間はそう思うだろうな。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:52 返信する
- いっそ教員も臨時雇用だけにしたら?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:52 返信する
-
>>93
それでも続けるなら自己責任。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:54 返信する
-
学校は無競争社会の中でも特に酷い
押し付けられた一部の奴が悲鳴あげてるのを見て
待遇改善論を唱えても仕方ない、組織自体の見直しが必要
雇用の態勢から考え直すべき
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:54 返信する
-
教職員て行事も中止だし暇すぎだろ
給与カットしよう
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:54 返信する
-
ぶっちゃけ教員て必要?って思う。
教員のメリットはプログラムやカリキュラムでカバーできない非認知能力の向上のために生身の人間を使ってるんだから。
その非認知能力が著しく欠けた人格破綻者じゃあ唯一のメリットが消える。
いっそ、AIや自動授業に切り替えたほうが子供のためかもなw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:55 返信する
-
でも、真実やん。
しつけのなって無いクズガキの相手とかしてられん。
ガキのしつけは親の責任
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:55 返信する
-
よくこのご時世に教員なんてなるよな
ご愁傷様
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:55 返信する
-
>>97
それは一理ある。
だが、誰かが声を上げないと何もスタートしないのも事実。
一致団結が必要なんだろう。
始めなきゃ始まらない。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:56 返信する
-
>>84
自分の顔写真載せてただけだから「よく特定出来たな」って言うほどのものではない
別の意味でびっくりはするだろうけど
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:56 返信する
-
>>100
真実=だからSNSで言ってもオッケーではない。
それはそれ。これはこれ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:56 返信する
-
>>99
非認知能力って何?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:57 返信する
-
>>100
お前もいらねーんだよ()
もっと働く若いヤツと取り替えるのが一番だろ()
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:57 返信する
-
>>1>教員だって意見する権利がある。いろんな意見を聞きたいと思うし。堺市教委は愚かだ
これ愚痴じゃん
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:57 返信する
-
>>6
ポルコロッソ!!
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:57 返信する
- 教頭だの校長だの既得権でしかねえし正直廃止でいいだろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:58 返信する
-
>>94
社会経験マン社会経験してるときにおもりしたか?
どうせ他人事だからテキトーなこと言って他人より優位になったつもりになりたいんだろうけど
いってることが意味不明だぞ。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:58 返信する
-
>>69
小学生です
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:59 返信する
-
休校中の給料返上するならわかるけどしてないだろうし
公立なら公務員で税金から給料出てるわけだし微妙だな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 15:59 返信する
-
>>105
人間の能力には二種類ある
認知能力と非認知能力。
前者は数字・数値でその能力の高さを表せられる能力。単純にテストや試験での学力だな。後者はそういう数字や数値で計測・表現できない物。
人間性、社会性、協調性、共感力、包容力、カリスマ性、統率力、コミュニケーション能力、予測能力、思考力などなど。
日本は前者ばかり気にする国だからね。後者を軽視する傾向にあるけど、前者は教育のプログラムをどうにかすれば何とかなる。でも後者は人間として立派な教師でないと子供に伝えられない。
だからそれが無い教師は雇ってもメリット無いだろう・・・ってこと。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:00 返信する
- ただ働きたくない奴が理論武装した場合に言い出す権利はろくなもんじゃない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:00 返信する
-
教師なんかやるだけ損やな
糞親と糞ガキに定期的にエンカウントする
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:00 返信する
-
>>53
悪い事言わないから愚痴は気心知れた仲間内だけにしとけ
マジで
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:01 返信する
-
>>100
自分の生徒だしなあ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:01 返信する
- 経営者に納得行かないならやめればいいんだぞ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:02 返信する
-
>>110
他人事も何も、企業内の情報は僅かであっても漏洩することにより競争や企業展開に不利益になるものがある・・・そんなの常識中の常識だから。
それをねーよと言い切ったから、「あ、社会経験ないんだな」と分析した。それだけ。自分のことでも他人事でもない、客観的な分析。
キレ方見る限りどうやら図星だったみたいだね。ごめんね。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:03 返信する
-
>>116
「壁に耳あり障子に目あり」だもんな。この世の中。
おお〜怖っ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:05 返信する
-
>>94
自分だけの経験を社会経験だの言うのはお笑い
お前は教師でもあるまい
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:05 返信する
-
>>103
いや、顔写真載せてる奴なんていくらでもいるだろ。
いちいち気にとめないし、そもそもこの手の意見言ってる奴なんかいっぱいいるし。
広大な電子の砂漠の中でピンポイントで抽出するなんて普通に考えて不可能だと思うんだ。
知人がチクったんかね。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:05 返信する
-
>>117
まあ、この学校に今通ってる生徒も、新しく通う予定の新入生も、自分らを邪魔者扱いしてるような教師の下に入りたくないわな。
親だって、こういう気持ちでしかもそれをSNSに投稿するような教師の学校に子供を行かせたくないと思うかも。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:06 返信する
-
>>20
これは保護者や教育委員会が糞なパターン
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:06 返信する
-
>>121
自分だけじゃなく。社会の常識な。曲解はおよしなさいな。ぼうや。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:07 返信する
-
>>121
>お前は教師でもあるまい
情報漏洩や風評被害とかなんて、教師であるか以前の話なんですけど。
やっぱ分かってないんじゃん。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:09 返信する
-
>>90
先生は地方公務員だから地方公務員法で公共の利益のために働くことが義務付けられてるよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:09 返信する
-
教員のここがブラック!
・授業の準備や宿題・テストの作成・採点だけでもめちゃくちゃ仕事量多い。残業は当たり前。労基なんてなかった。
・中高はこれに加えて部活動関連の仕事も日常的に舞い込んでくる。
・季節イベントの準備もある。
・これだけ忙しいのに、何時間残業しても残業代は給料の4%で固定。
・精神的に未熟な子供を何十人も相手にするとかいう、心身ともにゴリゴリ削られていく糞ゲー。
・無理難題を押し付ける糞親。
・教育委員会は敵。
・以上の糞ブラックな事情に耐えかねて教員が減り、さらに負担が増えていく悪循環
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:10 返信する
-
>>122
お友達リストにお互い入ってたんかもよ。もしくは知り合いかも?的な機能でたまたま見つけたとか(ツイッターやってないから良く分からんけど)。同じ職場や同業者ならあるんじゃない?そういうの。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:10 返信する
-
>>111
小学生なら、本当の事なんだから何いっても言いだろ理論を使いたい気持ちわかるよ。うんうん
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:12 返信する
-
>>90
公務員(国、及び地方自治体、国際機関等の公務を行う人間)を何だと思ってんだ?この世間知らず?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:12 返信する
- これに関しては別事業にしないと、教育としつけがごっちゃになってる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:12 返信する
-
>>112
休校中だから仕事ないと思ってんのかよw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:13 返信する
-
>>111
もっといい子と教えてあげるよ。
トットト すまほ オイテ ベンキョウ シナサイ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:17 返信する
- え?至極まっとうなこと言ってるだけやん
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:19 返信する
-
そりゃベビーシッターじゃないわな
奴隷ですよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:19 返信する
- 過剰なサービス業になっとるもんな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:20 返信する
-
そりゃベビーシッターじゃないわな
奴隷ですよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:20 返信する
- 国民の奴隷ごときが何を口答えしとるんや
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:22 返信する
-
いやならやめろ
皆大好きやろ?この言葉
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:23 返信する
-
>>128
コロナだから部活とかその辺はそのままじゃないだろうけど
コロナ対応でむしろこれより負担は増えてるだろうな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:23 返信する
- んじゃ 学童保育潰せよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:24 返信する
-
その通りやん
学校は託児所やないわ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:26 返信する
-
まぁ小学校低学年なんて猿だし、高学年になると思春期入りして面倒だし
公立の小中学校の先生は大変だなって思う
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:26 返信する
-
>>120
SNSで言うってむしろきいてくれえええええええええええでござる・・・
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:29 返信する
- 教員を奴隷かなんかだと思ってるんだろうな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:31 返信する
-
公務員は奴隷だろ
安定収入への代償
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:31 返信する
-
まぁ違うしなぁ
教育委員会自らがやればいいんじゃない?
え、やらないの?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:34 返信する
-
>>47
公務員は非常時とかいつもと違う業務でもやらなきゃいかん義務があるからな
コロナのせいで日中面倒みてくれる人がいない児童を学校で預かるって割と妥当な施策だし、それを俺は教員だからそんな仕事したくねーなんてツイートしてたら処分されても仕方ないわ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:39 返信する
-
まあバレない様に言っとけとは思うけど
これは倫理規定とかに違反するの?
-
- 151 名前: 炎上神 カカトにーあんまさよし真実 2020年09月16日 16:42 返信する
-
お
願
い
マ
ッ
ス
ル
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:42 返信する
-
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
ネトウヨ!!!
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:42 返信する
-
社会で一番多いハラスメントって親のハラスメントなんじゃね?
あいつら多方面に喧嘩売ってるし
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:43 返信する
-
>>53
Twitterで株価が動くのになーに言ってんだか
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:44 返信する
- これにウダウダ言ってるやつは、実名登録してるSNSで会社の批判してみたらいいよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:44 返信する
-
>>140
おう別にそれでええよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:44 返信する
-
>>115
ゼロとかアリエンティー
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:45 返信する
- まぁ教員なんかやるアホやし自業自得やな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:46 返信する
-
>>155
匿名サイコー
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:51 返信する
-
いや、休校の間なにするつもりなの?
給料貰うなら働けよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 16:52 返信する
-
>>108
ポイズンだろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 17:03 返信する
- なんで特定する必要が?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 17:10 返信する
- なんで匿名やのに自分の写真を載せんねんwwあほやなww
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 17:14 返信する
- 今の小学生はコロナ世代😂
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 17:18 返信する
- 親の代わりに躾まで押し付けられ、怒ればモンペが駆けつけてくる。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 17:19 返信する
-
>>123
いや、親は自省すべきだろ
言ってることは間違いじゃないんだし
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 17:23 返信する
- 教員はベビーシッターではないが教員の仕事だろ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 17:24 返信する
-
まあアニメも
お前らも
みんなロリぺルガーの歌を愛すときが切っとく府
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 17:24 返信する
-
学校で預かり事業をやるならそれ用の要員を雇用すればいいのであって
先生にやらせようとするならそれは教育委員会が悪い
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 17:41 返信する
- 厳重注意が必要なのは教育委員会の方だって言う定期。あれ、解散した方が世のためなんじゃね?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 17:44 返信する
-
年金の御年寄元教師とかをこういう預かりの場に配置できないもんなん?
教師可哀想
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 17:59 返信する
-
ただでさえやること多すぎてパンクしてる状態にコロナ対応の授業方法で更に仕事増えてるなか
更にベビーシッター業務までやらせんのか?バカかよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 18:06 返信する
- 愚痴すら許されないってどこの国だよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 18:22 返信する
-
なんにも間違えてないやんけ
教育委はゴミやな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 18:23 返信する
-
ベビーシッターでなくてもそうなる可能性がある職種なのは十分考えられたはず
教師になる覚悟が足りん
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 18:25 返信する
- これ非難されるような意見じゃないだろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 18:29 返信する
-
職場の愚痴くらい誰だって言うだろうし、発言の中身も一理あるじゃん。
公務員にストライキ権は無いから「嫌だから俺はやらないぞ」とか言ってたなら問題だけど、そうじゃないんだろ?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 18:33 返信する
- 専門の業種が他にあるのに教員にやらせるなよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 18:34 返信する
-
写真から特定される状態が問題なんだろ
バレずにやれという注意
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 18:34 返信する
- え?懲戒免職じゃないの?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 18:49 返信する
-
まったくそのとおりじゃないか
モンペには強く対抗するべき
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 19:03 返信する
- 休校中に先生出てきて、子供預かるなら学校やってるのと変わらん気が…
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 19:06 返信する
-
共働きで余裕削って少子化促進してる政府が悪いんだけどね
税収を今の半分でも回せる公務員の数と給料でやればいいんだよ
国防と治安以外のデスクワークの高給取りからクビにしていけよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 19:12 返信する
-
あ、わかった。
1. 義務教育の全カリキュラムを電子コンテンツ化する
2. 全教科をリモート学習で単位とれるようにする
3. 空いた教員リソースをベビーシッターにシフトする
win - win ! これな!
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 19:13 返信する
-
>>149
保育は別の免許やぞ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 19:24 返信する
- 正論いわれて老害が怒ってんのか
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 19:31 返信する
-
三浦瑠璃が言っていた。自粛生活でDVや望まぬ妊娠が増えるだろう、と。事実増えた。
それらの要因はやはりストレスによるものが大きいのだが、この教諭だって同じだ。初めから変態のやつもいれば覚醒するやつもいる。その辺を教育委員会のハゲどもは分かってない。
禿げた頭ばかりを気にしてるから教師の心のケアまで気が回らないんだ。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 19:40 返信する
-
これその通りだろ
教員は勉強を教える立場であってベビーシッターのような預かり業務をしてるわけじゃねーからな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 20:15 返信する
-
ゴミみてえなヤツが上から命令するだけで迷惑なのに、厳重注意とな…。
いやぁ、先生方には頭が下がるわ。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 20:16 返信する
-
厳重注意って…。
完全にパワハラなんだが…?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 20:28 返信する
- 現場の意見も受け入れないと駄目だと思う
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 20:49 返信する
-
>>167
教員の仕事ではない
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 20:54 返信する
-
これ教育委員会の方が問題なんじゃないか?
教員がベビーシッターではないのはその通りだろ
公務員にはスト権がない上に匿名でお上に文句垂れることも許されないんか?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 21:24 返信する
-
この人も愚痴のように現状を漏らすのでなく、公表して教育委員会に訴えたらよかっただろうにな。
まあそしたら厳重注意でなく懲戒免職の可能性が高いだろうけどな!
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 21:26 返信する
- 教育委員会が教育と保育の違いがわからないんだろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 21:27 返信する
-
>>185
小学生児童の保育には別に保育士免許なんざいらんぞ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 21:59 返信する
-
>>180
小学校の教師はブラックだと世間にバレ過ぎて誰もやりたがらなくてクソほど人が足らん
親戚に小学校教師やってる奴居るけど「知り合いに元教師居たら何が何でも連れて来い」って上から言われてるらしい
懲戒とかあるワケねーよw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月16日 23:31 返信する
-
>>131
アホかよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 00:07 返信する
-
ベビーシッターの保育と勘違いしてる奴いるが、違うから
普段登校してる小学生を休校中も登校させるだけだから
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 00:55 返信する
- 教育後進国日本
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 00:56 返信する
- ツイッター監視しとる暇あるなら教員の業務改善せーや
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 01:20 返信する
-
なんか違うことあるんか?
教育の場であるが託児所ではないんだぞ?
ワガママが通る場所って勘違いしてる大人が多いから教員の負担が増えるし、クソな人間が教師になってやりたい放題するんだろ
加害者側がイキる時代は終わらせないと日本が終わる
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 01:25 返信する
- 謝る必要ないと思う。間違っているのは教育委員会の方。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 01:25 返信する
-
教育委員会の批判しちゃいけないのかって
てめえは自分の会社の批判を一生懸命SNSで繰り返してんのか?
辞める覚悟なら構わないが謝るなら始めからやんなよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 01:51 返信する
-
やるなら上手くやれって話だろう
誰も先生のド正論を非難してないぞ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 02:03 返信する
- 身バレするってどんな馬鹿やねん
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 05:08 返信する
-
身バレするのはあかんな。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 05:10 返信する
- これで怒られるってことは、教員はベビーシッターなんだろうな。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 05:39 返信する
-
>>94
その理論だと教師の専門性とか丸無視だね。
警官にベビシッターやらせても良いし、官僚にデモのパトロールさせても良い。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 06:56 返信する
-
>>199
登校させて授業はどうすんの?進めれないんだろ?授業もせずに遊びに来る子供らの面倒は見てろってのはベビーシッターじゃん。
自習の監督してろってのも家でやれって話に帰結するしな。
要は保護者以外の大人に子供の面倒見させるってだけだろ?ベビーシッターじゃん。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 17:44 返信する
- 老人介護施設は姥捨山じゃねぇぞ…。年一親に顔見せず最低限の金だけ振り込むのは人間の所業から…?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 18:40 返信する
-
言いたいことも気持ちも分かる
ただ何故、顔写真オープン身分オープンでそれを言ったのか
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 20:49 返信する
-
何で怒られてんのこの人
間違ったこと言ってなくないか?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月17日 22:34 返信する
-
最近の教師ってマジかわいそうだな
モンクレの過保護親からのストレスもひどいのに内側からも刺される
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 13:07 返信する
- 何故か労組あるんだからそこで要望すればいんじゃないんですかね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。