
■ツイッターより
さすが711さん
— ミミカ・モーフ🦠virtual creature (@mimika_morph) September 17, 2020
素晴らしい企業努力ですね pic.twitter.com/ZeCUUCz3dz
セブンの弁当の上げ底って、もはや芸術的でさえあるな。
— ちなみに (@SottoBank) September 18, 2020
その労力とコストを食材の方へ還元したらいいのに… pic.twitter.com/PE2RZuXokY
セブンイレブンの上げ底報告が流行ってるが俺が一番ムカついたのは大きな冷凍ハンバーグのカバー取ったらハンバーグめっちゃ小さくて「タレを入れたりすれば?w」と言いたげなクソでか空き部屋があった時 pic.twitter.com/VieLO4DN20
— gock 🐈 (@gock45) September 17, 2020
セブンイレブンの弁当の底上げカサ増し問題、そろそろ我々が立ち上がる時だと思うんですよ
— 滝沢ガレソ (@takigare3) September 7, 2020
起こすしかないと思うんです、一揆を pic.twitter.com/UJOrIRH3UE
<ネットでの反応>
詐欺なんだよなぁ。
これだからコンビニじゃなくてスーパーで弁当買うようになる。
こういうシュリンクフレーションに関して1番ムカつくのは、素直に「原価高騰のため」とか「客単価向上のため」って言っておけばいいのに「女性のため」とか「美味しくなって新登場」とか出鱈目言ってること。だったら値段も下げろと。私たち女をダシにして言い訳すんなよって思う
セブンも終わったなあ
もう限界きてる
これ以上は減らしようないしこれからどうなってくのか見もの
肉敷いてある系は罠。
文句あるなら買うなや…
ボクの一押しのセブンさんがまた話題に...
それでもボクはセブンの弁当を買い続けるお

嫌なら買わなければいい話だが、容器を二重にして中に浅いやつを入れるやつ、
あれはさすがに目に余るものがあるな

![]() | Nintendo Switch Lite ターコイズ 発売日:2019-09-20 メーカー:任天堂 価格:24098 カテゴリ:Video Games セールスランク:18 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル) 発売日:2019-08-30 メーカー:任天堂 価格:36940 カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:37 返信する
-
ガレソがすり寄ってきてて草
とっとと消滅しろや炎上ハイエナ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:38 返信する
- 予約出来た
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:38 返信する
-
いつものことでしょ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:38 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:38 返信する
- これこそ過剰梱包だろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:38 返信する
- 騙して買わせてるから文句が出てるのに文句言うなら買うなはひどい
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:39 返信する
- なんならおにぎり2個の方が腹持ちいいレベル
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:39 返信する
-
現代の奴隷農園といわれるコンビニを
いまだに使ってる情弱なんておるの?w
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:39 返信する
- ワロタww
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:39 返信する
-
嫌なら買うなって言うけど、分からずに買ったことに関してはどうしようもないだろ
次回以降買わないってのは間違いないけど
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:39 返信する
-
お値段そのままで低カロリーじゃん
デブは吉野家でも食ってろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:39 返信する
-
>>8
部屋に食事が運ばれてくるおっさんには理解できないだろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:39 返信する
-
カツか何かがはみ出したパンも具が
手前に寄ってただけなんだっけ?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:39 返信する
- コンビニ飯は手で持ってからでないと選べないね。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:40 返信する
- 全部何もかもプレーリードッグが悪い
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:40 返信する
- 底がアーチ状になってるのはレンチンする時に温まらないからなのだよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:40 返信する
- 熱々にしても器を素手で持てるようになってるだけやん
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:40 返信する
- 僕はスーパーで買います
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:40 返信する
-
>>13
具がはみ出る(具がでかいとは言っていない)
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:40 返信する
- 嫌なら買うなよ😅
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:41 返信する
- 少ないなら少ないでいいからありのままを売りなさい
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:41 返信する
-
>>17
セブンイレブンの優しさ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:41 返信する
-
カップうどんも減ってる。
320→285kcalで気づいた。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:41 返信する
-
>>6
みんなが買わなかったらその店は潰れるから、ある意味自然淘汰。
ファミマの弁当が値段とコスパ的におススメ。
味って言っても、セブンは油と化学調味料ドバドバ入れてごまかしてるだけだしなあw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:41 返信する
-
韓流に学べ
これをキーワードに、コンビニだけでなく牛乳メーカーやお菓子メーカーとか色々と中身が減ってるのは昔から有名で今更だろ?
何で騒いでるんだ?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:41 返信する
- 店の問題だが、偶に食べたくなるペペロンチーノは何故大盛りしか無いんだ。普通盛りでいいのに
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:42 返信する
- コンビニのメイン客層は底辺の馬鹿だから簡単に騙せる
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:42 返信する
-
だったら貴様がッ・・・!
だったら貴様が作ってみろよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:42 返信する
-
でも味はセブン1強でしょ
貧乏人はデイリーヤマザキにでも行け
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:42 返信する
-
>昨日4月7、“コンビニ天皇”とまで呼ばれた、セブン&アイ・ホールディングスの
>鈴木敏文会長が記者会見で「退任を決意した」と表明した。
復位してもらったらいいんじゃない?w
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:42 返信する
- はちま記で散々文句言ったからもう何も言うまい
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:43 返信する
- もう買わないことが正解だよな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:43 返信する
- 唐揚げがパサパサして固くて美味しいコンビニ何処だっけな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:43 返信する
-
>>12
親が共働きやから基本自炊やでオッサンw
猿に育てられたお前みたいな無能と違ってなw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:43 返信する
-
ひでえなこれ
昔はスーパーよりコンビニの方がクオリティ高い飯あったよな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:43 返信する
- セブンイレブンではお菓子と飲み物しか買わないな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:44 返信する
-
>>29
コンビニ弁当程度で味がどうこう言われてもなぁ……
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:44 返信する
- 弁当のコスパは ローソン>ファミマ>>>>>セブン だと思っている
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:44 返信する
-
>文句あるなら買うなや…
ほんとこれに尽きる
馬鹿ばっかりだから糞企業に騙される
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:44 返信する
- 熱の問題なんじゃね?良く知らないけど
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:44 返信する
-
>>35
それはそう見せてただけやで
昔から肉も惣菜も安物使ってたからなコンビニは
とくに油はひどいものばかり
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:44 返信する
- セブンは買うとこじゃなくて貰うとこだからな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:45 返信する
-
>>34
共働きは草
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:46 返信する
-
そもそもコンビニ弁当ってどういう層が買うんや?
普通に定食屋だったり、値段の問題ならチェーンの牛丼とかで良くないか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:46 返信する
- 普通の器と上げ底が重なってるヤツは初見じゃ回避不能だなw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:47 返信する
-
他のコンビニでも同じ事をやっているのに
セブンイレブンだけ叩くカイジw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:47 返信する
- セブンのサイレント値上げは前からだろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:47 返信する
- 中国のお土産屋かよw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:47 返信する
-
>>34
きっつww
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:47 返信する
- レジ袋を有料化するよりこういうアホな包装を無くせよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:47 返信する
- 買い物袋よりセクシーにやることあるんじゃねえの?誰かさんよお
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:47 返信する
-
お前らが毎回騙されて買うからセブンも増長しとるんやろ。
俺はここ半年コンビニ弁当買っとらんで。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:48 返信する
- セブンは行ってない。少し時間かかってもファミマやローソン行く。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:48 返信する
- ドカタで腹の空かせた兄さん達が食うんだろそりゃ怒るわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:48 返信する
- おにぎりかパンしか買わないからお弁当事情はさっぱり
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:48 返信する
-
>>44
信じられんかもしれんが本気で美味いと思ってる連中も居る
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:48 返信する
-
>>10
king of それな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:48 返信する
- こんなことするくらいなら弁当の米とか別売りでええわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:49 返信する
-
>>6
買うまで気付かねぇように小細工してるから文句言ってるのにな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:49 返信する
- 最近? 昔からだろセブンは。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:50 返信する
- 普通に量が多めのまんぷく弁当ってやつも売ってるだろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:50 返信する
-
>>29
貧乏はコンビニなんて行かんでしょ…
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:50 返信する
-
自炊こそ正義なり
コンビニ弁当なんかでラクすんなってことだよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:50 返信する
- バカな会社員とどかたが使うだけだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:50 返信する
-
>>39
ネガキャンの為に買ってるんやで
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:51 返信する
- コンビニ飯買うような底辺のことよく分かってる売り方だよな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:51 返信する
- 持てばわかるだろw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:52 返信する
-
ちっ、うっせーな、それでもセブンイレブンで買い物したいって客がいるからいいんだよ
文句あるやつは利用すんなそんだけの話だろ、営業妨害で訴えんぞ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:52 返信する
-
>>39
こんなん買わんと上げ底かどうかなんて分からんやろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:52 返信する
- 違法にしろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:52 返信する
- セブンとかいう情弱コンビニまだ使ってる人いるんだねw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:52 返信する
- かといって売価上げたら上げたで文句言うんだろ?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:52 返信する
- 不買運動しよう
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:52 返信する
-
コンビニ弁当食べるようなやつは不摂生のデブが多いから気を使ってくれてるんだぞ
セブンの愛がわからない愚鈍な奴らばっかりだな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:52 返信する
- 上げ底イレブン
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:53 返信する
-
安けりゃいいがかさ増しで高いからなコンビニ弁当ってw
弁当買うくらいならカップラーメンとおにぎりでいい
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:53 返信する
- どうせ1回だけちょびっと量を元に戻したら絶賛()するんだからちょろいもんだ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:53 返信する
- コンビニ弁当買うくらいならほっともっと使えよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:53 返信する
-
ココ一年以上、セブンで弁当は買ってないな。
セコマをメインにシフトする道民のワイ、高みの見物
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:53 返信する
-
底上げしないとレンジでチンするとき困るだろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:53 返信する
-
>>7
昼はこれにトマトジュースくらいでいいかなあ
がっつり食うと午後の仕事眠くなってダメね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:54 返信する
-
コレは酷い・・・・・・・・・・ご飯とかどこにあるの?
値段上げまくるわ量は減らしまくるわ・・
コンビニ弁当って節約もなんもしない人生負け組の底辺クズしか買わないよな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:54 返信する
-
ブラック企業の商品を買うのは自らブラック企業の社会風潮を後押しして
自分もいづれ被害者になるという世の仕組みを知ったほうがいい
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:54 返信する
-
>>文句あるなら買うなや…
知ってたらはじめから買いませんが?
誤認させようとしてるのが悪いでしょ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:54 返信する
- ファミマ以外のコンビニ使う連中ってこういうの承知の上じゃないの?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:54 返信する
-
>>29
ポプラがローソンに買収されたからコンビニ弁当はもう本格的に終わってしまったな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:54 返信する
-
すげぇな
上げ底の斜面でスケボーできそう
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:54 返信する
-
>>79
袋有料化しない有能
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:55 返信する
-
>>69
分からんようにしてんだから当たり前だろ馬鹿なの?低学歴低能は黙ってろよ馬鹿
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:55 返信する
-
>>34
自炊してる俺カッケー自慢お疲れ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:55 返信する
- 他のコンビニもやってはいるけど、セブンがダントツで酷いからな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:56 返信する
-
>>34
頑張って論点ずらしてる所でこういう事言うの心苦しいんだけどさ
いい加減働きましょうね
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:56 返信する
-
>>80
よし、もっと値上げしたろw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:56 返信する
-
>>89
分からんようにして売ってるから消費者から文句が出てるんだろ?低学歴低能は黙ってろよ馬鹿
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:56 返信する
- やっぱポプラ最強だわ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:56 返信する
-
コンビニでチンする時間減るじゃん
回転率上がるし仕方ないんじゃない?
それにガッツリ食べたい奴はこんなところに来ない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:57 返信する
- セブンはジュースとカップラーメンを買う店
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:57 返信する
-
これだから北海道は離れられん
セコマいいぞ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:57 返信する
- ご飯が薄いから箸じゃ食べづらいんだよな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:57 返信する
- それでも利用率1位のセブンだから笑いが止まらんだろうな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:57 返信する
-
セブンオリジナルのアイスも酷い
中身スッカスカで二度と買わんわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:57 返信する
- セブンはホットスナックがクソまずい
-
- 103 名前: 2020年09月18日 20:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:57 返信する
- 一人勝ちが出てきたらこうなるのは明白で利用者も承知で乗っかってたのかと思ったがw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:58 返信する
-
>>95
もうなくなるぞ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:58 返信する
- 勝手に想像して文句言ってんじゃねーよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:59 返信する
- コンビニは深夜にノーブラの女を見に行くところ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:59 返信する
-
漬物とか付け合せを入れるとこが浅くなってて
普通にご飯やメインのおかずが入ってるとこが深くなってる容器まで
上げ底扱いされてて草
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:59 返信する
-
>>98
埼玉でも世話になってるぞ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:59 返信する
- あの国から習ったというイメージ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 20:59 返信する
-
やっぱり変にズル賢い奴がいるんだろうな商品企画に
短期的にはコストダウンになって利益が上がるんだろうけど
長期的にはマイナスだと思うわ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:00 返信する
-
昔はパンも弁当も買っていたんだがなぁ
今は選択肢にすら入らないな
支払いとアメリカンドッグを買う店
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:00 返信する
-
>>108
容器の内側に鋭い傾斜があるんだぞ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:00 返信する
- ポプラを信じろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:01 返信する
- 麺類は馬鹿みたいに多いよな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:01 返信する
-
最近の企業ってw
「社会の役に立つ」ことよりも「社会から搾取する」ことにシフトしてるよねww
『資本主義の害悪が顕現して』る感しかないwww
カネよりも大事なものはないのカネ?wwww
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:02 返信する
-
これがあらかじめわかってたら買わない。
知らないで普通に買ってから底上げの酷さに気がついたからみんな文句言ってんだろ。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:02 返信する
-
>>116
最近企業じゃなくてw
セブンイレブンが、かなぁwww
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:02 返信する
- セブンはどんどん悪評が出るのに利用者は一番多いよな日本人がアホなんだな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:02 返信する
-
>>113
その部分を見せればいいのに、何で外側しか見せてないんだろ?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:03 返信する
-
>>62
貧乏人は無駄な金使うから貧乏なのであってコンビニで飯を買う
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:03 返信する
-
>>102
同意w
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:03 返信する
- 景品表示的方面では大丈夫なのこれ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:03 返信する
-
まるで韓国だな
知らない奴は韓国のポテチやサンドイッチ調べてみ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:03 返信する
-
ホットもっとで弁当買ってみろ!
絶対セブンで買いたいと思わんぞw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:03 返信する
-
>>116
資本主義はあらゆる面でそうなるって最初からマルクスが提言してんじゃん
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:03 返信する
-
昔からまとめサイト関係でセブンが取り上げられると必ず他より弁当が一番うまいとか。
味がーとかいうのが必ずわくよな。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:04 返信する
-
>>121
最近チャーハンうまいぞw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:04 返信する
-
>>126
バランスの問題ねw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:05 返信する
-
>>120
見せてる画像もあるのにわざと言ってるの?それともアスペなんか
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:05 返信する
-
>>125
そりゃそうだろ弁当専門店だものwww
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:05 返信する
- 弁当は弁当屋で買えって事だよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:05 返信する
-
>>129
お前読んでないだろタコ、バランスじゃなくてうまくいくのは過渡期だけって説明されてるだろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:06 返信する
-
>>123
政治家への根回し(献金)は大丈夫ですwww
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:06 返信する
-
そういやセブンを避けて三年くらいになるな
客来たら嫌な顔すんだよね
なのでご期待通り行かなくなりました
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:06 返信する
-
>>34
子供部屋自白してて草
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:06 返信する
-
消費税が8%にあがったくらいから便乗値上げとカサ上げがひどくなったのでそれからスーパーで買ってる
最初は店が広くてレジとかが面倒くさいと思ってたけど、全然面倒くさくなかったし、
安い、上手い、種類豊富、量もある で満足
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:06 返信する
-
一度上げ底があると、味が良くてもあ〜あってなるよね
次はないなともなる
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:06 返信する
-
うまい話には必ず裏があるもんや、引っかかる方が悪いんよ
コンビニの弁当でその値段でボリューミーなわけないじゃん
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:06 返信する
-
>>10
まさしく
買わなきゃ分からねー
買う前に開けて確認したら買い取らないといけないだろうし
ワンチャン捕まる
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:07 返信する
-
>>133
日本はわりとうまくいってたんだけどねw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:07 返信する
-
ほっともっとも明らかに味落ちてるし微妙なんだよな
新しいスパイスカレーとか激マズだったぞ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:07 返信する
-
まぁこれでみんなが騙されたと思ってるなら次回以降誰も買わなくなる訳だが
実際はそうなってないんだからセブンも続けてるんだろ
結局嫌なら買うなって結論になる
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:07 返信する
-
>>133
机上の空論には興味ないよw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:07 返信する
-
>>89
分らんようにしてるのに文句あるなら買うな、は矛盾が生じておりませんかねぇ〜www
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:07 返信する
- でもお前らセブン行くじゃんw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:08 返信する
-
>>144
何も理解できてなくてワロタw馬鹿すぎんだろマジ低学歴かよw
もういいわお前には一生理解できんよw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:09 返信する
-
>>34
そもそも猿は自給自足では?
自炊どころか餌を探しに足を動かしてる
猿の方がよっぽど働いてる
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:09 返信する
-
>>147
本の内容理解しても、現実社会では意味がないからだよw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:10 返信する
- 底上げされてると温めたあとに汁が溢れやすくなるんだよなあ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:10 返信する
-
レジ袋有料?
あ、じゃあ弁当いいです
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:10 返信する
-
>>143
セブンなんてだいぶ前からこういうの出てるしな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:10 返信する
- 弁当買うなら普通のスーパーのほうが安くて量あって旨いじゃん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:10 返信する
-
レンチンした後に手が熱くならない仕様だぞ
パスタは流石に吹いた
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:10 返信する
-
>>139
根拠は?セイコーマートは量多いぞ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:11 返信する
- 見た目胡麻化す詐欺やらかしておいて「嫌なら買わなきゃいい」は通らないんだよボケ管理人
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:11 返信する
- 最近からじゃないんだよなぁ・・・
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:11 返信する
-
>>147
二言目に人格否定してくる人とは話もしたくないんでねw
はいはいマルクスの言ったこと理解しててすごいすごいwww
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:12 返信する
-
物価がどんどん上がっていくね。
給料は下がっていくね。
税金は爆上げだね。
買える物が少なくなるね!
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:12 返信する
-
重さで判断しようぜ
とか言ってたら容器を重くしてくるかもw
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:13 返信する
-
>>153
一般的なスーパーはレパートリーが少ないのがな、定番の商品のみというか
ネットニュースで時々見かける変な名前の弁当売るとこみたいに種類あるといいんだけど
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:13 返信する
- コンビニの弁当なんて買う底辺が何言っちゃってんのwww
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:14 返信する
- 弁当屋が開いてない時間帯は牛丼チェーン行ってたな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:14 返信する
- 詐欺じゃないの? 消費者センターに通報した方がいいだろ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:15 返信する
- まだセブンの弁当なんて買ってる情弱がいるのか・・・
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:16 返信する
-
これを見る限り、日本がデフレというのは嘘だな。
完全に悪性インフレに突入している。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:16 返信する
-
>>164
難しいのは表記でカロリーとか総量とかは載ってそうなとこ
読まない人間が多いけど見れば把握できるしな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:16 返信する
-
>>116
詐欺が一番儲かるってみんなにバレちゃった感じするね
真面目に働いても報われない テンバイヤーもそうだし
競争させすぎなんだよ 方向性を間違えてるね
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:17 返信する
- こんだけバカにされても買うやつがいるんだからやめるわけないわな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:17 返信する
- セブンの評判が落ちると何故かサービスが向上するウチの近くのローソン
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:17 返信する
-
>>143
いや、良くないから頑張って企業努力をしているとも取れる
客単価が上がらんから、利益率を上げるに飯減らすしかない的な
価格破壊してようが、更に値下げ競争をしていた牛丼チェーン店の内容量版だろう
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:17 返信する
- セブンは悪徳
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:17 返信する
-
セブンイレブンいい身分
殿様商売にケチつけるな!
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:18 返信する
- そもそもなんでセブンなんかで買ってるんだ?ファミマやローソンは普通だぞ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:21 返信する
-
>>34
共働きさせて寄生してるの凄いなw
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:22 返信する
- 国が発展してないからしょうがない。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:22 返信する
-
セブンとかコンビニでは買わなくなったね。
待ち時間あっても弁当屋で買う。こっちはまともだし。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:23 返信する
-
>>168
世の中見えてる人がいたw
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:23 返信する
-
>>12
そんなセレブ、今の時代では絶滅種だろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:23 返信する
- 地方で他に選べ無いから仕方なく買ってたけど途中からいい加減セブンに金落とすのがバカらしくなって自炊して弁当作るようになったわ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:23 返信する
-
自分達の儲けが最優先、客に提供する分を減らせば万事解決。
これやろ。
セブンだけじゃない。今の世の中、どこの企業も会社が儲かればそれでいい。
労働者に還元するとか二の次。馬鹿げてる。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:23 返信する
-
>>44
店じゃなく自宅で食いたい
近くで済ませたい層
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:23 返信する
- レジ袋より悪質でしょ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:25 返信する
-
手に持てば軽いからわかるやん
そのうち、代わりの重し入れそうやけど
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:26 返信する
- ドミナント出店とか”本部が絶対に損をしない”事が前提にないとできない戦略だしな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:26 返信する
- カルビ丼の底が浅くなってから弁当は買わなくなったわ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:26 返信する
- ノーブラの女は1人で来ない
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:27 返信する
-
コンビニの弁当だと、ラーメンおいしいよね。
ボリュームあるし。
電子レンジで待たないとだけど
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:27 返信する
- もうコンビニで弁当買うことなくなったな。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:27 返信する
- 過剰包装って事で禁止にしろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:27 返信する
-
>>44
逆に食わない層ってなんなの?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:28 返信する
-
>>1
商品の質のためにと言っているがプレミアム商品の開発費
のために質を落としてたりします。
セブンが一番嫌がるのは水ばかりでお酒を買わないこと
プレミアム商品ばかりで他の商品は買わないこと
陳列棚の前でウロウロされること
レトルト商品ばかり買うこと
汚い格好で入ってこられることです
4年前とコスパは1.5倍以上悪くなっており
コンビニとしての価値が無くなってきております
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:28 返信する
-
>詐欺なんだよなぁ。
>これだからコンビニじゃなくてスーパーで弁当買うようになる。
スーパーも同じなんだよなあ・・・
焼肉弁当って書いてて、パッと見おかずは焼き肉だけと思ったら
スパゲッティの上に薄く肉載せてて肉ほとんどねーじゃんみたいな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:29 返信する
-
アンチ乙!
更に美味しくなってるから・・・
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:29 返信する
-
一番の抗議は買わないことなんだけど、誰も不買しないよね。
結局はなめられてるんだよ。いちゃもんばっかつけて虚しくならないのかねぇ。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:30 返信する
-
>>191
心当たりが多すぎて絞れないな・・・
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:30 返信する
-
>>181
セブンイレブンとか完全にアメリカ型の搾取企業になってるからねw
非正規をできるだけ安くこき使って、ちょっと味がいい程度の商品を提供してるだけww
ただ、日本社会に貢献してきた輝くブランドイメージだけは、いまだに崩れていないから客もまた買うんだろうけどwww
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:31 返信する
-
セブンは今に始まったことじゃないしな
パンも酷くなっちゃったし
マジでローソンかファミマしか行ってない
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:31 返信する
-
>>194
味の話はしてないようだが
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:32 返信する
- 行政ははよ対応しろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:33 返信する
-
>>192
それなりに厳しいってことでいいのか?w
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:33 返信する
- プラスチックゴミを増加させるとはさすがだね
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:34 返信する
-
>>192
元々そんな低レベル層相手の商売なはずなんだけどねぇ
-
- 204 名前: キリト 2020年09月18日 21:34 返信する
-
>>1
アスナは屑
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:35 返信する
- 単純に容器の底上げするとバレてしまうからな。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:35 返信する
-
>>200
政治家への根回し(献金)は十分にしていますwww
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:35 返信する
-
一昔前の、韓国のお菓子業界みたいな事になってんな……
ほとんど空気だったら包装詐欺だったりの
日本もここまで堕ちたか
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:36 返信する
- 買うバカがいるからこうなるんだよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:36 返信する
- ローソン一択だお
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:37 返信する
-
>>195
単に物価が上がってるだけだよ。
ステルス値上げってやつだ。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:37 返信する
- セブンは馬鹿にされてるとしか思えんから大分前から買ってない
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:39 返信する
-
>>198
たしかにパンは不味くなったと思うw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:39 返信する
-
セブンの弁当っておいしくないんだよな
適当にからあげ弁当買ってみたら、
米と冷凍からあげドーンとおいてあって、付け合せ細切りたくあんのみって……
せめて、マッシュポテトとか野菜とかつけろや
白米&冷凍からあげセットだよあれは
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:40 返信する
- 不買い騒動待ったなし
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:40 返信する
-
弁当の上げ底酷いわ、ケチ臭くて印象悪なりそうやけどな
みんなが買わんようにしたら上げ底止めて量増やすんちゃうか?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:40 返信する
- 食材のコストより底上げ容器作るコストの方が安いの?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:41 返信する
-
鮭の塩焼き入ってる弁当買ったけど
鮭がペラッペラでビックリしたわ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:42 返信する
- 買ったら騙されたって話に対して「文句あるなら買うな」って脳に蜘蛛の巣張ってるとしか思えねえな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:42 返信する
-
これって文字通り日本のハリボテ化だと思ってる。
裕福な日本を何とか演出しようとしてるけど、満足な量の弁当も提供できないし
値段もどんどん上がって行く。
ここ数年の日本の貧困化は結構ヤバイと思う。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:42 返信する
-
ミニストップも酷いぞ、ソフトクリームがコーン上三巻きくらいから一巻きくらいに減ってる
ソフトクリームケチるなら存在価値ないやん…
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:43 返信する
- 最初からローソンに行ってれば問題ない
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:44 返信する
-
>>216
底上げしてもしなくても容器のコストが同等なら
底上げした方がお得なんじゃないかね
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:46 返信する
-
都度コスパの良い食品に乗り変えていくしかないわな
あらびきウィンナーとかミートボールとかハンバーグならまだ安く売ってるぞ
ハンバーグは小さくなった疑惑あるけど
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:46 返信する
- カロリー表記見てしか買わんから気にしたこと無い
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:46 返信する
-
俺はもうセブンで弁当買わなくなったな
金の問題じゃなくて、こういう詐欺まがいの
行為がが許せんわ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:47 返信する
-
コンビニ弁当買うくらいならその辺のスーパーのお総菜コーナー行った方が
圧倒的に量も味も満足できるのに
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:47 返信する
-
>>文句あるなら買うなや…
買った上での文句だバカタレ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:48 返信する
-
だから買わなきゃいいじゃん。
言葉が通じないなら態度で示すしかない。
俺はとっくの昔に止めたよ。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:49 返信する
-
買う前からそうなってると分からないようにして騙してるんだから
嫌なら買うなとかいってるのはガイジそのもの
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:50 返信する
- 確かにな…俺もう二度とセブンで弁当買わないわ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:50 返信する
-
セブンにいかなければ良いんだよ
最近はローソンばかりだ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:51 返信する
- 油ぶっかけてカロリーは増えてるから
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:52 返信する
-
だって買う奴が居るんだもん
やめる理由がないよなあ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:53 返信する
- まるでローソンは偽装販売してないような言い草のコメントが散見するな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:53 返信する
-
そろそろセブンの社員がコメ欄に沸いて動き出す予想w
そして社員さんたちも自社に辟易してる予想ww
でも生活のために仕事してるの図www
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:53 返信する
-
>>229
さんざん同じ事やってるのになんでわからないかなあ
まさか全員初見客なの?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:57 返信する
- セブンは食いかけケーキも売るくらいだし
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 21:58 返信する
- セブンのサンドイッチ買ったらスカスカだったの絶対に許さない
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:00 返信する
- ス―パー回帰きたな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:00 返信する
- こんな所で愚痴言ってないで消費者庁へ通報しとけ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:00 返信する
-
>>94
消費者から文句ってお前もう何回目の話題だと思ってんだ?いい加減学習しろやこの低能。
俺はカレーの時ので二度と買わないと決めた。二度とだ!
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:00 返信する
-
セブンで弁当を買うとか間抜けの所業
買う奴が悪い
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:00 返信する
-
まだこんな豚の餌みたいの食べてるヤツいるんか
コンビニはヤマザキデイリー以外は自販機の付いた公衆便所と一緒
トイレと飲み物以外用は無い
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:01 返信する
- セブンは特にこういうの多いな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:01 返信する
-
コンビニ弁当なんてここ数年で片手くらいしか食ってないわ
食った後の虚無感と物足りなさが半端ない
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:01 返信する
- 昔はセブンチャーハンよく買ってたけど、真ん中盛り上げ容器でおにぎり2個分ほどしかご飯の量が無くなってから買わなくなったな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:01 返信する
- こういうセコいことされると、他にも裏でえげつないことしてそうで怖いな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:03 返信する
- 客減ったからこういうことやり始めたんかなと推測してしまう。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:05 返信する
-
セブンの社長はホント、腐りきってるね。
顔見るだけでだめだこりゃって感じしかしない。永松文彦だっけ?
官僚のような選民主義者って絵に書いたような顔。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:05 返信する
-
あーあと冷凍食品の担々麺これだけは上手い
そこらのラーメン屋より確実に上手い
これだけの為にセブン寄る
後は飲み物、フリスク以外ぜってー買わねー
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:05 返信する
- 情強はオリジンなんだよなぁ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:05 返信する
-
>>239
スーパー弁当は底上げとか小賢しい事は
やってないけど味がなぁ・・・
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:06 返信する
-
そもそもコンビニで弁当は買わんな
ほか弁とかあるやん
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:06 返信する
-
普通スーパーの総菜コーナーで買うやろ
時間たつと3割引きとか普通やし美味いしな
なんで値引きもないコンビニで添加物やばい&上げ底弁当買うのか分からん
知恵遅れなん?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:08 返信する
-
腹一杯にはさせまいと
もう一品二品買わせて客単価上げたいっていう企業努力が透けて見える
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:08 返信する
-
>>252
生鮮食品の日落ちだからねw
うまい肉とか売れ残らないじゃんwww
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:12 返信する
- もうしばらくコンビニ飯なんて買ってないけどこれ以上どうなっていくのかは楽しみではあるからこれからも企業努力頑張ってほしい
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:13 返信する
-
ビニ弁なんて何年も買ってねえな
丼物すら興味が無くなるくらいにセコいし
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:13 返信する
-
だいたいがプラゴミ減らそうとか率先してレジ袋有料にしたくせに無駄なプラゴミ出してんじゃねーよ
下の容器要らんだろうがバカモノ
ほんと環境なんてどうでもよくて金にしか興味ないよなこのクソ会社
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:13 返信する
-
ま た 滝 沢 ガ レ ソ
いい加減にしたまえ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:15 返信する
-
コンビニは贅沢をしにいくところっていい加減気づきな
高いんだよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:16 返信する
- 711は食べ物を買う場所ではありません
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:18 返信する
- 女性に配慮してんだから文句言う奴は差別主義者
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:18 返信する
- 買い物袋を有料化する以前に是正するモノがあるだろうがw
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:18 返信する
- おまえらこれから底上げアップしようとしてる日本中のスーパーを困らせるな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:20 返信する
-
じゃあその薄い器だけで3〜5分間温めてみたら良いと思うよ
素晴らしい企業努力が分かるから
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:21 返信する
-
何がムカつくって近くの歩いていけるスーパーがヨークマートなのがイラつく
なんでこんなクソ企業に金を落とさないといけないないのか
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:21 返信する
-
ムラなく短時間でチンするため
業務用レンジで温める時に、熱くなり過ぎてヤケドしてしまったら困るから
ハンバーグの空きスペースはソース入れ場
セブンのお弁当のほとんどは、地元の仕出し屋で製造される 鮮度と味覚とコストのため
スーパーみたいに、売れ残りの食材を使わない
よろしく
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:22 返信する
-
コンビニ弁当がっていうよりセブンイレブンがひどすぎる
多かれ少なかれどこもやってるがセブンイレブンは限度をこえてる
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:23 返信する
-
嫌なら買うな😊
これでも買うやつがいるから続けられるんや😊
お客様は幾らでもおんねん😊
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:23 返信する
- でも売れるんだよなあ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:23 返信する
-
足りないなら二個買えば良いじゃん
こんなのも買えないような貧乏人はアメリカの貧民みたいにスナック菓子でカロリーだけ摂ってればいい
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:24 返信する
- 韓国笑えなくなったな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:24 返信する
- 弁当はやっぱ弁当屋のが一番やで
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:25 返信する
-
>>268
残業お疲れさんw
セブン本部の社員様がこんなクソブログまで出張ですか?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:25 返信する
- 詐欺で訴えたら勝てそう
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:26 返信する
- そもそもそんなに量いるか? コンビニで買う時点でコスト無視だしどうでもよくね。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:26 返信する
-
>>198
菓子パンとか他店とそっくりなやつ置いてるけどセブンのが一番まずい
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:28 返信する
-
>>272
コンビニ弁当ごときでマウントとって恥ずかしいw
こんな豚の餌買うんなら外食するわ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:29 返信する
-
>>254
都会はどうだか知らんが田舎だといつでも弁当買える場所はコンビニしか無いんだよ
しかもセブンばっかり
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:30 返信する
-
>>268
と、セブンの社員が申しておりますwww
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:31 返信する
-
セブンは情弱や老人から搾取するだけの集金装置です
あとオーナーや従業員からもな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:31 返信する
-
>>272
金持ちがこんなとこ来るわけ無いやろ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:33 返信する
- コンビニ弁当など買わないので元より関係ないはずなのにこんなせこいことしてまかり通っている組織が同じ地球にいるのかと思うと吐き気がするってんだ。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:33 返信する
-
コンビニ弁当なんてバカな子供しか買わないでしょう
大人は冗談以外では食わん。駄菓子と同じだよ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:39 返信する
-
>>6
いや見たらわかるレベルまできてるわw
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:43 返信する
- 容器作ってるメーカーと結託してんだろコレ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:43 返信する
-
>>2
恵方巻きのことかー!
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:43 返信する
-
言うほど最近か?
弁当は弁当屋で買えよ情弱
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:44 返信する
-
「買わないとわからない」ものに文句を言ってるのに
「嫌なら買うな」ってアホすぎるわ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:45 返信する
- コンビニなんて高いしまずいし健康にも悪いしろくなことないよ まじで
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:45 返信する
- 底上げアップって頭痛が痛いみたいなそれ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:46 返信する
- カレードリアは美味いんだよな・・・。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:48 返信する
-
弁当系は残念だけどセブンの冷凍食品は買っちゃうな〜
スーパーの冷食より高いけど美味しいの多すぎ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:48 返信する
-
悪質だな
買って実際に開けるまで分からなくなってるし
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:49 返信する
- 711「米がおにぎり二個分くらいあるんだから文句言うんじゃねえよ。下流国民ならありがたくいただいて食えや」
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:49 返信する
- 高くて不味いものよく食えるな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:50 返信する
- ポプラはご飯のとこが予め空いてて、会計時にレジ奥の炊飯器でこれでもかってくらい目一杯詰めてくれる。多分糞セブンの3-5倍くらいかな。大学時代は特に助かった。糞セブン、見習え。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:52 返信する
-
>>268
昔みたいにアホバイトの下手くそステマ要員いないんだねw
もっとわちゃわちゃ沸いておもしろかったんだけどww
ステマがばれると「より」まずいからやめたんだろうね。ざんねーんwww
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 22:53 返信する
- セブン倒産するんじゃないかな
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:05 返信する
-
>>299
いや、
底上げのわけないだろ?普通に考えてみ
軽く温めてだの、しっかり中まで熱くしろだの要望されて
ご飯が冷えてただの、熱すぎてソース破裂しただの クレーム付くんですよ
なら、初めから容器を考えるしかない
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:05 返信する
-
文句言う割にはよく買うな
買うから付けあがるんだろうが
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:06 返信する
- 散々ブラックブラック騒ぎながらまだセブン使う奴おるんかい
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:06 返信する
-
上げ底によるコストカットで具体的な数字込みで担当者は評価
上げ底による企業イメージ剥落、全体的な売り上げ減は上げ底による影響が測れないので関係なし
組織として間違った方向で仕上がってる
セブンのイメージかなり落ちていってると思うんだけど大丈夫?
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:08 返信する
-
内容量を減らして出る利益なんて弁当100個辺り1円とかそんなレベル
容器をわざと二重にするコストのほうがどう考えても高い
なぜこんな構造になってるんだろうな
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:08 返信する
- プラスチックの無駄だわ 環境団体はセブン叩いたほうがいい
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:09 返信する
- セブンでいくつか買ったら一つ2つ騙されてる状況になる訳やね
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:10 返信する
-
文句があるから、もうセブンいかねーよw
つか、近所の711全部潰れたし
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:10 返信する
-
>>301
いや余計なこと考えなくていいってw
普通に大なり小なりに盛ってやれよwww
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:12 返信する
-
>>304
いやダメだろwww
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:12 返信する
-
騙されやすい人だけが行けばいいんだよ
情弱専用店舗として生きていこう
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:13 返信する
-
>>301
買ったときレンジ拒否して家でレンジ用の皿に移してから温めるオレが勝ち組ってことだなw
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:14 返信する
- 文句あるなら買うなって買ってから騙されたことに気づいて文句言ってるんだろうよ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:14 返信する
- 90年代のセイコーマートのカルビ丼が味、量共に至高。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:14 返信する
- 表示詐欺だな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:14 返信する
- 2003年の頃にバイトのお昼によく利用してたけどその頃の和風ハンバーグは最高だったのに最近行くと買う気なくす
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:15 返信する
- まあ買わないだけだわなw
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:16 返信する
-
世の中騙される方が悪い
嫌なら行くなセブンイレブン
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:16 返信する
-
マジでコンビニで弁当買うのて何かの罰ゲーム?て、感じだよな??
俺は、颯爽とスーパーでお弁当を買うのさ♪
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:17 返信する
-
>>290
いや、あの悪名高きセブンだぞ
今更弁当の上底なんて皆承知の上で買ってるんとちゃうか?
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:18 返信する
-
上げ底にしてコストカットした社員はたっぷりボーナスもらってそうね
おめでとう
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:19 返信する
-
>>308
そんなところあるんだねw意外w
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:21 返信する
-
>>305
量が少なくて食べ足りない→他に惣菜も買おう
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:23 返信する
-
>>201
セブンイレブン
もう5年買ってない
やり方汚いから行かなくなった
苦情入れても、
オーナー任せだからと
聞き入れない態度にも頭に来た
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:24 返信する
-
マジでゴミだろ
さっさと潰れろクソ企業
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:24 返信する
-
味は極上だからな
嫌なら量だけあるクソマズ弁当でも買ってろ貧乏人
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:26 返信する
- これこそ時代に逆行してるプラの使い方じゃねーの? セクシーくんさぁ袋有料にするほど環境環境いってんならコレはいいのかよ?
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:26 返信する
-
コンビニはセブンイレブンしか勤めた事がないけど、フランチャイズのオーナー、店長、シフトリーダー、社員、本部と総じて登場人物が皆狂ってたのはあそこ位だったな。
バイトに売上ノルマが課されるけど、これが成果を上げても昇給は勿論一時支給金も無いが、成績が悪ければやる気が無いと怒られる、百害あって一利無しな物。
そのブラック極まりない状況を目の当たりにしたOFC(本部から来る社員)すら、
「あ、君達が自分で買えば解決じゃん!」
と、平然と自爆営業を薦めてくる有り様。
とにかく、責任あるポジションが見事なまでに金の事しか頭に無い。拝金主義のやりがい搾取を絵に描いた様な気質だったからな。これ位は普通にやるよ。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:28 返信する
-
コンビニの袋は有料にするけど、
弁当で使ってるプラ容器の体積は
どんどん増えていくな
外見からは分からないように二層構造とか
ホント買う価値ないわ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:28 返信する
-
>>305
セブンに限らんかもしれんけど、
弁当類は敢えて量を少なめにして、
物足りなくなった人がおにぎりや他の惣菜を買う様に誘導してる。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:28 返信する
- これ消費者庁に通報した方がええんか?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:29 返信する
-
>>125
ホモ弁だって昔にくらべたら味は悪いしあきらかに食材の質もおちてる ホカ弁時代からくらべたらあんなもんはゴミ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:30 返信する
-
貧民が自民党に投票してさらに貧相な生活になっていくのを見ると笑えるな
自分で蒔いた種やぞw
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:31 返信する
-
>>327
政治家への根回し(献金)は十分ですからwww
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:32 返信する
-
>>326
味は極上ねwキミの生活レベルがわかるすばらしい発言ですw
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:32 返信する
-
>>326
このバカ舌ヤロウがw
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:33 返信する
-
>>328
おもろすぎやんwww
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:34 返信する
-
文句言うなら買うなっておかしいよな
文句言われても買ってくれる方がいいに決まってるだろw
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:34 返信する
-
コレは酷い・・・・・・・・・・ご飯とかどこにあるの?
値段上げまくるわ量は減らしまくるわ・・
コンビニ弁当って節約もなんもしない人生負け組の底辺クズしか買わないよな
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:36 返信する
-
買わないの一択でしょ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:37 返信する
-
>>319
と、スーパーの店員が申しておりますwww
-
- 342 名前: 2020年09月18日 23:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:38 返信する
-
キモボクロPです
あばらっば、アバアー!!!
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:39 返信する
-
コンビニで弁当買わなきゃいいじゃん
近くにないなら昼飯くらいカロリーメイトとかで済ませろよ。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:44 返信する
- こんなん二重にしたりして、レジ袋よりよっぽどプラスチック無駄遣いしてるやん。ゴミ増やしてるやん。アホやん。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:50 返信する
-
弁当もそうだけど菓子類も半分以上空気のものあるよな
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:53 返信する
- 買わなきゃ良いじゃんで放置した結果みんなが似たようなことするようになっても買わなきゃ良いじゃんっていうのかな
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:57 返信する
-
嫌なら買うなじゃねぇよ
こんな詐欺紛いな弁当作るな
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:57 返信する
- お前らが買わなくても本社は損しないシステム
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:59 返信する
-
コンビニ顧客満足度、「セイコーマート」5年連続首位!!!
セイコーマートは生分解性プラのレジ袋に切り替えて今までどおり無料配布!!!
セブンイレブンは客に責任を転嫁してレジ袋料金を徴収して、自分のところのプラごみは知らん振り!
客からお金を取るくせに身銭を切っての環境対策はまるでなしのペ.テン師!!!
コンビニ顧客不満足度、「セブンイレブン」5年連続首位・・・
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月18日 23:59 返信する
-
スーパーの惣菜のが安くて量はあるが不味い
711は足りない分沢山買うだけよ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:00 返信する
-
>>319
安くて量が多いのは確かだが、スーパーをもっと気楽に立ち寄れるようにしないとな。
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:03 返信する
- コンビニで買って時点でアホだろ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:05 返信する
- そろそろセブン終了のお知らせかな?
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:05 返信する
- 底辺w
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:07 返信する
- レレジ袋は売り手にも買い手にも様々なメリットがあるが、こう言うのこそ無駄でエコに反する訳で、政府はむしろこういう売り手以外になんのメリットも無い無駄プラを減らす方向で動けよボケが
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:08 返信する
-
セブンは豚ラーメンと蒙古タンメンのカップラーメンしか食わないから問題ない
この2つは無くさないでほしい
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:23 返信する
- 現在食べ物リたくない説が有力です
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:27 返信する
- 自炊しようよ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:30 返信する
-
客単価700円が目標なので
500円弁当で満足されては困るのですよ
ペットボトル(セブンプレミアム)と
弁当だけでは足りなくしているので
追加の惣菜で700円を超える
それと時々やっている死筋商品クジも
700円以上お買い上げのみできるので
700円以上買ってねって事
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:30 返信する
-
>>357
あのラーメン辛過ぎてムリ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:33 返信する
-
>>352
気楽に立ち寄れば良いだけだぞ
セルフレジあるとこだとなお気楽になるな
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:41 返信する
- 文句あるなら買うなやじゃねーだろ、買って食べたあとに気づく詐欺だろうが
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:41 返信する
-
コンビニで弁当とか絶対買わんわ。
でもコンビニおにぎり海苔がパリパリでおいしくてつい買っちゃうわ。
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:41 返信する
-
ハズレもあるけど結構うまそうなのあると買っちゃうんだよな
大食いの人は不満だろうけどコンビニのサンドイッチ1つでお腹いっぱいになる自分は満足してる
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:45 返信する
-
>>14
そのうちスマホに重量計アプリも搭載されそう
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:47 返信する
- まだセブンで買ってるガイジいるの?
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:52 返信する
-
>>309
大、中、小に盛って、お客が温めてくれって言うだろ?
で、業務用レンジに一度に入れるとムラが発生するだろ?
ベテランの店員で、暇な時なら対応可能だけど、そうでなきゃ困難なんだよ
業務用レンジって15秒から40秒勝負だからね、なるべく統一性なきゃ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:54 返信する
- 詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:54 返信する
-
堂々と値上げされるよりも
こういう姑息な手段を使ってさらに値上げされると本気で腹が立ちますね
食い物の恨みは恐ろしいというやつです
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:56 返信する
- いい加減セブンはラーメンのスープと麺をトレーで分けて大盛りに見せるのやめろ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 00:59 返信する
- セブンに限らず駅弁でもこのクラスの底上げは珍しくない
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:04 返信する
-
>>201
少なくともナポリタンの容器は違う
アレは平らだと温めても中心部分だけ
冷たい状態になるのを避ける為の工夫
バカは気付かないかも…だけどな
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:04 返信する
- まあ食品は法が厳しくなって生産コスト爆上がりしたり原料の高騰で儲けが無さすぎるからな
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:07 返信する
- セイコーマートは量多い
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:09 返信する
-
嫌なら買うなっていうけど、意味不明なんだよなぁ。
買って嫌な思いをしたんであって、買う前から嫌だ買いたくないわーとかの類いじゃないだろ。アホすぎる。
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:09 返信する
- 知ってて買ってるわけでしょ??
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:11 返信する
-
ライフの弁当もこんな感じ。
一度やられてからは二度と買ってないなー。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:11 返信する
-
問題はセブンの食べ物はコンビニの中じゃ質がいいってことなんだよな
もしくは製造元が神がかってるか
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:14 返信する
-
嫌だろうが嫌じゃなかろうがそこは問題じゃない。
セブンが詐欺紛いの事をやってるのが問題。
論点ずらすな。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:16 返信する
-
コンビニ弁当は買わないからなぁ。
作りすぎの廃棄量減らしたいから減らしてんじゃねーの?w
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:21 返信する
-
>>6
まあそもそも、嫌なら買うな的な反論って問題点から遠ざけようとする論点ずらしの戯れ言でしかないんだよね。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:24 返信する
- 箱にさらに箱つけてるやつひでーな。
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:34 返信する
-
こんな詐欺みたいなごまかしを堂々とやっても買う奴は買うからな
バカ相手の商売ってことでなめられてんだよ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:34 返信する
- コンビニで買ってる時点で
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:36 返信する
-
>>3
それだよな。セブンのいつもの手口だし
何を今更
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:37 返信する
-
>>4
だが買えぬブタ(ニートの為)
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:39 返信する
-
嫌なら買うな?それできるの購入2回目以降の話じゃん
1回目とか買わなきゃわからんだろカサ増ししてるかなんて
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:40 返信する
-
文句あるなら買うなや(キリッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
買って中あけるまでゴミってわかんねーもの売るなや詐欺豚が。
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:40 返信する
- セブンイレブンは公衆便所として使わせていただいてますわ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:42 返信する
- 他はともかくカレーとスパゲティ(冷凍)のやつは底上げじゃなくて均一に温めるためのものだぞw
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:44 返信する
-
スーパーの弁当は大体端材で作ってるからなぁ
値段が安いのには理由があるよなぁ
ご飯はコンビニの方が旨い
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:46 返信する
-
>>87
評価する
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:49 返信する
- レジ袋よりよっぽどプラ削減できるだろうが
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:49 返信する
-
大きく見せる為にやってんだもん
無駄な努力だよ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:50 返信する
- コンビニの弁当買うやつの気が知れない 最悪、スーパーの買っといてそれを保冷剤とか使って昼飯にしてるわ自分
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:53 返信する
-
ローソンに行こう!(笑)
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:55 返信する
-
>>308
家の近所はセブンか増えたよ(^^;
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:57 返信する
-
>>372
セブン程酷くはないw
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 01:58 返信する
-
いやさ、もう味とか以前にセブンの弁当買う奴、敗北者やろ。
ワイはもう買わんで。金の無駄やし、他で買った方が遥かにいいしな。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 02:02 返信する
- そろそろ消費者センターから優良誤認でやられるだろ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 02:08 返信する
- まあ7で弁当なんて買いませんが。あんなもん容器販売してるようにしか見えないわ。
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 02:20 返信する
-
行き過ぎだとは思うけど真ん中が山になってるのは油分とか掃けるための形だろ?
底が真っ平らのままでも駄目なんだぞ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 02:20 返信する
- バイトの人件費含めてカットされたコストは本社社員の給料となります
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 02:41 返信する
-
セイコマのホットシェフが最強
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 02:42 返信する
-
中華的だよねこれ
下手に過剰な容器作ってまで詐欺るとか逆にコストかかってるよね
普通に容器小さくして値段下げた方が売れるやろアホらし
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 02:43 返信する
- コンビニ飯に何を期待してるの?
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 02:45 返信する
-
弁当を持ったら重さが分かるじゃん
500gくらいかなと
そうしたら適正価格は500円
350g以下で350円以上は弁当としてはボッタクリ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 02:48 返信する
-
>>403
もちろん底が平な容器と山になってる容器で食べ比べた上で言ってるんだよな
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 03:01 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 03:09 返信する
-
>>406
客単価を上げたいのに
値下げしたらダメだろ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 03:17 返信する
-
えっ上げ底ってどこでもやってることじゃないの
特別ひどいってこと?
ヨーカドーはそうでもなさそうな気がするが
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 03:18 返信する
-
少ないなら買わなければ良いという話なんだが
普通に見えるから買ってから気付くから余計嫌がられるんだよな
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 03:26 返信する
- でも一番旨いんだな、商品開発力もぱねえし
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 03:41 返信する
- セブンは結局自らの首をじわじわ締めてるってことに気づかないん?
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 03:45 返信する
-
>>5
セブンなんかほぼほぼ反〇企業だろ
エコなんて精神はもちあわせてないよ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 04:30 返信する
- 単にオニギリ一個追加すればええやろ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 04:37 返信する
-
>>251
右に同じ😋
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 04:40 返信する
-
コンビニはどこも似たようなもんだけセブンだけ特に顕著なんだよなあ
他社比で同じような商品で体感1割くらい量が少なくて1割くらい高い
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 04:41 返信する
- 量だけじゃなく味も落ちてる
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 05:01 返信する
-
セブンにならい他のコンビニも追づいし、いづれ海外の酷いヤツみたいになる。
セブン1社のために、コンビニ弁当の評価が下がり、気がつくと誰も買わなくなる。
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 05:09 返信する
-
10年前から近所のスーパーの弁当の方が美味しくなったからコンビニ弁当買わなくなってたけど
最近のコンビニ弁当ってこうなってんのな
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 05:10 返信する
- アタマわりーな。量が少ないなら次から3個買えばいいだろ。俺はゴメンだがな。
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 05:29 返信する
-
>>337
・夜勤だろうと全員参加のミーティング(無給)が昼〜夕方にあり、アットホームな雰囲気でやるからと言われ、せめて和気藹々とやる感じなのかと思いきや私語で怒られる。
・昼勤はまだ良いが、夜勤が休もうとするのは死に値する罪。
熱が出ても基本休めないし、これはインフルの季節でも変わらない。
尚、学生が帰省の為にある程度の休みを申し出ると、「社会人としての責任」を問われて却下される模様。
・「仕事ができる!」と評価される人間を含めて、何年いようと昇給は一切無い。なので、数年目のシフトリーダーと、新人の時給が全く一緒。
尚、有給を申請しようとすると「うちには無い制度」と言われ、んな訳あるかと辞める時に申し出ると、
極めて非常識な人間として後々まで語り継がれる。
他にも掃いて捨てる程、ブラックエピソードには事欠かないよ(笑)
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 05:44 返信する
- 最近じゃねーだろ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 05:50 返信する
-
本スレコメ欄見てるとなんかコンビニ弁当全般の問題になってるようだが、こんな詐欺商法してるのはセブンだけだぞ?
ローソン、ファミマ、デイリーその他=コンビニ
セブンイレブン=詐欺企業
セブンをコンビニだと思ってたら大間違い
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 06:05 返信する
- 表記されてる総量もほんとかどうかも怪しい
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 06:14 返信する
- セブンではスイーツとポテチと飲み物だけ買ってるわ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 06:26 返信する
-
コンビニ袋とかいうザコを規制する前に
こういったプラスチックの使い方を規制しろよ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 06:31 返信する
- 内容量は減らすがゴミは増やすクソムーブ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 06:47 返信する
- なんだか、中国の上げ底お土産みたいな感じだね。
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 06:55 返信する
- 本気で声を上げるなら企画部長を晒しあげるぐらいしないと
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 07:05 返信する
-
本当にトップ変わってダメになった👎
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 07:06 返信する
-
ケチくせえショボ企業だなwwwww
まあセブン弁当なんてアホしか買わんからどうなろうが別にいいわ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 07:16 返信する
- エフピコ?
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 07:35 返信する
- セブンイレブン行かんとこ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 07:36 返信する
- 資源を大切にとかレジ袋有料化になったけど、これって器を二重?にする意味はあったのかしら?ww
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 07:43 返信する
-
代表が鈴木から松永に変わり
お弁当の内容量減らし新商品と言って出す
美味しくなって出しましたという体で
ところが年々変わってないどころか味が落ちまくってる
美味しいって言ってるセブン信者は舌おかしくなってるぞ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 07:47 返信する
-
>>438
ちなみに鈴木の時も新商品商法はあった中身を少し変えて出してた
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 07:54 返信する
- これ最終的には、空容器のみを今の値段で売るようになるのでは?
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 08:11 返信する
-
あんなもん不味くて食べられないやん。
量増やすとか拷問かよwww
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 08:17 返信する
-
普通に保温性やレンチン対策やないの?ちゃんと調べてないから真意は判らんが
底上げで値段に合わない!って言われても、そもそも貧乏人はコンビニで弁当買わなくなってきてるからリアル層でそんなに文句出てないンじゃないかな
腹一杯になりたくてコンビニ行く奴も減ったでしょ
まぁただ微々たる金額かと思うけど容器代に金がかかってる感は否めないネ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 08:42 返信する
- 小泉「エコじゃない」
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 08:50 返信する
-
カレーとかタレ多めな弁当の斜め底は許す。
ご飯とかに汁かかってると少し萎えるし。
ただしカルビ丼系の二重底については許さん。
かさ増し具合が酷いのもあるが、高さ減らして面積広げたせいで袋の中で凄いひっくりやすい。
気をつけて運んでるけど、なんかあるとすぐ縦になる...
-
- 445 名前: 2020年09月19日 08:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 08:53 返信する
-
★!!
で が 一、カ
す ロ 株◉ブ つ
よ 露シ 主◉ヌ ま
出ュ 資◉シ り
しツ 本◉ シ
た 主◉ ホ 此コ
様ヨ 義◉ ン れ
子ウ シ は
ス ュ
ギ
..〓 資料 〓 →【 資本主義のハードランディング 】
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 08:57 返信する
- キモボクロP
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 09:00 返信する
-
★!!
五 五・ 盗 五
四 四・ 田 ま 四 志
〇 〇・ 中 れ 〇 村
円 円・ 洸 ち 円 玲
は っ 希 ゃ で 於
高 ! / っ 買 /
い ! て っ
よ ? さ た
?笑 ぁ 傘カ
〻 っ怒 をサ
..〓 動画 〓 →【 SUPER DRAGON『龍の部屋』2017.03.02 】
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 09:01 返信する
-
弁当全般疑うようになってファミマもローソンも注視してるけど
セブンだけなんだよね、こういう詐欺みたいなことやってるの
こんな企業が業界No1とか間違ってると思うんだ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 09:02 返信する
-
★!!.. 何
の
た
め
に
生
き
て
る
の
か
..【 十七歳の地図 】 作詞/作曲:尾崎豊 [ 尾崎豊 ]
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 09:03 返信する
-
★!!
解
ら
な
く
な
る
よ
..【 十七歳の地図 】 作詞/作曲:尾崎豊 [ 尾崎豊 ]
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 09:05 返信する
-
>>39
買ってやってるんだぜ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 09:05 返信する
-
★!!
こ お 手
の ま さ
街 え し
を の
求 べ
め て
な
い
さ
..【 十七歳の地図 】 作詞/作曲:尾崎豊 [ 尾崎豊 ]
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 09:08 返信する
-
★!! 正体(ショウ-タイ)=本当(ホン-トウ)、の、姿(スガタ)。
臨リ シ こ
界ン ン れ 皆
点カ ギ が さ
イ ュ 資 ん
なテ ラ 本
んン リ 主◉シ
テ 義◉ュ
で ィ の ギ
す | 正・
よ 体・
..〓 資料 〓 →【 資本主義の終焉(ハードランディング) 】
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 09:10 返信する
-
★!!
ス 邦 ス 松 岸
菅ガ 正 菅ガ 本 プ エ 部
さ / で / ロ グ /
ん す デ ゼ
が ュ ク
| テ
サ ィ
| ブ
誰
や
..〓 動画 〓 →【 岸辺シロー落とし穴 】
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 09:11 返信する
- 悪知恵はほんとによく働くな
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 09:15 返信する
-
企業努力で食材などへ還元は100%ないだろうな
還元されるのは経営者たちのポケットに入る報酬に還元されるだけだろうね
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 09:19 返信する
-
セブンのお弁当ってこんなんなんやw
一切買わないから知らんかったw
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 09:29 返信する
- こういう事やってるとセブンで弁当買う客減ると思うんだが、その辺は気にしないんかな本社。
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 09:37 返信する
-
コンビニはごみを捨てるところだろ???
なんで弁当なんて買ってんだ??????
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 09:37 返信する
- この薄さなら199円ぐらいだろ文句言うな
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 09:46 返信する
- 白米だけは持参で
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 09:49 返信する
- この底上げ滑り台付き容器には何か芸術的なものを感じる
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 09:51 返信する
-
★!! これはガチで、必見です!!。
こ 自
れ 手◉ 分
は 鼻 を◉ の
ガ の 使◉ 武
チ 穴 わ◉ 器
必ヒ を ず◉ /
見ツ ふ に◉
でケ さ !
すン ぐ
!
..〓 動画 〓 →【 まいジャニ 20180520 新關西Jr 1 まいジャニ 】
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 10:00 返信する
- もうセブンでは買ってない
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 10:05 返信する
- でも旨いからセブンに行くよ。
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 10:07 返信する
-
あんなにフランチャイズ店を締め上げてるのに、さらに品質下げた処か容積まで
誤魔化す悪知恵で追及した利益の金は何処にいってるのか…
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 10:14 返信する
- 買ってる人がいるのがすごい、どう見ても値段と容量が釣り合わないだろ。 昔よりめっちゃ小さくなってる。
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 10:15 返信する
-
★!! ユースケが3,000円で買った、パン柄(ガラ)、の、「 すごくカワイイ(糞ダサい) 」帽子(ボウシ)。 ・・・・・を、見て、
パ 俺 買 パ コ
ン や っ ン |
三 っ た 三 イ
千 た 方 千 チ
円 ら笑 が 円 /
ぶ 〻 良 ぶ
ん 〻 か ん
買 っ
う た
わ笑〃〃 わwwww
..〓 動画 〓 →【 超特急の超スペシャル番組 #3 】
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 10:23 返信する
-
セブンのプライベートブランド商品で、冷食冷蔵商品は頑張ってると思うけど、
飲料と菓子類は定番の味が大半で、かつ棚の半分を占めてるから、
残りの棚はメーカー定番商品で、スーパーにも置くようなメーカープッシュの新商品が僅かな感じ。
スーパーには置いてない新商品や限定商品が楽しみなんだけど、セブンはあまり利用しなくなった。
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 10:39 返信する
-
★!!
そ 同 言 か
っ じ い な
と く 尽 し
う ち く み
た び す の
お る よ 数
う で り を
..【 いつも何度でも 】 作詞:覚和歌子 / 作曲:木村弓 [ 木村弓 ]
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 10:41 返信する
- セブンは客を飢えじにさせるつもりなのか
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 10:42 返信する
-
★!!
新 鏡 こ
し の な
い 上 ご
景 に な
色 も に
が 砕
映 か
さ れ
れ た
る
..【 いつも何度でも 】 作詞:覚和歌子 / 作曲:木村弓 [ 木村弓 ]
-
- 474 名前: 2020年09月19日 10:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 475 名前: 2020年09月19日 10:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 10:52 返信する
-
>>6
もうその味でさえも明らかに前と比べて落ちてきてる
昔はセブン好きで弁当毎日のように買ってたけどもう2年近く買ってないわ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 10:58 返信する
- これをやらないと高くなるからじゃないの?
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 11:11 返信する
-
>>477
企業努力が違う方へ向かってるって話じゃね?
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 11:12 返信する
-
>>1
セブンは弁当の容量すくないからほぼ買わないようにしてる
セブンは量が少ないイメージがもう定着した
ほんと腹立つ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 11:20 返信する
-
★!!
ス 邦 ス 松 岸
菅ガ 正 菅ガ 本 プ エ 部
さ / で / ロ グ /
ん す デ ゼ
が ュ ク
| テ
サ ィ
| ブ
誰
や
..〓 動画 〓 →【 岸辺シロー落とし穴 】
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 11:20 返信する
-
>>477
今時コストダウンだと思ってるとか無知にもほどがある
量を減らして他の物(惣菜とか)を買わせる戦略だよ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 11:26 返信する
-
コンビニ弁当如きでアホくさ
金無いなら時間作って自炊するかスーパーでも行けよ
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 11:28 返信する
-
>文句あるなら買うなや…
文句言われたなかったらパッケージに底上げしてますって書いとけや…
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 11:38 返信する
-
そこまで拘って詐欺だの言うんだったら内容量見りゃいいだけじゃね?
自分がどれくらいで満足できるかそのうち数字で分かるようになって損した気分にならなくなるやろw
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 11:46 返信する
-
★!! あたしたちの生活(セイ-カツ)の、何から何迄(ナニ-マデ)、全(すべ-ル)て、が。 『 惨事便乗型資本主義 ( ショック・ドクトリン ) 』、の、名の下(モト)に。 凡(すべ-ル)て、変(か-フ)へられようとしているのです。
衣
食
住む
がし
蝕ば
まム
れ
て
いマ
〼ス
..〓 資料 〓 →【 ◉惨事便乗型資本主義 ( サンジ-ビンジョウ-ガタ-シホン-シュギ ) ◉ショック・ドクトリン 】
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 11:56 返信する
- 量が少ないだけなら別にいいけど騙そうとする精神が嫌なんだろうな
-
- 487 名前: 2020年09月19日 12:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 12:04 返信する
-
オーナー、24時間営業を止めるよ
セブン、ふざけるな俺達の売り上げが減るだろ・・・
せや、商品コスト減らしたろw
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 12:11 返信する
-
★!!
ス 邦 ス 松 岸
菅ガ 正 菅ガ 本 プ エ 部
さ / で / ロ グ /
ん す デ ゼ
が ュ ク
| テ
サ ィ
| ブ
誰
や
..〓 動画 〓 →【 岸辺シロー落とし穴 】
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 12:36 返信する
-
rabbitみてこい世界中で似たような事起きてるからwww
プリングルスのサイズが韓国が一番小さくてロゴマークのオッサンの顔は世界一大きかったwwwww
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 12:41 返信する
-
★!! 〓 資料 〓 →【 効果測定 マーケティング 】
活い そ ニ ツ
きク れ 入ュそ 問・常ネ
る が 念ウし 題・に
ユ ネて コ の・
唯イ ユ◉ にン ウ 種・絶た
一イ ダ◉ 効◉カ を やユ
のツ ヤ◉ 行 果◉ソ 蒔ます
人 う 測◉ク きク事
術ス が 定◉テ 続 無
べ / を イ け く
..〓 動画 〓 → 田中英道「トランプ大統領(娘婿はユダヤ正教徒)の出現と新たな日本と世界 -(近現代史研究 2)」【日本国史学会】「第四十二回連続講演会」 (2017/01/14) / ..〓 動画 〓 → 田中英道「日本とユダヤ人の歴史的考察(近現代史研究3 )」【日本国史学会】「第四十三回連続講演会」 (2017/02/25) / ※田中英道、公式ユーチューブチャンネル。
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 12:41 返信する
-
少ないなら二個買えばいいだけだろう?
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 12:47 返信する
-
底上げじゃないんだよなぁ
レンチン前提の商品は、小さくすればいいわけじゃないんだよなぁ
ああ、ニートさんはアホだからしょうがないねwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 12:48 返信する
-
小さくしたら、加熱したらやけどした、持ちにくいって苦情を言うんだろ?
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 12:52 返信する
-
★!!
今ココ。って、だけなんですよw。
◉
チ ア ポ オ ス イ ト ロ エ
ャ ← メ ← ル ← ラ ← ペ ← ギ ← ル ← | ← ジ
イ リ ト ン イ リ コ マ プ
ナ カ ガ ダ ン ス ト
ル
みたいな?感じじゃないですかね?。
寄生獣 ( ◉ユダヤ ) 、って。
..〓 動画 〓 →【 デーブ・スペクター と タルムード (宗教面から見る彼の行動様式) 】
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 12:54 返信する
- セブンはおにぎり買うところだから
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 13:45 返信する
-
★!! 田中英道(タナカ-ヒデミチ)先生、の、発見は。ガチで(笑)。 『 世界の歴史を変えて仕舞(しま-フ)いましたwww!!!! 。 』
総す ユ◉
てべ こ ダ◉
がル の ヤ◉
ハ 人◉
収シ 発ツ 埴◉ハ
斂ュ 見ケ 輪◉ニ
すウ ン を◉ワ
るレ に 発◉
ン 見◉
と !◉
..〓 動画 〓 →【 田中英道「慰安婦・南京大虐殺も魏志倭人伝と同じ捏造だ」 日本国史学会第四十八回講義 】 / ※田中英道、公式ユーチューブチャンネル。
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 13:57 返信する
-
>>34
親のスネかじってる無職で草
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 14:17 返信する
-
リピータ減ってでも目先の金で良いの??
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 14:30 返信する
-
★!!
今ココ。って、だけなんですよw。
◉
チ ア ポ オ ス イ ト ロ エ
ャ ← メ ← ル ← ラ ← ペ ← ギ ← ル ← | ← ジ
イ リ ト ン イ リ コ マ プ
ナ カ ガ ダ ン ス ト
ル
みたいな?感じじゃないですかね?。
寄生獣 ( ◉ユダヤ ) 、って。
..〓 動画 〓 →【夢を紡いで #116】国連勧告がつくる?日本の未来、卒業制作映画に見る上智大学の研究倫理問題−山本優美子氏に聞く[桜R2/5/22] / ※チャンネル桜。
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 14:45 返信する
-
★!! 何故(ナニユヱ)に?。拉致(ラチ)の問題(モンダイ)が。此処迄(ココ-マデ)、長引(ながび-ク)く?。の、でしょうか?。何故に、遅々(チゝ)として、1㍉も、拉致の問題が。解決(カヰケツ)、しないのでしょうか?・・・・・。 はい。其(ソ)の応(こた-フ)へは、簡単(カンタン)です。
シ
尻ッ
尾ポ
が
出で
るル
か
ら
で
す
..〓 資料 〓 →【 奴隷貿易をしていたユダヤ人 】 ※るいネット。
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 15:41 返信する
-
>>6
ほんこれ
底を触って分からないように容器二枚組とか完全に騙す気でしかない
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 16:05 返信する
- 値段上がるより量減らすほうしか客が買わなかったせいでもあるんだけどな
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 16:08 返信する
-
★!!
つ ◉◉◉◉◉◉◉ 歴
創く ユ◉ ◉ デ ◉ 史
と らル ダ◉ ◉ ィ 国 ◉
れ ヤ◉ ◉国|〓際デ◉ は
謂いて 人 ◉家プユ金ュ◉
うフい に ◉内スダ融|◉ 其ソ
こ る ◉国テヤ資プ◉ れ
と の 拠よ ◉家|〓本ス◉ はす
で だ っル ◉ ト 群 ◉ 総べ
す て ◉◉◉◉◉◉◉ てテ
..〓 動画 〓 → 【 ルイス・ファラカーン 命を懸けた魂の演説 1995 】 ※この動画は必見(ヒツケン)です。直(す-グ)ぐ、削除されるかも?、ですw。
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 16:32 返信する
- レジ袋有料化よりこんな無駄なプラスチック容器使ってるほうがエコじゃないね
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 17:02 返信する
-
栄養成分: 熱量:720kcal、たんぱく質:20.2g、脂質:36.9g、炭水化物:80.0g(糖質:73.5g、食物繊維:6.5g)、食塩相当量:2.3g
本当にカロリー720kcalもあるのだろうか…?
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 17:20 返信する
-
★!! ※要点(ヨウ-テン)。
と 要 タ
て 点 田ナ
も が 中カヒ
べ 凝ギ 先 デ
便ン 縮ョ 生 ミ
利リ さウ の チ
で れシ 論ロ
す てュ 文ン
おク はブ
り ン
..〓 論文 〓 → 【 外交問題のへそはユダヤ人問題である――韓国を例にして 】 / ※[田中英道ホームページ] ※スマホでも。サクサク、と、読む事が可能です。
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 18:33 返信する
-
さすがに分量を誤魔化せない麺類ではこういうの無い
故に麺類は高い
たしか表示法で分量表記義務なかったっけ?
コメとか肉は無理だが麺何グラムとか書かないとダメなんじゃ?
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 19:40 返信する
-
買うやついるの?これ
量、全然足りないじゃん・・
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 19:51 返信する
-
★!!
こ◉
で れ◉
す が◉
よ 本◉
奥 っ 当◉ イ
さ !笑 の◉ タ
ん 〻 鼬◉ チ
っ笑 ご◉ ゴ
!〻 っ◉ ッ
〻 こ◉ コ笑〃〃〃
..〓 動画 〓 →【 まいジャニ 16.10.02 関西ジャニーズJr.頭脳王決定戦 (showtime:星をさがそう アメフリ→レインボウ) 】
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 19:58 返信する
- 弁当は作るかキチンとしたお弁当屋さんで買わなきゃね。セブンはやり方が汚いのでなるべく使わないようにしてるんだが、店舗数多いのでついつい(´Д`)
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 20:11 返信する
- こんな弁当セブンにあったんだな。つまりおれは無意識にも当たりを引いてたということか
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 20:46 返信する
-
セブンはもう終わりが始まっとるけど
どうも会社自体はそれに気付いてないよな
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 22:55 返信する
-
知らんけどラベルに内容量(グラム)で表示されてないんか?
見た目だけで買ってんのか?
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 23:32 返信する
-
セブンがやり玉にあげられるけど他のコンビニもナナメになってるよな、ここまでじゃないけど
あとスーパーもナナメになってる容器使うようになってる
もうプラ容器メーカーが上げ底容器しか作ってないんじゃね?
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月19日 23:44 返信する
-
あれ、これもしかしてダイエッターとしては感謝すべきなのでは?
いや、買わんけど。
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月20日 00:25 返信する
- セブン弁当は味以外最悪だよな
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月20日 01:08 返信する
-
★!!.. ホ ス◉
し 略◉ゞ |◉
て コ◉ パ◉
ン◉ |◉
い ビ◉ も◉
ま ニ◉ 残
す 化◉ 念な
よ 乍が
ね らラ
?笑 既 ス
〻 に デ
..【 悪徳の栄え 】 作詞/作曲:和嶋慎治 [ 人間椅子 ]
-
- 519 名前: 2020年09月20日 01:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月20日 02:54 返信する
-
>>373
普通に平らな皿で売ってるパスタなんていくらでもあるよ
少し温め時間増やせば良いだけだし
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月20日 02:55 返信する
-
>>286
大半はぱっと見じゃわからんよ
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月20日 03:00 返信する
-
>>47
それが笑えないレベルになってきたからだろ
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月20日 06:32 返信する
- 商品を手に取る時背面触るんだから重さとともに気付けよ・・・
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月20日 06:42 返信する
-
>>1
どこのセブンも一緒か知らんけど少し高い惣菜の商品だけ値札表示してない時期が長くあったw今でも同種で少し高い商品に値札を表示してない商品がある。
何も考えてない年寄りが買うとでも考えてそうしてるのか?
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月20日 08:26 返信する
- 牛丼屋のテイクアウトとか上げ底一切なしでいいよな
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月20日 09:02 返信する
- アベノミクスの果実おいしいかネトウヨ?
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月20日 09:06 返信する
-
>>1
「もう!野党はしっかりして!消去法で自民!」とか冷笑気取った結果、安倍がやりたい放題だったのと同じ
「どうせオレが好きなんだろ?w」とナメられてるんだよ
ちゃんと野党に投票して、与党に危機感を与えないとダメなんだな
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月20日 13:18 返信する
-
この手の画像を徹底的に広めて「そもそもセブンでこの手の弁当を買う奴は馬鹿」って認識を浸透させるのが一番いいんだろうな
実際、セブンで買わなくても、他のコンビニなり弁当屋なりいくらでもあるんだから
そもコンビニでさえ、今は総菜屋や弁当屋寄りの業者手製の弁当出してるとこが多くなってきてるわけで・・・
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月20日 16:17 返信する
-
>>13
はみでたタンドリーチキン風バーガーだな
風は“はみでた”の方にかかってるんだろう。(具を端に寄せてはみ出させた)
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月20日 16:48 返信する
-
弁当を食う時間があるって時点で、コンビニ寄る以外に選択肢がないほど時間がないってことはないからな
移動中に食べたいならおにぎりや惣菜パンでいいわけで
ちょっと足を伸ばしてスーパーで弁当買うなりチェーン店入るなりすればいいのさ
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月20日 17:04 返信する
- シュリンクフレーション考慮したら日本のインフレ率って実はかなり高いのでは?
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月20日 18:45 返信する
- 昔ほっともっとで出てたタニタ弁当の鼻くそみたいな量のおからを見習え
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月20日 20:32 返信する
-
この調子で減量していくと、2050年ごろには、
おにぎりは握りずしサイズに、
弁当は今のおにぎりサイズに、
サンドイッチの具は消滅するか、具が入っている風の食べられるステッカーが貼ってあるようになると妄想。
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月20日 22:33 返信する
-
気付けばここ半年はコンビニで買い物してない
荷物を受け取りに行くかATM使うかくらい
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月21日 00:36 返信する
-
マジカヨセブン最低だな
地元の弁当屋で買うわ
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 23:33 返信する
-
熱対策なんだよなぁ…
間違った知識で憤る人ってのにはこういったこと言って諌めても逆効果なんだろうけど…
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 23:34 返信する
-
流通コストと人件費がほぼすべての世界で
内容量に文句言ってる人はまじで知能レベルが低いと思うわ
容器サイズに対する適量でしかないのになぁ
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月19日 15:15 返信する
-
減量進めすぎて魅力はすっかり消えたし
一強には程遠い状態だろ
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 02:46 返信する
-
>>6
自宅付近のスーパーの方がマシ。
コロナ以降、値下げタイミング見計らって来る社畜リーマンが多いけどw
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月28日 02:38 返信する
-
どっかの番組で「上げ底容器マンセー」な回があったな
スーパーも真似しだしてるし、外人さんもガッカリの詐欺(特亜)仕様になってくんだろう。
日本名で潜り込んでるから、そりゃ日本の仕業とか悪意とか劣化とか指摘されるわな。
その上げ底容器の企業?もあっち系だったりして。明らかにやり過ぎな目減らしだし。
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月28日 02:44 返信する
-
何でも年々減らしてきて、一人前がめちゃ少ないんだけど皆さん足りてますか?
>底上げカサ増し問題、そろそろ我々が立ち上がる時だと思うんですよ
>起こすしかないと思うんです、一揆を
元を断たなきゃ駄目かと。あんなもんと関わって血税貢いで増税ばかりだから
そのうち本当に日本人も劣化しそうで、そりゃ荒みますよね、こんなのがもう何十年とじゃ。
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月20日 00:15 返信する
-
根本的に711なんかで買う奴が悪い
まともなスーパーの弁当買うか、自炊すればいい
いつまでも騙されづつけ、お布施してる連中がいるから継続する
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月20日 18:18 返信する
- これやってるのってちんさんやろ
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月27日 05:31 返信する
- 容器の開発コストで米そのまま入れた方が儲かるやろアホ企業とその社員!!!!
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月27日 05:32 返信する
-
>>111
アホすぎるよな
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月12日 03:07 返信する
-
もうすでに企業イメージ悪すぎて顧客の絶対数減りまくってるだろ
セブン=詐欺のイメージしかない
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月14日 17:53 返信する
-
マジでセブンイレブン酷すぎる
折り畳み傘なんて2回目で壊れたし、微風でひっくり返ってまともに使えない。
マジでゴミ企業だわ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。