
志らく、菅内閣に女性閣僚2人も「能力ある人を外してまで、とにかく女性をってなると本末転倒」
<記事によると>
21日放送のT「グッとラック!」では、発足したばかりの菅内閣に女性閣僚が上川陽子法相(67)と橋本聖子五輪担当相(55)の2人しかいない点を取り上げた。
この件について、MCの立川志らく(57)は「もちろん女性の数が増える方がいいと思います。でも、女性をとにかく入れなくちゃいけないと言って、能力のある人が大臣、閣僚になるべきであって。」
続けて「能力ある人を外してまで、とにかく女性を入れなきゃいけないってなると本末転倒なんですね」とコメント。
その上で「全員男性だろうが、全員女性だろうが、この国のために能力のある人が入ればいい。」と続けていた。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ほんとそれな。
女性活躍は広まってほしいが、能力の有無にかかわらず女性だからとえらばれるのは
また、男女差別であると思う。
まず女性議員を増やそうよ
バランスのとれた社会を作るための政治には
男女それぞれの目線が必要ですね
今回は志らくさんに賛成かな
やはり能力のない人は使うべきではない
女性だからって言うのは本当に良くない
そもそも、東大、京大の女子率が3割程度しかないこと。
世襲議員党に至っては約4割が世襲議員で長男がその地盤を継ぐことが多いこと。
正論だと思います。
まず女性議員の数を増やさないと。
本末転倒というのはその通りで、数ある中から優秀な人が選ばれるわけで。
もちろん今回のお二人は優秀なんでしょうが、もっと裾野を拡げないとね。
本当に能力主義なのだろうか?
当選回数の多い大臣待機組の高齢男性議員とこれから活躍しそうな若い女性議員、
どちらを取るかと言ったら、派閥力学で男性が選ばれるのではないか。
これはその通りだおな、、、
男性でも、女性でも、能力のある人が社会に対して活躍できる人材を選出するべきだと思うお

何が何でも女性をというのはこれもまた男女差別につながると思いますけどねぇ

![]() | スーパーマリオ 3Dコレクション -Switch 発売日:2020-09-18 メーカー:任天堂 価格:6049 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド -Switch 発売日:2021-02-12 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:Video Games セールスランク:111 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: ソチャードリソヅソス 2020年09月22日 07:00 返信する
- マジかよ…キングプレーリードッグ最低だな
-
- 2 名前: リチャードシクジリス 2020年09月22日 07:01 返信する
- プレーリードッグ韓国好きスギィ(≧∇≦
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:03 返信する
- たまにはまともなこと言うじゃん
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:03 返信する
- ウルセー! アベはヤメロ!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:03 返信する
- 稲田防衛大臣の時はあああ????って思ったよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:04 返信する
- おまーん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:04 返信する
-
医大と同じで宮廷に下駄があるのかが争点だな
まあ、下手な宮廷より医大の方が凄い訳だが…
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:04 返信する
-
まず女は男より能力低いんだから仕方ない
これは正論
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:04 返信する
- 韓国人の元カノに会いたい
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:05 返信する
-
おはよう兄弟共!!
今日は出勤日なんだよ。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:06 返信する
- また根本的な問題を見ずに表面的な問題を語るアホが一人。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:06 返信する
-
差別問題ってフグ毒とトリカブトと似てるよな
釣り合いが取れてりゃいいけどどっちかに傾いたら毒でしかない
過ぎたるは及ばざるが如しよな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:08 返信する
- 安倍ちゃんの時がまさにそれだったからな、稲田筆頭に
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:08 返信する
- 大半がおじいちゃんなんだから能力優先で決まってるわけじゃない
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:08 返信する
- 能力じゃなくて世襲や年功序列で評価してる現状も改善すべき
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:08 返信する
-
いらんでしょ
国の緊急時に産休とか取られても迷惑極まりないし
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:09 返信する
- 分かってないな”女”を起用することが大事なんだよ 見えないとこの仕事なんてできる奴にやらせときゃいいし
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:09 返信する
-
政治家、閣僚の男女比に文句言ってる奴ってなんで高所作業、下水道、ゴミ処理の従事者が男ばっかなのに文句言わないの?
政治家の方が優れた職業だと思ってるの?職業差別主義者なの?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:11 返信する
-
将棋みたいに男女サバイバルで結果男しかプロ棋士になれませんってならいいけどわざわざそこに女性枠作るのはおかしい
企業の障害者枠、40歳以上の未経験を雇う風潮は糞だと思うよ
無駄な仕事が増えて最終的に部署同士がサッカーするだけだからな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:11 返信する
-
>>10
行ってらっしゃいアナタ チュッ❤
↓
↓
↓
↓
↓
男だがなあ(ニチャア)
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:13 返信する
-
>>18
脳の構造上違った視点で見れると言う意味では枠作るのはありだけど
枠組みを増やせはまた違う
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:13 返信する
- その通りだけど、男性陣も能力ある人ってわけじゃないからな・・
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:14 返信する
- 某ドラマのあの女大臣の役回りは皮肉効いてるよなぁ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:14 返信する
-
そんなこと言ったら、育休やら
子供の送り迎えで実質毎日遅刻して来る会社員はどうすんだ
役に立たない人材を名目だけで起用しなきゃならない時代なんだよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:14 返信する
-
>>1
女性の票は男の2票分の価値にすべき
それでやっと平等になる
今のままでは男に有利すぎるから
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:15 返信する
-
女性目線も重要と言って、女性最低何人と決めて枠を作るならば
庶民目線もすごく重要なので、庶民枠も作らないといけないと思うが
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:17 返信する
-
女性差別のおパヨが多いな
彼方側の人達って極端なフェミと女性差別の人多くね?
男女仲悪いの?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:17 返信する
-
そもそも女が女を信じていない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:18 返信する
- 大多数の日本人女性「勝手に政治に巻き込むな」
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:18 返信する
-
管理職増やせってのも謎
現場知らず何を管理する気なのか
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:18 返信する
-
>>22
能力だけじゃむずい
政治って全部幸福出来ないから小を切って大を優遇するってだけの話だからな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:18 返信する
- 豪鬼「政治よりも格闘でより強くなることだ。貧弱で生きることがどれほど恥ずかしいものか!そうだなサガット!」
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:20 返信する
-
当選回数と派閥の陣取り合戦だろ。
官僚が旗振ってんだから、大臣に大層なスキルは不要。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:20 返信する
-
あの内閣のメンツが能力で選んだ人選に見えるならどうかしてる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:21 返信する
-
女が女に投票しないからな
そもそも女は男と比べて政治家になろうとすらしねぇのに数だけ増やせとかアホかと
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:22 返信する
- 日本のまんさんは自立してないってよく訪日外国人の評価受けてるけどどうなの?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:24 返信する
-
はじめて志らくの言うことに同意できた
そもそも女性枠というのが男性差別なんだがな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:24 返信する
-
これから活躍しそうな女性議員を大臣に起用はリスクがデカすぎるわ
バックアップするのに大勢の人の助けがいるじゃん
まぁ即解散するつもりならその選択肢もあるかもしれんけど
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:24 返信する
-
女性議員が多い国がたまに紹介されるけど多いことしか話題にならんのはなんでなんだろうな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:24 返信する
-
アファーマティブアクションの根本的な問題点に言及しにくい空気が今の社会にはあるからね
よく言ってくれたって感じ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:25 返信する
-
>>36
脳死で海外アゲして日本叩きする程度の知能だからそんな事実は知らないぞ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:26 返信する
-
そう
ちなみにこれ(能力度外視して女性閣僚誕生させる)やって全然成果あがらずむしろダメになったのが北欧
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:26 返信する
-
そもそもほんとに能力が有る人間からしたら枠取りなんか必要ないよね
そういう人間は自力でどうにでもできるからね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:27 返信する
-
女性枠を作ることで暗黙的に上限を決めちゃってるって分からんのかな
それ以上女性は絶対に採用しませんよってことだと思うんだが
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:27 返信する
-
>>25
男性の方が能力が高いから有利ということであれば、有利なままにするのが平等では?
不平等を強いて結果を平均化するのを平等と言い張るのはもう止めるべき段階かと
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:28 返信する
-
日本だと有能な女はバカらしすぎて政治家になんかならないからなぁ
特に自民じゃ名誉男性化しておっさんとじじいの傀儡になる道しかないし
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:28 返信する
- ドリル小渕とか閣僚にしたらダメだしな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:29 返信する
- 無理矢理女増やしてどっかのヒステリーババアや二重国籍みたいな奴が出て来ても困るんだがな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:29 返信する
- で、もっと少ないと女性差別だって言ういつもの奴だろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:30 返信する
- たしかにその通りだと思うけど、パソコンも使えないような大臣だったりもいたわけで、本当に能力がある人間ってどの程度いるんだかっていう疑問もあるけど。
-
- 51 名前: 2020年09月22日 07:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:30 返信する
-
まああの閣僚の顔ぶれは恥ずかしい
昭和感しかなくて先進国って言うの無理あるわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:30 返信する
- 言ってることは間違いない一面だが、能力ないやつを容赦なく外さないと矛盾する
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:32 返信する
-
>当選回数の多い大臣待機組の高齢男性議員とこれから活躍しそうな若い女性議員
活躍を期待してるだけで能力があるかは度外視してない? 大丈夫?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:32 返信する
-
女性議員を増やせって言ったって、まんさんって基本働きたくない奴ばかりじゃん
女の社会進出がどうのこうの主張する割に、実際のところは働きたくない専業主婦志向が多い
こんな奴らが日本の為にバリバリ働くのって無理がある
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:32 返信する
-
少数なのにも関わらず女性議員にロクなのが居ないってのが現状
蓮舫、辻元、みずぽ、と悪目立ちが過ぎる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:32 返信する
- 有能なのに男性という理由で、能力の無い女性に不当に活躍の場を奪われるのは、完全な男女差別
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:32 返信する
- 能力ある人も派閥の論理で外されているのが問題。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:33 返信する
- これに文句言ってるのフェミとマスゴミだけだし遠回しに日本滅びろって言ってるのと同じだからな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:34 返信する
-
>>55
少数の働こうとしてるヤツが総じてアホばっか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:34 返信する
-
>>8
老害乙
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:34 返信する
- 差別だらけのにカッコつけんな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:37 返信する
-
どうせ官僚がすべてやるからお飾りらしく黙ってりゃ構わんでしょ
能力とか言い出したら女性は未来永劫一人も入閣出来んよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:37 返信する
-
>>25
組織の能力まで平等化したら器用貧乏な無能の集まりばかりになるがそれでよろしいか?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:38 返信する
-
>>45
麻生とか無能な老害が多すぎる
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:40 返信する
-
>>1
正論も何もほぼ全員が思ってる事だろw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:41 返信する
-
能力だけで選んで女性0人だった時に文句が出ないのならそうするんじゃね?
まぁ、元タレント議員とか簡単に生まれるし皆大して問題にしてない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:41 返信する
-
これは正論
年寄りが有能かはともかく、若いのはすぐ問題起こしたり失言でボコボコにされるししゃーないとこもある
特に失言は野党とマスコミの餌だし、マジで辞めるまで延々と叩いてくるしな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:42 返信する
-
落語の世界がそういうとこあるからな。
たとえば真打ち、今後の昇格者は男女同数とかやるとどうなるか。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:43 返信する
- 今は過渡期なんだよな。あと20年もすれば女性の活躍もさらに増える。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:44 返信する
- 確かに、選ばれるのが能力ある議員とは全く関係ないからな。
-
- 72 名前: 2020年09月22日 07:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:44 返信する
-
たかまつななに言ってやれ
あいつは内閣発足の時にテレビで女性が女性がと連呼してたから
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:44 返信する
-
今すぐに見た目重視の若い女性は増やせる、けれど裏で糸引く老人の操り人形という形になるけどね。
これは女子供を腹話術の人形にして騒がさせるのが好きなパヨクお得意のやり口だけどね。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:45 返信する
-
海外では、
「能力なんかどうでもいいからとにかく黒人入れろ」
ってヘイトスピーチするやつがいるからな
そのヘイトに抗議すると暴力
海外の同調圧力はまさに人類に対するヘイト
平和の敵
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:46 返信する
-
能力がないってことは、女も認めてるんだよ
女が女に票を入れないんだから
「この女信用できねー」って、女からも思われてんだよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:46 返信する
-
>>56
二重国籍問題を真摯に答えようとせずうやむやにする女性議員のせいで、女性議員を信用できない。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:46 返信する
-
>>64
各派閥の老害たちが大臣職を順番待ちしている
老害議員にとって大臣になる事は善き思い出作り
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:48 返信する
-
だからって有能なのがみんな大臣になってるかっていうと違うんだよな
男女派閥経歴関係なくほんとにできる人材を使っておくれよう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:51 返信する
- 「女性は能力がないって言うことですかーーー」ってアホが出てくる予感
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:51 返信する
-
女とか以前に政治家は世襲が多い
問題はそこだろう
それと少子化や高齢化問題とかやるのに
爺、ババアばかり世襲と死にぞこないの爺ババアが牛耳ってるようでは
よくはならんだろう女とか以前の問題
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:52 返信する
- 政治家になろうとしてる女性がそもそも少ないのだからしょうがないだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:52 返信する
-
有能なのは、大臣でなくてもいい仕事すんだろ
だから抜擢されるわけで
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:53 返信する
-
実際まともな女性議員なんてほとんどいない
新しい人が出てきてもほぼ知名度で議席取ろうとするパターンばかり
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:53 返信する
-
河野太郎とか、俺はまず警戒したもんな
河野洋平の息子!
反日ヘイト野郎に違いない!
って
そしたらだいぶ違ったわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:53 返信する
- 需要が問題で、セクシー女優で凄いテク持っててもBBAならいらないんよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:53 返信する
- 無能な見てくれだけの女を用意して傀儡人形にしたいんだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:55 返信する
-
誰が閣僚でも同じ
それなら男女で同数になるように図るべきだろ
女性政治家が少ない日本は後進国
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:56 返信する
-
そもそも、日本では政治に関心がない者が多すぎる。
誰がやっても同じだーって思考停止している馬鹿は論外。
選挙権放棄して一生巣ごもりして社会に出てくるな。
まず、選挙の仕組みすら知らない者も多い。政治に至っては、???なの多数。
義務教育で学ぶ内容が糞過ぎて社会に出て自ら関心を持たない限り一生死ぬまで理解しないままの奴が多いことなんのって。
政治という教科でも作って、知っていて当たり前レベルにしない限り、この国は永遠に愚民国家のまま。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:57 返信する
- そもそも女性議員が少ないからだ!って騒ぐ人いるけれども、この国の女性って政治に興味ない人多すぎだもん…政治家になろうと思う人なんてごく一握りのみ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:57 返信する
-
>>88
脳にウンコ詰まらせている典型的な愚民の模範的回答。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:57 返信する
-
本当にその通り
逆に言えば能力があって優秀な女性の数が多ければ多いほど男性社会と呼ばれる場所も女性で覆い尽くせるってことだ
女性がもっと活躍できる世の中になってほしいという気持ちは分かるが口だけ動かすんじゃなくて行動して能力を身に付けることの方が大事
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:57 返信する
- 東日本大震災級の大災害だ!大変だ!総理はどこだ?「産休中です…」
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:58 返信する
- 女性議員増えたら化粧補助金とか配りそう
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:58 返信する
- 仕事できるのであれば性別なんてどうでもいい年齢もな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 07:59 返信する
-
傾向として男は幅が広いから上層を見れば男ばかりで有利に見えるかもしれないが
下層もまた同じく男ばかりなんだ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:00 返信する
-
テストの成績みたいにはっきりした点数で表せる能力なんてあるの
結局は主観が入るでしょ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:01 返信する
-
>>25
能力あるってわかればそんな不平等しなくても選ばれるよ
体力も人の話聞くのも男の方が得意というのが多いだけ(中には聞かないクソジジイもいるが)
得意不得意は性別によって明らかにあるんだ 無理に女性にしんどい仕事させる必要ない
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:02 返信する
- そもそも女性が議員になって国のために働きたいって人をあんまり聞かない。現在の男女比って妥当なんじゃないの?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:02 返信する
-
>>51
千ョん脳的発言の汚物人間発見!
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:02 返信する
- そもそも男でも能力で選ばれてる奴なんてほとんどいないだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:02 返信する
-
>>72
千ョん脳的発言の汚物人間発見!パート2
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:03 返信する
-
>>92
だから女が能力を身に付けるための機会を全て男どもが持ち去ってくから性差別を失くせと言ってるんでしょうが!
バカなの?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:04 返信する
-
>>89
民主党が政権取った時にいい方に転べば投票で世界情勢は変わるんだ!って関心持ったんだろうけど悪い方に転んだから現状維持がいい、現状維持なら投票しなくていいってなったからな。野党が悪い
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:04 返信する
- そもそも官僚は能力あるおっさんの集まりなのか?って疑問もあるけどな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:04 返信する
-
女性は生理というハンデをかかえてる
真の男女平等を実現するには衆議院議員選挙では女性候補者は票数を1.2倍程度にすべき
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:05 返信する
-
女性は愚痴って問題解決(気分の発散)する人が多いんだよな
根本的な部分を変えようとなりにくいから政治の世界は難しいんじゃないか
意識や気分の話ばかりになりそう
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:05 返信する
- 男女で立候補の条件が違うわけでもないんだから女性議員を増やそうと言われましても・・・・
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:05 返信する
- まず女性議員増やそうよとか言ってる奴、なぜこんなにも右から左なのか
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:06 返信する
- んでまず女性議員の数を増やさないと。って言ってるのは馬鹿丸出しなんだよね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:06 返信する
-
>>106
ええっ・・・・・・男女平等とは一体・・・・
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:07 返信する
- 女目線を持っているというのがひとつの能力なんだよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:07 返信する
-
>>106
男にも生理があると研究結果出てますが?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:07 返信する
-
>>25
男性有利な社会ではあるけれど
実際のところ、それを逆手に女性も狡猾に動いてる。
まともに男と対等に生きようとしても体の構造から考え方まで遺伝子レベルで違ってるんだし
男性有利だからこそ、それを隠れ蓑に楽できてる女性もいる訳なんだし。
女性総合職とかってもてはやされ仕事してきた経験上、
女性だからってムリに表舞台に担ぎ出されるの迷惑なんだわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:07 返信する
-
>>25
そうだな
男の方が能力が高いから今のままだと女がかわいそうだ
選挙権、被選挙権ともに男女平等なのに男の議員が圧倒的に多いのは女が男より劣っているからだもんな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:08 返信する
-
>>103
男が搾取していきますぅ〜とかどんだけ甘えてるんだよw
そういうところだぞ?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:08 返信する
-
>>113
あ"?男なら生理ぐらい我慢しろよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:08 返信する
-
>>3
こいつ嫌われてるけど比較的まともな事言ってないか?
まあ、バイキングの司会とかテレ朝の頭おかしい奴に比べてだが
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:09 返信する
-
>>117
ならマンさんは主婦専業してなw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:09 返信する
-
>>65
麻生が無能ねぇ…。笑
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:10 返信する
-
能力と女を分けてるアホばっかだな
女の事に詳しく配慮できる、セクハラに対抗できるなどが能力のひとつなの
何のために女を入れるのか理解もできてないのか
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:11 返信する
-
>>103
君がこれまでにどういった扱いを受けてきたのか知らないけど、世の中には男性社会と言われてる場所でも活躍してる優秀な女性が大勢いるのも事実
彼女らに共通してるのは口より先に行動で示してきた。その結果だよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:12 返信する
-
>>121
それ男性差別だよ?
クソフェミはダブスタなの分かんないかぁ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:12 返信する
-
女議員を増やせってw
女が女に投票すればいいじゃん
まさか議員数に女枠を設けて無理やりねじ込むつもりか
選挙結果を操作しだしたら終わりだぞ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:12 返信する
- 男が日本をダメにした
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:14 返信する
- 私は女だが、無理に女性をいれるのはおかしいと思ってたから賛成よ。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:14 返信する
-
>>50
大臣の仕事に「パソコンが使える」って必要?
それこそ末端の仕事だろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:14 返信する
-
>>125
女が女に投票すれば
女性国会議員は増えるよね?なんでしないの?
日本をダメにした男に選挙で負けてんだよ女は
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:16 返信する
-
>活躍しそうな若い女性議員
しそうな議員じゃダメだろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:16 返信する
-
>>120
めっちゃ無能だぞー
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:17 返信する
-
>>121
まぁ閣僚は国会議員半数だけでいいから女増やしてもいいと思うよ
女議員を増やせとか言ってる奴はバカだけど
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:19 返信する
-
女議員って片山さつきや稲田朋美みたいのだろ?
大臣登用したらしたで叩きまくるの目に見えてる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:20 返信する
- はらみました産休に入りまーすとかどっかのバ力いるしなw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:20 返信する
- はらミました産休に入りまーすとかどっかのバ力いるしなw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:21 返信する
- 一番上が無能だからナァ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:23 返信する
-
>>103
それが実力社会であり、だからこそ性別ではなく実力で選ばれるべきって話なんだが?
有権者は男女同数、機会は平等にある、それを男性が多く勝ち取ってるだけ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:23 返信する
-
>>120
麻生は政権交代の立役者
リーマンショック
麻生「日本は影響ねえだろ。それよりアニメの館を建てる」
総理辞任の前日と前々日に官房機密費2億5000万円を持ち逃げ(会計検査院が公表)
頭も口も性格も悪い老害
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:24 返信する
-
これ、実態は
男性差別なんだよね。
男にとって地獄だ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:25 返信する
-
>>93
安倍さんの時でさえ「この有事に持病だと?働け!ンガー!!」とか言ってる馬鹿が出たから
産休でもボロ叩きされるだろうね
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:26 返信する
- 政治家なんて小学校の学級会レベルのやり取りしかしていないから能力なんかいらんぞ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:26 返信する
-
>>127
いまどきパソコンもしくはスマホくらい使えないとダメだろ。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:26 返信する
- ド正論すぎてフェミさん涙目
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:27 返信する
- 確かにそうだけど、今の内閣が本当に有能揃いかどうかはまだ何とも言えんな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:27 返信する
- 女性差別をなくす一番の近道は女性が女性の政治家に票をいれること。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:27 返信する
-
>>140
いや、能力はいるだろ。民主党を見てればわかるはず。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:28 返信する
-
>>127
末端の仕事だと主張するなら尚更、大臣さんも使えないとダメだろ。
人の上に立つんだから。
下々の気持ちが分からんでどうやって上に立つ?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:28 返信する
-
>>121
そこの担当はすでに女大臣が入ってるやんか
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:29 返信する
- 腕力と頭脳じゃ女は男に勝てない。少なくとも人間レベルの話では
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:29 返信する
-
>>144
それ、男性差別をするには、じゃね?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:30 返信する
- 有権者の半分は女なのに議員が少ない時点で、女が女を信任していない事は明白
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:31 返信する
-
>>148
でも老人(男)には勝てる場合があるよ。むしろ世話をしてやっているくらい。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:32 返信する
-
反対に「能力のある女性」を挙げてみれば良い。
現状では女性閣僚など多くなり様がないことがわかる。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:34 返信する
-
>>25
性別で評価や待遇を変えないという話でいきなり差別かよ
アホ丸出しだな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:34 返信する
- 数だけ平等にしても所詮張りぼての男女平等にしかならない
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:35 返信する
- でもオンゲーを娘には、絶対させない模様
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:35 返信する
-
>>120
麻生さんは財務省のポチだったってことがバレて、無能だとわかったんだよ。
どんな経済対策をいうかでだいたい判別できる。
消費税を社会福祉の財源にするとかいうてるバカは100%無能だ。世界広しといえど、そんなバカはいない。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:37 返信する
- 場の雰囲気で適当なこと言う芸能人大っ嫌い
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:37 返信する
- 女の方が数多いから女が女に投票すれば増えるよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:40 返信する
- チャンスは平等に、評価も平等に
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:41 返信する
-
女が日本をダメにした
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:43 返信する
-
正直、下にいる者たちに影響を良くも悪くも与える立場には感情が先にたつ女性は向かない
何百と事業所観て来たがホントにそう思う
ついでに市議とか県議とかも仕事がら無駄に話するが、
そっちも同様
中にはびっくりするほど無能な男性(大抵高齢)より、
気を使えて有能な人もいるが、
そういう人に限って目立たないんだよね
そこがいいのかも知れないが
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:44 返信する
-
>>151
要介護認定者の男女比では女性の方が1.5倍男性より多い
ディベートではイメージではなくデータで語らないとすぐ言い負かされるよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:45 返信する
-
でも、選挙の時に女性だからとかで投票したりしなかったりあるんじゃ?
ちゃんとこの人はできる人だって投票してる人どれくらいいるよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:46 返信する
-
つーか今いる女性議員がしょーもないの多すぎる、特に野党
蓮舫とか何だあの産廃?ああいうのが悪目立ちするから余計女性議員の印象悪い
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:48 返信する
-
選挙で女性議員が立候補すると必ず口にする言葉「女性目線の〜」
そんなもの糞の役にも立たんわ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:48 返信する
- 最近でもUSB大臣とかホラ創生相、ハンコ大臣とかいたけど優秀だったかと言われると…
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:51 返信する
-
>>163
いや、女性だから投票する・しないはないなぁ
女性候補って大抵「女性目線の女性のマニュフェスト」すぎて男性票が入らない上に
偏ってるから女性票にも繋がりにくいんだよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:51 返信する
- 顔で選ぶから能力重視だぞ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:51 返信する
-
>>137
政権交代は福田の逆ギレ辞任で自民の人気が落ちた所にマスコミの民主上げとポッポの嘘八百があったから。
麻生総理はセーフティネット拡充やエコポイント、高速道路週末1000円などでリーマンショックのダメージ最小限に抑え込んでいたのに民主になって自民のやったことは全て悪と言わんばかりに廃止してドミノ倒しみたいに倒産ラッシュおきたじゃん
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:52 返信する
-
女性に配慮してる自民党SUGEEEE
はい、これで良いですか?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:53 返信する
- 最近志らくまともになってきたよな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:53 返信する
- speedとかおったやんw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:53 返信する
-
元の女性の割合が少ないんだから一部を抽出しても数が少ないのは当たり前だろ
女性票も含めた結果で男性が当選してる以上文句は言えない
そもそも女性という理由だけで当選するのはタレントに投票するのと何一つ変わらん
比例代表に女性枠でもつけろと?そんな事認めるとどんどんエスカレートして
結果として少数派が特権階級になってしまうわ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:54 返信する
-
菅内閣には黒人がいない
これは黒人差別か?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:55 返信する
- 副大臣や政務官まで含めれば結構起用されてるがな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:56 返信する
- 優秀な女は政治家にならない
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:57 返信する
-
正論やけど、それでは何も変わっていかないのも事実やからな
民間には優秀な女性たくさんいるんやから、特命大臣として指名するのもアリやと思うけどな
あのトランプだってギンズバーグの代わりの最高裁判事を女性にするって断言するくらいなんやから、やっぱり日本はこの方面の意識低いと思うわ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:58 返信する
-
そらそうよ
女性がーとか言ってるメディア業界だって女性がほどんどいないし人の事言えないんだよな・・・・
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:59 返信する
- アファーマティブアクションってやつだわ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 08:59 返信する
-
性別関係なく優秀な奴を起用すべきってだけ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:00 返信する
- なら女性議員はいまよりずっと減るな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:02 返信する
-
なんで女性議員が少ないのかをまず考えろ
・立候補が少ない・・・女の責任
・当選しない・・・女が票を入れないので女の責任
男のせいにしてヘイトスピーチするな!
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:02 返信する
-
>>156
日本の消費税は借金返済
2020年
国民1人あたり20万円(24兆円)の税金で国債返済
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:03 返信する
-
日本の人口の半分は女なんだが
その女どもが、男に入れない!って差別して
全員が女候補に入れたら女の議員は10倍以上に増えるはずだ
しかしそうなってないということは、女でさえ女には票を入れてないんだよ
なぜ票を入れないか
「信用できない」とか、「こいつは何も出来なさそう」って思われてるってことだろ
女が女を信用してないのは、女の責任だ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:06 返信する
-
機会平等を超えた結果平等は最早差別
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:07 返信する
-
優秀な女性が欲しいのではなくて優秀な政治家が欲しいんだわ
その結果男女に偏りが出るのはしょうがない
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:09 返信する
-
>>130
少なくとも一度も政治に関わってないコメ欄に居る奴らよりは有能だぞ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:10 返信する
-
>>177
「何も変わっていかない」って言うが
どう変わったら満足なんだ?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:10 返信する
-
>>25
分母だけ言うなら女性の方が多いんですけどね
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:18 返信する
-
女性をって考えるのがうまくいってなくて
男性が子育てしやすい社会にすれば女性が労働や政治に参加できる
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:20 返信する
-
そもそもなんで女性議員が少ないかというと立候補したがる女さんが少ないのと
男性にくらべて票を得られないからだけど、それだって女性も投票しての結果なんだよね
女性自身が女性議員の能力なり姿勢なりを信用してないわけ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:22 返信する
- 全くその通りで能力が有りさえすれば性別に関係なく登用するのが本来の男女平等
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:26 返信する
-
まず女性議員の数を増やそうよとか言ってるアホwwwwwwwwwww
意図を欠片も理解できてねえワロタwwwwwwwwwwwwwww
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:28 返信する
-
女性が立候補するのは構わないんだけどよくよく政策聞いてると
あー・・・ってなるんだよなぁ
で結局自民になる
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:29 返信する
-
>>188
男性女性って概念関係なく数字だけで日本の要職についてる女性の比率を海外と比べた時に、日本だけダントツで偏りあるのは不自然やん
どこぞのぼーえーだいじんみたいなの指名するのは論外やけど、内閣は国のトップ機関なんやから、積極的に女性を登用することでこの歪な構造を是正していこうってメッセージを発信するのもアリやと思う
まあ令和おじさんはその辺あんま興味ないってんなら、ほかにやること多すぎるんやし現状の最強布陣でいくのもええけど
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:29 返信する
-
>>188
男性女性って概念関係なく数字だけで日本の要職についてる女性の比率を海外と比べた時に、日本だけダントツで偏りあるのは不自然やん
どこぞのぼーえーだいじんみたいなの指名するのは論外やけど、内閣は国のトップ機関なんやから、積極的に女性を登用することでこの歪な構造を是正していこうってメッセージを発信するのもアリやと思う
まあ令和おじさんはその辺あんま興味ないってんなら、ほかにやること多すぎるんやし現状の最強布陣でいくのもええけどな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:33 返信する
-
女性議員だったり候補の欠点、すぐに感情的になること。
これをクリアせんとな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:34 返信する
-
こういうの秋田
ちゃんと結末まで見せて
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:35 返信する
- 個人的には女性上司年下大歓迎の立場
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:36 返信する
-
政府の人間は、そんなシラク程度のバカでもわかることなど百も承知だろうが
本当にバカかよこいつは
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:37 返信する
-
まるで女性に能力がある人はいないと言っていますね
女性の能力は男性より高いのは科学的にも証明されています
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:39 返信する
- 政治家の娘が政治家を目指せば女性政治家が増えますよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:44 返信する
-
大学の研究職もコレだわ。
助成金出る関係で女採用はゲタが履かされる。
同じ能力か、ちょっと劣るぐらいなら女が採られるってことね。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:44 返信する
- 能力って何の能力だよ笑わせんな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:45 返信する
-
>>169
エコポイントはガチで神だったのに何故か知らんが自分の手柄みたいに民主が言ってて草だった
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:47 返信する
- 能力があるなら何故当選しないの?使わないの?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:47 返信する
- そりゃ日本弱体化が目当てなんだから女性を〜とか言ってんだろ。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:51 返信する
-
有能の基準が男性目線か女性目線かによってかわるので、何を有能とするのかはっきりしてない
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:55 返信する
- その通り
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 09:57 返信する
-
>>169
麻生のお陰で世界一リーマンショックのダメージを受けた日本
麻生物語
安倍「総理やめるわ」
麻生「じゃあ副総理の俺がやる」
安倍「ない」
二階「ない」
世論「ない」
麻生涙目(ToT)
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:00 返信する
- 能力でも性別でもなく派閥や当選回数で選んでますがね
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:07 返信する
-
女性議員って問題ばかり起こしてる印象があるんだが…
これはテレビの印象操作なのかね?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:07 返信する
-
まぁ今の今まで有能な女性政治家なんて日本じゃ皆無だからな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:08 返信する
-
女性議員って問題ばかり起こしてる印象があるんだが…
これはテレビの印象操作なのかね?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:13 返信する
-
変な発言する女性大臣や、捏造に手を染める奴いたもんな
前の政権で
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:20 返信する
- 男女差ってあるのになんでそこは目をつぶるんだろうか
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:22 返信する
- 根本はステレオタイプに端を発する教育格差や
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:26 返信する
-
田中真紀子、福島みずほ、蓮舫・・・
女性議員ってロクな奴がいないイメージなんだが
マトモに政策を語れる女性議員って誰かいるか?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:27 返信する
-
>>201
どう聞いたらその考えに至るんだ?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:29 返信する
-
>能力のある人が大臣、閣僚になるべきであって。
これ確かなんだけど、ぜんぜんこうはなってないよね
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:29 返信する
-
国会議員に能力が必要だと思うか?
進次郎を見てみろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:37 返信する
-
これ黒人にもいえることな
何がなんでも黒人起用とかやめろ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:38 返信する
-
>>187
選挙演説
「下々の皆さん、麻生太郎です」
流石セメント会社のバカ御曹司
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:39 返信する
-
日本の構造的に優秀な女性って育ちにくい環境だと思うんだよね
日本のことが好きな台湾の女性でも連れてきた方がいいと思う
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:42 返信する
- 逆もそうだね
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:49 返信する
-
山本太郎のとこの寝たきり障害者にも
同じ事が言えるよな
寝たきり視点があるだけで
あいつらに本当に議員の資格あるのか?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:54 返信する
-
ふざけるな!女性が政治家や大統領に相応しいと世界中で証明されてるのに
未だに老ぼれの男ばっかの日本がおかしいんだよ
政治は女がやるべき
男は自分の利益ばかり優先して国民を苦しんでる
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:55 返信する
- 差別に対して優遇しろというのが被差別側の言い分なのでどこまでいっても平行線
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:55 返信する
-
女性議員が多い国でも女性議員は若くて綺麗な人が多いからね
どう見ても能力より容姿で選んでる
ほんと本末転倒
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:56 返信する
-
「障害者だから」という理由で
能力のある人を押しのけて比例名簿上位に
載せてもらった議員が居るんですけど!
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:57 返信する
- 丸川とか稲田とかその他の女性議員見てたらそりゃそう思うわ。権力握ったら好き放題にしてめちゃくちゃになる
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:58 返信する
- 女性は客観的に見れるけど結局は感情論に流れるのが惜しい
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 10:58 返信する
- 数合わせで成した平等に意味はない
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 11:02 返信する
- 体制批判しない志らくは最低
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 11:03 返信する
- 田嶋によく言い聞かせろ。どーせあいつまた憤慨すんだろ?朝鮮にでも行って大統領目指してくれ。日本では口を開くな醜い
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 11:04 返信する
-
ド正論
ド正論ほど叩かれる傾向
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 11:06 返信する
-
立民は議員の半分を女性にすりゃ国民?の支持が増えるんじゃねーの?
反自民なメディアも応援?するだろうし
まあそれで選挙に勝てるかどうかは別だが
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 11:06 返信する
- 女は感情論で動くから責任あるポストに就けると結局周囲が苦労するんだよ
-
- 239 名前: 2020年09月22日 11:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 11:06 返信する
-
>>220
今回のメンバーだと実力とか全く関係ない引退前の
はなむけの記念大臣みたいなのいるしな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 11:09 返信する
- ザコ男が自分ageしたくて男>>>>女とか言ってるのクズすぎてわらう
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 11:10 返信する
- 今回の意見に関しては正論だな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 11:15 返信する
-
>>238
女は子宮でものを考える
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 11:16 返信する
-
女性に拘ってる時点で、性差別なのを
ど〜〜〜〜〜〜〜〜しても理解できないらしい
-
- 245 名前: 2020年09月22日 11:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 11:24 返信する
- こいつ嫌いだったけど最近はまともなこと言ってるな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 11:37 返信する
-
確かに見た目重視でで女性議員増やすだけって事なら、考えが浅はかだけど
今居る男官僚が有能かって言えば無能だろ。
そして志らくなんて人をdisって金をもらってる勘違い野郎、ダメ男の典型だとは思うけどな?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 11:38 返信する
-
>>197
男議員はすぐ寝るけどな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 11:39 返信する
-
>>203
医療機関では女は査定厳しくして入れないくらいの事してたから
お前の知る研究職限定と言え
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 11:39 返信する
- 正論だな、本当に能力のある女性なんて女性全体の数%しかいないわ
-
- 251 名前: 2020年09月22日 11:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 11:41 返信する
-
>>250
男も数%なんだけどな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 11:41 返信する
-
>>25
人口比ほぼ同数の男女が投票した結果が今の議員の男女比なんだけど。しかも女性議員は知名度で当選したような人しかいないでしょ。ヨボヨボな頭の爺さん議員も問題だし中身のないビニール議員も大問題だけどね。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 11:50 返信する
- ぐうの音も出ない正論
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 11:51 返信する
- そもそもの女性議員が増えないと始まらない。クォーター制はクソだし、政党内で女性を増やしてもらうしかない。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 12:01 返信する
- 議員になるには国籍チェック必須にすればいいのに。
-
- 257 名前: 2020年09月22日 12:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 12:13 返信する
-
>>236
ロジハラやぞ(白目
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 12:16 返信する
-
女性議員は増やすべきだと思うし
そう思ってる人多いと思うから
立候補すれば当選簡単なんじゃない?
ってわけでもなく
票入れてもらえないんだから仕方ないよね
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 12:17 返信する
- 世の女性は同性よりもイケメン議員に票を入れたがるからな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 12:19 返信する
- まず女性議員を増やさないとだよね?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 12:21 返信する
-
>まず女性議員を増やそうよ
結局、わかってなくて草
議員ってのは、立候補した上で国民に選ばれなくちゃいけないんですよ?
増やそう!じゃなくて、女性頑張ろう!だよね
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 12:27 返信する
- 進次郎でもやれてんだから能力なんざ必要ねえんだよ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 12:28 返信する
-
女性大臣の話は議員になれるような優秀な女性を増やしてから、そしてその人のスキルが大臣に合うようならなるべき。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 12:46 返信する
-
>>34
今いる女性議員がそれ以上に微妙なのしかいないからなあ
もっと有能な女性が政治に参加してくれれば選べるけどそれにはかなりの時間がかかる
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 12:50 返信する
-
>>263
父親の喋り方を真似してりゃ国民受け良いんだもんなw
まだ若いし実績も無いのにやたら持ち上げられてるんだから
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 12:53 返信する
-
>>55
ぶっちゃけ数少ない有能な女性は政治なんかに興味ないんだよな
専業に行って楽した方が人生楽しいし
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 13:18 返信する
- ど正論
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 13:19 返信する
-
>>73
あいつはフェミニストを絵にかいたような典型的な見た目だよな。
PTA会長とかやってそう
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 13:19 返信する
-
>>1
女性目線てバカの一つ覚えで行ってる人がいるけど
その目線を社会に役立てて建設的な行動に移せる事なので
勘違いを野党みたいにギャーギャー喚いて他人の時間を奪うのは違うし男でも不要だぞ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 13:30 返信する
-
「能力の有無に関わらず、役員の30%以上を女性にしなければならない」
↑
これ本当に頭イカれてるわ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 13:34 返信する
-
能力あるのに女性って理由で昇格できないのがアウト
女性議員は増えてほしいけど、無理やり増やしても意味がない
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 13:39 返信する
-
そもそもこの女性の入閣比に拘るのって
あの馬鹿馬鹿しい平等ランキングに沿った
間抜けだけだろ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 13:41 返信する
- これもう選挙の時点で女性枠と男性枠って分けちゃうしかないんじゃないか
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 13:46 返信する
- 優秀な女性、というより出世欲のある女性が増えないと
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 14:00 返信する
- そこまで言って委員会で田嶋陽子と戦ってほしい
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 14:05 返信する
- 数少ない女議員でも問題児ばっかりじゃないかwwwwwwwww
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 14:20 返信する
-
そもそもで女性が女性議員に投票してないからな
多くの女性はこの人ならやってくれるかもと中身をみて投票してる
極々一部のアホフェミが「とにかく女増やせ!女はみんな優秀だ!」みたいな
妄想で騒いでるだけで、飲み込んだ日には酷いことになる
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 14:36 返信する
-
女性議員とか女性の地位向上一辺倒な公約ばっかなイメージ
内政・経済・外交とやらないかんこと大量にあるのに女性の地位向上しか考えてないやつにやれる仕事なんてごく一部しかねぇだろと思ってしまう
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 14:37 返信する
-
石垣のりこみたいなのばかりになったら終わるやろ
女から見ても馬鹿な男より馬鹿な女見てるほうがイラつくわ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 14:39 返信する
- 普通の国民選挙の時これに噛み付いてくる奴はちゃんと女性議員に投票してるんやろうなぁ?そんなに声がでかいならそいつらがこぞって女性議員をちゃんと応援してれば採用できる人材豊富になるんやけどな・・・・あれ?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 14:41 返信する
-
男女の数を同数にする → 不公平
男女関係なく実力順にする → 真の公平
実力主義しか公平な世の中は気付けない
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 14:41 返信する
-
仕事と言えど、女だからできる仕事や男にしかできない仕事ってのは確実にあるんだよ。
例えば建築とか最近女性の現場監督を積極的に優遇してるが、あんな男でも心折れるような仕事なんか女にやり切れるわけなくて、んなもん男どもに任せとけやって仕事は確実にある。
何でもかんでも平等とか女性の社会進出じゃなくて、激務は男、家庭は女ってのが一番妥当なんだよな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 15:01 返信する
- 能力とは?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 15:17 返信する
- 野党の女議員が悉く頭おかしいのばかりなのを見るとな…
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 15:28 返信する
-
なりたいと思う女性はまず出馬して当選できるように運動しろ
既得権益を壊したいなら甘ったれてんじゃねえ、破壊なんてものはそう簡単な道ではない筈だ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 15:35 返信する
- 女性って理由で能力あるのに選ばれないの差別だがが女性って理由で能力関係なしに選ぶのも差別
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 15:43 返信する
- 能力のある女などいない
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 15:58 返信する
- 女性が少ないっていうのは、いつものマスコミのいちゃもんだわ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 16:00 返信する
-
>>22
みんな能力ないのが大前提だとしても、結局-80点より-50点の人物だろ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 16:02 返信する
-
派閥力学とか言ってるのは草生える
派閥作るのは能力じゃないんですかねぇ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 16:14 返信する
-
フェミは能力足りなくても女の方多くしろと言ってるが
番組にクレーム来ないのか?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 16:22 返信する
- 女性議員を優遇する制度を作るとか完全に差別
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 16:24 返信する
-
まぁ、経験豊富という謎パラメーターで
老人使ってる内閣もひどいけどな
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 16:36 返信する
-
>本当に能力主義なのだろうか?
>当選回数の多い大臣待機組の高齢男性議員とこれから活躍しそうな若い女性議員、
>どちらを取るかと言ったら、派閥力学で男性が選ばれるのではないか。
妄想こじらせてる暇があったらテメーの足で調べてこい猿w
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 16:36 返信する
- 完全に俺が思ってたこと
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 16:36 返信する
-
>>294
経験豊富は謎パラメータでもなんでもないけどな
若手の育成は、いっても副大臣とかでやるべき。 閣僚はその結果を出す場所だよ
元Speedの人とかばかりで構成された内閣なんて出来たら国中えらいことになるわ
二度と女性閣僚なんてやめようってことになってしまうし本末転倒もいいとこだよな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 16:43 返信する
-
>>294
社会人1年生と中途採用の経験豊富な人材で考えればわかりやすいんじゃないか?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 16:56 返信する
-
当たり前のことを言っただけでこの反応
ほんと世の中狂ってるわ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 17:04 返信する
-
女性差別をするわけではないが、今までの政治家を見回しても、少なくとも日本の女性は政治家には向いてないように思う…
感情的、非理論的すぎる。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 17:23 返信する
-
有能無能っつうか普通に政治がヘタ
女子グループのノリでやってんだろ
上っ面は良いから票にはなるけど実務やらせたらギャーギャー騒ぐだけで
周りからシカトされて何も出来ないあたり女子のノリよね
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 17:28 返信する
-
>これから活躍しそうな若い女性議員
これ誰だか教えてほしいわ
基本的にコネや人脈も能力のうちだから若手は男女問わず
当選回数の多い人より能力で劣ると思うけどな
-
- 303 名前: 一本鎗 改 2020年09月22日 17:37 返信する
-
一口に政治家の能力と言っても、色んな「能力」が有るからな。
外交一つとっても、外国との太いパイプが有る若手議員なんてそうそうおらんし、外交得意な女性議員なんてほぼ皆無と言っても過言では無い。
「政治家は若けりゃ良しで女ならばなお好ましい」なんて考えるのは、短絡的な一般大衆と日本を弱体化して意のままに転がしたい敵性外国人だろうね。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 17:40 返信する
- 客寄せパンダを内閣にいれてもジジイより仕事しねえだろ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 18:06 返信する
- ときどきしょうきになるのなんなん
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 18:08 返信する
-
日本の女は基本的にいい男に寄生するのが最終目的
能力なんかあるわけない
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 20:02 返信する
-
正論だと思います。
まず女性議員の数を増やさないと。
本末転倒というのはその通りで、数ある中から優秀な人が選ばれるわけで。
もちろん今回のお二人は優秀なんでしょうが、もっと裾野を拡げないとね。
言ってる意味が分かっていないようだなぁ。。。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 20:18 返信する
-
その議員を増やそうってのも上げ底しないで選ばれる人が立候補してくれないとむりなんだけど
出来る人なら性別は不詳だってかまわないぜw
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 20:44 返信する
-
ネットよく知らない人がIT大臣やNHK会長になったり
セクシーとか言ってる大臣が優秀なのか?
大阪万博にも大阪と関係無い人が何故選ばれたのかは
派閥への忖度とか言われてるし。
男も男だから優遇されてる所あるだろ。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 20:48 返信する
-
能力じゃ無くて忖度で席1個増やしたんじゃないの?
その席には男が座ったけど。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 20:49 返信する
-
官僚が用意した原稿を読むのが一番大事って
男の大臣が言ってただろ? 優秀?
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 20:59 返信する
- だから女性議員が増えないのはまんの者自身が女性を選ばないからだろっつーの
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 21:51 返信する
-
全く違うだろwwww 馬鹿かコイツ!
人数比の違いで、政策も大きく変わってくるのが日本!
そもそも女性が少ないせいで、数が多いだけの古臭いジジィどもの固定観念が
まかり通ってる子とに目を向けろよ無能wwww
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 23:06 返信する
- 当たり前体操
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 23:28 返信する
-
田中みな実がいった言葉をそのまま丸パクリしただけやん
その前こいつ批判してただろw
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 23:41 返信する
-
映画とかでもそうだよ。
わざわざ〇〇枠とか作るのはバカだと思うわ。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月22日 23:49 返信する
-
まさに本末転倒論なんだよね
これが理解できな奴は知恵遅れだろ?ってはなし
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 00:53 返信する
-
>>25
そもそも女性は政治に興味ねえから意味ねーよ。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 01:39 返信する
-
その通り。
女性でも政治に興味あるよ?
ただ、蓮舫さんとか辻元さんとか見てるとね・・・・。イメージ悪いのよ。
小野田さんみたいな女性が増えればいいな。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 04:23 返信する
-
台湾なんか中卒の若いLGBTを入閣させてんのにな
日本じゃそういうのは到底無理だね
特に自民と自民信者ってバカだからLGBTってだけでも認めないでしょ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 05:41 返信する
- それはそうだがIT担当大臣に質はありましたか…?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 10:25 返信する
-
質がなくて呆れる無能だったから世間から大バッシングされたよね。
ちゃんと報いを受けてたよ。んで今回はちゃんとそっち系の人材を引っ張ってこれた。女でそっちの分野に強い政治家いたら教えてくれ。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 10:27 返信する
-
文句あるなら女性立候補をどんどん当選させればいい。
無力な奴らww
実際投票してない癖に後で騒ぐ無能w
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 11:40 返信する
-
>>309
「若いから、女性だから入閣させるべき」は本末転倒。
年齢や性別ではなく実力で選ばれるべきって話やろ。
現内閣が完璧かは別問題。分母が違うだけで男が優遇されている訳ではない。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 12:36 返信する
-
まず女性議員を増やそうよ
じゃあ立候補しろよ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 13:21 返信する
-
女性議員を通さない時点でそれが女性を含めた国民の民意
国民受けが良いってのも政治家の能力だし議員であれば誰が前に出ようが構わんが
無能に下駄履かせても結果が伴わなければ逆効果だろう
同性まで敵にするような恐らく無計算で鼻につく発言しがちだし
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 13:22 返信する
-
能力あるかどうかなんて誰がどうやって判断するの?
多数派に紛れてるステルス男性政治家を女性政治家ほどに注目して
仕事してるかどうかの判断はできるだけろうけど。
女性枠作らないなら、男女共に公平に審査する監視システムは欲しいよな。
とりあえず、女性議員が能力的に劣ってるって言うなら
今回選ばれた男性議員の何が優れてるのか具体的にまとめて
女性議員の今後の活動に役立てて欲しいね。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 16:13 返信する
-
テレビ出てるおばさんコメンタリー達は1に女が〜だもんなあ
仕事出来るおばさん達なら言われない
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 04:17 返信する
-
>>321
今回の大臣はひろゆきの煽りコメントにも全部冷静に返せる前代未聞レベルの
有能な大臣なのがしれたぞ。少なくとも喋りだけでも今までにないレベルの質のある大臣。んで女性でこの人より相応しい人誰なんですかね?早く教えてくれよ。
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 08:53 返信する
- 志らくなら真逆の事言ってても納得できてしまうのが不思議
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月26日 08:25 返信する
-
女性議員で一番有名なのがレンポーだもんなあ
二重国籍、反日、旦那虐待
女性議員のイメージ最悪やで
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月26日 12:05 返信する
- 男なら学校のグループワークで経験してると思うけど、女の多くは面倒なこと責任のあること等とにかく男にやらせようとするのよね。自分の世代はそういう女が多すぎたし、そういう人達は政治の世界に入ろうと思うほどの熱意も責任感も無いよ。今、自分の世代が政治の世界に入ってきているから、少なくとも今後数十年、有望な女性政治家は男性ほどには出てこないと思う。男の割合が多くなるのは仕方ない。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。