
人気ユーチューバーが中国の通販サイトでスーパーカーを購入→ 届いた車がとんでもないものだったwwwwww
<記事によると>
アメリカの人気ユーチューバー、ニック・マクネイル氏が中国の大手EC「アリババ」から電気駆動のスーパーカーを購入。まんまと詐欺にあってしまったようだ。
マクネイル氏はスーパーカー「Qiantu K50」を31,000ドル(約324万円)でネット購入した
この自動車は中国でデザインされた本物のスポーツカーで、アメリカでは推定価格125,000ドル(約1,300万円)になると見られており、ニック・マクネイル氏は安い中国のサイトで購入することに決めたのだ
しかし届いた車は想像を遥かに下回る、小さくてショボい電気自動車だった
以下、全文を読む
アリババで注文したスーパーカー「Qiantu K50」▼

↓↓↓
実際に届けられた車▼

<この記事への反応>
これは酷いwwww
たぶん近眼の人が自動車手配したんだよ!区別つきにくい車種だし!震
腹抱えて笑った
エコでいいんじゃないでしょうか\(^o^)/
気持ちいいほどの詐欺っぷりだね
1000万円オーバーの自動車がいくら中国とはいえ300万程度で買えるかよ!これは騙される方がアホだと思うが!
これならテスラ買うわw
いや、さすがにこれは草wwwww
1,300万の車が324万で買えるなんて虫が良すぎるおなwww

んまぁでも動画のネタにはなったから結果オーライなのかねw
それにしても酷すぎるだろ

Youtubeより
![]() | スーパーマリオ 3Dコレクション -Switch 発売日:2020-09-18 メーカー:任天堂 価格:6049 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド -Switch 発売日:2021-02-12 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:Video Games セールスランク:111 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: ソチャードリソヅソス 2020年09月23日 02:01 返信する
- マジかよ…キングプレーリードッグ最低だな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:03 返信する
- 世界よ、これが中国だ!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:05 返信する
-
ヤフオクで安いPS4コントローラ買ったら偽物だったw
ヤフオクで安いノートPC買ったら3台連続電源が10分で落ちるw
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:06 返信する
-
酷すぎて泣けてきた
プレーリードッグにとって地獄だあの国
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:07 返信する
- ヒカキンもこれくらいやれよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:08 返信する
-
でも俺、車買うならこういうすごく小っちゃい車だなぁ〜
もともと普通クラスの大きさの車は苦手なのよ・・・全然ついていけない・・・
大型のハーレーとかは自転車感覚で乗れるから楽なんだけどね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:09 返信する
- 普通に犯罪では?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:09 返信する
-
アリババやっぱひでーな。
俺もALIエクスプレスでCHUWIのPC今頼んでるんだけど2週間たっても何の音さたもないんだよ・・・。
やっぱ中国の通販で何か買うもんじゃねーな・・・。カードから5万ちょっと落ちてるんだけどこれカード会社に連絡しようかな・・・。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:10 返信する
-
>>7
詐欺だけど詐欺は国際的に取り締まる法律がないんだよ。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:10 返信する
- 車検とか通るんだろうか…?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:11 返信する
-
中国人=嘘つき。100人以上の中国人と仕事上で付き合ってきたけど嘘つかない中国人は一人もいないと言っていい。
絶対に自分と同じ意識、信頼性でつきあっちゃいけない。騙されるだけ。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:15 返信する
- 圧倒的嘘松
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:15 返信する
- 中身もろくなもんじゃないからなぁホンダが中国でカブやら生産してたときは天下のカブもゴミだったからなぁ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:15 返信する
- 中華は信じるだけ馬鹿を見る
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:17 返信する
- Youtube見たけど箱のサイズでもうわかるな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:17 返信する
-
>>9
そんな事ねーぞ
アリババの規約になんて書いてあるか次第
昔のヤフオクみたいな感じなら泣き寝入りだが
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:20 返信する
- かわいい
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:21 返信する
-
アリババなんかで買い物するからだろ。
馬鹿が詐欺師に騙されただけの話。
まあこのユーチューバーは最初からネタでやってんだろうが。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:24 返信する
- 300万で買える訳ねーだろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:24 返信する
- こんなんも経費で落ちるのか
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:26 返信する
-
ECって信頼があって初めて成り立つもんだけど、こんなもん見せられたら信頼も何もないわな。
やっぱり中国とは付き合わないのが一番だわ。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:26 返信する
- ワザとだろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:27 返信する
-
流石にネタっぽいがな
中華叩きがかそくしてるから、便乗して叩くネタなんじゃねーかな
確かに中華ならやりそうだがw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:28 返信する
-
>>23
アリババ公式が手違いだって謝ってるからまずネタじゃないだろ。
こいつは世界発信出来る影響力あるからアリババも認めたけど一般人がこの詐欺にあってたら
泣き寝入りだと思う。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:28 返信する
- ks詐欺国家でワロタwwww
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:28 返信する
- JINってこいつ性格歪んでそう
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:29 返信する
-
>>1
5時に起床するクソマッスル
そして一コメ張り付きが開始されるのだ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:30 返信する
- これはこれでいい車だから300万で買ったなら別に損はしてない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:31 返信する
- 羊頭狗肉って言葉が出来た国らしい出来事だなw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:31 返信する
-
>>11
中国人は本当に胡散臭いって言うか人格に難があり過ぎる
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:32 返信する
- チョロQ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:33 返信する
- 上手く漢字を読めなかったんだろう
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:35 返信する
-
アリババどれ位保証してくれるんだろな?
全額返金なら動画ネタで買っても問題提起になるしいいわな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:36 返信する
- でもこれ買った動画で300万くらいすぐいくだろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:38 返信する
-
>>6
俺はちっさいの無理。運転してて疲れない?高速とか乗ると特に、、、
だから車買う時は軽だけは選択肢から外す。さすがにフルサイズのアメ車ほど大きくなくていいけど最低でもセダン。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:38 返信する
- 中国から買う=金をドブへ捨てるだからな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:38 返信する
-
>>33
アリババ使ってるけど保証なんかないよ。公開請求って仕組みがあって1か月間だけ
騙されたので売主に損害請求しますって制度があるだけ。その1か月間で解決しなかったら騙された購入者の泣き寝入り。
Amazonのマケプレはこの仕組みをまんま導入している。基本は売主と購入者の間を取り持っただけでうちらは関係ないですって仕組み。
俺はアリババでもAmazonでも両方詐欺られて泣き寝入りした・・・
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:40 返信する
- 最初から上蓋の一部が開いているんだが?
-
- 39 名前: 2020年09月23日 02:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:42 返信する
- ユーチューバーならではの嘘の可能性もある
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:45 返信する
-
>>28
動画見て見ろよ自転車にも負けるおもちゃだぞ
見た目だけそれっぽく取り繕っただけ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:48 返信する
- こんなショボイ木箱に入れて発送するものなのか・・?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:54 返信する
- ミニチュアでも届いたのかと思ったら全くの別物w
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:54 返信する
-
中国人が、いくら人件費の安い中国本土でスーパーカー作ろうと思っても
機関部の高性能部品は外国の部品大量に使わな作れんし、300万なんかでできるわけがねえ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:56 返信する
-
リーフ買えよw
というか最初からわかってただろ
ネタの為に300万円強の金をドブに捨てて楽しいのかこいつは
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 02:58 返信する
-
北海道知事である鈴木直道(39歳)は、「中国と共に北海道の発展を」と掲げ、かなりの土地を中国共産党に売ってしまっています。
中共のお偉いさんを北海道に招き、北海道の土地の視察までさせている始末です・・・現状の世界の動きの中で、こういった思想の輩がいるってことを知っておかなければなりません。
北海道のとある高校では、9割が中国人を占める高校が出てきています。
日本人立ち入り禁止のような扱いがされる場所も出てきているようです。早急に国が土地売買規制に対処しなければ手遅れになります。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 03:01 返信する
- これ上手く損害請求出来たとしても運賃は帰ってこないから100万近く損をすることは間違いないな。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 03:02 返信する
-
人気youtuberならむしろ
「300万円でいいネタが見つかった」だろうな。
って思ったけど見に行った見たら95万再生、
チャンネル登録11万人だった。
そんなめちゃめちゃ人気ってわけでもないのかな。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 03:11 返信する
-
アリババで買うなよ…
と思ったけどこれアリババを晒すためのネタなんかね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 03:14 返信する
-
可愛くて草
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 03:17 返信する
-
これ収益は分からないけど
アリババ側は詐欺のイメージダウンで300万以上の損失はあるよな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 03:18 返信する
-
多分途中で干からびたんだろ
水を与えれば元に戻る
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 03:20 返信する
- 中国を信じるという自殺行為・・・・・・・・・・・・・・
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 03:28 返信する
- こんなちっこい車、セインツロウ3でよく乗ってたわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 03:30 返信する
- ジャパンライフに比べたらハナクソやな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 03:35 返信する
-
>>53
信用した通りの結果である。
逆だと日本になってしまう
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 03:37 返信する
-
>>27
頑張っても23万円くらいだな…
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 03:52 返信する
- ネットで車買うやつはホームラン級のバカ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 04:08 返信する
- エンブレムがレクサスみたいで草
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 04:13 返信する
-
>>58
今株価が急上昇してる時価総額が22兆円超えの
ネットでしか新車注文ができないアメリカの車会社もあるんやで
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 04:14 返信する
- 騙された方が悪い中国
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 04:21 返信する
- 支那人なんぞ信用するからだ。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 04:25 返信する
-
っていう台本
寒いんだよつまカス
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 04:38 返信する
-
買った奴もよく考えろ。
「PS5が2000円で売ってる」レベルにおかしい。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 04:42 返信する
-
>>1
中国品はゴミ袋とか使い捨て品以外買わない方がいい
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 04:42 返信する
-
自動車送っただけ物凄く誠実な中国人だと思う
値段も値段だしな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 04:51 返信する
-
>>11
中国人と仕事してたが悪いとか、謝るとか申し訳ないと言う気持ちを持ってない人が多すぎる
同僚がしてもない事を擦り付けられてたが証拠だしたら
キレれて中国人辞めたし他の中国人連中も連鎖して辞めていった
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 04:53 返信する
-
>>46
どうすんだよそれ
国籍取り放題じゃん・・・
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 04:56 返信する
-
これを送る意味が分からない
明らかに別物なんだから何も送らなくても詐欺に代わりないし
品物発送の実績作りならミニチュアとかポスター送っといても変わらんだろ
中国の刑法で捕まった時の罪が違ったりするんか
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 04:58 返信する
-
中国だしなぁ、って感じ。
食べ物も高価な物も、中国で買っちゃダメだよ。
“何が入ってるか分からない・偽物”がデフォなんだし。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 05:03 返信する
-
通販で車買うとか言う自体すでにおかしい
まぁyoutuberなら金持ってるし最初からネタにできるのを期待したんだろうけど
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 05:06 返信する
- クルマが届くだけまだマシだと思ったw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 05:16 返信する
- アリババなら多分保証してくれてお金帰ってくると思うぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 05:18 返信する
- くっそw朝から笑わせにきやがってw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 05:20 返信する
- アメリカは軽自動車に準ずるような車両は公道を走る安全性が確保されていないという理由で私有地くらいしか走れないからな。勿論軽自動車なんか持ち込まれたらアメリカメーカー全滅するからだが
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 05:31 返信する
-
>>16
規約になんて書いてあろうが愛国無罪通用する国だからな
外国人騙して金取ったいうんなら立件すらされないぞ
中国との信用取引なんてほぼ詐欺みたいなもんだし信用したほうが馬鹿を見る
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 05:33 返信する
-
走ってみたって動画もあるけどちゃんと走ってるやん。
動画のネタになってるこれWin-Winだろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 05:45 返信する
- 草
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 05:50 返信する
- こういう商売してると、どんどん信用なくすねぇ。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 05:53 返信する
- 中国はゴミ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 05:55 返信する
- 草ァ!
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 06:01 返信する
-
>>1
やっぱり中国の質は変わってないな(笑)
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 06:05 返信する
- フフッてなった
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 06:21 返信する
-
中国なんて嘘しかない国だからな
だれも信じてないよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 06:31 返信する
- 日本で彼等が店頭商品開封したがるのは箱と中身が違うのが日常だからなんだよな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 06:36 返信する
- こいつはひでえや・・・
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 06:41 返信する
- 本人からすればショックだろうけど動画的には面白いからいいネタになったなw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 06:45 返信する
- 動画再生で300万なんかスグだろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 06:46 返信する
-
まあネタ的には大成功なんじゃね。
少なくともこれでうまく動画10本ぐらい作れば半年で元取れるし知名度も上がるだろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 06:47 返信する
-
>>88
普通に中堅以上だろ。
最近の石橋貴明より多い。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 06:47 返信する
- 買ってみた系では無く車コレクターみたいだしおいしいやろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 07:27 返信する
-
トヨタiQ GRなら許した。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 08:07 返信する
- アリババでスーパーカーを買おうと考えるのって頭コロナで壊れてるんだろう
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 08:30 返信する
- 結構楽しんでるじゃねえかw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 08:35 返信する
- 2万ドル返金されてんじゃん
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 08:47 返信する
- 自演
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 08:51 返信する
- 動画のネタにするためにわざと騙されたのかもしれない
-
- 98 名前: 2020年09月23日 08:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 99 名前: 2020年09月23日 08:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 09:13 返信する
- 中国のスーパーカーってもうやばい臭いしかしない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 09:19 返信する
- 中国人と商売するからよw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 09:21 返信する
- 中国お得意の見た目だけで中身別物かと思ったら全てが違ってた
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 09:22 返信する
- 中国人には、少しは反省して欲しい
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 09:25 返信する
-
だから騙される方が悪いって理屈はないから
騙したもん勝ちになる社会とか絶対にするべきではない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 09:27 返信する
- 中国を信じて買う時点でだまされるの目に見えてるだろうにw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 09:32 返信する
- やったぜw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 09:48 返信する
- ハイハイ、そうですね〜
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 09:49 返信する
-
>>88
お前が今から配信始めて一年続けても100もいかないがな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 09:50 返信する
- チョロQかよwww
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 09:51 返信する
- で、払った金も偽金なんでしょ?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 09:56 返信する
-
アリエクスプレスだと日本からでもAmazonみたいに簡単に注文できるから
結構使っとるやつおるけど、有名ブランドの商品は基本的に頼むのはご法度やからな。大抵偽ブランド品ばっかだから税関で止められる可能性大。勝手にあんな所で買ってトラブってるバカがたまにおる。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 09:58 返信する
- 中共人は全てが嘘だからしょうがない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 10:09 返信する
- 中国ネタは金になる罠
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 10:14 返信する
- 動画サムネのコンテナっつーか木箱の時点でもうお察しじゃねーか
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 10:43 返信する
- いいじゃんスーカーパー
-
- 116 名前: 2020年09月23日 10:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 10:52 返信する
-
エンブレムがレクサスとダイハツの中間みたい
ニセモノなら安心の中国へ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 11:02 返信する
- 流石にわかってて買っただろこれw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 11:05 返信する
- 中国人を信用するなということわざを無視した末路じゃけえ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 11:05 返信する
-
明らかに注文したものと別のが届いたときって、発送間違いだとして
受け取り拒否できんのかな。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 11:06 返信する
-
>>2
・フランスの主要消費者団体UFC-Que Choisirが、任天堂が通常使用して1年未満で故障するように故意に設計されたJoy-Conを販売していると主張し、任天堂を提訴した。UFCの調査によると、調査対象となった消費者の約65%が、ユーザーのプロフィールや遊び方に関わらず、1年未満でジョイコンが故障したと回答した。消費者の25%はゲーム機の使用率が低いにもかかわらず6ヶ月未満で故障したという。UFCは2029年11月、任天堂に欠陥のあるコントローラーを無償で修理するよう警告し、交換のために45ユーロを請求していると非難していた。UFCは48時間で消費者から5,000件以上の証言を集めた後、「専門家は、任天堂が数ヶ月前にコントローラーのデザインを変更したが、故障の原因となった問題には至っていないと指摘している。任天堂は不具合を認識していたが、日本の大企業は不具合の対象となった部品については対応しないことを選択した。」と任天堂を非難した
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 11:09 返信する
-
よく中国の高級車なんて買う気になるよな・・・
たとえ本物が届いたとしても、品質の保証なんてないだろうに
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 11:11 返信する
- 車はさすがにディーラーから買う
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 11:22 返信する
-
>>116
日本に限らずAmazonは世界中で中国偽物売りまくってるぞ。
まあAmazonジャパンの社長は中国人だったけどw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 11:30 返信する
-
俺もこの前のセールでアリババでPC買ったけど出荷済になったっきり届かない・・・。
トラッキングしても貨物は中国を出たで終わり・・・。詐欺られたかなこれ・・・。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 11:37 返信する
- だから中国人は信用するなとw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 11:39 返信する
-
ハナからこの軽を注文してたんだろ
スポーツカー注文したというのが嘘
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 11:44 返信する
- 中国の通販でもの買うとかアホだろ。絶対まともに届かんわ。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 11:46 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 11:46 返信する
- 藤美園
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 11:59 返信する
- 中国ならこうなってくれると思って買ったのは信用してるからだよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 12:09 返信する
- Switch買ったのに、PS4が送られてきたみたいだな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 12:33 返信する
- 詐欺ババ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 12:44 返信する
- アリババ詐欺かよ…
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 12:50 返信する
- 中国なんて敵信用する方がどうかしてる
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 13:22 返信する
-
>>132
何そのもの凄いラッキー感
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 14:03 返信する
- 全然違う車やんけ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 14:35 返信する
-
これはこれで可愛いじゃん
2〜3キロ走ったら爆発するんだろうけど
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 14:57 返信する
-
日本だと車検とかあるしある程度まともなところ以外から車買うのはありえん感じだが
アメリカは車検自体が無いみたいだから車の購入に関する考え方は日本とは違うのかもな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 15:03 返信する
-
動画ネタのための自作自演やろ
電気自動車購入代金を経費に出来て一石二鳥
Youtuberでは使い古された手口だよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 15:10 返信する
- 中国の車とかネタでも乗りたくないわ。安全性ガン無視だろw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 15:14 返信する
-
>>1
嘘つき、汚い、臭い、うるさい、低知能、態度が悪い
Chinese
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 16:48 返信する
- メーカーと型番がマッチしているなら詐欺だろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 17:16 返信する
- マジならYoutuberは犯罪に加担してるな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 17:22 返信する
- こんだけ宣伝されたらアリババは返品に応じるか本物と交換するしかなくなるだろう
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 18:48 返信する
- リバブルリバブル
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 19:02 返信する
- どうせ動画の再生数(収益)が購入金額を越えるんでしょ?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 19:51 返信する
-
>>76
んなわけあるかアホ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:15 返信する
- 自称中国人とかいう支那人と取り引きとか。知能YouTuberw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 22:00 返信する
-
さす中華
堂々と詐欺しても許される国
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 22:26 返信する
- 色が違いすぎるな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 22:34 返信する
- 恥しかかけないシナ人w
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 02:51 返信する
- だからなんやねん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 07:21 返信する
- ピザでも配達するのか?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 08:25 返信する
-
なんで詐欺ばかりの中国の通販でそんな大金のスーパーカーを買うんだ?w
この人が基本的な知識が無いだけだよなあ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 20:01 返信する
- 中国製の電気自動車…本物でも爆発するだろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 21:28 返信する
- スーカーパーだった訳ですね、判ります。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 21:35 返信する
- 届くだけ良心的
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 08:47 返信する
- やらせじゃね
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 10:30 返信する
- 今じゃBMWも中国製だからな・・
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 12:51 返信する
- もう、わかってて注文してんだろ コイツw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:22 返信する
-
>>7
中国相手に言ってもなぁ・・・
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 16:15 返信する
-
動画で見た車体の底のできが悪すぎる気がするんだけどこんなもんなの?w
走ってたらパーツが零れ落ちそうな雰囲気を感じるんだがw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 19:09 返信する
-
>>44
シャーシーもボディーも全部だろ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 20:34 返信する
-
なんかあんまり驚いてないな
嘘松ちゃうか
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月26日 11:12 返信する
-
>>8
アリに言えば返金だろ
カード会社困らせんなよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月26日 22:14 返信する
- プレーリードッグ松
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月26日 22:45 返信する
- 中国だとスーパーカーでも320万なんか?ったみたら320万で買ったやないか…
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。