
■ツイッターより
20も過ぎて大人になってくると今まで楽しかったゲームとかアニメが何だか面白くなくなって、こんな非生産的なことをしてていいのかという焦燥感に駆られるときが訪れるかもしれませんが、それは精神が歳とともに成熟してきたわけではなく単に鬱になりかけてるだけです。
— ワタリ・ニンジャ (@watarininja) September 22, 2020
これ単純に娯楽の対象が別のものに移った(他に熱中してるものがある)のはゲームとアニメに飽きたってだけだから心配ないと思うけど、娯楽を娯楽として消化できない状態が進行すると、何をやっても楽しくなくて常に言いしれぬ不安と焦燥感に苛まれるようになって来るからマジで気をつけてね。
— ワタリ・ニンジャ (@watarininja) September 23, 2020
<このツイートへの反応>
ワイやんけ
やる時間は減ったけど、相変わらず楽しいゾ
アニメの趣味が変わったのかも。
歳をとってスレる→自己評価と釣り合わない身の程を知る、世の中の腐れきった面ばかり目につくようになる→鬱になりやすくなる ってパターンなのか?
いまでもガンダムもエバーも好きだし、バーチャロンも好き。ただ年取って夜更かしつらいだけだ。むしろ非生産的なことするために生きてるな。
ちょ… ちょっと心当たりがあるぞ!確かにゲームする気にあんまりならんもんな
なんでも自罰的になったらアカンわなー
分かるお
子供の頃はゲームやアニメとか一日中楽しめたけど
今はこんなことやってていいのかって自己嫌悪に陥るお…

まわりは結婚して仕事もしてるのに自分は…ってなっちまうよな
これを乗り越えた人ってどうやって乗り越えたんだろう

![]() | スーパーマリオ 3Dコレクション -Switch 発売日:2020-09-18 メーカー:任天堂 価格:6049 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アレスタコレクション ゲームギアミクロ同梱版【予約特典】アレスタヒストリー 付 【限定版同梱物】ゲームギアミクロホワイト & ビッグウインドーミクロホワイト & 設定資料集 同梱 - Switch 発売日:2020-12-24 メーカー:エムツー 価格:23000 カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: ソチャードリソヅソス 2020年09月23日 20:11 返信する
- マジかよ…キングプレーリードッグ最低だな
-
- 2 名前: リチャードソンジリス 2020年09月23日 20:12 返信する
- 「アイ!カツ!アイ!カツ!」
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:12 返信する
-
鬱の入り口
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:13 返信する
-
結婚して仕事もすればいいのでは?www
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:13 返信する
-
エロアニメを見てドキドキすることが感情の老化を防ぐw
男性ホルモン低下で感情老化で前頭葉が萎縮すると
アニメを見る意欲がわかない、柔軟性がなくなり新作を楽しめない、
怒ってばかりでアニメを楽しめないw 思秋期w
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:13 返信する
-
北海道知事である鈴木直道(39歳)は、「中国と共に北海道の発展を」と掲げ、かなりの土地を中国共産党に売ってしまっています。
中共のお偉いさんを北海道に招き、北海道の土地の視察までさせている始末です・・・現状の世界の動きの中で、こういった思想の輩がいるってことを知っておかなければなりません。
北海道のとある高校では、9割が中国人を占める高校が出てきています。
日本人立ち入り禁止のような扱いがされる場所も出てきているようです。早急に国が土地売買規制に対処しなければ手遅れになります。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:13 返信する
-
>>1
楽しくない時なんて無かったわ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:16 返信する
-
同じような事を繰り返してれば飽きるんだよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:17 返信する
-
最近の製作者って明らかにオリジナリティを出さないよな
TVとか10年以上も同じような番組やってんだろ
ゲームや映画だって大した進歩はしてない
そりゃ飽きるだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:19 返信する
-
∧||∧
( ⌒ ヽ 鬱だしのう
∪ ノ
∪∪
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:19 返信する
- それより動画販売のエロサイトのランキングにホモビデオがベスト10入りとかしてる現在のほうが怖えよ。 どんなけホモ増えてんだよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:19 返信する
-
加齢で感性が変わっただけでは
小学生の頃には爆笑できていたことでも今じゃ笑えんだろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:21 返信する
-
でも僕たちは昔のゲームのリマスター版を楽しんでます!!
そうですよね!?ゴキブリの皆さん!!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:21 返信する
-
アニメは見なくなったけどゲームは普通にやるわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:21 返信する
- マッピー2は飽きない
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:22 返信する
-
でも適切な年齢で体験しないと面白くないコンテンツってあるよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:22 返信する
- ワテか・・・
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:23 返信する
-
飲み歩く以外に無趣味だったうちの親父は定年してから自然にゲームに目覚めてPS3とPS4のゲームを買い漁ってる
今はfalloutがお気に入りらしい
やらない夫の言う乗り超えた先の人なのかもな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:23 返信する
-
>>11
え?
野獣先輩が再び脚光を浴びる時が来たのか…
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:23 返信する
- 老いると見たいやりたい気持ちはあるけど気力がなくなるから、やれるうちに好きなことやるべき
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:23 返信する
-
歳取るとゲームのパターンが見えてきて萎えるのは分かる
すぐに攻略情報が出回って最適解が構築されるのも追い打ちをかけてんだろうな
-
- 22 名前: 2020年09月23日 20:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:24 返信する
-
日本人皆鬱じゃんそんなの
ソシャゲとスイッチで十分な国だからな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:24 返信する
-
>>2 \_ > 〇ヤ .}_ \
{ ⌒フレ´\__/\.\ \
∠´`孑 ̄/´ l \∨ ヘ
/ヘ- ./.l イ .l|ヘ ヽ.l | ∧
{ リ ' 下 l / .l -l-+、\ \ |
,-ッ─<ll V l __ミヽl //lノヽ___.\.l }ヽ}
|(___/ ̄ ̄ヽ| |__/ l _ホア~゙ス` リ/ ァ==、_ |.l メ.\
`ーフ _.. ---、 \メ---/ ̄jl {゙ノソ 灯..:l ト 彡 メ:: :. . \ ハ /|/|
{´/ \ { l´|  ̄ . 込ソ リ l ヽヘ:::: : . ヽ. \ _,|∨/ |ーフ _
| l_ / ̄\>──' ヽミ | _ _ /_> /:: :: :: :: .\ \ | / ∠-,/_
`ー゙ l {_ ̄ ̄ヽ ___/\ ヾ___ノ /| ̄彡´:: :: :: :. l ヘ\ } ◯‐´-‐ァ ´/
l 、`ーオ ⌒>───‐' ___\__,.. イ_,..-l ゚ ヽハ.:: :: :: :: :l
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:24 返信する
-
天空のエスカフローネ、トライガン、エルフを狩るモノたち、
はいぱーぽりす、セイバーマリオネットJ、スレイヤーズNEXT、
ふしぎ遊戯、爆走兄弟レッツ&ゴー、熱血最強ゴーザウラー、
GS美神、ベターマン、電脳コイル、ロミオの青い空、
この辺りのアニメは今でも大好きですね。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:25 返信する
-
>>7
これは仕事や結婚して引っ越しや出産などでリアルが忙しいなどの理由からゲームに興味ない場合は問題ないらしいぞ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:25 返信する
- 自罰的って何?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:25 返信する
- 昔のアニメはいまだに見るけど最近のは見ててつまらんな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:25 返信する
- セガサターンは今でも遊んでる。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:26 返信する
-
また素人診断ですか
精神疾患は専門家でも判断が難しいのによく恥ずかしげもなく……
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:26 返信する
- ツイッターで知った風なことつぶやいてないと不安になるのはどんな病気ですか?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:26 返信する
- ゲームは人の好み
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:27 返信する
-
誰か知らんやつの思い込みを
信じる方が頭おかしい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:27 返信する
-
つまらないもので無理に時間を消費する人生が待ってるのか
キモオタの人生って一体…
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:27 返信する
-
>>25
コピペなのかガチなおじさんなのかどっちだろう
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:27 返信する
- こいつが鬱なだけだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:27 返信する
-
>>2 \ ⌒}⌒Y⌒ /
.>---/´⌒´ ̄ ̄ \
. / / / ‘,
. / ' / /{ }
{ :{ { / / ̄`ヽl} /}
| /{人 , /イfテT ノイ.ノ
{ ∨{\{∨ 込リ {リ_
∨ l{⌒)| l{ "" {
∨ | \__| \__ ー -/
} } |人_< ∧}
/ ,' {l| r─┬'
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:27 返信する
-
わかるだからみんなFFの若いイケメン主人公を憎む
現実の中年おじさんはもう体も動かず身の程を知った斜陽のゴミだから
ゲームの中だけでも若いイケメンにマウントをとり若い女性にモテモテキャラになりたい
自分がゴミだと自覚があるから若くて健康なイケメンが憎い
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:27 返信する
- 消費する側から創る側へ移行しなさい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:28 返信する
-
歳を取ったから面白く感じなくなったのかと思ったらPS4のゲームが自分には合わないだけだった
有名人気タイトルだからで買うんじゃなくインディーゲームであっても自分の直感で選んだゲームが大手より面白かったりする
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:28 返信する
-
>>19
そうやって面白いって言ってるガキの中に
ホモビデオに本気で興奮してるド変態キッズが増え始めてるってこと
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:28 返信する
-
>>25
爆走兄弟レッツエンドゴーだけならわかるけど他知らん
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:29 返信する
- お前が鬱なだけ定期
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:29 返信する
-
>>30
別に専門家でも何でもない奴が呟いてるんだな
素人のどうでも良い一言を記事に取り上げる方もおかしい
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:29 返信する
-
オッサンになってもアニメやゲーム楽しんでたらそれこそヤバいだろww
アニメやゲームやらないオッサンのほうがよっぽど健全なオッサンだよ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:29 返信する
- 今もマリオやポケモンが楽しいとか言ってるやつガイジ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:30 返信する
-
>>26
こうやって自分達が精神的に未熟で成長してない事を、無理矢理正当化してきた訳だ
お前らゴミ屑基地外素人童貞犯罪者こどおじカスキモオタは
-
- 48 名前: 名無しオレ的逆ロベエ 2020年09月23日 20:30 返信する
-
趣味は人生を豊かにするけど
自分の人生の幸せを趣味だけに依存したり趣味に逃避する人生は不幸と気づくんだよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:30 返信する
-
>>38
お前は家から出ないのに?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:30 返信する
-
あるフリーダウンロードの100ソフトで要らぬデータ(〇アプリも)消去。
キャンセルしてもまじ戻ってこないので勝手に大事な記憶がぶっ壊れる。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:31 返信する
-
>>45
レトロゲームや筐体をコレクションしてるオッサン居るだろ。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:31 返信する
-
>>40
単純に覚えるのが辛くなってるだけかと
老害化って新しいものが受け付けない理由って覚えるのが辛いが大半
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:31 返信する
- クロノトリガー
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:31 返信する
- あと↓何しても絶道具扱いにするごみごみごみはきさまな?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:32 返信する
-
少し前のワイやな
人の事気にしてもしゃーないと割り切ったら大分マシになった
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:32 返信する
-
実際問題劣化している
具体的に脚本家があかん
一度手本となるような王道に帰って作ってほしい
尺の中でやりたい事、見せたい事を効果的に魅せる様に頑張ってほしい
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:32 返信する
- Twitterに言われてもな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:32 返信する
-
生産性が無いと生きてちゃいけないなら大半の人間は死ななきゃならんな
そういう刷り込みいい加減やめたら?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:32 返信する
-
>>45
本当はやりたくて仕方ないのにゲームは大人だからやらないとか
ファッションで抜かす無能も多いんだよ
ソシャゲは別腹らしいぞw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:32 返信する
- 風船少女テンプルちゃんのDVD-BOX欲しい
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:33 返信する
- ↓ほんまか?さつ無視嘘はあかんで?
-
- 62 名前: 2020年09月23日 20:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:33 返信する
-
でも趣味に飽きた人達が結婚したりするんじゃないの?
自分は趣味に時間と金浪費してるから無理だけど、
自分みたいな人間だらけになったら少子化が更に進んじゃうよ。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:34 返信する
- セル画アニメは良いぞ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:34 返信する
-
>>5
柔軟性がってのはあるだろうね
新しい音楽も受け入れられなくなるらしい
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:36 返信する
-
☓ ツマラナクなったから鬱
◯ 年齢と共に趣向は変化し新しい趣味を見つけられないなら鬱になりやすい
結論:色々挑戦して新しい趣味を見つければ良いだけ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:38 返信する
- 鬱の診断項目にも「以前のように楽しめなくなった」ってあるしな。ニートは知らんだろうが
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:38 返信する
-
>世の中の腐れきった面ばかり目につくようになる
草
大人になってから高2病発症してるじゃん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:39 返信する
-
>>46
なら何で売り上げ見て発狂してるんだ?w
会社のブランドで決めてるんだろお前も
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:39 返信する
- そしてそんな鬱な奴らが「最近のゲームやアニメはつまらん」とか適当な事言って憂さ晴らししてるわけやね。惨めというか悲しくなってくるな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:41 返信する
-
>>63
飽きた、が理由で結婚するかよw
なんであろうと結婚するやつはしてる
既婚で趣味に金浪費して嫁に殺したい言われてるだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:41 返信する
-
>>9
よう鬱。批判して少しは気が晴れた?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:41 返信する
-
>>58
そういう奴がド貧困になるのは確実だけどな
好きにすればいいと思う
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:44 返信する
-
無味乾燥な生活
そう言えば孤独死したキモオタも黒いシミになるまで発見されなかったね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:44 返信する
-
>>59
ソシャゲってのは超簡単操作 どこでもプレイとか言う老害世代を完全に狙い撃ちしてる物
老害もゲームしたいけど操作や起動までの手順とか言う障害でやらないからな
-
- 76 名前: 29才、独身です 2020年09月23日 20:44 返信する
-
デジモンアドベンチャー
今フジテレビで放送してるじゃん
同年代の奴らはとっくに結婚して
自分の子供と一緒に見てんだろうなと
思うとなんだかむなしく思えてくる
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:44 返信する
-
FPS好きなんだけどおっさんになるにつれて反射神経と集中力の低下がきつい
今までそこそこ勝ててた分負ける度にものすごくストレスが溜まるようになってきたわ…
仕事でストレス溜めて趣味でもストレス溜めるのはバカらしいからFPSはそろそろ引退かなあ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:45 返信する
-
こんなどこの馬の骨かもわからんやつの戯れ言をもっともらしくまとめるなやwww
こんなの見て共感するやつすぐ詐欺にあいそう
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:46 返信する
-
年取ると目新しさがなくなるから楽しめなくなるのは当然だろうなあ
年取ってまだ楽しいっていう奴は精神的にまだ若いんだな
幼稚って意味じゃないよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:49 返信する
- もっと正確には鬱+体力低下のダブルコンボだと思う
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:50 返信する
-
>>79
目新しい物が受け付けなくなるのが年寄り
老害はsfcやfcずっとやっときたい生き物
ソシャゲでドット系のゲームがトップクラスにセールスあげてるのは、老害が懐古厨パワーで金落としてるからだぞ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:52 返信する
-
>>77
反応速度しこしこ走る系だったらそりゃそうだろうな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:53 返信する
- ゲームもアニメもまだやってるけどそのまま新たな趣味も増えたわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:55 返信する
- 30超えて20の頃の体力に戻れないと悟ったらもうそれどころじゃないだろう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:56 返信する
-
>>79
どうせこういう物だとか
ああいうタイプはこういう奴だとか
そうなってくると老害の始まりだと思う
ちゃんと確かめなくては
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:58 返信する
- サムネのいつものオッサンなんで反転してんだ?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:58 返信する
-
>>77
反射と集中に頼らない戦い方を身に着けろ
反射はパターン化で補い、心理戦は二択か三択に絞れ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 20:58 返信する
-
上見出すとキリないからな
資格の勉強したり副業したり転職したりやれることはなんぼでもある
ゲームは時間かかるからこんなことやっていいのかと思ってしまう
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:00 返信する
-
>>86
定規やグラフを思い出しせば
左が0で、右に行くほど数字が大きくなる
横軸を時間として、おっさんは過去を見て泣いているのだ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:00 返信する
-
>>85
考えるのを止めて物事を決めつけると簡単なんだよな
年取って思考力が落ちただけで精神的に成熟したわけじゃ全然ない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:01 返信する
-
わかるわ
単純に面白く感じないとか懐古とかじゃなくて
"リターンがないものに情熱をかけられなくなる"
心の余裕がなくなっている証拠
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:01 返信する
- まとめコメ欄で雑にマウント取るのは飽きないゾ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:01 返信する
- 忙しい時は楽しめるんだけど休みの暇な日とかは熱中できない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:01 返信する
-
>>88
時間は誰でも平等に流れている物であり
失った時間を取り戻すことは不可能な物
その時間を無駄にする行為は何よりも最高の贅沢
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:01 返信する
-
>>85
というか若いときと違って同じことしても新鮮味がなくなる、ね
受け付けなくなるのはそういうもんらしいよ許してやれ?
だから若いうちに色んなコンテンツ?ジャンルを楽しむのが後々良いらしい
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:02 返信する
-
知ってる
そもそもゲームアニメ以外の色んなものへの興味が薄まるからな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:02 返信する
-
精神ガーとかじゃなくて、単に食べ飽きたんだよもう
そりゃたまには食うけど、昔ほど食わんわってだけ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:03 返信する
-
周りと自分を比べたがる人間は何やっても楽しめないって
良く言えば真面目なんだろうけど、もっとバカになっていいんだよ日本人は
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:03 返信する
- 回数は減ったけど、なるべく長い時間を楽しんでいるよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:04 返信する
-
アニメもさ青春群像劇より、初老たちが奮起したり、人生畳もうとし始めたり、枯れや老いに向き合わなくてはならない切なさ系みたいなものがあってもいいと思うんだよね
なろう系とか学園ものとか見ていてしんどいのよ
は?そんなのいらねーよジジイ!と思った若人よ
2、30年後になったら俺の気持ち分かると思うぜ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:08 返信する
-
>>8
それでも他に楽しいことがあるなら問題ない。
そうじゃないなら早めに心療内科に行った方がいい。
発見が遅れて対処が遅れるほど、ダメージが深刻になる。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:09 返信する
-
若いうちに本を読め、苦労は買ってでもしろってのはこういうことだよ
馬鹿なまま歳食うとゴキみたいになるぞ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:09 返信する
- 似たりよったりなアニメやゲームに飽きてきた
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:10 返信する
- 20代ならまだいいけど、30代になってもまだゲームアニメ漫画が最大の趣味ってやつはヤバいと思うよ……
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:12 返信する
-
>>102
ゴキ中
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:12 返信する
-
>>90
目新しいとか言い方間違ったせいで懐古厨と決めつられてしまったみたいだな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:14 返信する
-
>>104
どんな趣味ならいいの?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:17 返信する
- プラモデルだな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:19 返信する
-
>>107
人殺しじゃね?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:20 返信する
- 30超えたらプラモデル
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:21 返信する
-
>>109
それは40代から
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:22 返信する
- バカッターなんかやってないで現実ミロ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:25 返信する
- マリオとかドラクエのお人形劇のノリが受け付けないからムービーは全部スキップしてる
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:29 返信する
-
>>78
発言者で物事を判断する馬鹿か。詐欺師に騙されそう
-
- 115 名前: はちまき名無しさん 2020年09月23日 21:31 返信する
-
>>86
全く無関係のアニメキャプサムネが、オレ的と対をなす「はちま起稿」も亜種・変種を含めて全く無関係の記事のサムネにするもので、
両まとめブログで1日に2記事_人が死んでいる記事、はちまは2015.10.15 19:20記事以降2019年内には月に1度は必ず年内2位の51記事_2日連続4度、はちまの別館オタコムが2020.7.10 12:40記事でついにはちまもオレ的もサムネにしていない時間違い品種、
オレ的では2019年11月04日21:00以降左右反転品種もサムネにしていて挙句には2017年01月28日15:00記事でGIF品種をサムネにしていた
オレ的ではいつもの品種は最新確認の2020年09月14日23:00記事時点で年内12記事_1日に2記事1度、この左右反転品種は2020年09月07日13:00記事が最新の確認で年内4記事目_月内2記事目、品種を含めて年内16記事目_月内3記事目_1日に2記事1度
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:ウルトラスーパーピクチャーズ、作品名:Wake Up, Girls!、キャラ名:大田邦良、セリフ:不明、話数:不明
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:31 返信する
-
で、その根拠は何処に有るんだよ。
科学的根拠が無いと単なる個人の主張で真実とは見なされないし、
ひろゆき的に言えば「あなたの感想ですよね」ってことになるぞ。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:32 返信する
-
>>107
あおり運転
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:34 返信する
- 老化現象だと思って何でも検査を怠ると異常を見逃す。全てに興味を失って歳を取るってこういう事なんだと勝手に納得してたら、病気が見つかって治療したら治ったことある。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:34 返信する
- 効いてるオタクが必死になってんのが笑いどころ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:34 返信する
-
今まで面白いと思ってたものがクソつまらないと感じることもあれば、
今までクソつまらないと思ってたものが面白いと感じるようにもなったわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:39 返信する
-
>>8
同じようなFPSやモンハンばっかりやってると発達障害と言われ、ゲームをやらなくなると鬱と言われる
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:40 返信する
-
「つまんなくなった」とだけ感じるのは確かに鬱かもしれんね。
楽しいものがどんどん「人が作ったものから自分が作るもの」にシフトしていってる場合、その感覚がない。昔集めていたものを見て「これにお金払ってたのはもったいなかったな」と振り返ることもあるくらい。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 21:51 返信する
- むしろ30過ぎてから今まで見なかったアニメをガンガン見まくるようになった
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 22:01 返信する
-
おまえはそうなんだろうな
俺は楽しいもの
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 22:04 返信する
- やっぱり鬱だったのか俺。。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 22:04 返信する
- いろんなもんに手を出してるわ1日365日にならんかな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 22:13 返信する
-
社会人になってから初めて本物の鬱を味わったけど
それが答えだろうね社会が悪い
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 22:14 返信する
-
集中力が続かないんだよ。
はじめてすぐに違うことしたくなる。
食事もトイレも風呂もそこそこに・・・ってくらい夢中になってた頃が懐かしい。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 22:14 返信する
- 分かるわー、パワプロしてる時間あったらこんな事出来たのにとか、思って自己嫌悪なる
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 22:19 返信する
-
新作アニメは見なくなったな
ゲームも1本クリア後に間が空くようになった
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 22:29 返信する
- やべえ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 22:34 返信する
-
>常に言いしれぬ不安と焦燥感に苛まれるように
どうやったらそんな状態になるんだろ?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 22:34 返信する
-
いや似たような展開だったら飽きて辞めるだろ
それもヤバイとでもいうのか!?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 22:48 返信する
- 最近PS4の電源押すことさえ面倒になってきたんだよ…
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 22:53 返信する
-
ドラマは今のより一昔前の作品の方が面白く感じるの多いけど鬱とは違う気がするな。
コロナで再放送したドラマの方が視聴率高いとか納得しちゃうくらい。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 23:05 返信する
- 作業ゲーとかまさしくそうだろうな仕事から帰ってきてまた仕事みたいな事しなきゃいけないのって普通にしんどいしだから大人はソシャゲやるんだろうな課金したらその分強くなるから
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 23:31 返信する
-
娯楽は本来余裕のある人のものだから
余裕がなくなれば興味が薄れるのは当然
依存状態じゃなかっただけマシではある
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 23:54 返信する
-
ステマが原因で鬱になりかかってんだが
興味ないものは興味ないんだから、おすすめとかに売り出したい人間や贔屓してるジャンルばっかり表示してくんなって思う
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 23:54 返信する
-
>>104
そういう人よくいるけど世界中見渡せばゲームも漫画もアニメーションも多種多様だからなぁ
日本の子供向けしか知らんのは可哀想だ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 23:55 返信する
-
>>107
ジャム作り。好きな果物と砂糖があれば大概作れる。しかも朝食のパンが美味しくなった
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 23:55 返信する
-
守られる側から守る側になった
それが大人ってもんよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月23日 23:59 返信する
- 30代独身だったらあるだろうな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 00:01 返信する
-
子供のころ見ていたアニメは
同級生かお兄さん、お姉さんが活躍してた
大人のころに見てるアニメは
年下の子供が自分よりすごいことをして活躍してた
アニメを見るから鬱になってるんだよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 00:09 返信する
- たいていスポーツもできないから万年キーパーとかやらされて結局ゲーム・アニメ以外もできないからなこういうやつら
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 00:09 返信する
- ゲームやアニメが好きでい続けられる事と
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 00:13 返信する
- 攻殻機動隊とかなら大人も楽しめるだろうけど今のアニメは30すぎたらきついだろ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 00:18 返信する
-
生きてるだけで丸儲け
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 00:25 返信する
-
アニメゲーム好きだったけどアニメ一切見ずにゲームだけになった
アニメの演技が臭く感じるようになったのと単純に飽きただけだから自分の場合鬱とか関係無いな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 00:43 返信する
-
昔はファミコン好きだったのに
今はやる気しなくなったよ
さてオンゲするかな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 00:56 返信する
-
>>1
いい歳した中年や老害ジジィはゲームなんてしてる場合じゃねえぞ
汗水垂らして国の為に働けよゴミ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 01:33 返信する
- 仕事人間だった親が退職しても特に趣味も見つけられずやることがなくて辛い言ってた
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 02:08 返信する
-
鬱病ガッツリかかったてから15年は漫画まともに読めなかったわ
今は治った
ビタミンD飲め
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 03:54 返信する
- いや大人になってもゲームしか楽しめない奴は単にぼっちなだけだろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 05:37 返信する
- アニメにもよると思うけど。心がときめかなくなっている時は、ゆっくりと散歩などを楽しむと良いのかも?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 05:55 返信する
-
アニメは観てると小っ恥ずかしくなってくるわ
数分でリタイア
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 06:14 返信する
- もう鬱に片足突っ込んでるのは自覚してるが診察受け行く気も起きないわ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 06:36 返信する
-
基本的に主人公が16歳とか、いってても26歳とかの設定じゃん
30代の若者すらおっさん枠なわけで
そんなの有難がって鑑賞するのは10代で終われよという話
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 06:40 返信する
-
昔のアニメはよく見る
最近のアニメはつまらない
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 06:46 返信する
-
こう、アニメやゲームはターゲット層が10代なんだよ、明らかに
たしかにキッズの頃は、そういったものから啓示を受けてきた
でもじゃあ20代30代になった時に、それらを見てどう思うか?
いつまで10代のボーイミーツガールがベースの作品に感銘受けてんだよ
結局ループだし、自分の世代の作品を一通り味わったらもう何も変わらんだろう
メタフィクションとタイムリープ以上のアイデアが生まれたら呼んでくれや
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 07:23 返信する
- 残り時間がどんどん少なくなるからね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 07:28 返信する
-
それゲームのジャンル変えたら普通に楽しめる。
まぁ飽きたと感じた時が辞め時だし動画出してる訳じゃないならやる必要は無いけどな。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 07:28 返信する
- 逆ならある
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 07:59 返信する
-
舌が肥えて味がわからなくなっただけだろ
鬱は甘え
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 08:39 返信する
-
いいゲームは楽しいけどクソなゲームはつまらないだけ
クソなゲームが多いだけ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 09:23 返信する
-
なら自分は鬱じゃないな
ゲームもアニメ鑑賞も漫画も仕事終わってからのんびり楽しんでる
ただ趣向は変わったな、大人向けばっか選んでる
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 09:30 返信する
-
「何も考えない単純バカ」の反対語が「鬱」ならあってるよ (笑)
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 10:36 返信する
- 趣味には消費期限があるのかもな。3歳児のようなあれやりたいこれやりたいみたいな状態が一番幸せかもしれない
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 10:53 返信する
-
今26だけど23歳の時から仮面ライダーにハマッた
最近フールーでエグゼイド配信してくれたから絶賛視聴中
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 11:33 返信する
- ツイートでは「娯楽の対象が別のものに移ったのは心配ないけど、非生産的なことをしてていいのかという焦燥感に駆られるのは鬱」って言ってるんだが、記事の見出ししか読んでない奴が多すぎないか?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 12:16 返信する
- 俺も小2位でにこにこぷんが面白くないと感じたよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 12:28 返信する
-
若い頃はクリックゲーすら何時間でも出来たからな
いまや持って30秒
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 12:38 返信する
-
週休2日ないと趣味は楽しめんだろうな
一日は疲れを癒し、残りの一日で趣味を楽しむ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 13:48 返信する
- なぜ根拠に乏しいこういう発信を無条件に信じてしまうのか
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 14:06 返信する
-
湾岸ミッドナイト語録
「面白くないのは・・」
「面白くない理由ばかり探しているからじゃないか・・と」
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 15:05 返信する
-
飽きただけやろ
初めて深夜アニメ見始めた時は全部が新鮮だから面白く感じるけど
深夜アニメなんかそこが浅いから何年も見てたら飽きる
別に普通のことや
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 21:41 返信する
-
人間って同じ事をしていると飽きる様に
できているんじゃなかった?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 21:47 返信する
-
>>136
ゲームじゃ無いけど、お笑い番組で
(視聴者無視して)大御所の顔色伺いながら発言してる若手とか
またテレビでもパワハラ主従関係見なきゃいけないのかと
嫌にならないのかなと思う。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月24日 22:11 返信する
- さも真理かのように言われても
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 12:22 返信する
- 非生産的なことをするために生産的に仕事をこなして時間を作ってるのに、それをするなって言われたら、もう生きてる意味がないわ。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:04 返信する
-
>>26
お前、スベってるで?
休みの前の晩でもゲームやアニメ鑑賞より眠気を優先するようになったら間違いなく【歳】です(泣)
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。