
ガストの超コスパ「大からあげセット」復活! 食べきれなかったら持ち帰れるよ。 - Peachy - ライブドアニュース
ファミリーレストラン「ガスト」では、2020年9月24日から30日まで、唐揚げ10個にライス・日替わりスープがついて499円の「大からあげセット」を復活販売する
食べきれなくてもお持ち帰り用の容器「すかいらーくもったいないパック」を無料でもらえる
すかいらーくアプリ会員向けクーポンの限定メニューなので、利用には会員登録が必要だが、クーポンは期間中であれば何度でも使用OK
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
最高じゃん
これご飯足りなくなるやつだ
何をどうすればこんな価格で提供できるんだ??
唐揚げ単品10個のテイクアウトも復活してほしいぃぃ
行けばいいんですね?
やっっっす
マジこれ?

アプリ会員限定、期間限定ではあるけれど…
これは是非食べてみたいわ!

…近場にガストがねえ

![]() | ニーア レプリカント ver.1.22474487139...【Amazon.co.jp限定】オリジナルタロットカード付 - PS4 発売日:2021-04-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8580 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱) 発売日:2021-03-26 メーカー:カプコン 価格:8789 カテゴリ:Video Games セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:01 返信する
- え
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:02 返信する
- 近くのガスト潰れちまった
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:02 返信する
- からあげは毒メシですよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:02 返信する
- デリバリーのミックスセットもなかなかのボリュームで良い
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:03 返信する
- 東南アジアみたいな価格設定だな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:03 返信する
-
ワンコインでからーげ10個にご飯
ホモ弁とからーげ君逝ったー!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:03 返信する
-
安すぎて怖い奴じゃねーの?
最近は外食向けの材料が値下がってるかもしれないけどさ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:04 返信する
- 出来たて弁当と考えるとコスパ良いんじゃない?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:04 返信する
-
ノ⌒⌒ヽ
((⌒(゚Д゚)
(⌒(ノ ソつ
ヽ__ノ
∪∪
まさか、プレーリードッグの唐揚げじゃねえよな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:04 返信する
- ガストだったところがジョナサンになってた
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:04 返信する
- なか卯の唐揚げ10個300円だし特別安くはないよな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:05 返信する
- その唐揚げ食用蛙ですよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:05 返信する
-
>何をどうすればこんな価格で提供できるんだ??
質を落とすか単価が安い海外産に頼るしか…
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:06 返信する
-
>>6
からあげクンはナゲットだろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:07 返信する
- 豪鬼「うまうま〜飯ウマ〜」
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:07 返信する
- から好しのやつだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:07 返信する
-
>>3
トランスたっぷりだからな油なんていいの使ってないだろうし
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:08 返信する
- 安すぎても食べるのが怖くなるな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:08 返信する
-
>>1
乞食速報
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:08 返信する
- とりあえずレモンかけとくね〜^^
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:09 返信する
- 絶対中国産のむね肉だぞww
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:09 返信する
- Go To Eatで更に安くなるのかな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:10 返信する
-
ガストで唐揚げ食ったことないなそういや
大きさ次第だけど10個は多い
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:11 返信する
-
>>13
いや海外産なんてどこの飲食も使ってるよ ラーメンのにんにくなんてほとんど中国産だろクソ安いからな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:11 返信する
-
>>12
そっちのほうが原価高いわ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:12 返信する
- うーん…ギリ食い切れるかな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:12 返信する
-
使ってるのはむね肉だろう
国内産むね肉はキロ300円くらいで買えるからな
最近はコロナのせいで高騰してるけど
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:13 返信する
-
>>13
コロナ対策ゼロでお馴染みの
ブラジルから直輸入とか?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:13 返信する
-
>唐揚げ単品10個のテイクアウトも復活してほしいぃぃ
普通に売ってるけど?
地域によるのかな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:13 返信する
- まあからあげはコストが大してかからんからな。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:14 返信する
-
中国やブラジルの、青く変色したような汚染物質みたいな薬漬け鶏肉を安く仕入れて粗悪な油で揚げてるような・・・
豚の餌のほうがよほどマシと思えるくらいの毒物だったりしてねwwwww
家畜の豚も食わねーだろと思ったけど、おめーら汚デブは家畜以下だったなそういえば(笑)
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:14 返信する
- すた丼の唐揚げでいい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:14 返信する
- 半分でいい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:15 返信する
-
>>19
デリバリーだと唐揚げ10個590円
店舗に来てもらってライス・スープ付
この値段なら価格としては同じ
ガスト的には別に安くは無いよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:16 返信する
- 肥溜めで産まれたゲロ以下の悪臭プンプン放ってるゲスブタ野郎共がヒーヒー言いながら喜んで食い散らかしそうだな(笑)
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:16 返信する
-
>>1
ただのブラック企業だし
酷使されるのは
これを有難がって食う庶民ども
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:17 返信する
-
>>30
安いうえに好きなやつがやたら多いから儲かるんだよな
から揚げ嫌いって奴はあんま見ない
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:18 返信する
-
>>36
ナニ言ってんの?社会不適合者
そもそもオマエは庶民だろw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:18 返信する
- 毒薬漬けの肉を毒油で揚げたまさに毒の塊
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:19 返信する
-
最終的に客が払うこの値段しか店の利益は無いわけだよな。
材料費やその輸送費、店員の人件費とか考えたら恐ろしく安いな…
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:19 返信する
-
昨日食った
まじで腹苦しくなるぞこれw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:20 返信する
- チャイナの輸出規制をくらって余った鶏肉?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:21 返信する
-
店員に聞いたら
日替わりスープお替り自由ってのに更にビビったわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:21 返信する
- 豚の餌じゃん
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:22 返信する
- 言うほど安いか?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:22 返信する
- 唐揚げ大好き
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:22 返信する
- 業務スーパーで買ってくるからいらん
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:23 返信する
-
>>27
食べた感じもも肉だったぞ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:25 返信する
-
絶対身体に悪い
油ものだし胆石になるぞ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:26 返信する
-
もっと小さい粒かと思ってたけど
マジで普通〜大サイズが10個だから料理が到着した時驚くよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:26 返信する
-
Sガストが無くなった代わりに、こっちがその方向になってほしい
久々にマヨガリ丼食いてー
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:27 返信する
- 美味かったぞ ちょっと肉堅かったけどな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:32 返信する
- 最近は、えごま油で唐揚げ作ってるから、外のからあげなんて食えたものじゃない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:32 返信する
- 過労死した従業員の肉ですよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:32 返信する
- <丶`∀´> 美味しいニカ?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:34 返信する
-
>>1
こないだの1000円のソーセージ定食見てるかー?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:35 返信する
-
>>27
昔からもも肉だぞ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:39 返信する
- 衣だらけなんだろうな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:39 返信する
-
>>56
みとけよ、みとけよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:41 返信する
- 肉の原産地を疑うレベル
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:42 返信する
-
>>48
そうなのか、ももなら外国産だな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:42 返信する
- 安い肉なんて絶対に食べない 今はグローバルでクズ肉が流通してるからまさに 毒メシ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:48 返信する
- どうせ臭いブラジル産の解凍鶏肉だろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:52 返信する
-
スカイラークグループも社内報が仏教系の締で括られてたな
ダスキンやらミスドも妙に身内同士で意識高いというか、社内教育が道徳寄りでブラック企業って言うより清貧を尊ぶ系だよね
筑豊のDQNには合わんよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:53 返信する
-
>>63
臭いキモオタのお前に適材だろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:56 返信する
-
完全に殺しに来てるな
訳の分からん物を身体の中に入れさて中毒にさせるとは大量殺戮して人口減らす気か?
まあこんな物は民度の低い低知能底辺しか食わないからいいか
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:56 返信する
- どこ産の肉だろうな…
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:57 返信する
- 唐揚げライスセット2個分にスープがついてワンコインか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 14:59 返信する
-
俺は業務スーパーとかでこの手のは買ってるからいかねぇけど
安全・安心への取り組み、についてちゃんと記載してあるような所ならなんの問題もねぇと思うんだけど
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:00 返信する
- 明らかに体に悪い物をよく食べるよな貧乏って本当に可哀相
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:01 返信する
-
やってる事はヤクの売人と変わらない
ヤクザのフロント企業かよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:02 返信する
- 身体に悪い物食べる貧乏人バカにしてる奴で外食してたら元も子も来ないとバカだと思うけどな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:04 返信する
- ブラジル産の鶏肉かな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:05 返信する
- 子供に食わせたらレタスクラブが怒りそう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:05 返信する
-
スーパーで安売りしている外国産冷凍肉で創った唐揚げの方がよっぽど肉がしっかりしている
「業務用の肉」ってどんな肉なんだろうねぇ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:07 返信する
-
ただブラジル産冷凍鶏肉が2kg880円で買えるから
国内産でなければ妥当かもしんない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:08 返信する
-
>>69
ふーん あっそう
それより管理人に何もないってことは わかったよな
「チキンやろうばっかりだったよwwwwwwwwwwwww」
ってやつな 一生舐められるかもしれんのにな
すぐガスト倒産もない訳だしな おそいんだよ気づくのが チキンやろう宗教だったってことさ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:11 返信する
- レタスクラブ!?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:11 返信する
-
>>31
社会不適合者の妄想垂れ流しは 草
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:12 返信する
- 唐揚げに白米って合わなくね?ライススープの代わりにドリンクバーの方がうれしいんだけどな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:16 返信する
- アプリ会員限定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:18 返信する
-
>>17
何処のチンパン宗教の信者なの?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:19 返信する
-
>>6
100円違いでほっともっとの方が
ずっと美味いわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:25 返信する
- これだけ安いと何産の肉なのか気になる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:30 返信する
- 体に悪そう
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:33 返信する
- 野菜食えよお前ら
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:34 返信する
- 唐揚げは毒メシのはずなんだよっ!!!!!!
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:39 返信する
- 飲食店の原産地情報一々調べてから言ってる神経質すぎる奴等の方が少ないと思うけどな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:40 返信する
- 中国って病気で死んだ鳥を薬品につけて匂いとって肉質柔らかくして出荷されてるんだよな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:43 返信する
- どこぞのウィンナー定食800円との落差よ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:46 返信する
-
>>88
産地偽装 国偽装あったしな
そして顔出し畜産 農家が 高いけども みな安心を求めた
こういったジャンクレストランの場合、基本的には安いからという免罪符で済まされるけどな
問題は そうした食品ハンターらの毎年発表されてる 安全ラインや不当表示はないか 書籍などは 買うやつはいるって事だよ
結局、そういったものがいるから、不味いところは改善や枠組みを変えなきゃならないし、ひいては「食品に携わってはならない会社」の排斥にもなるだろ
まあ そういったやつらは危険取材込みでの話なんで、信用が金になるって事だ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:51 返信する
- モバイルTカード提示とd払い30%還元キャンペーンを組み合わせれば350円切るな。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:52 返信する
-
生肉は国産多いんだよ
鳥インフルエンザの影響で、シナからの輸入は禁止
ところが、加工して「既にから揚げの状態」のやつは
シナやブラジル産が多い
安全なもん食いたければ生肉買って、家で衣つけて焼かないといけねえ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:54 返信する
-
日本人に癌が多い理由にこういうのが関係してたとも思ったけどな
安い食品とかだよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:58 返信する
-
流石にこれでガンはねえわ()
単にこの量を食うこと自体が最悪というだけ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 15:59 返信する
-
不景気だからこういうのはありがたい
健康?どうせ年金も貰えないんだし早死に上等だよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 16:01 返信する
-
>>96
50歳で死ぬつもりならいいんじゃね
どんどん食えよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 16:06 返信する
-
同じ味の唐揚げだけで10個は飽きる
色んなバリエーションの唐揚げなら10個でもいけるけど
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 16:07 返信する
- ライスおかわりと醤油がほしいな、あるっけ?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 16:09 返信する
- 写真が正直で好感が持てる
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 16:10 返信する
- 安いか?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 16:12 返信する
-
早死に上等マンは70歳まで健康に生きて急に死ぬみてーな
意味不明の理想的早死を想定していることが多いが
塩分ドカ食い系は30前に腎臓持ってかれるし
それからは健康に気を使いながら70まで細々と生きるか
40前に死ぬかだぞ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 16:13 返信する
-
原価厨発狂で笑うわ
高けりゃボッタ 安けりゃ根掘り葉掘り悪口三昧
嫌がらせするために生きている虫
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 16:14 返信する
- むね肉?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 16:14 返信する
-
>>103
?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 16:26 返信する
-
他の弁当は一切食わないんだけどほっともっとの唐揚げ弁当は
たまに食いたくなって食ってる。後で聞いたけどアレだけレトルトじゃなくて
その場で揚げてるんだってな。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 16:35 返信する
-
外食の鶏肉はやめたほうがいい…
数年前まで外でから揚げ食べまくってたけどかなりいろんな身体の数値が悪いほうに下がったから。
いろんな薬うたれた鶏を安く輸入してるからそりゃ人体にも影響あるよな
養殖魚もそうだけどさ
鶏肉はやめたほうがいい
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 16:48 返信する
- 肉の質がうかがえる
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 16:53 返信する
-
>>107
どこ産だろうが塩分の多いものを食いまくって異常が出ないわけないだろ
週1でもどうかってもんだ、食いまくるなんて早死に一直線だよ
どこぞの海女の集落が
塩漬け肉食いまくり系で平均寿命50程度だった
男は-5年と考えると、40代が平均寿命になってもおかしくない
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 16:55 返信する
-
>>109
ほんまそれ
人間が美味しく感じるものは大抵は取り過ぎると毒なんだよな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 17:06 返信する
-
中国のカビ肉かな?
むしろ安すぎて食いたくないわ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 17:08 返信する
-
問屋から大量に仕入れるなら100グラム20円にしてくれるだろうw
良いお肉かもよw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 17:12 返信する
-
無菌室に近いカラアゲ工場でプロが徹底衛生管理した最高のカラアゲw
大量生産でただに近い価格になるw
冷凍食品や居酒屋や弁当屋などの系列店でも同じの使ってるw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 17:17 返信する
- 冷凍唐揚げ1袋買ってきて全部食べてみればどんな感じかわかると思う
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 17:21 返信する
-
>>81
登録するだけやぞ
外食系は行くなら登録しといたほうがいいで色々値引きとかあるぞ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 17:22 返信する
- アフリカインゲン帝だと
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 17:23 返信する
-
>>99
醤油とか塩とかは大体どこのファミレスでも出してくれるはず
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 17:24 返信する
- 衣デカダンス
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 17:40 返信する
- FF7かと思った
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 17:44 返信する
-
安いか?
どうせ外国産の劣悪鶏肉だろ?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 17:49 返信する
-
肉は確実にブラジルとか東南アジア(タイ・フィリピン・インドネシア)だろうな。
外食では元々そういうの使ってただろうから、更に質を下げてるんだろうな。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 17:58 返信する
-
別に普通の美味しい唐揚げだったな
食いきれるか自信ないならごはん少なめも選べる
ごはん少なめだと20円安くなる
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 18:06 返信する
- ガストの唐揚げ小さいから、からあげ専門店の定食と量は変わらんぞきっと
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 18:10 返信する
-
問題は美味しいかどうかだ!
どうなんだ?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 18:11 返信する
-
>>3
じゃ、雑草でも食ってろよw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 18:18 返信する
- ガストのから揚げはなかなか美味しいカリカリタイプ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 18:45 返信する
- フライヤー壊れちゃーう
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 18:57 返信する
- うちの近所、ガストの真向かいにから好し(同じ系列)があるんだが、そんなメニュー出して潰すつもりなのかな?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 19:14 返信する
-
会社員時代にガストのランチはよく利用してたな
価格の割にうまい
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 19:38 返信する
-
外食にしては安くても、単体で赤字ってほど安くはないだろ
塩分どうこうは野菜不足や水分摂らないからだよ
日本人は昔から塩分過多気味の食生活だし、問題は塩ではなく他の食生活と運動習慣
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 20:49 返信する
- ガストの唐揚げは美味しい
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 22:13 返信する
-
前のキャンペーンの時食った店が間違って
皿ライス&スープバーじゃなく
和善に小鉢無しタイプで出してくれたんだけど
断然そっちね方がよかった
皿ライスは冷めちまうんだよ
やっぱお茶碗&味噌汁だよ
スープバーは朝一行って
コーンをあらかた救う意外楽しみ無いわ〜
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 22:17 返信する
-
>>32
すた丼の唐揚げ出始めはアゴ痛くなるくらい
おっきくてボリューム満点だったけど
最近食ったら随分貧相だったわ
全然鬼じゃなく怒りで角生えそうだったわ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 22:48 返信する
- 安くて量が多いのはいいけど、太るだけだぞ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 22:55 返信する
- サイゼ見習って500円にしろよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月25日 23:43 返信する
-
先月だったか先々月だったかやってたんだけどねぇ。
その時は話題にならなかったような気が。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月26日 01:14 返信する
- 学生向けだな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月26日 02:10 返信する
-
オジサン、油もの食えないんだよ
胆嚢障害で・・・・
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月26日 03:00 返信する
- 店員さんが目の前でレモンにかけるサービスつけるべき。手がよごれるんだよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月26日 03:08 返信する
-
で、どこ産の鶏肉?
地面に生肉を放置するシナ産??
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月26日 03:26 返信する
- ガストってマズイんだよなぁ…
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月26日 08:53 返信する
- いうほど安くないよなつーかそんな食えないし
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月26日 10:11 返信する
- これは食べたいな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月26日 10:55 返信する
- ガストのから揚げ普通に美味しいし行ってみるか
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月26日 11:13 返信する
- 行きたいが混みそうだな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月26日 12:25 返信する
- なんの肉なんだよ・・・
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月26日 12:36 返信する
-
原価厨は何人湧いたかな?
スープあろうとも唐揚げと白飯ってなんか侘しいな
まだ日中暖かいから持ち帰りで食中毒の可能性も否めない、もう少し寒くなってからやったほうが良いかと。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 18:08 返信する
- ガストの唐揚げ不味い
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。