
■ツイッターより
小6、運動会練習にウンザリしてます。
— kaname(ポケモン剣盾OR) (@mochi46chan) September 24, 2020
「先生達、感情にばっかり訴えかけてきてまじウザい。あの人たちを喜ばせるためにやってるんじゃない。同じようにできる人とできん人がおって当たり前やに『まだできない人がいますね〜。』とかなんなん?ばかなん?イラつく〜!」
だ、そうです。
私は、運動会開催すると連絡があった際に
— kaname(ポケモン剣盾OR) (@mochi46chan) September 24, 2020
「例年通り練習ばっかりで一生懸命やっちゃうと、万が一感染者が出て運動会中止になった時負の感情が感染者に向かってろくな事にならんのじゃね?」と校長に言ったけど
団結がウンタラ〜と話がまるで通じなかったので、諦めています。
▼リプ欄での反応
わかります。まず運動会の練習、やりすぎですよね。
— ペンちゃん(こんな人達の中の1人) (@em55t) September 25, 2020
今の校長先生は好きなんですが、昨日生徒たちに向かって
「先生達を(感動で)泣かせて下さい」
と言ったらしく、うちの子はドン引きして帰って来ました。
高学年ともなるとウザいという気持ちにもなりますよね。
きっと将来社会人になってチームで仕事をするようになったとき熱い先輩や上司にも『なんなん?ばかなん?イラつく〜!』と普通に陰口を叩くんだろうな。そして自分がその立場になった時に初めて苦労がわかるんだろうな。
— メッテルニヒ (@sakuraid2) September 25, 2020
僕先生やってますけど、ずっと疑問なんですよね。
— ギャラクティカごんちゃん@なす (@dqagon1225) September 25, 2020
学習発表会とか、運動会とか、二分の一成人式とか
なんで楽しむはずの子どもたちが汗水流して疲弊せにゃならんのやと
ff外から失礼しました。
下向いて「ツマンネー!!」って大声で叫ぶ同級生がいた
— Hunter the 3rd (@g_shown) September 25, 2020
誰だ今のは!!って先生が大声出してしばしの静寂、練習再開したら違うヤツが下向いて叫ぶ
同じ奴か?誰だ!って先生が大声出してしばしの静寂、再開したら次は女子が挑戦したけど声でばれた
いいおっさんになって振り返ると、闘った3人が羨ましい
<ネットでの反応>
運動会、やるならせめて子ども主体にして欲しい。
社会に出た時にブラック企業で働き続けちゃう人材を作ってるのって、小中の異常なまでの運動会や合唱コンクールみたいな行事ですよね。。
社会人になって思うのは、当時今の自分位の教員たちはなんであんなに完璧を求めてたのかと。
イベント事には熱くなりたいし、きちっとかちっとしたい人間だった私としては、こういう同級生が凄く嫌だったな。「嫌なら入るなよウザいな」とか全然思ってた気がする。
小6でこの成熟度すげぇ
まあ、運動会、「子供をどれだけ調教できたか」を見せるパフォーマンス的な側面が強いですから。
あーいたわ、いたいたこういう先生
組体操とかで「〇〇君ができるまで、みんなでやるからね!」的なこと言うんだよね
まぁそれボクのことなんだけど

まぁ涙拭けや

![]() | ニーア レプリカント ver.1.22474487139...【Amazon.co.jp限定】オリジナルタロットカード(1枚)付 - PS4 発売日:2021-04-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8580 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switch 発売日:2020-11-20 メーカー:コーエーテクモゲームス 価格:6836 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:02 返信する
-
【ざまぁw】〇ッスルなんとかさん完全敗北で改名
2020年09月04日02:00 カテゴリ:芸能・スポーツの記事にて
『え』に改名を賭けて3時の記事の>>1取り決闘を申し込みまさかの“逃亡”をし敗北w
以後、『チー牛ファービー』と名乗らなければならない。
永遠の敗北者は今も改名から逃げ続けているw
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:02 返信する
-
魔
法
使
い
「と」
黒
猫
の
ウ
ィ
ズ
-
- 3 名前: ソチャードリソヅソス 2020年09月27日 19:02 返信する
- マジかよ…キングプレーリードッグ最低だな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:02 返信する
-
チー牛ファービーとは・・・無料wiki
安価飛ばしまくって構ってちゃんしても全く相手にされない不人気自演ネカマジジイコテ(笑)
なお、自分に安価してごまかしている模様ʅ(´◔౪◔)ʃハッハッハ
-
- 5 名前: リチャードソンジリス 2020年09月27日 19:03 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 6 名前: 霧矢あおい 2020年09月27日 19:03 返信する
- 「穏やかじゃない…!」
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:03 返信する
-
>>2
ファッ!?手ぇぬいててもよゆーすぎんよー
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:04 返信する
- 運動会は遊びじゃねぇんだよ!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:04 返信する
- ルンルルンル〜ンルルンルルルルルンル〜ン♪
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:04 返信する
- 子ども達がしたい競技を話し合って楽しめる物にすればいいのに
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:05 返信する
-
>>1
モンスターペアレントの対応もしないといけないとか先生大変やな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:05 返信する
-
授業の一環で遊びではないんだよ
覆したいなら政治の道に進みなさい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:05 返信する
- 「先生達を(あなたのソレで)泣かせて下さいッ!さあッ!早くッ!」
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:05 返信する
- 日体大出身の教師だな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:06 返信する
-
>>8
ああ 義務だな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:06 返信する
- 教師って地域によってはほぼ宗教団体だろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:07 返信する
- そうやって大人になっていくんだよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:07 返信する
- 外れ先生は外れだから諦めた
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:07 返信する
-
>>5
玉なげでω投げつけてくるんでしょう?
-
- 20 名前: 紫吹蘭 2020年09月27日 19:08 返信する
-
>>5
「…だから!人前で可愛いって言うのやめにしようって…
恥ずかしくてしょうがないじゃん…!」
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:08 返信する
-
>>5
プレーリードッグ専用スプレーをかけてやる!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:08 返信する
-
保護者への見世物イベントだからな
運動会の練習も競技系は一切無く、行進や組体操やダンスばかり
-
- 23 名前: マッスルウィザード 2020年09月27日 19:08 返信する
-
>>1
魔
法センコーなんてみんな糞
使
い
「と」
黒
猫
の
ウ
ィ
ズ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:09 返信する
-
屁理屈な親やん・・・
きもちわりー
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:09 返信する
-
運動得意な方だったからできないやつの気持ちはわかんないわ
休めばよくね?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:09 返信する
-
>>5
銭湯入浴料
大人・・・600円
子ども・・・300円
プレーリードッグ・・・10000円
-
- 27 名前: マッスルウィザード 2020年09月27日 19:09 返信する
-
>>5
魔
法
使チー牛食ってても余裕勝ちでしたわwww
い
「と」
黒
猫
の
ウ
ィ
ズ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:09 返信する
- 運動会ってのは統率を取るための軍事訓練の一環だからね
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:10 返信する
-
>>5
終わりだーーー!!!!!!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:10 返信する
-
練習しすぎはそりゃオーバーワークでダメだけど
なぁなぁで練習した運動会が楽しい訳ないだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:10 返信する
-
>きっと将来社会人になってチームで仕事をするようになったとき熱い先輩や上司にも『なんなん?ばかなん?イラつく〜!』と普通に陰口を叩くんだろうな。そして自分がその立場になった時に初めて苦労がわかるんだろうな。
こいつ最高にアホ
-
- 32 名前: キングプレーリードッグ 2020年09月27日 19:10 返信する
-
>>3
は?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:10 返信する
-
「小6、運動会練習にウンザリしてます。」
だ、そうです。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:11 返信する
- 運動会でクラスの絆を1つに!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:11 返信する
-
>>27
ざーーーーーーーーーーーーーーこwwwwwwwwwwwwwww
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:11 返信する
- クラス対抗リレーの時の、女子のテンションが凄い
-
- 37 名前: ソチャードリソヅソス 2020年09月27日 19:12 返信する
-
>>5
ペットも芸をお勉強してます
猫「だるまさんが転んだかニャ」
犬「お手お座り伏せ待てなど一通りワン」
・
・
・
プレーリードッグ「どっちが立場が上か調教しとるわ まあワシやけどな」
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:12 返信する
-
>>16
日教組自体がまさにそれじゃんか
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:12 返信する
-
>>5
プレーリードッグ「リチャードソンジリスつまんねー!」
-
- 40 名前: 2020年09月27日 19:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:12 返信する
-
>>5
プレーリードッグ石当て競争を運動会に導入しよう
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:12 返信する
-
学年で一番のイケメンをリレーで抜いた時は本当に気持ち良かった。
ざまぁねぇな。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:13 返信する
-
言い方が悪かったかもしれんけど、
こうゆう一人の意見をとり入れると皆んな不満を言いだして収集つかなくなり何もできなくなるぞ!
運動会もやらなくなるのがいいってなるし
-
- 44 名前: リチャードソンジリス 2020年09月27日 19:13 返信する
-
>>3
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 45 名前: リチャードソンジリス 2020年09月27日 19:13 返信する
-
>>19
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:13 返信する
-
>>5
これはこれはプレーリードッグ様、どちらへ行かれるつもりですかな?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:13 返信する
-
>>36
「男子!やる気あるん?」って言われた懐かしい思い出
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:13 返信する
-
んなの結論出てんじゃん
生徒の為じゃなく教師が自己満でやってるからだよ
-
- 49 名前: リチャードソンジリス 2020年09月27日 19:13 返信する
-
>>20
蘭ちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:13 返信する
-
>>40
金払ってる保護者が楽しいんだから正しいんだぞ
金も払わないガキに人権なんぞ無い
-
- 51 名前: リチャードソンジリス 2020年09月27日 19:14 返信する
-
>>21
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:14 返信する
-
団体行動のための一環でもあるんだけどな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:14 返信する
- 運動会は楽しかったがパレードの練習は嫌だった。
-
- 54 名前: リチャードソンジリス 2020年09月27日 19:14 返信する
-
>>26
高スギィ(≧Д≦)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:14 返信する
-
残念ながらそーいうこと言う子供の多くは協調性と主体性に欠ける大人に育つからじゃないすかね
本当に求められてるのは完璧か?
だとしたら全国の運動会はオリンピック並みに盛り上がるんじゃないか?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:14 返信する
- これまだまとめてなかったのかTwitter速報なのに
-
- 57 名前: リチャードソンジリス 2020年09月27日 19:14 返信する
-
>>27
シューラ・リィハちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:15 返信する
-
>>47
普段、話さない女子も応援してくれるから頑張れた。
-
- 59 名前: リチャードソンジリス 2020年09月27日 19:15 返信する
-
>>29
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 60 名前: リチャードソンジリス 2020年09月27日 19:15 返信する
-
>>37
プレーリードッグ怖スギィ(≧Д≦)
-
- 61 名前: リチャードソンジリス 2020年09月27日 19:15 返信する
-
>>39
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 62 名前: リチャードソンジリス 2020年09月27日 19:16 返信する
-
>>39
なんだァ? てめェ…!
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:16 返信する
- 同級生女子の50メートル走の時に胸ばっか見てた思い出しかねぇ
-
- 64 名前: リチャードソンジリス 2020年09月27日 19:16 返信する
-
>>41
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 65 名前: リチャードソンジリス 2020年09月27日 19:16 返信する
-
>>46
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:16 返信する
-
単語のイメージだけでものを考える文系バカの局地かよ。
教える者と教わる者そのハーモニーが完成形なんだよ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:16 返信する
-
>>25
一番嫌われる奴やん
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:17 返信する
-
>>63
女子はいいよな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:17 返信する
-
学校に通う最大の目的は社会性を身に着ける事だろう
勉強だけ、技能だけ伸ばしたかったら学校に行く意味ねーだろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:17 返信する
- 運動会の時ぐらいしか女子と話せないから!
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:17 返信する
- 教師は就職失敗した奴がなるから承認欲求が激しいんだよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:18 返信する
-
>>3
キングプレーリードッグを全部食べきるまで帰っちゃダメです!
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:18 返信する
- 大人は子供は物心がついていないもしくは成長したら今の出来事を忘れると思っているやつが多すぎる。自分が子どもの頃はどうだったんだって聞きたい。
-
- 74 名前: マッスルウィザード 2020年09月27日 19:18 返信する
-
>>23
魔
法なりすましさんは不遇な小学生時代だったんだね。かわいそうに。
使
い
「と」
黒
猫
の
ウ
ィ
ズ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:18 返信する
- 俺はやる気ないなら帰れって言われて実際帰ったら家に電話かかってきた
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:19 返信する
-
>>12
そこを子供が理解しないのは仕方ないが、親が理解しないのが頭悪いよな。小学生に「やらない自由」なんて与えたら後先考えずに何にもやらなくなる奴が増えるだけなのに。そんで最低限のこともできないまんまだったら親がまた先生に文句言うんでしょ?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:20 返信する
-
小学生の時、女子同士の喧嘩を初めて見て
周囲の男子が止めに入ってたが大きな女子
同士だったから止められず怖かった思い出がある。
椅子とか投げてたな・・・。平成の女子は強かった。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:20 返信する
- お前ら運動会は楽しかったか?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:20 返信する
-
やめりゃいいやんww
実行もせず批判だけする、バカすぎる
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:20 返信する
- 本当松
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:22 返信する
-
>>73
まぁ実際忘れる場合が多いからね
ストレスたまった経験にちゃんと向き合える人って稀有だよ
だから自分がされて嫌だったことをやる側になっても気づかないんだけど
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:23 返信する
- じゃあ教師は何をモチベーションにして仕事するんだ?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:23 返信する
- 運動会の種目:バトルロイヤル
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:24 返信する
- トライアスロンとかやらせりゃいいんだよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:24 返信する
- 嘘松モンペ
-
- 86 名前: 2020年09月27日 19:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:24 返信する
-
※やるならせめて子ども主体にして欲しい
小学生のガキに任せたらグダグダになるに決まってるだろw
ガキなんて動物と同じなんだから大人が指導するのが妥当
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:24 返信する
-
>>78
当時運動部ですら嫌がってて「あ、恥かくのは誰でも嫌なんだな」って親近感沸いた
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:24 返信する
- 尾木ママこれにどう答えるの?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:25 返信する
-
運動会の練習とか別に何とも思わなかったけどな
今の餓鬼は恵まれすぎて我儘になりすぎなんだよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:25 返信する
-
>>88
やっぱみんな嫌がってたか・・・
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:25 返信する
- オンライン運動会しかないな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:25 返信する
- ほんと文句ばかり
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:26 返信する
-
>>78
中高の体育祭は楽しかったけど、小学校の運動会は楽しくなかったな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:26 返信する
- e-スポーツで運動会をしよう
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:27 返信する
- まず担任が隣のクラスに殴り込みに行って煽って勝利宣言するんですよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:28 返信する
- 場違いで申し訳ないけどアルメニアとアゼルバイジャンで戦争始まった
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:28 返信する
- なんでもかんでも聞いてたらなんも出来なくなるやん
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:28 返信する
- もう運動会とかやめてしまえよ、ムダの極み
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:28 返信する
-
運動会とか授業時数削る上に、子どもが練習で疲れて他の授業がまともに行えなくなるから、無しでも良いと思ってる先生は多い。
ただ、運動会をモチベーションにしてる子もいるし、目標に向かって体を動かせるとクラスがまとまりやすいってメリットもある。
世の中、Twitterで注目を集めることだけを生き甲斐にしてる奴だけじゃないんやで。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:28 返信する
-
>>95
やるゲームで揉めそう
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:28 返信する
- 親がインスタに画像上げるための運動会だから
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:29 返信する
-
嘘松だな。
もしくはそういう人間になるような誘導した育て方しかたか。
どっちにしろ親に問題あり。
この家族は近い将来崩壊する。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:29 返信する
-
学校の登校もムダすぎる
オンライン授業をデフォルトにすべき
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:29 返信する
- ただ運動会はクラスがまとまる感じはする
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:29 返信する
-
>>11
望み通り泣かせてやっとるんやぞありがたく思えや
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:30 返信する
- 脳筋どもの祭典とかいらんでしょ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:30 返信する
-
>>97
本当に場違いだけど本当のニュースやめろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:31 返信する
-
学校で運動を教える時代は終わった
やりたいやつだけが習えばいい
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:31 返信する
-
リプで洗脳されてるやつがいて草
熱い上司や先輩なんてウザいだけだろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:31 返信する
- できなくてもOK貰えたら努力しなくてもいいって覚える子もいるんじゃないの?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:32 返信する
-
>>87
子ども主体にするなら、運動が得意な奴でチームを組んで文句垂れてる陰キャをこてんぱんに打ちのめす運動会でも文句ないよなって話だわな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:33 返信する
-
運動会も希望者だけの選択制にしたらいい。
参加しない人は通常通り授業で。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:33 返信する
-
>>55
これ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:34 返信する
- もうこの前時代的な虐待に近い行事はやめるとときだよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:34 返信する
-
社会人は立場がそもそも違う
「自主的に」その仕事に関わってるのにその感想は出てこない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:35 返信する
- 運動会は不要
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:35 返信する
-
自分は運動会消滅してほしい子供時代だったけど、スポーツ特化で活躍できる子もいるし、目標達成に向けて完璧に近付きたい子もいるし…
熱くなりたいタイプの子達の気持ちだって尊重してあげてよ先生のことはしらんけど
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:35 返信する
- こんなオワコン行事いつまでやってるんだよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:36 返信する
-
この程度のハッパが問題になるのか?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:36 返信する
-
>>55
運動会は強制参加だし、そんな場の協調性はあったら得する無くても問題ないレベル
部活でやれ部活で
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:36 返信する
- 運動バカの大会だからな、不要だよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:36 返信する
- 勘のいいガキは嫌いだよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:37 返信する
-
教師だけじゃねえよ
親もそうだ勘違いするな
私たちは子供を支配してるだけだ
情けねえ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:37 返信する
-
運動会
音楽会
遠足
クラブ活動
ここらへんはすべて要らん
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:39 返信する
-
なぜか仕事に例えて将来この苦労がわかるとか言ってるのがいるが
こんなことを部下に求めるor求めざる得ない上司のいる職場とか
最悪のブラックだろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:40 返信する
- 教師自身の評価に繋がるからそら必死よ しょせんガキは大人の道具にしかすぎない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:41 返信する
-
誰のためって教師が自分の評価のためにやってるだけでしょ
何週間も練習に縛られてまで運動会やりたいって生徒そんないるかね
運動会なんか当日その場で適当にできる徒競走やゲーム的な種目メインにして
踊りとか組体操とか練習が必要なものは希望者だけにやらせとけよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:41 返信する
-
学校って教師は碌に「教育」できない奴ばっかりだし、毎年いじめで何人も自殺者は
出てるのに何の対策もしないし、教師の性犯罪は相変わらずなくならないし。
マジで義務教育を見直す時なんじゃないの。
学力が必要なら塾で済むだろ。
団結力なんてそもそも今の学校では学べないっての。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:42 返信する
-
>>125
ちょっとした軽い旅行の遠足だけは別にええわ
後は全部ゴミ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:42 返信する
-
まぁこの団体行動こそが良くも悪くも今の日本の礎になってるってのはある
ただ「先生を感動させて」は気持ち悪い
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:44 返信する
-
やらなくてもいいからやらなかったら大人になって出来なくてあとで恨むだろ
どうしてもやりたくないなら事前に判ってることならちゃんと抗議して休むなりすればいいだけだよね
流されて文句言ってるだけなのでこいつらに同情する余地なんぞ一片もないわ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:44 返信する
-
Nintendo
NO を無くすと
intend
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:44 返信する
-
運動会の「練習」が意味不明だった
半日を何回もやったり
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:46 返信する
-
>>131
そうかぁ?
この手の「学校的な団体行動」って大学くらいから特にないと思うがな
サークルもバイトも個々の好き放題だし
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:46 返信する
- 大縄飛びは真の糞種目。あんな糞存在してはいけない。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:46 返信する
- ぶっちぎりいいいいいい
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:47 返信する
-
そんなに嫌ならゆたぼんとやらみたいに
学校やめたらええのに、お前の自由やで
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:48 返信する
-
>>135
根っこの部分だよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:48 返信する
-
>>132
高校の体育祭とかサボってました
何の後悔も恨みもなくてごめんなさい
てか、あの強要される組体操やらに何か思い出とか得るものあったか?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:49 返信する
- まーた証拠もない嘘松にマジレスしてんの?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:50 返信する
- 代理ミュンヒハウゼン症候群
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:51 返信する
-
>>141
そうだな
証拠のないものはすべて実在しない
俺もオマエも架空の存在で、誰かの自演だしな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:51 返信する
-
>>55
要は集団行動に慣れろってことでしょ?言いたいことは分かるけど順序が間違ってるんだよね
適切な距離感を読む→グループに入る→集団作業が本来の手順なのに、すっ飛ばしてるからこういうイベント系を嫌いになる子が出てくる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:53 返信する
-
練習の限度超えてるやろ
1か月以上授業の半分が運動会の練習やぞ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:54 返信する
- 先生が競争して生徒が応援すれば良いんじゃね
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:54 返信する
-
>>139
部活もサークルも仕事も、基本参加してる人間は全員自分からやりますって言ってる訳だしちょっと違う
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:55 返信する
- もはや学校がいらんでしょ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:56 返信する
-
>>108
すまんな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:56 返信する
-
日本の学校はまだまだ昭和の感覚が抜けてないからなあ
学生からすると感覚のズレを感じるだろうな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:58 返信する
-
子供にいやみを言う先生はどうかと思うが
陰口をツイッターに書き込むのもおかしい
悪口は胸にしまっとくのがオトナの礼儀ってもんだ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 19:59 返信する
-
>>135
大学くらいからじゃなくて
唯一個人単位で好き勝手出来る大学が特殊なんだと思う
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:00 返信する
-
運動会に限らず、既に出来上がってるグループと一緒に作業するハメになる授業は全般苦痛だったわ
特に向こうが仲良くする気がない場合は輪に入りようがないマジで
コミュ力育てるとかが目的なら部活だけでいいじゃんって思う
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:02 返信する
-
親がバカだとこういう子供になる
稀に教師が無能な場合にこういう子供になるケースもある
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:02 返信する
-
>>151
かっこええ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:03 返信する
-
今の運動会は生徒やその親のためのものじゃない
運動会はお偉いさんに「おたくの学校は教育が素晴らしいですね!」と褒められるためにある
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:04 返信する
- 嫌なら出るな!クソガキが!
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:04 返信する
-
>>138
運動会が嫌だから学校行かないとはならんでしょ
社員食堂まずいから会社辞めるようなもんじゃん
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:09 返信する
- これは学生の時から思ってたわ、特に行進な軍隊じゃねえっての
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:11 返信する
-
>>100
まとまりやすいって思ってるのは身体動かすのが好きなやつだけだぞ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:11 返信する
-
>>157
それが正解
だから自由参加にすべきやな
足遅い奴とか公開処刑になるしな
万人が楽しめるイベントじゃないし嫌でしゃーない奴がおる以上嫌やから出んって選択肢も与えたるべきやで
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:12 返信する
-
>>125
クラブは強制じゃなければまだいい
-
- 163 名前: はちまき名無しさん 2020年09月27日 20:13 返信する
-
誰も何も言ってないが、運動会は合ってるとは言え、この状況でこのアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
以前からオレ的と対をなす「はちま起稿」も例の件以降亜種を全く無関係の記事のサムネにしており、
オレ的では年内に2020年09月07日19:30・2020年08月31日22:00・2020年08月26日07:00・2020年07月23日21:00・2020年03月04日00:00記事で亜種、2020年03月19日21:00・2020年01月15日10:00記事で変種をサムネにしていて、挙句には2020年07月10日23:00記事で描いてみたを第1号サムネにした
このサムネはこれが年内1記事目
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:14 返信する
-
>>135
まあ大学くらいになると意味ないからな
小さい頃に学ぶから一生身に付くわけで高校もいらんな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:14 返信する
- 先生達に課せられたノルマだから先生のために決まってんだろ。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:17 返信する
-
>>138
義務教育はやめられないよ
ゆたぼんも辞めたわけでなくただ行ってないだけで学校には在籍してる
何の意味もなく行かせないと親逮捕される可能性あるしな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:18 返信する
-
嫌ならやらないでいたら?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:19 返信する
-
>>150
会社もそうだが上に立ってるのが昭和脳だからな
個人経営以外は遅くとも60で引退させるべきなんだよ定年延ばしてるのは馬鹿過ぎる
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:20 返信する
-
>>157
出ないでいいならそれで済むんだがな何十年も前から
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:21 返信する
-
>>167
そしたら教員に叱られるわ他の児童からも同調圧力で責められるわでろくな事にならんやろな
選択式にして不参加勢は運動会にいっさい関わらんでええとならん限りやらないでいたらは通らんやろな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:27 返信する
- 行進といいちょっとした軍隊みたいなものだからな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:30 返信する
-
組体操が無ければ別にいいんだけどな
組体操滅びろよまじで
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:34 返信する
- 小学生の頃ソーラン節の踊りが下手という理由だけで居残りさせられてたわ、今思うと異常すぎるよな。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:35 返信する
- 脳筋教師w
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:35 返信する
-
>>170
どんな目に遇っても自分持ちだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:37 返信する
-
>>175
ほな尚更やらないでいたらは無理な注文で選択肢はないやろ
嫌々でも文句言いながらでもやるしかないやん?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:37 返信する
- 社会でうまく立ち回れる奴は、この状況で素直に行動できる奴なんだよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:41 返信する
- このくらいで文句言ってる奴は将来ニートか共産党員になるよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:42 返信する
-
組体操もほぼなくなったような物なんだろうし
運動会自体なくなる可能性も十分あるな
「片親の子や親が見にこれない子が悲しまないように」
とかで
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:44 返信する
-
アホくさいから運動会行かなかったな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:47 返信する
-
>>177
学校行かないくせに働いてる奴とかバカみたいだよな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:49 返信する
- うざいならサボれや、いい子ちゃんのまま反抗しようとするな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:52 返信する
-
卒業式の呼びかけなんかもそうだな
正直、こういうのは廃止してほしいわ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:56 返信する
- 次にお前(先生)が言うセリフは「伝統だから」という
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 20:59 返信する
- 「」が付いてるのは大体アレ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 21:07 返信する
-
運動会なんか教師もやりたくないんだよ
安倍&菅政権がやれっていうんだから仕方ないだろ
美しい国だよバーカ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 21:08 返信する
-
>>180
なんだお前、反日か
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 21:20 返信する
-
先生たちでやってみるといいのにねwww
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 21:20 返信する
- また嘘つきクソババアの構ってツイート拡散の手伝いしてやってんのかよこのブログ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 21:23 返信する
- 立場を利用したパワハラやね
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 21:25 返信する
- 小学生の言葉が全てにおいて正しい? アホか
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 21:35 返信する
- そのうち運動会は無駄な労力だ!とか親言い出しそうだな(笑)
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 21:37 返信する
- またしょうもない嘘松か
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 21:38 返信する
- 学校も刑務所も軍隊も命令を聞くドレイを育てるのが目的だからな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 21:38 返信する
- 架空の敵を作り上げて叩くという構ってちゃん特有の嘘松
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 21:44 返信する
- 二分の一成人式っていつからやってんの?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 21:47 返信する
-
>>147
アスペ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 21:47 返信する
-
教師ってなんで世間知らずが多いんだ?
性犯罪も多いしどうなってんだ?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 21:47 返信する
-
>>147
アスペ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 21:48 返信する
-
でもこれ、視点をか変えて教師側が
「最近は運動会の練習すら口出しするモンペがいる」ってツイートしたら
お前らは文句言ってる親を叩くんだろ?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 21:48 返信する
-
聞いた話、はい
てかいい年してオワモンとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 21:55 返信する
-
>>201
アホ丸出しニートはシねw
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 22:01 返信する
- このご時世運動会は無理だろ。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 22:01 返信する
-
また大人が小学生のふりしてるんだろw
しかも鍵掛けて敗走www
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 22:12 返信する
-
>>148
今の学校教育のままだと不必要かもね
少しずつ変えていかないと日本の未来のために
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 22:26 返信する
-
>>198
小学生が夜9時まで塾行くのが当たり前の時代に
子供は8時までに寝ろとか言ってる教師いたなあ…
東京の有名大学のIT系の学科の教授40代でも
「テレビゲームとゲームセンターは小学生で卒業するもの!」とか
戦前生まれのババアみたいなこと言ってる奴いたし。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 22:41 返信する
-
俺が38度の熱で運動会休んだ時に、家にしつこく電話かけてきて
「団体行動の部分だけ出ろ」って言ってきたゴミ教師いたな
水疱瘡になって移動教室を休まざるおえなくなった時も
勝手に仮病扱いしてきて図書室で脅してきた情緒不安定なクソババアだった
当時は小型のボイスレコーダーなんか庶民が買え無かったから泣き寝入りだよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 22:45 返信する
-
運動会の練習といえば開会式・行進・ラジオ体操・歌の練習など
運動会本質とは関係のないことに何時間もかけて生徒に練習させるのに疑問を感じる
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 22:47 返信する
-
高校3年にもなると運動会とか幼稚なこといつまでやってんだ!と
思うようになって当日仮病で欠席したわ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 22:49 返信する
- 本当にガキかも分からん奴の妄言に躍らせれてんじゃねーよw
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 23:00 返信する
-
小学校とか特に行事の準備に時間かけすぎなんだよな
なんであんな時間かけるのって思うわ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 23:04 返信する
- 義務教育は皆でおてて繋いでゴールが目的なの、高校からは遅れてるの?先行ってるねが目的なの
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 23:19 返信する
-
短期間で足が速くなるわけでもなく
練習で力関係がわかっちゃって
順位がある程度決まってくるから
本番は結果がわかっていて
やってる方は面白くない。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 23:23 返信する
-
アホらし
教師が本気で喜ぶとでも思ってるのかよ
アスペかなんかか?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 23:36 返信する
-
>学習発表会とか、運動会とか、二分の一成人式とか
>なんで楽しむはずの子どもたちが汗水流して疲弊せにゃならんのやと
ソシャゲの周年記念イベントと同じやな
何でお祝いで毎日必死こいてイベント周回して記念ガシャに金継ぎこんで限定キャラ引くのやら
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 23:45 返信する
-
>>112
子供主体で大人主導というイメージでいいかと
まずは子供の望んでいることを意識的に取り入れつつ、収拾つかなくならないように段取りや進行とかは大人が主導権握る感じ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 23:45 返信する
-
うざい親だな。
いったい、学校にはなん世帯の家庭の子供達が居ると思ってんだ。
仕事のじゃまをしてやるなよ。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月27日 23:49 返信する
-
>>214
流石小学校行ったこと無い幼卒は言うことが違うな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 01:12 返信する
-
賞金出せば目の色変わるよ
勝ち取るってのは子供の頃から教えるべき
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 01:35 返信する
- 親としても仕事休んだり迷惑なんだよ。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 02:15 返信する
- 自分のクラスは運動会の団体競技のせいで学級崩壊した。ちなみに運動会で熱心だったのも学級崩壊になるような問題行動起こしたのも同一グループだ。体育会系は協調性があるんじゃなくて自分の好きなように振る舞ってるだけだぞ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 02:18 返信する
-
クラスの団結って必要かね?
団結しても、それを生かす場が
行事ぐらいじゃないの。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 02:32 返信する
-
そうやって規律を叩き込んでるから
災害時にワガママな行動をとるガイジも少ないんだけどね
海外が憧れる日本人の気質を
日本人が全く理解できてないというw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 02:33 返信する
-
>Hunter the 3rd
嘘松って松ですら腰抜けなんだなw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 02:34 返信する
- 運動会の練習、歌、卒業式の練習はやりすぎ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 03:11 返信する
- ソーラン節とか学校によってやんないとこあったな。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 03:44 返信する
- 給料もらってるくせに感動まで欲しがるな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 04:50 返信する
-
>>106
よく分かる
俺は腹が立つから
黙って家に帰ったよ
競技で居ないから大騒ぎになったらしい
教師が怒鳴り込んできたのを、うちの親父が引き摺り出して警察呼んでたわ。ざまー(笑)
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 06:52 返信する
- で? 誰のために運動会やるの?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 09:01 返信する
-
物事の捉え方は人それぞれだけど、
この子供の捉え方は何も向上しない、やらない言い訳。
これをわざわざ世界にさらすのって、虐待じゃないの?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 09:01 返信する
-
いや、そんな先生ばっかではないけどw
運が悪かっただけなのに、まーた主語大きくしちゃって・・・
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 09:20 返信する
- 教師の自己満足のための運動会なら廃止して欲しいわ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 10:34 返信する
-
運動会は見世物だよ。子供の為じゃなくて親の為、先生の為。
子供の晴れの舞台。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 10:37 返信する
- 小6というおばさんの創作
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 11:42 返信する
-
入っていけないの、感情的な置いてけぼり感分かるけど付いて行った方がええ。
特に社会人になったら、暑苦しいぐらいの方が可愛がられるし評価される傾向がある。
賢い馬鹿の方が人生絶対得。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 13:26 返信する
-
逆に1人2人だけ、出来ない状態で本番やったら小学生ってどうなりそうかな?
同級生に笑い者にされないかも懸念点ではある。〜〜するまでやるからねってやつの思考回数にもよるけど
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 13:46 返信する
-
>>38
君が代一切教えなかったくせに毎回毎回運動会で国歌斉唱させてくるの心底狂っとると思ったわ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 13:47 返信する
-
>>176
だから結局家に帰って、愚痴るだけに止まる
大人も同じ事をしてるじゃんか
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 13:48 返信する
-
>>77
小学生までは平均して女子の方が体格良いのは常識ですけど
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 15:11 返信する
-
やりすぎはイカンが、ちょっと出来ないぐらいで諦めさせるのも良くないからな。
出来なくても、頑張って頑張って出来るようになった時の達成感と苦境に立ち向かう強い意志・・・そういうのを養わせるためでもあるんやで。
練習ってのは。
・・・・まあ学校の先生風情はそんなとこまで考えてないだろうがな。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 15:12 返信する
-
>誰のための運動会だと思ってるの?
そりゃあ当然、生徒である君たちのためでしょう。でもそれなら尚更頑張れよ。
自分らのための事なのにそんな簡単にあきらめてもいいんか?ん?んんん???w
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 15:16 返信する
-
>>240
>やりすぎはイカンが、ちょっと出来ないぐらいで諦めさせるのも良くないからな。
先生なんて世間知らずの言い分はさておき、確かにこれは一理ある。
根性論は支持してないけど、今の子は出来なければすぐに辞める癖がつきすぎてるのは事実。忍耐や維持力なんて子供の内から学ばせないと身に付かんからな。逆に子供の頃から自然にそれが出来れば大人になっても自然にできる。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 15:17 返信する
- 今の子は、出来なかったことが出来るようになった時の達成感や爽快感ってのを知らない子が多いんだろうなぁ。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 15:18 返信する
-
運動会は本番よりむしろ練習の方が大切なんだけどな。
努力して頑張る!っていうことが。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 15:21 返信する
-
感染症が〜とか言ってる親もアホだけどな。
子供なんて学校では休憩時間に友達同士でペチャクチャ喋りまくってるし、ボディタッチも多いから。学校に行かせてる時点でもはや手遅れ。
運動会一つを気を付けたぐらいは何の意味もない。
もっと日常の何気ない行動を注意させないと。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 15:22 返信する
-
出来ないからやらない、じゃあいつまでたっても成長しないからな。
頑張れば自分のためにもなるし。
先生の感動なんていうクソ意見はどうでもええが。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 15:32 返信する
-
>>206
8時までに寝ろっていうのは確かに疑問はあるが
夜9時まで塾行くのが普通か?小学生がだぞ?
もし本当にそれが普通と言える世の中ならむしろそっちの方がおかしい気がするが
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:35 返信する
-
世の中にはいろんな熱量で生きてる人がいると学べばいい
合わなければスルーだ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 22:41 返信する
-
>誰のための運動会
戦前の軍事教練教育の名残だからな…。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 04:51 返信する
-
社会の歯車になる為の訓練なのに
それが嫌なら出て行けばいいじゃん
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 04:54 返信する
-
>>198
性犯罪率はサラリーマンの方が多いぞ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月30日 10:30 返信する
-
モンペ馬鹿親だらけの学校でわざわざ教員やろうなんて奴がロリでもショタでもないなんてあるわけねーだろ
犯罪者になってない奴はバレてないだけか抑えることが出来てるだけ
今のご時世教員はすべからく聖職者であるべしなんて都合いいこと考えてる馬鹿親のがどうかしてるわ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月30日 11:10 返信する
-
先生になるような奴らなんて痛い奴ばっかだから
まともそうな奴は性犯罪者になるし
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。