
ソフトウェア利用規約
<一部抜粋>
■第5条 個人情報およびその取扱い
1. 弊社はユーザーのプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し、適正な管理を行うことに努めております。
2. 当社は、当社が保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守します。
3. 当社はシステムに保存されている個人情報について、業務上必要な社員だけが利用できるようアカウントとパスワードを用意し、アクセス権限管理を実施します。なお、アカウントとパスワードは漏えい、滅失のないよう厳重に管理します。しかしながら、当社は提供された個人情報の完全なる保護を約束することはできませんので、ユーザーが提供する個人情報は、ユーザー自身のリスクにおいて提供されるものとします。当社は、ユーザーの個人情報が、管理上、技術的および物理的な問題・侵害行為によって、アクセス、公開、改変や破壊されないということを保証できません。
4. 当社では、本サービスを利用されたことに伴い取得した個人情報を、ユーザーの事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。ただし、次の各号の場合にはユーザーの事前の同意なく当社はユーザーの個人情報を開示できるものとします。
・法令に基づき裁判所や警察等の公的機関から要請があった場合
・法令に特別の規定がある場合
・当社、他のお客様またはその他の第三者の権利、利益、名誉、信用等を保護するために必要であると当社が判断した場合
・お客様から個人情報の開示要求があった場合は、本人であることが確認できた場合に限り開示します。
■第10条 免責事項
1. 当社は、本サービスが第三者の権利を侵害していないこと、および本サービスを提供、運用することが第三者の権利を侵害しないことを保証しません。
2. 当社は、本サービスの完全性、確実性、妥当性、有用性、ユーザーの利用目的及び環境との適合性を保証しません。ユーザーは、自己の責任を判断において本サービスを利用するものとします。
3. 当社は、当社が必要と判断した場合は、ユーザーに通知することなくいつでも本サービスを変更、停止、又は中止することができます。この場合、当社は、本サービスの変更等により生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。 アクセス過多、その他予期せぬ要因で表示速度の低下や障害等、並びに使用端末に不備が生じた場合も一切責任を負いません。
4. 当社は、ユーザーが本サービスを通じて行う取引には一切関知しないものとし、本サービスを通じたいかなる情報の正確性も保証しません。ユーザーは、他のユーザーとの間で生じた一切の紛争については、自己の責任と判断において解決を図るものとします。また、当社は、ユーザーが一度支払った金銭等について、その理由を問わず返金しません。
5. 地震、津波、台風、雷、大雨、洪水などの天災、戦争、争議、革命、労働争議などの不可抗力、本サービス運営において必要なシステム等の一時的又は大規模なメンテナンス、ネットワーク回線の混雑、プロバイダー等の障害、その他本サービスの運営にかかる障害等により、一時的又は長期にわたって本サービスの利用ができなくなる場合、又は当社が本サービスそのものの利用を停止しもしくは終了させる場合があります。当社は、ユーザーに対し、これらの事象に関して責任を負いません。
6. 当社は、ユーザーによって投稿される文章・画像等の一切の情報を管理・保存する義務を負いません。
7. 当社は、ユーザーに対し、本サービスに対する不正アクセス、コンピューターウイルスの侵入など、第三者の行為を原因としてユーザーに生じる一切の損害について責任を負いません。
8. 当社は、本アプリ・サービスからのリンクにより遷移可能な一切の第三者ウェブサイトについて、その内容等の適法性、整合性、安全性、正確性、公序良俗に反しないことその他一切の保証を行うものではありません。当社は、利用者による当該ウェブサイトの利用及び当該利用を通して提供された商品又はサービス等に起因する損害や損失について、一切責任を負いません。
9. 当社は、本サービス上で実施される広告の広告主などとユーザーとの間におけるあらゆるトラブル、約束、保証など、およびその結果としてユーザーに生じる一切の損失・損害について責任を負いません。
10. ユーザーが、本サービスの利用に際して用いる端末について、修理または機種変更などによりこれを交換したときは、当社が特に定める場合を除き、当該新たな端末において、端末を交換する以前の登録情報などの引継ぎができることを保証しません。
以下、全文を読む
上記の利用規約はPC版となります。PS4、スマホ版では内容が変わる可能性があります。
サイト上には記載がなく、
— Gem Roah (@gem_roah) September 28, 2020
DLしてみて初めてURLが分かる原神PC版の利用規約。https://t.co/y6aPVGS7yV
アプリ版と内容は違いますが、問題はここでしょうね。 pic.twitter.com/n6obRtHRD2
<ネットでの反応>
これは草
やる前にやめとこ笑
個人情報がオープンワールド
原神の利用規約思ってたより怖いこと書いてあるよな…
個人情報漏洩の責任は取らないと
ここまで明確に『あなたたちの自己責任で個人情報を提示したので、なんかあってもこっちは責任とれんからね』ってはっきり言われるといっそ清々しさまであるな…
こんなんやってたら
そらアメリカさんも中華アプリ追い出すわ
まじかよ出来が良いのに怖すぎるんだがw
原神やろうかとおもってたけどやらなくて正解っぽいな
かなしい( ´•̥̥ω•̥̥` )面白そうなのに
個人情報守る気が感じられないし責任負うつもりもなさそうでワロタwwww遊ぶの怖すぎるおwww

さすが中国・・・個人情報保護法など存在しないのか・・・

![]() | ニーア レプリカント ver.1.22474487139...【Amazon.co.jp限定】オリジナルタロットカード付 - PS4 発売日:2021-04-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8580 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など&【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱) 発売日:2021-03-26 メーカー:カプコン 価格:8789 カテゴリ:Video Games セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:01 返信する
-
【ざまぁw】〇ッスルなんとかさん完全敗北で改名
2020年09月04日02:00 カテゴリ:芸能・スポーツの記事にて
『え』に改名を賭けて3時の記事の>>1取り決闘を申し込みまさかの“逃亡”をし敗北w
以後、『チー牛ファービー』と名乗らなければならない。
永遠の敗北者は今も改名から逃げ続けているw
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:01 返信する
-
最強(さいつよ) 最弱(さいよわ) 巣窟(すくつ) 忖度(ふど) 各々(かくかく)
書留(しょるい) 雰囲気(ふいんき) 玄人(げんにん) 老舗(ろうほ)
-
- 3 名前: ソチャードリソヅソス 2020年09月28日 18:01 返信する
- マジかよ…キングプレーリードッグ最低だな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:01 返信する
-
チー牛ファービーとは・・・無料wiki
安価飛ばしまくって構ってちゃんしても全く相手にされない不人気自演ネカマジジイコテ(笑)
なお、自分に安価してごまかしている模様ʅ(´◔౪◔)ʃハッハッハ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:02 返信する
- グラブルとかも同じようなこと書いてるし、中国とか日本とか関係ないのでは
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:02 返信する
-
今更これでガイガイする人ソシャゲやって来てないだろ
中華系ならだいたいこんなもんやぞ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:03 返信する
- アズールレーンもドルフロもほぼ同じこと書いてるんだが何を根拠に原神だけ言ってるんですかね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:03 返信する
-
速攻で飽きたわ
キャラでチーム組むのはわかったけど、結局切り替えるだけで共闘感全くなし
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:03 返信する
-
>>1
一度でもインストールしたら終わりやな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:03 返信する
- これゼルダのパクリ言われてるよね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:03 返信する
- アズレンも同じだぞ、今更馬鹿かよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:04 返信する
- さすが中国ゲーム・・
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:04 返信する
-
>>10
いやいや、これよりもっと露骨なのもあるんだけどな
-
- 14 名前: リチャードソンジリス 2020年09月28日 18:05 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 15 名前: リチャードソンジリス 2020年09月28日 18:05 返信する
-
>>3
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:06 返信する
- PS4でリセマラできないからやめたわ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:06 返信する
-
>>9
PC版にセットで監視のアプリサービスが付くんだけど仮にソフトをアンストしてもソレだけは残る仕様w
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:06 返信する
-
ここまで露骨には描いてないけど今のサービスどこも免責事項に似たような事書いてあるのに普段読まない奴が発狂してんな
日本だろうがアメリカだろうが情報漏洩した際に裁判沙汰にならないのはなんでだと思う?
不正アクセスを完全に防げないけど実害ないものに保障はできないから規約に防ぐ努力は惜しまないけど万が一の時完全に保証補填はしないってしっかり描いてるんだぞ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:06 返信する
- いやスパイウェア入ってるからね…
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:06 返信する
- PCの中身も全部のぞかれて双
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:06 返信する
-
>>14
リスを漢字で表すと栗鼠なんだよね
プレーリードッグを感じにすると「 糞 鼠 」だよねっ☆
でも、もっといい表現としては「 汚 物 」が一番しっくりくるし、「 お 似 合 い 」だね♪
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:07 返信する
-
ひえぇ
チョニーはこんな会社のゲームを許可してるのか
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:07 返信する
-
>>5
そもそもこれで騒ぐようなやつは普段から規約読んでないんだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:07 返信する
- ウイルス注入されるの草
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:07 返信する
- 当たり前のことしか書いてないが?
-
- 26 名前: 2020年09月28日 18:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 27 名前: 2020年09月28日 18:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:07 返信する
-
開発国関係なく、だいたいのゲームこんな感じじゃないの?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:07 返信する
-
この規約は最近結構よく見るよ
たとえば雀魂とかもそう
中国企業あるあるなのか中国以外でもあるのかは知らん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:09 返信する
- 焦ったジャ.ップのネガキャンに負けるな!!!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:09 返信する
- 共産党の指示には逆らえないからなw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:10 返信する
- 豪鬼「サガットが楽しみにしてたのに残念だったな」
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:10 返信する
- 即業者相手に電話番号付きでリスト販売されるな
-
- 34 名前: リチャードソンジリス 2020年09月28日 18:11 返信する
-
>>21
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:12 返信する
-
>>27
スパイウェア山盛りの糞ゲー
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:12 返信する
- 他のネトゲでも大抵同じようなこと書かれてるじゃん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:12 返信する
- 結論 安倍が悪い
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:12 返信する
- Free to 個人情報
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:12 返信する
- 免責事項の3に関してはどこも一緒やろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:12 返信する
-
わりと当たり前のことしか書いてないぞ
たぶんどのゲームもそうやろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:13 返信する
-
なんかアンスコしても消せない謎のファイルが残るんだって?
ぶっこ抜いたゼルダのデータで今度はユーザーの個人情報ぶっこ抜く気か
マジで逮捕しろよこいつら 犯罪者だろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:13 返信する
-
まんまゼルダだった
サービス停止する場合があるとか訴えられた時の対策か
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:13 返信する
- tiktokに変わるスパイソフトってことか・・・
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:13 返信する
- こんなんあるところはあるぞ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:14 返信する
- スマホやPCの情報は抜かれたくないからPS4でやるわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:14 返信する
- 得られた情報を堂々と犯罪に利用するのが中国
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:14 返信する
-
個人情報がオープンワールド
最高のキャチコピーだ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:14 返信する
-
法令に基づきってのがミソだな
中国共産党はいつでも参照出来る
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:15 返信する
- 赤い任天堂の使者って感じw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:16 返信する
- お前らこういうゲームやってんだな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:16 返信する
-
>>14
でも、プレーリーダーは住所不定の無職の穴ぐらしだから取られて困る個人情報なんてないんでしょう?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:16 返信する
- PSOBBのエミュ鯖やろーぜ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:16 返信する
-
>>1
これもチャイナリスクか。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:18 返信する
- 課金情報悪用してもされても責任取らんからな宣言ってすげぇや
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:18 返信する
-
逆に中途半端にテンプレ規約記載してる所より、好感もてるわ、どんな企業でも完全に情報は守りきり、なおかつ漏洩は絶対にありません。何て規約を掲げてるのが無いだろ。
怖いから辞めとくとか、ブラフでも間に受けて自分に言い聞かせるんだろうなw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:19 返信する
-
ま、普通じゃないかと思うけどなぁ
個人情報漏洩したら賠償金払いますわ。って規約この世に存在すんのか?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:19 返信する
-
>>17
コマンドプロンプトを起動してプログラムを直接消してもほかのわかりにくい場所に別のプログラムが残る仕様。
なお、どこまでがこのゲームのプログラムかわかりきってない模様。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:19 返信する
- 規約に書いて公表するだけマシに思えちまう
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:20 返信する
- お前の個人情報がオープンワールド
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:20 返信する
-
>>35
アズレンは三周年で大人気なのに...
どこで差がついたのか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:20 返信する
- pso2「スパイウェアなんて最低だな!」
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:20 返信する
-
仮に運営が誠意を見せる気満々でも
中共の気分一つで何が起こるか分からないから怖いなぁ中国産
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:21 返信する
- 中華に情報吸われて強盗に入られるな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:22 返信する
- これを見てもやろうとするヤツはどんだけドMなんだよw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:22 返信する
-
中国の限らずどこの国でもこんな感じだろ
特に第三者同士の紛争に関わらない項目なんか当たり前だわ
ちょっと世間知らずすぎねえか?ジン
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:22 返信する
- ああ、キャラゲー臭がすごいやつか
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:23 返信する
-
スパイウェア入ってる可能性有るからやるならよく調べてからにしろよ
危険性を分かっててインストールするのは自己責任だからな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:23 返信する
- もっと言うとアズレンも雀魂も同じ規約あるぞ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:23 返信する
-
これ見て不安になったやつは自分のやってるゲームの規約見直してみるといいぞ
多分あんまり変わらないこと書いてあるから
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:23 返信する
-
>>56
ドコモ口座では払うときも三百円を条件とします。書いてあった気がするw
-
- 71 名前: 2020年09月28日 18:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:25 返信する
-
約款に書いてあることなんて読むわけないけど
実際情報流出したら叩くぞ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:25 返信する
- 利用規約なんてコピペ定期
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:25 返信する
- 今回のは規約がどうこう以前にスパイウェアが明確に入ってるのがな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:26 返信する
-
原神やってる方へ、アプリ消してTwitter連携切ったら
ご丁寧に中国から着信入ってきました。
そういうことです。
お気をつけ下さい。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:26 返信する
- 普通?スパイウェア仕込むのが日常になってる奴らは感覚狂ってんな。日本から出てってくれ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:26 返信する
- 個人情報つったって課金設定しなけりゃ別にメアド登録するだけだけどな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:26 返信する
- 基地外クレーマー対策で今はどのゲームでも同じじゃん。ガキが自分で個人情報漏らしてもゲームのせいにするクソ親ばっかやぞ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:27 返信する
-
後から文句いわなければ、気にしない奴はやればいいよ
ファーウェイのスマホの時もそうだったしw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:27 返信する
- そもそも中国産なのに中共のこと書いてないのがおかしい
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:27 返信する
-
>>69
中国だからー
流出させたソニーがなにしてくれたっていうんだってな
漏れたらなかった事にはできない以上、そう書くしかないわな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:27 返信する
-
アズレンやじゃんたまにも同じ文面あるんでしょ?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:28 返信する
-
>>14
プレーリードッグはダウンロード出来ますか?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:28 返信する
-
始まる前から終わってて草
まあスタッフも中国共産党の被害者なんだろうけど
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:28 返信する
- 犯罪臭しかしないw
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:29 返信する
-
>>82
文面についてはもういいから。なんで騒がれてんのかもう一回見てこい
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:29 返信する
- PS4版はPSNの情報抜きとられるとかだったら笑えない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:29 返信する
- 今まで規約読んでこなかったの?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:29 返信する
-
>>68
じゃぁソレやってる奴もバカって事だな。
「だから原神も安心なんだ」脳内で納得したいのかもしれんけど・・・
ゲームは他にもあるんだし、やんない方が良いよ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:29 返信する
-
>>72
日本語で?w
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:29 返信する
- もう入れちゃったよ;;
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:30 返信する
- 中華が必死にHDDバーストで誤魔化そうとしてるの草
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:30 返信する
- プレイするのにどんな個人情報が要求されるんだ?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:30 返信する
- これ以外のゲームにも同じ規約書いてあるとか主張されてもなんの安心材料にもならないからその擁護の仕方はそろそろやめた方がいいと思うぞ
-
- 95 名前: リチャードソンジリス 2020年09月28日 18:31 返信する
-
>>51
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:31 返信する
- 潔くてむしろ良い!
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:31 返信する
- Twitter上は祭り状態ww
-
- 98 名前: リチャードソンジリス 2020年09月28日 18:31 返信する
-
>>83
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:31 返信する
- 今の中国の暴走っぷりを見てると間違いなくマルウェア満載だろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:31 返信する
-
メールアドレスと氏名だけ?
いえいえ、IPアドレスとMACアドレス、マシンの個別番号を記録しますから
IPアドレスで掲示板さらって中共に不要な発言していないかチェックできる
でしょうし、
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:31 返信する
-
>>86
アンチチートツールをスパイウェアだと勘違いしてるアホが騒いでるんだろ?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:32 返信する
-
中国産のゲームって事で察しろよバカ共がwwww
カワイイ女の子に釣られた豚共を見て酒が美味いwwww
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:32 返信する
- 突然出来が悪くなったな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:32 返信する
-
アンインストール?しても何か仕込まれてるとか、よーわからんけど
DLしなくてよかったわ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:33 返信する
-
>>97
バカッターで個人情報垂れ流しながら祭りするのかw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:34 返信する
-
他社と比較してくれないとわからないよ
普段、利用規約なんて読み込まないから
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:34 返信する
- 無料に食いつくバカ達wwww
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:34 返信する
-
>>94
いやアズレンとかすでにやってるなら心配するだけ無駄って話じゃん
そもそも中華系は避けてるって奴はこの記事気にする必要すらないし
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:34 返信する
-
>>100
マシンの個別番号とってもブラウザからのアクセスでは個別番号取得できないからマッチできないし
IPアドレスとかその辺の情報なんて取ってない所がないくらいだぞ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:35 返信する
-
>>101
勘違いでここまで声高に騒げるの?馬鹿の考え方は理解できないね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:35 返信する
-
庶民は心配しても仕方ないよ
どうせ日本はスパイ天国
中国にもアメリカにもイギリスにもやられ放題なんだ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:35 返信する
-
>>87
とるにきまってんだろ馬鹿なの
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:35 返信する
-
ストア見ると1500くらい評価ついてるのね
何人DLしたのか不明だが、アホだ・・・・
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:35 返信する
-
>>94
きいちゃってんじゃんw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:36 返信する
- 監視ツールだー!って騒ぎながらnPro入ってるPSO2とかやってんだろ?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:36 返信する
-
>>109
君なんでそんなに詳しいの?
断言出来るのも不思議だなぁ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:36 返信する
- 日本人のネガキャンにだまされないで、騒いでるのは情弱馬鹿だけ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:36 返信する
-
>>108
避けてても話題にはなるんだなぁ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:36 返信する
-
やっぱりね、俺の思った通りだった
所詮は中国のパクリゲー
こんなのインストールした奴は知恵遅れだけ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:37 返信する
-
>>110
馬鹿が適当な事いってそれに乗っかって叩くのが馬鹿でもあるからまあ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:37 返信する
-
>>112
PSストアという受け皿つくってるドコモレベルでソニーにも問題あるだろそれ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:37 返信する
-
>>116
システムの仕事してれば何が取得できる情報かわかるから
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:38 返信する
- ただただブレスオブザワイルドの評価が上がただけだった模様
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:38 返信する
- PSプレイしてるなら無料ゲーになんて手を出すなよwww
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:38 返信する
- さすが中華ゲー
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:39 返信する
-
>>123
任豚が調子のんな、お前は中国人の仲間だろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:40 返信する
- 無料にする代わりに個人情報下さいってか
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:40 返信する
- 中国人による日本民族浄化も間もなく
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:40 返信する
- この利用規約、そんなおかしなこと書いてるか?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:40 返信する
- 規約読まないアホの情報がどれだけ抜かれるか楽しみだ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:40 返信する
-
正直PCとAndroidに関してはチーターが悪い
Switch版要らないんだね?出さないよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:42 返信する
-
>>117
なんか勘違いしてるようだが、これの事の発端は日本じゃないぞ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:42 返信する
-
>>127
googleは間違いなくお前の事特定できる上に
どんな趣味でどんなエロ動画みてるか調べようと思えば調べられるからな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:42 返信する
- 普通の免責事項じゃね🤔?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:42 返信する
-
>>116
多少ネットワーク勉強すれば誰でもわかる程度の話やんけ…
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:42 返信する
-
>>123
オワイルドも他所のオープンゲーにゼルダの皮を被せただけなのであった
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:42 返信する
-
スパイウェアじゃなくてアンチチートツール
(アンインストールしても残って常駐して監視するけどね)
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:42 返信する
- 中華一番!
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:43 返信する
-
韓国ゲーならまだしも、中国関連のは何があるか分からんのにな
TikTokつうやつで学ばなかったの?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:43 返信する
- これの発端はフランスのゲーム情報サイトとかredditのスレッドだろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:43 返信する
- 中華アプリは入れないに限る
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:44 返信する
-
>>13
ファイナルソードさん!?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:44 返信する
-
最近の中華見るに中華製アプリも入れる気しねーな。
人権もクソもないのが中国共産党だからねー。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:45 返信する
- 中国でもこれボロクソ叩かれてるしな。まああっちはまじで命に関わるからだろうがw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:45 返信する
- 中共は武漢ウイルスの責任取れ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:45 返信する
- 中国版SAOの始まりだ!
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:46 返信する
- 旨い話には裏があるってな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:47 返信する
-
>>101
最近のアンチチートツールってアンインストールしてもPCに残り続けて常駐するのか
たまげたなぁ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:47 返信する
- アークナイツにも同じ規約あるし今更って感じ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:47 返信する
- スパイウェアが何だ!こちとらHDDを破壊されたことがあるんだぞ!とPSO2勢が乱入してきてトレンド荒れてるの草
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:48 返信する
- 悪用するかは分からんが、何かのデータ収集くらいはしそうだよなー
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:48 返信する
-
これハッキングとか以前に運営が悪意を持って個人情報どうこうしても、証拠がないから何も出来ないってことかね
これゲームに見せかけた個人情報収集ツールだろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:48 返信する
-
>>148
残りはするけどパケット監視ツールみてもパケット飛んでない
常駐なんてしてないぞ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:48 返信する
- まあ党から提出求められたら従うしかないもんな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:48 返信する
-
逆にこの文言残した奴レジスタンスやろ
無事でいてくれるといいが
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:51 返信する
- 不安で眠れない日々が来そうな人いっぱい出てきそう
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:51 返信する
-
変な通信してるか確認はよ
中国といえばチートチートチートだから守れない規約は書かないだけとかじゃないの?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:51 返信する
-
>>9
何故かたまたまハッキングされてたまたま全ユーザーの個人情報が引っこ抜かれるわけですね
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:52 返信する
-
>>116
草
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:52 返信する
-
>>60
アズレンにも書いとるぞ情弱
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:53 返信する
-
>>6
と言うよりなんか個人情報だよって所からスタートするし、ゲーム紐付けでクレカやら本名打ってる奴いるならまず保護できないからな。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:53 返信する
-
所詮は中華パクリゲーよな
やっぱりな♂って印象しかない
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:54 返信する
-
あっちこっちで揉め事起こしてる中国共産党
その支配下にあるゲームメーカーのゲームを喜んでプレイする
声優大好き、萌えキャラ大好きさんたち
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:54 返信する
- PC版は一度DLしてしまったら原神の全データ削除してもスパイウェアだけ残るらしいな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:54 返信する
- PS4はリセマラできないけどセキュリティは安全だな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:55 返信する
-
退会項目ないんだけどw
どうなってるの?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:55 返信する
- 中国は塵。生かす価値はない。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:56 返信する
-
>>5
全然書いてませんが?
個人情報はちゃんと個人でも管理してね
こっちはプライバシーポリシーに従って管理するよ
って書いてるけど、何処の平行世界のグラブル?
これだから五毛は
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:56 返信する
- PS4版は安全だぞみんな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:56 返信する
-
>>165
プレイデータを中国に流されたりw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:56 返信する
- 法律の上に共産党がある国ww
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:57 返信する
- 香港のデモやってた人がテレビで全ての中国製アプリが怪しいって言ってた。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:57 返信する
-
>>169
もはや関係ない感じだけど。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:57 返信する
-
普通じゃね?
法令遵守ともちゃんと書いてるし、別にオープンでもなんでもない
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:57 返信する
- ダウンロードしました!
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:57 返信する
- ゼル伝とニーアオートマタを丸パクリしたあげくユーザーの個人情報を盗む神のゲームだぞ!!
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:57 返信する
- twitterで騒いでるアカウント集めたら情弱リストが作れそうな気がする
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:58 返信する
-
>>173
少なくともスパイウェアがPS4に仕込まれることはないやろ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:58 返信する
- 中国がどんな国なのか分からない人多すぎじゃね
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:58 返信する
-
>>175
ヨシッ!
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 18:59 返信する
-
ゼルダみたいで面白いって聞いてたから遊んでみようと思ったら…
はい解散
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:00 返信する
-
なんか中国が出すゲームも日本が出すゲームもぱっと見わからん
アニメも漫画も中国が取って代わった?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:00 返信する
-
>>179
スマホの中華アプリ使ってる奴マジで多いよな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:00 返信する
- 中華のスパイウェアで草も枯れる
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:00 返信する
-
なんと言っても日本のゲームはガチャゲーで中身スカスカだからね
中華ゲーの親切さとクオリティはもう日本を超えてる
仕方ないね
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:00 返信する
- プレイ動画が簡単に9万回再生される神げーだぞバズりたい人は今すぐやるべき
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:00 返信する
- PS4版は利用条約の表示すら無かったけど何で?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:01 返信する
- 原神は利用規約以前に、ゲーム実行外でも実行しているシステムファイルを仕込まれているぞ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:01 返信する
-
>>166
スマホ捨てるまで見張られるってことでしょ
下手すると、電話帳盗むくらいやるのかもね。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:02 返信する
-
>>183
そもそもファーウェイやシャオミ、オッポのスマホ使いが多いしな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:02 返信する
-
やっぱり中国って感じだわな
今までのネットのデータなんて抜かれてないも工作なんだろうな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:02 返信する
-
スパイウェア、HDDバースト、アンインストール、利用規約、個人情報
ツイッターでこれ関連読んでて恐ろしくなってきた
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:02 返信する
- 後から一方的に中国が悪いとわかっても、他の国と違って裁判も出来ないだろw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:03 返信する
-
利用規約って何書いても大丈夫なんかね
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:03 返信する
- でもアズレンはやってるんだろこんなのいちいち気にすんな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:04 返信する
-
これだとEUの基準は通らないよなぁ。
日本だけ規約が違ってたりして。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:04 返信する
-
>>178
接続先のサーバー管理がソニーじゃないと怪しいw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:04 返信する
- ドナルドやkiktokとか言ってる場合じゃないぞ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:06 返信する
- モーションがキャラやデザインに全くマッチしてなくて丸パクりなの見え見えで萎えたわ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:06 返信する
- まぁ、全部嘘で登録するくらいしか、防衛方法がないってことか
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:06 返信する
-
>>118
SNSでわざわざ嫌いな人のアカウントを見に行く奴の心理がこれらしい・・・、まさにこれをやってる馬鹿ってことだなお前
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:06 返信する
- ストア覗いたら無料って・・・・アンタタチ・・・ツラレスギ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:07 返信する
-
この規約を
「悪意のある切り取りだ」
「最近のネトゲでは当たり前」
って声がいくつかあるんだが実際どうなの?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:07 返信する
- PS4なら安全だからPS4楽しもうぜみんな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:08 返信する
- プレイしてる奴掠われて内臓抜かれるかもな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:08 返信する
- 5条はともかく10条は日本産のソシャゲの規約にも書いてある文言だぞ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:08 返信する
-
>>203
そう疑問になる時点で普段利用規約見てないんだろ、気にすんなやれ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:09 返信する
-
>>189
スマホ版じゃなくPC版の事を言ってるのだがw
電話帳盗むのはどこの国もやってそう。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:09 返信する
-
いや中華産は全部そうだろ
何をいまさら
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:10 返信する
-
>>207
やーだよ
-
- 211 名前: 2020年09月28日 19:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:10 返信する
- 一瞬でここまで話題になっちゃった以上、公式は反応しないと不味いんじゃ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:11 返信する
-
>しかしながら、当社は提供された個人情報の完全なる保護を約束することはできません…
日本産のゲームになくて中国産のゲームに共通してある文言はここかな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:12 返信する
-
>>203
利用規約って弁護士に書いてもらうもん。
社員がコピベしている時点で体制最悪なので信用が行えない企業。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:12 返信する
-
これがバカの主張です
>原神にスパイウェア紛いのソフト紛れてるとか言ってるけど、事実だとしてテメーの>PCに中国が覗いて有益な情報が入っとるんか?
>XX也@ハXXXた@XXX
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:12 返信する
-
むしろ逆に普段規約とか何も読まないアホが騒いでるだけなイメージw
自分がやってるゲームの規約とか読んだことなさそう
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:13 返信する
-
アズールレーン時は気にしなかったのに
原神は気にするって不思議な生き物だね
日本人って^^
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:14 返信する
-
原神にスパイウェア紛いのソフト紛れてるとか言ってるけど、
事実だとしてテメーのPCに中国が覗いて有益な情報が入っとるんか?
さすがバカッターっすなぁ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:14 返信する
-
中国が開発元なんだから個人情報を守るわけないだろ中国政府から要請されたら平気で個人情報を中国政府に提供する気満々なんだから
中国のゲームはやらない方がいいわマジで
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:14 返信する
-
>>203
国内メーカーであっても約束したところで守れないからどっちみち同じだ
もし情報が漏れたとしても大体相場一人500円だからな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:15 返信する
- 銀行の口座が盗まれるのに比べれば・・・
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:15 返信する
-
>>218
その情報が有益かどうかはお前が決める事じゃない
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:16 返信する
-
>>217
せやな
これに警戒してるくせに現在EPICの無料ゲーで遊んでる俺とかいるしな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:17 返信する
-
黙っていてもアメリカから圧が来るだろうし、国内も政府からお達しが出そうだね。
中華産アプリはそろそろ各社表明が必要な頃合いになってきたな。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:17 返信する
-
まあ気にしない奴は
バックドア仕掛けて遠隔操作されても平気だろw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:18 返信する
-
いま放送してる配信者にデマって言われてんぞ
これまでのゲームの規約を自分の目で見てないだろって
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:18 返信する
-
まあ今はなんてことないんだろうけど
有事の時だよな怖いのは
何はともあれ何事もなく過ごしていきたいわ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:19 返信する
- グヘヘ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:19 返信する
-
>>148
単にゴミが残ってるだけだろ
別に珍しくもねーよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:19 返信する
- まあ、まともな文面であっても信用出来んがなw
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:20 返信する
- 電源オフの状態でカメラのスイッチが入って部屋監視とかも出来ちゃうの?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:21 返信する
-
>>77
めでたいwww
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:22 返信する
-
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報の取り扱いの全部又は一部を第三者(外国にある第三者を含みます。)に委託する場合があります。
DMMの利用規約にもこんなこと書いてあるけどな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:22 返信する
-
>>218
ひでぇ擁護だけど情報流出に対してこういうことを言うやつは常に一定数いるよな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:22 返信する
-
ネット素人ビビりすぎて草w
こんなんで個人情報物故抜かれるんだったらオマイラが普通にネットやってるだけでも
いろんなところから情報抜かれてるよw
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:22 返信する
- 世界中で問題起こしてる中国をどう信じろと?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:23 返信する
-
>>93
え?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:23 返信する
-
ヤバそうなのは免責の7かな
サービスがハッキングされて情報漏えいとかになっても一切知りません
ってのは普通のアプリじゃどうだろう
他は中華アプリにしては相当普通だろ
あと、「当社が判断〜」の項目は普通ではあるけど
中華アプリだとヤバくなるな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:24 返信する
- なおゲーム自体が中国でも評判悪い模様
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:24 返信する
-
まあ今は様子見安定かな
どちらにせよガチャゲーって言われてて金の無い俺には不向きそうだしなぁ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:25 返信する
-
PC版『原神』スパイウェアめいたアンチチートソフトが常時情報収集しているとの海外報道 ゲームをアンストしても監視ソフトは残ったまま
こっちを記事にしてくれ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:26 返信する
-
>>117
あっ!中国さん、どーも!
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:26 返信する
-
やってることは養護しようがないから
これが普通とかどこもやってるとか言ってるのな
工作まみれだね本当
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:27 返信する
-
>>133
特定して調べる理由があるんだろうか。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:27 返信する
-
>>128
あっ!中国さん、どーも!
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:28 返信する
- しめじも同じでしょ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:28 返信する
- ガチャとかスタミナ(天然樹脂ってやつ)があるゲームはやりたくないわ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:28 返信する
-
どこの利用規約もこんなもんでしょ
むしろ「個人情報保護法に基づき厳重に管理されます」って書いてあって漏洩してる企業のが多いと思うが
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:28 返信する
-
>>242
原神にスパイウェア紛いのソフト紛れてるとか言ってるけど、
事実だとしてテメーのPCに中国が覗いて有益な情報が入っとるんか?
さすがバカっすなぁ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:29 返信する
-
PC版をアンインストールしてもアンチチートのサービスが消えないのは、同じサービスを使っている他のソフトが動かなくなるのを防ぐためだろうと思う。
アンインストールするオプションがあってもいいとは思うけど、理解できなくてクレーム入れるやつもいるだろうな。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:29 返信する
-
>>245
原神にスパイウェア紛いのソフト紛れてるとか言ってるけど、
事実だとしてテメーのPCに中国が覗いて有益な情報が入っとるんか?
さすがバカっすなぁ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:29 返信する
-
だれも褒めないだろうからオレがw
これは「いい情報」ww
拡散しようぜwww
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:31 返信する
-
荒野行動もやばかったしな……
どうしてもやりたい奴はまっさらな専用マシン用意して、チャージ可能なカードでスマホからは接続しないを徹底したらプレイ可能ってこと?
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:31 返信する
-
>>251
はいってるな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:31 返信する
- 別に普通じゃね?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:31 返信する
-
>>251
つまりスパイウェアであることは間違いないって事か
くわばらくわばらw
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:32 返信する
- やらなきゃいいんだよ。それだけのこと。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:32 返信する
-
>>89
いや、原神だけそう書かれてるわけじゃないって言いたいだけでしょ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:33 返信する
-
>>1
これに対する反応でお前らが普段どれだけ規約読んでないか分かるわ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:33 返信する
- アカウントの内容はSIEの管理だしソフト側に行く情報程度はどうでもいいが?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:33 返信する
-
PCなら顔写真や個人情報さえ入力していなければ少しは安心できるだろう
そう思うしかない😖
原神プレイしまーす😭
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:33 返信する
- つまり課金に使う情報はオープンにされることがあるけどいいかいってことか
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:34 返信する
-
>>138
うんこ?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:35 返信する
-
>>248
他のゲームの規約もよく見ると留意しますとか監督しますって言い方で
絶対安全ですとはどこにも書いてないんだけどな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:35 返信する
-
>>1
このご時世で中華産の物に手出すって本当の情弱じゃと思うわ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:36 返信する
-
>>170
プレイデータwwwww
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:36 返信する
-
>>211
中国はゴミ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:37 返信する
-
中華アプリ原神のスパイウェア削除方法は
はちまをご覧ください
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:38 返信する
-
>>185
親切に情報抜いてくれるらしいね。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:38 返信する
-
>>186
そして後悔するべき
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:39 返信する
-
ほんま中華って感じ
削除後も裏で情報送り続けるとか
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:40 返信する
-
>>200
新品のCSなりPCでな。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:40 返信する
-
せめてゲーム自体が面白ければなぁ・・・
スマホに丁度した糞クオリティな上にスパイウェア仕込むとか
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:41 返信する
-
>>116
脳に障害でもあるの?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:42 返信する
-
>>216
スパイウェアが入っています。
って書いてあんの?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:43 返信する
- 時すでに遅し
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:44 返信する
-
>>226
規約の話かな?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:45 返信する
- むしろ自分が情報お漏らしする気満々なんだからそりゃ責任なんてとらんわな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:46 返信する
-
>>250
あっ!中国さん、どーも!
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:47 返信する
-
>>177
草
そっちの方が詐欺師とかに高く売れそう
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:47 返信する
-
ソニーこれで良いんかよwww
ヘタすりゃアメリカから制裁食らうぞ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:47 返信する
-
>>260
スパイウェアが入り込まないのならいいが
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:48 返信する
-
>>187
利用条約ってなんだ?
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:48 返信する
-
今更switchで出しても誰も買わなそう・・・
まだ開始一日目だけど
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:51 返信する
-
利用規約なんてどこもこんなもんじゃね?
やらんけど
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:51 返信する
- わざわざ赤文字にしてるけど当たり前の事しか書かれてない
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:54 返信する
-
>>168
こんなドストレートには書いてないけど、ハッキングとかで漏れても責任追わないよ、って書いてるっしょ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:56 返信する
-
なにをいまさら
どこの国産だろうと情報は抜かれてるだろ
中国は露骨にやってるが他の国がやってないとでも思ってんのかね
そういうものと諦めて情報をあまり出さないようにするしかない
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:57 返信する
- 爆笑チャイナ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 19:59 返信する
-
>>244
広告が自分の趣味のになったり取引会社に売る程度
googleは抜き取られても比較的安心出来る
でも中韓企業は個人情報とか無視で誰にでも売るから
DMとか海外の1切詐欺電話とか空き巣とかに悪用され狙われやすくなる
通販履歴とかクレカ履歴で金持ちや高齢者や独り身を狙い撃ちしてくる
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:05 返信する
- チャットできるゲームで第三者が別サイトに誘導して起きた不利益まで保証してくれる会社あんのか?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:06 返信する
-
>>1
まぁゼルダやればいいよね
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:07 返信する
- 無知はいろんなことにビクビクしないといけないから大変だね〜
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:07 返信する
-
要するに
中国共産党からの要請があれば情報提供しなきゃいけませんてのと
それらの件で中国共産党にゲームが削除されるかもしれません。
って事かな ゲームの自由すらないなんて中国人は可哀想だね。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:07 返信する
- スパイウェアに関しては割りと風評被害なんぁけど、拡散してる人大丈夫そ?
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:08 返信する
-
>>287
それな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:08 返信する
-
普通じゃね?
ネット関係って基本的に何かあっても責任はとらないってのが細かく利用規約に盛り込まれてるのが通常。
多少文言にオリジナルがあるか定形テンプレのみかってだけの違いだろ。
いまさら責任放棄だとか怖いだとか言ってる奴は他のもよく読んだ方がいいぞ。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:09 返信する
-
>>20
覗かれたってソースは?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:10 返信する
-
>>75
それこんなとこじゃなくて、ちゃんと名前つきで言いなよ
Twitterとかさ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:11 返信する
-
スパイウェアって証拠でもあるの?
RTで拡散してる奴らRT解除しとけよ〜w
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:11 返信する
-
>>148
で、結局スパイウェアである証拠は?
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:12 返信する
- それでも馬鹿やキッズはやってしまうんだろうな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:12 返信する
-
>>122
実際取得されてなかったら、発言の責任もてるんだよね?
たらればで風評被害とか一番タチ悪いよ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:14 返信する
-
>>280
確かに
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:14 返信する
-
>>188
アンチチートな
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:16 返信する
-
>>250
まじこれね
表面の情報だけでギャーギャー騒ぐ人大杉
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:17 返信する
-
>>291
ほんまこれな
自己責任だわ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:18 返信する
-
>>300
証拠ないのに騒いでたら、それこそ訴えられるわなあ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:18 返信する
- こんなゲームやるチー牛のPCなんて中国も興味ないわw
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:23 返信する
-
もう中華アプリとか手出さん方が良いな
アズレンとかそういった有名どころも止めた方が良いぞオタク諸君
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:25 返信する
- 五毛ワラワラで草
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:26 返信する
- 天安門とか名前付けられないらしいなwwww
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:30 返信する
-
情報集めはどこの企業でもやってるさ
ただ中国の企業は中共が好きな時に好きなだけアクセスできるってだけ
個人的には少しはアクションとかMMO的要素を期待してやってみたけどただのガチャゲーだったからやめた
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:39 返信する
- 証拠もねえのにスパイウェアって断言して情報拡散してる奴ら普通にダメな奴やろこれ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 20:42 返信する
-
>>313
最高レアとその一個下とで強さにかなりの壁がある上に、ガチャの内容もFGOを余裕で超える渋さだからな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 21:01 返信する
- 中国ってだけで過剰反応してたら日本に対する韓国と変わらんでw
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 21:05 返信する
-
>>1
中華産ゲームをプレイする奴は売国奴
ウイルスに感染しろ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 21:11 返信する
-
>>220
ドコモロは規約により上限三百円ですwww
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 21:15 返信する
-
どこに情報流されるか分からん上、不具合出ても何の補償もしないと言い切ってるとこのゲームなんてやらないほうがいいだろうな
まあ、アホみたいな渋さのガチャゲーらしいし、やらない理由が増えてよかったんじゃね
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 21:20 返信する
- シナチクどうこう以前に、アクセス障害やらの不具合出ようがゲームが原因で端末ぶっ壊れようが何の責任も負わないと明言するとかソシャゲとしてもヤベー気がする。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 21:25 返信する
-
興味が湧いたら、まず特ア系の会社かどうか調べてからそのゲームをやるか決めてるわ。
禄でもない内容のゲームしかないからな、あっちのは。
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 21:25 返信する
-
興味が湧いたら、まず特・ア系の会社かどうか調べてからそのゲームをやるか決めてるわ。
禄でもない内容のゲームしかないからな、あっちのは。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 21:49 返信する
-
>>322
スパイウェアにやられて連投しとんのか?
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 21:52 返信する
-
>>5
しかしながら〜、の部分は見かけないだろ
普通は補償出来るよって書いてる
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 21:53 返信する
-
だって政府に言われたら、何もかもホイホイ出すのが絶対の国だぜ?w
フォートナイトとかも含めて、中国産のゲームはやらないのが妥当
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 22:01 返信する
- 中華のネットゲームなんだから当たり前じゃん
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 22:04 返信する
- Made in Chinaの製品と電子機器も中華部品使ってるかもしれないから調べて全部捨てた方がいいぞ!
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 22:09 返信する
- いやならやるな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 22:09 返信する
- 個人情報は自由にさせてもらうって事だな
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 22:13 返信する
-
>>60
アズレンで興奮してる奴らが原神の規約で騒いでて笑う
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 22:15 返信する
- いろんなMMO手出してんなら目にするはずなのだが?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 22:15 返信する
- こんなクソゲーインストした売国奴wwww
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 22:43 返信する
-
他のサービスも書いてないだけで同じだと思うが
Facebook内で金銭のやり取りやURLの交換が行われても責任は負わない
ハッカーにクラッシュされても責任は負わない
責任をとったサービスなんて見たことない
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 23:04 返信する
-
中韓に課金するのは
反日
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 23:55 返信する
-
まだ一切触ってねーわこんなクソゲー。もちろんアズールとかいうクソゲー
も一度もインストールしたことない。俺はすごすぎる。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月28日 23:56 返信する
- これだけなら普通だと思うが
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 00:11 返信する
- スパイウェアどうこうよりどのみちパクリのほうが深刻なのでこんなゲームやる奴の気が知れんわ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 00:19 返信する
-
>個人情報がオープンワールド
上手いこと言うなw
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 00:38 返信する
-
グラブルとかも同じってとこは無視するんすね。
顔真っ赤すぎんよ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 00:55 返信する
- ほんとに第三者のアクセスなのか判別不可能やん
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 00:58 返信する
- まぁ遊ぶのはゼルダやれない奴が大半だろうし問題ない
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 01:00 返信する
- 中華ゲーには手を出すのやめた方がいいな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 01:14 返信する
- アズレンにも書いてあることなのに、大手はスルーか情弱サイトめ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 01:28 返信する
-
>>324
いくつか教えてください
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 01:56 返信する
- マジかよ中華最低だな
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 01:59 返信する
-
>>343
艦これ勢がどうなろうが関係ない
ゼルダのパクりとなれば未成年者の被害者を生むかも知れんからな
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 02:08 返信する
-
>>75
それマジなら言わんと
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 02:14 返信する
-
>>342
ほんこれ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 03:26 返信する
- 中華アプリをグーグルプレイに最初からいれんなよ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 04:08 返信する
- やらないのが正解だな
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 06:41 返信する
-
思ったより普通じゃないか?というか他の会社なら責任負うのかね
騒ぎになってるから、個人情報自由に使えるものとする。とかかと思った
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 07:09 返信する
-
中華製なんだからリリース前からこうなる事は予期できたろ
大半のアホは話題性だけで規約も読まずにやってんだろうけど
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 08:26 返信する
-
個人情報抜きにしても、開発力に一切期待できないのがなぁ・・
パクリ多すぎて一昔前の量産韓国MMOの方がマシに見える
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 10:26 返信する
-
つか発表当初の買い切のソロゲームにしとけばよかったのに
変な欲出したのか、開発資金が足りなくなったのか知らないけど
ガチャなんてもんを実装してバカみたいだな
買い切りゲームだったら買ってたって人はけっこういると思うけどな
自分もその一人だし
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 10:28 返信する
- あ、ああああああああああぁーっ!?
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 11:03 返信する
-
バカウヨ(国士じゃないキチの方)が暴れてるだけ
この規約内容と異なる対応できる会社どこかにあるか?世界のどこにもないわ
黙ってやってるか規約に明記してるかだけの違い
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 11:03 返信する
-
>>353
少なくとも日本でこれ作れるゲーム会社ほとんどないけどな
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 11:49 返信する
-
規約が云々より、常駐型のプログラムをバックグラウンドで勝手に導入してくるのが気持ち悪いんだよなぁ
Sniper Ghost Warriorだったか開発も同じことしてバッシング受けてやめてたけど
なんでこういうタイプのアンチチート導入したがるのかわからん
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 12:11 返信する
- 五毛党必死www
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 12:14 返信する
-
そもそも中華アプリなんかを端末にいれる時点で馬鹿確定やんけw
一生中華スパイウェアと同居しとけや情弱バカがw
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 16:30 返信する
- この利用規約にインストールしたら消えないウイルスみたいな自称アンチチートツールがセットなんだろう?糞過ぎだろう
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 17:16 返信する
- 山の岩肌に緑のペンキ塗って緑化運動とかいう国のやる事だしこんなもんでしょ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 17:55 返信する
- 中華臭いと思ったらやっぱりそうだったか
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月29日 21:59 返信する
- うーん中国は嫌いだけど、どこのゲームにも書いてあるようなことじゃないかこれは
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月30日 05:57 返信する
-
>>359
今は2毛だろ・・・
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月30日 08:06 返信する
-
セルラン余裕の5位かぁ
草だわ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月30日 11:23 返信する
-
Huaweiのタブレットとほとんど同じだな
なぁ、なんで中国産という時点で「見えてる地雷を避ける」が出来ないんだ?
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月02日 14:40 返信する
-
せめて、守る素振り位見せろって。
個人情報を完全に保護なんてできないのは解ってるが。
当初から守れ無いから、オープンよ!!って言われたら嫌すぎるだろ。
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月03日 08:57 返信する
- カバー株式会社さんのせいで余計中国に対してピリピリしてるタイミングでこんなことされたらみんなギャーギャー騒ぐわな
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月04日 04:04 返信する
-
>>366
利用規約や危険性を一切無視して飛び付いてる馬鹿の多い事だわなw
「同意?はいはい」で流してるガキがいっぱい居てホクホクだろうよ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月04日 10:50 返信する
-
インストール、アンインストールについてはレジストリ関連も含めて
プラットフォーム側がしっかりしてほしいね。
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月04日 11:05 返信する
-
アンインストールしても残り続けるデータにゲーム起動時以外でも動くデータがある時点で完全にアウト
個人情報を監視取得以外の目的で動いてるとは到底思えないだろ
実情はチート対策でした、だと?国としてアレな事を世界中が知ってるのに、それを知らない・警戒しない無知をターゲットにしただけだろ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月04日 11:10 返信する
-
>>371
今回の釈明コメも、アンインストール後に完全に当該データが消えますとは書かなかったからね
動かないようにしますと書いたって事は、残り続けて今回のコメで安心・信頼してよく調べもしない連中から情報搾取する目的だろう
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月05日 03:31 返信する
-
恒心教尊師弁護士唐澤貴洋弁護士が神戸山口組がバックにいる愛媛県今治市波止浜169の恒心教大師中島大士と
山口県柳井市柳井白潟西787のゴロゴロウこと広幸三郎と宮川拓と
三重県四日市市茂福町32 ピセスロイヤル富田105号室の藤原太一と共に
今治造船社長恒心教大法師檜垣幸人にちなんで商品名のどこかに「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」の
どれかが入った169種の菓子や飲料に青酸カリを入れて全国のどこかの店にいつとは言わんが810(野獣先輩)個仕掛けるナリ
実は当職は店の前で東京大学院生の平敬君と記念写真を撮っているナリ
シバターこと神奈川県横浜市中区根岸町2丁目80−2 2Fの斎藤光の動画ほどでもないナリが
プレデターラットのフォトショおばさんうしじまいい肉以上に証拠能力のある写真でふ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月05日 03:35 返信する
-
もしもお前らが隠蔽を続けるのならそれをネット上のハセカラキッズ速報内で公開するナリ
北海道旭川市川端町4条7丁目1−16の小関直哉君の勤めるコープみたいな小売側も通報義務があるはずナリ
当職の暴露から発覚したら中島大士の女のナカシマンフェが謝罪記者会見を開く破目になるナリ
食べたらお茶の水女子大学附属中学校の宮川拓君みたいなキッズがrock or dieナリ
あとついでにいつとは言わんが全国どこかの小中学生にトラックか車かバイクで突っ込むナリ
名前に「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」のどれかが入った子共を中心に狙うナリ
あとついでにいつとは言わんが両国国技館と全国全ての空港と小中学校と高校とバリシップと進水式と
東京オリンピックの会場と被災地とナカシマタイシの名前にちなんで全大使館を爆破するなどのテロをするナリ
あとついでに西条祭と新居浜祭の会場に2783個の爆弾をしかけておいたので大量に死者が出るだろう
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月05日 03:37 返信する
-
ワシは口先だけの無能ドルオタパッカマンとは違うんぞなもし
「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」関連の菓子や飲料を売ってはだめぞなもし
さもなくば2783億円と2783億ナカシマタイシコインを今治造船支社まで持参するか
百五銀行 富田駅前支店 普通預金口座 口座番号403162 口座名義 藤原太一まで振り込むぞなもし
お前らに忠告しとくぞ ハセカラキッズ速報管理人とワイこと正義のBlackjelly0666◆LefKjEk4ql9mは
キレたらガチで何するか分からんから津田大介関連の展示を即座に100%元通りに復帰させない限り
愛知県庁にガソリンを散布して放火するナリ
あとついでに早稲田大学法科大学院の恒心教3代目尊師石渡お姉ちゃんのリアル性教育貴洋が
早稲田大学法科大学院に放火して司法試験の会場を試験当日に爆破するナリ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月05日 03:38 返信する
-
あとついでに恒心教大法師檜垣幸人がオマーン国際空港を爆破して某国で810(野獣先輩)便を爆破して
野獣先輩を捕獲し あとついでに同志長谷川薫が目指していたように皇族と外国要人を殺害するナリ
名前に「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」のどれかが入った皇族と外国要人を中心に狙うナリ
あとついでに恒心教大法師檜垣幸人と恒心教大師中島大士がホリエモン様に楯突いた餃子屋を爆破するナリ
もしこの予告が報道されなかった場合はどこかで子共を惨殺して肛門前に首を置くナリ
Blackjelly0666◆酒鬼薔薇聖斗◆LefKjEk4ql9m
毒入り危険食べたら死ぬナリ 怪人2783面相と石渡お姉ちゃんのリアル性教育貴洋
連絡先 0898−41−8338
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月05日 10:04 返信する
-
中国に忖度する議員を全員国外追放にしろ
なにぃ!?誰もいなくなっただとぉ?
いないほうが活性化するからいいか
邪魔しかしねぇからなあいつら
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月06日 22:06 返信する
- 言うて今15万人分漏洩してるって、やっぱそういう事でしたやん
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。