男性「よっしゃ!念願の550万円のテスラ車納車したぞ!早速ドライブに出発!」→高速走行中に屋根が吹き飛んでしまう

  • follow us in feedly
車 テスラ 欠陥 屋根 修理に関連した画像-01

納車されたばかりのテスラ車、走行中に屋根が吹っ飛んでしまうwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界

車 テスラ 欠陥 屋根 修理に関連した画像-02

<記事によると>

米カリフォルニア在住の男性が約550万円の「テスラ・モデルY」を購入。納車されたばかりの新車で自宅までドライブしている最中、屋根が吹き飛んでしまうまさかの出来事があったようだ。

高速道路580号線をおよそ時速112kmで走っていたところ「急に車内に突風が入ってきた」という。すると車の屋根が外れ、そのまま後ろに吹っ飛んでしまったようだ。

車 テスラ 欠陥 屋根 修理に関連した画像-03

あまりの衝撃に誰も口をきけず、オープンカーになったテスラをUターンさせ、一家は静かに販売店へと戻って行った。店では修理を提案されたものの、一家は返品することに。

車 テスラ 欠陥 屋根 修理に関連した画像-04

テスラ社にはここ数ヶ月、品質管理が行き届いていないとする苦情が殺到している。

特に「テスラ・モデルY」はパネルの隙間が目立つ、シートベルトが緩い、後部座席が車体に取り付けられていない、など購入者からクレームが寄せられており”悪夢のクオリティ”とまで呼ばれるほどだ。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

テスラなんてこんなもん。

屋根が吹き飛ぶのは仕様です

製造過程に問題はなかってことは、全部こうなる可能性あるってことやんけ

・パーツの精度が悪い
・溶接ができない素材であるか、溶接の精度が悪い
ってところだろうなあ


テスラは元々、板金の合わせが雑だとか、左右で形が違う(歪み)とかクォリティ面で苦情上がってるからね。
流石に走ってるだけで屋根吹っ飛んだのは初めて聞いたけどw


後部座席が車体に取り付けられていない

↑これはあり得ないだろw
工事から出る前の最終検査どうやってパスしたんだよw





走行中、自動的にオープンカーになる仕様だったんでしょ
面白い製品出してくるなぁテスラ社は
やる夫 ベンチ 文句 えー



一度オープンカーになったら戻んねぇじゃねぇか!
今すぐ返品だろこんなもん!!
やらない夫 殴る

ファミリートレーナー -Switch

発売日:2020-12-17
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
価格:4727
カテゴリ:Video Games
セールスランク:23
Amazon.co.jp で詳細を見る


ピクミン3 デラックス -Switch

発売日:2020-10-30
メーカー:任天堂
価格:5662
カテゴリ:Video Games
セールスランク:5
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チー牛ファービーに安価でコメントする奴は0人^^ウケる
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    【息するように】オレ的JINの日本学術会議に関する記事がデマだらけだと話題に!【嘘を吐く】

    デマその\廼發ら終身年金が給付されるクソ利権団体だった!
    真相→終身年金は「日本学士院」という別の団体であり、日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw

    デマその2007年以降答申がない!10年以上何も活動してない!
    真相→答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw

    デマそのレジ袋を有料化したのは日本学術会議だった!
    真相→提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    おせーわ雑魚、どけw
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後部座席なしは草
    卸す前に気づけや
  • 5  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>3


    使

    to


    no


  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違えて非常脱出スイッチをポチっただけ
    運転手が悪い
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    【息するように】オレ的JINの日本学術会議に関する記事がデマだらけだと話題に!【嘘を吐く】

    デマその\廼發ら終身年金が給付されるクソ利権団体だった!
    真相→終身年金は「日本学士院」という別の団体であり、日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw

    デマその2007年以降答申がない!10年以上何も活動してない!
    真相→答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw

    デマそのレジ袋を有料化したのは日本学術会議だった!
    真相→提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豪快なオープンカーだな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでシロッコの画像なん
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕様だぞ、事故った時にベイルアウト出来るようにしてるからな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうはならんやろ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リコールする話じゃないのか
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム記事皆無やんけ詐欺ブログが
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    コピペの時点でおめーってわかってんだよ雑魚^^凸
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だったら回収騒ぎだよねえ。
    政府も指導しないんだろうか、こんなのに公道走られたらあぶねえ。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後部座席が車体に取り付けられていない
    これは座席自体がなかったのか、それとも座席をボルトで止めてなかったのか
    どっちにせよありえないだろw
  • 17  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    急に成長した企業だから技術や実態が伴わないのか。
    アメリカですらこうなるんだな。
    製造過程に問題がないってそのほうが大問題だろ馬鹿。
    設計と部品に問題があるってことだから全車リコールじゃねぇか。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    ハゲじゃん
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    およそ時速112kmで走っていたところ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >後部座席が車体に取り付けられていない

    間違えてレース用のベース車両を注文しただけだろ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ通常の自動車感覚で買うとあまりにも部品の精度低くて驚くよ
    チリ合わせすらまともに出来てないし、左右のドア違ってたりなんかのありえない不具合とか普通にあるし
  • 23  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>13
    ここがゲーム記事サイトだと思ってやって来た可哀想なメンズがいるぞ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トヨタの社長はリコールで吊し上げられて涙の謝罪までさせられたのに
    テスラのイーロン・マスクは何事もなしか
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    でも本当は頭蓋骨の頭頂部をスライスされたオープンプレーリードッグなんでしょう?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこの国で作ってるんだ?w
    現代でこんなのあんのかよ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチ乙!好天だから青空を見せようとしたテスラの神配慮だというのに!!
  • 28  名前: 日向エマ 返信する
    >>17
    「おっ?

    このお姉さんと、どっちが可愛いのかな?」
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    溶接うまくできなくて接着剤使ってる部分あるしな・・・
  • 30  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>5

    法スマホおばさん参上!私はパソコンを使う全ての人間を憎む!
    使

    to


    no


  • 31  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>14

    法スマホおばさん参上!私はパソコンを使う全ての人間を憎む!
    使

    to


    no


  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    現代版家内制手工業なんでしょ?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手にオープンカーとか最高やん
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメ車にクオリティ?
    そんなオプション存在しないぞ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大金払ってスクラップ買ってやんの
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいかお前ら
    アメ車はハイパワーな韓国車だと思え
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    デカいミニ四駆みたいなもんだと思えば・・・
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    消されそうだから言葉を変えて書くぞ
    アメ車はハイパワーなコリアン車だと思え
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    肉抜きは草
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはひどい
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおいおいwww
    いくら購入した記事だろうとサムネイルが「VWシロッコ」なんだが?
    テスラモータースと「VWシロッコ」になんの関連制があるんだよクソ低能バイトがよー?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネが全然関係ない車なのはなぜ?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    日本学術会議の在り方見直しへ 河野行革相のもと

    負け犬乙w
  • 44  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>19
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安価リレー自演スタート!!!wwww
  • 46  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>25
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 47  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>4


    使お前がなボウヤ

    to


    no


  • 48  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>28
    エマちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    ふっとんだ?

    プレーリードッグっていう「 ゴ ミ 」が「 全 て 」地球の外まで「 ぶ っ 飛 ん で 」しまえば最高だよねっ☆

    まあ、現実的なのは、みんなで金属バットでプレーリードッグを「 ボ ー ル 」代わりにしてたくさん「 数 を 減 ら す 」と早く「 絶 滅 」するから「 嬉 し い 」よね♪
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスラを馬鹿にしてんの競合して焦ってる日本人だけだから・・
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雨天時のドライブは危険だからと気を利かせてくれたんだろう
  • 52  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1

    法スマホおばさん参上!私はパソコンを使う全ての人間を憎む!
    使

    to


    no


  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスラなんて投資家のおもちゃだからね
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外車って超高級車でさえチリ合わせとかも全く行われないから
    日本に代理店がわざわざ直すとかあるしな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華ゴミ車でもここまではならんよな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    日本学術会議の在り方見直しへ 河野行革相のもと

    負け犬乙w
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このタイミングでテスラモーター社への風評は中国共産党の息がかかっていると思って間違いない
    わかりやすいんだよw
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飛んでった屋根はどうなったんだろう?
    事故でも起きてなきゃいいけど。。。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車の屋根が外れたくらいで大騒ぎとか酷いクレーマーだな
    あらゆるものは使っているうちに多少の傷が付くものだろ

    こいつは靴を履いて歩くうちに靴底がすり減ったら不良品だと騒ぎ立て返品するようなクズなんだな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    屋根まで飛んだ
    屋根まで飛んで壊れて消えた
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの車なんてこんなもんよなw
    ヒュンダイ自動車を見習えw
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現状車は巨大な箱と材料と現場ノウハウが無いと作れないからイノベーターとは凄く相性が悪い
    まぁそこが解消される時代が来たらいよいよ日本は終わるんだけどさ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車をラジコンやプラモデルとしてしか見てないメーカーの車モドキと
    実際数十年車を作り続けてきたメーカーの本物の車とではそら違うだろ
    まあ40〜50km/hしかださない状況ならまだしも
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    ヒュンダイなら爆発して跡形もなくなるからスッキリするよな。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時価総額でトヨタ自動車を上回ったと称賛している日本の経済関連の記事の浮かれっぷりに一石を投じてよかった
  • 66  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>49
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスラの車大丈夫かよ大リコールでるんじゃないか
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがテスラのコペンか。
    俺はダイハツのでいいや。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    屋根まで飛んで壊れて消えた
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスラはとにかく品質がゴミ屑だからな
    ルーフどころかハンドルが取れちゃうとかあり得んだろ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    爆発まではまだ行ってないが
    すでに電気自動車発火で頻繁に燃えてるよ
    ネタじゃなくてマジで
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダンボールかよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動運転のソフトウェアだけの会社だからな
    ハード的にはまだ未熟
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネイルが「フォルクスワーゲンシロッコ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    バイトの仕事のできなささが露呈してんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスラはインテリアは好きなんだけどなー品質が怖いわ
    日本も最近目新しいのは出てきてるけど
    もう少し頑張ってくれよ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    プレーリードッグの首を吹き飛ばそう
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドイツと日本以外がうんちすぎて・・・。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    ホンダeか?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    70年代のイタリアンスーパーカーみたいで夢があるじゃん
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高い車なのに作りは軽の最安グレード以下どころかリコールレベルやなw
    従業員の利益配分が異常なほど片寄ってて、低賃金で働かされてそうw
    調べたら他にも社内の不正とか出てきそうw
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがハリボテスラ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスラとかけて、日本学術会議ととく、その心は?
    『動くと使い物にならない』
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが時価総額世界一の会社が作る車かよ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    【息するように】オレ的JINの日本学術会議に関する記事がデマだらけだと話題に!【嘘を吐く】

    デマその\廼發ら終身年金が給付されるクソ利権団体だった!
    真相→終身年金は「日本学士院」という別の団体であり、日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw

    デマその2007年以降答申がない!10年以上何も活動してない!
    真相→答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw

    デマそのレジ袋を有料化したのは日本学術会議だった!
    真相→提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずっと車を販売してる所といきなり車を販売する所では培った技術の差ですね
    雨が降って車の中でも雨が降るなんて車もあるしまっすぐに走らない車もあるしエンジンがまともに造れないところもあるし
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん、リコール案件やんけ、死人が出る重大な不良品だろ。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドアの内張り貼り間違えとかあったよな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フレームの強度がないから事故ったらポッキリ真っ二つやぞ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    靴買ってその場で履いて家まで帰る途中で靴底剥がれて使い物にならなくなったみたいなもんだぞ?w
    デスストランディングも真っ青な事態やで?w
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんだけデカい鉄の塊を"量産"するということがそもそも難しいことなんだあぁと実感させられる事案ですね
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    中間管理に中華を入れた途端これだから笑えるwwww
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    ホンダeとかレクサスUX300eとか日産アリアとかマツダMX30だね
    あとは発売するか分からんけど、ソニーのVISION-Sに少しだけ期待
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    COOLだね
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物作るってレベルじゃねーぞ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2連チャンでユルクヤル転載かよ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エコに敏感なおばかさんたちがどんな出来だろうと大枚叩いて買ってくれるもんね。
  • 97  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>76
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィラデルフィア計画みたいにならなくて良かったなw
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    大丈夫、エンジンでも発火しまくって米で集団訴訟されてるからw
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強すぎるとダメなんかあ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【速報】飯塚氏が死去
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    玊袋がかゆい
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンカー(物理)
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり日本車がナンバーワン
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後部座席が車体に取り付けられていないってすげえな
    どんな体制ならそれが納品されるんだ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    日本学術会議の在り方見直しへ 河野行革相のもと

    悔しいのうwww悔しいのうwwww
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    日産・・・
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ自演安価リレーやってるよチー牛ファービーw
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時価総額NO1らしいが
    投資分を回収できるのは何年後なんだろう
    1000年ぐらいかけるんか?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスラだしな・・・
    JDパワーの評価で堂々の最下位を取ったぐらい
    クソ品質だから
    初期不良多すぎるという理由なので
    乗り始めが一番やばい
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまんとこテスラはくっそ評判悪いな。資本家の投資だけで飯食ってる。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    検査体制ガバガバで草
    こんなレベルのやらかし日本だと部品作ってるとこ即全面転注で倒産じゃね?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動でオープンカーになるというドッキリだろ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リコール・ジ・エンド
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒュンダイの方がマシじゃん
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで高い金払ってゴミ買うんだろ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パワートレーンだけ担当してガワは素直に既存に任せるんじゃだめだったのかなあ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼオーダーメードのくせに需要供給のバランス崩壊してるからな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この車ナビが壊れると何も出来なくなるってマジなの?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じような金額出すなら新しいベンツのSクラス買う方が有意義やろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エコでいいじゃねえか
    エアコンがいらないぜ、夏はな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モデルSに関しては上級グレードを購入したのに何故か下位グレードで使用されるはずのドアが取り付けられてたとかの報告が出てくるほどだしな。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっそ意味も無くテスラコイルでも載せたらどう?
    バカな投資家には受けるんじゃない?
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカのメーカーだからどんな欠陥品でも許される
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    マジでどんな体制なんだよ!?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石のアメリカ人でも後部座席がないのには気付くんだな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >後部座席が車体に取り付けられていない、など購入者からクレームが寄せられており

    どんな不具合やねん
    製造工程どうなってんのか気になる
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    さすがに不謹慎
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だと塗装がはがれるって騒いでた時期あったけど向こうは屋根かよw
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスラは韓国に車の製造を委託するようになって、
    品質が落ちた、いいのは見た目だけ、中身は糞
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでサムネがVWシロッコやねん
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生産ラインの拡張が間に合わなくて仮設テントで組み立てやったりしてたしなぁ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    笑わせてくれるじゃねーかテスラwww
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来予想図で描かれていた
    空飛ぶ車ができたようで
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後部座席が付いてないで笑った
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    どっちにしろ、走行中にパワーウィンドウガラスが全て脱落するんだよな
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はやりがい搾取、格差少子化寛容問題あるけど
    職人は大事だな、欧州では職人は本当に大事に扱われ優遇される
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    品質管理とかいう次元ではないじゃろ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    バイト「なんかこの写真の車、テスラっぽくね?

    これでいいか…
    どうせここにコメしてる連中だって運転免許持ってなさそうだし」
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    まぁ、構造用接着剤自体は日本でもトヨタとホンダはかなり積極的に使って
    るけどな。点のスポット溶接より面で接着するから剛性出せるとか
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    燃料メーターが突然エンプティになって強制ガス欠になって道路の真ん中で止まったりするからな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは…遠くない内に株価暴落するか?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも時価総額がトヨタを上回ってるから・・・
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ買う人も実用品として買ってないだろ
    普段使う車はほかにあって、あくまで高価なおもちゃ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    返品とか正しい判断だな。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな企業が自動運転に手を出しているとか恐ろしい。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5発売前にもの売るってレベルじゃねぇぞって思うなんて想像できなかったよ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ガイジwww
    取り付けられていないの意味が分からないガイジwwww
    ガイジwww
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが完全自動運転
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    工事から出る前の最終検査どうやってパスしたんだよw

    検査してねーんだよ、理解しろよ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスラって走行テストとかしてないの?
    品質が上ブレしたやつで一回やったきりとか?w
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    550万円のテスラモデルYから1000万円のテスラロードスターにランクアップしてるやんけ。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスラの株価も期待感だけで上がりまくってる所があるからな、あんまり悪いニュースが続くと何かのきっかけで面白ことが起こりそうだな
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動運転ではるか未来に行かれてしまったから、必死のネガキャンですねー
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスラはバカが買って乗る車だからな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    ド リ フ w

  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスラって会社の名前なのね
    テスラドライブ積んでるわけじゃないのね
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    修理って、瞬時に壊れるガラクタを金払った上でまだ使えと?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    逆に考えるんだ。テスラドライブを積んでいたがゆえに屋根が飛んだのだ、と。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車としてのクオリティは中国車だからな。マジで韓国車の方がマシ。塗装の塗り残しがある車が納車されるなんて事は日本じゃまず無いだろ? 
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    修理代でまた一儲け
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスラは車屋じゃないからな。

    まともな自動車メーカーの電動化が進めば、あっとうまに駆逐される程度だろう。

  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪夢のクオリティと
    言われてるのに買う程の
    情弱のくせに写真撮って
    ネットにあげる事はできるのな
    不思議
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動車屋じゃないからね、電気屋が自動車を作ってるだけだからw
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    お前、すっげえ頭悪いのに
    コメントできるのな
    不思議
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    自己紹介はしなくていいですよ?www
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7年落ちの150万円中古車買って
    400万円でコンバートEV化した方が
    剛性強くてボディも頑丈なのでは?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのマネーゲームカンパニーだからね
    本気にして車買っちゃう奴はおかしい
  • 169  名前:   返信する
    実態は何も無いのに投資家が儲ける為に無理矢理祭り上げてるだけだもんな
    ニコラモーターズと仲良く詐欺企業として消え去ったらいい
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっ飛びだぜぇ!
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    電気屋でさえないと思うw
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネあくしつすぎる
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    走行中にバッテリー大爆発して車体半分吹き飛んだのもテスラじゃなかったっけ?
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスラロードスター予約してるんだけど大丈夫かな…
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実はオープンカーでした
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスラはイメージ作りがうまいだけというか意識高い系の極みみたいに見える
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいアホJIN
    サムネ、VWシロッコだぞ
    VWに訴えられろや
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや吹き飛んだ屋根どうしたんだよ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新興メーカーになに求め店の人柱さん
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後部座席無いとか誰か気付くだろ
    何だか嘘松くせーんだよな
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは意識高い系案件
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性能とか興味ない情弱エコガイジ相手に商売してるんだからこんなんでも成り立つんでしょ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3もドライヤーで修理しないといけない不具合で有名だったなw
    日本もたいしたことないw
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高速で後ろの車に当たりでもしたら命に関わるもんな
    返品で正解よ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    動けテスラ、何故動かん?
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    こういうのって全量チェックしてるわけじゃないから作ってる所がヘボなんだろ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    ロードスターなら飛ぶ屋根無くて安心じゃん?
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほほう、これがあのトヨタとタメを張ると言われるメーカーのテスラですか
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンダイに作って貰えwww
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオカート気分w
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    屋根が飛ぶ不具合じゃないぞ
    射出座席が作動しなかった不具合だぞ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界最大のハリボテ企業(⌒▽⌒)
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華並みのクオリティしか感じられない。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほらね(EZKA)
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雨の日じゃなくてよかった
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後部座席が取り付けられていないって目視で判別可能レベルどころか瞬間で気づくはずやん
    納車するまで全ての関係者が気づかなかったの?本当に?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこで作ってんだ?
    中国か?w
    車のノウハウがないやつらが作ってんのか?
    大手の会社買収してその工場で作れよ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天気がいい日は屋根が自動で外れる仕様です
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかる。
    これ検査が行き届いてないんじゃなくて検査出来てないんだ。
    検査は製造行程において効率を落とすことはあっても上げることはないから。検査なんてしなくても製品は出来上がる。
    だから未開の国なんかではしばしば検査の行程、要員が切り捨てられてる。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    瞬時にオープンカーですか…。
    まぁ、どんんだけ現場が軽視されてるかわかるわ。
    複雑な試験を潜り抜けたメカニックでも、キツイ力仕事に報酬が見合わないなら誰も働かんよ。オフィスで事務仕事なんて連邦のジムと変わりねぇよ。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも買う馬鹿
    いつの時代の車だよ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動車製造業としての設計製造ノウハウが圧倒的に足りてませんねえ
    (まあ、どっちかってーと100万以下で簡単には壊れない軽トラ軽バンがミス無くポンポン量産されてる事の方がおかしいんだろうけど・・・・・)
    「EVならあらゆる新規メーカーが参入できる」とか抜かすアホはまだ生きてるんかな
    最有力株ですらこの有様だぜ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    星がよく見えそうやな
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪夢のクオリティ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネがパプティマス様。
    これは問わず語りのスポンサーを降りたフォルクスへの当てつけか。
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    シロッコRやな。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    修理なり交換するなりするだろ。
    買えないやつほど色々とうるさいな。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後部座席が車体に取り付けられていない

    殺人マシンかな?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長が基地外
    買うやつがバカ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ屋根だったから良かったな
    これがボンネットやら足回りだったらそれこそ取り返しのつかない事態になってたぞ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    エンジンかけると地震が来たと思うくらいの以上振動
    エンジンかけるとシリンダーがボンネット突き破って発射
    始動すると火が着く電気自動車
    テスラのほうが走行出来る分マシ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだサムスンの方がマシなレベルじゃないか?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク