『鬼滅の刃』さん、人気すぎて関連性のないグッズが出はじめるwwwww

  • follow us in feedly
鬼滅の刃 エアホッケー コラボに関連した画像-01
■エポック社より

鬼滅の刃とコラボした、子ども用おもちゃのエアホッケーが11月に発売されることに!!

鬼滅の刃 エアホッケー コラボに関連した画像-02

鬼滅の刃 エアホッケー コラボに関連した画像-03

鬼滅の刃 エアホッケー コラボに関連した画像-04

鬼滅の刃 エアホッケー https://epoch.jp/kimetsu/air_hockey/


<この出来事への反応>

バトルドームにしろ


これは売れない


幼稚園小学生にもお母さん世代にも人気だからもうなんだって売れるぞ


鬼滅要素は?


ランドセルは驚いた
鬼滅の刃 エアホッケー コラボに関連した画像-05

6年生の頃には大分痛々しい感じになってそうだな

↑言うて単なる市松模様だからそんなに痛さはないだろ


鬼滅ドンジャラつくろうぜ

↑もうある
鬼滅の刃 エアホッケー コラボに関連した画像-06

↑すげーな本当


最近は金になるヒット作品無かったせいか企業が金の匂いに敏感だな
こんなにあからさまにハイエナが群れるコンテンツ無かったろ






ええ・・・いくら鬼滅でもこれは関係ないんじゃ・・・
やらない夫 腕組み 汗


それは違うよやらない夫くん。
これ鬼滅が新たなフェーズに入ったことを意味するのだ。
かいわ3
新たなフェーズ?



逆転現象だよ、実はこの商品コラボとは一言も書いていないし、商品名が「鬼滅の刃 エアホッケー」つまり鬼滅の文字が先に来ているんだ。
つまり、この商品は鬼滅がメイン。ドラえもんやアンパンマン、ドラゴンボールといった説明不要の領域にまで鬼滅が到達したことの証なんだ。
鬼滅の知名度を“お借りしている”。ということなのだ
かいわ2
ガチの国民的コンテンツということですか・・・
いやまさか全国の小学校低学年ぐらいの子供たちが
「全集集中!水の呼吸シュート!」とか言いながらエアホッケーやる時代になるとは・・・


鬼滅の刃 22 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2020-10-02
メーカー:
価格:460
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2016-06-17
メーカー:
価格:418
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: マッスルウィザード 返信する

    法スマホおばさん参上!
    使

    to私はパソコンを使う全ての人間を憎む!


    no


  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ランドセルはかわいくていいな
    滅の字さえなければ6年間普通に使える
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうなんでもありだな・・・w
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンパンマンの後を追うなら
    旗揚げゲームとかも出てくるな
  • 6  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>4
    私のオマムコもありよぉ♪
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって深夜アニメでしょ?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう令和のドラえもんやん
    無敵のコンテンツ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ今年のうちに色々やっとけとしか
    大流行したものほど翌年にはオワコンになるからな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鈴木達央のイキリ発言でファンやめた
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関連性のないオモチャなんて別に昭和の頃からあるじゃん
    ドラゴンボールだのドラえもんで全く関係ないスポーツゲームや玩具がどんだけ出てると思ってるんだ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会現象の域に片足を突っ込んだな
    後は当てるだけだ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6年にもなってランドセル使わんやろ。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬼滅バブルすげーなw
    パックに詰めたうんkに「炭治郎の」って付けても馬鹿まん様が買うんじゃねーの?wwwwwwww
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ言ったら子供向けのIPコンテンツなんて全部そうだろ
    ドラえもんやらクレヨンしんちゃんやら
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう「鬼滅の刃」って書いてある紙でも売れそうだな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    自滅の刃
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬼滅グッズ既に需要過多すぎて投げ売りされてるんだが
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが買わぬゴキブリ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらず変換で出てこないけど、すみじろう大人気やな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンプル2000シリーズ
    THE鬼滅の刃
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作完結してるからこれ以上の伸びしろは無さそう
    コナンやワンピみたいにクソほど引き延ばすか、ドラえもんやしんちゃんみたいに作者死んで権利移ったりしないと
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初代ファミコンとマリオとドンキーを店員に薦められてクリスマスに買った母
    後のヒキコモリの誕生であるw
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカイツリー行ったら
    スカイツリーと絡む鬼滅の面々のグッズが色々あった
    交わらすならせめて大正時代でもあるもんにしたらいいのに
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    こうなったらヤケクソで俺達も
    鬼滅の刃のグッズ考えようぜ。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    そういうセリフはあと10年続いてから言えよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4で出るんだっけ?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある程度人気でたら側だけの商品って大量に出てるのに何を今更?
    鬼滅が特別みたいに書いてるのがヤバいな…

  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    1つ一人で自作自演?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが買ってるクリアファイルも関係ないやろ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    えーっと…
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すでに原作が完結済みなのが追い風過ぎる
    原作がクソ過ぎてブームになりきれずに死んだコンテンツは多いがその心配は一切ないからな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラえもんバトルドームを思い出した
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    きっしょ…
    くだらん妄想してる暇があるなら履歴書の1枚でも書けやヒキニートが
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    調子に乗るなよ?小僧
    お前なんてワンパンだわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗しすぎてキモい
    馬鹿だろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    藤美園
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレスリードラックやばスギィ(๑´ꈊ`๑)
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単行本の売り上げだけで見ても一気にワンピース、進撃の巨人を抜いたからなぁ…
    実際凄い
  • 42  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炭次郎とおそろいのブラのインパクトには勝ててないよ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    作者がOKだしてるんだけどな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    それお前が考えたの?だったら通報するけど
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    全巻まとめ買い需要で1億超えてないのは、多寡が知れてる
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    玩具系ならまだ理解は出来るが、下着は明らかに無理があるよなぁ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    下着は昔からあるから……
    キャラクター物のブリーフなりトランクスなり履いたこと1度はあるだろ?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラ物の下着はよくあることだけど
    「炭治郎とおそろいのブラをつけよう」みたいに書かれてたから
    あいつブラつけてんのかよwって話題が登った
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメントも大して伸びてないし世間から飽きられてる感じするわ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グッズとして出すんだから
    これを関係ない言い出したら、大抵のキャラグッズ関係ないだろ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーセンのやつをデザインカスタマイズすればええんじゃないの
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コラボグッズって作者が全部承認してるのかねぇ
    綺麗に終わらせたから、商魂よりも作品への拘りを
    重視してると思ってた
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キッズ人気すごいんだろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だらだら引き伸ばさず人気の内にキリよく終わらせるのがいかに大事かがよくわかるな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも最近メルカリの偽物グラフィティTシャツとかようやく排除し始めた
    フィギアとか微妙なものは少し出回っているけど
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬼滅の刃バトルドームもでたぁ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近所のガキが鬼滅ごっこだかして遊んでたな
    ああ、人気あるんだなって思った
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >↑言うて単なる市松模様だからそんなに痛さはないだろ

    背中に「滅」と文字が書いてあるんや…
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に見境い無く恥も外聞も捨てて企業が人気コンテンツに乗っかるのは悪いとは思わん。

    売れれば正義。金になれば正義。

    ただ、沸き出したにわかがオタクを蔑視することは許さん。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもう社会現象ですわ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    【ネトウヨ使いto】オレ的JINの日本学術会議に関する記事のデマが酷すぎた!うわぁああああ【デマ猫noジン】

    ◆デマその|羚颪坊鎧技術を流す左翼の巣窟!
    ◇真相→そのような事業・計画はないw「千人計画」についても学術会議として協力や交流なしw
    ◆デマその∪廼發ら終身年金が給付されるクソ利権団体だった!
    ◇真相→終身年金は「日本学士院」という別の団体wもちろん日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw
    ◆デマその2007年以降答申がない!10年以上何も活動してない!
    ◇真相→答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw
    ◆デマそのぅ譽限泙鰺料化したのは日本学術会議だった!
    ◇真相→提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動き的には善逸
    あってる
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬼滅のカレーとふりかけとめぐすりも出そうな勢い
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クレーンゲームの半分以上が鬼滅でウンザリ。しかも売れ残ってる。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何度も言うけどランドセルは市松模様だけじゃないんだよなぁ
    写真じゃ見えにくいけど目立つところに「滅」と彫り込んである
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラグッズって昔からそうじゃん
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ランドセルの滅の字はまずいですよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    馬鹿はあんただろ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラえもん感覚じゃん
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無限発射編は草生えた
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦いは武器⚔️なのに
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパー戦隊とか仮面ライダーとかプリキュア等も一過性でアパレル等の販促に苦労したから
    近年はオールスター的な演出増やして、新規にも過去作の古さを感じさせないようにしてるけど
    鬼滅もジャンプオールスター的な枠で今後数年は定期的に顔出し展開されていくのかな…
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビル🏢そのものを傾けた
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食われたドラえもん
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラえもんだって関係ないもの出しまくってただろ、今更だよ今更
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    お金を稼ぐためにやってるだけで違法行為でもないんよ
    ニートにゃ想像つかないかもしれないけどさ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースもブームの時は物凄かったからなぁ
    ミーハーいる時でないとグッズ関連は売れないからね
    飽きられると全てがゴミと化す
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増産はないだろうと思い
    しまむらの鬼滅バスタオルは買っておいたわ
    安くなってた
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画でもうちょっと延命ってとこか?
    来年になっても他に盛り上がるコンテンツ生まれてなけりゃブーム続きそうだけど。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メディアのゴリ押しが凄いよね
    2年もすれば忘れられてる進撃の巨人コース
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラえもんの玩具もたいがい関係なかったりするからね
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうグッズを今のうちに買っておけば
    何十年後にはプレミアがつくだろう
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    そうだよね…滅の字さえなければ…
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来年はともかく再来年は誰も話題にしないのに商品化は進むんだろうな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラえもんドンジャラみたいなもんだわな
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ランドセルおもくそ滅って書いてあるやんけ
    これで痛くないは無いわ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで来ると銀魂FINALも予告あたりで便乗して鬼滅ネタいけそうだな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腐ババア人気よりもキッズ人気が凄いからな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだろ
    売り上げあげるためなら関係ないのにゴリ押しで使用許可をもらってこうやって商品にして売る便乗商法は山ほどあるだろ
    げんにオリンピックになるとオリンピックを応援します的な商品出したり有名な人が身近で出ると○○さん応援商品だとか出す状況じゃん
    飲食店業界だろうが遊戯業界だろうが観光業界だろうがあらゆる業界で同じやり方してんじゃん
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ランドセルとか数年で飽きて恥ずかしから違うの欲しいと言い出しそう
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あやかりたいのはわかるけど何でも有りなんだな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    メーカーサイドは納品時点で金になってるから問題ないな
    買った小売の方が鬼滅需要見越して大量に買った結果の投げ売りよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    昭和の時代から需要ある作品ってこんなもんだぞ
    作品関係ないじゃんってレベルでコラボさせまくって商品量産してるし
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺にはコラボできねーよ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンジャラは昔から人気アニメで出してるな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までだって人気作はソーセージとかラーメンとか靴とか色々やってたし
    この程度では驚かんよ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れないから人気コンテンツを頼る。
    人気商品X人気商品なら分かるけど…相乗効果ない時点で馬鹿丸出し。

    逆にライセンス料を取られて赤字w
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関連性?んなもんある訳ないやろボケナスが
    戦隊ものとソーセージが関連性あると思ってるのか?アホなんか?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100ワニ並みの広がりの早さだな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    なお人気
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮金儲けのためにメディが作った人気だからな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このアニメ見てみたんだけど何が面白いの??作画は良かったけど別に物珍しいストーリーでもないしギャグも寒いしキャラ愛(笑)で売れてんの?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど〜〜〜。
    鬼滅の刃が国民的アニメにまで昇華されたからまったく関係の無い物にまで手を伸ばしだしたんだ〜〜〜。
    その発想はなかったな。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者の意向は無視して、稼ぐターンに入ってるからな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな商品でも鬼滅のシール貼っとけば売れる時代
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラえもんのドンジャラもエアホッケーもあっただろ。たぶんドラゴンボールとかもあったんじゃね?昔からこんなもんよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に昔からじゃん
    ニッスイのソーセージは昔からプリキュアや戦隊モノとコラボしてるし
    子供用の靴や服や文具もアニメキャラ使ってるけど作品の世界観とは関連ないだろ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    構えるとチャキッと音がして、振ると風切り音がでる
    ビニール模造刀出せばいいのにな

  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ランジェリーもあっただろwwwww
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シールを作り変えるだけで新商品として売り出せる画期的なおもちゃだよ!

    進撃の巨人はこの手のおもちゃが出せなかったからなぁ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク