
■関連記事
・【ヤバい】マイクロソフトが『スカイリム』や『フォールアウト』で有名なベセスダを買収! PS5発売前にゲーム業界の歴史が大きく動く!!!
・マイクロソフト、マジでゲーム業界のトップになるかもしれない
<この記事への反応>
買って良かったXbox
これは素晴らしい回答だね、とは言えXbox売るために独占にする可能性はあるが
「PSに出してもいいけど、出さなくても投資は回収できる」って余裕の発言だな。彼の今後の思いつき次第ではどうとでも転びそう
出さない言ったらPSファン激怒やろうなw
つまり、別にPSやスイッチに出さなくてもお金は回収できるんやで??って事か・・・
MSがベセスダ買収ってニュースが出た時、「ベセスダ作品がPSハードで発売されなくなるの?」って気にしてる人も多かったからよな

まだどうなるのか分からないけど、
最低限フォールアウトとTESの新作はXbox以外でも出してほしいです・・・

・【ヤバい】マイクロソフトが『スカイリム』や『フォールアウト』で有名なベセスダを買収! PS5発売前にゲーム業界の歴史が大きく動く!!!
・マイクロソフト、マジでゲーム業界のトップになるかもしれない
フィル・スペンサー氏「ベセスダ買収の元を取るため、別の機種でゲームを出さなければならないということはない」
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏がベセスダ買収とその後のソフト展開について海外サイトKotakuのインタビューに応じた。
記者:
PlayStationで『TES6』を売らずに75億ドルの投資を回収することは可能でしょうか?
スペンサー氏:
可能です。ただこの買収は、別のプレイヤーベースからゲームを取り上げるために行ったものではありません。
(中略)我々はより多くの人にゲームをプレイしてもらいたく思っており、その逆ではないのです。
単に質問に対する直接的回答として答えているだけですが、我々にはxCloud、PC、GamePassそしてXbox本体と多くのプレイ環境があることを考えると、ベセスダ買収の元を取るため別の機種に(ベセスダタイトルを)出さなければならないということはありません。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
買って良かったXbox
これは素晴らしい回答だね、とは言えXbox売るために独占にする可能性はあるが
「PSに出してもいいけど、出さなくても投資は回収できる」って余裕の発言だな。彼の今後の思いつき次第ではどうとでも転びそう
出さない言ったらPSファン激怒やろうなw
つまり、別にPSやスイッチに出さなくてもお金は回収できるんやで??って事か・・・
MSがベセスダ買収ってニュースが出た時、「ベセスダ作品がPSハードで発売されなくなるの?」って気にしてる人も多かったからよな

まだどうなるのか分からないけど、
最低限フォールアウトとTESの新作はXbox以外でも出してほしいです・・・

![]() | Xbox ワイヤレス コントローラー (カーボン ブラック) 発売日:2020-11-10 メーカー:日本マイクロソフト 価格:6304 カテゴリ:Video Games セールスランク:242 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION 【CEROレーティング「Z」】 - PS4 発売日:2016-11-10 メーカー:ベセスダ・ソフトワークス 価格:5318 カテゴリ:Video Games セールスランク:1214 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | DOOM Eternal - PS4【CEROレーティング「Z」】 発売日:2020-03-26 メーカー:ベセスダ・ソフトワークス 価格:5187 カテゴリ:Video Games セールスランク:7150 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ Xbox SXの記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:01 返信する
- にじさんじ速報
-
- 2 名前: ソチャードリソヅソス 2020年10月17日 15:01 返信する
- マジかよ…キングプレーリードッグ最低だな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:01 返信する
- まぁそうなるか
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:02 返信する
- youtuberが試算してたけど数年単位でかかりそうだったぞ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:02 返信する
- PS信者がどう思おうと関係ないでしょ、客じゃないんだから
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:02 返信する
- PS独占ソフトをXBOXにも出すならMSも考えるんじゃねえの
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:03 返信する
-
>>5
歴代販売台数ランキング
7:ソニー:PlayStation 3(8,740万台)
13:任天堂:Nintendo Switch(6,144万台)
もうちょっとだぞ頑張れww
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:03 返信する
- ? ベセスダのソフトなんてPC以外でやって何の価値があるんだ?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:03 返信する
- ソニーと違ってMSの買収は独占しない良い買収とか言ってた箱信者息してないやん
-
- 10 名前: マッスルウィザード 2020年10月17日 15:03 返信する
-
|‖|||||||||‖
|‖||/⌒⌒\|||‖
|‖(~)/ω\(~)|‖
|/ / ∧∧\ \>>1マッスルボマー
(_ノA。(´∀`)(_)
∨∨/ /
\ i⌒L \ /
\\Σ( )\ )//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:04 返信する
- MODありきなんだしPC版があればオッケー
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:04 返信する
- クソグラに拍車が掛かってバグも余計に増えると
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:04 返信する
- サードに振り回されるプラットフォーマーは大変やね…
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:05 返信する
-
ベセスダのゲームってどんなのあったかなって調べたら
俺が遊んだことあるのWETだけだった
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:05 返信する
-
まあpcで出れば良いって人のが多そうよな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:06 返信する
- fallout76は初動で失敗したからなぁ・・・
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:06 返信する
- だが買わぬ!だが買わぬ!!だが買わぬ!!!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:06 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはスマホしか持ってないからPC版で遊べない!
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:06 返信する
- PCとクラウドに出るから問題ないんだろ?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:07 返信する
-
ソニーは作戦ミスってると思うんだよな
PS5でボタンを変更したらそれこそXBOXを受け入れやすい土壌を作ってしまうよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:07 返信する
-
>>7
携帯機と据え置き比べてて草
家族での需要は据え置きでも個人での需要は携帯機の方が上なんだよなぁ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:07 返信する
-
そうだとして、Xboxはパワーで高いフレームで楽しめる、というだけで、単なる進化もないゲームを出して、楽しいのか?
答えは、NOだ。TES6が、xboxSX独占なら、もう諦めます。さようなら。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:07 返信する
-
言ってることが支離滅裂なんだけど
どう言い繕っても結局の所ゲームをやる環境がPSしかなければできなくなるんだからさ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:08 返信する
- ベゼスタのバグゲーをわざわざPC以外でやる必要なし
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:08 返信する
- PC版がでるなら別にええが
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:08 返信する
- XSXが売れればという前提があるが
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:09 返信する
- ソニーを牽制してる?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:09 返信する
-
あっそ、二度と敷居跨ぐなよ
どうせ泣きついてくるだろうけど
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:09 返信する
-
買ったのはベセスダじゃなくて親会社まるまる買ったんだから
ちょっと質問があれだな
全体的に見れば回収出来るってだけだろw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:09 返信する
-
重要なのは
XX箱×でMod作れんのかって話
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:09 返信する
- クソゴミゲーいらん
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:10 返信する
-
>>1
表面温度50度のクソ箱さん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:10 返信する
-
>>26
XSXが売れなくてもXSSが売れたりPCだったりクラウドだったりで遊べるのが強みなんだよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:10 返信する
-
SIEがxCloudをサポートすれば解決
もう少し時間がかかるけど、いずれはそうなるよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:10 返信する
-
PSユーザーが土下座でお願いすれば、話だけ聞いてくれんじゃない?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:10 返信する
- mutyunえび通で任天堂信者が暴れてそう
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:10 返信する
-
>>30
作るのは無理でしょ
XONEみたいにMOD使えるだけになると思う
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:10 返信する
-
XBOXで回収できると答えてないのがミソだな
XBOX版の売上が振るわなくてネットで馬鹿にされまくって公式がSteam版と合わせて回収できましたと答える未来が見える
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:10 返信する
-
>>32
暖房代浮いて節約になるんだけどね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:11 返信する
-
>>21
Switchって据え置きだぞぶーちゃんw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:11 返信する
-
なんでいちいち箱を買ってプレイしなきゃなんねーんだよ
PCで十分
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:11 返信する
-
>>33
XSX以上にXSSは売れないし、クラウドなんて誰もやらないだろ
今までいくつのクラウドサービス出たと思ってんだ
唯一、望みがあるのはPCだけだな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:11 返信する
- こいつ何回嘘ついたか分かったもんじゃないのによく踊らされてるのねw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:11 返信する
-
何度でも言うけど「今の」ベセスダゲーにそこまでの魅力は無い
mod込みでPCならまだ分かるし
昔のベセスダゲーは楽しかったからまた新作をやりたいってのも分かるけど
それはドラクエのファンがドラクエの新作を求めるのと一緒
ベセスダゲーはもう流石に古い、色々と
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:11 返信する
-
もう争うのはやめないかって言ってなかったっけか?
あれが嘘でないならPSを締め出すみたいなことはやらんわな
今後に期待
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:11 返信する
-
どうせPCでやるからあんまり気にしてる人いなさそう…
そんなことよりMSが口出して微妙なゲームになるんじゃないかって方が心配
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:12 返信する
- TESなんてPCじゃないとまともに遊べるゲームじゃねーだろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:12 返信する
- PCでも出るんだろ?どうでもええわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:12 返信する
-
>>33
あんな低性能次世代機を誰がXSS買うんだよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:12 返信する
-
それだけの銭を使ったわけだし出ないのはまぁ仕方ない
FO5が出たら箱買うのも考えるけど果たしてこの世代中に出るのかね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:13 返信する
-
>>42
通信速度が解決するよ 田舎は無理だろうけどね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:13 返信する
-
>>30
無理だろ
ってかパッドで作りたいとは思わないだろフツー
CSのRPGツクールとか昔あったけど
マジでおぞましい物体としか言いようがない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:13 返信する
- FO78もクソゲーだったし勝手に潰れてくれ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:13 返信する
-
>>44
FO4で流れは変わったね。別段クソゲーでは無かったけど
結構な割合で幻想は晴れたと思う
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:14 返信する
- PSの一極集中は良くないからもっと買収してくれ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:14 返信する
-
PS5が爆発的大ヒットした場合(まだわからんけど)
マイクロソフトさんはどう対応するのかな?
やっぱ出しまーす!とかやったら相当恥ずかしいで
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:14 返信する
- 出せないハードで見込める売り上げを計算して開発予算組まなきゃいいだけの話だ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:14 返信する
-
>>45
PSにマイクロソフトのクラウド環境ソフトを参入させれば解決
ソフトで統一、ゲハ終了SIEもクラウド環境整備してどうぞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:14 返信する
- PS4ユーザーは大体ゲーミングPCも持ってるだろうし別に困らんだろうな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:14 返信する
- 一方のPS5の温度は65度www
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:14 返信する
-
今独占と言うと買収費回収できない場合叩かれ後から出すと言っても叩かれる
本当に箱が売れる自信があるなら今独占と言って箱に少しでも有利な状況を作るはず
強気で買収したくせになんでここで弱気なんだ?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:14 返信する
-
>>54
それよりひどいのが…
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:15 返信する
- やったぜ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:15 返信する
- Xboxやゲーミングpc買ってまでやりたいゲームないなベセスダ終わったな。アメリカですら次世代ゲーム機七割ps5で三割以下だからなXBox。ただ世界中のゲーマーのヘイトを八千億で買っただけ。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:15 返信する
-
>>39
俺のps4も起動するだけで部屋ポカポカだから遊ぶ訳でもなくただ起動してるわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:15 返信する
- 技術力で勝てなかったので、得意の札束ビンタや!
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:15 返信する
-
>>20
それ日本だけだろ
日本なんてXboxにしろPSにしろ眼中にないんだから関係ないだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:15 返信する
-
競合他社の手札になるからって札束で囲い込みねえ
SONYも対抗してガンガン囲い込みやっちまえよ
上手くいけば高性能ゲーム機市場消滅ワンチャンあるで
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:15 返信する
- 本体50度って言ってるけど俺のPCだって負荷かけてるときCPU80度とかいくぞ?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:15 返信する
-
元々ベセスダゲーはPCでやる選択肢しか無いし別にいいわ
箱だけにしか出さないとかならキレるが
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:16 返信する
-
ベセスダ製ゲームをやると酔うから俺だけかと思って検索したら
同じ症状の人が結構いた(ボダランとかは酔わない)
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:16 返信する
- PCガー言ってるアホが居るが、1番PCが売れてないんだよな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:16 返信する
- フィルも言ってることころっころ変わりすぎて何も信用できん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:16 返信する
- マルチで儲けるよりも箱ユーザーのために独占してPSユーザーに嫌がらせしてやるのが今から楽しみだと言いたいんやな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:17 返信する
- 叩いているのは任豚だけ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:17 返信する
-
現実問題、どうやって回収するんだ
無理だろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:17 返信する
- 箱だけはMODの製作者もキレるから駄目だろ流石に
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:17 返信する
- タイタンフォールっていう回収できなかったタイトルがあってだな・・・
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:17 返信する
- さすがスターフィールド1本を時限独占しようとしてた某陣営とは違うな、さすがMS
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:17 返信する
- 買って良かったXbox(買ってない)
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:18 返信する
-
>>72
ことベセスダーに関してはMODが無いとバグまみれから抜け出せないので
PCを抜きにしては語りようがない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:18 返信する
-
ベセスダが居るからその分野は避けたっていう企画も多いだろう
重厚なRPGはスカイリムと比べられちゃうから爽快アクションの方面を追求しようぜ的な
PSにベセスダが居なくなるなら「falloutが抜けたポジション狙おうよ」となるだけだとおもうよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:19 返信する
- 最低限ってTESとフォールアウト取ったら終わりだろ。カプコンからモンハンとバイオとるようなもん
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:19 返信する
-
15年くらいかな 通信環境が現時点よりも数倍高速化して、
クラウドサーバとの通信が、メディアからの読み込み速度よりも早くなる
そうなるともう本体側で処理する必要がなくなるから、
通信端末は1つだけで良くなる。ゲームも動画配信と同じになる。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:19 返信する
- 有能な社員がみんな出てくんでしょ?知ってる
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:19 返信する
- PS5版の売上でゲーパスで出す損失を補填する計画だから出さないわけねーやろw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:19 返信する
- steamにも出さずxboxとMS Storeだけなら笑うしかない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:19 返信する
-
そら、元は取れるやろうけど、どれだけ時間がかかるんやと。
ベセスダ部門の通年売上げ及び利益が例年並みに確保できる見通しがあるかが問題やで。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:20 返信する
-
>>76
全体的に見れば無理ではないよ
ベセスダだけじゃないからな買ったのは
しかも、いつまでにとか言ってないしw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:21 返信する
-
>>69
サスペンド状態で排気口が50度になるんだが・・・ >箱SX
お前のPCもそれくらい熱いの?
てか壊れてない?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:21 返信する
-
ベセスダってもともとPS機だと安定してなかったりしてたし
PC版がなくならないのならいいわ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:22 返信する
-
出来るわけないだろw
まず箱が売れない
PC版は売れるだろうけどCSと比較すれば微々たるもんだし
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:22 返信する
-
ベセスダってもともとPS機だと安定してなかったりしてたし
PC版がなくならないのならいいわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:22 返信する
-
>>54
基礎部分の古さが露呈しちゃったからな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:23 返信する
-
>>81
だから、そこまで気にしてるのは声だけでかいPCゲーマーだけw
つーか、PCゲー基本にやってる層はバグなんて日常茶判事なんだけどなw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:23 返信する
-
フィルの出来るは不可能って意味だからなぁ
XSX見ればわかる
箱一の時から実現できてないことだらけだし
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:24 返信する
-
海外じゃ売ってんのかもしれんけど日本でXboxの売り場今見かける?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:24 返信する
- 実際psだと売れないからな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:24 返信する
-
>>89
ベセスダ以外にも金使ってるのに大体のユーザーはゲームパスしか金払わないんじゃ回収できるのは何年先だよ
赤字覚悟で箱の普及を狙ってんのか?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:24 返信する
- プレーリードッグはプライスレスだけどな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:24 返信する
- ソニーも家電やゲーム売らなくてもポリコレで回収できるもんな(´・ω・`)
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:24 返信する
-
>>93
???
箱なんてフリーズバグ頻繁にあった訳だがw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:25 返信する
-
>>89
だがゼニマックスを買ったということは
仕事の悪さに定評のあるゼニアジを買ったということでもある!
これからアジアが延びるであろう時代にゼニアジ任せ!
それで本当に回収ができるのか専務!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:25 返信する
-
75億ってまあAAAタイトルの開発費くらいだからそれなりに売れれば回収出来るか
だけどスペゴリの500億は異常に高い
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:26 返信する
-
ここのゲームをPSでやろうと思わんわ
特にフォールアウトなんかPC版以外やりたいとも思わんし
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:26 返信する
-
>>4
数年で回収できるなら安いもんやろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:26 返信する
-
>>51
じゃあアメリカ無理じゃん
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:27 返信する
- フィル「PC版だけで75億は回収出来る」
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:27 返信する
-
>>101
ポリコレで回収ってどうやるんや?教えてくれ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:27 返信する
- 7500億円って無理じゃね?
-
- 111 名前: マッスルウィザード 2020年10月17日 15:28 返信する
-
>>10
魔
法なりすましのパソコンおじさんの「え」
使は本当にバカだなあ
い
to
黒
猫
no
ウ
ィ
ズ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:28 返信する
-
PCで遊ぶんでどうでもいいですw
箱はどっちにしろ買わんしPS5は絶対買うし
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:28 返信する
-
>>99
ベセスダだけで75億ではねーよ
ベセスダの親会社を75億
箱独占のゲーム作らせたり、下請けさせたりすれば
相当な事無い限り回収自体は可能
だから、何年で回収出来るとかは言ってないんだよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:29 返信する
-
出す出さないじゃなくフォールアウトやエルダーズスクロールもヘイポーやギアーズみたく落ちぶれるのかと思うと悲しくなってくるわw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:29 返信する
-
PC版の体験版みたいなもんだから
どっちで出ようが出まいが大差ない
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:29 返信する
-
どっから引っ張ってきた75億ドルだよ
OS部が怒ってそうだけど
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:29 返信する
-
ふりぃずばぐはPC版でもあるから気にするな
安定していないのはPS版ではなくベセスダゲーなのだ
圧縮しないでファイルを扱ったりするからパフォーマンスがやばい
PCで大体平気なのはマシンパワーがある場合だけ
ベセスダゲーは技術力じゃなくて作業量がヤバイ系で
前者が足かせになって色々な問題が起きていたのだ、実は
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:29 返信する
-
まあ、その時来たら考える。
でも、現状、箱買う気無いかなぁ。置き場もそうだけど、PSとswitchで置き場が無いし、その二つ有れば大抵、現在は事足りるので。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:29 返信する
-
>>20
今までの実績からして逆だろw
箱へのおさがりを今まで以上に増やすってことだろwwww
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:30 返信する
-
喜んでるアホ豚がおるけど間違いなく日本語吹き替えなんてされなくなるからな?wソースはギアーズ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:31 返信する
-
>>110
家庭用全機種で売っても無理だよ。
ちなみにMSはモヤング買収でも大失敗してる。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:31 返信する
-
>>109
ポリコレ棒で二度殴るとモールラットは爆発するから
肉2つで料理をしてキャラバンに売る
ワンダーグルーもあるとなお良い
あとはリスポンを待ってこれを繰り返す
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:31 返信する
-
実際、独占しなきゃ買収した意味ないだろう
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:31 返信する
-
>>117
技術力じゃなく
デバッグしないだけだよ
詰む場所あるのに絶対修正しないからな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:31 返信する
-
>>114
ギアーズは良かったろ!
2までは!
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:31 返信する
- まぁベセスダゲーはPCだから別に…
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:31 返信する
- ゴキブリに現実わからせてやろうぜw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:31 返信する
- 出してもいいけど(出すとは言ってない)
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:32 返信する
-
>>113
そら他の出費を無視してベセスダの親会社買収の補填に全部充てた場合は数年で可能だろうがさ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:32 返信する
-
無ければ無いで興味がなくなるってだけだからな
この10年はベセスダまともなゲーム出せてなかったし
オープンワールドRPGもSIEのほうがいいものだすし
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:33 返信する
-
ベセスダは今はPCからPS5へ注力が移ってるからな
高速SSDの魅力には勝てなかったよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:33 返信する
-
>>53
クソゲーじゃないぞ 普通に遊べる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:33 返信する
-
MSはなぁ
あまりにもXSXがクソハードかつ、MSが無能過ぎて必死にベセスダ買収した話ばかりしてるのがなんか哀れだわw
本社が金持ってるってこと以外良いところが皆無っていうか、ホント無能揃いだもんなMSの箱部門
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:34 返信する
- 有志のパッチやmodなしならクソゲーよりなんだから、PC以外に選択肢ないよね?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:34 返信する
-
>>88
ゲーパスで例年並みの回収なんか無理無理
次世代ゲームの開発費はさらに上がってるのに
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:34 返信する
- xboxでGOWとGTRが出たら考えます
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:35 返信する
-
>>122
現実の話は別だよな…
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:35 返信する
-
>>129
フィルはそういう事を言ってるだけだよ
買った時にベセスダのみだけで金の算出はしないからね
どっちかって言ったら、記者が馬鹿なだけ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:36 返信する
-
>>136
GTRってなんや?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:36 返信する
- 鉄砲で打ち合うゲームしかないイメージ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:37 返信する
-
10年前はオープンワールドRPGも珍しくてベセスダも輝いていたが今となっては駄作しか出してないしなあ
オブシダンのアウターワールドも進歩なく駄作もいいところだし
中国でもベセスダ以上のオープンワールドさせる時代にはありがたみがもうない
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:37 返信する
- TESが出ない時点でPS5はコケるかもな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:38 返信する
- 箱はハードもソフトもサービスも未完成感がはんぱない
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:38 返信する
-
まああのMSの事だからPS5で出さないって事はあり得るな
個人的にはfalloutは4でもういいかなあって気がしたので
TES6だけ独占なら箱買うかもしれない。SkyrimはPCでやってたけど
もうグラボとか環境を都度アップする気力が無い
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:38 返信する
-
>>142
億ごえしてるPS4に出てないのに何いってんるんだっていう
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:40 返信する
-
>>145
一応オンラインとかいうの出てたろ
大爆死だったけどw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:40 返信する
-
>>138
何が言いたいかわからん
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:40 返信する
-
>>124
CoDとFOのシステムで同じ画面を表示するために色々読み込むと
CoDの方がずっと本体の負担が軽いんだよ
敵とか増えるとかなり重くなるっしょ、FOって
特に4は居住地でそれが顕著、バグの原因にもなってるようだ
ただなぜ動作が重くなると余計なバグが出るのかは分からん
どっかにその原因になるバグがあるんだろうとは思うが
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:40 返信する
-
出なかったら出なかったで記憶からだんだん消えていくしな
FO4あたりでここの限界を感じてた
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:40 返信する
- PCでやるから関係ない
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:40 返信する
- 最近すごく寒くなったから、新しいストーブでも買おうかな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:41 返信する
- 普通これだけ抱えないぜ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:41 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:42 返信する
- Xboxが回収できるほど売れないってわかってるから予防線を張っておくのは仕方ないことだよね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:42 返信する
- まーた飼い頃しか
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:42 返信する
-
正直XSXは失敗だろうし
出さざるえないやろな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:43 返信する
-
>>104
75億ドルだから約8000億円だぞ
スペゴリは500億円だから桁が違う
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:43 返信する
- FOシリーズは3で終わった感があるし別に構わんよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:44 返信する
-
XSXがまともなハードならPS5に出さなくてもいいけど
あらゆる点で圧倒的にPS5の方が完成度上っぽいよなw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:45 返信する
-
>>123
独占じゃ売上不足でベセスダの企業価値を保てなくなるぞ
75億ドルで買った企業価値がガンガン下がるわ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:45 返信する
- 今のオワコンベセスダに何の価値もないだろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:46 返信する
-
TESとかオンライン核爆死しとったけど
まだブランド価値あるんやろか?
-
- 163 名前: リチャードソンジリス 2020年10月17日 15:47 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:47 返信する
-
独占はまず無いな
時限独占なら有りうる
スカイリムのPSと箱の売り上げ差って、150万位しかない
PS捨てると950万本無くなるって、数十億の売り上げ金減るからな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:47 返信する
-
ベセスダの54%のユーザーがPSなんだけど・・・
回収は無理でーーーーす!
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:48 返信する
-
>>110
GTAVで約6500億円
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:48 返信する
-
TESが出たPS3よりTESが出てないPS4の方が売れてる時点で
あんま大勢に影響ないと思うわ…
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:48 返信する
-
>>163
プレーリーステーション5
任天堂Switch プレーリードッグEdition
XBOX ワン(犬)
どれを買うか迷いますね。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:48 返信する
- まだこの嘘つきの言葉信じてる信者は池沼過ぎんか
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:48 返信する
- フィル君強気発言した後には決まって敗北宣言するんだから黙ってればいいのに
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:48 返信する
-
>>163
プレーリードッグはリスと犬の仲間スギィ(≧Д≦)
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:50 返信する
-
回収可能ならやる、回収不可ならやらない、MSやらないから回収不可
MSは次世代戦争の全てで失敗している
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:50 返信する
-
>>163
全然可愛くない!
リペレントスティックで2回ずつ殴られて絶滅しろ!
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:50 返信する
- 少なくとも時間差はつけられるだろ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:50 返信する
-
>>163
平原犬ごときが調子に乗るな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:51 返信する
-
いやベセスダは箱独占にしてハッキリ棲み分けろよ
PS5派の俺だが何も困りませんがな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:53 返信する
-
スカイリムは楽しめたけど、TES6がPSで出ないなら出ないで
特に困る事も無いしな。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:54 返信する
-
>>38
マイクロソフトのCEOとして回答してるんだから
それで回収できたらOK思考で良いんじゃねーの?
-
- 179 名前: リチャードソンジリス 2020年10月17日 15:54 返信する
-
>>168
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 180 名前: リチャードソンジリス 2020年10月17日 15:55 返信する
-
>>171
リスとネズミの仲間スギィ(≧Д≦)
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:55 返信する
-
PS5まだ買ってないから
もしもフォールアウトとスカイリム独占だったら乗り換えるわ
-
- 182 名前: リチャードソンジリス 2020年10月17日 15:55 返信する
-
>>173
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 183 名前: リチャードソンジリス 2020年10月17日 15:55 返信する
-
>>175
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:56 返信する
-
>>163
八つ裂きの刑とする
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:57 返信する
-
せっかくの人気タイトルがタイタンみたいになってしまうからな
フォールアウト76みたいな転け方も最近見たことだしベセもMSもビビってるよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:57 返信する
-
PCでやるから別にどうでもいいです
家ゴミが発狂してんの面白そうだからださなくていいよw
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:58 返信する
-
悔しさでPS5のドル箱をみすみす逃す間抜けペテンサー
PCでやるけどお前のプラットホームじゃ回収無理だなw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 15:59 返信する
- 出さなくてええで
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:00 返信する
- これだからxboxは日本で嫌われる
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:00 返信する
-
完成させてから言えよ
下手したらPS5の世代でも無理なんでは
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:00 返信する
- マイクソがドヤった後には必ず逆の結果になるからたのしみだなw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:00 返信する
- つまり回収出来る程度の開発費しか出さないって事か
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:00 返信する
-
そもそも昔からMSの買収は回収できるかどうかとは想定してないだろ
競合の武器削ればそれでいいってパターン
それ解ってない馬鹿が回収不能回収不能言ってるだけ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:01 返信する
-
>>3
今までの流れだと
PS5で出さなければ
Tesがオワコンになるだけだな
タイタンフォール、テイルズ、スターオーシャン、インアン、ラスレム
全部オワコンになった
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:02 返信する
-
PSだって独占ゲーあるやん
むしろ箱ソフトはPCにもよく来ること考えりゃPSの方がタチ悪いわ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:02 返信する
- 箱に先行や独占で出せばどうなるかはタイタンやトンボで分かるだろ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:03 返信する
- MSは何故嫌われる道を行くのだ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:03 返信する
-
>>195
今までマルチだった有名タイトルの独占が問題
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:04 返信する
-
ベセスダ社員が逃げ出すフラグがONになりました
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:04 返信する
-
>>21
状況に応じてコロコロ立場変えるの姑息過ぎるんだよ自覚しろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:04 返信する
- フォールアウト76でやらかしてんのに、独占とかしたら付いて行く奴減るんじゃねえか?フォールアウト3出た当時だったら独占されたらそのハード買ってただろうけど、今のベセスダタイトルにハード買ってまで付いてく程魅力を感じられないわ。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:04 返信する
-
ゴキ「PCでやる」
はいMS勝ちました
-
- 203 名前: リチャードソンジリス 2020年10月17日 16:04 返信する
-
>>184
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:04 返信する
- xboxの完敗
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:04 返信する
-
>>185
76は期待して買ったファンの50%以上を裏切った気はする
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:05 返信する
- てか、この質問されて無理なんて言うことあるか?w
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:06 返信する
-
出さなかったら売上半減ベセスダが空気になるだけ
MSは戦力削れればとか言ってるかほんとに無限に金あるわけじゃないし批判もさけたいよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:07 返信する
-
ベセスダゲーはMODありきだからなぁ
売り上げとしてはPSはデカいからそこ出さないで発売日からゲーパスに出して本当に回収出来るわけないんだけどなw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:07 返信する
- PCでしかやらねーのばっかりだけどなw
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:08 返信する
-
>>206
無理でも絶対言わないんだから意味のない質問と回答だよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:09 返信する
- パソゴキいてワロタ、PS終わりやん
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:11 返信する
-
むしろ様々なプラットホームで出したいと言ってんのに
間違った情報流してんじゃないのこれ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:12 返信する
-
このままいくとXBは前世代機より台数落としそうだしな
独占なんかにしたらソフトも酷いことになってベセのとどめになりそう
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:13 返信する
-
PC持ってるのにマルチタイトルPSで買うんなんてありえんからな
ファーストも黙ってりゃPCに出るから終わりだな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:15 返信する
-
>>199
もう逃げてる、特にプログラム系は
まあ古すぎるシステムであれやれ、これやれで、やってられなくなったんだろう
とはいえベセスダゲーの主力はデータ作成部隊の方だから
MSがそこを補完できるなら何とかなるかもしれん
どっちみちPSにもゲームは出るだろう……まあ、そんなに期待はできないと思うが
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:17 返信する
-
箱いらねww
ゲーマーから袋叩きに合ってくたばれ糞MSww
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:18 返信する
- SwitchとゲーミングPC持ちが正解ってことが証明されたな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:18 返信する
-
>>24
べ「セ」スダな いい加減「ゼ」って間違う、にわかゲーマー多すぎるわ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:19 返信する
-
ベセスダもんはやらないからどうでもいいが
セガの時限は許さん
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:19 返信する
-
>>216
ゲーマーはPCで遊ぶから何の影響もないぞ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:20 返信する
-
当たり前の話。PS4ならラスアス2やスパイダー、アンチャ4 辺りを他でプレイできないのと同じ
ただあまりにプレステ独占は質も低くてボリュームもなくオン要素もなくゴミを高評価にしてるだけで
誰にも求められてないプレステ独占、ベセスダのスカイリムやフォールアウト等のMODなどでも無限に遊べる大作
あまりにも質も遊べる時間も違いすぎる。ぶっちぎり最高性能だしXSX予約出来て良かった
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:21 返信する
- ユーザーの選択肢を奪うことに定評のある我らがソニーを当て擦ってんのか?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:22 返信する
-
XBOXの新しいのはロード時間はどんな感じなんです?
PS5の爆速ロードが浸透したらことあるごとに比較されるような。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:23 返信する
- PCで良いんだから関係ないでしょ?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:24 返信する
-
>>181
スカイリムはTESシリーズの5作目な。いい加減スカイリムシリーズとか言い出してる連中まで出てきて、にわかヤバすぎるわ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:27 返信する
- ベセスダゲーはpcでやるから別にいいけど、箱のみとかクソクソクソをやりそうでこわい
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:27 返信する
- スペゴリ出してきて何言ってんだよ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:28 返信する
-
でも、PS4/XboxOne世代にTES新作一本も出せてないメーカー買収してだよ?
そのあとも開発費はかかるのにどれだけ塩漬けになるかによるでしょ。
スペゴリでも500億かかってるメーカーが管理できるのかね
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:28 返信する
-
>>194
ラスアスも追加で
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:30 返信する
-
>>198
とゴキが思ってるだけでしょ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:30 返信する
- どうぞどうぞ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:31 返信する
-
>>199
ノーティから逃げてる記事を最近よく見る
ラスアスが失敗したせいかな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:31 返信する
- 勝手にどうぞ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:31 返信する
-
>>228
GTAだって新作だしてないだろ!!
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:32 返信する
-
そうPCで問題ない
PCの方がMSは儲かる
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:32 返信する
-
まースタジオの名前が落ちるだけだけどいいんじゃね?
ベゼもオブリやFallout3がおもろいだけでその後は駄作続きだし
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:33 返信する
-
>>223
それを言ったら今PS4で遊んでるやつも異常だと思う
なんで我慢してゲームしてるの
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:33 返信する
-
ゴミ箱と心中するんやなw
その前にスタッフ流出で潰れるか
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:34 返信する
-
糞ゲーと言えばラスアス2
従業員が続々退社中
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:35 返信する
- MSがだんだん任天堂化し始めたな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:36 返信する
-
>>223
解像度とFPSも比較され続けるだろうな。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:36 返信する
-
PCで出すならなんの問題もねえわ
好きにしろ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:36 返信する
-
>>236
ベゼ ×
ベセ 〇
いい加減にベセスダを、ベゼスダって間違わないようにしようぜ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:37 返信する
-
PSに出さないってことになると、PSにもXBOXにも出してるゲームが
覇権を取ることに取って代わるだけなんだよな
ハードについてはPSとXBOXの戦いで済むけど、ゲームは
他ゲームと戦わなければならないからな
アップルがIPodをWindowsでも使えるようにした理由がそれ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:37 返信する
- まさか、今のゲーム業界をぶっ壊しているのがソシャゲだけじゃなく、MSもこうやって荒らしまくってこの市場ぶっ壊していくのか
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:38 返信する
-
PSに出してもゲームパスにはプラスにならない
単純な理由だね
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:39 返信する
-
前から金があるのになんでこんなぬるいことやってるのと思ってたから
やっと本気になって安心した
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:40 返信する
- なんやかんやで煽りまくるMS
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:41 返信する
-
>>212
多くの人にプレイしてもらいたい(クソステを除く
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:42 返信する
-
SIEは自社IP弱いんだから最初から本気出してたらもっと早く潰せてたのに
遅かったけどやっと本気になったのは嬉しい
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:42 返信する
-
「PSに出してもいいけど、出さなくても投資は回収できる」
つまり後々PSで出してたら全く回収出来なかったってことになるな。
-
- 252 名前: カイザーエンペラー皇帝プレーリードッグ 2020年10月17日 16:42 返信する
-
>>2
我はカイザーエンペラー皇帝プレーリードッグ!!
一族最強の存在なりっ!!
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:44 返信する
-
後々PSと言っても
PS潰すから出せなくなる
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:46 返信する
-
PCで出るならいいわ
でなかったらキレるけど
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:47 返信する
-
>>250
え?MSは次世代機のローンチ、ファーストタイトル0なんですけど・・・?
まだSIEのがマシじゃん
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:47 返信する
-
グッバイPS・・・・
グッバイソニー
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:50 返信する
-
スカイリムもフォールアウトも今後一切PS5では出ない
汚えなMSのやり方は
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:52 返信する
-
今までpsプラットフォームで販売してたんだから続編出す時は他機種でもプレイさせてほしい
独占するのは新規IPだけでいいよ
絶望的だけどサイコブレイク3待ってるから
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:52 返信する
- はちまと同じことやってるな。話の趣旨は逆で、独占にはしませんよと言ってる
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:53 返信する
-
逆にTESをPC以外でやる層ってなんなん?
やっぱりキッズ?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:53 返信する
- まあTES6はPCで買うから関係ないんだがw
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:54 返信する
-
>>255
俺はIPの話してるんだよ
ローンチの話なんてしてないよ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:55 返信する
-
そうそう皆PCでやればいい
PC市場が伸びるのが理想的
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:56 返信する
- TES6が開発完了する数年後に箱の市場が残ってるかどうかだな・・・
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:58 返信する
- エルダースクロールとかmodなしじゃどうにもならんでしょ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:58 返信する
-
ベセスダゲーをCS機でやる気しねーけどな
ユーザーを、ただのバグ確認に使うくらいだし
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:59 返信する
-
BethesdaゲーはどうせPC一強でその熱に影響を受けた情弱がコンシューマでやるだけだしな
PCあれば他はどうでもいい
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 16:59 返信する
- ベセスダのゲームをPSやXBOXでプレイするドM
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:01 返信する
-
ベセスダの久しぶりの怠慢劇場開催間近だなこりゃ。
血眼になって頑張らなくてもMSが引っ張ってくれると思って失敗するパターンや。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:01 返信する
- クソステもファーストのゲームマルチにしてみろや!
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:01 返信する
-
心配しなくてもちゃんとPS5でも出るよ
ただしプレイレスポンシブはXBOX以下になるように調整されるけどな!
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:01 返信する
-
>>194
Tes支えてるのはPC勢だろ?。未だにPSでTesやってるやついんのかよw
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:03 返信する
- マイクロソフトが買収したのにPSでソフトが出るわけないだろアホw
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:03 返信する
-
>>263
残念ながらPC自体の普及率が落ちていく一方なので、PCのゲーム市場は縮小する未来しか無いよ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:04 返信する
- FOが死んでTES6しかベセスダに希望は残っていないけど、そのTES6が完成する見込みないの草
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:07 返信する
- ベセスダ終了w
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:08 返信する
-
ソニーの悪いところは
アクションばかり作ってるから世界的なソフトがない
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:08 返信する
- 別にスチームとかで出るならどうでもいい
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:10 返信する
-
>>274
ずっと念仏のように願望唱え続けてるけど一向に消える気配のないPC
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:10 返信する
-
箱信者「箱はギアーズヘーローがあるから最強!」
なおその2つはもう過去になったもようw
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:13 返信する
- Kotakuの元記事を見ると、他のプラットフォームからベセスダのゲームを奪ったりしないと言ってる
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:15 返信する
-
>>274
増えてるじゃん
データ見てないの
MSが好決算の理由
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:16 返信する
-
>>280
マイクラとベセスダのソフトがあるから問題ないw
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:17 返信する
-
>>281
それは無理では
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:23 返信する
-
>>194
そこら辺って全部、PSで出そうが出すまいがオワコンになってたのばっかりやん
何よりTESやFOはPCがメインだからPCで出さえすれば何も問題はなくなる
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:27 返信する
-
ベセスダゲーなんてMODもりもりでPCでやるだけだろ
CSでなんか出ようが出まいがどうでもええねん
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:32 返信する
- MSのことだから、PCでも出さないとか言いそう
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:35 返信する
-
>>197
韓国人中国人もそうだが彼らは決してこの方法が嫌気を買うとは思ってないんだよ。
ただ自分の都合だけを最優先してるだけ。他人の不利益や印象なんて想像も及んでない。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:39 返信する
-
>>287
発表聞いてなかったの
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:40 返信する
- 「PCで出来れば問題なし」っていつも言ってたもんな?PSで出す必要は全くないw
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:41 返信する
-
>>290
そうPSで出す必要なんてないんだよ
ゴキちゃんもPCでするんだし
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:47 返信する
- そりゃ他社のゲーム機で出さなかったらやりたいプレイヤーは自分の所のゲーム機を買わざるおえないからそりゃ利益につなげられるでしょ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:49 返信する
- PCでやるから問題ないけどCS機しか買わない人には悲報なのかなこれは
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:53 返信する
- どうせPCで出るから箱買う理由にならないんだよなあ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:57 返信する
-
>>294
まぁPCでもMSに利益出るから問題ないわな
これでMacPCはサポ対象外とかなら吹くw
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 17:58 返信する
-
>>1 【ネトウヨ使いto】オレ的JINの日本学術会議に関するデマが酷すぎると話題に!うわぁああああ【デマ猫noジン】
◆デマその|羚颪坊鎧技術を流す左翼の巣窟!
◇真相→そのような事業・計画はないw「千人計画」についても学術会議として協力や交流なく、指摘した甘利氏はこっそりブログを修正w
◆デマその∪廼發ら終身年金が給付されるクソ利権団体だった!
◇真相→終身年金は「日本学士院」という別の団体wもちろん日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw
◆デマその2007年以降答申がない!10年以上何も活動してない!
◇真相→答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw
◆デマそのぅ譽限泙鰺料化したのは日本学術会議だった!
◇真相→提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w
◆デマそのコ惱儔餤調管瑤亘迷臍軣梗爾鵬,靴け研究を辞退させた!
◇真相→「北大総長室に押しかけた事実はなかった」とネタ元が訂正w
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 18:06 返信する
-
>>195
独占ゲーだったのと、金で独占ゲーにしたのとでは話が別だなw
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 18:09 返信する
-
毎回PC版でイイわが出てくるけど
PC版でも売れればそれで売上達成とか言われて
ますますPS版でなくなるんやで
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 18:10 返信する
-
じゃあff16やるわ。
デモンズソウルやるわ。
って、ps5の違うゲームするだけやろ。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 18:12 返信する
-
>>275
発表されてから既に数年。
マジで出る気配すらない。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 18:23 返信する
- 糞箱独占とか暴動起きるでホンマ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 18:24 返信する
-
独占にしてネットとYouTubeで罵られる未来と、プレステで売って利益得るのと、どっちが正解か頭悪いMicrosoftでも分かるよね。
プレステは売れるよ。ベセスダ一社独占したとして箱が追い抜けるはずもない。だったらソフト回すだろよ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 18:24 返信する
- 両方で出すとかよりも選択しやすくはなるわな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 18:29 返信する
-
pc版買うから良いけどtesとfoシリーズを雑魚箱でやらなあかん人は本当に気の毒
ほんと余計なことしてくれたな
シリーズ消滅よりはマシだけどさ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 18:35 返信する
-
フォールアウトの新作がゴミだったからなぁ
あれでだいぶベセスダの株は落ちた
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 18:50 返信する
- 「〜さん」っていうの流行ってんの?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 18:53 返信する
- やれるもんならやってみなwww
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 18:59 返信する
-
>>298
ん、別に構わんけど?
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 19:09 返信する
- 当たり前だろPS込みで大きな利益出てたら買収なんかできないよ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 19:21 返信する
-
>>302
PS3での冷遇からの厚遇の流れだったからな。如何にPSが売れたのかは分かるよね。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 20:16 返信する
- ベセスダはXboxでしか出来ないのなら買う価値はあるよ。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 20:50 返信する
- ファールアウトもTESも後発が追いついてきちゃってまあもうでなくてもいいかな感ある。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 20:50 返信する
-
>>9
ソニーとは話がついてるから
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 22:09 返信する
- 取らぬ狸の皮算用って知ってる?
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 22:31 返信する
-
完成に5〜6年はかかるだろうから、それまでの人件費も相当だぞ
到底回収できる額じゃない
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 22:54 返信する
-
>>315
ゼニマックス全ての既存ゲームの売り上げも入るし、そこまで無収入ってワケでもないぞ。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 22:56 返信する
-
これまでの感じだとTESはPS5には行かないよ
FallOutは行く
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 23:06 返信する
-
>>133
ソニーは自己規制でゲーム事業畳むから、MSはあと数年で撤退する相手に慌てる必要はない。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 23:07 返信する
-
いやスカイリムから何年経ってんねん
絶対開発力落ちとるやろ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 23:09 返信する
-
PS3は洋ゲーやオープンワールドが特に苦手。ベセスダ作品はクリアすら困難だった糞ハード
PS4では互換は0本。やっとFO4やスカイリムなどがクリアできるがMOD規制でゴミに
PS5は低性能な上にポリコレ規制とMOD規制が継続。ベセスダ作品が台無しになるハード。もしPS5版が発売されてもソニーハードでやる人はアホすぎる
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月17日 23:57 返信する
-
FONVのPS3版は罰ゲームかってくらいに酷かったな
元の箱寄りに戻っただけだろ
最近は失敗続きでベセスダ自体もどうなるかも分からんけど
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 00:20 返信する
-
PSに出せば、チョニーを勢いづかせるだけだから、出す必要はない。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 00:52 返信する
- 76みたいにならんといいな笑
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 01:46 返信する
- 問題はPSじゃなくてSteamとかだろ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 04:37 返信する
-
いや、フォール・アウトとTESこそ独占にしないとわざわざ買収した意味ないだろ。最低でも時限独占やないと。
PC新調するして費用対効果得るほど時間と体力ないから。手頃の値段のps5で買ってゆっくり数ヶ月遊ぼうと思ったがxbox買うしかないのかな。
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 04:44 返信する
-
>>272
まぁ、そうだろうけど。新規PCユーザーとりたいなら導入剤として出すべきだと思うよ。ぶっちゃけ、PS含むCS機にばくとかにいらっときたり、手頃なCS機ではまってMODでやりたい放題したいってPCに流れる人多いし。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 05:12 返信する
-
箱SXだけでなく、箱1もあてにしてそうだな
ベセスダの新作は箱1で動くレベルの代物で確定か
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 05:13 返信する
-
>>285
箱1で動く程度のTESをPCで遊ぶとかウケる
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 05:15 返信する
-
>>8
箱1で動く程度のものしか作れない呪いがかかったけど、PCでどうぞ
360fpsくらい出るぞ!!
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 05:17 返信する
-
>>22
数を頼むらしいから箱1準拠で新作リリースだよ
XSX独占とかそんなわけないじゃん
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 05:21 返信する
-
>>57
予算は前作の半分以下か
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 10:02 返信する
- せめてPCには出してくれるよな?ベセスダゲーが出来ないなんて死活問題
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 12:36 返信する
- PCで出してたら箱が売れずに結局旧世代と同じ形になるんじゃないっすか…?
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 12:45 返信する
-
>>131
高性能基準で作ったあとで、クソマシンで作らされるとか頭おかしくなりそうだね
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 12:48 返信する
-
>>134
日本語版も出なくなるから、そりゃそうだろ
膨大な台詞やらを有志が無償で翻訳できるならな
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 12:54 返信する
-
PC版出してくれれば問題ない
ゲームはソフト。ハード依存で実働が左右されるとかめんどくさい
PC版でOK
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 12:58 返信する
-
>>193
結果的に競合相手の武器は何も変わらず、買収したのは腐らせて、気が付くと何でMSはあれ買収したんだろ?どころか買収した事実すら忘れられていたりするな
頭おかしい
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 13:04 返信する
-
>>221
RPGみたいな会話の多いゲームを英語版でそのまま遊べるとか凄いですね
何となくなら私にもできますがあまり集中できないので
え?箱とPCにしか出ないってそういうことでしょ?
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 13:09 返信する
-
>>262
全く動きのない2本とスペゴリしか思い付かないな
MSにどんな弾があるって言うんだろう?
数もバリエーションもSIEの圧勝に見えるんだが
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 13:15 返信する
-
>>277
サードが出しそうなジャンルには手を出さずにバリエーションを増やすためのラインナップが基本だからな
アクション要素のないポチポチゲーしか出来ない連中がいるのは日本だけだろ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 13:33 返信する
-
>>320
日本語版が出る理由を知らなさそう
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 13:57 返信する
-
>>281
原文読んだか? ゼニマックスゲーはケースバイケースで決まると言ってる
ベセスダに限らずだが、開発規模と市場動向だけで純粋にサードとしての経済的な判断だけで決まりそうな気がするよ
PS5にリリースしても普通に売るだけだから、ゲーパスで遊べる箱ユーザーの優位性は揺るがないって言ってるな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 13:58 返信する
-
>>286
まぁPSで出ないなら箱にも日本語版は無いんだから、PCで頑張るしかないわな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 14:03 返信する
-
まとめると
・PS5に絶対出ないとは言えない
・ゲーパスには追加される前提で作るので、ゲーム仕様はXSS準拠となる(内容的に現行世代と代わり映えしない)
・PS5版がない場合、日本語ローカライズはPCでも箱でも行われない可能性はある(たかが1,2万本の売上ではね)
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 16:08 返信する
-
ソニーハードで洋ゲーのマルチ作品をやる人らは大馬鹿だし大損してる
おなじ金額を払っても大幅に劣化するのはプレステ。ゴミProとX、次世代ならPS5とXSXでも全く同じ構図になる
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 19:32 返信する
-
PSだけでなくPCからも取り上げないと
独占した意味が無いんだが箱大丈夫か
特にTESなんてPCでMOD入れてなんぼのシリーズだし
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月18日 20:54 返信する
-
>>345
国内ユーザーとマルチできねーもん箱
-
- 348 名前: y 2020年10月19日 05:15 返信する
-
skyrimは雰囲気ゲーでシステムダメダメで別にいいや。
FallOutももういい。
やりたければPCがあるし。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月19日 11:56 返信する
-
スイッチには全く関係のない話だな
自社で制作能力のないソニーにとっては追い詰められた感じだが
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月20日 10:50 返信する
-
ゲームPCでゲームやってるってドヤってるヤツ恥ずかしくないんかなw わざわざゲームごとき
の為に高いPC組んでからにw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。