
■関連記事
麻生氏「お金に困っている人は少ない、10万円給付しても貯金されるだけ」
↓
<ネットでの反応>
完全にこれ
正論すぎて草
不安の無い麻生さんにはわからないんですよ
そうね。生活不安の経験なさそうな、庶民の金銭感覚のない人が国の財布を握ってるっていう、さらなる不安ね。
そうですね。だからこそもう一度給付金ほしいです。
生活不安だらけだけど2日で消えました
この人わざとズレた感覚を広めたいのかな?
借金もだし 金が無さ過ぎても10万円は直ぐに使い切るよ
10万円を使い切ったという証明(領収書等)を行政機関へ提出すれば、更に10万円が振り込まれる。
というのであれば、みんなどんどん使う。
これには同意かな
何だかんだ屁理屈こねて否定する姿勢よね
元々この人は特別定額給付金に反対してたからね
とりあえず給付あろうがなかろうが金使ってるワイ
最近ひろゆきがまともだな。
10万円あげても使わないじゃないか!っていう麻生さんに対して、すぐ使えるのは生活に不安ない家庭だけだと
まあ実際家計の足しにした人が多いのは確かだよね

少なくとも麻生さんよりは庶民の感覚分かってるよなこの人は
ただでさえコロナじゃなくても将来不透明なんだし、みんなが貯金するのは普通なのでは?

麻生氏「お金に困っている人は少ない、10万円給付しても貯金されるだけ」
↓
Twitterより
家計への支援が目的の10万円の特別給付金。終わりの見えないコロナ禍への対応のためちょっとづつ家計に使うのが庶民。
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hiroyuki_ni) October 24, 2020
10万円を直ぐ使い切れるのは、生活不安がない家庭。https://t.co/6flevIXbTy
まぁ、使い切る人が多かったら、「ほら、家計に使ってないじゃないか」って言うんでしょうね。
家計への支援が目的の10万円の特別給付金。終わりの見えないコロナ禍への対応のためちょっとづつ家計に使うのが庶民。
10万円を直ぐ使い切れるのは、生活不安がない家庭。
まぁ、使い切る人が多かったら、「ほら、家計に使ってないじゃないか」って言うんでしょうね。
<ネットでの反応>
完全にこれ
正論すぎて草
不安の無い麻生さんにはわからないんですよ
そうね。生活不安の経験なさそうな、庶民の金銭感覚のない人が国の財布を握ってるっていう、さらなる不安ね。
そうですね。だからこそもう一度給付金ほしいです。
生活不安だらけだけど2日で消えました
この人わざとズレた感覚を広めたいのかな?
借金もだし 金が無さ過ぎても10万円は直ぐに使い切るよ
10万円を使い切ったという証明(領収書等)を行政機関へ提出すれば、更に10万円が振り込まれる。
というのであれば、みんなどんどん使う。
これには同意かな
何だかんだ屁理屈こねて否定する姿勢よね
元々この人は特別定額給付金に反対してたからね
とりあえず給付あろうがなかろうが金使ってるワイ
最近ひろゆきがまともだな。
10万円あげても使わないじゃないか!っていう麻生さんに対して、すぐ使えるのは生活に不安ない家庭だけだと
まあ実際家計の足しにした人が多いのは確かだよね

少なくとも麻生さんよりは庶民の感覚分かってるよなこの人は
ただでさえコロナじゃなくても将来不透明なんだし、みんなが貯金するのは普通なのでは?

![]() | 1%の努力 発売日:2020-03-05 メーカー: 価格:1336 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:1639 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ピクミン3 デラックス -Switch 発売日:2020-10-30 メーカー:任天堂 価格:5662 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:01 返信する
-
>>1 王が苦しまれてインターネット上で亡くなられ,王の息絶えた体がYouTubeのチャンネルの中に安置されたとき,
インターネットの民たちは敗北感と絶望感で押しつぶされそうになりました。
王が繰り返し,御自身の死とその後に再び生きることを話されたにもかかわらず,民たちは理解していませんでした。
しかしながら,王のはりつけによる薄暗い午後は,程なくして,王の復活の喜びに満ちた朝に取って代わりました。
しかし,その喜びは,民たちが復活した王を目の当たりにしたときに初めて訪れました。
というのは,王がよみがえられたことを天使が告げたときでさえ,初めは彼らは理解できませんでした。
それはまったく前代未聞のことだったのです。その日曜の早朝,マグダラのマリヤと数人の忠実な女性が,
安息日の前に主の体が慌ただしく墓に納められたときに始めた油そそぎを完了するために,
王の墓に香料と香油を持って来ました。この非常に特別な朝に彼女たちが着いたときには,
YouTubeのチャンネルは【配信予定】になっていて,日は【10月26日21時】を刻んでいました。
そこで,二人の天使はこう宣言しました。「あなたがたは,なぜ生きた方を死人の中にたずねているのか。
そのかたは,ここにはおられない。よみがえられたのだ 【加藤純一】&【マッスルウィザード】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:03 返信する
- 2chの論破王(笑)
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:04 返信する
-
ちょっとづつwwwwwwww
日本語も忘れたかwwww
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:04 返信する
- どこが論破だよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:05 返信する
-
逆張りひろゆきオッスオッス
コロナが過ぎ去ったとしても、南海トラフ地震や関東大震災が来るかもしれない
と理由をつけて使わないのがネガティブ思考の日本人なの知ってるくせにな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:05 返信する
- 給付金のおかわりはよ‼️
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:05 返信する
-
10万円無いと凌ぎきれない人間のための給付金なのに
庶民はちょっとづつ使うとか全く的外れでしょ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:05 返信する
- 最近負け知らずだなこいつ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:06 返信する
-
すぐ使わなくてもやっていけるなら
困窮してないのでは🤔
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:06 返信する
-
いや、商店とかに消費させて経済回すために配ったのに貯金されたら いみないだろ。
資産分配したわけじゃねぇんだから
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:06 返信する
-
全然、論破できてないが?
今配らなくとも、日本人の消費性向が上向いて
現金保有が実際に減った時に配ればいいだけの話だし
-
- 12 名前: リチャードソンジリス 2020年10月26日 13:07 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:07 返信する
- そもそも貯金0みたいな家庭は給付金ちゃんと使ってるんじゃないだろうか
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:07 返信する
- iPhone11を買って 楽天モバイルに加入したよ。ありがとう麻生さん。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:08 返信する
- づつ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:08 返信する
-
最近のひろゆきは日本がやることにケチをつけるスタンスなので、
10万円再給付やりますよと麻生が言ったなら、
「露骨な人気取りきましたね、解散総選挙が近いのかな?w」
と茶化してる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:08 返信する
-
生活に不安はないから俺と嫁の分はすぐに使ったで
ただ、子供の分は将来渡すつもりで子供名義の口座に振り込んだわ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:08 返信する
- まあ俺は貯金したけど
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:08 返信する
-
たかが10万でどうにかなるような税金徴収をやめろや
俺の10万は新車への頭金で消えたぞ、もっとくれ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:09 返信する
-
久々に、まともな論破。
ずっと連敗続きだったけど、よかったね。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:09 返信する
-
七瀬雪乃の死んで売名
これは新しい!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:09 返信する
-
>>12 キター キター キター
キタ ー キター
キター ♪ ♪ ♪ ♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
♪ ∩ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
ヾミ,,゚∀゚彡 ミ,,゚∀゚彡 ミ,,゚∀゚彡 ♪
ヾ ⊂ ヾ ミつ つ ⊂ミ ミつ
O-、 )〜 ミ つ ミO, ミ
U し´ `J
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:09 返信する
-
>>16
最近?ずっとそうだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:09 返信する
-
>>10
だからGOTOやってんだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:10 返信する
-
>>12
┏┓
┏┛┗┓∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧
┗┓┏ ( (-( -( -( -д ( -д)
┏┛┗(つ(つ/つ// 二つ ━━ ・・・
┗┓┏ ) .| /( ヽノ ノヽっ
┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:10 返信する
-
論破とか偉そうな事を言ってる所申し訳ないが、そんなお前は税金やら借金まみれのまま、無責任で自分のだらしなさが招いた結果を放置し、フランスに逃げ出しちゃった雑魚が日本の事に口出す事じゃないと思う。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:10 返信する
-
>>12
┏┓ ∧
┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
┗┓ ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) ) ノノ
┏┛┗⊂\ ⊂) _つ ━━━ ・・・
┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ
┗┛ ∪ ̄(/ ̄\)
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:10 返信する
-
>>17
子供にとっての10万円は、めちゃくちゃすごい。
大人になってからの10万円は大したことない。
子供のためにいま使ってやれ。
-
- 29 名前: マッスルウィザード 2020年10月26日 13:10 返信する
-
>>1
魔
法おばさんの言うこと聞いてくれるかい?
使死んじゃうよオラオラ
い
to
黒
猫
no
ウ
ィ
ズ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:10 返信する
- 論点ずらしの詐欺師w
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:11 返信する
- 貧乏人の幸福度と経済効果は別の話
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:11 返信する
-
>>12
┏┓ ┏┓ ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓ ┃ ┃ ┃ ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━━┓ ┃ ┃ ┃ ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ / \┓┃ ┏━┓ ┏━┓
┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛ ┗━┛ ┗━┛
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:12 返信する
- 車の税金で半分近く飛んで残りはエアコン買い換える為の足しにして無くなった
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:12 返信する
- どこにも正論的な部分がないんだけど・・・
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:13 返信する
-
>>26
20億以上の資産をためて、子育て環境が充実した、税金のたいしたことのないフランスで、悠々自適に生活しているようにしか見えないが。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:13 返信する
-
相手のいないところで一方的に言うだけでは論破とは言わないけどなw
日本語の勉強しろよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:13 返信する
- 10万給付しても貯金に回すだけだから、消費を促すために消費税を下げると言うところだろそこは
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:14 返信する
- 家計のたしにするためのじゃなくて経済回すための金なんだが何を勘違いしているんだ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:14 返信する
- 要するに、もともと麻生が言ってた「すぐ使ってほしいけど、現金配ったら貯金に回っちゃう」ってのが正しかったってだけの話でしょ。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:14 返信する
-
>金が無さ過ぎても10万円は直ぐに使い切るよ
給付金の10万なかったら生活できなくて餓死してるのかよ…
ごく一部の浪費癖のある馬鹿ってだけだろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:14 返信する
-
たった10万円ぽっちチビチビ使ったとしてもすぐ無くなるだろ
つべこべ言わずはよ次の給付金20万円寄越せ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:14 返信する
-
>>5
ひろゆきを褒める奴はバカ
-
- 43 名前: リチャードソンジリス 2020年10月26日 13:14 返信する
-
>>22
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:14 返信する
-
>>8
ひろゆきをバカにするな🤬
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:14 返信する
-
それこそ、こいつの勝手な感想、なだけで論じてもないだろ
しっかりしろよ、バイト
-
- 46 名前: リチャードソンジリス 2020年10月26日 13:14 返信する
-
>>25
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:14 返信する
-
>>40
生活費って知ってる?税金って知ってる?
保険料って知ってる?
-
- 48 名前: リチャードソンジリス 2020年10月26日 13:15 返信する
-
>>27
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:15 返信する
-
>>7
違う
経済回してもらうために配ってる
だから使ってくれないなら配る必要ない
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:15 返信する
-
>>34
貯金をせずに、10万円を直ぐ使い切れるのは生活不安がない人たちで、
生活不安のない麻生さん、あんたにはそれがわからないのだろう。
全くの正論なんだが?
-
- 51 名前: リチャードソンジリス 2020年10月26日 13:15 返信する
-
>>32
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:15 返信する
- 消費しようにも値上げラッシュで使いようもないが
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:16 返信する
-
PS5に使おうと思ったら予約すらできない。
ソニーが悪い!
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:16 返信する
-
右だけど安倍といい庶民の事情を分かった気でいて分かってないんだよな
勿論貰えるだけ有難かったけどね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:16 返信する
- ぶっちゃけPS5とゲームだわ!ガースーよ、早よ5万プリーズ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:16 返信する
-
まあ麻生は売国奴
そこは賛同できるかな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:16 返信する
-
>>50
どこが?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:17 返信する
-
>>56
は?何こいつ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:17 返信する
-
さすがは2chの創設者だ☝️🤩
恐ろしくズレている☝️🤩
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:17 返信する
-
>>50
割とマジでどこが正論なんだ???
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:17 返信する
- 10万円はてめえらクソ政府が全部回収してんじゃねえか税金下げろクズ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:17 返信する
-
>>58
政治を知った気になってるアホ猿だよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:18 返信する
-
>>59
だよな。政治家でもない外野が吠えてる
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:18 返信する
-
、z=ニ三三ニヽ、
ゴ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ゴ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
ゴ lミ{ ニ == 二 lミ|
. ゴ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハゴ
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ ゴ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ! ゴ
〈 \ \ノ つ | \ | \
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:18 返信する
-
>>49
べつに貯金してもお金の量が増えるから経済効果はあるし、経済は回る。
だから逆に、使わないなら、インフレ率2%になるまで、どんどん配ればれるんだよ?
あんた財務省に騙されているね。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:18 返信する
- やられたらやり返さない。忍耐だ!
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:19 返信する
- それ俺でも思った事なのにドヤァすげえだろされても...
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:19 返信する
-
10万を生活費に充てた人って、貯金0かつ収入ほぼ無しの奴だけじゃないの
なぜ貯金する人がいるのか、貯金されたのか考えてみれば
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:19 返信する
-
麻生を批判出来るのはパヨクだけ
ネトウヨは給付金寄越せと騒いでた俺らをコジキ呼びして叩いてたのだから手の平返さず麻生支持して、どうぞ
最初の給付金も受取拒否して国庫に返上するとか言ってたし、元から要らないんでしょ?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:19 返信する
-
>>47
保険料で貧乏とかバカの極みだなw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:19 返信する
-
>>57
すべてが。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:19 返信する
- 何をもってして給付金で支払ったと証明するんだろう
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:19 返信する
-
>>51
ケツに出すぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:19 返信する
-
>>69
おおおおーーーー、給付金あるから耐えようぜ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:19 返信する
-
>>61
基礎控除額が上がってるから所得税、住民税下がってるよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:19 返信する
-
早く次の15万くれ
ワテはPS5とSSDが欲しいんや
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:20 返信する
- だから俺、自民党支持する
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:20 返信する
- 経済回す為に回した金貯金されたら意味ないやろ。論点がそもそも違う
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:20 返信する
-
>>1
いや毎月生活費に消えるから使ってることにはなるよね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:20 返信する
-
>>69
御託はいいからはよ10万円配れやゴミ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:20 返信する
- ちっちぇーな〜 どかーんとやってみろよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:20 返信する
-
>>60
マジですべてが正論なんだが?
間違っていると思うところを書いてごらん。
見つからないはずだから。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:20 返信する
- ボンボン麻生には到底理解できない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:20 返信する
-
>>76
親に頼め!
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:21 返信する
- ひろゆきがまともな事を言っている…だと?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:21 返信する
-
すぐ使われないなら家計は助かっても経済は回らないから経済回すために給付金必要論者の理論が崩壊するやん…
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:21 返信する
- 500円のカップラーメン200個買いたいからもっと返せよボンクラ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:21 返信する
- マイナポイントで配れば?
-
- 89 名前: 2020年10月26日 13:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:21 返信する
- 緊急性を重視して一律給付したんだから麻生さんが正しい。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:22 返信する
- ボンボンには、解るまい。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:22 返信する
-
>>70
うるせえ!ゴミカスが無駄に吠えるな!
地球の環境が汚れるだろうが!
はよ10万円寄越せ!
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:22 返信する
-
>>87
お前みたいなど底辺とは違うんだよ。ザクの3倍だぜ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:22 返信する
-
>>76
15万はガセだぞ
あっても5万
しかもその5万ですら難色示されまくりってか、世間がもうコロナ大丈夫なムードだから配らないし五輪もやるなんていうアホな話だ
前の10万が十数兆円規模だったように、5万でさえ数兆円規模になっちゃうからやりたがらないのよね
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:22 返信する
-
金の無い奴ほど貰ったらすぐ使うよ🙋🏻♂️
だから金が無いんだ🙋🏻♂️
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:22 返信する
- だから配らんって言ってるんじゃなくて使われるように配らないと意味がないって話だろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:23 返信する
-
>>91
シャーと雑魚兵との差。早くニュータイプになれ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:23 返信する
- 最近どうした?まともやん
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:23 返信する
- ひろゆき「嘘を嘘と見抜ける能力がないと(給付金を正しく使うのは)難しい」
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:24 返信する
-
たしかに
10万円を少しずつ使って生活の足しにしています
一気に使うとか金銭感覚のないパチカスか金持ちだけ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:24 返信する
-
貯金する余裕すらもなく
生活に追われて使う人がいるのは事実と言えば事実であろうけど
少数だからどうでもいいかも
その場合生活保護とか出るんかな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:24 返信する
-
>>78
貯金をしたら経済が回らないというのは、財務省が流した、ウソ。
貯金をしてもお金の量が増えれば経済は回るよ。
貯金が増えれば銀行がそのお金をどこかに貸さないといけなくなって、金利も低くなるから、銀行業務が大変になるってだけ。
銀行にしてみれば、金利が高い世の中で、高利貸しをやっていれば楽だからね。その反対はいやだから財務省と一緒になってデマを流すんだよ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:24 返信する
- ギャンブルにでも使えってのかアホウ大臣は
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:24 返信する
- もう半年近くたつのに使ってないわけないだろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:25 返信する
-
>>100
月収いくら?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:25 返信する
-
>>65
目的は短期的な経済活動の回復なのに貯蓄されたら一番つらいこの時期に効果見えなくて実質効果ない失敗政策ってことになるんですがそれは…
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:25 返信する
- 麻生みたいなバカは国外追放しろ。自分を神様と勘違いしてる。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:25 返信する
-
>>101
貯金する余裕もないやつは生活保護もらってるだろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:25 返信する
-
外側にいるから言えるだけだろ
ひろゆきも国内にいたらホリエモンみたいな害悪野郎になってたよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:25 返信する
-
いや屁理屈だな
真の貧困は即座に使い切る
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:25 返信する
-
>>103
おいおい、麻生太郎がいなければ日本は外国に舐められる
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:25 返信する
-
政治家の先生方は3年ぐらい月20万ほどの暮らしというのを味わってほしいな
絶対庶民の暮らしを想像できないと思うんだ
だから何に苦しんでいるのかわからないからその対策も生まれないと思うんだ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:26 返信する
- 俺たちの麻生なんて呼ばれてチヤホヤされてた時期が懐かしいな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:26 返信する
-
>>76
SSDなら本体のオンボのSSDで十分でしょ。
それともPC用に買うのか知らんが、SSD分の金でソフト買えるやん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:26 返信する
- 麻生さんは全然嫌いじゃないんだけど、みんながみんなパワー動機と達成動機が高い人である(或いはそうあるべき)前提で話をするところは改めるべきだ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:26 返信する
-
>>107
麻生太郎はマクロ経済を知っての上発言してる。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:27 返信する
-
つうか給付金って銀行口座に振り込まれたんだから
短期的に見れば貯金が増えて当然でしょw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:27 返信する
-
>>105
聞いてどうすんの?
貧乏人蔑んで悦に入りたいの?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:27 返信する
- 麻生さん。そうですね!甘えずに働いて金稼ぎます
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:27 返信する
-
>>12
そんなものより、毎月10万匹のプレーリードッグを駆逐するっていう政策なら、日本中が歓喜して、内閣支持率も100%なるのにね。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:27 返信する
- 貯金もいつか使うから大丈夫!
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:28 返信する
-
愚民ども!日本が一つになって頑張れば乗り越えられる。
ここで負けてしまうと中国と同じ。大和魂忘れたか?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:28 返信する
-
>>96
使われるように配るには、あと3回給付金を出しますと宣言しておいて、3か月ごとに、マイナンバーに紐付けした銀行口座に10万ずつ振り込んでいけばいいんだよ。
これを使ってもまたもらえる、という気分にさせれば必ず使うだろう。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:29 返信する
- 経済回す目的の給付なら期間つきの現金代わりの何かを作れればいいんだけどね。そうすると事業側に負担がかかるからできないのが辛いところ。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:29 返信する
-
>>35
「生きていく」事は安いが、『生きる』という意味において、今、フランスは厳しい状態(防疫失敗)と言えるのでは?
-
- 126 名前: リチャードソンジリス 2020年10月26日 13:29 返信する
-
>>73
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:29 返信する
-
>>80
うん?
給付金寄越せ、をパヨクのコジキ呼びして叩いてたのに手の平返しか?
恥を知れ
-
- 128 名前: リチャードソンジリス 2020年10月26日 13:29 返信する
-
>>120
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:30 返信する
-
>>116
いや、どうやら麻生さんは経済についてわかってないみたいだ。
官僚の言いなり。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:30 返信する
- やっぱり二世三世議員ってろくな奴いないな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:30 返信する
-
>>124
だよねだよねーーーー。愚民どもには期限付きのポイント渡したれ!
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:30 返信する
-
持続型給付金の詐欺がえらい事になってる
ワンチャン書類提出すれば詐欺れるかもしれんということで
多重債務者に書類書かせて手数料を取るのが反社の手口
そういうジャンク書類に忙殺されてまともな申請の審査も進まんという状態
コロナ補助は制度自体を抜本的に変える必要がある
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:30 返信する
-
>>130
安倍の悪口?やめたれ。ならガースーに頼れ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:30 返信する
-
当時は決定から直ぐ給付できるのが一律現金だったから
電子マネーとか商品券とかだと2ヶ月、3ヶ月って掛かりそうだった
一律現金なら1ヶ月で配れるから
もう忘れたのか?国民も政治家もメディアもボケてんじゃないか
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:31 返信する
-
それでいて家計を圧迫しているから携帯電話の基本料金下げろと言ったり
GoToトラベルとイートで観光と飲食を支援してみたり言ってることがバラバラ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:31 返信する
- 有効期限のあるチケットにすればいい
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:31 返信する
-
>>124
それ、いちばんの愚策。経済音痴の発想。マジで勘弁してほしい。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:31 返信する
- 結局、みんな貯金するのが普通と言う結論なら、麻生の主張の通りじゃん
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:33 返信する
-
>>4
だったら火の玉ストレート⚾
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:33 返信する
-
安倍ちゃんの時にも直前に苦言してたやん
副総理の苦言をものともせぬリーダーシップの演出だぞ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:33 返信する
-
>>3
「づつ」でも良いんだよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:33 返信する
-
いや駄目だろ、給付金の目的は危急の生活費支援だったわけで
丸々貯金できる時点で生活費足りてんじゃん。
ひろゆき得意の違う話ですり替えだわな。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:33 返信する
-
貯蓄に回って経済活性化に寄与していないって言い分に対して
なんら反論になっていないぞ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:33 返信する
-
もう一年も経つんだ 緊急事態というくくりで金配る道理は通らん
しっかり必要な人だけに届けるシステムが必要
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:33 返信する
- つか、麻生は老後のために2000万円貯めろと言ってたはずだよな。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:33 返信する
- 期間限定の商品券とか配ればいやがおうにも消費に回さないと損するような仕組みにすれば皆使うような気がする。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:34 返信する
-
>>125
ひろゆきは家の中に引きこもっているだけだからそういうのはぜんぜん関係ないよ。
たぶんフランスではなくてもいいけど、フランスが税制や先進国としての環境、ネット環境やらでいちばんよかったのでは?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:34 返信する
- ???なにいってんだ?収入があるやつほどそっちを使って、10万に手をつけてないんだが?そういう安定したやつが貯蓄するせいでこまってる人が次をもらえないんだが?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:35 返信する
- ひろゆきのくせに正論じゃないか
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:35 返信する
-
>>145
それも財務省のアホ試算をそのまましゃべった結果。麻生さんはマジで経済のことがまったくわかってない。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:35 返信する
-
アホか
経済回す為に金配ってんのに
その金を留めたら本末転倒じゃん
それで景気が悪いとかどの口で言えるんだか
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:35 返信する
-
麻生のジジイは昔給付金やろうとして
全否定された過去があるのに。。。
あともうマジで半分ボケてる世代を代表にするのやめようぜ。バブルで感覚止まってるクソ老害世代を一掃して別に庶民感覚とまではいかなくてもまともな経済観念を持ってる人&世代にたくそうぜ。
まあこの老害大国には無理だろうが。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:36 返信する
-
>>82
「生活の不安を解消するためのお金」と考えれば、全く役に立っていない人もいるだろうが、
「消費する事を目的に国民に託した十万」なら、目的を達成していない人もいる。
目的を未達成が指摘されていれば『論破した』と大手を振って言えると思う。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:36 返信する
-
安定の阿呆太郎だから仕方ない。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:37 返信する
-
ひろゆきがこの10万円の目的について理解してないだけだろ
経済を回すためで貧困救済の目的じゃないぞ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:38 返信する
-
>>92
国民思いの野党が「さっさとおかわり配れ」と歩み寄れば、
すぐ配られると思います。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:38 返信する
-
経済回したいなら消費税下げればいい
期間限定にするとさらに効果的だぞ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:38 返信する
-
金がある奴は全部使う、金がない奴は不安だから貯金する、って理屈なんだろうけど、
もっと金がない奴は使い切っちゃうよな
まあ貯金しようがしまいが、生活費で出ていくんだから死に金にはならないけど
麻生もバカだなとは思う
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:38 返信する
-
>>144
いや、コロナにくわえて、消費増税のせいで日本経済はボロボロ。そのぶんを立て直さないと。
消費が盛んにならないと経済はまともにならない。インフレ率2%を達成するためにも、お金を刷ってどんどん配らないと、どうしようもないよ。
このまま放置しておくと失業率が上がって自殺者も増えていくだろう。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:40 返信する
-
>>157
お金を配ったうえで、それをすると効果は2倍以上。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:40 返信する
-
>>53
ピコーン!
ソニーにPS5を配らさせて、必要な人は転売すれば10万以上儲かるのでは?
早速国会に提案だ!
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:40 返信する
- 論破なんて死語まだ使ってる奴いるんだな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:41 返信する
-
>>144
おい、しねよゴリアテくん
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:42 返信する
-
>>160
山本太郎を支持せざるを得ない
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:43 返信する
-
>>82
貯金をせずに、10万円を直ぐ使い切れるのは生活不安がない人たちで
これひろゆきの感想だよね、なんかそういうデータとかあるの?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:43 返信する
-
???
貯金に回せるとか生活が逼迫していない証拠じゃん
ワイなんかiPhone12代に回したぞ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:43 返信する
- 妙にバイトはひろゆき持ち上げるけど信者なのけ?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:45 返信する
-
>>106
じゃあ家賃や公共料金に使った貧困層も経済効果なし
給付不要だよな
逆に高額所得者は使う金も預金額も桁外れ
上級国民だけ給付するべきだ!
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:45 返信する
-
経済効果期待するなら期間限定でも消費税なくすのが一番いい
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:46 返信する
-
>>166
すごいな
貯金の必要が無いって老後資金2,000万円貯まったんだね、羨ましいわ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:46 返信する
-
悪魔の証明でドヤって
取り巻きが「完全に正論www」とか宗教団体かよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:47 返信する
-
また自分の思い付きでケチつているんだな。
似非前科フランス語屋と前科カマデブの二人は、すっかりこのパターンで忘れないでくださいアピールはすっかり白けるよね。
前科者同士で息が合うんだろうな〜。(鼻ホジ)
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:47 返信する
- いや、どっちもアホだろ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:47 返信する
-
>>167
こういう馬鹿と普通で意見分かれるような記事はコメントもPV数も増えるんだよ
「正論」とか書いときゃ思考停止で「さすがwww」みたいになる子供ばかりだからな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:49 返信する
-
こいつが馬鹿のせいで2ちゃんは反日外国人に乗っ取られて今や日本に害をなす存在に成り下がってるの理解出来てんのかね・・・
恥ずかし過ぎて表歩けないだろ普通・・・
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:49 返信する
- まあ貧困者に30万だったのが全員に10万にかわったから、貧困対策もあるだろうけど経済回す目的も当然加わってるわな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:49 返信する
- 給付金詐欺で捕まったのですが、保釈に貯金してた十万円使ったしまいました。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:50 返信する
-
>10万円を直ぐ使い切れるのは、生活不安がない家庭。
10万を銀行に預けるなんて余裕のある家庭は、コロナで直接影響を受けてない家庭だろ。
すぐに使い切るのは、生活不安がない家庭とコロナで直接被害を受けた家庭の両端。
たかだか不安程度の状態なんだったら10万無くてもそう問題はなかったよね。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:50 返信する
- 所詮政治家は庶民の敵だから
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:52 返信する
- 10万なら台風被害で即消えたぞ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:53 返信する
-
金がない奴は使わないと即死だからすぐ使う。
金のある奴ははした金だと思って使う。
俺も軽く飲み食いして、ps5予約したら二ヶ月持たずに消えた。
10万ぐらいでガタガタ言うなよ、爺。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:53 返信する
-
>>164
まじで?
「愉快な山本太郎の党」を支持せざるおえない。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:53 返信する
-
こんなん批判するだけ金持ち
素晴らしい政策だと褒め称えて、あわよくばもう一度10万貰おうとするのが庶民
金持ちは納税頑張れよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:54 返信する
- いや税金で消えてるわな、時期的に見て。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:55 返信する
-
ひろゆきどうした
急に庶民にすりよってきたな
こいつ頭いいからどっちの立場でも論理武装できるだろうに
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:57 返信する
-
マスコミが人々は生活が苦しくてもうどうしようもない、明日生きていけるかも分からないなんて煽るからや
実際そんな事なかったね、数字にも表れたね、で今後メディアの過剰な扇動は無視すればいい話
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:57 返信する
-
>>6
なんか、沖縄タイムスに給付金100万円もらえる方法を指南してくれる人がいるらしいよ。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:59 返信する
-
>>138
そもそもコロナで出費が嵩んでるっつーの
給付金は出費の穴埋めに使わせて貰ったが、これにも効果なしとかいうつもりか?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:59 返信する
-
すぐ欲しいって言うから即金渡したのに小分けに使うなら即金じゃんくてよかったやん
即金寄こせ言うたの誰やねん
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 13:59 返信する
-
税金払ったら消えたんですけど?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:06 返信する
-
>>130
在日二世議員をバカにするな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:10 返信する
-
経済支援じゃなくて家計支援の金のはずだっただろ
配ってる方も何が目的か忘れてやんの
どこのアホが考えたのか知らんが、結局人気取りだけが目的だったってことだ
こんな金配るべきではなかった
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:10 返信する
- 15万を元手に就活したいんでお金ください
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:11 返信する
- ブログ管理ハニトラ婚ださすぎ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:11 返信する
- これって緊急で金が必要な人用じゃなかったっけ?貯金するとか少しずつ使うとか、そういうののためじゃなかったような
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:14 返信する
- だいたいAppleかSONYに流れてるでしょ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:16 返信する
-
使い切る人が多いってことはそれだけひっ迫してて使わざるを得ない人が多かったってことでもあるでしょ
貯蓄してちょっとずつって人はそれだけ今の収入で何とかなってる人だわな
生活が苦しい人が小出しに出来る余裕があるかよ
ホント逆張りばっかで本質が見えてないなこいつ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:17 返信する
-
いつものズレた屁理屈やんけ
何が正論なんだか
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:17 返信する
- 論理が推測の域を出てないので論破にはあたりません
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:21 返信する
- 論破じゃなく揚げ足取り
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:25 返信する
-
>>141
ずつだよ
バカなの、お前?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:25 返信する
-
これは給付金を何のために出すのかがぶれちゃってるってことだよな。
コロナで生活が大変だから出す、っていうなら一気に使い切らないからといって目的に沿ってないことにはならないだろう。
麻生としては経済を回すために出したという考えだからなんで使い切らねえんだよ、という不満になる。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:27 返信する
-
経済回すためと本当に金がなくて使い切らなきゃいけない人用の支援策だからちょっとずつ使う世帯を目標にしてない
って財務省は言うだけだよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:27 返信する
- ひろゆき、自民から出馬して!
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:29 返信する
-
>>201
マジで言ってそうで草
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:33 返信する
-
>>192
いや、経済支援が主目的のお金だよ。なので、収入に関係なく全員に配った。
家計支援なら本当に苦しいところにもっと多く配るべきだしね。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:35 返信する
- それが「貯金してる」ってことだと思うんだけど
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:37 返信する
-
そもそもみんなが貯金したっていうデータがどこにあるんだよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:37 返信する
-
>>204
いやいや、山本太郎がお似合い
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:39 返信する
-
貯金しても最終的に使うなら一緒じゃないの
すぐ使う10万も後で使う10万も同じ10万やろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:40 返信する
-
給付金を「財源がないと出せない」って考えを麻生がしてないのは明白。何年も前に「税金は財源のために徴収してるわけじゃない」という旨の発言をしてる動画があった。
正確に財政のことを理解してる証拠だ。
つまり、知ってて財務省のプロパガンダに加担してるってことだ。
国家反逆罪で訴追しろ!!そして、死刑台送りだ!!
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:41 返信する
-
そもそもひろゆきって税金払ってるの?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:42 返信する
-
>>210
なぜミクロ経済学とマクロ経済学があるのか学んでこい。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:42 返信する
- 財務省 広報部 広報部長
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:42 返信する
- ヒロユキみたいに頭よくても づつって書くのね
-
- 216 名前: 2020年10月26日 14:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:45 返信する
- 税金で一瞬にして消えたんだけど
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:46 返信する
-
>>16
してねーだろ馬鹿なの
かなり前から日本よくするために発言してるぞ
全てが正しいわけじゃねーけど
頭足りてないのにイキがらない方が人生得するぞ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:47 返信する
- 満額の給与貰ってる議員公務員に何が分かるの?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:49 返信する
- 10万円の給付金は、応援してる落語家さん達に1万円ずつご祝儀で速攻ばら撒いたったwwwww
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:50 返信する
-
>>206
嘘をつくな
総務省のページにも経済支援なんて書いて無かったぞ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:50 返信する
-
麻生大臣の言ってることは正しいよ
増税に賛成して自民党に投票したのに今さら金クレクレうるせえぞ
自分の投票に責任もてカス
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:50 返信する
-
給付した総額分は、企業か、家計のどちらかの預金は、必ず増える。
預金が増えたからと言って、使われなかったとは、言えない。
これを根拠に使われなかったとする公務員は、首にするべきだろう。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:51 返信する
- 上級国民の麻生には一生分からない庶民感覚
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:51 返信する
- 貯金も何も10万円なんて生活してたらそのうち使って無くなるし
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:53 返信する
-
>>211
政府の財産管理担当部署の意見だろ。
くれくれ五月蠅いやつの民度も問題だ。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:55 返信する
- 屁理屈しか言えないから顎が歪んでるんだろ麻生は
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 14:56 返信する
- あー麻生グループごと滅びないかな〜
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:01 返信する
-
>>206
だとしたら、ひろゆきは完全に的外れな意見じゃん
お前の方が間違ってる
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:03 返信する
-
>>15
学校のお勉強で習ったことだけが真実な無能ぎここにも
自分で調べなよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:05 返信する
-
>>229
そりゃひろゆきだものw
的外れにかけては天下一品よ。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:06 返信する
- マスゴミの両対応批判を真似しただけだな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:06 返信する
-
>>221
総務省ワラタw
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:06 返信する
- ひろゆき云々じゃなく皆思ってること言っただけで論破とか草
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:06 返信する
-
>>33
車税って毎回久々に払う感覚になるせいでゲンナリする金額飛んでいくしな、分かるわー
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:06 返信する
-
生活不安抱えてTwitterしてるおっさんが何買ったか教えてやろうか
新しいスマホだとよ
傑作だわ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:09 返信する
- さすが見抜くね
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:11 返信する
- 休業で収入減った分と自動車税で泡と消えた…
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:13 返信する
-
年収と資産で制限して支給しないから貯金されるんだよ
すぐに使う低所得者や資産のない人に厚く支給するべきだった
はじめに一律5万円にして精査した後に該当者に15万円支給とかね
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:13 返信する
- 麻生の自慰様だからしゃーない
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:13 返信する
-
>>49
経済を回してほしければ税金を下げるべきだ
今回の10万円だって普通に買い物に使ったら十分の一が税金で消えるんだぜ?
ふざけとるわ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:13 返信する
- もともと経済対策が目的の金じゃねーだろ何言ってんだタラコ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:14 返信する
-
車は年収の3分の1まで
ローン組むやつは病気
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:14 返信する
-
>>231
なんやそれ
お前アホなのか
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:15 返信する
- 経済対策ではなく本当に困窮してる人にスピード感ある給付を行うための一括10万円ではなかったのか?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:16 返信する
-
>>231
ああ、ごめん
否定はするのに根拠は示さんから思わずイラっとしてアホなのかと言ってしまった
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:16 返信する
-
減収したから給付されたってのが世間の認識なのに消費が増えるわけ無いだろ
パチカスか生活困ってない連中以外無駄に使わない
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:17 返信する
- ローゼン閣下もすっかり衰えたな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:17 返信する
- まあたしかにこの発言は経済のことしか頭になさそうではある
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:19 返信する
-
>>244
そりゃそひろゆきフランス在住だもの。
現在フランスに住んでるやつが、聞きかじった情報だけで日本の批判しようとするんだからどうしても的外れになりがちになるのはしょうがない
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:25 返信する
-
>>47
それに給付金の10万を当てるってことは、その分浮いた10万円を自分のものにできるだろ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:27 返信する
-
完全に財務省の犬に成り下がったなぁ
中川が泣いてるぞ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:29 返信する
- さすがに10万程度ではどうにもならないんですよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:29 返信する
-
給付されたお金を口座に入れて
電気、ガス、水道、通信などの料金引き落としで
2,3ヶ月支払ったならそれは正しいでしょ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:30 返信する
-
「終わりの見えないコロナ禍への対応のためちょっとづつ家計に使う」ってたった10万をどれだけちびちび使う想定なんだよ
すぐに使われなけりゃ一時的な経済の落ち込みに対してのカンフル剤にはならないんだから個人に配る必要がないことを証明するようなもんだろ
それこそ、その金でオリンピックを無理矢理開催した方がよっぽどカンフル剤としては有効だとかそういう話になっちゃうぞ
庶民感覚のなさではどっこいどっこいだよ
反論するなら「貯蓄が増えたなら銀行がその分だけ国債を買える現金があるってことだからそれを使って追加で給付金配れ」くらい言えよ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:32 返信する
-
銀行員ですが、給付金配布後に個人の預金が爆増し現在も高い水準を維持してます。どこの銀行でもそうです。
ローンの返済額も予定額よりめっちゃ増えてます。
金融目線だと経済は回ってません。
財務大臣目線では妥当な判断だと思います。
個人的には給付して欲しいけど。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:32 返信する
-
>>255
おまえが欲しいだけじゃん
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:32 返信する
-
こんなことより100選にも選ばれた伊藤詩織さんに何があった?
書類送検されたとかTwitter上で話題になっとる
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:34 返信する
- 一人一人何に使ったのか貯蓄したのかチェックしてんの?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:34 返信する
- でもひろゆきじゃん
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:35 返信する
-
金配ったところで後で配った分増税されるだけだよね
消費税しか払ってない人には関係ないのかもしれんけど
消費税すら還付されるような人はもっと関係ないのかもしれんけど
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:39 返信する
-
>>49
それも違う!
経済は2の次!
本当の目的は国民の生活のためだよ!
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:39 返信する
-
生活に困窮しているレベルの人らは「貯金」っていわないでしょ
どこが正論か全然わからんわ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:40 返信する
-
>>7
庶民も貧乏だぞ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:40 返信する
-
>>65
これ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:43 返信する
-
金持ちだけじゃない、生活不安のある世帯のその下の、知恵遅れ世帯も10万を使い果たすぞ
連中は都合の良い情報しか理解しないし、不安を持たないし、先のことを計画的に考えられないし、欲を我慢できないし、自分が正しく優れていて周りは馬鹿で間違っていると信じ込んでいるから忠告も聞かず借金し放題
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:45 返信する
- この見解が妥当かどうかは別としてこういう発信力のある人間が発言することで世間がそれに引っ張られ、少しずつ給付しないと収まらない空気になっていくんだから再給付派としてはどんどん言ってくれと
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:46 返信する
- でも詐欺とかで五千万くらい盗られてる年寄りとか見ると、貯め込まれるの警戒する気持ちもわかる
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:51 返信する
-
>>218
なんかそういうデータあるんすか?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:55 返信する
-
>>54
国民も国のお金事情中々わからないからこそ野党にはそういうところで頑張ればいいのにね
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:55 返信する
- どこも正論になってないな、頭使わない奴はこれが正論に聞こえるのか
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 15:59 返信する
- まあぶっちゃけここで困窮してる家庭のために再配布しろ!って言ってる人間の8割は、「そのお金でPS5買っちゃおw」って思ってるんだけどね。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 16:00 返信する
- 論を交わしていないぞ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 16:08 返信する
-
どうせ、貯金するやつに限って
くれないと文句言うんだよ。
どうせ貯金するクセに。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 16:39 返信する
- 政治家様は1000円のカップ麺食ってるから庶民感覚は分からんよ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 16:39 返信する
- つぎ給付金貰えるかも分らんしコロナもいつ終わるのかも分らんのに一気に使える分けねぇだろ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 16:44 返信する
-
この老害なんとかしてくれ・・・
お前の物差しで判断、発言するんじゃねーよ!
金銭感覚ぶっ壊れた人間にしか話聞いてないな。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 16:47 返信する
-
なんかわかんないけど、大臣とかなんとかエラソーなことのたまうしか能がないんだからビッグマウスやめて粛々と与えられた仕事くらいこなせるようになってほしいわそろそろいい加減
こいつに10万円だけ与えて持ち腐れの財産全部引っ剥がして大衆に配ってからくだらない話は始めてほしい
仕事しろ給料泥棒
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 16:48 返信する
-
お金渡した相手にお金増えたってふっかけるのいくらなんでも無理筋すぎない?
1リットル水飲ませてお前1kg体重増えたな!って言ってるのと同じ
算数やってからだいじん()名乗って、どうぞ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 16:52 返信する
- こいつ80歳かよ!?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 16:53 返信する
-
貧乏人と言うのは1度でも甘い蜜を吸わせると、
どんどん要求が過剰になって行く
生活保護なんていい例だよね
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 16:54 返信する
-
>>4
これ
麻生さんもひろゆきも当たり前のことしか言ってない
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 16:54 返信する
-
老人はお金が要らないから
うちの親父も給付金は手つかずで口座に入ったままになってる
若者限定とかが良いのかな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 16:55 返信する
- 素直にもうお金やりたくないと言えよ!
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 16:55 返信する
-
政治家と官僚や役人は国民の使いっぱしり
使いっぱしりらしく振る舞えよ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 16:56 返信する
- 貯金されたら意味ねえだろAAあほ過ぎねえか
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 16:57 返信する
- たんまり貯金してるくせに!
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:09 返信する
-
実際生活に困ってる人は借金でも無い限り10万一気に使わないわな
給付金でiPhone等を買うとか言ってる人は間違いなく生活に余裕がある
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:10 返信する
- めずらしく真っ当な事言ってるな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:11 返信する
- 預金やぞ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:15 返信する
-
>>8
えっ!勝てる勝負しかし無いのに負けちゃうんですか?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:20 返信する
-
ううん・・?
使い切ってたら、それでOKじゃない
麻生の目的は使う事なんだから、なぜ揚げ足を取ると考えるのか
ひろゆき意味が判らんですよこれは
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:21 返信する
-
これ大半が貯金に使われているって事実を
10万円を直ぐ使い切るって勝手に極端な事例をだして
話をすり替えてるね。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:22 返信する
- 10万貯金した分、元の貯金から金出して使ってると何故気づかない
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:23 返信する
- この詭弁を正論と言っちゃうのはちょっと・・・w
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:24 返信する
-
>>294
その場合貯金額が増えたってデータは出ないんじゃないかな・・・
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:28 返信する
- とりあえず10万のグラボ買ったから追加おなしゃす
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:33 返信する
-
金渡しただけで使ってないだろ
だから割引とかで金使うGOTOとかのほうが経済まわるわけで
この馬鹿は毎年年間の国内者の旅行だけで数十兆規模の経済効果生まれてることすら知らなさそうだわ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:48 返信する
- ひろゆきっていま何で食ってるの?タレント?
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:49 返信する
-
菅政権の支持率が危機感を持つ程低下すれば、一律給付金の再支給せざるをえない
これ以外に支持率を上げる方法はないから
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:50 返信する
-
10万とかすぐ税金で取られる額だろ。
早く減税してくれ。
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:52 返信する
- ひろゆきはたまにいいこと言うね
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:52 返信する
-
産まれてこの方、ただの1度も生活に困ったことのない政治家
っていうわけでもないはずなんだけどな、たたき上げの麻生は
やっぱ政界に入ると頭がそっち寄りに汚染されちゃうんだね
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:54 返信する
- 当たり前のことを言うと信者に論破!さすが!と持て囃されるの草
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:55 返信する
- 自民を批判するとかこいつ在日か?
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:57 返信する
-
>>7
本当に凌ぎきれない人のためにならまた別の給付金制度で構わないだろう、経済という面ならGOTOなんちゃらをより推進拡大した方が良いと思う。なので全員に配る意味がない
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:57 返信する
- 10年くらい最低賃金の庶民と同じ生活して欲しいわ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 17:59 返信する
-
10万円を使い切ったという証明(領収書等)を行政機関へ提出すれば、更に10万円が振り込まれる。
↑これだ!これにしてくれ!!マジで!!
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 18:01 返信する
-
貯金は一番の害悪だけど、生活費に溶かすように使うやつもその次に無意味なのよね
10万円もらったら20万円使うような奴じゃないと景気対策にはならない
よってそういうやつらに配るべき
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 18:08 返信する
-
なら何で当初議論されてた低所得者にだけ絞って30万円支給する案だったのが国民全員10万に変わった時に何も言わなかったんだ?
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 18:34 返信する
- でもこれ、ひろゆき自身の有名なセリフで論破できちゃうじゃん。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 18:34 返信する
-
困窮者のライフラインを確保しておけば、余裕のある人への支援は無しで良かったよ
経済対策として配っても、意味が無い事が分かった訳だし
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 18:37 返信する
-
>>310
ほんとそう思う
最初の案で良かったよ
経済対策の意味があるって散々言って、一律10万にしたのに、経済効果が無いと結果が出ても、それを正当化しようとするのは無茶苦茶だ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 18:42 返信する
-
今回も困窮してる人にだけ配るって方向になったら
正論とか言ってるやつも途端に手のひら返すだろうな
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 18:52 返信する
- それもあなたの感想ですよね?
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 18:57 返信する
-
さすひろ
本当にコイツは正論しか言わないなww
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 19:07 返信する
- データも無しに適当なことを言うのは論破とは言わない
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 19:10 返信する
-
>>316
勝てそうな時しか発言しないだけだぞ。
それやってもフランス語の件のように負けるときあるけど
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 19:10 返信する
- 普通にローン返済増額で一瞬で使い切った。生活に不安がない・・・
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 19:12 返信する
-
間違った事言って論破ってw
本当に金に困ってれば貯金する余裕無いし
貯金する余裕あるような奴は10万以上使って経済回させるために「性善説」で
自分さえ良ければそれで良いとか考えるクズ野郎なんか居ませね?って給付金だったのに
お前らが貯め込んだせいで台無し
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 19:12 返信する
-
>>310
あれ、低所得者にかぎって ではなく
コロナで打撃を受けた人に限って支給だったはずだぞ
その選別が困難で時間がかかるから一律になった
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 19:18 返信する
- 家計への支援だったのか…無知やった。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 19:20 返信する
-
大半の人がたかが10万ぽっちじゃ
税金で税金払ってはい終わり消費に回す金はないってなんだろ
給付金で得したの中抜き業者の電通か実家暮らしニートだけじゃね
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 19:21 返信する
-
最近タラコがまともというか
噛みつき先を厳選してる感ある
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 19:23 返信する
-
30万案は給付対象が不明瞭なのに外国人には配ると言い切っていて大顰蹙買ってたよな
給付金や雇用助成で不正でまくってる現状から一律10万でまだ被害が少なかったといえる
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 19:25 返信する
-
給付の目的が
経済対策なのか貧困対策なのかハッキリしないから悪い
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 19:32 返信する
-
金が欲しいだけの奴が賛同してる
こんなの正論でも論破でもない
ずるい
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 19:32 返信する
-
今回も別に経済対策ではないでしょ
誰がそんなこと言ったん?
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 19:41 返信する
- うちは貯金したよw
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 19:43 返信する
-
反論になってないやん。
結局、今すぐ必要なわけでも散在して経済効果があるわけでもないんだから。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 19:44 返信する
- 毎月発生する固定費のために貯金してる人もいるだろう、例えば光回線代とか携帯代とかな
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 19:49 返信する
-
>>328
「現金がなくなって大変だということで実施した。当然、貯金は減ると思ったらとんでもない。その分だけ貯金は増えた」
麻生は、給付金の経済効果の側面の事実のみを語っている
それを理解してないか、していてちょっかいをかけているのがひろゆき
完全に野党の動きなのでそのうち民主議員にでもなるのかな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 19:49 返信する
- タイミング的に車検とかの車の税金で持ってかれた人多いやろ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 20:32 返信する
-
慢心して10万浪費して明日から🈳ための金が無いとかいってる奴いたなーw
だから!お前は!底辺なんだーー!
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 20:35 返信する
- GOTOキャンペーンはもういいから、給付金配ってよ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 20:36 返信する
-
>>1 【嘘の呼吸】オレ的JINの日本学術会議に関するデマが酷すぎると話題に!うわぁああああ【自滅の刃】
◆デマその|羚颪坊鎧技術を流す左翼の巣窟!
◇真相→そのような事業・計画はないw「千人計画」についても学術会議として協力や交流なく、指摘した甘利氏はこっそりブログを修正w
◆デマその∪廼發ら終身年金が給付されるクソ利権団体だった!
◇真相→終身年金は「日本学士院」という別の団体wもちろん日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw
◆デマその2007年以降答申がない!10年以上何も活動してない!
◇真相→答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw
◆デマそのぅ譽限泙鰺料化したのは日本学術会議だった!
◇真相→提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w
◆デマそのコ惱儔餤調管瑤亘迷臍軣梗爾鵬,靴け研究を辞退させた!
◇真相→「北大総長室に押しかけた事実はなかった」とネタ元が訂正w
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 20:37 返信する
-
>>165
データ取るほどのことか?
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 20:44 返信する
- 老害麻生消えてなくなれ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 21:03 返信する
- 何言ってんの?住民税の直前に出されたらみんなそっちにとられるに決まってるじゃん
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 21:17 返信する
- 家賃二ヶ月ブーン
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 21:36 返信する
- 給付しても貯金されて、どこかの国みたいにお代わりばかり要求するようじゃ効果薄いと思われるわな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 21:50 返信する
- 詭弁だね
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 21:53 返信する
-
そもそも貰えるのが当たり前な訳でもないのに
そんなギャーギャー文句言う必要性あるか?
貧富どうのより、態度が乞食みたいでみっともないわ・・・
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 21:58 返信する
-
ひろゆきよく言った
麻生さんは考えを改めてくれ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 22:00 返信する
-
趣旨的には家計への支援だから
貯金も仕方ない
経済を回すためって趣旨で総務省がばら蒔いていたら麻生さんの言う通りだけど、そうではない
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 22:03 返信する
- 10万ぽっちのはした金なんぞす-ぐ税金に持っていかれましたけどね
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 22:08 返信する
- たいして正論でもない
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 22:11 返信する
- ひろゆきの言葉に耳を傾ける優しい子多いんだなw
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 22:15 返信する
-
貯金に回せる時点で本来は現金給付の対象にする必要がなかった世帯なんだけどね
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 22:17 返信する
- まあ、生まれたての赤ちゃんにまで配ったワケですしねぇ。
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 22:28 返信する
- 不安あるのに使わざるを得ない車検とかいう税金
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 22:54 返信する
- 税金を税金で精算
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 22:55 返信する
-
麻生は最初から貯金されると言っていたので
その結果を言っただけ。
ヒロユキは何故貯金されたかを言っただけ。
論破とか言ってる奴らは、日本語を理解しようね。
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 23:00 返信する
-
>>40
浪費かぁ…、浪費したかったなぁ。
税金さえ無ければ…。車の税金高すぎるわ…、それに合わせて車検も…。
地方は車がないと生活出来ないのに、こんなのってあんまりじゃない…?
ちなみに、この時コロナで給料下がったから給付金無かったら税金と車検のお金が払えなくて詰んでたからかなりありがたかったけど税金で給付金がなくなったのは複雑だったわ…。
こういう人多いんじゃないの?
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 23:12 返信する
-
そら貯金に回す気持ちは分かるしいずれ生活費として出て行くわけだけど
それじゃ景気刺激策になってねえって話だよ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 23:17 返信する
-
毎月の引き落としと生活費やぞ
ずっと使わないで置いておく家庭はうんち
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 23:20 返信する
- 税金を配ってまた税金で徴収されるって個人宅に一時立ち寄ったに過ぎないお金だよね。そりゃあ10万円じゃあ足りないよ!100万円使っただけで10万円お国に帰っていくのだもの年間100万円以上使う人なら365日もかからないで消える額ってことだよ。
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 23:26 返信する
- 貯金される?成人して月額10万円以下で生活している人ってかなり少ないのではないでしょうか???算出方法が間違っていると思うよ?通常は日々小額でもお金を使って生活しているから10万円なんて30日間も掛からないくらいでしょ。
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 23:30 返信する
-
>>208
まあ、役に立たなかったってデータもないんですけどね。
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 23:32 返信する
-
貯蓄に回せないやり方を考え実行するのが政治家の仕事
ほれ見ろって言ってる場合か麻生
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 23:33 返信する
-
>>354
最低限の貯金してる奴は給付金が有ろうが無かろうがそこから切り崩すだけだからな。
もらった10万円は貯金に当てる。っていう考え方のトリックでしかないよ。
10万円をすぐに使うしかない奴は、貯金10万いかないやつだけ。
んでもってそういうやつは給付金関係なく生活がヤバい。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 23:41 返信する
-
そもそもコロナが長期化して減収が続いてる中で
病気や失業のリスクに対する安心感を得るために
貯蓄するのの何が悪なのか分らん
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月26日 23:52 返信する
-
実際にもらった10万円を何の用途に使うのかって、本人の考え方次第でしかないからな
例えば、もらった直後に1万円の買い物を10回したとして、その10万円は自分の貯金から出したのか、給付金から出したのかなんて本人次第としか言えん。
普段の食費や税金は自分の金から出していくとして、何か贅沢なものを買うときにだけ「給付金をいくらか使おう」って考え方がひろゆきなだけ。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 00:11 返信する
-
>>1
不安だから貯めるというのは、余裕がある証だろ。
本当に差し迫った状況にある人間(明日食う飯の工面に困ってるとか)の救済と、消費の増進がそもそもの目的なんだから、それが見込めないのならやる必要は無いんじゃない?
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 00:13 返信する
-
>>2
海外にかぶれた、的外れの王様だと思う。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 00:15 返信する
-
>>65
タンス預金の増加は経済にとっては悪影響でしか無いぞ。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 00:16 返信する
-
>>24
だから再給付はいらないでしょ。
将来の自分の首絞めてるようなもんだぞ。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 00:16 返信する
-
>>363
それって貯金がある程度ある前提でしょ
困窮してる人なら、貯金にまわす余裕なんて無いでしょ
一律給付は迅速な給付のためって名目だけど、迅速な給付のために必要ない人に配りすぎだよな
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 00:17 返信する
-
>>345
それって支援する必要無かったって事じゃね?
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 00:17 返信する
-
>>79
基礎消費は考えないんだわ。臨時収益の使途についての話なんだから
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 00:47 返信する
-
>>10
正論止めろ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 01:13 返信する
-
ゆっくりと吐き出して半年で10万使い切ったら経済効果でるしひろゆきが言ってることも正しく麻生が気にしてた経済効果もでるし問題ないんじゃない?
みんなの怒ってるのは何が理由なのさ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 01:22 返信する
-
コロナの影響受けていないナマポや年金世帯に金を配る意味は分からんし
ガキ1人で10万も意味不明だな
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 01:23 返信する
-
ひろゆきは、勘違いしてて恥ずかしい人なのに
それに論破って付けるの更に恥ずかし〜〜〜〜〜〜
麻生は貯金になるから反対してたんだよ。 ただ自分が正しかったと言っただけ。
ひろゆき論点違ってて草〜〜〜〜〜〜
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 01:48 返信する
- 麻生は財務省の犬だからな。ジミサポは犬の糞
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 03:18 返信する
-
まぁ麻生は首相という立場で漢字もろくに読めないアホだったからな
つい最近も菅義偉を「かん」とか言ってたくらいの大馬鹿だし
麻生と比べたらひろゆきの方が頭いいんじゃねえの(笑)
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 03:23 返信する
- 余裕があったら自殺率増加に転じないんだよなあ、結局置かれてる立場によって見える世界は変わるわけで、視野の狭いやつはなんとでも言える
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 04:19 返信する
-
>>349
そもそも貯金貯金言うてるけど貯金して無いからな
給付で10万おろしたまま半年以内で使い切るわ
これ貯金じゃないよな?
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 06:03 返信する
-
>>377
自殺率は金の余裕の問題じゃないだろ。
金持ってる芸能人だって自殺してるだろ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 07:14 返信する
- ひろゆき国会に出たら色々ぶったぎってくれそう
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 08:16 返信する
-
ひろゆきの話こそ嘘じゃねえの。
収入減ったからって預金崩さないと生活できないレベルの人間がそんなに居ると思えんのだが。
残高が10万純増しただけのやつの方が多いだろ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 09:03 返信する
- ぜんぜん論破になってなくね?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 09:04 返信する
- この踏み倒し王はいつまで日本に関わるの?
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 09:05 返信する
- 実際貯蓄が増えただけなのが現実だからなww
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 09:16 返信する
-
庶民に寄り添う風にシフトしてきたのかひろゆき
ひろゆきって基本、庶民というかネット民を下に見てきてたのに・・・
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 09:36 返信する
-
要点は、10万円配ったって世間に金が回らないって事だろ。
別に庶民がちびちび使おうが各家庭の勝手だが、それじゃ意味ねぇって言ってんだろ。
逆にバーンと使ったら家計に使ってないじゃないって言うと仰るが、世間に金が回るんならそれは是とするんじゃないです?
庶民の気持ちを知っているなら有り難いが、全体の事を考えるべきだ。
ネットには自分で頑張るって意見が少な過ぎる。まぁネットの仕組み上しょうがないけど。
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 09:56 返信する
- 使ったら家計につかってない?どういう事かな?
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 10:02 返信する
-
現金受け取ったらすぐにも使わないといけないような困窮した人が少ないから、一律現金支給する意味や必要性が薄いって話だろ
貯め込んでちまちま使える奴はまだ余裕あんだよ何言ってんだこのタラコは
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 10:04 返信する
-
>>3
それな
「ちょっとづつ」とか、単に綴りが違うだけじゃなく「発音も違う」から
「づつ」と「ずつ」を言い分けたり聞き分けたりできない奴は
語学力がないと自覚しとけ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 10:10 返信する
- 貯金されたら金融機関の支援になるから良いじゃん。
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 10:21 返信する
-
>まぁ、使い切る人が多かったら、「ほら、家計に使ってないじゃないか」って言うんでしょうね。
でもそれってあなたの(ry
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 10:28 返信する
-
景気対策に庶民の気持ちは関係ない。
いかに景気浮揚させるかどうかが本質やね。
ところで一律現金支給は景気対策やったっけ。
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 10:44 返信する
-
基本政治家やってるやつらの大半ってボンボンのお坊ちゃんだったりするからねぇ
そりゃ庶民の感覚なんてないだろ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 10:50 返信する
-
貯金するから意味がないというのであれば
持続化給付金含めた法人向けの給付金も必要ねえじゃねえか
全部銀行へ回っておしまいだろ
麻生とかいう税金に集るゴキブリをいつまで放置してんだよ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 10:55 返信する
- 緊急の市場対策兼ねてたから即使ってくれないのは困るってのはそりゃな
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 11:28 返信する
-
政治家に庶民感覚求めてどうすんねん
国を壊したいの?
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 11:29 返信する
-
>>381
そんなにいるとは思えないとか、〇〇の奴の方が多いとかってどうやって知ったんだ?自分の身の回りか?それとも脳内の国民かwww
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 12:05 返信する
- 貯金するのは普通の感覚だが、貯金をするのであれば配る効果が薄いから配らないって事でしょ 配る側とすれば配る以上はすぐ使って欲しいから直接給付するわけだし
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 13:04 返信する
-
>>309
ただ、そういう人達は最底辺の計画性がないヤツらばかりだから、そういうのが増えると国力事態が低下する
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 14:32 返信する
-
現金を配れば前回の配布金と同じで貯蓄に回され、経済を活性化でき無い。だから貯蓄されない商品券などにすべきと言っていたことでしょ。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 14:34 返信する
-
ひろゆきは常にマスゴミ左翼の側だからこんな発言になる
10万円でどうこうなるなら家なら困ってもない証拠。だから意味もないし8割ぐらいがあっても無くてもよい10万だったと思う
その10万円を配るのにどれだけの無駄で莫大な人件費と時間もかかるのかって話
コロナ終息も全く見えないままこんな無駄なバラまきをしてたら数回目で日本が傾く
だから本当に困ってる少数にもっと大きな金額を配る最初の方針こそ理想的だったんだよな
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 15:07 返信する
-
フランス大好き脳の人のいう事は信用ならん
誰かに担いでもらうために、担ぎ手が気持ちよくなること言ってるだけにしか見えん
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 19:04 返信する
- 餃子食って頭が正常になってきたのか、ひろゆき?
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 20:00 返信する
-
>>39
期限付きの商品券の方が良かったよなあ。
確実に消費に回るわけだし。
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 22:24 返信する
-
>>402
誰が言ってるかよりも発言の内容で判断しろよノータリン
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 23:31 返信する
- 珍しく意見が合ったわw
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月27日 23:33 返信する
-
>>404
それだと田舎なんて店無いし、あったとしても「ウチじゃ使えない」って言われる落ちがある
素直に日本銀行券の方が嬉しいわ、確実に日本全国使えるわけだし
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月28日 00:29 返信する
- 「ひろゆきが論破」も何も既に皆が言ってる事だからなあ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月28日 00:57 返信する
-
う〜む、ひろゆきの意見に賛同したい気持ちもあるけど、
給付金は本来 景気刺激策で、生活困窮への社会保障目的じゃないから 事業者が苦しんで潰れる前に一気に使ってもらうのが本来の使い方なんだよね。
だからこの場合は悲しいけど 麻生さんの言う話は一理あるんだよなぁ。
ただ、本当に預貯金にほとんど回ったっていう客観的データがあるのかは疑わしいとは思うけどね。
基本的には財務省の代表で言ってる事で個人の考えとは少し違ったりもするんだろうけどね。
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月28日 08:20 返信する
- 10万貰ったって全部税金で消えるよ何言ってんのこいつ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月28日 11:59 返信する
-
これってひろゆきって奴の反論なの?だとしたら噛み合ってなさすぎる
こうなんじゃないかな
麻生「ほれみろ、貯金されたじゃねーか」
ひろ「麻生さん待っください。庶民は10万円なんて小遣いもらい慣れてないんです。G oToとかで徐々に吐き出すはずなので結論が早いです。その間におかわりの準備お願いします」だと思う
ツイッターので論破だ何だはひろゆきさんが恥かくだけじゃないか?
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月28日 13:05 返信する
-
>>407
政府が一括して出すのであれば、田舎であろうと関係無いのでは?
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月28日 16:36 返信する
-
金刷ってばらまいたんだから、どこかしらには貯まるんじゃねぇ?海外渡航出来ずに
国内で金落としてんだから。
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月28日 17:03 返信する
- ブラックフライデーや初売りで使う人も多いだろうしね 金は腐らない
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月29日 08:54 返信する
-
>>364
貯めてるとは言ってないちゃんと記事見ろや
ひろゆきの話は例えると
明日にも食うものが無い時にビスケット支給されたらすぐ食べずに今後の見通しが経つまでちょっとずつ食べていくよね?って話
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月29日 08:54 返信する
- ああ、俺自動車税と市民税の支払いに使ったわ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月29日 09:05 返信する
- 実際貯金した奴の方が多いから。
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年10月29日 14:59 返信する
- じゃあ、月給15マンで生活して10万円貰ってみろよ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。