麻生氏の「10万円給付しても貯金増えただけ」発言、著名人も巻き込んでネット上で大炎上

  • follow us in feedly
麻生太郎 財務大臣 給付金 立川談四楼 長野智子 乙武洋匡 貯金 怒りに関連した画像-01

■関連記事
麻生氏「お金に困っている人は少ない、10万円給付しても貯金されるだけ」
ひろゆき氏、麻生副総理の「10万円給付しても貯金されるだけ」発言を論破してしまう

麻生財務相「10万円給付、貯金に回った」発言に怒り殺到! 「あんたからもらったカネじゃない」「政治家辞めて!」: J-CAST 会社ウォッチ

麻生太郎 財務大臣 給付金 立川談四楼 長野智子 乙武洋匡 貯金 怒りに関連した画像-02

<記事によると>

麻生太郎副総理兼財務相(80)が2020年10月24日、新型コロナ禍対策の国民1人一律10万円の特別定額給付金をめぐり、発言したことがネット上で激しい怒りを買っている

麻生財務相「(個人の)現金がなくなって大変だということで、この夏、1人10万円給付というのがコロナ対策の一環としてなされた。(給付金の効果として)当然、貯金は減ると思ったらとんでもない。その分だけ貯金は増えました
お金に困っている方の数は少ない。ゼロじゃありませんよ。困っておられる方もいらっしゃいますから。しかし、現実問題として、預金、貯金は増えたのです」

この発言に対しては、ネット上でさまざまな著名人が批判の声を上げている

フリーアナウンサーでハフィントン・ポスト日本版編集長の長野智子(57)さん、
「消費も大切だけど、貯金せざるをえない国民の将来不安にこたえてください」


これに対して作家の乙武洋匡氏が、
「本当に『給付金により貯蓄が増えた』というデータがあるなら公表したほうが発言に説得力が生まれるだろうし、たんなる憶測で話しているなら財務大臣としては迂闊に過ぎると思う」


また、落語家の立川談四楼さんも、
「あんまり腹が立ったので1日置いたが、まだ怒りが収まらない。麻生さんの『10万円給付分だけ貯金が増えた』発言だ。10万円は通り過ぎただけで、羽が生えたように飛んでった現実を知らなさ過ぎる。毎月寄越せという人々の本音に想像すら及ばないのだ。それに施しをしてやったかの口吻はいい加減にしろ

と、怒りのツイートをした。

経済ジャーナリストの萩原博子さんは、東京新聞(10月27日付)「麻生氏『10万円給付 貯金に回った発言』」の取材に対し、こう述べている。
「ボーナスは出ない、雇用は厳しい。先行きへの不安が山のようにあるから、みんな貯金に回さざるを得ないのよ。年収500万円の世帯は税金と社会保障で毎年150万円払っている。それだけ納めているのに、給付されたのは10万円。それで威張るなと言いたい。麻生氏は『カネを与えたのに貯金に回すとは何事だ』と言いたいかもしれないが、上から目線のトンデモない話。原資は税金で、麻生氏の財布からではありません」

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

なぜ人々が消費より貯金を優先するのか、財務大臣ならそこをしっかり考えろ。
給付金が貯金に回ったというなら、ちゃんとデータとかエビデンスを公表すべきだ。消費してほしいならもっと給付を増やしてほしい。
財務大臣が世間感覚と大きく乖離しているのが日本の不幸。


この人は世間を知らないね(*´ー`*)
もう誰かに期待するのはやめて自分で頑張るしかない


麻生さんは「財務省の代弁者」、ここで麻生叩きに夢中になって財務省をスル−するからあいつらはやりたい放題なんだよ
麻生を叩いて気持ちよくなってんじゃねぇよ、叩くべきは財務省
財務省が変わらなきゃ何の意味もない!


先の見通しがつかないから一旦貯金しておいてちびちび使おうとか先に控えている出費(進学費用とか)に備えたひとも居るだろうから、傍目には貯蓄の増えたご家庭もあったのかもしれないけど、何れは吐き出されるお金ですよ、それ。

全戸口座に入金されるなら貯金は一時的に増えるし、コロナ下で自粛自粛言われたから使えないしって家庭もあるし、少しずつ切り崩す家庭もあるだろうに。一気に使わせたいなら商品券で配布するしかないでしょ。それだけ家庭が困窮しているという考えになぜ至らないのか




こんな状況じゃ10万円使いたいけど使えない人も大勢いるおな
ボクだって食べるものが無くなって明日死ぬかもしれないし......
やる夫 PC 悲しみ 哀



それはそうと今日もたくさん食べれたみたいだね
やる夫&やらない夫 デブタプタプ


鬼滅の刃 22 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2020-10-02
メーカー:
価格:460
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ピクミン3 デラックス -Switch

発売日:2020-10-30
メーカー:任天堂
価格:5662
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余計な事しか言わんなこいつ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    法おばさんの言うこと聞いてくれるかい?
    使死んじゃうよオラオラ

    to


    no


  • 3  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1

    法おばさんの言うこと聞いてくれるかい?
    使死んじゃうよオラオラ

    to


    no


  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    玉袋がかゆい
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民が騒げば財務省は納得するでしょ。笑
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    荒らしを何とかしろよ!!
    荒らしを何とかしろよ!!
    荒らしを何とかしろよ!!
    荒らしを何とかしろよ!!
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生辞めちまえ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    また負けてるのか
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先行きへの不安が山のようにあるから、みんな貯金に回さざるを得ないのよ。

    貯蓄に回す余裕があったって事?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使えって言って配ったのに使わなかったのは国民が悪いでしょ
    何勝手に貯金してんねん
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10マン給付しても1万は消費税に消えるんだがな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちだからこういう発想になる
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    こいつ全く理解できてなくて草
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万円でPS5を買いたいがPS5本体自体が無いという現実
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ?「何言われようが絶対しないからなw」
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カップ麺の値段も知らなかった貴族だぞ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目前で必要!コロナで経済的に転される!って騒ぐから支給したのに
    将来の不安のために貯金するわ〜〜ってそりゃ違うだろ。

    繰り返す。すぐに必要だって騒ぐから支給されたんだ。貯金すんなボケ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前回も邪魔したよな!
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯金に回さざるを得ないってことは貯金してるんじゃねーか
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これまた恣意的に歪めてるんじゃないのか。
    給付金は使ってもらって経済を良くするためのものだったはず。
    貯金されたら、給付金は死に金になって、経済が良くならず将来が不安のサイクルを継続することにしかならない。
    貯金したことが悪いと言ってるんじゃなくて、すぐに使われないなら使われるところに集中的にやった方がいいという話だろ。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ローゼン
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生さん好きなんだけどなー、なんでこう、余計なこと言っちゃうかな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ちょっとは文章読んだら?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地域振興券にするべきだったか
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、貯金してる人らは貰わなくても死なない生活できるってことだろ…経済対策の為の金いらんやん…
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや俺も同意するよ
    そもそも収入の変わらなかった公務員や年金受給者へ配ったのだから当たり前の結果
    それ以外の労働者にだけ配れよって話
    それにさあ将来のために貯蓄した、ってなに?それはお前の勝手だけどその為に配ったんじゃない
    お前らだって消費税の使い道について文句言うだろw話と違うんだから
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10=>>17
    失せろカス
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税に持ってかれたけど
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    期限付きのポイントかクーポンにしとけばええんや
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分達の良いように使い贅沢三昧
    移動費宿泊費滞在費その他諸々自腹を切らず
    そんな人間がまともな発言が出来るわけがない
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アソウは
    アホウ
    wwwwww
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もともと家賃とか払えない人向けって話だったのに文句言うのは使わなかった金持ちばかり。血税だってわかってないのはどっちだって話でしょ?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつものメンツやんけ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みぞゆう
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯金すんなとか言ってる奴は、既にひろゆきに論破されてんぞ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧困層に30で良かったのに
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もともと本当に困ってる人だけだったのにな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万もらっていてもグダグダ文句言う乞食が本当に多過ぎだよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄な議員減らしてくれれば腹の虫も収まる。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなサイコ爺に椅子を与え続ける政府
    お察しください
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ソースはタラコ


  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目な話どっちが正しい以前にもっと詳しいデータ出して欲しいな。
    貯蓄率が上がってると言う発表自体は確かにあったけど
    給付金以前から上がってるしどう言う層の貯蓄が特に増えたのかわからん。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口ナイキは黙っていて欲しい
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧困層だから100万よこせ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老後に2000万必要だっつったのコイツだろ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    タラコに劣るお前に草
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生とかいう無能がのさばる老害国家日本
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初の給付金のときも麻生
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきが論破済みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金の使いみちを政府が勝手に決めるというw
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給付金が貯金に回った証拠だせというが、そんな攻め方してもダメだろ
    統計が発表されたら一発、ドヤ顔されて終わり
    こっちは10万じゃ足りねぇって言ってんだよ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万じゃプレーリードッグ買えないからな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     ゴ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
       ゴ     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         ゴ   lミ{   ニ == 二   lミ|
        .    ゴ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
             {t! ィ・=  r・=,  !3l
               `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 
               Y { r=、__ ` j ハゴ
            .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴ
            へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  ゴ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飴ちゃんも渡し方次第ではムチになるんやね
    余計なこと言うとむしろ反感を食らう
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根本原因まで頭回る人ってなかなかいないですよね
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯蓄っても将来に不安があるからするわけで
    余裕があってほっぽりだしてる話とは違うだろうに
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや正論やろ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなに政治が変わっても10万配布された日に即使うような国民ばかりになると思う?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭悪い奴が多すぎる。
    経済対策の効果について語っているんだろ。
    貯蓄に回ったら、経済対策としての意味が無いってことだよ。
    消費に回らなければ、結果的に全国民が損するんだよ。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々コロナで収入無くなってヤバいって人たちに早く届けようってので一律支給になったわけだしな
    貯金に回されたらお前ら困ってないやんけってなるのは分かる、分かるから貯金が増えたっていう明確なデータよこせ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    消費増税で回収します(-_-)/~~~
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつもう財務省のスピーカーでしかないから何言っても無駄だぞw
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    収めた税金の使いみちも納税者に決めさせろや
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワテにPS5を買う金をください
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    最初の給付金のときも麻生さんは反対してたし反応は残当かな?と

    毎月配ってくれ〜
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ使っていないw
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    期間限定の0%減税もすれば使ったんじゃね?
    全商品10%OFFみたいなもんになるわけだし
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    お爺ちゃんを虐めちゃダメ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤ん坊とか小学生から寝たきりの年寄りまで
    一律に1人10万配ったのがおかしかったんだよ・・・
    本当に金に困っていて明日食う物にも困る人たちにだけ
    1人30万配っていれば問題無かった
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キレてるのまんまパヨちん共やんけwww
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯蓄に回されるのがいやなら時限立法で消費税なくせよ無能が
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    それはもう論破されてる
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使おうにも予約すら出来ないんだもん
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GO TOの方が効果あるよ
    GO TO BEAUTYはよ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給付金なんて意味なかったと政府批判していた連中が
    同じこと言った麻生にこぞって反論しているのが笑える
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう1回寄越せってことか?
    どう考えても消費税下げる方が経済効果高いだろ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    貯蓄に回す理由は〜とかただの話題逸らしなんだよね
    気持ちは分かるけど
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    お金があっても品薄ステーション5だから無理
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部留保などで貯蓄しちゃってるのは消費者じゃなく会社なんだよなぁ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    スイッチに使え情弱
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際、個人の現金・預金は前年比4%増で事実なわけで
    使わなかった奴が悪いからな、八つ当たりしてんねーよ

    効果薄かったから、同じ予算かけるなら
    半年限定で消費税5%でもやった方がマシ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多くが貯金に回ったって言うのは否定できないけど給付金のおかげで閉塞感は和らいだ
    あと嗜好品を買うのに躊躇わなくなった、これは人付き合いで使う金が減ったせいもあるけど
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    政府からもらった10万円で買えばいいのでは?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    消費税さげてなおかつ給付
    これが最適解
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要はお金(経済)を回してもらわないといけないのに
    貯蓄という形でお金の流れが止まってるのが問題だろ。

    だから経済を回すためには go to という形を取らざるを得ない。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯金した人は多いのかな?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
       /ヲ~~ヽ
       / ヲ ̄ ̄ヽ
     《フ@(从ソ从))
      ‖ヽリ゚‐゚リ‖
      ‖ /ζ卯ζ‖
     ≦>(フ ノハヽ<≧
      そ ~~tァtァ~そ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに貰った実感もなく通り過ぎていった感覚
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    壊れた家電に使ったから言うわ
    30万くれ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    下げたく無いんだってよ
    だったら延々配ってもらうしか無い
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもこの給付金は、コロナで外出減って、潰れちゃう企業を防ぐために
    代わりに金出すから使ってやれ! そしたらお互いWin-WInだろって言う発想でしょ

    別に家のために使えとは言っていない。あくまでも、経済の相乗効果が狙い
  • 92  名前: マッスルウィザード 返信する
    チャットモンチーって言いながら屁こくの楽しすぎワロタwww
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いずれは使う金って言ってる人居るけど「今」のこの不景気時に使って経済回して貰わないと意味が無いよ
    そんでも貰える金は多い方がいいのには間違いない
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高所得者の寄り添ってる感www
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    図星過ぎて発狂してるだけやな
    実際経済まわらなかったしばらまくより、GOTOみたいに割引とかに使ったほうが経済まわるんすわw
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ってない奴は消費税より現ナマ貰った方が得やで〜
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    図星過ぎて発狂してるだけやな
    実際経済まわらなかったしばらまくより、GOTOみたいに割引とかに使ったほうが経済まわるんすわw
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30万だったのに10万、菅は5万円
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >麻生氏の「10万円給付しても貯金増えただけ」


    この老害ジジイ、まだこんな事言ってんの?10万円給付金に最後まで反対してたし・・


    この老害ジジイを今だに支持してる無職のネトウヨ達ってマジ終わってんな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにコロナ下では実際に貯金が増えてるんだよな
    いつものタタキタイダケーなんだな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万円程度じゃ大した意味無いよ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホウさんの底が浅いのがバレてきたな。

    この、アホウ!
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エビデンスガーって言ってるのいるけど、消費増えてないのがエビデンスやん
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから次回も申請した人だけに配れば良いじゃん
    要らん人は申請せんだろ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    無職は給付金欲しいだろw
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもぶっちゃけ殆どの人貯蓄にまわしてるでしょ?
    使われなかったら経済効果ないんだから配っても仕方ないってことになるわな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金も一緒に下げれば良かっただろ
    ほんと無能の老害でしかねーなコイツ
    マンセーしてるネトウヨごと○ねよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大炎上って、どこで、どんだけしてるん?
    見たところ極一部がギャオってるだけにしか見えないんだが?

    ていうか、著名人がキレてるって言ってるけど、そろいも揃って高給取りだし、この著名人さん達は財政や経済のプロか何かなの?
    なんか落語家とか、マスゴミとかアホ職がいるけど?w
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家なんて金もっててもしょうもないことにしか使わねえんだから(高級料亭接待やらクルーザーやら)
    黙って給付金また配れや^^
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    お前は底抜けのバカだな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    一世帯30万な。3人以上の世帯なら明らかに10万の方がいい
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで麻生は辞めさせろ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初心者向けのゲーミングPCって最低でもいくらぐらいするの?
    10万で足りる?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    論で戦えないなら安価してくんな低能
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給付金の10万たんてあっという間になくなったわ。
    消費増やして欲しいならおかわりはよ。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん兆円分の消費が増えたどうかで増えてなかったなら失敗でしょ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    錬金
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    それは収入が減っているのが要因かもしれないのでエビデンスにならない。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配りたくないからどうにか適当な理由つけてるだけ
    麻生は財務大臣に向いてない
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    10万円ぽっちで生活してる訳じゃねえんだよ
    財布の中の現金を預金に回すから全然問題ない
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生のせいで次回給付の見込みが断たれたからな
    マジで麻生は辞任してほしい
    議員は辞めなくても閣僚は辞めてほしい
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    死蔵させるために将来増税されて嬉しいか?www
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    税金下げて、平常時に戻った時にあげなおしたら大顰蹙かうだけじゃん
    そこを国民に頭下げて、戻っても文句を言わないというお願いを取り付けても絶対反対出るじゃん
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全戸手渡しなら増えなかっただろうよw
    困窮者とそうでない人を区分けする時間ないからと一律に入金を決めたのは
    政府だろうに、麻生さん嫌いじゃないけどこの発言は実がなさ過ぎる
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    オウムでも喋れるよそれ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万円って凄い額だと思ってたがアッと言う間になくなるのなww
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    ネトウヨ怒りのハート連打で草
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこいつ政治家じゃなくて官僚だろ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったら減税すりゃよかったのにやらなかったお前が悪いんだろ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな口曲がったジジイは要らんwww辞めちまえ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子どもにSwitchを買ってあげました
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人に10万程度配ったところで生活費に消えるのは当たり前の事だろ
    そもそもあぶく銭が入ったからパーっと使おうなんて国民性ならここまで消費落ち込むわけないんだし
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    それもオウムでも喋れるよ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    PS5に備えてテレビ買いました
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    本気でゲーミングPC作るなら最低でも30万以上かけて高級なの作っとけ
    15万20万程度では2、3年で型落ちのポンコツになるからむしろ損だ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給付金の最終決定責任は政府にあったのに、それが間違いだったと認めるのは
    つまり責任を取ると言う事ですね
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    感染症なのに、手渡しとかアホすぎだろw
    あの時点で、外出自粛出てるのに、わざわざであるけってww
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生「やっぱお前ら貯金に回したろ」
    反論著名人「貯金に回さざる得ない」

    意見が一致してるやんw
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    それな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレばっかに拘り結果は度外視で
    ロクに分析もしなかった無能集団が民主党政権であったわけでな

    「円高は国益」と念仏のように唱えて2年間何もしなかったのは驚嘆に値する
    コロナ禍でも有効求人倍率が民主党政権時代よりいいし、
    パンデミックより日本に大ダメージ与えたんだからそら悪夢ですわ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    金配らないと財務大臣に向いてないとか草
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    消費が落ち込んだのは消費税のせいだろ。

    消費税を導入してからずっとデフレ。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    前も反対しながら給付したじゃん
    フリやででこれ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    PS5とどっちにするか迷ってるんだよね。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ貯金に回ったら全く意味がないからな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生は責任を取ってトゲ付き鞭打ち1000回くらって辞任しろ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    時限立法で期間決めれば文句なんか出ないだろ
    てか戻したときに文句言われる程度のことまで考えたらなんもできないぞ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    パヨちんさん頭大丈夫?w
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    PCの方がいいだろ
    1台あればなんでもできるぞ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GoToなんちゃらに予算回した方が確実だしこれ以上ばら撒く必要ないし
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使わないで貯金する奴らが悪い消費して経済を回さないと無駄

    元々10万渡しても貯金に回るだけだって反対してたのに
    結局実施されて貯金に回ったのだから麻生の読みが正しい
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    いや、いま金を配らないでいつ配るんだって話。

    インフレ率2%も達成していないんだろ。インフレになるまで無限に金は配れるのに。

    経済音痴もたいがいにしろ。マジで財務大臣失格。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    パヨさんお得意の総括ですね。分かります。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    草刈り取ってやる
    はい、論破
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    デモンズもスパイダーマンも?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民と同じ賃金で生活すりゃいいだけなのにそれができないバカ役人
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万上げても貯金するだけなので、税金を10万減らします。
    でいいじゃん
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    いやだから、お金の量を増やすとインフレになるんだから、貯金しても効果あるに決まってるだろ。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    できるのはゲームだけじゃないって意味だ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てれれれん 左翼発見器〜
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    麻生信者発見!成敗!w
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    一律給付なんてやらないって最初は言ってたわけでな

    ポジティブサプライズ演出するために、
    国会で消費減税成立させて即解散総選挙は充分にあり得るシナリオやで
    特定野党発狂して壊滅
  • 163  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費税マイナス10万にしろよ
    買い物したら逆に金貰えるようにしろ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    それをどこで監視するの?
    申告する税ならまだしも、消費税なんてレシートで完結しちゃってるし
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直麻生さんは財務大臣には向いてないと思うわ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    肝心のゲームはなんでもじゃないんだね
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーうんちっち
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    財務省に消費税を下げさせなかった自転で何しても無駄
    まあ財務省としては消費税を下げたら景気が回復するのを見たくないんだろうが
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金でもらった金は税金の支払いに消えたよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配った場合と
    配らなかった場合を
    比較することなんて出来ない
    もしもは無い
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    ゲームだけしたいガキはPS5でいいだろ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤字国家の公務員に出すボーナスがあるならコロナ禍で苦しむ国民に配るべきだな
    だが在日、お前らはダメだ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    読みが正しくても、経済音痴には変わりない。

    お金の量を増やしてインフレにしろ。そのために円を刷って、みんなに配りまくる。たったそれだけ。
    で、それ以外の方法はないんだよ。デフレを脱却するためには。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    >老後に2000万必要だっつったのコイツだろ
    これを言ったのは金融審議会市場ワーキンググループで麻生はこの発言をなかったことにしようとしただけ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「本当に『給付金により貯蓄が増えた』というデータがあるなら公表したほうが発言に説得力が生まれるだろうし、たんなる憶測で話しているなら財務大臣としては迂闊に過ぎると思う」

    これ
    根拠となるデータを示せよシュレッダーにかける前に
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生は生粋のボッチャンやからな
    庶民の生活なんてわからんし、わかろうともしない

    貯金がイヤなら
    5万支給→期限内に使って領収書を提出→もう5万支給
    そうすれば少なくとも半分は消化されるんだがなぁ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカ麻生はなんであんなに偉そうに喋るのか?無期懲役でいいよ。勘違いくそじじい
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    折角、使ってやったのに。なんて言い草だ。
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今だってGoToで金配ってるようなもんなのに利用してない奴が馬鹿なだけだろ
    前回はスピード重視だから全員給付なんて荒い事やったけど次あるとしたら
    コロナで職を失った人とか給料下がって生活困難になった人限定じゃね?
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再給付したくないための言い訳だからなんも考えてないなコイツ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これさ、
    やっぱり超困ってる人に30万配った方がよかった
    って話じゃないの?

    まあ、その選別大変だから全員に一律でいいと思うけど。

    もう配られてるんだし、麻生さんのぐちぐらいいいじゃん
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ税金使うならgoto的な即座に乗数効果でるやつにするか、困ってる人の皆配布すべきだった
    全員一律10万円は無駄が多いのは確か
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    以前配った時も貯蓄に回したというデータ&世論調査も出て配っても意味がない!バラマキ!と国民とマスコミが総叩きしたの覚えてないの?
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費税減税しろカス
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    工口ゲーができない
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    こいつらに質素な生活とか耐えれるわけない笑
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭に来るのは「お金に困っている人は少ない」と認識していること。そりゃあアンタの周りではそうでしょうよ
    でも現実は竹中平蔵によって非正規に叩き落され理不尽な増税に苦しむ人が多数を占めている
    こんなに感覚のずれた奴は即刻政治から身を引いてもらいたい
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    113が何をメインに考えて悩んでるかも知らないのにキレんなよw
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    もう一回給付される予定をぶっ潰しやがったからな
    この偏屈爺は
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Go Toで良くね?
    ポイントでポイント貰えるのは辞めた方が良いと思うが
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    だから、最初肉券とか魚券とかいッてたのかもね
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家も定年制にしろや
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金で困ってる奴多いのに少ないって思ってる事の方がヤバくね?
    流石議員だわw
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回は状況が状況だけに貯金に回してるようなヤツの方が少ないに決まってるやん

    麻生の時みたいな、スズメの涙より少ない1万ちょっとの役にも立たなかった定額給付金とはワケが違うわw
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著名人…?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    あるよ。世の中のお金の量が増えているのがわかる。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ俺もそうしたし。当たってる。
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に正論じゃん。お金使って経済回してもらうのか意図なんだから、ちょびちょび使われても意味ないんだよ。結局減税が一番の消費を促す方法だよ。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    まぁ俺はぱーっと使ったけど基本貯金する人の方が多いだろうな
    今後一生配り続けるなら消費する人の方が多くなるだろうけど
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は全部使ったからおかわりくれ
    貯金してた金持ちと一緒にすんな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    GoToトラベルのお土産代がまさにそれじゃん
    数泊泊まると数万円分もらえるからお土産とかゲームとか買いまくりだったわ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金ねーやつほど、使う訳にはいかないんだよ。余分な金なんだから使えっていうなら。てめえらの高級とりの貯金から使え
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万なんて端金1日も経たず使い切ったわ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯金したのはそこそこ金がある層で、金が無い層は消費以前に即税金等で消えてる
    なので貯金したという話を信じる奴からも叩かれ、信じない奴からも叩かれる
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    財務省の犬アホウ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生には辞任して一度ホームレスからやり直してほしい
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事が激減したから、そこに10万来てもいつも通り生活費の足しにするしか出来ない
    給料マイナス10万の人が給付金で10万貰えてもパーッと使えるはずがない
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その見方も必要でしょ
    そして減税へ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はPS5まで貯金するぜ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    ネットで騒いでるやつらって貯金できる奴はしょせんそれだけ余裕のあるやつっていう庶民感覚が全くないよな
    金に困ってる庶民は貯金なんかする余裕はない
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    はあ?うまい棒1本買ったらほぼ10万手に入るんだぞ?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯蓄にまわしたのは生活上必要な支払いがあってそれに充てる為だった訳でそれで金に困ってないと解釈されるとそりゃ腹立たしいわ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生はカップ麺の値段が1個400円って言うぐらい世間知らずだからな
    麻生は口が曲がってて失言が多すぎるから喋らないほうが良いと思う
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生の思考 普段の生活費10万(仮)+給付金10万=20万を全部消費しろ(無茶)
    庶民の思考 普段の生活費10万(仮)+給付金10万=20万-普段の生活費10万=残りの10万は貯蓄(当たり前)

    麻生の理論だと給付金を与えた時点で給付金分の貯蓄が成立してしまう
    詐欺みたいな言い分なんだよなw
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生さん凄くお金持ってそう
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    足しにするから1,2カ月もあれば使うだろ
    それ以上の期間貯蓄するとかセレブかよ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが老害ww
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万円使ったって言う人の中に、普段毎月10万円下ろしてる通帳から10万円減ってなかったわって人たくさんいそう
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    預金残高は実際に増えたからな
    使ってる人のが少ない時点でお金を給付する対象を間違ってるのははっきりしている
    一律給付は必要ないだろう
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    閣下・・・
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    全国民の10万円って
    国会議員や家族も入っていて、

    国会議員独自の給付金30万円もあるんだから、
    そりゃ使うよね〜
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にお前の金じゃないんだから気前よく配らんかい
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで批判してるのはそもそも給付の趣旨を聞いてないか給付の趣旨についてガン無視決め込んでるやつやろ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    「スピード感のある給付システムに変えたから次は低所得者に絞って給付します」とか「商品券にします」とか言ったらまた、
    「家賃に使えない!低所得者だけに配るのは許せない!」とか騒ぐんでしょ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも10万程度では消費意欲には全然響かなかったという発想が無い
    毎月10万配るぐらいしなきゃそりゃ消費への影響なんて軽微だろう
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際増えてるのは事実だし、先行き不安なのは国のせいじゃなくお前個人が無能だからだろう
    「国がおんぶにだっこしてくれない」とでもいうつもりか
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら黙ってても貯金するだろ。
    何かに託けて批判するのをそろそろやめろよ。
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    麻生の金みたいになっててムカつくわw
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    正論と思い込む馬鹿がいるから、日本はいつまでもデフレなんだよ。

    デフレを脱却するためには、お金の量を増やさないといけない。それって結局、日銀が金を刷って国民に配ることを意味する。

    消費税を下げても一時的にお金の流れを活性化するだけだから、根本的に、量を増やさないと意味はないんだよ。
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一世帯4人の家族には40万給付するシステムだからそりゃ貯蓄増えるだろ…
    アホなのか麻生も麻生批判してるやつらも
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生まれてからずっと金持ちの奴に庶民の経済感覚があるわけ無い。財務大臣向けの人材じゃないだろ。さっさと内閣解散して、麻生と二階はクビだな。
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この給付金のお金って麻生のお金じゃないだろ、元々は国民の血税だろ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    麻生は次の給付を潰した
    それだけで叩かれる理由はある
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    国会議員給付金は、一人200万だ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと使ってるわ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事実だぞ
    そりゃあ俺は使ったとかいう人もいるだろうが全体で見れば紛うこと無く事実
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえら何のための現金での給付だったのか忘れた振りしてるのか?それとも知らないのか?
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    結局給付金が経済に回ってないって事じゃん
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに消費増やしたきゃさっさと消費税無くせばいいだけ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    収入減ってやべぇ奴は穴埋めに使え
    そうでない奴らは消費落ち込みを防ぐために使え

    アホ「今後、何かあったら大変だから貯金します」
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反対してる奴には配らず
    欲しい層に配ればいいだろ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今あの給付金って経済政策だったことになってんの?!
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    期限付き商品券にすりゃ良かったけど無理だったんだっけ?俺は使ったからおかわりくれ。
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ麻生みたいに数億の資産持ってる人間からしたら10万ぽっち貯め込まず使えよ、って感覚なんだろうな
    一般人にとっては将来に対する大切な積み立て金なんだが
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう時何の根拠もなく自分が多数派だと思い込んでる底辺いるよな
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電子マネーで10万、20万配れば良かったんや
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株価維持の為に日銀が投入したお金が、投資家の懐に入ったのは無視して、給付金が貯蓄に回ったはって言っている麻生の頭大丈夫?としか思わない。
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上は事実だと思うけど、それを誘発してる一因はjinお前やろがいとも思う
    何他人事かのように言ってるのかね
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    消費税は公務員の給料を増やすために使われているので絶対無くせません
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    そのコメントに意味はありましたか?
    よく考えてからコメントするように
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本物の金持ちはカジノかクリエイターになるだろう
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    アホ「今後、何かあるのが分かりきってるのに備えず散財しちゃいます」

    まぁアホって言うより、自分が老いるという現実に実感が持てない子供なんだろうけど
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    老害麻生が電子マネーとか受け入れるわけないやん
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも出る前提になってるんだが?
    今出す必要があるのか?
    なんのために給付金出すの?
    緊急事態宣言が出て、仕事ができない状況でもないのに出す必要があるんかな??
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    でもお金が増えたら一回ぶんちょろっと経済が回ったことと同じなんだよ。

    経済を回し続けたければ、給付金を何度も配り続ければいい。

    給付金を配ることのデメリットは、インフレになること。
    だからインフレ率2%を達成するまで配り続けることが可能。
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっ?貯金した人なんているん?
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創造利口
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    「商品券じゃ小さな商店が対応できない!家賃や料金支払いに使えない!」って叩いてた人達がおってな
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GOTOは700億ほど投じて2500億くらいの効果があった
    給付金は経済効果的にはゴミだから税金の使いみちとしては下の下だし
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちボンボンは感覚がやっぱ違うな
    パーッと使う金じゃないことくらいわかるだろ普通
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支給自体が振り込みじゃん。振り込まれた瞬間に全額下ろして一気に使うことを想定してたのか?
    何言ってんだこいつ。
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    >今後、何かあるのが分かりきってる

    これ系の文言で実際にその何かがあったためしがないわ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7-9月のGDPハネ上がってるから
    給付金は効果があった、麻生擁護してるやつはアホ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党支持してるとこんなバカになります
    自民党の支持者は池沼
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    麻生に文句言ってるような人は全員ため込んでるよ
    いつまでたってもやってこない「いざという時」のためだそうだよ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    日本経済を回復させるため、だよ。

    で、今こそ必要。消費が増えないと、雇用が増えず、コロナで失業した人が職に就けないだろ?

    日本国民全員にお金を渡すと、消費が増えるのは当たり前だから。
    貯金したらしたで、そのお金は銀行が投資先を探して貸し付けることができる。起業した人たちに貸せるからこれまた助かる。

    国民一律の給付金はメリットしかない。
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    そもそも10万給付は経済対策じゃなくて、コロナ自粛に対する緊急救済策だし
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに目くじら立てて怒ることか?
    新たに10万くれそうもなくてヒステリー起こしてるだけやん
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何年も言ってるけど消費を増やしたいなら全員に安定した収入を与えないといけないんだよ。
    つまり生活の心配をせずに安心してお金を使える環境がないと貯蓄にまわすのは当然。
    根本的な問題を取り除かないといけないんだよ。
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生は世間知らず、総理の時から言葉は悪いし失言が多いし
    椅子の座り方が国民を舐めたふてぶてしく悪いし、こいつ絶対に喋らないほうが良い
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減収世帯に30万の原案でよかったのに、一律10万なんていう雑なことするから、これを経済対策と勘違いするバカが出てくる
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯金にすらできない人限定に給付するならまだしも、貯金にする余裕のある人にまで給付しても意味ないって話では?
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省ほんといらねえ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万じゃ足りねえし赤字だし
    緊急事態で仕事できなくてその分赤字なんだよ
    10万じゃ赤字なの?わかる麻生君
    君のようなクズのカスの死にぞこないの老害のブタ野郎には想像もできんだろうがね
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    お前にクリティカルヒットして嬉しい気持ちになれた
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの時の安心感や続くコロナの備えとか色々あるんだよなぁ
    首相時代の政策と真逆なこと言ってるし麻生はもう官僚の言いなりになったね
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    毎月10万のBIにしてようやく動く金だよなぁ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    苦しすぎて草
    あの時は選別してる暇ないからスピード感が大事って言われてたのにもう忘れてる自民信者w
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    豚ですいません
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネット上でw
    財務内容も知らない著名人がw
    自分の無知な考えをおっぴろげて無知自慢w
    上を叩いて大喜びwww
    滑稽ww 滑稽なりwwww
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    阿呆太郎
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨは責任とって腹切ってくれる?
    他の誰でもないお前らが日本の足を引っ張ってんだよ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給付金がたらないから貯蓄に回ったと考えるべきだな
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これの面白いのは
    麻生の発言を叩くために小沢一郎が自民の給付金を支持しちゃってることだよw
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初から貯金に回るから給付に反対のスタンスだったし今さら怒るようなことでもないだろ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事実を言ったら炎上って意味が分からん
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    しかも確か統計も早かったんだぞ、振り込まれていないやつもいるのに
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その場ですぐ使う金じゃないならダメって発想が怖い
    貯金は来月使うしその次の月も少しずつ使うんやぞ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    だよな。当面の生活に困窮する奴がいるかもしれないからとりあえず全国民に配ったわけで
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    パンがなければ菓子を食え
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全体として貯金が増えてるのは想像できるし、間違ったこといってないと思うが
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    足を引っ張っているのは反日活動しているパヨクだよ。

    マジでパヨクは百害あって一利なし。
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    正解。
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金?そんなもん無限にあるだろ?の上級国民には一般人の経済状況はわからんってこった
    こいつにとっての10万は一般人の10円100円の感覚でポンと使ってもなんともないんだろう
    金使え使え言うならまず消費税でもなくすることからはじめたらいかがかな?
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯め込んでいつ使おうが人の勝手だろ?コロナ禍で先が不安なんだから計画的に使うのは当たり前だろ?
    後先考えない人が湯水のように泡銭を速攻で使って、後でお金が必要になり慌てて後悔するんだよ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ10億円単位で

    投資している奴らから

    金を巻き上げろよ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    議員年金ってまだあるんだっけ?
    基本的な生活が保証されてれば誰でも使うわ
    政権交代時に一番期待したのが年金の一本化だったのに
    いつの間にか既得権益がどーのとか八ッ場ダムとかばっかになってた
    ハンコとか通信代なんかより年金をわかりやすく官民公平にして欲しい

  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    正解。だから現金支給ではなく商品券にすべきだった。
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    給付金をやらないとお金の量が増えないから、デフレ脱却ができない。景気回復が遠のく。

    マジで麻生さんは財務大臣失格。高橋洋一さんにやらしたい。
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメント欄見ればよく分かる
    これだけ馬鹿がいるから10万配っても効果が薄かった、薄いのは髪だけにしろよな
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一瞬金が貰えても先が見えなきゃ貯蓄に回るのは自明の理
    毎月長期的に配るなら計画も立てられ消費しやすかろう
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    クソウタロウだからな仕方ない
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    西川口で濃厚接触しちゃったか…(>д<*)
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポイント還元で特定の会社(ペイペイ)が儲かる政策より、普通に10万円配ればいいのに
    1兆円やで ポイント還元のために使った税金
  • 322  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際10万もらったら貯金するでしょ
    10万が即生活費に消えましたもう来月からの生活が苦しいですとか言ってる人間がいたらまずそいつの消費がおかしい
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
    景気判断は嘘でしたwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
    景気判断は嘘でしたwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元は俺らの金だろーが
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
    景気判断は嘘でしたwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
    景気判断は嘘でしたwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
    景気判断は嘘でしたwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
    景気判断は嘘でしたwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
    景気判断は嘘でしたwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
    景気判断は嘘でしたwwwwwwww息をするように嘘をつく自民党
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このままでは全員が大ダメージを受ける
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
    景気判断は嘘でしたwwwwwww息をするように嘘をつく自民党
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
    景気判断は嘘でしたwwwwwwww息をするように嘘をつく自民党
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ貯蓄が上がるだろ
    だって10万振り込みだものwwwwww
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通は先が見えないコロナ禍では計画的に使う、貰って後先考えずじゃぶじゃぶ使いまくるのは馬鹿か金持ち
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
    景気判断は嘘でしたwwwwww息をするように嘘をつく自民党
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
    景気判断は嘘でしたwwwwwwww息をするように嘘をつく自民党
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    だから麻生は所得制限かけての給付金提案してたのに反対しまくってたんだよなあ
    もらえない人も出てくるのは不公平だ!って声高に反対意見出てたね主に野党が
    だから全員に配るようにしたんだよ、だけど絶対に貯蓄にまわすだけだって言ってたよ最初から麻生は
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生大臣正解。 金は貯めるためじゃなく、使うために存在する。 わざわざ市場活性で税金を配っているんだから、使わないとダメだよ。
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
    景気判断は嘘でしたwwwwwwww息をするように嘘をつく自民党
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
    景気判断は嘘でしたwwwwwww息をするように嘘をつく自民党
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
    景気判断は嘘でしたwwwwwwww息をするように嘘をつく自民党
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使いたくても使えないんじゃ合ってないようなもんだから10万いらんよね、て言われるだろうさ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
    景気判断は嘘でしたwwwwww息をするように嘘をつく自民党
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Iphone11が買えたのでマジで助かってる。ありがとう麻生さん。
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
    景気判断は嘘でしたwwwwwwww息をするように嘘をつく自民党
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著名人=いつもの面子
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    偽装インチキ統計で消費税増税自民党
           Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |
    景気判断は嘘でしたwwwwww息をするように嘘をつく自民党
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじでこのじじいのひん曲がった顔面を踏み砕いてやりたい…。
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次は国民一人当たり2000万を返還してみてはどうか
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ禍がいつまで続くかわからないし、配られた時期を考えれば自粛期間だったんだから消費にそんなに回るはずがないでしょうに。
    色んなキャンペーンが始まったこれからが消費が始まるわけで、それまでは消費するような機会も無かったというだけでしょうが。
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    まずそこまで困る状況になってる自分の環境を見直すべきでは?
    庶民の中でも下の下だぞそれ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反論してるの全員うさんくさいやつらばっかで草
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレ麻生フィルター入れてるだけで財務省の考えやで
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はこの事態を収集するためには 土下座もするし 足も舐めるし なんなら浮浪者にカマを掘られてもいいと思っているが 
    あなたが望むことは 不可能だ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年は諦めて国民に金配ろ?意地になってる場合じゃねえわ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなにすぐに使ってほしければ、期限付きの商品券にすれば良かったじゃんバカなの?
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    それって全員とまで言わないけど、ある程度多くの人が消費が前提でしょ?

    それなのに消費もせずに貯金に回すとかあり得んよね
    貯金せざるを得ない今の日本が悪いみたいな言い方するけど、こういう奴らが多いなら配る意味ないよね

    今から配るのなら商品券なりにするべきでは
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    それするには時間がかかりすぎて間に合わないから一律だった
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ昔から一言余計な事ばっか言う奴だ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の懐痛まない飲み代とかで年数千万単位を平然と使ってるから、金銭感覚違い過ぎる
    政治家の交友費などは全部自腹にしろ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視野が狭いと言いたい放題だよねぇ
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    それ反対してたのが野党だぞバカなの?
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと税金払いたくねえわ・・・。
    納める必要性をまったく感じない。
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いま話題の学術会議がこいつの弟と仲良しなのも公表しろ
    九州の産業はこいつら兄弟に殺されてる
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    B1の中のB1
    それがカジノ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そりゃ、一旦、金融機関に振り込まれるわけだから、
    一時的に貯金残高は増えるやろ。
    そこからどう切り崩してくかは人それぞれだから、
    給付からもっと時間が立たないと、実際のところは分からないと思うけど。
    何をもって麻生さんは貯金に回ったと断言できるんだ?
  • 370  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家は王様じゃない。
    政治家は国民の意見を実現するための道具でしかない。
    国民の意思に逆らうなら辞任しろ。
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    十分すぎるほどの年月と回数を費やして出した結論だ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回Gotoで使ったよ
    残りの金は貯金してある、欲しいものが出た時に。
    そもそも10万出た時にでも買いたいって思えるほどの物が無いってのが問題でしょ?
    ね?大手企業さん?
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    実はそれに反対してた馬鹿な政党がありましてですね・・・
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだな。
    そもそも、貧乏人は他人の税金におんぶにだっこで、
    自分の足ですら立ててないもんな。
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貰った10万より減った収入のほうが多いんだからどうしようもねーよ
    未だにコロナ以前より仕事減ったままだし税金はいつも通り取られるしで毎月支給してくれないと使えんわ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    商品券ベースで検討してたら、まだ提案段階のお肉券とかを
    槍玉に上げて一斉に叩いて消し飛ばしたのがマスゴミと夜盗だぞ
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体育会系の金持ちはテニス🎾か野球⚾かバスケ🏀
    ゴルフ😅
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金に余裕がある奴はちゃんと使え
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    結局申請必要だから最初の困窮者への30万でも支給速度変わらんどころか結果自治体の能力依存で遅くなったっていうのを忘れてるのは流石に馬鹿すぎませんか?
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    そう思っていた時期が俺にもありました。
    尻が青かったあの頃…
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    80の老害だからな
    前も同じような事言ったからもしかしたらアルツハイマーかもしれん
    だから辞めさせないと
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくつかの理由から俺はこれからもDMを送り続けるだろう
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    無理です
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万円は家賃と光熱費、カードの支払いで消えました。おかわりマダー???
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    元は貯蓄に回せない状況に追い込まれた人たち限定に配ろうとしてた給付なんだから本末転倒なんだよ。
    馬鹿がごねた結果必要な人に十分な額が回らずにボーナス感覚で貯めた奴らが多いなら本来の目的と違う。
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貰えたらラッキー程度に考えられないくらいの人はコロナ関係なしに家計がやばい
    貰えるに越した事はないが貰えないからって政府を叩くのはおかしい
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじもんの腐れゴミ屑は隠居してろや。
    自分らで定年決めておいて、率先して守ってないし、腐れ屑共の集合体かよ政治家は
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その月の仕事の少ない収入の分を貯金したらどちらにしろ給付金を貯金した扱いになるのもおかしい話だろ
    そもそも家賃やら光熱費だけで給付金消えるわボケ財務省共
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ批判している著明人に何に使ったか聞いてみな。
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目的を達成し全員が幸福になる方法が一つだけある
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員10万貰えるぞ!って決定前から報道しまくって後戻りできなくしたマスゴミ
    あそこまで盛り上げてやっぱ無しってなったら支持率急降下だしほんとマスゴミひで
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな必死でやべえアピールしてるけど
    実際生活苦しい奴なんてほんと少ないよね
    むしろ個人事業主・中小企業向けの色んな給付や補助金で去年より余裕あるところかなりあるくらいだよ
    別に苦しく無いけどゴネとけばおかわりもらえるやろの精神
    本当に生活苦しいなら10万なんて1ヶ月ももたない焼け石に水だろ
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんじゃ当初の通り所得ない奴に30万でよかったんじゃね?
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    所得制限を設ける理由を主張するのに、
    過去にやった定額給付金を持ち出したのが間違いだわ。
    社会情勢や金額などまったく違うのに。
    このあたりは麻生さんの失敗だわ。
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物理的に俺を監禁し好きなように合理的に再教育を施すという方法だ
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >麻生を叩いて気持ちよくなってんじゃねぇよ、叩くべきは財務省
    財務省が変わらなきゃ何の意味もない!

    財務省叩くったって何処に何をすればいいの?
    国民が選挙で選べる代議士のケツを叩くのは当たり前。
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    もともとソレ野党の提案っすから。逆張りしか考えること無いんか?
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前回、不正した奴は無しで良いよなw
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    晴れの日に傘を貸し、雨の日に傘を取り上げる売国奴阿呆太郎と財務省を許すな!
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    個人で貯金するヤツはアホだよなw
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    でも、あれだけ貯金に使わないと言ってた人達が貯金するだろうというのは笑えるよな
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    そしたら普通は貯蓄が増えないだろう
    固定で出ていくものの方が大きくなるんだから
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民が4分の1になっても金配るの拒否りそうだな
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生が毎年1000万俺にくれるなら許さざるを得ない
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当ならデータを出せ!憶測でしゃべるな!は一言一句正論で完璧なんだけど、逆に、ちゃんと使ったとか足りないっていうのも個人の感想でデータじゃないんだよね
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    給付金&一時的な減税という手もある。
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怒り殺到
    というマスゴミの演出(笑)
    著名人が反応しているのがその証拠
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯金されてもどうせいつか使われるからいいんだよ。使わずに貯金したままにできるのは金持ちだけだ。
    しかも金持ちは物価上昇を嫌がって(一部の仕組みが分かってないバカ以外は)受け取らないから何の問題もない。
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>397
    叩くならその代議士を選んだ福岡8区の連中だろ
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終息までいろんな税金免除しろよ腐れゴミ政治家共
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    廃止になったけど、また復活させようと自民の森山裕国対委員長あたりが頑張ってるぞ!
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチ底辺のキモオタ貧乏人どもおこなの?
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    10万でフサフサになるかよ!
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    少ねえんだよクソジジイ!さっさと30万配ればいいんだよ!クソタコハゲジジイ!
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎月10万円配れ
    それなら使うから
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給付金は使ってもらうためのものだから、貯金に回されたら配る意味がない
    だから10万円の再給付は検討していない 普通のことしか言ってないだろ
    商品券云々は今話してる10万円とは関係ないし、かわりにやりますなんてこの場で言えるはずもない
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    実家住まいやニートは良いよなw
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「貯金できる、超大金持ちに給付した」

    ことそのものが間違い

    そもそもデータはない
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら消費するのに税という罰を与えてくるんだから控えるやろ
    コロナ禍の間くらい税率下げるなど柔軟な対応とれよ糞老人どもが
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この緩やかな監禁では人の意思をねじ曲げることはできない
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あえて言うけど、これって消費を加速するのが目的だから、困ってる個人を助ける目的じゃなかったような。

    だから貯金したら意味ないじゃんと言うことかな…
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯金?してないよ?全部税金になって国に帰っていったよ
    何ももらった感じがしないよ
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ後に貯金残高が増えたというのはデータとして出てるだろ。
    そして給付金は今月の生活費に困る人に配るべきであって、将来のために貯蓄できる人に配るものではないはず。
    MMT論者でもない限り、配ったものはいずれ税金で回収されることはわかるよね。
    あとでかなりの増税が待ってると思うとそんな配って欲しいとは思えんわ
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    独身の大半がそうだよなw
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺がどうこうじゃない
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元を辿れば国民のお金、一番の無駄は政治家の受取っているお金ではないですかね?
    はて、そのお金に見合う結果を出しているのは一体どれ位いるのかな?ww

    政治家諸君、勘違いしてはいけないよ君らは日本国民ではなく
    日本国民の奴隷、何の結果も出さずのうのうと生きているような輩は生ごみで十分
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    余計なこと言ったのは「全額貯金したわ、将来が不安だからな」とか「周りの皆全員貯金したって言ってた。政府の経済対策は失敗」とか連呼してた奴等なんだよなあ
    今の政府は国民の声を聞くからこんなこと連呼してりゃそりゃ効果なしと判断するわ
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    憎しみもないし顔を立てたいとも思うけれど
    できないものはできない
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    配ったところで使われなかったから麻生は必要ないと言っている。
    使ったら給付されるGo toのほうがよほど経済対策になっている。
    給付金は使いみち自由だから海外投資に使われるかもしれないけど、
    Gotoなら明らかに困窮している旅行業にお金が回るしね。
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物価は上がり給与が減るという
    普通の国ではあっちゃいけないスタグフレーションが起きてる現状をどう見るんだ?
    戦時中に記録されて以来、安倍政権までありえなかった現象だぞ
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    税金は端から払うもんだから計算が合わんが
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれは不可能だ
    あれは言語ではない
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎年何万払ってようと公共サービスや社会保障費は恒久的に発生するんだから当たり前だろ
    沢山払ったから沢山よこせはシステムを理解してない
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は金持ってるからってそれが当たり前だと思ってる哀れな老人
    それが口ナイキ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    この発言をメディアで批判してるやつ全員、金に一円も困ってない奴らでなんの現実味もない
    言葉に重みがない
    響かない
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    黙れパヨク
    消費増税したばかりだから苦しいのは誰でもいっしょだ
    国民一丸となってお国を支える覚悟が無いなら半島に帰れ
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漢字をちゃんと読めない人が

    国家で堂々と発言するんだから…

    きっと、正しいんでわ? きっと…

  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生「生活が助かった人もいらっしゃったと思うのでそれなりの効果があったと思う。」

    麻生のこの発言はの全部カットされてて笑うなwww
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    それは左翼もクソも関係ないだろ
    消費税は貧乏人からむしり取る為の税なんだから
    誰でも一緒で片付ける方向に持っていかれてるのが洗脳済みの思考よ
    国民一丸となる為の減税なんじゃないの?
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怒ってる奴はリーマンショックの時別宇宙に居たんだろうな、くらいしか思わないけど
    一緒になって怒ってる奴ってやっぱ居んのな
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万円の半分以上は税金の支払いで消えました。
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん…

    >ボーナスは出ない、雇用は厳しい。

    広告業界やけど、
    普通にボーナス出たし、
    働けてるんよなあ。

    なんか、大袈裟に騒いでる層が絶対居るよな。
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>440
    黙れよクソ左翼
    減税したらただ経済は良くなるかもしれないが税収は減るぞ
    イギリスドイツなどのヨーロッパが景気対策で消費減税したときにそういうデータが出てる
    お前らパヨクは日本の税収を何も考えてないんだな
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Go To Eat皆使ってるやんけ
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生が阿呆な事言って大炎上して修正、で1セットは恒例行事。
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5に使おうと取っておいたけど買えねーんだからしょうがねーよな
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    それは10万円の配布なくても払うものだから
    10万円貯金に回したとなる。
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生は国民をムカつかせる選手権に出たらブッチギリで優勝だな
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう使ったわ。車検という税金塗れのものにな!
    入って出てった。
    それだけなんだけど?
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>440
    よく見ろ、そいつはパヨの理想形のネトウヨを演じてるだけの奴だ
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く麻生グループごと潰れますように
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    そんなとってつけたような言葉どうでもいいよ
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    庶民と同じレベルの生活をしてない金持ち暮らしが約束されてる政治家でしかもぼんぼん育ちじゃそりゃ自分の金持ち感覚で「貯金せずに金を使うのは当たり前だろ」って言うレベルじゃ賛同なんてないわw
    お前も最底辺の暮らしで今の政治家の金使わずにさらには政治家特権として使える制度も全て使わずに生活してから物言えって思うわ
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか、
    お金の話になると
    人間って浅ましいよな。
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで現金で渡してるのに貯蓄になってるって分かるんだよ、口座でも覗いてるのか?適当にアンケートでもやったのか?
    そもそもお金には色が付いていないんだから、振り込まれた時点で貯金と給付金が混ざって何に使ったか分からんだろ?
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ給付金は銀行振り込みなんだから
    給付された直後は貯金額は増えて当然だよなw
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党は所詮こういう連中の集まりなんだからさ
    変に俺は庶民の味方みたいな偽善されるより、麻生みたいなあけっぴろげなほうが分かりやすくていいんじゃないの
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>450
    入って出て行ったのなら懐は痛んでないはずなのに
    それだけって事はねえだろw
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    オレMMT論者
    貯金残高が増えるのは国債発行の仕組み上当たり前だからそれを指して話題になってるこの状況がそもそも謎なんだよな
    あと日本含めどの国も配りっぱなしがスタンダートだよ。正確には回収額より配る額の方が多い。各国基本いつの時代も歳出>歳入で国債発行量は増えっぱなし
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ始まって苦しい時期に「増税しましょう」と言い出すヤツやぞ
    何を期待しとんねん
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万円?大した事無いよ?100万円はよこせ!
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民の口座残高が監視されてる定期
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    浮世離れした生き方しかしてないから何喋っても余計なことしか言えないのかと。
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判してる乞食って本当にアホだよね
    お前らのせいでもう現金の給付はなくなるんだぞ
    貯金されたら意味がなくなるからな
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>465
    言ってることがあべこべだぞお前
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやだから一律給付よりGotoとか間接的にお金を使わせたり個別支援の方がイイよねって話だろうに
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>456
    供給量と預金残高の合計その他からの推計は利くから
    その辺割と明確に出ると思うけど・・・
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散々使えって言われてたのに貯蓄する国民が悪い
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありがたく家賃に使ったがいかんかったのか?
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の口座を勝手に覗いて給付金が貯金されているデータを出せよ、勝手に都合が良いことをいってるんじゃね
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食がおおい国はいずれ廃れる
    麻生だけがバカではなく国民全員馬鹿
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>448
    ならねーよ乳頭
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    富裕層: すぐ使っちゃえ
    中間層: 心配だから使わないでおこう
    貧困層: すぐ使わないとヤバい
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人が喜びそうなことしか言わない政治家の方が信用できんわ
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃこの人や役人が知っている国民の生活なんて経団連など経済団体の経営者様とかで日本学術会議なんぞにだまされるような知識しかないからな
    野党は日本ではなく中国韓国の国民の生活しかみていないし日本国民のための政策なんて出てこないわ
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際、俺は使う必要がないから貯金したけど。

    こんな人は結構いると思うけどネットではこの意見黙殺されるよね。
    著名人も一部分だけ取り上げて騒ぐから頭おかしいとしか思わない。
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きっちり使い切らないから
    次はポイントで給付になる可能性もあるってことなんだけど
    理解してる奴殆どいなさそう
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近パヨさん向けは暗いニュースばかりだったもんな
    ウキウキで書き込む元気が残ってて良かった
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯金に回せるなら要らなかったと判断されて当然だな
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ事実やもんw
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハフィントン・ポストの編集長だのZ武さんだの出てくるメンバーがなぁw
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給付金は振り込みなんだから貯蓄が増えて当たり前だろ
    全然減っていない?え?国民の貯金や貯蓄を麻生が覗いて監視してるの?
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>456
    むしろ、貯金が少ないって思う方がどうかしてるやろ…
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    子供みたい。
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散々不要な外出控えろとか感染予防徹底で騒いどいて
    10万円振り込んだけどすぐ使わなかったからクソ〜って言われてもなぁ
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使ってくれって国民に伝わるように言ったのか?
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これから人生の予定が死ぬことしかないような老人相手の政治ばかりして票だけ稼いできたからな
    若者が未来に不安を感じて貯蓄するのは当然だわ
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>483
    賢くはなさそう。
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済を回せ!使え!って意味で給付したのに思ったより使う人が少なかったんだから給付しても意味がないって、どこも間違った話はしてないだろ
  • 491  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>487
    自粛してって言われて無視する国民に
    使ってくれって言った所でだろ。
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    俺は若手じゃなかったか。
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日銀を筆頭に統計や推計あれだけ出てるのに
    口座覗いてやがる的な事を言う人が居てちょっとショックです・・・
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生の娘婿が、役員のフランス水道会社ヴェオリアに水道民営化の
    権利を権利を獲得させて、いくら税金を食い物にしたのだろうか
    自分の利益にはいくらでも、税金を使用するのに疲弊している日本国民には
    これっぽっちも使おうとすらしない、冷酷財務大臣がこいつの正体
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>495
    なんか必死だな。
    どうした?
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>486
    貧困対策として給付基準を設けて30万を支給しようとしたのに、貰えない層から大反発くらって結局「消費を促すためのに経済対策」として全員に一律10万になったんだぞ
    給付目的と経緯を理解してから言え
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タンス貯金されるなら分かるが、振込先の給料と混ざるんだから自然に使うだろう
    そこからこっそり引き落としてタンス貯金にされたら、口座から減って10万使ったことになるだろ
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>498
    一休さんみたいな事言ってんで
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人80だったんだそろそろ後釜育てて世代交代準備しなよ
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のマスメディアは、国民を不安にさせることばかり報道して、良いことは報道しない。
    景気は気分によっても左右される。
    メディアの責任も大きいよ。
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とにかく、麻生は余計なことをしゃべるな、昔からしゃべると失言で良くない方向に行く
    麻生と鳩山はしゃべると絶対に問題になる、これでも日本の元総理だからな
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら、そんなギリギリの生活してんのか…

    こんな所に書き込みしてないで本でも読んで知識を得るとかして、頑張んなさいよ。
    昭和ならまだしも、令和の今ならいろんな仕事があるからコロナで左右されない仕事するとかすれば良いじゃない。

    他人のせいにできる程、頑張ってないでしょ。
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>501
    簡単に騙される国民も国民だけどな。
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生は給付金が決まる前から「どうせ貯金にまわる」って言ってたしね

  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余裕があるやつに配ったらそりゃ貯金するだろ
    最初から貧乏人と乞食と底辺にだけ配れよ馬鹿だろ
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卑しいノイジーマイノリティー
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなが使えばまた回ってくるのに貯金しだすんだから小言の一つも言いたくなるだろ
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだそうだ!!!
    PS5タダにしてくれ!!!
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも半年とかそれ以上のスパンで見ないと貯蓄したかどうか分からないだろ…
    1、2ヶ月で使い切ったやつほとんどいないだろ
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガースー、財務省にもメス入れてー
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給付金なんて一人10万だろ。
    そんなギリギリの生活してて楽しいのか?
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>501
    それが仕事だからな、混乱させて炎上で注目を集め大スクープを狙うのは当たり前
    おめでたい話は短く、不幸の話は長く、他人の不幸は蜜の味の精神だからな
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>506
    でも君世帯年収250万以下に配ったら文句言うでしょ
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使わないとこうなるって前もって言ってくれた人まで居るのに、そうしなかったお前らが原因やん

    たかだか数ヶ月の収入減で生きていけないとかまず仕事や生活環境を見直せ
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒いでんのってこの給付金の意味を理解してない馬鹿だって自分で宣伝してるだけやん
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>506
    そうしようとしたら散々文句言ってたくせに何言ってんの?
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>515
    ナマポなんでみなおせませーんwwww
    配ってください\(^o^)/
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家なんか全員、庶民感覚からかけ離れてる人ばかりだからな
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マクロ経済で考えると麻生の発言は間違っていない
    でも有権者は自分の半径数メートルでしか思考できない
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>519
    庶民感覚で何兆とかって金を動かすのはダメだろ笑
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商品券配れば解決だろ
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに使ってほしければ、いつまでに10万円必ず使えって言えば良かったのに
    お金には消費期限が書いてないんだからいつ使おうが個人の勝手だろ、アリとキリギリスに例えれば後先考えるアリさんだ
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>522
    せやなPS5が買える商品券で頼む
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    首相という立場で漢字もまともに読めなかったような馬鹿だったし仕方ない
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>523
    後先考えたら、10万使って次くれ。じゃないか?
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう国民全員にPS5配れば解決するやろ
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5欲しいなぁ...
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>525
    お前もそこまで立派に読み書きできないだろ…
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>523
    前半と後半で速攻矛盾するの草
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>523
    消費期限付けたら、お前の言うアリが出来なくなるんじゃ…
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生「明日生きる金すら無い?やっぱり嘘だったじゃねーか」
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペイか商品券かで選ばせて
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず感覚狂ってるジジイを財務大臣にするなよ
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    阿呆の麻生を本気で相手にすると腹が減る。
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>532
    しかし明日潰れる飲食店や個人商店は守れたかもしれない
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生さんは「財務省の代弁者」、ここで麻生叩きに夢中になって財務省をスル−するからあいつらはやりたい放題なんだよ
    麻生を叩いて気持ちよくなってんじゃねぇよ、叩くべきは財務省
    財務省が変わらなきゃ何の意味もない!

    代弁者の時点で加担してんじゃねぇ〜かw
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商品券にして商品券の期限を一週間にすればバカ売れで鬼滅の刃ブーム並みになったのに
    一週間以内の商品券で買い物をしなければ、10万円が紙くずになるとなるとみんな必死に使いまくりだよ
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直もう老害だわ
    引退したほうがいいよ
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>536
    明日潰れる飲食店は明日潰れる。
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    アホかw皮肉だよ
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年収0のニートのワイでも10万で即自作PC組んだのにお前らってすぐ金使わないんだな
    5万あればPS5まで国にタダで貰えるとかいい国だわ
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>540
    確かに!
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生はほんまバカだからな
    政治家は勉強できるけどバカしかいない
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生活費の一部に10万円使って、本来使うべきだった生活費を使わず貯金して、給付金貯金してないと言い張るのは草
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>542
    残念ながらPS5は在庫が追いつかずお金では買えないクジ運がないと・・・
    政府が現金5万とPS5の現物支給だったら良かったのに
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万ぽっちなんてお洋服代にもならないっていうか税金で戻っていったよ
    真面目に働かないでお金をたんまり貰えるような浮世離れクソジジイっぷりがよくわかるねぇ
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>510
    5月から給付で一回だけだから6-9での判断で十分だと思うよ
    つか、こういう物は供給量を増やした時期に近い所で結果と成否を見るべきであって
    1年後にヘソクリ引っ張り出されても、カウントしようにもそれはどの支出のカネなんだろうでちょっと無理です・・・
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>546
    まじか・・・商品券とか配られたら金(キン)買えるかな?
    それで買えるときになったら変換するから
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ今度政府が配る時は、換金不可の6ヶ月ぐらいの期限付きの商品券だな
    それなら貯蓄されず半年以内には必ず使われて消費されるから
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>549
    商品券配るのであれば用途を限定するか使える加盟店みたいの募集するだけかと
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増税で回収されんならもういらないでしょ普通に
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その商品券には麻生の顔が真ん中に描かれているやつだったりしてw
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゴキみたいな奴だな
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家も国民もみんなケチンボ
    ケチンボの国、JAP
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生さんには庶民感覚はないから期待するだけ無駄
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将来に対する不安があるから貯金するんだが貯金したらいかんのか?
    震災や風水害が起きたときに国なり地方自治体が十分にケアしてくれて生活の保証もしてくれるなら貯金をやめてもいい
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ俺も使ってないしな
    いずれ使われるなんてのは交付の目的を考えれば全くもってズレた反論
    大企業の莫大な内部留保もいずれ使われるから容認するのか?
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>550
    すぐ使う現金の枠が給付金に置き換わり貯金に回るだけだけで無意味
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ貯金はしてる
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺なんか図星つかれてギクーッとしたけどな。
    怒るやつはテレビで誰かが怒ってるの見て怒ってるだけじゃね?おさるさんか?人間だって言いたいんならミラー効果で怒りだすとか恥ずかしいからほんまやめろや
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皆、10万何に使ったか聞いてみろよ。
    大半が税金って答えるから。
    減税してくれ。今まで、どのぐらい無駄に取ってるかわかるだろうよ。
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生にとっては10万とか俺らの5000円ぐらいの感覚だろ
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人は貯金するなって?
    喧嘩売ってんのか
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、だから一律給付の15万を否定しただけだろ?
    次こそ貧困層向けの給付金だけやるかもしれないしなんで「一律給付」を否定しただけの話しを
    全体を否定したかのように語ってるんだ
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで引きずり下ろす勢いで叩かないから何も変わらないし搾取され続けるんやね
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>562
    いや、だから事実上10万円分の減税だったのが給付金だろ
    無駄に取ってるっていうけどお前はどうして道を歩ける?何故治安が守られる?
    何故信号がある?とか考えたことある・・・?

    無駄もなにも国家のやる行政サービスは基本的に黒字になんてならねぇぞ
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    データとかエビデンスとかほざいてる阿保は、経済指標見ろよ
    ちゃんと出てるやろ
    だいたいホントに困ってたら、消費が増えるはず
    消費が減ってんだから

    もっかい給付金だしても、同じ結果にしかならないから、経済効果にならない
    税金使うなら、給付金じゃなく、他にまわすべき
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万とか払いですぐ飛んだけど
    金ある奴ばかりと思うなよ
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>568
    使う先がないんだから減るだろ
    生活に必要なところにしか支出しなくてどうして消費が底上げされると思うんだアホか
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイナンバーのポイントに10万付ければいいだけなのに
    アホなんだと思う
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>570
    だから、そうなるんだったら給付金を出す意味がないってわかってることじゃん
    必要なのは貧困層へのてこ入れであって全体に対する給付金ではないって事だろ

    麻生が否定しているのはまた同じような全体に対する給付金だぞ
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前等忘れてるけど、現金給付だと使わずに貯蓄に回るって懸念はずっと出ていて
    期限の決まってる電子マネーなどで出すべきて話しに対して
    ふざけるな現金でよこせ!とかいって騒いだ結果現金になったんだし
    給付金使わないと次が亡くなるから使えよ!ともいわれていただろう
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれだけバラマキ批判して費用対効果も算出してw
    いつのまにか正しい政策って事になってるのは草
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万よこせよこせ言ってたやつらが顔真っ赤にしてるだけ
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>473
    可哀想に、ドンマイ!
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金に困った事がない人間だからね。
    おぼっちゃまくん。
    インスタントラーメンが500円とか言ってたよね。
    こんな金銭感覚が財務大臣でいいのかな?
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>449
    ムカついてないよ?
    ムカついてるのは日本に群がる日本人じゃない人だよ
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが麻生の坊っちゃんw
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食の相手も大変だな麻生よ
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    効果薄なんは配る前からわかってたやん
    いちいちキレるなよ
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>482
    なんで乙じゃなくてZなん?
    おつ で変換したら出てくるぞ?
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホウ
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>495
    句読点の使い方が変。
    わざとやってますか?
    日本人の真似されても困るので、早くお帰り下さい。
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    親の介護費用とか体を壊した際の入院費用とか
    いくらでも考えられるだろ
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯蓄に回すのは税金を払うためですよ
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなやつ評価してんのはネトウヨと萌えオタだけだろ
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>501
    メディアの発信することは全て嘘だと思わなければいけない。というか嘘だ。
    メディアの発信に「ほぉ〜 そうなんだ」と言う奴が国を滅ぼす
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから貯蓄に回せない様にgotoとかに投入するって話だろ
    ほんとバカしかいねーな
    経済回さないと意味ねーんだよバカ
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このクソじじい日本の足引っ張るの大好きだな
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味がないとか費用効果が薄いって叩いてただろうがw
    またパヨチンのダブスタだよ
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乙武や談四が何か言っても胡散臭くなるだけだわ
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯金したとしても10万給付されたしって感情が財布のヒモ緩めるもんだんですわ
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>586
    税金払うためならお金払いませんよ😃ってだけだからwin-winだな。
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生ってろくな事やらなかったよな、口が曲がってるし失言も多すぎるし
    なにより世間知らずで国民と感覚がかけ離れている、もう引退した方が日本のため
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総務省のHPにある10万円給付の目的には
    「感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行う。」

    あくまで「家計への支援が目的」と明記されてるけど
    なんか自信満々で「経済振興が主目的」とか言ってる奴は何が根拠なんだ?
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイデンの年齢を煽るネトウヨが多いけど、80が大臣やってる日本も中々なもんだろw
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    使わなかった→生活に困ってないから貯金した
    使った→無駄遣いさせただけ
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先行き不安とか低賃金を言い訳にしてるけど
    そんなこと関係なく日本人なら貯金するんだわ。そういう国民性だから。
    期限付きの商品券とかにしなかったのが失敗。
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスクの付け方も知らないし口を開けば失言ばかりなんだから
    麻生もいい加減裏方にまわればいいのに
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金の話になるとお前らほんと浅ましいな。
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世帯年収500万円の税金が150万??
    とりすぎやろ
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯金できるような層に配る意味も余裕もないけど手っ取り早く全員に配った
    でもやっぱり消費しないと生きていけないような層より余裕あるやつのほうが多かったから違う対策でいくということやろがい
    減税してくれいう奴10万減税やろがいw
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも俺はしっかり貯金してんだよな
    この10万があっても無くても生きていける
    てか10万で生活がどうなるかというと何も変わらない
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はパチ屋で1日で全部使ってやったけどな?
    貯金なんか一切せずいくらでも消費してやるからもっとよこせよ
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ何言ってもくれないから
    口元も政策も歪んじまってんだあきらめろ
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>麻生さんは「財務省の代弁者」、ここで麻生叩きに夢中になって財務省をスル−するからあいつらはやりたい放題なんだよ
    麻生を叩いて気持ちよくなってんじゃねぇよ、叩くべきは財務省
    財務省が変わらなきゃ何の意味もない!

    麻生の物言いを擁護する訳じゃないが、これはその通り
    コロナで自国政府叩いてばら撒いた上で戦争準備を進めてる中国に1番の怒りを感じないような奴らにも言える
    大元を叩かなきゃまた同じ事の繰り返しだわ
    財務省で言えば増税、中国で言えば新しいウイルス
    黙ってりゃやるぞアイツら
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベーシックインカムにしろよ
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>572
    だから、実施した時期の問題だろ
    今はGoToが盛況なのを見てもわかるように消費志向が高まってるんだから
    今後経済政策として給付金なり出せば前回とは違う効果が期待できるだろ
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    都合のいいとこだけ取り出すのはいつものことだろ?
    ちなみに俺も入ってるの確認しただけで使ってないから
    麻生の言うことは別に間違ってない。
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>607
    両方叩きゃいいじゃん
    麻生を叩かない理由にはならんな
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯金すんのが悪だってんなら
    政治家は全員貯金を使えよ
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々が納税者から巻き上げたお金を。
    納税者と納税者ですらない人にばら撒いただけで、
    あそうのお金ではない。
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費税を上げたのに10万円ぽっちとか少なすぎぃー。
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    ミクロな効果を狙った対策にマクロな効果あったから問題ないというのは、すでに論点がずれてる
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減税すればいいだけなんだよなぁ…。
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本重税すぎぃー。
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつぞやLI〇Eニュースの記事にあったな
    それ読んで飛びついたって感じか?
    根拠のないニュース記事だよなって思ってたわ
    あの記事書いたやつって日本のどこに住んでたの?
    東京で休業を余儀なくされた人が多くいるのを知って、給付金の一部を東京にある小売り店に使ったんだが……
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費税とか子供から税金を巻き上げるの止めなよ。
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    中身の伴わないインフレとか一番やばいやつじゃないか
    それでよく他人を経済音痴とか批判できるな
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通は生きる権利として衣食住に関わる最低限の出費には税を掛けるべきではありません。
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金よこせって言ってるやつたいして税金払ってないやろ。
    お荷物かな
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生坊ちゃんに平民の暮らしなんて分かってるわけないでしょ
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年は税金ゼロにしたうえで10万給付ならよかったな
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は実質税金といえる出費(自治会費やら交通協会費やら
    募金やらNHKやらetc・・・)がかなりあるからな
    むしり取りすぎだよ
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家には平民の生活なんか理解できねーから仕方ない
    お前らだって地べた這いまわる蟻の生活なんて気にしてないだろ?w
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1 【嘘の呼吸】オレ的JINの日本学術会議に関するデマが酷すぎると話題に!うわぁああああ【自滅の刃】

    ◆デマその|羚颪坊鎧技術を流す左翼の巣窟!
    ◇真相→そのような事業・計画はないw「千人計画」についても学術会議として協力や交流なく、指摘した甘利氏はこっそりブログを修正w
    ◆デマその∪廼發ら終身年金が給付されるクソ利権団体だった!
    ◇真相→終身年金は「日本学士院」という別の団体wもちろん日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw
    ◆デマその2007年以降答申がない!10年以上何も活動してない!
    ◇真相→答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw
    ◆デマそのぅ譽限泙鰺料化したのは日本学術会議だった!
    ◇真相→提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w
    ◆デマそのコ惱儔餤調管瑤亘迷臍軣梗爾鵬,靴け研究を辞退させた!
    ◇真相→「北大総長室に押しかけた事実はなかった」とネタ元が訂正w
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一度金配ったら国民は乞食と化すからな・・・。
    金貰って心配にならないのかね?
    俺なんてGOTO関連だけでも「そんなに金あるの?」心配になるがwww
    まぁ国債って今の子供たちが大人になった時に税金になるモノだしなw。
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とっつぁん坊やだしな
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大企業がタックスヘイブンで税金逃れて大量に金貯めてるのに
    国民が10万円貯金したくらいでふざけすぎだろう
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひょっとこアホ太郎まだいたのか…
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    国民が騒いだせいで本当に困ってて30万円配られるはずだった奴は10万円に減額されたんだけどな。
    困ってもないくせに貧乏人から搾り取った強欲な一部の乞食こそ叩かれるべき。
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    辞めても同じ反応が返ってくるだけだろ
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    この世で一番コロナ給付金配ってるアメリカでも貯蓄率が33%超えた。
    世界で一番景気良くて貯金嫌いなあのアメリカ人がだぞ?
    この時点でそんな詭弁は通用しない。
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>474
    この中間層とやらが騒がなければ貧困層に全部金が入ってたんだよな。
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひょっとこ〜走るよアホ太郎〜ぅ
    すみっこ〜走るよアホ太郎〜ぅ
    だーいすきなのワァ〜
    わざわいの種ぇ〜〜
    へのへの〜もへじさアホタロー♪
    【教訓】クチは災いのモト
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    貧乏人にだけ30万配るって入ったのをお前ら自称庶民が一律10万に変えさせたの忘れないからな
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    言うてお前も知らんやろ
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    そもそも余計なことしたのは誰や?
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    遠回しに中間層のこと言ってるんやからそうやろな。
    貧困層と富裕層の意見が一致して貧困層総取りのはずが、自称貧乏人の中間層が引っ掻き回して10万ゲットしたのが悪い。案の定使ってないっていうね・・・。
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球はすべての資源をただで提供してるだからもう全部タダでよくね
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口曲がりは経済オンチ
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貰わなくても困んない人に渡す必要ないでしょ?
    なんでさ 世界史的な災厄にみまわれたのに自分は無傷で切り抜ける前提なのよ?
    覚悟足りなくない?
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    ps5レベルの自作pcでも20万くらいかかるってどっかで見たよ
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも麻生が貰ってる金も俺らの金
    俺らの金はゴミみたいな事に使われてて国民が困っているときにも返ってこない
    ほんまふざけた話し
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>645
    そんでもって施してやったみたいな感じなのが相当ヘイト稼いでるな
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万なんてあっという間に使い切ったわ
    家賃とスマホ買い替えで
    おかわりくれたらまた何か買うけどなぁ
    まぁ、ないか。
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著名人 ← 政権批判しているいつもの面々
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    困ってもいない乞食に金をバラまくのは、血税をドブに捨ててるようなモノでしょ。
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >麻生氏の「10万円給付しても貯金増えただけ」


    この老害ジジイ、まだこんな事言ってんの?10万円給付金に最後まで反対してたし・・


    この老害ジジイを今だに支持してる無職のネトウヨ達ってマジ人生終わってんな
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落語家だけ金を使って毎月欲しいとか言ってるのに、他の奴らが普通は貯金すると言ってるのが答えでしょ
    貧乏人が馬鹿を見て、普通の人間は麻生の言うように貯金して貧乏アピールしてるという茶番
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯蓄に回せないほどの貧困層の為の政策だったんだろ?
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁおぼっちゃんだからな
    大半の庶民が今貯金を切り崩しながらなんとか生活してる状態だってことをわかってない
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>645
    困ってもいない乞食にバラ撒いてるから問題なのだろ。
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GOTO利用してるやつには給付金は要らない
    本当に困ってるやつはGOTOなんか利用してる余裕すらないから
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民が年にいくら税金払ってるのか知らなそうだな
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>653
    なら平均貯蓄率が跳ね上がる訳が無いわな。
    すぐバレる嘘は辞めなよ。乞食
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>656
    年収800万未満は納税額以上の恩恵を受け取ってるよ。
    嫌なら道路を歩かないでね。
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>657
    貯蓄率の意味を勉強しておいで
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    クソ金持ちめ。金がなきゃ、消費もくそもねーんだよ。消費税0%で10万ぶんの恩恵を受けれるのは、100万円以上消費できる金持ちだけだ。
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ口座に振り込むんだから全国の貯金増えるわなwww
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ関係なく貧乏人が吠えてるだけだろ
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    貯蓄できる余裕があるお前らが使わないから、低所得層が失業するんだよ。
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食ばっかやww
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人はアホしかおらん
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう金は使うものだろ、貯めるとかアホやん
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧すれば鈍する。
    色んな理屈をつけて、なんとか金を無心したい心底がミエミエ。
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>636
    `/ ̄\   / ̄ヽ
    //⌒ヽr""""ツッュ/⌒ヽ
    Y ミ/⌒\  u `彡 |
    ヽ_|_ \ _ヽ_ノ
      /(・)  `(・)|
     工  ̄(_人_) ̄ 工
      \  |WW|  /
      _>-|WW| <
      (ミ) ヽノ (ミ)
      ~(    厂
      (_>―-<_)
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なななっ!
    なんやてぇ〜〜〜ッ!
    それは聞き捨てならんわ
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全国民に給付金は配られた。生まれたての赤ちゃんにもだ。当然色々な使われ方をするのは配る前から分っていた事ではないのか?国民それぞれの考え方があるのだから。
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホジジイ晒しage
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    庶民を経験したことがないやつを政治家にすんのやめね?
    今やエリート家系でしか政治家なれんやん。それは理にかなってない
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>670
    だから最初は収入低い人に限定して配ろうとしたろ?
    文句言って全員に配るように騒いだ乞〇が一番の害悪なんだよ
    しかも貰うだけもらって貯金するっていうね
    ほんとクソの役にも立たないくせに邪魔だけはするっていうゴミ
  • 674  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>672
    あほらし
    お前は政治の何も知らないくせに偉そうな事言うくせにな
    庶民感覚で国が回せると本気で思ってるのかよ
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>672
    有権者が選挙という正統な手続きを経て選んだのだから、底辺層が騒ぎ立てる事では無いよ。
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生さんには一定期間でいいから、底辺の生活を味わって欲しい。
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定額給付金の時に散々叩いておきながら
    今回はこれとか本当に都合のいい奴らばかりだな…
    麻生は切れていい
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>677
    この人が底辺になったらその底辺職からとっとと転職してあっという間に上級国民へ躍り出るだろ
    底辺は転職活動等の自分の人生に大きくかかわることすら努力しないから底辺なわけで。
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金が無い奴が10万使いきって金無くなったら死んでまうやろ

    バイデン並みに痴呆進んでるな
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも実際貯金総額はコロナ以降30兆円も増えたんですよ
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給付金がどうのこうのはともかくコロナの影響でかつての力関係が崩れ。コロナ前の上下関係や主従関係が逆転し始めてるのを感じてるwある意味コロナは革命だわ。危機とチャンスは隣りあわせなんだなぁという恐怖と驚きに満ちている…
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    各種税金免除でもええぞ。個人的にはこっちの方が数倍良い
    どうなんだよ、財務大臣の麻生ちゃんよ?
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家は社会を知らないからそんな奴らが国を良くできるわけがない
    こいつらは自分の得しか考えていない
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    貧乏人って貯金ないのかよ
    怠けすぎだろゴミ
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ麻生さんが怖いのkねぇ
    こんな印象操作までして熱心なことだ
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番の原因はPS5が発売していない

    これ
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯金に回す余裕がある奴はそそもそもが対象外っつってんんだろ何度言ったらわかるんじゃボケが
    そもそも最初は本当に困ってる奴にだけ30万だったのにお前らがクソアホみたいにダダ捏ねたからこうなったんだろ
    お前の「本当に困ってる」はボーナスが出ない程度のレベルか
    人間性浅い
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>681
    そりゃ給付直後に即使う人間なんて少数だろ
    10万円という少なくない額をコロナで先行きどうなるか分からない現状で
    使用用途を時間をかけて慎重に検討するのは普通の事
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>667
    財務省かな?
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大臣と国民のお金の使い方を一緒にしないでほしいなぁ...
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントいつまで経っても自分の立場を自覚しない馬鹿のままだな、麻生は

    こうやって後からグダグダ文句言ってたら
    財務省は国民に1円も出したくないってアピールしてるようなもんだろうに
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>637
    本当に困窮している貧乏人はこんな所でニュースやコメントチェックして書き込みなんかしてないと思います。
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯蓄した人が多かったっていうアンケート結果がマスコミから出てたけどね
    まあ、マスコミは信用できない!てことなら仕方ない
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺たちの麻生とか持ち上げといて今じゃこのありさま
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給金しなくてよいから、減税してほしい

    低所得者は大喜びだろうが、正直不満しかない
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ使った→本来使われる現金が給付金で補われ貯金に回っただけだから無意味。
    将来の不安のために貯金した→緊急経済対策としては給付金は効果なし、他の政策に予算回した方がいい。困窮者対策として意味があったかは餓死者や自殺者の増減を見る話。

    本来セーフティネットとしてバラまこうとしたのを対象者拡げる理屈として経済対策としたけど意味がなかったという事実は変わらん。真っ当な評価だよ。
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    自演乙。
    あの所得制限、コロナ関係なく貧窮してなきゃもらえないレベルだったじゃん。
    収入が減った世帯とかガバも目立ったし。忘れてると思うなよ?
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>688
    支給された金が最終的に誰かの口座に入るって当たり前の事だろ。
    それすら分からないのは知識が浅いよ。
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言ってる奴らも貯金してるんだろ?
    いらねえじゃんwwwwwwwwwww
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>700
    草生やしているのは意味不明幾ら貯金してても貰う物はもらわねえとね
  • 702  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお景気動向は給付金10万円を開始した6月から上昇している模様。
    個人的にはGOTOなんざよりよっぽど役に立ったね。
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際に貯金が増えたってデータがあるじゃん
    Goto(イートは除く)みたく実際に消費した分に対して補助を出した方が
    経済的には効率的だろ?
    生活に困窮している人たちに30万出すより国民全員に10万配れと叫んでた奴らは
    楽して遊ぶ金が欲しいクズばかり
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はお金の勉強をしてないからある意味仕方ない。
    有効に使えって言われても分からんだろう
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブだな、いいもん食ってるな、金持ってるなって考えなんだろうけど
    今は貧乏人の方がデブな世の中だぞ
    安い食い物はみんな太りやすいんだから
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>704
    ソースよろしく
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80の人間を国の中枢である副総理兼財務相を
    やらせてるこの国の政治家が狂ってる。
    政治家なんてしょせん国、国民の為に働いてる奴なんてほぼいない。
    すべて派閥争いやコネ作りに勤しんでるだけの連中。
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事が出来ようが出来まいが80の人間に
    国の行く末を左右するような仕事に就かせてる事がいかれてる。
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ言うならGotoトラベルとイートもポイント目当てで本来の使い方してないやついるから見直したほうがいいんじゃないの?
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務役人が作った振り仮名入りの役人作文も真面に読めない自称できる政治センセは仰ることが高尚ですなぁ。
    エビデンスを見せてもらいたいもんでんなぁ、ひょっとこはん。
  • 712  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>710
    本来の目的である業界に金落とすが出来てるから大筋は問題ない
    間接的な受益者が偏ってることは事実だがそいつら潰すために本来の目的の効率が悪くなると本末転倒
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからド貧困層に30万やればよかったんだよ
    元々貧困の救済が名目だろ
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにもしなくても金が湧いてくる政治家
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が何を語ろうが個人の感想でしかない
    麻生も麻生を批判する側もデータ提示が必要
    そもそも10万円給付は欲しがる方も出す方も建前だけで進めてたからな
    金クレモードに入った奴らを黙らせる手段だっただけ
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ新時代、アメリカ大統領選、白人主義者、黒人暴動、
    11月3トランプ敗退なら虐殺パ―ジの日になる全米パ―ジ1日前の静けさ
    となる不気味なアメリカ大統領選挙アメリカの運命はトランプに託された
    バイデンが勝てば今までと変わらない既得権益の支配下最悪の虐殺パ―ジ
    のシナリオ、なら日本も麻生お廃止にする
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給付金で株価を大きく上げた所があるじゃん
    貯金しただけならなんの変化も起きなかっただろ
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや国の需要と供給見ている人はどう産業が動いているか見ているのであって個人の貯蓄をみているのではないがPS5でみんな使うから止めてるだけだと

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク