中国で、「ハリー・ポッター」に登場しそうな書店が登場!魔法界やべえええ!!

  • follow us in feedly
中国 書店 鍾書閣 ハリー・ポッターに関連した画像-01
まるで「ハリー・ポッター」に登場しそうな…中国の書店が話題 - ライブドアニュース

中国 書店 鍾書閣 ハリー・ポッターに関連した画像-02

中国の鍾書閣という大手書店の新店舗が四川省成都市にオープン

イギリスで建築を学んだ李想氏がデザインを手掛けた

ネットでは映画「ハリー・ポッター」に登場しても、違和感がなさそうだと話題になっている



この投稿をInstagramで見る

Just find this video made by my colleague very interesting. She said many people associated the space with the magical world. I didn't check every comment in various platforms(there are literally too many) but here are some responses to a few questions that I noticed frequently raised by people. The magic feeling of the space comes from the structure of the bookshelf and the reflection of the mirror ceiling. The books on top of bookshelf are actually decoration, but all the books within the reach of readers are readable. The whole store has a collection of more than 80 thousand books in more than 20 thousand categories, which can fully meet the operation and storage needs of the bookstore.#xlivingart #bookstores #interiordesigns

Li Xiang | X+LIVING(@xlivingart)がシェアした投稿 -



以下、全文を読む


<ネットでの反応>

ほとんど手届かないやん

こういうのワクワクするけどほとんどの本はハリボテなんだよね……

実用性は皆無だけどロマンはある

検索パッドとかで本を検索したら本が飛びながら 自分のとこに来そう

俺らが魔法で空飛べること前提の設計で笑った




ほへ〜、これは面白いなあ
確かに、本を買う、という点に関しては不便でしかなさそうだけど、ロマンがあるよね
6-0



天井とかは鏡になってるんかね
あと、実際に本が置いてあるように見えるけど、ところどころ壁紙っぽいね
でも、一度はこういう書店や図書館行ってみたいなー
19-2


ハリー・ポッター 8-Film ブルーレイセット (8枚組) [Blu-ray]

発売日:2016-11-30
メーカー:
価格:6840
カテゴリ:DVD
セールスランク:58
Amazon.co.jp で詳細を見る

ピクミン3 デラックス -Switch

発売日:2020-10-30
メーカー:任天堂
価格:5662
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手の届かない範囲は本の模様が印刷された壁紙なんか?
    実際に行ったらガッカリしそう
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の事だしどうせ崩れるだろ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空を飛べない奴お断り
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのそういう柄ってだけ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像反転させてるんじゃないんか?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えーすげー
    絵だろ?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CGだろこれ
    どうやって本取るんだよ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの絵やんけつまんな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    壁面プリントだろ?
    でも見応えがあっていいな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部分的には壁紙で本が置いてあるように見せかけてる趣旨のこと書いてあるじゃん
    いくらJINの記事が信用ならないからってまともに読まずに色々言うのは可哀想だろ……
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    14の博物陳列館みたいな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    境界面見えるし天井に鏡貼ってあるな
    しかし中国の建築だとちょっとしたことで鏡が割れて人的被害出てきそうだ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    倒産確定
    採算が取れない
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    図書館探検部好きそう。
    届かない所のはフェイクだろうけど見栄え良くていいね。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地震が起きたら愉快なことになるな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    柱一本折れるだけで全壊しそう
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    建築のセンスにおいても中国は世界のトップを走っている
    もはや日本が追いつくことはない
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは流石にプレーリードッグが悪いだろ。何言ってんだよ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや電子化が一番進んでいる中国で今更紙媒体に戻るか?
    貴重本の蔵書図書館としてなら理解できるが。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    そりゃ耐震とか全部無視していいんだし
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほとんどの本がプリントっぽいな
    側面からの見え方が真っ平らじゃないか
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格好は一人前で中身はボロボロそれがチャイナ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリボテ地獄でお国柄を表現する中国ニキ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    字読めるん?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の建築のデザインだけは超一流だな
    耐久性があれば完璧なのにね
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殆ど壁紙に見える
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    割と日本のハリボテ政治といい勝負できそう
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日は女子高生のパンティー万引きしたけど やっぱり女子高生は最高でぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇす。爆笑
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    上手いこと言ったった感がすげぇキモい
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    ハリー・ボッテー
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨーロッパの図書館パクるのはいいけどこれは実用性ほぼなしでやりすぎだろ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    植林するとかいって、

    山肌に、緑のペイントをするようなものか。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF9のデザートエンプレスとダゲレオ足して2で割った感じ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    掃除の手間考えてないな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    ざ〜こ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日も上にぎり寿司セット食い逃げしたけど なかなか美味かったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
    次は焼肉でも食い逃げしようかな❔wwwwwwwwwwwwwwww。ワラ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    出たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑

    まだいたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。( ´,_ゝ`)プッ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもまた

    多くのウイグル人やチベット人の血でできているのかもしれない。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    崩れるか爆破するかだな
  • 40  名前: キリト 返信する
    >>1
    アスナは屑
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アーチのところの本はもう少し頑張れただろ
  • 42  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北野エース「カレーなる本棚・カレーの壁」
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    日本には野党政治がないせいだ。

    与党か、反日か。これじゃどうしようもない。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    だから本を置く場所としての実用性は無くていいんじゃないの
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげー…けど実用性
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おーい クズ雑魚 見てるか?
  • 48  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    女装趣味のオッサンのじゃね?

    わざと盗ませ、盗んだ奴がマスをかいているのを想像してマスをかくらしいよ。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    心配しなくても俺は本万引きしてるから安心しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵じゃん
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これなら劉禅も喜んで読書…しないな。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    下着泥棒だけじゃなく万引きまでやってるのかこのカスニート
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    それな。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紙貼ってるだけに見えるのは気のせいかね?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    タヒねや暇畜
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリーポッター…?ではないような…??
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    ざ〜〜〜〜こ(笑)
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本はダミーだろ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    欧州とかのこういうやつは普通にそうだぞ、ダミー本とか壁紙
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄やん
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    最高でぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇす。ワラ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    ざ〜〜〜〜〜こ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの壁紙やん。
    「さすが中国(笑)」程度の感想しかないわ。
  • 65  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
     ひ き こ も り  。爆笑
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    と 自己紹介するざ〜〜こでした
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手が届かないところはハリボテで草
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドタマかち抜かれるやんけ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    反応した時点でお前の負けや
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地震の多い日本だと大惨事だな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の利便性をガン無視した建築物はすげぇなw
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    建築基準とか全くなしで好きなように建物作っていいってならどんどんこんな
    ぶっ飛んだ建物できるんだろうけど中国以外じゃ絶対ムリだろうなwwww
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリフィンドールに114514点
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際あの国でこんな風に本置いてたら万引きされまくるだろ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本の柄なだけだろ
    全然立体感ないし
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これただの壁紙だろ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本文に書いてあるとおり、手に届く部分以外は全部装飾らしいぞ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    壁紙って書いてあるな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地震とか来たらどうするん?こんなん来店しても落ちてくる恐怖しか感じないのだが。あと清掃大変そう。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イミテーションならよくできてるし本読むの楽しくなっちゃうな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリポタ?
    ハリボテでしょ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    ホストクラブの入り口感
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そもそもシナでやられてもっていう
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンタジーじゃなくてSFっぽい
    宇宙船の中みたいな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本全体が歪んで見える
    シナが広告でやる雑ハメコミ画像みたい
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    震度3程度で倒壊しそう
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手に取れない本多すぎだろいい加減にしろ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お得意の竹で組んだ足場を登るんでしょ知ってる
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共産圏はハリボテと見掛け倒しがホント好きだよな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1 【嘘の呼吸】オレ的JINの日本学術会議に関するデマが酷すぎると話題に!うわぁああああ【自滅の刃】

    ◆デマその|羚颪坊鎧技術を流す左翼の巣窟!
    ◇真相→そのような事業・計画はないw「千人計画」についても学術会議として協力や交流なく、指摘した甘利氏はこっそりブログを修正w
    ◆デマその∪廼發ら終身年金が給付されるクソ利権団体だった!
    ◇真相→終身年金は「日本学士院」という別の団体wもちろん日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw
    ◆デマその2007年以降答申がない!10年以上何も活動してない!
    ◇真相→答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw
    ◆デマそのぅ譽限泙鰺料化したのは日本学術会議だった!
    ◇真相→提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w
    ◆デマそのコ惱儔餤調管瑤亘迷臍軣梗爾鵬,靴け研究を辞退させた!
    ◇真相→「北大総長室に押しかけた事実はなかった」とネタ元が訂正w
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地震起きたら、えらいことになるな。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメに出てきそう
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1


    ただの壁紙やんけw


  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの壁紙だろ
    機能性皆無の見た目で何のワクテカも無い
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    中国、ガラス製の橋が割れ大パニック
    地上1080メートルの恐怖事故、管理者側は「問題ない

    2015年10月8日
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰もハリーボッテーって書いてなくてがっかりした
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北朝鮮のマンション()みたいだな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上の方のは全部ハリボテの本でしょうなぁ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの壁紙じゃん。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?お前ら、空を飛べないの?もしかして。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうやって本をとるのか不明だけどかっけー
    カフェにしたら流行りそう
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上の方はさすがに絵なのは分かるけどほぼほぼ届かなくね?w
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実用性は置いといても、すごい良いデザインだと思う
    中国人は人口多いだけあってデザインが良い人も生まれるね
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハルメアス・モラには及ばない
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天井が鏡で、本棚の手の届かない部分は壁紙か…
    現地で実際に見たらもっと平面さが目立って微妙になるかもしれんが
    良いデザインだと思う。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    壁紙はがっかりだけど、ダミー本はカバーさえちゃんとしてたら気づかないっしょ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も美女と野獣とは思わなかったのね
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マグル嫉妬してんなw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手が届きそうにない所は割り切って絵で描いてるのな
    天井を鏡面にして高さも胡麻化している
    ある意味魔法の本屋だな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドイツの有名なあの図書館に似てるね
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さがすの大変そう
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの壁紙だったでござる
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ファッキン チャイニーズ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク