『大阪都構想』が否決された瞬間に毎日新聞が公金100億円が使われたと追い打ち報道!!維新、お前死ぬんか?

  • follow us in feedly
大阪都構想 否決 費用 100億円 批判 毎日新聞 大阪維新の会に関連した画像-01
■関連記事
【速報】『大阪都構想』住民投票、反対多数で大阪市の存続が確実に!!


大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など - ライブドアニュース

大阪都構想 否決 費用 100億円 批判 毎日新聞 大阪維新の会に関連した画像-02

 地域政党「大阪維新の会」は2010年に結党して以降、党最大の公約に掲げた「大阪都構想」の実現を目指してきた。制度設計を担う大阪府と大阪市の共同部署「大都市局」が設置された13年4月以降、都構想関連の事務には少なくとも100億円を超える府市の公金がつぎ込まれ、多くの職員も投入された。

大都市局と副首都推進局の総人件費は計約68億円

首長選は14年の出直し市長選を含めて3回実施され、計約18億円が費やされた

住民説明会は新型コロナウイルス対策などで経費がかさみ約10億7000万円が予算計上


以下、全文を読む


<この記事への反応>

えっ? 維新の会は公金100億円超も大阪市都構想に無駄遣いしたんですか?


究極の無駄遣い。


だいぶ使い込みましたなぁ…


やっちまったな。
責任取れや。



松井一郎氏と吉村洋文氏の責任。
きちんと責任を追及しないといけない。
「都構想と称する何か」は単なる彼らの私的な政治運動でしかない。



この記事が、大阪市存続が確実となったのとほぼ同時に出た。


さっそく毎日新聞が反撃。でも、こういうのは、反対多数が決まる前にやらないとダメですよ。勝ち馬に乗ることは、ジャーナリストの仕事ではない。


なんかパヨが騒いでるけど住民投票に公金使うのは当たり前だろ


否決されたからと言って使われた100億円が無駄だとは思わないけど


これが批判されるなら住民投票なんてどこもできなくなるぞ




泣きっ面に蜂というか、弱り目に祟り目というか
都構想の否決で反維新が勢い付いてるなぁ
大阪都構想 否決 費用 100億円 批判 毎日新聞 大阪維新の会に関連した画像-03


否決=維新が全否定された、みたいに語ってる人が多いけど
賛成と反対はほぼ同数だってこと忘れない方がいいと思います
やらない夫 カウンター 正面

桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜【早期購入特典】ファミコン版「スーパー桃太郎電鉄」ダウンロードコード同梱

発売日:2020-11-19
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
価格:5622
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る

【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー

発売日:2020-11-13
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:7108
カテゴリ:Video Games
セールスランク:15
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: ソチャードリソヅソス 返信する
    マジかよ…キングプレーリードッグ最低だな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    使

    to


    no


  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    おっそw
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏 向
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃもう一度都構想やらせてくれと言って知事市長ダブル選挙して維新が当選したんだから、やらない方が詐欺でしょ。
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勉強してないけど、目的なんだったの?
  • 7  名前: ソチャードリソヅソス 返信する
    前回負けたのに未練タラタラ泣きのもう一回勝つまでジャンケンに負けた挙句税込100億円無駄にしてるのは橋下、松井、吉村。
    もう賞味期限切れたんだから辞職せい。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日「待ってたぜェ!!この瞬間をよぉ!!」
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雨合羽着てイソジン飲んで詫びろ〜詫びろ〜詫びろ〜
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    元々は大阪府全体をひとつに大阪州へ!
    いやいや、関西州の設立や!

    だったのがスケールダウンしまくって大阪市解体するだけに成り下がった
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治活動が合法でも阿呆みたいに金かかるのは当然だろ。勿論非合法なら叩け
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    大阪市なくしたくらいでどうもこうもならんよな
    せめて堺市も組み込めてたら…
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    なら市民が選挙で維新を落とせばいいだけの話。
    市民が決めた事だし、これからも市民が決める事。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ありがとうございます。
    構想デカくて読めないけど、そんなことするよりもっとやること多い気がする。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1維新10年で変貌した大阪の行政 衛生研や高校統廃合、地下鉄・バス民営化 役所窓口はパソナ職員に

  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投票でるまで待ってくれてたとか 毎日新聞優しいじゃん
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後珍しくいいコメント残すやん
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100億使ったって将来それ以上のメリットがあれば問題ないだろ
    ただそれを具体的に大阪市民に示せていないから否決される
    人口が減り続ける中で自治体を分割するというアイデア自体どうかと思うし
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    と、投票2週間ほど前に捏造ミスリードして賛成率下げて、投票直前になってあれ誤報でした〜すみませ〜んと謝罪した毎日新聞が仰ってます
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    大阪市の財源を泉佐野市とかの財源破綻寸前の市町村に大幅に分け与える
  • 21  名前: キングプレーリードッグ 返信する
    >>1
    我に敵うもの無し!!
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪府民の大多数は賛成で大阪市民の半数も都構想賛成。
    自民、民主、共産は大多数の賛成派府民から恨まれるので今後も選挙では維新が独走する。
    維新が選挙で大勝するのは都構想で維新以外が反対するので嫌われている。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反維新が勢いづくって事は無いと思うけど
    ほぼ真っ二つで維新には投票するけど都構想は反対って人は多数居るだろうが、逆に維新には投票しないけど都構想は賛成なんて人はほとんど居ないだろ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    賛成派が半数近くいた?

    否決された時点で廃案で全て無駄金なんだが?


     
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちにせよ維新は終わりやろ、都構想って目標がなくなったんやし
    良かったな、自民党共産党政権に戻るよ、無駄も復活していくんやろんな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1 【嘘の呼吸】オレ的JINの日本学術会議に関するデマが酷すぎると話題に!うわぁああああ【自滅の刃】

    ◆デマその|羚颪坊鎧技術を流す左翼の巣窟!
    ◇真相→そのような事業・計画はないw「千人計画」についても学術会議として協力や交流なく、指摘した甘利氏はこっそりブログを修正w
    ◆デマその∪廼發ら終身年金が給付されるクソ利権団体だった!
    ◇真相→終身年金は「日本学士院」という別の団体wもちろん日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw
    ◆デマその2007年以降答申がない!10年以上何も活動してない!
    ◇真相→答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw
    ◆デマそのぅ譽限泙鰺料化したのは日本学術会議だった!
    ◇真相→提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w
    ◆デマそのコ惱儔餤調管瑤亘迷臍軣梗爾鵬,靴け研究を辞退させた!
    ◇真相→「北大総長室に押しかけた事実はなかった」とネタ元が訂正w
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪府南部地域は近い将来死に絶えることが決定したな
    そのくらい府内で格差がデカすぎる
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな記事見て怒り覚えるなら、どの行政も検討・調査事業すら出来なくなる、毎日の記事に馬鹿が騒ぐ構図
    だから、メディアから国民は馬鹿だから騙しやすいって言われる
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二度も否決されたんだから本来やる必要もなかった住民投票
    金無駄にしたなバカ維新wwww
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豪鬼「金の無駄などない。政策では金が全て、格闘家はチカラが全て」
  • 31  名前: ジハード•ロンギヌス🦹♂ 返信する
    >>21
    我に敵うキングプレーリードッグ無し!
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新が大阪都構想という新しい政策立案をして
    その告知と成立を目指して選挙をやった関連で使った100億円超の税金と
    与党に嫌がらせをしたいだけの立憲が
    国会審議をサボって1日あたり3億円の税金が無駄になるのと
    どっちが酷い無駄づかいなのかをよく考えてみるといい・・・
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナなんで一年遅らせます、と言えんかったんやろか?
    結構結果に影響したと思うが。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    じゃあ在日も何度も参政権は否決されてるんだから二度と口にするなよw
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





    大阪都を実現して無駄を無くすんやと言いながら
    100億円を無駄にする本末転倒




     
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?住民投票で税金使わなかったらどこから選挙の運営費とか出るんですかね?
    新聞記者なのに馬鹿?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新・公明・自民・共産
    大阪に限ってはどれも一緒に見えてきた
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    218億のデマ飛ばした毎日さんじゃないですか
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内の改革なんて、もう限界
    外へ国益を求めなきゃ救われないと
    国民は気づいてる証拠だろう。 この投票結果は
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100億ってさすがに盛りすぎだろ〜、ウッソだろ!?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >なんかパヨが騒いでるけど住民投票に公金使うのは当たり前だろ

    自民党が反対してんだよなあ
    パヨ()の定義がガバガバすぎませんかねぇ?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予算案でちゃんと提示して、議会も承認してるし報道もされてる
    そもそも予め提示しないと予算執行できんがなw
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    公費が使われてて当然だろ

    これに驚いてるバカはなんだと思ってたんだ?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    自民・共産(立憲)連合なのに何いってんだ?
    大阪自民=国政立憲やぞw
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄をなくせと言った維新が明らかな無駄遣いしてるんだから叩かれて当然
    議員選挙は絶対に必要なものだけど、住民投票は必ずしもそうではないからね
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この毎日新聞の記事の理屈だと立憲や共産が野党になるのが決まる
    毎回の国政選挙も税金の無駄使いですね
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ半数に割れたのなら無効にしたほうがよくね?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ▼10代と20代は「賛成」と「反対」が並んでいます。
    ▼30代は「賛成」がおよそ60%、「反対」がおよそ40%となっています。
    ▼40代は、「賛成」が50%台半ば、「反対」が40%台半ばとなっています。
    ▼50代は、「賛成」と「反対」がきっ抗しています。
    ▼60代と70歳以上は、それぞれ「賛成」が40%台前半、「反対」が50%台後半となっています。

    わずか数%の老害に潰されてて草
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと数回やれば今度こそ勝てそうだけどな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遣いスギィ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    住民投票も必要なものなんですがそれは
    せめて制度や仕組みぐらいは知っとけよw義務教育の範囲だろ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    松井自身がこの選挙前に「1票でも賛成が多かったら大阪都になる。
    1票でも反対が多かったら大阪市民に否決されたとして政治家を辞める」と
    言ってしまってたから仕方ない
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆にここまで金をかけたんなら最後までやるべき
    次いつやるの?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを無駄遣いと言うなら行政も選挙もぜんぶ無駄じゃねえか
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    否決されたら無駄になるなんて当たり前じゃね?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再選挙だろこれ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは無駄遣いとはいわないよな
    必要経費と言ってくれ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    もしまた住民投票やるなら10年おき位じゃないとな
    さすがに5年で2回は多すぎだ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    老い先短いやつらが反対し、未来ある若者が賛成

    これ日本全部こうなるんだろ・・・
    地獄じゃん
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そかそか。住民投票そのものを否定するのか
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後出しジャンケン甚だしい。負けたら無駄なのは当然だけど、
    毎日、お前が言う事か?
    都構想反対=維新反対に直結するかどうかは次の選挙で決まる。
    お前はとりあえず、謝れ。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    今でしょ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住民投票は無駄遣いとはたまげる
    参政権を否定する新聞社とかロックだなwww
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市民が大阪市を選んだんだからもうイイだろ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    大阪都になる事のメリットを広く有権者に告知できず
    デメリットしか感じてない有権者の心を説得できなかった維新が悪かっただけで
    大阪都構想に反対票を入れた年寄りたちは何も悪くないんだよ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも住民投票なんかせずしてしまえばよかったのに
    憲法じゃねーんだから
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪のおばちゃんって本当に飴ちゃんくれるの?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    出口調査でも反対入れた人からの維新政治支持率は高いから普通に勝つやろ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    「必ずしも」ってのすら読めないのかあ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうことは投票の前に報道しろよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反対してる人は何が嫌なの?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    いや悪いでしょ。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    NHKの調査では51%が大阪市を残して欲しい

    維新が府市の政治やり出してから連携が上手くいってるから
    そのままやってくれって話
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    今回は必要なかった理屈を述べるのが先だけど
    多分お前は中学生あたりの政治の教科書を読むほうが先
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    くれない。
    5流メディアがよくつく嘘。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住民投票なんかしてもだめなんだよ
    いつまで経っても都構想なんて無理
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新がなくなったら終わりだが。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪都が見たかった
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし大阪都になったら住所表記が全部変更になる
    街中の看板や地図、全て新しくしないといけない
    自治体の管理している全市民の住所も直さないといけない
    郵便局や宅配業者は住所表記の変更に対応しないといけない
    変更するメリットもあるかもしれないが
    変更する事で手間と金を使う必要があるデメリットも確かに存在する
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金の無駄使いが多くね最近
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪市民は都構想やりたいっていう維新のやつ選んだんだから無駄遣いはねぇだろ
    毎日新聞のくだらない理論に乗せられてる奴の何人が大阪市民なんだか
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    そもそも選挙には公費がかかるんだから、それを他に当てた方が大阪の人の為になるんじゃないのかな?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪民はアホばっかりかよ
    過去の知事が何をして何をしなかったのか何も知らんわけじゃないだろうに
    また太田房江の頃に戻りたいのか
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    改革はしたいけど今の市はなんとなく変えたくない
    とりあえずある程度改革出来たんだし、まあ市を変える必要までは多分ないだろう

    やり始めたらやりきった方が良いけどなあなあで済ませたがる人は割と多い
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    ケンミンショーでは飴ちゃんくれてたのに
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    そんなら維新に勝たせるなよ馬鹿じゃねーの
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果的にみたら都構想を支持する声は大きい
    何度でも挑戦すべきだな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイミング的に言い方に悪意があるねw
    あんなすばらしい熱意のある知事に失礼よw
    どこの自治体よりもコロナがんばってたw
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    投票所の前にいたババアがあの捏造記事掲げて反対反対言うてたわ
    謝ってはい終わりじゃすまんくらいダメージあったと思う
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    失敗した時に困るじゃん。
    住民のせいにできんやろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イソジンで消毒すれば、投票結果が消滅するらしいぞwwwww
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや金かかるのは当たり前でしょ
    これを否定するなら何もできねーよ
    そもそもデマ垂れ流した毎日変態新聞の記事なんて信じるに値しない
    この機会に徹底的に潰すべきだ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄って言うなら選挙どうやって今後やっていくの?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    集団の意思決定プロセスを金がかかるから他に回せはひどいなw
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    忘れてはいけないって短期間による二度目の敗北こそ忘れるなよ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日のフェイクニュースを許すな!
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金が掛かるね
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    どっちにしろ市を廃止したくらいじゃ都にはなれんかったよ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その100億で改革できないのかよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京都民と違って地元愛の強過ぎる府民たちに
    大阪府を無くす決断しろというのがそもそも無理があった
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    そりゃ、大阪市民にとってメリット皆無だな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    僅差だからそこまで敗北感ない
    引き分けって感じ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    橋下も敵作って煽るけど、毎日も一緒だってことはっきりしたね。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住民投票も通常選挙と同じように法改正しろよ

    デマ飛ばし放題、投票日当日も活動し放題はヤバいぞ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    5年って法案の出し直しと考えると短期間ではないな 割と妥当
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反対多数というより、ほぼ僅差だよな。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    二度目の否決
    一回目はともかく、二回目は無駄だよね
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    否決されたから無駄になっただけでそれだけ本気で大阪を変えるために
    投資してたんでしょ
    維新が実際に大阪の財政立て直したのは事実なんだし
    大阪の人たちはそれを忘れてはいけない
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤旗=東京新聞=毎日新聞
    活動家の為に出してる新聞紙と成り果てましたとさ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    大阪府じゃなく、大阪市な
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    100億もの金どぶ、いや下手したら着服が誤報だったらどんなによかったか
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後はトランプとバイデンか
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多数って言い方がな
    まあ1票でも多ければ多数なんだろうけどな
    僅差でってことをもっと強調すべき
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    まあ60代以下だと30代後半辺りが一番共産党支持者も多い世代だからね
    そりゃそうでしょう
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    否決されたから無駄金だと言うのは、今後ブーメランになって帰ってくるけど大丈夫か
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    そりゃ、在日にいえよ
    お前の親とかじいさんとか親族にいっぱいいるだろ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    惜しかったな。
    後一回やれば行けるんじゃないの?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    死んじゃえばいいやん
    そもそも、大阪人がたえればええのに
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪都
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次こそは勝てそうだろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだろうよ
    私人が勝手にやってるアンケートじゃあるまいし
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    記事で否定してないやん
    かかった金を書いてるだけで。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    一回目ならともかく短期間による二回目だからね
    まあ、大人しく維新はさっさと解散しろ
    率直な意見ってやつです
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    維新だな
    まさに、巨悪
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次はかてる
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    それするとますます負けるから強行したんだぞ
    維新は
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日共産主義者新聞は嘘
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    ヒラリーの方が票が多かった‼️って負け惜しみ言ってるのと同じだよ…
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    短期間による二回目の住民投票自体がそもそも異例
    っていうか、往生際がわるさがそもそも日本人の美的感覚にあわない
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄じゃないだろ
    民主主義を冒涜してるな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ引き分けなんだから次もやるべきだろ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    改憲が賛成基準値越えず失敗したときの予行演習?
    改憲議論のためなどに云千億の税金を無駄に使い込んだとか
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    住民投票で負けたからね
    君ら短期間による二回目の敗北ってのを無視してるよね
    しつこいだけならまだしも少なくない金を無駄にしてりゃそら文句もでるし、この百億は維新による無駄な赤字そのもの
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう維新はダメだな
    早く自民に戻してまともな政治にしてほしい
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも毎日の試算って大幅に間違ってたりつくらせたり捏造したりで結局、印象操作が目的になってるじゃん。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    否決されるのが分かっててやるんだから無駄だよ。

    今時維新の会の話を信じる馬鹿がいるわけない、日本人なめてんのかな?
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    大阪自民党「大勝利ありがとうございます!これで引き続き維新の介入を防いで甘い汁を吸えます!本当にありがとう!」
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙は民主主義の大原則だが
    都構想の選挙を再度行うと公約した維新の2人を無駄が嫌なら何故受からせたんだ
    受からせた以上再度選挙するのが大阪市民の民意だろ
    そんな事まで他人のせいにするな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    ふーん
    具体的に中学生の政治の教科書のどこに書いてあるか教えてくれるかな?
    検定にとおってる教科書の範囲で自分が目を通した限りはどこにあるか分からないからさ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人件費68億っていうのも胡散臭いけどな。その公務員は都構想関連の仕事しかしていなかったのか?だとしたら、もう用済みやからクビにしても問題ない、68億円分の経費が浮くことになるぞ。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100億などまた税金回収ですぐよ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    市や町や区単位で住民投票して勝手大阪府にいたくないやつは勝手に都になっとけよ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    維新に第三セクター潰されてるからあんまり甘い汁吸えてないけどなw
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄にしたのは知事や市長じゃなくて市民だろ
    都構想を掲げる政治家は当選したので都構想を進めました
    そして市民はそれを否決して無駄にしました
    ただそれだけの話
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これには賛成なんだろ維新信者
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    また借金まみれにするんか…
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    悪いのは維新だね
    メリットがあるならそれを明らかにして老人に説き伏せれば良かったとのにそれを怠った
    しかも、二回もだからね
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回負けたのは最弱の吉村だったからな、次の吉村が備えているぞ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金使った結果がこれかよイソジン
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっかのタイミングで年寄りは消えろ。大バッシング運動が起きるなこりゃ。その時に外国に支配されるのをなんとしても防がないと。
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    選挙中にだしてないからなー
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝てば官軍 負ければイソジン
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    低学歴かな?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    今回は必要だったんだよ。
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう維新は終わってるよ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100億無駄って捨ててるわけじゃなく、人件費などになってるから
    世の中に金回ってるじゃん・・・
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙費用が無駄って市民の選挙する権利が無駄と言ってるに等しいやろ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    維新は終始あしひっぱってたがな
    スタンドプレイだけはお得意だけどな
    頑張ってたのは北海道や福岡とかの目立ってない方の知事
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    うん民意だ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに自民時代の箱物の負の遺産は数千億です・・・
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 賛成と反対はほぼ同数だってこと忘れない方がいいと思います

    珍しく良いこと言った
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃマスゴミってのは常に勝った方の味方だからな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    法案の出し直し(笑)

    そら無理やり過ぎるね。理屈にすらなっていない
    この五年で大地震かなにかおきて住民の大半が入れ替わったりしたのかな?
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新喜劇も終わりやねん
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またやればいいねん!
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民が主張してるのは大阪市一極集中政策みたいなもんだが
    南海トラフで大阪市は津波と液状化でほぼ壊滅するんだが大丈夫か?
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イソジン売るしかないだろ〜
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    住民投票って維新以外ほとんどしてないだろ
    コストかかりすぎるのわかってるし、結果はどうあれ市民の間での対立できるしでデメリットが大きすぎるから為政者としては、軽はずみにできないし、しないんだよ
    党利やメンツのためにほいほいするもんじゃない
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100億かける住民投票なんて一党独裁のお国には必要ないからな。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体どうあがいても都にならないのに名前だけ一人歩きしてる時点で怪しさ以外の何物でもないのによくやるわ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英ガーディアン紙「毎日新聞は中共のプロパガンダ」
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    いや、反対派を巻き込むな
    町や区や村なんかのもっと小さい単位でして、都構想賛成のとこだけで都をつくれ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄にしたのは
    選挙に行かないバカどもだろ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    うん
    君のまずすることは、毎日の試算計算のおこしいところを明らかにして、指摘することだな
    君による試算を詳細にかきこむでもいいぞ
    一つ一つに、そーすをつけてな
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    毎年日本のどこかでやってるが?
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだよ、不正に使ったんじゃないのか...
    無駄にはなったんだろうけど、これは仕方なくね?
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    捏造まがいが誤報かよ
    それに着服www
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    国会議員がたとえ一人も入れ替わってなくても修正で再提出で議会にかけるなんてざらなんだが
    そもそも修正して地方の議会を突破してるんだから言い訳とかじゃないし
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    毎日の試算じゃなくて、大阪市財政局な

    計算方法が大阪市を4つ作って運用した場合というメチャクチャな物
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    ゴミはまとめておいた方が処理しやすいから正論やん
    大阪民はどこからも好かれてないから一カ所にまとまって出てこなくていいよ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    橋下責任とれ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主主義が合わないのならもう一度戦国時代に戻った方がいいじゃないか
    この国の愚民共にはそれがお似合い
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1

    ”否決された瞬間に“ってなんだよwそういうの記事に入れる必要ないだろ。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    ハイフリの世界では大阪沈んでて復興すらされてないの草だった
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    大阪国の話かな
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新のトップがイマイチでもこういうことに公金を使うのは当たり前では
    毎日新聞の方がはるかにあたおか
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが投票前に出てたら、10ポイントくらい差がついただろ?
    まさに忖度。維新がメディアに偏向報道をさせ支持を得ていた証左。
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    すまん、毎日は投票前に都構想にすると毎年218億円コスト上がるぞおおおって
    1面報道やっちまってるんだ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャラリ〜ン♪
    鼻からイソジ〜ン♪
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    竹中平蔵とアトキンソンと、
    カジノ構想で大阪市の2000億円をむしりとる算段の松井893が嫌なの。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    否決イコール維新の否定じゃなくて
    否決=民意のないところへ公金を使った責任てことやろ、
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回投票率も下がっただろ、反対派が面倒になって投票にいかなくなるまで10回でも20回でも実施するんだ
    そのうち投票費用だけで破産させてくれるはずだ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    大阪は大地震来たら31万人死ぬらしいな
    こんなんに金使ってて災害対策しなくていいの?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ禍でどんだけ無駄使いしてんだよクズども
    賠償しろチンピラが
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山本太郎のゲリラ街宣をナメくさたった維新の油断が招いた結果。
    松井も吉村も音喜多も巣穴だけで吠えて、
    誰一人として山本太郎と直接対決しなかった。

    犬のように逃げ廻った挙げ句、負けた(笑)。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    本物の東京江戸っ子と大阪民はすぐ仲良くなるけどな。
    大阪民を嫌うのは地方から出てきて東京にすが染まるやつw
    自分の生まれて使ってきた言葉を隠してすぐ標準語喋るような奴が大阪民嫌うんだよ?w
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去に府と市が兆を超える無駄金を
    浪費した事には触れんのかねえ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    記事読めよ。7年で100億や。
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必死になって推し進めようとするわけだわ
    引くに引けなくなってたんだろうね
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    松井がカイジ箴言の利根川に見えてきたわ・・・
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住民投票も府民の投票ならともかく大阪市民の投票だろ
    そりゃ反対するだろ普通に考えて 損ばかりで何の得にもならないんだし
    俺は府民なんで賛成だが市民なら反対する。
    何でいけると思ったんだ?
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに批判するなら解散総選挙は絶対に求めるな。
    国政選挙にいくらかかる事か。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新の二人が辞任→後釜で二重行政再発→都構想ガー連呼しながら大阪本当に死亡て流れになりそう。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうだいぶ前から大阪はシルバーデモクラシーで死んだ街だろ
    若者はとっとと大阪捨てて別の都市に移れ
    糞のために税金払う必要ないんだよ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負け犬維新の朝は早い。( ´,_ゝ`)
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄にしたのは反対に投じた連中だろ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    その頃にはもう維新は・・・
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日の記事を信用できるか?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の毎日新聞の虚偽報道は許さない
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    でも上京しようとすると怒るじゃん?
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    それ言うんだったら
    日本から出て行ったほうがいいぜ・・・
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝つまでやればいいだけだな
    2回目があるなら三回目もある
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    解党で。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新は保守だと思って左翼が叩いてるが
    あいつらはエセ保守だからな応援してるのは情弱
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209

    事実やろ。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日新聞なんて弱小新聞、誰も読んでないから問題ない。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    つまりネトウヨそのもの。
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやぁ、派手に使ってなぁ。。
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    そんな事言って、まさか産経とか言う超弱小新聞を読んでたりしないよね?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    まだ新聞なんか読んでる奴がいるんだ・・・
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    毎日放送がテレビラジオで吉本芸人使ってネガキャンしてるから
    効果は抜群ですよ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新「利権がー(笑)」
  • 223  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失敗が確定した途端に無駄遣い扱いするこの後出しじゃんけん
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    ・香港「条例改正」の標的は北朝鮮と江沢民だった
    マネロンと武器調達が栄える「魔界」
    PRESIDENT Online
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    ネットのデマをすぐ信じてそう
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8年で割ると大した金額じゃないけどなあ
    人件費って、これ専従じゃあるまいし

    また毎日新聞やらかしたな
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    ソースがゴシップ雑誌て
    アンタ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなこというなら毎日だって維新につぶされるまでは利権を食い物にしてたわけだからなあw
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    大口後援者なんて様々な大企業が名を連ねてるんだから、その中から見た目やばそうな企業をピックアップすればそういうのが出てくるんだよなあ
    こういうコピペを張ってる末端の工作員は無知だからわからないだろうけれどw
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不正に使い込んだ形跡が全く見つけられなかったってことだし、むしろ信頼できるわw
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日新聞のデマを信じて反対票急増とか大阪府民アホすぎだろw
    大坂にとっては得しかない話だったのに搾取されるのがすきなんだねwww
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    大阪市民な
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関西のことなんて全く知らないけど・・・

    この知事さんは全責任を取って辞めそうよね?

    だって本当に上の仕切ってる眼鏡の人は

    最初から『結果がどうあれ辞めない!責任取らない!』そう公言してましたよね

    傍から見てると、物凄く身勝手で口だけ野郎に映ってますよね眼鏡の人はw
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    捏造記事を書いて広めた奴がよう言うわwww
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イソジン会見さえやらなければ…!!!ww
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ同数って実質毎日の誤報が決め手だよね
    誤った情報で世論誘導して否決に追い込んだおまえらが何言ってんだと
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    各投票所に居座って反対運動してる老人見てから良いの?とはなった
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正しい使い方だわ笑
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    賛成の若者がもっと投票に行けばよかっただけだな
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    これ市の話な
    市長は任期で政治家引退を表明してるぞ

    少しは調べろ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都構想も維新もどうかと思うが、この報道はないわ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    2013からなら8年じゃねえの?
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ一度否決されてるものをわざわざまた蒸し返して以降のぶんについては無駄だったな
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちにしても使われてた金だろ
    印象操作よくない
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホンマに5年前に一度否決されてからの費用は返していただきたい。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    ラスベガス・サンズ、日本でのカジノプロジェクトを断念
    2020年5月13日 17:17 JST|Bloomberg
    ※>複数の関係者が匿名を条件に語ったところによれば、リゾート建設に5年を要する可能性を考えると、その規模の投資に対する十分なリターンを確保するには10年間のライセンス期間は不十分だった。日本の地価や人件費は高く、銀行は建設費の半分超の融資に消極的だったという。
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    解散総選挙には文句言わないの?
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    違いも解らないの???アタマ大丈夫???ちゃんと乗ってる???
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似非関西弁で賛成を促す書き込みはみんな維新工作員だったんだな
    100億の市税からネット工作活動も含まれてると思うと許せない
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    全然関係ないやんけ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日新聞は捏造記事作ったとこだろ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    現実みてなさそう
    ネットの真実が君の真実な人かな?
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか、こういうのって誰かが儲かるからやるんでしょ?
    誰かの懐に税金ががっぽり入るからやるんだよ
    踊らされてるだけw
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日新聞?
    あああのインクのしみがついた紙売ってるとこ?
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おやおやjinくん
    毎日新聞の捏造記事は取り上げないで
    毎日新聞のこっちの記事は取り上げるんですね
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5年前も否決されたけど、その後の選挙で維新が大勝して、反対がが大敗したのもう忘れたの?
    3度目はもうさすがに無いだろうけど、これで維新が沈むことはない。
    都構想の賛否と維新の支持は別物って事やぞ。
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日新聞は国会で投票前に公職選挙法違反して
    世論誘導したことが取り上げられたから
    そっちの方心配してれば?
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日新聞って時点で信用0だな
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ、1番喜んでるのは自民と共産党だけだな。
    大阪市の財布奪われず、自党の議席奪われずウハウハやん。
    大阪人は守ってやったんだよ。
    大阪の将来の可能性よりも自民と共産のお給料をね
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またミスリード記事なんだろ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪市民騙そうとした毎日新聞の記事信用する情弱おるん?
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも住民投票をさせるだけでもそうとうな公金が発生するの普通だろ
    まさか費用が無料で住民投票や選挙などでの投票ができるとでも思ってるの?
    もしそうだとしたらどんだけ金に鈍い連中なんだよ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の手先 毎日新聞だからなぁ〜。どこまで本当なんだか😞💨
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    住民投票なんざくっそコストかかるだけで得られる経済効果は皆無だから普通はおいそれと誰もしないの
    でも、その権利は民主主義の根幹をなくすから尊重されるべき
    だからこそ、その権利の執行は軽はずみにするべきじゃないし、為政者のモラルと見識が著しく必要なわけ
    五年で二回も行った維新をみればわかるが為政者のモラルに期待できないのであれば住民投票なんかも税金使う以上はなんらかの枷をつけなきゃいかんくなる
    決められてないからなんでもやるってまるで中韓の倫理観で尊いわ
  • 266  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐欺集団じゃん
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    忘れないほうがいいですってほぼ同数で進めていい計画じゃないだろ。せめて7割支持見込めないならやめとけよ。バカすぎる。
    お前ら支持者で負担しろよバカが。
    何度もいうけどバカだよ。どうしようもない。
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足引っ張っといて「無駄になったー」とか・・・
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都構想という壮大な無駄で長期にわたって大阪を混乱・停滞させた
    サンフランシスコという日本にとって非常に重要な都市と断交した
    万博という超無駄イベントの誘致成功
    福島原発処理水のばら撒き計画

    すごいね、維新
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一回だけ!これが最後!と言っていたのを手の平返して二回目をやったんだから、当然公約違反の無駄な支出。
     
    平パニ橋下・植毛松井・イソジン吉村はさっさと政治活動から一切手を引け。
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく考えたらわかるんだが、
    その100億円を無駄にするために裏で更に使い込んでいる人たちがいるって事だよ
    賛成に対して反対が僅差になるまで組織票を集めて、はい反対ですってのはまかり通らない
    無駄にしたのは本当に維新か?ってこと
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    頭悪すぎ。なに?お前。松井、吉村にけつ穴拡張とかされたのか?あんな詐欺集団の片棒担ぐとか

    気持ち悪い。
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次やるときは維新メンバー全員の政界引退を賭けてやってくれ。それならどちらの結果になっても次回でこの件は片付くだろ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    自己紹介乙w
    自分の学歴に自信があるならそんな無意味な煽りはしないし、そんなレスつけられてもなんとも感じないんだな〜これが。むしろ自分より高学歴な人は尊敬の対象になる、というか尊敬できる、人は学歴も高いだけになる
    まあ、多分君が言われて一番嫌な言葉が低学歴煽りなんだろな
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んなことより都構想が実現すると400億以上の経費が余計に嵩むというデマを流した毎日は説明責任を果たして、どうぞ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    ん?
    君がするべきことは具体的な試算や概算を提示し詳細な計算を補足して、毎日の捏造まがいを具体的に指摘することじゃないかな?
    そんなんじゃ典型的なイソ維新信者の妄言で終わっちゃうよ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    どっちが気持ち悪いかってコメだけ見ても
    お前だけどなw
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    頭イソジンかよ
    賛成の若者がほとんど選挙に行った結果が今回だったとは思わないのな(笑)
    どんだけ自分に都合よく解釈しても現実は現実やで
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    もうやらないって言ってる
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    大阪府の規模で?
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    頭悪すぎワロタ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    その理論で行ったら反対派も7割いかないといけないけどな
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    じゃ、大阪市を四つに区切らない試算を早くしたらいい
    相手は何であれ数字だしてきてるんだからそれに対する答えとしては数字を出して反論しないと
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを無駄だと思うなら賛成しろよww
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    陰謀論者っているんだな
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    それこそ政治家の思う壺じゃねぇか
    民意はいりませんってか?
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    え?
    関西圏内でも大阪の評判悪いけど
    まあ、京都はおいといても、兵庫三重滋賀和歌山からも大阪のよい評判全く聞かないが...
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    この言い回し大っ嫌い
    Jカスは巣に戻ってね
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100億くらい気にすんなよ!
    大阪市なんて毎年300億もタバコ税収が入ってくるんだぜ!
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    これいうやつおるけど、出て行くくらいなら独立するというか、今の枠組みかえたるって発想する奴が暴走するだけの無責任な発言だよな
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    なにいってんだ?
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし、バカが多数だと民主主義って悪手だよな。
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2000年くらいからの累計でだろ
    無知は罪
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    ネットニュースだから新聞じゃないって頭イソジンなこと言ってないよね?
    日本語訳ニュースで日本の新聞社が絡んでない記事なんてほとんどないと思うが
    海外新聞社か個人の記事くらいじゃないか?
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた毎日
    調子乗ってんなー
    それならもう国会議員選ばず独裁がいいんじゃねーの?
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    出ていけって言われて出て行くやつがいると思ってるなら完全にガイジの思考だし、出て行くにしろ大人しく出て行くと思ってるなら同然にガイジ
    普通は、お願いするほうが手土産もたせて出て行ってもらうか追い出したい側が強行するしかなくなる
    でも、強行するにはそれなりの力がいるんだけどそんなのもってるの?単純に、個人の肉体的な力ですら自信あるの?
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    文句いわれてるがな、ほぼ毎回
    新聞くらいよもうよ
    新聞が情弱って言ってる人の中には自身では新聞に目を通した上で発言する人とネットしかみずに発言する人いるけど、君は後者の口なのか?
    それは成人してるならみっともないから改めるべきだよ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    そう言う発想はなんか怖いわ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    つまり、選挙で民意を確認する必要なんてない、全部政治家が勝手に決めて、民衆は答用無用で従ってろってことか?
    それどこの中国?
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    君が自分のブログで取り上げて啓蒙すりゃいいじゃん

    つうか、毎日に限らず新聞社の捏造なんて今更取り上げてもね
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負ければ賊軍
    負けたんだからサンドバックになっても文句言えない
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    選挙もそうだが、投票ってそれだけ金が掛かるってのは前提なので。(人件費一人約三万)

    維新がこれを公約に掲げていたならそれだけ掛かるのも妥当では
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    既に出来上がってるもの壊すのと新しく作るのでは労力がまるで異なる
    新しくしたいなら、別天地で新しくしなよ
    賛成の五割を引き連れてさ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82がアホすぎてワロタ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    1000%出馬しません!
    イソジンがコロナに効くとは意図と違った報道をされて迷惑!
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    でも、コンパクトオリンピックの費用もめちゃくちゃでしたやん
    各新聞社の試算を遥かに上回ってるし
    試算は試算であってデマてなんでもないよ
    現実にほとんど即していないなら数字出している以上、おかしい条件や計算があるんだからそれを指摘して、より現実にそくした試算しないと
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝つまで繰り返せばいつか勝てるよ(雨乞い理論
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙活動見てたら毎日新聞のソースがなくとも吉本やらパソナやらにかなりの金が流れてるんだろうってわかるしな。
    しかし利権が欲するもの同士の醜い争いは傍から見てても酷かったな。
    こんなことさせるんなら維新じゃなくとも国が主導してやるべき案件だろうと思うわ。
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反維新が勢い付いてるってどこの勢力?w
    維新を支持してた奴らが大阪自民や共産に鞍替えすると思うかw
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    目先の利益しか見てないのな
    あらゆる投資全否定かよお前
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    溺れなきゃわからない刹那的な人がこれだけ多かったということ
    子供世代がじつに可哀そうだが
    若者が出ていって老人だけの自治体になっても生きていけるように
    もはや自分や家族を守ることに専念するべきなのだな
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっしゃ!みんな共産党を支持しよう!
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    んな事言ったら万年野党の連中に金出るのおかしいよね
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その理論なら、その事業を邪魔したやつも同じくらい悪いということになるけど?
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おう4ね4ね
    クソムシが全滅すりゃスッキリするわい
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    その時の都合で新聞を持ち上げたり
    下げたり随分とご都合主義だなあ

    君たち頭悪いでしょ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政策の是非を決めるためのコストが無駄だってまた頭の悪いこと言うもんだな
    それなら議会運営も多数派だけでやればいいと思うんだけど
    素晴らしい民主主義精神を持ち合わせている毎日は諸手を上げて喜んでくれるんだろうな
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    ぷっ。
    まだ、新聞なんてオワコンから情報得てるの?
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ同数w
    無投票は全員反対派だぞw
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >大都市局と副首都推進局の総人件費は計約68億円

    いや、これ都構想の費用と関係ないやん...。
    しかもこれ、成果が出てる案件やで...。
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新のお膝元でこの体たらくならもう長くないな
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    まじで何を言ってんだ?w
    嫌だけど出て行きたくないって駄々こねてる子供かww
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    新聞とか特定団体が支配してるメディア見て勉強しろと?w
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    それを言い出したら都構想に反対する意思はないと見做して無投票は全員賛成派とも言えるけどな
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、賛成派って何考えてたん?
    創価学会が絡んできたり、橋下が外国人参政権口にしたりしててもう話にならなかったじゃん。
    賛成に投票してる奴ら否定派を老人認定で、新しいものへ適応できないとか言ってるが、
    明らかに賛成派って周り見えてないし、創価のは人?って目で見ちゃうわ

    勿論若い層が老害なんかに搾取される構図を打破したいとか、二重構造の不透明さを無くしたいとか分かるけど
    組織が変わってもそんな事続くだろうよ…
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ住民投票の仕組みをなくして全部政治家がきめるようにすればいいのかな??
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に二重行政でも問題無いと思うけどな・・・
    その分職員の就職場所もあるしどうせ税金だろ?
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    無駄だから否定したんだろう…
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住民投票ってそういうもんじゃん
    むしろ、どーやってタダでやるんだ?

    なら、辺野古で沖縄県民投票でも税金が無駄に使われたって叩かないとなぁ、
    ほんとリベルメディアのダブスタはいい加減にしろよ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここにも創価のやついる訳だ
    賛成派やかましいと思ってたら…なるほどなぁ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪は国から3000億もの交付金を貰っているけど
    東京都と同じで0円になったら滅びるぞw
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    じゃ、さっさと追い出してみなよ
    具体性を伴う方法の提案だけでもいいからさ
    嫌だけど出て行きたくない、だから嫌な現状のほうを変えるってのは歴史的にみてもありうる論理だし
    少しは教養を身につけようよ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    大阪は結果がお気に召さないと投票を2回もやってる訳だから、必死に辺野古の話に持っていこうとしても甘いわな。
    ダブスタとかいう問題ではない。
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は賛成派の宮根が悔しそうでメシウマだったけどな!
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これのせいで未来少年コナンの録画が失敗した。今まで大阪維新を支持してたけど止める。
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    瀬戸内海に汚染水を流すとか言っているアホ共が
    滅びるのは瀬戸内エリアの住民からしたら歓迎だなw
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    コメントから知性の欠片も感じられないな〜
    普通の人は情報収集の手段として新聞やニュースはあたりまえなわけ
    こんだけでかい情報発信ツールを無視してるほうがガイジすぎ
    てか、君が新聞読まないのは単に漢字がよめないだけじゃないの?
    ポジショントークの把握にしても読まないなんてことはないよ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    新聞に限らず、発信する情報が全て真実なんて考えるほうがガイキチですよ
    間違えてりゃ叩かれるし、社会に有益な記事を書けば称えられる
    それは、でかい新聞記者だろうと個人ブログだろうと同じ
    単に、君が自身で情報の精査をする能力がないから、他の媒体に依存してるだけちゃうん?そういうのを権威主義っていうのよ
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪は自立するとか冒険するよりも今まで通り国の脛を齧って
    金を貰いながら楽に暮らしている方が幸せだと思うけど
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    ガイジとか簡単に使っちゃう奴に
    品性感じられないと言われてもなw
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、二重行政云々は変えて欲しいだろうけど
    外国人特区とか外国人参政権はみんな拒否するわな
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住民投票の費用を無駄遣いって・・・
    住民投票せずにどうやって住民の意志を確認するんだよ?
    新聞って媒体は馬鹿の集まりなの?
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日新聞や朝日新聞に踊らされてる人間が多いwww
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賛成なんかしたら裏で中国と竹中平蔵につるんでる松井になにされるか分かったもんじゃない
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    そもそもこの金額は都構想とは別の改革も含めた金額だし毎日がまたデマ撒き散らしてる
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投票に金かかるのは当然だな
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじで陰謀論を平気で振りまく
    頭湧いてるやつ、消えてくれねぇかな
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反対が勝つという選挙結果が出た
    維新もしばらく大阪都構想なんて夢物語を吹聴しないで
    おとなしく国政できちんと働いてろ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪自民に任せるよりは維新の方が全然マシだから、維新1強は変わらないだろ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事実上、維新にNOか突きつけられたんだぞ。
    子育て世代向けの住民サービスなんて無駄なものは撤廃して高齢者に優しい府政市政に戻せよってことだぞ、無料の敬老パスを取り戻せ。
    知事市長も維新をどかせて自民共産公明の芸人候補を連れてこい、維新は求められていない。
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現状の二分された行政はランニングコストどのぐらいかかってんのかね?
    普通に合併したほうがローコスト運用出来そうだが…。(-_-;)
    カジノやらの計画が反発買ったかねぇ…?
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住民投票したんだから当たり前だろ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    そもそも選挙のためにとってある予算を色々流用できるわけないだろ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日さん早く言ってよお
    だったら昨日反対に投じたのに
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    でも都構想を掲げてた彼らを市長や知事にしたのも自分たちだろ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に2回失敗したら即責任取れよ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新はもう役割を終えたでしょ
    政治に未練があるにしてもどっかのアホ野党じゃないが看板変えるくらいはしないとダメだろう
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ自民共産立憲でよりよい大阪にしてくださいや
    東京から本社を移すような大企業がバンバン出てきて人も集まって、副首都たる魅力のある大阪をね!
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100億はさすがに使いすぎだろ・・・
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    1回目、2回目の結果を見たことあるんか?
    あれだけ均衡してるのに無駄と思えるのが不思議だわ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新とかバカしか支持しないとこ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都構想テーマはダブル選挙で当選
    公約は守った
    でも負けた

    全て民意だろ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    働けよマジでお前
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沖縄の辺野古化なんかの選挙よりも拮抗してるよな
    %的に

    あと4年もすれば高齢者が死んでいずれ二重行政は解決できるんじゃね?
    たしかに早まった感あるな あと1年ずれてたら勝てたんじゃないかな
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デマに騙された大阪民国のバカさに負けたんだろw

    商売人なら無条件で話にのっとるわ。
    金かけて現状維持ほど何も産まれないものはない。アホの国大阪。
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都構想モデルの成功で日本全体が良くなっていく。
    そんな壮大なストーリーは大阪市民は興味がない。

    たこ焼きの具が足りるかどうかの方が大事w
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪市廃止の為だけにこれだけの公金使ったと考えれば
    維新の無能さを証明するには充分だろ
    責任とって残りの任期を擲って政界から消えろ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都構想の是非はともかくとして
    めちゃめちゃ印象操作やな
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉村個人で補填するんだろ?
    え?しないの?
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    都構想にメリットなんてないんだよ。
    維新が利権を独り占めするための目くらましでしかない。
    学者も実務者も誰も都構想なんて相手にもしてない。何の価値もないから。
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    それやっちゃうと1日3億の国会で無駄なことしてた維新以外の野党あたりは破産しちゃうなw
    モリカケで止めさせてないし
    100億どころの損失じゃないぞw
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    都構想が詐欺だから叩かれてるんだよ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    都構想が一分でも考えるに値するものならね
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    改革が目的なんじゃなくて、懐にお金を入れるのが目的
    改革は嘘
    ちょっと調べればわかる
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日新聞は選挙を否定してるのか?
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    無駄遣いは印象操作にまんまとやられたお前らが勝手に言ってるだけだろw
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    首都が2つあるように思えるって、そんなわけねーだろ。東京が富士噴火に見舞われたら、大阪都の意味が多いにわかるはず。災害時の首都機能移転は日本にとっていいと思うけどね。
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    首都が2つあるように思えるって、そんなわけねーだろ。東京が富士噴火に見舞われたら、大阪都の意味が多いにわかるはず。災害時の首都機能移転は日本にとっていいと思うけどね!
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>366
    そもそも国民の大半が商売人じゃねーと思うわ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賛成派がずーっと何を言ってても
    もう結果出たのにね
    老人だけが変化を望まず反対してるって決めつけてるの草

    政治に疎くても、最近だとイソジン吉村の胡散臭さで維新のヤバさを何も学んでないのってそれこそ思考停止だよ
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こっからはミヤネ屋で、悔しがる宮根を見る時間だろ?
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもなんで5年前に決着ついた話を蒸し返したの?
    ってずっと思ってたが。
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    レッテル張りはパヨクお得意戦術だから
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いやいや拮抗してただろwww叩いてる奴、記憶力ねーのかよ。
    そもそも政策に公金使って何が悪いの?
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新はこーいう無駄に加えて、万博も誘致しておきながら資金が足りねーから
    国から金出させること大前提で誘致してたとかさ、もうノック時代の再来かってくらいマジで酷いw

    維新の集めた人材がことごとくヤベーヤツしかいない時点でお察しだったことではあるがw
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう一回問いたと公約に掲げて選挙やって大勝したのだから
    選挙しなかったら公約違反だと思うのが通常の真人間

    さすが変態新聞
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主主義のコストを無駄だっていうやつの思考やばいと思うんですが
    それだったら学術会議とか選挙を経ない会議が安上がりだし立法行政司法を超えた最高意思決定機関でいいよね?
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙で選ばれたんだから100億円使って何か文句あんなら

    次は投票するなだしね大阪のチンマンカスパヨク共
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二重構造崩せなかったから大阪はもう終わりだろ
    今後もずーっと腐り続けるだけ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    無理だろ、もう次はやれない
    このまま淀んで腐ってガッタガタになる
    移住した方が早い
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公約してた維新を選挙で選んでるんだから無駄遣いでも何でもないだろ
    報道の自由とやらは尊重するのに民主主義は尽く否定するな
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「都」に成るつもりで使い込んでいたが
    ならなかった瞬間、暴露されちゃったのな
    うまく成れれば隠せたかもだが、維新の会あたりが補填してくれるの?
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日新聞)そもそも都構想はわいが潰した
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反対票に入れたであろう大半の市職員の人件費に消えるという皮肉w
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪都になるまで毎週やれ!
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都構想というお題目を利用しての政治活動。
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホの高橋がマスコミのミスリードなんてほざいてるけど、有権者をバカにした話だね。
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    この記事の見出し、脅迫罪通るぞ。
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿な年寄が反対したせいだわ
    生活保護不正受給者大勝利
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沖縄の意味ない県民投票の時に毎日は同じような報道したっけ?
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都構想自体はいいと思います
    ただ、トップがアレだと悲惨な未来しか見えないので府民はよく頑張りました
    いずれまともで有能な人たちが上に立ったら実行するといい
    愛知もそうしたい
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100億が消滅したなら問題だが、経済回っただけだろ

    何度も否決されてもしつこくやろうとした意図を知りたいところ
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100億円をドブに捨てたのは違う。100億円は民主主義に必要な経費であり、たとえ投票結果により少数意見が切り捨てられようが、府民の賛否を明らかにしたという意味において決して無駄な支出ではない。
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    つまり悉くデマじゃないやんけw
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いや、そりゃ使うやろ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    いやぁ無駄だろ どう考えても 
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新信者がギャーギャーいってるけどあ否決されたら時点で無駄だろ まぁまずは、松井は責任取ってやめろやぁ
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧困街の中心に王都を築いて金持ちの間だけで金回す東京みて羨ましいかね。大阪にかんしてはそれにすらなれないのに何を夢みてんだか。
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    無駄ですよ 否決された時点で無駄なんですよ そんなこともわからないんすか 
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被ってる仕事がいけないんだろ?
    福岡とか他の政令都市はちゃんと協力できてんだから、連携取れよ
    それだけだろ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんだけ賛成者と反対者の互いが拮抗しあってたのに無駄で済ますの?
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪現状維持って馬鹿か?
    破綻しても知らないけど
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    で二重行政やら解決出来ひんやん?
    現状維持だと大阪も夕張市になるけどええの?
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イソジン吉村の無駄遣いが無ければ財政難にもならなかったのにな。
    あーあ。
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫ですよ、維新が歳費返上にボーナス返上の利息付きで返してくれますから。
    なにしろマルハン、ソフバン、パソナってIR利権狙った大口後援者様がバックについてますから。
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで維新がネトウヨに人気なのかがわからない
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    そう思ってんならおまえのお頭はだいぶ偏ってんぞ
    中学生でもメリットの1つくらい言えるってのに
    つか今回は特に反対派の演説がウザかった……
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ計画立案とかにお金がかかるのはわかる
    それが使われなくてもな

    記事はその予算に不正があった時に記事にしろよ
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>416
    それだけの後ろ楯があり負けるって無茶苦茶イソジンだな〜 それだけ大阪の利権の取り合いは厳しいのかね その後ろ楯も負け犬イソジンは切るだろうけど
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙にかかった費用が、当選しなかった人に使われた費用は
    すべて、使う必要がなった費用だと言い出すなら
    記事になってない取材に使われた費用は当然、使途不明金扱いなんだよなあ???
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Wikipediaで見たんだけど、都構想が可決されたら三重行政になるって記載されてたけど本当?
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪維新と公明は都構想で沈没!
    大阪維新は、このまま公明も道連れにしていってもらう
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初は200億以上て報道したよな、毎日て

    つか、都構想なんて地方が権限強くするようなもん、保守が反対なら分かるがなぜ革新派の左翼が反対してんのか意味不明

    菅と仲良しな橋下や維新が嫌いなだけだろー

    まぁ、反対だったからどうでも良いけど
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京コンプレックス
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェイクニュースがなければ勝ってた可能性あるのがなぁ
    マスコミは規制しないとあかんよ
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    責任追及されないように逃げます
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寧ろフツーの国政選挙は600億円使っているけど。
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    誤報を報道した毎日新聞は、今回の住民投票で準用される公職選挙法148条但書きに違反するおそれがある。同条は表現の自由に配慮した規定でだが、「表現の自由を濫用して選挙の公正を害してはならない」とされている。
    このタイミングでこの報道を行えば、多く市民が誤認する。現に追随した朝日新聞とNHKは間違えて訂正している。毎日新聞は報道機関の矩を踰え工作機関とも言える。

    現代ビジネス 大阪都構想「否決」、マスコミ「疑惑の報道」がミスリードした結果だ 訂正と謝罪を行わない毎日新聞 2020年11月2日 7時0分より抜粋


  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    選挙をやると決まってるから予算をつけるだけじゃん
    やっぱりおバカが多いんだね
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    都構想自体の代案は自民党が前回の選挙で出して
    それを実行に移すだけになっているが、自民党内でもまだやるか否か揉めており
    今年8月25日の時点で、大阪市議会が大阪都構想の是非を問う選挙を行うとして自民党大阪府議団は議員団総会を開き、府議会で28日に予定されている「大阪都構想」の制度案(協定書)の議決について、自主投票して、16対16の同数になった為に団として態度表明をしない方針を決めた。

    5年前の選挙から代案出して支持されたのに、
    まだやるかやらないか揉めており、結果出さずに5年経ち
    実行に移していない自民党大阪府連が悪いっていうのもある。
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    5年前1万票差だったのが広がってるんだがw
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はクイズ番組の賞金の上限って百億円くらいだったよな
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公金使わんでどうやって住民投票すんの?
    あ、次回からは毎日新聞が全額負担してくれるんすか?
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住民投票ポケットマネーでしろって事なんか
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1回目ならまだ分かるけど2回目だからね
    無駄金ではあるよね
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去に失敗したやつの2回目の投票なんだから議員の給料を返納して穴埋めしろよな
    あまえるなよ
  • 438  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    此花区投票率62.19%賛成15,741(46.8%)反対17,866(53.2%)
    5傑って書いてひとつ足りなかった
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北区投票率62.60%賛成38,207(56.3%)反対29,689(43.7%)
    淀川区投票率58.50%賛成47,415(55.1%)反対38,688(44.9%)
    西区投票率60.97%賛成26,824(53.8%)反対23,026(46.2%)
    福島区投票率64.79%賛成22,017(53.7%)反対19,007(46.3%)
    都島区投票率65.76%賛成29,758(52.6%)反対26,805(47.4%)
    地価-賃料の高いところに住んでいる人は民度が高い
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2回目やって差が広がりましたじゃね
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法的拘束力のある住民投票で
    勝ったら有効、負けたら無効(税金使ってやり直し)とかオッケーなの?
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    130年の歴史ある市民にもう一回地獄見せてやったら?
    反省しても二度と再起不能だろうが
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    低賃金化成功してて草
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>417
    自分の気に入らない書き込み全部ネトウヨに見えてない?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク