
■関連記事
【ヤバイ】カプコンで大事件発生
カプコン、先日のランサムウェア攻撃で個人情報35万件が流出した可能性があると発表
↓
<この記事への反応>
カプコンさん、採用応募の個人情報を破棄すると言いながら、何故か12万5千件を保存していた… (´・ω・`)
待ておい。
俺最終まで残ったことあるんだけど…
これはねーわ
個人情報の扱いなめすぎだろ
企業の性根・体質がよくわかる
大阪だとコンプライアンス的にそれが標準なの?
平成どころか昭和レベルのコンプライアンスやん
カプコンにコンプラを求めてはいけない
これ個人情報保護法違反じゃないの
こういうのに懲罰的損害賠償くらわせられない日本はぬるいよな
破棄するとは言ったが、いつ破棄するとは言ってない
カプコンがその気になれば十年後、二十年後も可能ということ
流出した人からすると怖いよな。2次被害が出ないことを願う
毎年何件の応募があるのか知らないけど
12万5千件て何年分の個人情報なんだろうな

うーん、カプコンは被害者だし割りと同情的に見てたんだけど
こういうのが出てきちゃうとちょっと見る目変わっちゃうな

他の企業もこんなもんなんだろうか
教えて採用担当の人

【ヤバイ】カプコンで大事件発生
カプコン、先日のランサムウェア攻撃で個人情報35万件が流出した可能性があると発表
採用応募における個人情報の取り扱いについて | カプコンリクルートサイト
5.(応募書類等の破棄)
採用選考の結果、採用に至らなかった方、及び、採用を辞退された方の応募書類等は、選考後、当社において責任をもって破棄致します。返却は致しませんので、予めご了承下さい。
http://www.capcom.co.jp/recruit/privacy.html
↓
不正アクセスによる情報流出に関するお知らせとお詫び | 株式会社カプコン
2. 流出の可能性がある情報
退職者およびご家族情報(約2万8千件)、採用応募者情報(約12万5千件)
氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、顔写真等
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/201116.html
<この記事への反応>
カプコンさん、採用応募の個人情報を破棄すると言いながら、何故か12万5千件を保存していた… (´・ω・`)
待ておい。
俺最終まで残ったことあるんだけど…
これはねーわ
個人情報の扱いなめすぎだろ
企業の性根・体質がよくわかる
大阪だとコンプライアンス的にそれが標準なの?
平成どころか昭和レベルのコンプライアンスやん
カプコンにコンプラを求めてはいけない
これ個人情報保護法違反じゃないの
こういうのに懲罰的損害賠償くらわせられない日本はぬるいよな
破棄するとは言ったが、いつ破棄するとは言ってない
カプコンがその気になれば十年後、二十年後も可能ということ
流出した人からすると怖いよな。2次被害が出ないことを願う
毎年何件の応募があるのか知らないけど
12万5千件て何年分の個人情報なんだろうな

うーん、カプコンは被害者だし割りと同情的に見てたんだけど
こういうのが出てきちゃうとちょっと見る目変わっちゃうな

他の企業もこんなもんなんだろうか
教えて採用担当の人

![]() | 桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜【早期購入特典】ファミコン版「スーパー桃太郎電鉄」ダウンロードコード同梱 発売日:2020-11-19 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:5664 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switch 発売日:2020-11-20 メーカー:コーエーテクモゲームス 価格:6836 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ 炎上の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:01 返信する
-
魔
法
使
い
to
黒
猫
no
ウ
ィ
ズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:02 返信する
-
>>1
ぼくひで
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:04 返信する
- カプコーン
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:04 返信する
- 寝てて草
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:05 返信する
- まぁいつものCAPCOMだな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:05 返信する
- 応募書類は廃棄すると言ったがデータを消すと言ってな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:06 返信する
-
そりゃ個人情報売るためだろ
流石っすわ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:07 返信する
- 今回、流出したのはデジタルデータで、書類は破棄してたんだろ。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:09 返信する
-
カプコンを絶対に許すな!!
断罪!!!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:10 返信する
-
盗まれたのはデータやで
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:11 返信する
- LINE使用は自己責任ですぞ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:11 返信する
-
>>応募書類等は
書類を破棄でデータを破棄するとは言っていない
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:12 返信する
-
個人情報は保持期間は定められているけど廃棄義務はないんだ
保持したままでも法律上は問題ない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:14 返信する
-
こんなことやっても企業が維持できてる日本社会はユルいよね
性善説と頭お花畑は違うんだよなぁ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:16 返信する
- コンプライアンスどうなってんだよ…
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:16 返信する
- 神に誓ってや絶対とか責任を持ってとかは大抵信用出来ない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:18 返信する
-
>>4
マッスルウィザードはアホだな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:18 返信する
- これはギルティー
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:18 返信する
-
元カプコンの三上が最近ツベの動画で語ってたけど、
カプコンは一回不採用にした人間を時間差で採用するらしい。(三上自身もそのケースだった)
つまり、カプコンに落選という言葉はなく、すべてキープってことだな。
書類は絶対に破棄なんかしないだろ。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:18 返信する
-
>>4
「え」は働いてんだよ
お前と違ってな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:19 返信する
- これで大阪叩いてるやつ大阪コンプひでーなw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:19 返信する
-
>>4
本当にマッスルウィザードは性格悪い
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:21 返信する
-
これは公安に情報提供してたことへの証拠
カプコンは監視国家菅政権の独裁を担ぐ害悪企業
このような不正を許さない為にも野党に力を
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:22 返信する
-
>>1
しねゴミクズ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:22 返信する
-
>>1
お前が嫌われてる理由が分かったわ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:23 返信する
-
>>1
一コメ張り付きしてないで働け!!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:24 返信する
-
ロックマンのボスキャラ公募や、バイオ2のクリーチャー名(リッカー)募集で送った
黒歴史みたいな僕の考えたキャラも…
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:26 返信する
-
ここ反日企業だから
おまえらの個人情報も南朝鮮やシナにばら撒かれるで
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:28 返信する
- 学生が応募した黒歴史の作品が実名とともにネットの海へ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:30 返信する
-
>>1
この下痢糞ビッチが!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:31 返信する
- 任天堂に関わるから
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:33 返信する
- 買わなきゃカプコン
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:36 返信する
-
>>4
名無しになりすますなクソマッスル
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:39 返信する
-
個人情報保護法なんてどのメーカーも思いっきり違反してるぞ
ブラックリストなんてその最たるものだろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:42 返信する
-
よくある話。そう言うのを販売に悪用したりとかな。
別にカプコン以外の会社もやってる。たかだかシュレッダーに放り込む程度の事をやらんから、こう言う事になる。株価どれだけ下がるかねえ。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:46 返信する
-
>>1
はよハロワ行って仕事探せ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:48 返信する
- 顔写真はきついな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:51 返信する
-
大企業ではないけどウチは廃棄してるぞ
むしろ廃棄しない事に驚いてる
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:51 返信する
-
身代金の脅しに出す捨て情報でこれだからもっとエグいのがいっぱいあるんだろうな
どうなることやら
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:55 返信する
-
>>28
発言には責任持てよな?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:55 返信する
- まあカプコンだしな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:56 返信する
- この分じゃソフトのアンケートはがきも怪しいな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:58 返信する
- ひでーな 零細企業でもこうはならんぞ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:58 返信する
-
>>38
無駄に持ってることがリスクだからなあ
まあ企業体質なんだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:59 返信する
-
>>34
頭悪いんだな
「バレなきゃ犯罪じゃない」という言葉があるように、それがまかり通ってるのはあくまで裏でコソコソやれてればであって、こうして表に出てしまえば当然批判されるんだよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 06:59 返信する
-
俺株とかきしょ過ぎて興味ないけど
モンハンライスの為に大量に株買った奴涙目じゃね?w知らんけど
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:01 返信する
-
中国産のゲームに対して「個人情報が抜かれる」と言ってる横で自国のゲーム会社が個人情報の管理が甘いんじゃ洒落にならない
カプコンさよなら
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:02 返信する
-
マジふざけんなよカプコンさん
これ法律違反や
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:03 返信する
-
何の罰則もないからね
やったもん勝ち
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:06 返信する
- 履歴書の内容レベルというとかなりヤバイんですけど
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:09 返信する
-
カプコン絡みの個人情報とかどうでもいいけど今回のハッキングリークでゲーマーに影響ありそうなのは
「ライズが2021年10月に他のプラットフォームにも来る」というとこ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:10 返信する
- これは攻撃されても同情出来ねぇわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:11 返信する
- 建前で廃棄すると言ってはいるけど個人情報は取引に使えるので基本取っときます。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:11 返信する
-
お前らはカプコンに応募なんてしてないんだから関係ない話やろ。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:13 返信する
- 学生時代に書いたクソ恥ずかしいゲームの企画書が流出されたかと思うと地獄じゃん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:15 返信する
-
何目的で持ってるの?ゾワッと来るんだが
どこかの業者に売るつもりだったとしか思えない
売ってるなら手元にないはずだから、カプコン自体が反社の可能性も生じてくる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:19 返信する
-
個人情報で商売しているカプコンでした
売ってたな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:20 返信する
-
これ個人情報保護法違反じゃないの
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:21 返信する
- 投資系に売られるな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:26 返信する
-
データ人質に身代金要求とかハッカー最低だと思ってたけど
不正を暴く正義の味方だったんだな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:26 返信する
-
何でゴキブリ擁護しないの?
お前ら大好きモンハンの会社だぞ?
いつもこういう不祥事が起こると任豚のせいにするやん
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:28 返信する
- どんどん流出していって草w
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:29 返信する
-
>>61
任天堂に関わるから
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:31 返信する
-
情報流出に関するお知らせとお詫び
氏名『うん、まあ・・・』
生年月日『うーん』
住所『ええ?』
電話番号『おいおい』
メールアドレス『・・・』
顔写真等『あはははははははははh』
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:32 返信する
- 前いたゴミみたいな中小企業が個人情報破棄全然しないとこだったけど、同じ事カプコンがやっちゃまずいよなぁ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:41 返信する
-
カプコンの闇が次から次へと暴かれててワロタw
身代金の支払いを拒否したみたいだから他の情報の公開が待ち遠しいわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:45 返信する
- 破棄するのは紙であってデータじゃないんだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:48 返信する
- 流出した経緯も含めて結構大事だと思うんだけど、これテレビで報道されてる?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:51 返信する
-
被害者面してたけど結局は加害者
12万人は慰謝料請求してくれ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:55 返信する
-
>>66
公開がなかったら払ったと思っていい
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:57 返信する
- 不採用になった人の情報いつまでも抱えて何の意味あるの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 07:58 返信する
-
>>13
破棄するって言ってしてないところが問題なんだな
-
- 73 名前: クレイトス 2020年11月18日 08:00 返信する
-
消すのにもコストかかるからね
消してない会社は多いと思う
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:00 返信する
-
これが何年前かによるだろうが件数から見てちょっとヤバいかもね
人事部はこれかなり絞られるぞ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:00 返信する
-
大企業ってのは大抵こんなもんでしょ
責任を下請けに投げるばかりで自己管理は甘い
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:02 返信する
-
>大阪だとコンプライアンス的にそれが標準なの?
大阪本社企業ってだけでなんでこんな発言できんの?ガイジってこれが標準なの?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:03 返信する
- 選考後言うても、いつ破棄するかは書いてないやん。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:05 返信する
-
>>67
大手はエントリーシートってほぼデジタルでは?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:05 返信する
-
金出した方が良かってんじゃね?
個人情報流出しすぎだわ。
そりゃ味をしめて何回も請求してくる可能性もあったけど、
1度くらい出しとけば同情もあって多少は責められないかもしれなかったのにwww
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:07 返信する
-
ハッカーも小出小出しでカプコンを攻めるなぁ〜〜。
結局払うことになりそうな気がする。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:08 返信する
- うちも同じこと外部審査で指摘されてた
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:09 返信する
- カプコン反省しろって思うけどハッカーも痛い目あってくれよなぁ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:09 返信する
-
まぁ個人情報は利用価値は無限大だし破棄しないわなwww
カプコンがそんな誠実な会社では無かったって事。
これからどうするんだろうなww
破棄せずに返してもらってもコピーしてそうだしw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:10 返信する
-
>>77
破棄するとは言ったが、いつ破棄するとは言ってない
カプコンがその気になれば十年後、二十年、百年後も可能ということ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:10 返信する
-
カプコン叩くのは良いけどそれ
情報盗んだ犯罪者を喜ばせてるよ?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:12 返信する
- ホロライブにいちゃもんつけたからバチが当たったってマジ?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:13 返信する
-
恐ろしい会社だなぁ〜。
カプコンファンは「どこでもやってる!」って弁護しそうだけど
何処でもやってないんだわ、こんなクソな事は。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:18 返信する
- 別に持っててもいいけどお漏らしした以上は詫び石配れよ?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:23 返信する
-
他のところもガクブルだろうな
応募者の動向とか属性なら個人を特定できないようにした上ででーたにすればいいし
応募書類なんて売る以外に何かあるんだろうか
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:24 返信する
- 採用者の情報は削除すると書いてないが、流出したのって採用者の情報じゃないの?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:28 返信する
- 破棄するとは言った・・が、いつとは明言していない・・・!
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:29 返信する
-
12万5千なら今年度分だろ
現在進行形じゃ仕方ないわ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:31 返信する
-
>>7
わい人事担当
不採用の応募者をデータ化なんざしない
なぜなら使い道ないから
ならなぜカプコンはしていたか
そりゃ使うからだな
リスク管理以前の問題
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:32 返信する
- 個人情報の保護に関しては第三者機関の管理が必要になってくる事案だな。個人情報の保護法違反の疑いがある。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:34 返信する
-
>>92
それだと全国の就活生の約4人に1人はカプコン受ける割合になるが馬鹿なのか?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:38 返信する
- 良かったな、非採用者の皆さん。責任取ってくれるらしいですよwww
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:39 返信する
-
>>95
中途採用も含むし、それらが一人一件しかESを出さないとでも思っているのか?
中堅のうちですら年に数千は来るぞ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:44 返信する
- 他の企業もこんなんだろうな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:45 返信する
-
アイディアパクる気満々じゃなきゃこういう体質にならないよね
関西らしいな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:47 返信する
- デジタル化していて偉い!前の勤め先は紙ベースのままだったわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:55 返信する
- 大体個人情報とかクレジットカード情報の破棄は嘘だと思った方がいい
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 08:57 返信する
- いつまでに破棄するとは書いてないカプコンはやり手だな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 09:11 返信する
- 破棄する記載してるなら個人情報保護法にもひっかかるな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 09:17 返信する
- しょせんハンキンなんてこの程度だよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 09:18 返信する
-
状況的に同情されなくなって来ててワロタ。
日頃の行いは大切やね。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 09:20 返信する
-
昔、派遣登録していたところから辞めた後に仕事の依頼きたことあったな
個人情報は破棄するっていってましたよねえ?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 09:21 返信する
- 受からなかった雑魚がこういう時だけ吠えるなよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 09:22 返信する
-
まぁこういうのは本当に破棄してる会社なんてないと思うよ
個人情報は財産だしね
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 09:24 返信する
-
他の企業を似た様なもんだろ
売買したりも出来るんだしな
個人情報売買で報道何て良くある話だろ(何故か企業が傾く様なお咎めなし
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 09:28 返信する
-
これから先も色々闇の部分が出てくるんだろうね
まあ、後ろ暗いとこのない会社なんぞないしな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 09:36 返信する
- 情報は金になるからな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 09:39 返信する
-
いやどこの企業もこんなもんだぞ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 09:43 返信する
- 一族経営のゴミっぷりが出てるな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 10:10 返信する
-
こんなのカプコンだけじゃねーだろ
履歴書全部まとめて売ってる企業なんてわんさかあるだろどうせ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 10:13 返信する
- どこもそうかもしれんが、白日の下に晒されたからアウトなんだろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 10:14 返信する
-
どこの会社も似たようなもんだぞ
個人情報明確に削除する法律もないし罰則もないし認識も甘々
データベース上は消えててもデータベースに入力前のデータは残ってたりもする
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 10:19 返信する
- ハッカーのおかげで再就職できる人が出てきたりして…
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 10:19 返信する
- 履歴書にSNSアカウントが紐付けられてないだけまだマシやな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 10:20 返信する
-
叩けば埃の出ない企業なんてない
11億払わんかったってのは企業としてそれだけの覚悟があったんやろ
なあなあで済ますな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 10:20 返信する
-
書類は破棄、データが残っていましたって理由だろ
SEならだれでも知ってるぞそんな事
これで騒いでいるのは無職だけ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 10:21 返信する
-
履歴書は破棄したんだろ履歴書は
入力したデータはそのままだったけどw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 10:33 返信する
-
犯罪者に屈せずよくやった!なんて意見もあったけど
これはヤバいなwww
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 10:37 返信する
-
過去に応募したことのあるやつは遠慮せずに訴訟を起こしてどうぞ
イチャモンの類いでも何でもなく、誰に恥じることもない正当な権利だ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 10:38 返信する
- 本当に漏れてたら集団訴訟してもいいんじゃないかな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 10:50 返信する
- カプコンはこれを契機に企業体質の改善をやった方がいいね。いい機会だ。まぁ次の株主総会では辻本息子フルボッコにされるだろうなぁ〜。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 10:50 返信する
-
>>97
12万とか電通の倍率より高くて草
就活エアプおつww
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 10:55 返信する
- 履歴書の処分をやってなかったのか・・・無能過ぎだろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 10:59 返信する
-
これを機に個人情報の取り扱われ方、人事の暴走を止めて欲しい
責任は管理者に問題があるのです
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 11:12 返信する
- 個人情報流出は無いって言ってたけど嘘だったんだな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 11:28 返信する
- 12万5千件とか過去10年分くらいあるだろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 11:29 返信する
-
カプコンだけじゃないだろうな。明らかに色んな所で
個人情報が売買されているとしか思えないからな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 11:35 返信する
- くずやな。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 11:37 返信する
- 日本の企業なんてどこも同じだぞ、コンプライアンスなんてない、個人情報は金になるからな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 11:41 返信する
- 一年間で12万人は考えにくいしな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 11:42 返信する
- カプコンだけじゃないって理論は、自分の前方の車もスピード違反してたのに、自分だけが捕まった時の言い訳と同じだから通用しないんだよ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 11:49 返信する
- やべー新卒だったやつが転職してくる可能性もあるからな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 11:52 返信する
-
こんな文句信じてる奴いねーだろw
ってか証明されたなw(個人情報集めてるの)
懸賞とかの個人情報も絶対廃棄してねえからな!
10年前くらいから全く当たらなくなったし・・・
完全に電話番号から紐つけられて管理されてるわw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 11:53 返信する
- カプコン社内今どんな感じなんだろう
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 11:54 返信する
-
>>133
んなわけねーだろ働け
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 12:00 返信する
-
マジレスするけど、
個人情報も取り合う仕事してるけど
郵送や連絡のためにexcelやAccessなどまとめて保存することもあるから、そのデータも漏れたんじゃねぇのかな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 12:02 返信する
-
今どきこんな糞みたいな管理してるって本当古い体質なんだな
この機にわかってよかったやん
ただ履歴書は今後顔写真つきでどこにばら撒かれるかわからんとなると怖いだろうがな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 12:03 返信する
-
>>138
人事情報でお互いの給料確認し合ってるんじゃね?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 12:05 返信する
-
落とされた腹いせに何をしてくるかわからんから取っておくんじゃない?
犯罪者となった場合に警察からも情報の提出とか求められるかもだし
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 12:17 返信する
- こういうので叩いていると、ランサムウェアで脅迫するやつを利することになるから止めるべき
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 12:18 返信する
-
どこでもやってる、ってのはバレなきゃ問題ないってだけの話で
発覚したら潔くお縄について解散しろ
どこもやってるからって言ってる奴は、速度超過で捕まって、あいつは捕まえないのかよっとお巡りさんに見苦しい抗議してる奴と変わらんぞw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 12:21 返信する
- カプコンに勤めているシステム管理者いまごろ顔真っ青なんじゃね・・
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 12:24 返信する
-
相手が相手だから世界中のヤバい組織に顔写真履歴書が渡されることも
ここ受けた人可哀想
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 12:32 返信する
- こんな体たらくでよく任天堂をポリコレ棒で殴れたもんだなw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 12:37 返信する
-
>>148
任天堂がクソなのは別件だし、変えようがない事実
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 12:38 返信する
- 10年前のことだが、応募して不採用になった俺のデータも残ってるかな・・・?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 12:39 返信する
-
>>149
デブの負け惜しみはみっともないぞ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 12:40 返信する
-
>>139
働いてねーのはお前だろこどおじクズニート、カプコンがそうだって事実も出てて
カプコンが特別他の会社が一切やってないとか馬鹿すぎんだろカスニートしねハゲ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 12:41 返信する
-
>>151
デブはお前だろ任豚ども
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 12:42 返信する
-
マジレスすると基本的には保管期間が社内で決まっていて期間が過ぎれば焼却処分
CAPCOMが何年保管してたかは知らないけど
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 12:42 返信する
-
任天堂のセキュリティは突破できなかったんだな
脅迫に値するほどの大手でセキュリティが手抜きで無能だったのがカプコンだけか
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 12:43 返信する
-
>>153
うわぁ息が臭い臭い
喋らないでね
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 12:50 返信する
- 20年前に応募したけど残ってるかな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 13:08 返信する
- あのクソ書くとこ多いエントリーシート漏れたとかめっちゃ恥ずかしいんだが
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 13:10 返信する
- お詫びとして情報流出した人全員にカプコンファンクラブのTシャツをプレゼントだな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 13:19 返信する
-
毎年何千人もの応募があったってことか…応募しすぎじゃねえか?
そりゃ「何百社も応募して」内定もらえるわけねーわ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 13:25 返信する
-
>>21
大阪コンプwww
どんだけ自意識過剰w
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 13:30 返信する
-
>>34
そんなことはない。うちは1年にいっぺんくらい学習ビデオ観させられるし、対応部署に確認させられるし、匿名通報制度あるし、いちいちウザいくらい厳しい。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 13:36 返信する
- 500円あくしろ!
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 13:40 返信する
-
この件に限らず個人情報なんて保護される保証がないってのが今の時代なんだろうな
Amazonクラスの大企業でも流出してるくらいだし登録した時点でアウトだ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 13:49 返信する
-
>>97
中小のお前のとこに数千来るのとカプコンに12万くるのに何か関係性あるのか?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 13:53 返信する
-
>>116
どこの企業も一緒だからカプコンもいいって事にはならない
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 13:55 返信する
- 信用が地に落ちたなw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 14:02 返信する
- カプコンに個人情報を登録したら世界中に全部筒抜けって笑えない
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 14:12 返信する
- 2013年に応募したもんだが、電話かけていつ頃から保管してるんですかって聞いたら答えられませんだったぞ まじでなめてる
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 14:42 返信する
- 被害者から加害者になったね
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 14:49 返信する
-
=しゃぶり大好き。ウェブサイト >> www.thisbaby.club << で私に書いてください
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 14:58 返信する
-
=しゃぶり大好き。ウェブサイト >> www.thisbaby.club << で私に書いてください
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 15:15 返信する
-
>>169
お気の毒です・・
カプコンに応募した自分の履歴書は今回の漏洩対象に入ってるか否か、は確認して貰えるんだろうか?
漏洩した履歴書内容から現在の収入や立場を想定して、それに見合ったどこぞのモノとも判らない勧誘がバンバン届くようになるらしい
高学歴の個人情報は高く売れるので。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 15:55 返信する
-
破棄する…破棄するが…
その時と場所の指定まではしていない…
我々がその気になれば書類の破棄は
10年、20年後ということも可能だろうと言うこと……!
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 15:55 返信する
- 12万件って何年分だろう
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 16:27 返信する
- カプンコはすぐに記者会見開いて説明するべき
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 16:38 返信する
- は?ふざけんなよ?お詫びに採用してくれ!!
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 19:02 返信する
- 別に一般企業でもすぐに破棄するわけでは無い
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 19:12 返信する
-
ヤバすぎるだろカプウンコ?
早く倒産しろよクソゲーメーカー
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 20:18 返信する
-
問題が拡大して身代金払ったほうがマシだったとか・・
流石にそれは無いかw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 20:40 返信する
-
>>1 【嘘の呼吸】オレ的JINの日本学術会議に関するデマが酷すぎると話題に!うわぁああああ【自滅の刃】
◆デマその|羚颪坊鎧技術を流す左翼の巣窟!
◇真相→そのような事業・計画はないw「千人計画」についても学術会議として協力や交流なく、指摘した甘利氏はこっそりブログを修正w
◆デマその∪廼發ら終身年金が給付されるクソ利権団体だった!
◇真相→終身年金は「日本学士院」という別の団体wもちろん日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw
◆デマその2007年以降答申がない!10年以上何も活動してない!
◇真相→答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw
◆デマそのぅ譽限泙鰺料化したのは日本学術会議だった!
◇真相→提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w
◆デマそのコ惱儔餤調管瑤亘迷臍軣梗爾鵬,靴け研究を辞退させた!
◇真相→「北大総長室に押しかけた事実はなかった」とネタ元が訂正w「事実上の圧力」と苦しい言い訳をするも、具体的なことはひとつも言えずw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 21:41 返信する
- 杜撰な会社だなー中小企業でもその辺はしっかりしてるぞ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月18日 22:50 返信する
-
脅迫した側はデータ見て11億払うほどのヤバいデータだと思ったんだろうな。
もっとヤバいデータがあるんだろう。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月19日 03:14 返信する
-
カプコンとかいう反社会的クソゴミ企業はとっと潰れちまえよタコ!
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月19日 07:12 返信する
-
データを破棄し忘れる、または意図的にしない杜撰さだから
セキュリティも適当だったのがよく分かる
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月19日 18:26 返信する
- 嘘っていつかはバレるのな。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 17:19 返信する
- 集団訴訟を起こして40数億円の賠償請求が出来そう。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。