
『鬼滅の刃』主題歌歌うLiSA、「アニソン歌手と呼ばれたくない」葛藤のブレイク前夜
ソロデビュー後はアニソン歌手としてのキャリアを築き、現在のような押しも押されもせぬ“アニソン界1”の人気アーティストになった彼女だが、それは決して望んでなったわけではなかったという。
「レコード会社に拾われはしたものの、ロックバンド・ロックミュージシャンとしては鳴かず飛ばずの状態が続いていたんです。そんなとき、所属レコード会社と事務所から“アニメの挿入歌を歌わないか?”と打診された、というのは有名な話です。LiSAさん本人は“私がやりたい音楽じゃない”と、最初のうちは頑として首を縦に振らなかったんです」(レコード会社関係者)
「本当はガールズロックをやりたかったはず。それこそ、彼女が好きなアヴリル・ラヴィーンみたいな。『鬼滅』の『紅蓮華』がヒットする直前まで、心のどこかでそう思っていたんじゃないかな。“アニソン歌手と呼ばれたくない”“本当にやりたいことなのかっていつも思う”と親しいスタッフにはよくこぼしていました。インタビュー取材でもそれを隠そうとしなかったので、よくスタッフからたしなめられてました(苦笑)」(当時を知る音楽関係者)
以下、全文を読む
<この記事への反応>
個人的には「アニソン歌手」という印象。
でも印象なんて人それぞれなんやから、ご自身が思うように歌われたらいいと思う。
アニソンやから…みたいなことはなくて、いい曲はいい。それでいい。
アニソンだっていいじゃん。ヒット曲に恵まれてるだけ幸せだと思うけどな。世の中には歌が上手くてもいい曲に恵まれずにいる人達なんて沢山いるんだからね。
これはすべてのアーティストがぶち当たる苦悩だよね。 自己表現ではなく大衆受けや共感を意識した時点でアーティストはパフォーマーになってしまう。
あー。 いったんブレイクすると、こういう記事を書かれるんだなーとw まあ妬んでる奴なんかゴマンといるだろうしな。
アニソン歌手ではなく自分の歌でヒットする歌手になりたいと思うのは普通のことだよね。
LiSAさんは立派な、トップアーティストだと思います
寧ろこれからはアニメが主軸で、今こそアニソン歌手や声優が力を入れる時だと思います
別にアニソンだっていいじゃねえか!
例え昔にそう思っていたとしても今が良ければそれでいいんだお

LiSAさんが誰と結婚したか知ってるか!?声優の鈴木達央さんだぞ!アニソンとか嫌いだったら声優と結婚したりしないっつーの!!

まあまあ落ち着けって…
■関連記事
【速報】LiSAさんと鈴木達央さん、結婚!
「『鬼滅の刃』の主演声優・花江夏樹は天狗になっている!なんと、鬼滅の取材がほぼNG!マスコミ対応の型も覚えるといいかもねw」→ファンガチギレ
![]() | 炎 発売日:2020-10-12 メーカー: 価格:250 カテゴリ:Digital Music Purchase セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | LEO-NiNE (初回生産限定盤B) (DVD付) (特典なし) 発売日:2020-10-14 メーカー: 価格:3607 カテゴリ:Music セールスランク:85 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 紅蓮華(期間生産限定アニメ盤)(DVD付) 発売日:2019-07-03 メーカー: 価格:1518 カテゴリ:Music セールスランク:40 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:01 返信する
- 有名な話だろ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:01 返信する
-
魔
法
使
い
to
黒
猫
no
ウ
ィ
ズ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:01 返信する
-
イ
ン
キ
ン
to
黒
猫
no
ウ
ィ
ズ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:02 返信する
-
>>1
まさに鬼の所業!
-
- 5 名前: リチャードソンジリス 2020年11月20日 19:03 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:03 返信する
- ガルデモみたいな感じがよかったんかな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:03 返信する
-
コナンドイルも苦労しとったしな
有名になると悩む時が来るんだろうな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:03 返信する
- 最初からアニソン歌手だろこいつ・・・
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:04 返信する
- いや普通にオタ向けのアニソン歌手だろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:05 返信する
-
>>1 【嘘の呼吸】オレ的JINの日本学術会議に関するデマが酷すぎると話題に!うわぁああああ【自滅の刃】
◆デマその|羚颪坊鎧技術を流す左翼の巣窟!
◇真相→そのような事業・計画はないw「千人計画」についても学術会議として協力や交流なく、指摘した甘利氏はこっそりブログを修正w ソース→『学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正』(BuzzFeed Japan)
◆デマその∪廼發ら終身年金が給付されるクソ利権団体だった!
◇真相→終身年金は「日本学士院」という別の団体wもちろん日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw ソース→『学術会議OB、学士院会員に 「年金250万円、終身」 フジ上席解説委員が発言』(毎日新聞)
◆デマその2007年以降答申がない!10年以上何も活動してない!
◇真相→答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw ソース→『「答申ないのは諮問ないから」 学術会議元会長、自民の批判に反論』(時事ドットコム)
◆デマそのぅ譽限泙鰺料化したのは日本学術会議だった!
◇真相→提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w ソース→『「学術会議がレジ袋有料化を提唱」ツイートは不正確 提言はプラごみ削減』(毎日新聞)
◆デマそのコ惱儔餤調管瑤亘迷臍軣梗爾鵬,靴け研究を辞退させた!
◇真相→「北大総長室に押しかけた事実はなかった」とネタ元が訂正w「事実上の圧力」と苦しい言い訳をするも、具体的なことはひとつも言えずw ソース→『日本学術会議幹部が「北大総長室に押しかけ研究を辞退させた」は誤り。記事は訂正、しかし誤情報が拡散』(BuzzFeed Japan)
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:05 返信する
-
所詮はアニソン歌手
やりたい歌を歌いたいなら自分で作詞作曲するんだな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:05 返信する
-
今更?
こんなの相当前から言われてただろw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:05 返信する
- そういう戦略しかだせなかった会社の責任であってべつにこの人がどうのって話じゃなくね?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:05 返信する
- まあ、でも有名になれただけ喜ぶべきだろうな。日の目を浴びない歌手なんて沢山いるんだから
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:05 返信する
-
これ有名な話
昔から言ってた
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:06 返信する
- 旦那のバンドもアニメ主題歌でオタク向けなのにライブにそういうの持ち込むなってイキって声優としてもバンドとしても人気なくなってったよな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:06 返信する
- 嫌がってたけど吹っ切れたって話は何回もされてるよな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:06 返信する
-
芸能界の力技全開ですな
本人の希望ガン無視というね。まぁでも確かにアニメ好きな女の子の雰囲気はあまり感じなかった
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:07 返信する
-
前にも同じような内容の記事見た
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:07 返信する
- だから音楽関係者って誰だよ。人の批判するなら自分の顔と名前晒して喋れボケ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:07 返信する
- まあぃさなら普通に言ってただろうな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:07 返信する
- バンドのボーカルとしては声量なさ過ぎだから仕方ない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:07 返信する
-
わからんでもないけどアヴリルの真似してても売れんやろ
海外でウケてるBabymetalとか見てると日本特有のサブカル要素を持ってることって強みやと思うで
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:07 返信する
-
アニソン歌手かどうかは別としても
そのアニソンは本人が作詞、作曲したわけじゃないんじゃ?
それでもアーティストなの?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:07 返信する
- 夫婦揃ってイタイやつ(笑)
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:07 返信する
-
水木一郎をみたらな
そりゃ嫌だよな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:07 返信する
-
その代わり売れてないだろうけどねwww
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:07 返信する
- つーかいまでも普通に思ってるだろw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:07 返信する
-
てかLiSAがアニソンやりたくなかったって話、数ヶ月前もやってなかった?
また蒸し返すんか
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:07 返信する
- 人気出ると、足引っ張りたがる奴おるよねw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:08 返信する
- バラードでもキンキン声とかいう致命的な欠点いつ矯正すんの?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:08 返信する
-
:く__,.ヘヽ. :/ ,ー、 〉:. / ヽ
:\ ', !-─‐-i / /: / ヽ
../`ー' L//`ヽ、/ 丶
:/ /, /| , , ', 、 l
:イ / /-‐/ i L_ ハ ヽ! i.._ノ'′ `、 |
:レ ヘ 7 C C )ト、!| |● ) "ー-- /
:!,/7 | ̄| iソ| | (● ) /
:|.从 /__| / |./ | j ///// />>5
:レ'| i>.、,,__ _,.イ / .i |,-‐'"ヽ. ) / おじちゃんたちは
:レ'| | / k_7_/レ'ヽ, ハ. | ` ー-`ー-一'′ /、 少しうすいだけだから
: | |/i 〈|/ i ,.ヘ | i | /ノ.:.\ ハゲじゃないんだよ?
:|/ / i: ヘ! \ | ,//.:.:.:.:.:.:.\
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:08 返信する
-
>>4
当時じゃなく今どう思ってるかだろ
関係者()
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:08 返信する
- ようするにLisaはアニメに犯されたと?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:09 返信する
-
アニソンあっての今なのに何言ってんだか
普通のロックシンガーならここまでヒットしてないで
埋もれてるだろうよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:09 返信する
-
アニソンなんかで有名になっても歌手とは思われないからそりゃそうだろうとしか・・・
歌番組でもアニソンって何か変なコーナーの終わりに紹介されるだけじゃんw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:09 返信する
-
だからどうしたすぎる(笑)
その類いの話は昔からありますやん、ネタとして弱すぎちゃう?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:09 返信する
- 旦那もアニソン絵描きユニットだしアニメまみれじゃねーか
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:09 返信する
-
自分で作りたい曲作って歌うといい
ブレイクしてる今ならみんな聞いてくれるよ
売れるかは知らん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:09 返信する
-
>>5
朝のコメントにレス返してくれなかったよね
悲しいなあ
-
- 41 名前: 2020年11月20日 19:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:10 返信する
-
声優でも女優やモデル歌手になれないから声優やってて歌も荒売れてるのに売れた途端アーティスト宣言して消えた人いましたね。素行の問題もあったけど。
水樹奈々とか坂本真綾は余計なこと一切言わないから頭いいわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:10 返信する
-
この話題何回こするの???
アニソン歌手なんだからどうでもよくね
普通の歌手ならだれも聴いてない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:11 返信する
-
曲(アニメ作品)、に恵まれてただけで結局は川田とかの路線と変わりないかなぁって。声質とか含め。
嫌いな声質じゃないけど、歌手としての人気はあんまり感じられないよね、fateの頃から。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:12 返信する
- これ結構有名な話では?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:12 返信する
-
>>1
誰?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:12 返信する
- もう遅いだろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:13 返信する
- 仕事を選ばず作曲からアニソンシンガーとなんでも仕事を引き受けた元ピザアルバイトのオーイシマサヨシの爪の垢を煎じて飲んだ方がいいよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:13 返信する
- 仕事だから仕方なく歌っていると考えると応援する気になれませんね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:13 返信する
-
>>43
アニソン歌手なんだからどうでもいいっていうのは意味が分からん。本人が
アニソン歌手扱いを受けるのが嫌だって話なのにどうでもいいとは?
お前さんは、勝手に他人から貼られたレッテルに納得するん?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:13 返信する
- でもお前アニソンやってなかったらとうの昔に消えてたじゃんウププ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:13 返信する
- といってもそもそも十字架を背負わせたかもしれないの意味が分かったらしいからそんなものではないのか
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:13 返信する
- アニソン歌手として売れたのでアニメを切り捨てたら案の定売れなくてまたアニソンに寄生してきたカス
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:14 返信する
-
>>42
坂本真綾は歌手だと思ってたらいつの間にか声優になっててびっくりしたけどな・・・
今でも思うけど別に演技上手くないし
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:14 返信する
- よう知らんが鬼滅の歌の人だろ?鬼滅の歌の人
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:14 返信する
-
>>55
お前も鬼滅の国の人だぞ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:14 返信する
-
>>34
ローションティッシュやるからむこういけ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:14 返信する
-
アニソン歌手ならまだいい
これからは鬼滅の人としか(アニメオタク以外には)認識されない運命だぜ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:14 返信する
- アニオタなんて男女問わず臭い人達に関わりたくないよな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:14 返信する
-
o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
* o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。oo |l|FFFFFF | >>5仕事も彼女も見つからないのにもうクリスマスか...
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 ∧_∧ |l≡o + +! + 。 〇 +
lミl.」」.」〇 ++ + (´・ω・) o 〇 。 o + 〇 。 +
__〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:15 返信する
-
アニメ歌手と言うなやクソカスが十字架背負ってんやぞボケーーー
とキレてたしな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:15 返信する
- 森口博子と一緒
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:15 返信する
- 意識高そうな割に作詞作曲とかしてないんじゃなかったっけ?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:15 返信する
- 鬼滅おばさん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:15 返信する
-
暴露?
自他ともに認める周知の事実だと思ってたが
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:15 返信する
- 森口博子といいほんとアニメが嫌いだね
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:16 返信する
-
妬んでる奴とは
なぜそこまでアニソンを毛嫌いするのか理解できない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:16 返信する
-
>>10
◆デマその|羚颪坊鎧技術を流す左翼の巣窟!
◇真相→そのような事業・計画はないw「千人計画」についても学術会議として協力や交流なく、指摘した甘利氏はこっそりブログを修正w→中国政府と交わした覚書が出てきてますが何か?
◆デマその∪廼發ら終身年金が給付されるクソ利権団体だった!
◇真相→終身年金は「日本学士院」という別の団体wもちろん日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw→別組織なのは確かだが、入会のための条件が、学術会議を何年か務めること
◆デマその2007年以降答申がない!10年以上何も活動してない!
◇真相→答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw→学術会議の民営化について諮問したけど、13年間回答がありませんが、回答まだですか?
◆デマそのぅ譽限泙鰺料化したのは日本学術会議だった!
◇真相→提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w→あたりまえだろアホ。デマでも何でもない。ただ学術会議の学者様は「私たちの実績です」って胸張ってたけど?
◆デマそのコ惱儔餤調管瑤亘迷臍軣梗爾鵬,靴け研究を辞退させた!
◇真相→「北大総長室に押しかけた事実はなかった」とネタ元が訂正w→学術会議幹部は押しかけてないが、他団体が押し掛け、結果研究は辞退させられた。そのあと押しをしたのが学術会議。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:16 返信する
-
アニソン歌手だろ完全に
もう完全にアニソン歌手
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:16 返信する
-
そういいながら金が入れば心に余裕が出来てあっさり受け入れられるようになる。
人間てそんなもん。アホらしい。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:16 返信する
-
>>29
なんなら数年前から言ってる
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:17 返信する
-
>>66
アニメ好きな芸能人なんていないよ。皆オタク票目当てのビジネスアニメ好きとか公言してるだけ。
大体実生活がつまらんからアニメに逃げるのがアニオタだろ。芸能人は対局の人種だっての。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:17 返信する
-
>>1
アラサーになってガールズバンドとか無理やろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:18 返信する
-
>>69
LiSA 「ぶっ殺すぞお前」
-
- 75 名前: ≧ω≦)リチャードインキンソンジリス 2020年11月20日 19:18 返信する
-
>>40
便所朝食Timeスギィ!
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:18 返信する
-
自己評価高すぎなんだろうね
アニソンに関われなきゃ一生日の目を見ないレベルなのにね…😢
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:18 返信する
-
>>50
レッテルなにも現時点ではアニソン歌手でしょ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:18 返信する
- キモいオタク相手なんて誰でも嫌だしなw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:19 返信する
- 工場勤務のお前らは工場大好きだから勤務してんのか?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:19 返信する
- どーせ、アニソンだけの歌手とは思われたくないとかその程度のニュアンスを悪い方に誇張して言ってんだろ。これだから嘘柱さんは笑
-
- 81 名前: く(`・ω・´)タマタマ痒いアッシュ 2020年11月20日 19:19 返信する
- く(`・ω・´)タマタマがかゆい
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:19 返信する
- 世界規模で考えたら、アニソン歌手が一番聞いてもらえるんやで。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:19 返信する
-
本意でないとか、仮に今でも複雑な思いで歌ってようが
それで手を抜いてるわけでもないし仕事こなしてんだから別にいいだろ
オタクはめんどくさいな
-
- 84 名前: リチャードソンジリス 2020年11月20日 19:19 返信する
-
>>32
怖スギィ(≧Д≦)
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:20 返信する
-
アニメは十字架とか厨二まっしぐらなのまだ完治してないのか
このオバさん
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:20 返信する
-
>LISAさんが誰と結婚したか知ってるか!?声優の鈴木達央さんだぞ!アニソンとか嫌いだったら声優と結婚したりしないっつーの!!
いや旦那も声優副業呼ばわりしたりアレな人なんだが
-
- 87 名前: リチャードソンジリス 2020年11月20日 19:20 返信する
-
>>40
朝はコメントしてなさスギィ(≧Д≦)
でも申し訳なさスギィ(≧Д≦)
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:21 返信する
- いうてアニソン以外で人生に勝てていただろうか
-
- 89 名前: リチャードソンジリス 2020年11月20日 19:21 返信する
-
>>60
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:21 返信する
-
>>83
何年も似たような事言ってるから今更すぎるんだよな
騒いでるのはにわかとかその辺ぞ
-
- 91 名前: 💩 2020年11月20日 19:21 返信する
-
>>82
ヴぉぉおおお“~
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:21 返信する
-
>>83
嫌々本気でやってるLiSA様カッコE
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:22 返信する
-
>>66
森口の時代はアニメって言うかオタク全般が目の敵とされて迫害されてた時代で、
バラエティ出た時にアニメを絶賛するわけにいかなかったからしゃーない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:22 返信する
-
>>87
なんだとΣ(・□・;)
やはり、あれは偽物か
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:22 返信する
-
>>82
聞き手にキモいのしかいない
はい、論破
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:22 返信する
-
ずっと前から言ってたじゃん
今更感
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:23 返信する
- どこまで行こうと所詮はアニソン歌手やぞ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:23 返信する
-
今更な話だな。エンジェルビートの時にプロデューサーから「君には重い十字架を背をわせてしまったかもしれない」と言われてたのに
まぁ、知らん人には鬼滅で知ったから「へぇ」だろうけど
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:23 返信する
-
>>86
そういうアニオタにしか評価されないのは確かに反吐が出そう
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:23 返信する
-
>>1
もうだいぶ昔のAB時代の話しを何を今更
無理矢理鬼滅と繋げてる上にそっちは妄想だし酷い記事だよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:23 返信する
- 森口博子もそうだったから普通はみんな抵抗あるでしょアニソンなんて
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:23 返信する
-
____
. / \
/ _ノ '' ⌒\
/ (● ) (● ) \ >>89
| :::::⌒, ゝ ⌒::::| やれやれ…
\ `ー=-' /
⊂⌒ヽ/ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:23 返信する
- 昔から踏み台にしかしてない感めっちゃ出てたじゃん
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:23 返信する
- アニソン捨てたらいいやん
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:23 返信する
-
>>86
そういや旦那は名前以外で呼ばれるのに切れてたな
キャラ名じゃなくて本名で呼べとかなんとか
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:24 返信する
-
>>86
夫婦でまーーたキモオタがさーw臭せーwと仲良くやってるんだろね
-
- 107 名前: 2020年11月20日 19:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:24 返信する
-
LiSAってデビューはABがらみ?
アニソンじゃなかったら一発屋にもなれずに終わってたレベルの
歌手だと思うんだけどな
下手ではないけどこれぐらいの歌手、履いて捨てるほどおるやん
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:24 返信する
- 関係者(記者の脳内に生息)
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:25 返信する
- 単にイケメンだから結婚したんだろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:25 返信する
-
作詞作曲できる才能があるなら
ヒットしてる今が利用できるね
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:26 返信する
-
どうせそのうち森口博子みたいになるよ
これも悪くねーなって
-
- 113 名前: 2020年11月20日 19:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:26 返信する
-
>>108
メジャーデビューはガルデモだね
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:26 返信する
- で?アニメタイアップ以外で売れた曲あるの?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:27 返信する
-
努力をすれば誰でもやりたいことが出来る
というのは嘘
車の改造が趣味で専門学校を出て整備士になったけど
回された部署は営業売り込み
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:27 返信する
-
>>66
ガンダムお姉さん(笑)を自称してジークオン事件の流れとかギャグやな
-
- 118 名前: ≧ω≦)リチャードインキンソンジリス 2020年11月20日 19:27 返信する
-
>>102
やれやれスギィ!
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:27 返信する
- 平野綾を思い出した
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:27 返信する
-
ありがちな話だな
ここから角が取れてBSとかのアニソン特集で喜んで歌ってるといいね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:28 返信する
-
まあそらバンドとかやってた人は他でやっていけるなら他でやりたかったやろ
今はともかく昔はアニメってだけで差別的な人多かったしな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:28 返信する
- アニソン歌手じゃなきゃ無名なまま終わってる程度の実力しかないだろこいつ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:28 返信する
- アニメの好き嫌いは置いておいて、プロを目指して音楽やってる人で最初からアニソン歌手が目標っているのかね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:28 返信する
- 本人もアニソンは・・・って言ってたばかりやな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:28 返信する
-
そんなの求めるのは贅沢だよ
宇多田ヒカルだってバンプオブチキンだって今やアニソン歌手だぞ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:29 返信する
- エンジェルビーツの歌手のLiaから名前ぱくってLiSAにしたのにアニソン嫌とかなにほざいてんだよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:29 返信する
-
>>108
KOTOKOといっしょでオタク受けする声質があるんだと思う。普通にJPOPとして歌出したらまず売れない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:29 返信する
- 一昔前までは、アニソン歌手って括りに入れられるとシェアが限定的になるから敬遠されたんだよね。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:30 返信する
-
いや、この人の歌アニソンしかないじゃん
自身で曲書いてアニソン以外に活動してるの?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:30 返信する
-
LiSAはkeyのAB「一番の宝物」でヒットしてなかったら、間違いなく消えてた
だーまえに感謝しなよ。key×PAの新作アニメ悲惨な事になってんぞ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:30 返信する
- 森口博子じゃん
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:31 返信する
-
普通にYouTubeに動画あげてる人の方が上手いし、この程度の歌唱力じゃここまで売れただけ奇跡でしょ。
残念だけどこれからは何歌っても一生鬼滅の〜〜って言われるやろうな。
下積み長いからもう結構歳いってるし、あと数年保つかどうかっしょ。
過去のライブでも喉やられてまともに歌えなかったこともあるし、潰れるのは早いかもな。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:31 返信する
-
>>123
リゼロの主題歌歌ってる鈴木このみは確か最初からアニソン歌手目指してたはず
May'nに憧れたとかなんとか
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:31 返信する
-
>>126
嫌だって言ってたのはやる前の話なんだからその時には本人も納得したんだろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:31 返信する
-
>>106
うわーキモオタ臭せーw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:31 返信する
- アニソンのがいいよ。一般的な女性歌手なんてよくある歌詞、リズムでラブソングばっかりじゃん。アニソンや映画系の主題歌は話の内容に沿った歌詞やサビ用意してるからそっちのが独特で面白い。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:31 返信する
-
ぶっちゃけきめつも曲自体はありふれたアニソンとしか思えない
大ヒットしたから知名度あるだけで…
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:31 返信する
-
アニソンとか嫌いだったら声優と結婚したりしない
いや、その理屈はおかしい
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:31 返信する
-
>>119
あっちはミュージカルで成功してるからなぁ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:32 返信する
-
そしてそのアニソンで今度は天狗になってしまうのではと思ってしまう・・・
天狗は鱗滝さんだけで十分や
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:32 返信する
-
>>129
本人作詞作曲は普通にあるけどガールズロックって感じの曲ばっかりやで。
アニソンとは全然違うからやっぱり今でもアニソン歌いたいわけではないんやろ。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:32 返信する
-
>>129
一応作詞作曲とかもしてたはず
シングルとかじゃなくてアルバムの中の曲とかだけだったはずだけど
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:33 返信する
-
いまだにガンダムやアニメを語るみたいな企画でも
土田や西川貴教は熱く語るけど隅っこで無言の森口博子お姉さんの話はやめろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:33 返信する
-
>>54
リゼロの演技はうまかったよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:33 返信する
-
>>140
👺「判断が遅い!」
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:33 返信する
-
本人がアニソン歌手じゃないって言ってるなら自分はアニソン歌手認定はしないですね
ただアニメを利用して稼いでるアニメのおかげで売れたガールズロックでまともに売れなかったただの歌手ってだけ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:33 返信する
-
>>143
ガチもの二人いたら入るに入れないだろw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:33 返信する
-
今どきガールズロックなんぞどんだけ才能あっても売れやしねーだろ
阿部真央とかどこいった?って感じだし
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:34 返信する
- 一発屋で消えるな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:35 返信する
-
他の楽曲でも売れれば言われなくなるんじゃないの?
マキシマムザホルモンもアニメの曲沢山やってるけど、
別にアニソンバンドなんて言われてないし。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:35 返信する
- 生理終わるような歳だろ。もう引退でいいよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:35 返信する
-
>>140
天狗は花江夏樹な
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:35 返信する
-
>>50
嫌なら最初からアニソン一切断れって話だよ
自分でその仕事を引き受けておいて不満を言うのは絶対に違う
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:36 返信する
-
森口博子だって、当初は頑なに嫌がった挙句、バラエティアイドルとして活動しとったやん。
今になってガンダムのおかげとか言ってるけどあの当時はアニソン歌手だなんて一言も言ってへんかったぞ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:36 返信する
-
>>43
それな。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:37 返信する
- あー鬼滅の女ね
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:37 返信する
- MAHと歌ってるとき楽しそうに見えるよね
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:37 返信する
-
まあ、アニメ無かったら売れてないんだから、アニソン歌手以外のなにものでもないわな。
自分の歌唱力が凄いならすでに売れてないとな。
そもそも、歌唱力もあやしいもんだけどなw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:37 返信する
-
>>41
これまでにアニソン批判、侮辱した歌手
平野綾
干されて終了
ジン『コードギアス』主題歌ゴーカンカン空耳で有名
干されて終了
LiSAも干されて終了したらいい。消え失せろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:38 返信する
-
音楽関係者っていったい誰やねん
名前も分からん顔も分からんカオナシじゃバカッターの嘘松の妄言と変わらんぞ
誰が言うたんかはっきりしてくれや
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:38 返信する
-
>>143
博子お姉さんに話を振ってはいけないし適当に相づち打って
自分が歌うコーナーだけに全振りの歌手の鏡やぞ、そもそもガンダムきら…
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:39 返信する
- でもそのおかげで紅白出れたんだよな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:39 返信する
-
別にええやん。
今はアニソン歌手扱いされてても、それでメガヒット飛ばしたんだから、資金的にも余裕が生まれただろ。
それを元手に好きな音楽やればいい。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:39 返信する
-
>>105
なら声優の仕事一切受けずに歌手になれば?
どれくらい売れるかは疑問だなあ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:39 返信する
- 普通に深夜帯の音楽番組で本人が言ってた気がするが
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:39 返信する
- こいつとか何か昨日スレたってたキメツアニメで有名になった女声優とかだーーーーれも知らんっつの。馬鹿じゃねーのキモいわw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:40 返信する
-
>>119
見事に声優としては見なくなった。
今もCDだしたりライブしてんのかな?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:40 返信する
- アニソン嫌々やってる感じはインタビューの発言の節々から伝わってたよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:41 返信する
-
>>159
平野綾はミュージカルで成功してるんだよなぁ
ジンはそもそもその曲以外売れてないけど
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:43 返信する
-
アメリカのメジャーリーグを目指してるからこそ
日本のへっぽこリーグで天下とれたw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:43 返信する
- たまたまヒット作のOPやってただけでって言う同業者多そうだなぁ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:43 返信する
- 一発屋で終わりそうなロックバンドだったのに今やノリノリでアニソンバンド名乗ってるFLOWとは対極だな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:44 返信する
-
>>159
きもー
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:44 返信する
-
>>1
マクロスのミンメイの人は30年くらい経ってるのにまだアニソンなんか…
私に相応しくない…アニソンのせいで夢を潰された…
みたいに言ってるから
あるあるだよこんなの
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:44 返信する
-
>>167
声優はまだしてるぞ、本数自体はかなり減ってるけど
最近ならグラブルのベアトリクスでアニメにも出てた
今はほとんど舞台で活動してる
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:45 返信する
-
超人気作品の主題歌に採用してもらってるんだからぶっちゃけ下手でも誰でも売れたよ
さんざん枕やっておばさんガールズバンドを半年専念すれば現実も見えよう
-
- 177 名前: 名前 2020年11月20日 19:45 返信する
- アニメの力がなければ、100%売れてない。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:45 返信する
- LiSAよ、倉木麻衣をディスるのもいい加減にしろ!
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:45 返信する
-
>>66
森口博子はもうガンダム受け入れてるやん
受け入れてないマクロスの人とかよりまともや
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:46 返信する
-
>>174
あの人今は受け入れてるよ
ミンメイが嫌になって海外逃亡したけど現地でもマクロス人気で結局受け入れた
アメリカだったかな?そっちでもミンメイ役で声優やったくらいだし
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:46 返信する
- 影山とかはアニソンにプライド持ってるのに・・・
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:46 返信する
-
そいや、やしきたかじんも
アニメというかガンダム嫌いなの有名やな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:47 返信する
-
嫌いなのにちゃんとプロして割り切って仕事してるならそれはそれで偉いじゃん
お前らなんかすぐ逃げ出してネットでイキるだけなのに
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:47 返信する
-
メジャーデビューも売れたのもアニメのおかげ。
結婚できたのもアニメのおかげ。
歌手引退+離婚して田舎に引きこもるぐらいしないと、アニメとの縁は絶対に切れんだろ。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:49 返信する
-
アニソンやってってしつこく頼まれて、仕方なく歌ったけど、やっぱりダメだったなら文句言ってもいいかもしれんけど、
ブレイクしまくって、ここまで反響ある中、真逆のことは言わないほうがいいんじゃねーか?イメージダウンするだけだぞ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:49 返信する
- ヒットアニメの歌を歌ってるから、売れた人じゃん
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:49 返信する
-
別にやりたくなきゃ止めればいいのに
こいつぐらいなら代わりはいくらでもおるやろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:50 返信する
- そらアニソン歌手とか色つくのは人生の恥やもんな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:51 返信する
- この手の記事の自称関係者ほど信用できないものはない
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:51 返信する
-
>>112
悪くねーなこれもアリだになった人→森口博子、エヴァのopの人
2020年現在、未だに文句言っててアニソンさえ歌っていなければ、真っ当な歌手になれたのに私可哀想ムーブの人→マクロスのミンメイ
変な方向へ行ってしまった人→エスパー魔美やドラゴンボールのエンディング歌ってた人
今後森口博子コースがマクロスのコースになりそうな人→鬼滅の人
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:51 返信する
-
>>183
プロだからこそ、売れたなら感謝こそわかるが、嫌いってこぼすのは我慢しなきゃいけないんじゃねーか?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:51 返信する
-
>>1
Fate ZEROとかSAOのイメージしかねえわ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:52 返信する
-
>>1
やりたい音楽が出来ないって単にその才能が無かったんでしょ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:52 返信する
-
単に実力が足りないだけだろ
ビーズとかコナンのイメージあるけど彼らがアニソン歌手と呼ばれる事はないし
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:53 返信する
-
(レコード会社関係者)
(当時を知る音楽関係者)
実在するの?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:54 返信する
-
これがドラマやCMタイアップとかなら葛藤もクソも無くよろこんで受けるわけで
根本的にアニメを下に見てるからそうなる
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:54 返信する
- 右翼〜 なれる〜♪
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:55 返信する
-
>>188
そりゃ、アニソン歌ってる全ての人に失礼なんじゃ?
特に、JAMプロとかの、全力でやってる人らに本当に失礼だと思うぞ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:56 返信する
-
ブームが終わって稼げなくなったら手の平返して利用するんだろ
森口博子みたいにw鬼滅お姉さんとか言いだして
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:56 返信する
-
リンミンメイの人も相当苦悩したようだしな
まあ本人にしかわからんだろうな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:56 返信する
- 紅蓮げは十字架とか言ってたもんな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:56 返信する
-
これは干されるわ
ご愁傷様です
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:57 返信する
-
本人は割り切ってるんじゃないかと思うが
むしろ信者の方が煽りに弱い
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:57 返信する
- いい歳した大人の女性がアニソンとか歌ってるなんて恥ずかしくないの?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:58 返信する
- みんな大好き和田光司もデビュー当時はそうだったんだよ。今はそれで良いのでは。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 19:58 返信する
-
>>183
声優でも、ラジオで酒だったか?何かのPRで不適切発言して炎上して降板した奴いたが、仕事貰えて感謝ならわかるが、そういうこというと、同じ末路になると思うが
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:00 返信する
-
>>204
あ?JAMプロにも同じこと言えんのか?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:00 返信する
- 記事元は花江天狗ネタを書いた【週刊女性PRIME】
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:00 返信する
-
>>41
似た様な悩みのあった旦那と結婚してからはだいぶ前向きにったよね
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:01 返信する
- そらアニソンを十字架とか重荷って言う人やしな、関係者とかいう奴は今更何をいってるんだ?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:01 返信する
-
このままではかつての高橋瞳の二の舞いだな、乙!
-
- 212 名前: リチャードソンジリス 2020年11月20日 20:01 返信する
-
>>102
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:01 返信する
-
そうなんだ。
何様か知らんが一生そう呼んでやるわ。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:02 返信する
- 嫌なら辞めろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:05 返信する
-
>>6
これそのガルデモ時代の話なんやで
かなり有名な話だと思ったんだがなんで今頃また掘り起こされてんの?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:06 返信する
- 僕って誰よ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:06 返信する
-
私のデビュー曲ガンダムですよ!!
と言っていた森口博子を思い出す
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:06 返信する
- 別にこれは随分前から言ってただろ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:08 返信する
-
>>207
JAMProはもっと業が深いだろ遡ればLAZYまで行くんだぞ
そこからランティス設立と井上さんがバンナムの役員になるまで行くし
影山ヒロノブに至ってはLAZYの後は土建屋やってたんだぜ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:09 返信する
- アヴリルみたいになりたいなら取り敢えずデリックウィブリーみたいな立場の今の旦那と離婚して、超大物のチャドクルーガーみたいな旦那と再婚したけど、本当は愛してなかったと言ってまた離婚すればええんでない?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:09 返信する
- 令和の玉置成実
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:12 返信する
-
コイツ鬼滅で有名になる前からずっと言われてたよね、これ。
まぁ第二の森口博子ってことで
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:12 返信する
- やしきたかじんはガンダムの曲を歌ったの汚点みたいに言ってたがなw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:13 返信する
- 私は歌わされた。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:13 返信する
- 正直、アニソンの勢いある高音が人気の理由だったのに、最近の曲は大人しいからパッとしない。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:14 返信する
-
でもこいつの声うるせえしアニメ以外ではウケなかっただろ
OPEDで流れるときは気にならんがテレビの音楽ランキングとかで急に出てくるとうるさっ!って思うわ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:16 返信する
- 暴露も何も昔から自分で言ってなかったか
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:16 返信する
- オタクがきもいって遠まわしに言ってるんだよ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:17 返信する
-
>>223
ラジオでガンダム嫌い同士の森口博子とのエピソードですねw
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:17 返信する
-
>>198
好きでやってる奴は別やろ
本心では好きでもないやつからしたら地獄やん
まあ売れるために選択したんだろうし自業自得だけどね
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:18 返信する
- いや、歌い方とか見てても分かるよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:19 返信する
-
> 『鬼滅』の『紅蓮華』がヒットする直前まで
鬼滅を機に受け入れて変わったみたいな何でも鬼滅に紐づけて美化するのは気持ち悪いな
元々そう思ってたのか今はどう感じてるのか知らんが、その変わり目は別に鬼滅でねーと思うわねーけどな
むしろ鬼滅によって鬼滅の人みたいに言われる新しい悩みも生じてるわけだろ
鬼滅信者はほんと害をもたらす存在だね
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:20 返信する
-
しかしこういう話きくとやるせないね
アニメの主題歌とか普通に 「アニソン歌手」になりたい! っていう人に任せろよ…
やりたくない人間に事務所案件みたいなので持っていかせるな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:20 返信する
-
>>42
坂本真綾はアニメ好きって感じでもない意識高い系な人だけどアニメ歌手、声優やるの嫌!って発言しないしそういうこと言ってたって話も聞かないな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:21 返信する
-
>>229
砂の十字架は谷村新司作曲だから汚点というのはまあネタだとは思うがw
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:21 返信する
-
暴露も何も、歌手としては普通の考えでしょ
LiSAを悪者にしたいヤツがいるのかね
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:21 返信する
-
>>153
まず、妄想記事やん
関係者って誰やねん
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:21 返信する
-
YUIもそうだよね
自分のやりたい音楽じゃなかったってやつ
まぁYUIは辞めたけど
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:24 返信する
-
>>237
本人が似たような事散々言ってるのに今更w
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:24 返信する
-
所詮、一発がバカ売れしたアニソン歌い手でしょ。
一般人の認知度なんて、そんなもん。
今後もずっと、「ああ〜あのアニメの歌の人ね」って言われるよ。
意識高い系やめなよ。イタイから。アニメに感謝しなよ。
まるで、近未来ポリス072の松嶋菜々子みたい。(飛び火)
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:25 返信する
-
こんなんべつにどうでもいい。
稼ぐだけ稼いで好きな音楽やればええ。
でも、日本には女子がメロコアやらエモコアやら歌うのを称賛する文化も土壌もないわ。
声質なら、ポルカドットスティングレイとかLisaとか持田香織とかがそれ系歌ってほしいけど。
昔、Yuiっておったやろ?日本は所場代と税が高いから音楽でそもそも食えない&事務所強すぎなんよ。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:27 返信する
-
アニソンは音楽じゃないからな
しょうがない
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:27 返信する
-
リリースするシングルかアルバムでやりたい音楽やればいいだろ。
というか自分で曲をつくれよ。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:27 返信する
- アニソン歌手として死ぬ。ゴミ山の大将にゃあ 誂え向きじゃろうが!
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:28 返信する
-
>『鬼滅』の『紅蓮華』がヒットする直前まで
ヒットした今でも言ってたんじゃ?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:28 返信する
- 声に特別特徴があるわけでもなく、抜群にうまいわけでも個性があるわけでもない。このジャンルにいるべき
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:29 返信する
-
とりあえずLIVE楽しかった
応援するべ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:30 返信する
-
アニメのタイアップじゃなく純粋に歌手としてどうと言われたら微妙だろ
うまいことはうまいけどそれだけ。味っていうかある程度の癖がないとね
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:32 返信する
-
アニソンのおかげで売れてるのに
思い上がり過ぎよね
アニソン全て蹴ってやりたい音楽で
売れてから言えよ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:32 返信する
-
ソニーグループの映画と音楽の全力バックアップもあったんだろうけど、
鬼滅の一発屋だろうがアニソン歌手と呼ばれようが、誰も立てない社会現象の先頭を突っ走ってきてることは誇っていいと思うわ。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:32 返信する
- アニソン取ったら只の四流木端歌手なのになぁw拗らせてんのか
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:33 返信する
- アニメパワーがなきゃただの泣かず飛ばずの無名歌手だったんだからうぬぼれんなよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:34 返信する
-
そもそも最初からアニプレ関連の期待作にゴリ押しされてただけで本人の人気なんてなかったじゃん
ファンはこいつが好きというよりタイアップされたアニメの主題歌だから好きなだけでそれを積み重ねてガキのファンのようものができただけだろ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:37 返信する
- ガンズぽいのをやりたいのにWANDSをやらされた初代vocalみたいな感じ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:38 返信する
- え、来年には消えてまたアニメ主題歌歌う未来しかみえないんだが
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:38 返信する
- そう思いながらもチャンスをモノにしたんだからそこは評価すべきだろ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:39 返信する
- 森口博子もそうだけど、ほんとはアニメと関わりたくないけど金がうまいから離れられなくなるってやつだな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:40 返信する
-
今度から言うアニソン歌手ネタだけど、今でも聞いてていい気しないわ
アナ雪の歌の人みたいに何かウザイわ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:46 返信する
- 鬼滅の前から人気のある歌手だったのに、鬼滅でLiSAを知った人が「鬼滅の人だ」「ナンバーワンアニソンシンガーうおお!」って一発屋芸人かのように囃し立てるから嫌がってるんだろう。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:47 返信する
-
まぁ花江と言い、こんな事書かれるようになったのも人気の証よ
記事を信じるか否かは別の話だけどな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:48 返信する
- 歌ってヒットしてる本人がアニメに偏見もってるのって…
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:48 返信する
-
>>259
寧ろキモオタ専用だったのが一般にアピール出来て良かったやんw
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:49 返信する
-
今後LiSAは一生「鬼滅の刃の」って名前の前に付けられるんだろ?
かわいそ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:53 返信する
- アニソン歌手ってリスカとマ.ンコ画像晒してもなれるんでしょ?
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:54 返信する
- アニソンはダサい!
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:54 返信する
-
アニソン歌うの嫌なら断ればいいんだよ
別に大した特徴もないんだから代わりならいくらでもいる
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:54 返信する
-
アニソン歌手は売れるんやで
古いところだと田村直美とかレイアースがあったからやで
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:56 返信する
- ガルデモの時から知ってるアニメファンは皆んな知ってるだろ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:57 返信する
-
むしろこの人しかアニソン歌手知らんのだけどな
アニソン歌手って他に誰がいんの?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 20:57 返信する
-
どうせそのうち一周回ってアニソン歌手を自称するようになる
旧世紀から変わらん
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:02 返信する
- やっぱりそうだったとおもったよオタク白い目でみてるんだもの
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:08 返信する
-
お前ら落ち着いて元の記事読め
アニソン嫌がってたってよく分からん奴の憶測だぞ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:16 返信する
- でもヒットした曲はほぼ全てアニソンじゃん
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:17 返信する
-
でもない限り、実力的に厳しいって意味でしょ。
ガールズバンドは生き残れなさそうだもん。
結構おばさんだし。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:17 返信する
- LISAのライブに男一人でいくのはやめといたほうがいいぞ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:21 返信する
-
まあ、妙な理想だけ抱いてる痛い若い女って多いしな
この女も同類ってことやろ
コイツの曲だけ聞くとかないしどーでもいいわ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:24 返信する
- 本人が居ない所で好き放題言われる芸能人は大変だな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:29 返信する
- 森口博子路線で20年後とかに歌出してれば立派だなー
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:32 返信する
-
前からそういうスタンスだし
今更アニオタが違う違うと発狂してんの?くっさ・・・
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:33 返信する
-
>>276
リーマン程度で秀でた物もなく
いい歳してネットで悪口いってる奴の方が痛いけどなw
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:35 返信する
-
昔のマジンガーとか宇宙戦艦ヤマトとかは分かるけど
最近の曲ってアニソンってイメージないんだよな
配信サービスで聞いてると後からアニメで使われてる事が分かる事が多い
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:39 返信する
-
そらお前アニメなんて踏み台よ
でも踏み台にして次のステップに進めるとは限らんがなぁ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:40 返信する
-
>>29
十字架ぁ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:40 返信する
- オタク臭いって話
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:40 返信する
- 歌がうるさい
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:43 返信する
-
>>153
ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃう。ちゃんとアンカ前を読め。俺はそんな話、一つもしとらん。むしろ同意見だわ。
意味分からん事言っとるやつがおるでどういう意味やって問うただけやろが。ちゃんと読んでから噛み付け。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:45 返信する
-
アニソンだっていいじゃねぇかと言われても
嫌だって言ってるのが本人なんやが
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:45 返信する
-
>>280
自己紹介やないかーーい(笑)ブーメランがお上手ぅぅぅぅぅぅ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:55 返信する
- どうせアニソン以外じゃ売れねんだろ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:57 返信する
-
アニソン寄生おばさん
ガンダム寄生の西川貴教の女版だな
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 21:59 返信する
-
AKBと一緒よな
どんだけ崇高な夢を持とうが秋元康商法に乗っかった奴に何も言う権利はない
散々アニソン歌って応援してもらって、何を言っているんだ?
普通にやってても売れる訳がない
安室奈美恵でさえ世界では活躍できなかったのに彼女では10万枚も無理だった
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:01 返信する
-
>>290
己の力で100万枚売ったアーティストと一緒にするのはNG
西川貴教は一曲だけじゃないしな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:01 返信する
-
>>290
寄生?どこが?中川翔子やにわかアイドルに寄生というなら分かるが
その二人は寄生ではないやろ。あなたの中の寄生の概念通りなら
むしろ誰が寄生していないのか教えて欲しいわ。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:02 返信する
-
>>293
LISAはアニソンに寄生って言われても仕方なくないか?
逆にアニソン以外で何かあったっけ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:03 返信する
- 平野と同じ道あゆむか?
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:06 返信する
- みかんでマッサージ好きだけど、嫌嫌歌ってたと知ると萎える
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:17 返信する
-
昔の人はアニメを見下しているからしょうがない。
かつては映画音楽も見下されていた。クラシック音楽が本物の音楽で映画音楽は遊びだと。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:19 返信する
-
ちょっと前なら、ドラマの主題歌で売れるのも定番だった。
それなら良いわけ?
売れた結果には、実力に何らかの加算があること自体は変わらんよね。
結局、アニメを下に見る感情が見え隠れして気持ち悪いわ。
ドラマの主題歌でブレイクだったら、大喜びだろうね。この女。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:20 返信する
- これがキメコロだ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:21 返信する
-
こんだけアニメに乗っかって売れただけなのに勘違いも花甚だしいわwwwww
アニソン歌ってなければまったく売れてなかったっつーのw
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:28 返信する
-
自分で作曲しないのか?
今のヒット曲は全部THEアニソンな歌しかないけど
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:30 返信する
- 素直に鬼滅に感謝しとけよ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:31 返信する
- アニソン歌手としても今年で終わりw
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:32 返信する
-
>>294
寄生ってのは、本人が喜んでやる行為やろ?
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:33 返信する
-
>>298
ドラマの主題歌は一般人やアーチストのファンが買う
アニメの主題歌はキモオタが買う
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:33 返信する
-
>>303
鬼滅前からずっとアニソン歌手なのでリサ自体は終わらんよ。鬼滅は
漫画の残りがアニメでやったら終わり。その続きが来年夏以降なら
その前に終わるだろうけどね。
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:34 返信する
- まあ、来年はアニソン歌手とは呼ばれないからいいんじゃね
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:35 返信する
-
>>305
いやうん、だからドラマなら大喜びやって思ったんやろ?同じ意見なのに
なんで否定するような無意味な解説挟んでくるの?かまちょなん?
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:35 返信する
-
>>306
本人が仕事選びだすだろうが、馬鹿かね君はwww
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:36 返信する
-
>>308
君みたいなキモオタを嫌ってるだけやぞ?
自覚しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:37 返信する
-
>>308
日本語くらいちゃんと喋れ。ハゲ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:37 返信する
- 鬼滅で有名になった人ね、この人鬼滅の歌が歌えて運が良かったね
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:42 返信する
-
>>309
でも仕事を選び出すから、なんて一言も書いて無いからね。そら分からんよ。コミュ下手が文章にも出てるで。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:42 返信する
-
外人にアニソンアニソンと馬鹿にされながら、世界ツアーを何度も成功させ、紅白まで上り詰めたBABYMETAL。
一切タイアップなし。
偉大だと思う。俺は。
こんなこと書くと、発狂する奴が出ると思うが。事実だから仕方がない。
しかし、アニメだろうが、なんだろうが、売れたら勝ちってのもこの世界の現実だと思う。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:43 返信する
- じゃあアニメの仕事受けんなよ。駅前で弾き語りでもしてろ。甘えんなカス。
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:43 返信する
-
>>311
日本語が理解出来ないのに、ハゲって単語は分かるんだ。スゲー。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:45 返信する
-
>>310
なんの脈絡もなく勝手に人を悪く言う人はキモくないの?
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:50 返信する
-
無理でしょ
既にアニソンを歌いすぎてるわ。完全にアニソン畑の人
FLOWもUVERもそんなイメージ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:57 返信する
- 自分で作曲しないやつほどこう言いがちだな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:57 返信する
- エヴァとかガンダム歌ってた人みたいに受け入れられ・・・ないのかなぁ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 22:59 返信する
-
鬼滅で有名
ほんとこれ
あれ?炭治朗の歌は??
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 23:00 返信する
-
暴露?何だろう?
夫がキチ◯イとか?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 23:01 返信する
-
鬼滅言うけど、もともとSAOでブレイクしてないけ?にわかだけどさ
マスゴミってにわかよりも周回遅れ間半端ないな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 23:01 返信する
- アニメを踏み台に考えた結果じゃね?やりたい方向分かってたのにそうはならなかった結果が今なんじゃね?まだ売れてるだけマシじゃね???
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 23:03 返信する
-
>>300
こういう輩は伊集院のLiSA回とりあえず聴け
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 23:08 返信する
-
どうしたって消せない十字架 止まらないアニソン歌手
金のためなら汚くなれるよ ありがとう馬鹿どもよ〜♪
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 23:10 返信する
-
誰も禁止してないんだから、自分の力でバンドやりゃいいじゃん
事務所辞めて、どこのアニソンイベントも番組もでなきゃ、すぐアニソン歌手なんて忘れられるよ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 23:10 返信する
- 花甚だしいwwwwwww
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 23:10 返信する
-
Lisaがおにあいとかいもいもとか一騎当千とかハイスクールDDとかそういうザ・深夜アニメの主題歌ばっか歌ってる世界線見てみたい
ってぐらいこいつは作品に恵まれてるだけなのに勘違いしてんな
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 23:11 返信する
- 絶望とか・・・さ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 23:19 返信する
-
また自称関係者の戯言か・・・
旦那は声優だし、他の記事でアニソンに抵抗無いって話してるのに何で信じるんだか
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 23:24 返信する
-
いやこの人は前からこう言ってたよ
あんま詳しくない自分ですら知ってるぐらいだから有名なんだろ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 23:27 返信する
- 第二の森口博子かよ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 23:32 返信する
-
>>325
放送から一週間ならよかったがなw
ちょっとすぎた辺りに文字起こしされた別記事で叩かれる何か
文字になっても大丈夫な表現って難しいなw
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 23:33 返信する
- アニソンがヒットしたから良かったけどそうじゃなかったらどうなってたんだろうなw
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 23:34 返信する
-
アニメ好きだからロックよりアニソン歌手になれるもんならなりたいけど
アニメとか興味なかった頃はアニソン歌手がダサく見えることもあったし仕方ない
それにファンの層が今のアニオタの俺から見てもキツイと思う。ガールズロックのファンとは正反対だし何より客がクサイ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 23:37 返信する
- これ本人もテレビで言ってたし良くね??
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 23:38 返信する
- これはJinが正しい
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 23:40 返信する
-
肩書きがいやじゃなければ意外にどんな曲でもやらせてもらえるのがアニソンって気もするけどな。
タイトルと内容にべったりなアニソンなんて近年めったにねぇじゃんw
曲自体のジャンルもむしろ作る人たちとかカネの都合で何でも有りだし
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月20日 23:50 返信する
- 昔はパンクロックって感じだったけど今はアニソン歌手やな
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 00:08 返信する
- 古関も色々やってるし
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 00:15 返信する
- これ前にMステかなんかでテレビで直接言ってたやん
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 00:17 返信する
- ガンダムの人も当時はアニソン見下した感じだったけど今じゃアニソン番組の司会だもんな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 00:24 返信する
-
音楽の趣味と旦那の職業に何の関係があんねん
だから結婚出来ねーんだよ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 00:27 返信する
-
割と普通によくある事だろ
スピッツも本物はロックやりたかったらしい
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 00:28 返信する
-
>>345
×本物
○本当
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 00:29 返信する
- 森口博子なwww
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 00:30 返信する
- そもそもこのBBAアニソンしか歌ってないんじゃないの?しらんけど。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 00:33 返信する
-
紅蓮華
作詞:LiSA / 作曲:草野華余子 / 編曲:江口亮
テレビアニメ『鬼滅の刃』オープニングテーマ
来年は印税でウハウハやで
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 00:56 返信する
- まあこの歌唱力無けりゃこんなヒットしてないだろうしアニソンを通じて有名になれたんやからあとはやりたいようにやれば良いよ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 00:57 返信する
-
Angel Beatsの頃から全国ツアーしてて SAO Fate/zero 魔法科高校 からの今でも続いてんだし他よりは恵まれてるわな
急に鬼滅の人扱いになって だーまえの言ってたマクロスの人的な鎖が今更来るとか分からんもんだねー
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 01:15 返信する
-
別にアニメが嫌いとかじゃなくても
ギョーカイの掟みたいのがあって 一度マニア向けで売れてしまうと
そのジャンルの人として固定されちゃうんだな
一度マニア向けのジャンルで売れたら 一生その看板を背負わされる
特撮に出て売れたら一生特撮の仕事しか回ってこなくて息詰まるとか良くある話で…
んで事務所が「もっと一般向けに売りたい」とマニア向けの仕事の経歴を消して
ファンサービスも辞めさせて リセットするために他の仕事だけさせるという事もある
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 01:20 返信する
-
>>239
どこで言ってんの?もしかして十字架のやつ?あれくらいの言葉でこの記事レベルの発言にされちゃうのか怖
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 01:22 返信する
-
>>179
LiSAもこれは初期の話で今はもう受け入れてるっぽいぞ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 01:23 返信する
-
>>95
アニメとベビメタとV系以外はキモイやつすらいないぞ
ワンオクとか海外目指しまくりなのに全然海外人気ないし
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 01:25 返信する
-
>>97
そうそう
こいつが今後どこまで大ヒット曲出そうがアニソン歌手だし米津も結局はボカロP
アイドルが大ヒット出そうが所詮アイドルだしな
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 01:26 返信する
-
>>139
もうミュージカルなんてコロナで終わってるやん
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 01:27 返信する
-
>>120
もう何年も前から歌ってるぞ
これ初期の話だし
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 01:29 返信する
-
>>166
LiSA分からんは草
いくらなんでも無理あるわ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 01:32 返信する
-
>>185
これ、今言ってるわけちゃうやろ
文章読む能力低すぎ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 01:33 返信する
-
>>204
握手券口パクアイドルよりはマシ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 01:37 返信する
-
今、本当にやりたかった仕事してるやつだけこいつを叩け
それ以外はこいつと同じだからな
こんな仕事早くやめてえって思いながら愚痴こぼしながら仕事してるやつがほとんどだろ
あ、ニートは喋る価値無しだから
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 01:40 返信する
-
>>319
歌詞すら書けない安室奈美恵、Aimer、きゃりーぱみゅぱみゅ馬鹿にしてんの?
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 01:41 返信する
-
>>314
アニソンじゃなくてアイドルwってバカにされてたんだろそいつらは
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 01:42 返信する
-
>>309
今後もアニソン歌うってこの前のとくダネで言ってたしアニソンは歌うだろ
ただクソ雑魚タイアップは絶対受けないだろうけど
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 01:47 返信する
-
オリジナルのアルバム出して
トリューファン向け限定ライヴすれば
そんなイライラも少しは紛れるよ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 01:56 返信する
-
>>192
お兄様も仲間に入れてあげて(´・ω・`)
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 01:57 返信する
-
アニソンばっか歌ってるんだしアニソン歌手やん
同じようなこと言ってアニメ界から距離置いた平野綾知ってたら
口が裂けてもそんなこと言えんだろ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 02:06 返信する
-
まあ、一度でもアニソンのイメージついたらもうずっとアニソン
だろうね。食っていくには苦労しないだろうけど、そのイメージは
ずっと取れないだろうなぁ。別にアニソンが悪いってわけじゃないが
、まぁ・・、なんだ・・、その・・・、頑張って。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 02:13 返信する
- 理想はそっち系だったんだろうなって、服装とか見ると思うわ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 02:15 返信する
- 昔平野綾が同じ事言ってたな
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 02:15 返信する
- 割と知られてる話だし、「今さら暴露ってw」って感じだな
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 02:20 返信する
- そろそろサゲのターンがくると思ってたw
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 02:23 返信する
-
確実にアニソンにおんぶだっこで売れたくせに
アニメ仕事嫌だったアピールしまくりでめちゃくちゃ印象悪いわこいつ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 02:54 返信する
- でも、結局アニメ歌手で終わると思うけどな
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 03:06 返信する
- そのうち森口博子みたいに開き直るよ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 03:21 返信する
-
鬼滅のおかげで
今後何をやっても「鬼滅の人」っていわれるから
永遠のアニソン歌手だなw
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 03:22 返信する
-
結果的に鬼滅でブレイク出来てよかったじゃん
でも、この人の歌声とか特徴ないし曲も皆同じに聞こえるし
普通の歌手だったらとっくに消えてたと思う
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 03:22 返信する
-
>>350
歌唱力はないぞw
お前のいう歌唱力ってなによw
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 03:24 返信する
-
>>69
Angel Beats! の頃なんか下手くそじゃなかった
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 03:25 返信する
-
>>365
今までクソ雑魚タイアップのほうが多かったし
鬼滅以外ではろくにヒットしてねーんだから
選べる立場でもねーべよ
自分で曲作りできるわけでもねーし
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 03:27 返信する
-
キメツのおかげなのに勘違いして自信満々
作品に関係ない個人のオリジナル曲なんか出しても売れないでしょ
自分で気づいてないのかね
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 04:18 返信する
-
ABのインタビューかTwitterのコメントで叩かれてたのにまた似たような事で叩かれてて笑える
鬼滅でアンチも増えてんだねABの時にこの人のアンチになってたの思い出したわ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 04:54 返信する
-
自分で十字架背負った言ってたやん
>>381
作詞・作曲もやってます。
炎は自分で作品見て作詞してたはず。
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 04:57 返信する
- ユニゾンとかアニソン歌手にならずに踏み台にしていったし、ポテンシャルあればそう言われなくなるやろ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 05:01 返信する
-
アニソン嫌いっていう十字架を背負ってるな
結構前に吹っ切れて今は受け入れてるらしいのに
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 05:20 返信する
-
いい加減なんでも鬼滅が一番だというのやめろよ
LiSAがこの葛藤をしたのはもっとはるかに前の話だろうが。鬼滅なんかつい先日出たばっかりの話でこの話とかけらも関係ないが。
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 05:29 返信する
-
JPOPなんて日本人限定のアンダーグラウンドシーンなわけで余程の例外がなければ世界で売れないし日本の実績を引っ提げても全米リベンジを果たせなかった宇多田ヒカルという例もある
ニッチなジャンルというジレンマを抱えつつも世界制覇したメタリカのようなバンドもある
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 06:19 返信する
-
まぁこういう業界ではいまだにアニメってバカにされてて
アニソン歌手自体が蔑称だもんな
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 06:33 返信する
- マクロス飯島かな?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 06:34 返信する
-
鬼滅が無ければちょっと有名な量産型アニソン歌手で終了だっただろ。
一生物のヒット曲と紅白出場なんて歌手冥利に尽きる。
森口博子と一緒で年重ねたら有り難みが身に染みるだろ。
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 06:35 返信する
-
80年代〜90年代の頃は有名アーティストがアニソン歌い出したら落ち目の烙印を押される風潮あったけど、今はアニソンで認知度上げて売り出す時代なんでしょ?
つか自分がやりたい事と自身の適正が合うかどうかなんてやってみないと分からない。
これは芸能人だろうが一般人だろうが皆一緒。
結果が全てですよ。
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 06:37 返信する
-
>>389
それな。
まあバカにしてる奴らも自力で売れてからどうぞとは思うんやけどw
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 06:46 返信する
-
アニソンで売れて有名になってから
ロックが本来だからこっちも聞いてとか言ったら?
アニメ内でロックバンドやってるアニメもあるだろ
それも嫌なのか…?
どっちにしろ芸能人って二次元みたいな見方されてると思うが。
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 07:13 返信する
-
生歌が下手だからな。
バックの演奏の刻みの細かさで誤魔化すしかない人って印象。
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 07:17 返信する
- 昔の話を今の事の様に書くやはり屑だなマスゴミ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 07:34 返信する
-
どうせ森口博子みたいになるよ
他の曲出しても時代が過ぎたら最終的に認めてくれるのはアニオタだけ
最終的にアニソンをうたったことが恥じゃなく、最後の砦になる
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 07:43 返信する
- ともあれ売れた事が大正義
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 07:47 返信する
- ガルデモはやりたいジャンルだったから良かったんだな
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 07:55 返信する
- その程度のレベルなんだからしゃあない。諦めろ。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 07:55 返信する
-
「十字架を背負う」って言い方が中二病っぽくて
本当はアニメ好きでは?とも思われかねないから
もっと状況を的確に表現できる言葉は無いかな?
キモオタ付き十字架を背負うとか
キモオタの歌姫をやらされてるとか
何かない?お前ら用語考えるの得意だろ。
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 08:06 返信する
-
ハルヒの人とか、アイマスのユキポの人とかと同じ人種ね
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 08:07 返信する
-
>>169
LISAってアカペラ絶望的ってま?www
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 08:09 返信する
- ジャポップ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 08:51 返信する
-
自分で納得が出来なかったら辛いだろうね
自分がやりたいことと求められる(売れるもの)が違うのはよく聞く話し
福山雅治はロックをやりたかったが、フォーク
鳥山明はドラゴボ以降書きたいように書かせたら鳴かず飛ばず
田中真弓は、舞台女優、TV、映画を夢見てたけど、評価され喜ばれたのは声優とかね
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:10 返信する
-
自分がやりたいのはロックとかソウルであってポップスじゃない、なんていう歌手は昔から数多いた
それがアニソンだと大騒ぎするのは結局アニオタのコンプレックスの裏返しでしかない
-
- 407 名前: 2020年11月21日 09:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:22 返信する
-
>>138
結婚に限っていえばアニソン関係ねーよ
相手に惚れたんやろが
職業が声優じゃなかったら結婚しなかったのか?
その理屈はおかしい
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:25 返信する
-
>>185
これアニソンデビュー前にガチャガチャあったっていう話やで
デビューすることを腹に決める前の話
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:26 返信する
-
>>68
ソースまだぁ?w
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:29 返信する
-
>>193
音楽やった事ないやつならまぁそういうだろうね。実際はそんな単純な問題じゃないけど
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:34 返信する
-
>>56
訳のわからん返しをするな
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:34 返信する
-
実力と認知は別物では
実力のあるアニソン歌手も
アニソン歌手じゃないのに実力がないのもいる
ビーズに限っていえば、ビーズの曲がコナンの主題歌になるってイメージでヒエラルキーが元々逆で例として微妙
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:35 返信する
-
>>413
ごめん、安価したつもりだった
改めて探すのめんどいから指さないけど
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:36 返信する
-
>>127
オタク受け声とか意味わかんなくて草
声量は無いけど声質はロック向きだよ、オタク関係ねぇわ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:37 返信する
-
>>116
そんな事誰も言ってない定期
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:39 返信する
-
>>123
俺は歌手ではないがアニソン作曲家なりたいわ。現実は底辺アイドルに提供程度だけど
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:40 返信する
-
>>141
ぶっちゃけタイアップよりアルバム曲結構好きなんだけど、本人制作やったんや
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:42 返信する
-
>>73
単に昔の話を掘り起こされただけやで
今でも思ってるんでないか?っていう妄想で言葉を結んでるだけ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:44 返信する
-
>>8
その最初の前の話なんだぜ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:44 返信する
-
>>132
歌に限った話じゃないけど売れるって技術じゃないからな
逆に技術だけあってもしゃーない。音楽で技術だけある人間は運良くてスタジオ系、その他は講師業で生計をたてるしかない
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:45 返信する
-
>>137
そりゃそんなもんよ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:48 返信する
-
>>148
そうそう。リサだからどうのって話じゃないよね。フォーマットが完成、成熟しすぎてるから誰がやってもほぼ無理
何か新しいジャンルを確立しないとね
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:48 返信する
-
>>149
一発どころか3発くらい当ててるんだが
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:55 返信する
-
>>150
いやそれロックバンドやん
一から作りあげてるバンドと大手がプロデュースしたアーティストは根本が違う
バンドで売れればそのバンド自身の人気だけどタイアップで売れたら主役はあくまでアニメ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 09:57 返信する
-
>>166
外では嫌と言うほど紅蓮花流れてるぞ。外でろ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:01 返信する
-
>>194
いやその辺元々普通のバンドで歴もあるやん。出どころが大事よ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:02 返信する
- 映像表現の手法の一つに過ぎないのにな。 今やってるフルCG?のドラえもんは? アナ雪は? ハリウッド映画だってCG使うよ? リアルだと難しい表現をアニメやCGだと安全に簡単に安く作れるから使う手法なわけで、アニソンだからってのは何だか違う目線で見てるよな。
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:03 返信する
-
>>200
音楽やってるやつにしかわからん話なんよねそもそも。創作しててやりたい事と逸れちゃうのは苦痛って事
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:04 返信する
-
>>211
スリスリスリット!
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:07 返信する
-
>>226
うるさってそれ他より際だった個性あるってことやで。ロックにはめちゃくちゃ向いてる
スムーズさが重要なポップスバラードは向かない
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:09 返信する
-
>>243
やってるやろ。馬鹿か
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:12 返信する
-
>>248
微妙だからなんなんや?売れれば正義だし売れるに技術はそんなに関係ない
貶す必要ないやろ。勝手に好きなマイナーアーティスト聞いてろ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:15 返信する
-
>>269
水樹奈々。唯一の全国ドームツアーやれる人
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:15 返信する
-
>>272
馬鹿に何言っても無駄や
というか叩きたいだけやろうし
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:16 返信する
-
>>273
そりゃ事務所から売り出されりゃ大抵そうなる。本人人気はないんだから
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:18 返信する
-
>>281
ジジイで草
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:19 返信する
-
アヴィリルになりたかったのにアニソン歌手か・・・気の毒やな
でもなんでアニソン歌手ってあんな歌唱力あるというか
迫力ある系の歌手がヒットするんやろうな
angelaとかたまに演歌かな?って思うときある
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:21 返信する
- まあ、それでもアニソンで売れてしまったり声優と結婚したりしたぶん余計苦悩があったんだろうね
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:22 返信する
-
>>309
どう見ても今更選びだすわけねーだろ。またSAOとか歌うやろ。馬鹿はどっちなんだか
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:29 返信する
-
>>182
富野にいじめられたから仕方ないよ
後年はガンダムに対する誤解も解けたみたいだけど
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:31 返信する
- 歌うだけの奴が何言ってんだ…?
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:33 返信する
-
>>318
UVERそんなイメージないけどな。ライブキッズ界隈からも普通のバンドとして上がるし、ライブのファン層見てもリア充みたいのばっかり。そして実力あるからデカい箱ツアーできてる。
てかFLOWとかUVERとかにアニソンイメージある人らってアニメ見てる人だけだと思う
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:33 返信する
-
>>363
エメって歌詞作らないんか。なんかショック
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:35 返信する
-
>>332
あんま詳しくないのに真意わかったつもりなのもどうかと思うが
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:36 返信する
-
ユニゾンとかは今や一般でも人気あるし、ここからは自分の努力次第だろ
アニソンを十字架といい続けるか、これを好機と捉えるか
少なくとも今はどう考えてもアニソン歌手だからな
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:37 返信する
-
>>339
いやいや、現にやれてないじゃん。やりたい曲はアルバム聞いたらわかるよ
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:37 返信する
-
>>345
ロックどころかメタラー
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:41 返信する
-
>>379
本当に歌唱力無かったら事務所が推すわけないだろアホか。事務所が抜擢するって事は最低限の技術はあると言う事。遊びじゃないんだから
とりあえず認識改めろ。こいつは歌唱力あるレベルって事。歌唱力ある人の中では最底辺かもだが
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:43 返信する
-
>>352
似た点で米津はうまくやってると思うわ。Pだけど一般アーティスト色強い
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:44 返信する
- 今でこをアニメも市民権得てるが10年以上昔だとそうよな
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:46 返信する
- アニサマでサイタマスーパーアリーナに毎年のように出れるようになったのもアニソンのおかげ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:47 返信する
- ピロ子の掌返しに比べたら
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:48 返信する
- 夫がまさにアニメ界の第一人者なわけで
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:49 返信する
-
本人もいまは割り切ったみたいなこと言ってないか
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:52 返信する
-
>>385
というか事務所抜擢のアーティストとバンドじゃわけが違うよ。バンドがタイアップできるのは既に人気があるからだからね。少なくともzeppくらいは埋まるレベル
対して事務所が推す人は無名であるケースが多い。例え有名オーディションでグランプリ受賞歴あろうとも人気とは別だし
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:53 返信する
-
>>391
界隈では充分トップクラスだしフォロワー100万ってちょっととは言えんがな
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:55 返信する
-
>>406
たくさんどころかミュージシャンの9割はやりたい事やれてない
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 10:59 返信する
-
>>446
だからバンドとは比較できないっての。タイアップできるようになる頃には充分なファンいるからゼロからアニメ専用機として売ってるアーティストとは別
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 11:00 返信する
- 馬鹿と無知はコメすんのやめろ
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 11:19 返信する
- マイケル
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 11:27 返信する
-
まあそうだろと思う
ただ、おおっぴらに取材とかでも言おうとするのは、プロ意識低そうだなと
オダジョーだって仮面ライダー黒歴史扱いしてたやんけ そんなもんだ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 12:53 返信する
-
2、3年前に大阪のFM局にゲストで出た時、LiSAさんfateを推してたし、その時の会話の熱量凄かった覚えあるよ。
それこそ番組パーソナリティがちょっと面食らってたぐらい。
アニメ嫌いじゃないと思うけどね。
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 13:04 返信する
-
まあ今は声優と結婚するぐらいまでになったわけだし
普通の歌手が今もう滅びかけてるからな…
悲しいぐらいに
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 13:05 返信する
- 結構前に割り切った話は出てたが
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 13:06 返信する
-
アニソンを嫌ってるわけでも批判してるわけじゃないだろう
アニメの人気に乗っかって売れたいわけじゃなくて、自分の力で売れたいというプロ意識なのでは?
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 13:19 返信する
- 俺の中で「炎」は大分置きに来たなって感想しかなかったな。
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 13:21 返信する
-
>>411
単純な話だよ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 13:34 返信する
- 不良リーダー
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 13:35 返信する
-
倉木麻衣もある意味コナンの人だし ジャニタレや有名どころもデビューした時はアニメや特撮の主題歌歌ってるし
深夜アニメのオタは知らんけど普通の人からだと 進撃にしろエヴァにしろ主題歌担当したアニメや映画が爆発的に売れたら
他の歌手でもそれ系のイメージが付くのは昔からだししゃーないわな
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 13:36 返信する
- 好きなことだけしていたいならアマチュアでやりなさい^^
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 13:55 返信する
-
この人は特別な声質じゃないと思う
アニソンでたまたま売れただけ
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 14:18 返信する
-
実際ライブでキモヲタにウザ絡みとかされてブチギレたことあるらしいしな
本当にアニメとその関係者のことが嫌いなんやろな
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 14:21 返信する
- うん。アニソン歌手やな。でも売れてるならええやん。贅沢言ってられないやろ。
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 15:05 返信する
- 昭和のカッペみたい
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 15:06 返信する
-
>>159
アニメしか知らなそう
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 16:40 返信する
- 旦那がアニメに詳しくて良かったな
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 16:45 返信する
-
こんな誰が言ったかも分からない音楽関係者なんて
記事のライターさんが捏造してても確認取れないじゃん…
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 16:47 返信する
-
アニメが無かったら底辺だったろうに
恩知らず
アニメを否定する歌手はいらない
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 16:50 返信する
- いやぁ本人はそんな事言ってないだろ〜
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 17:05 返信する
- アニメファンはバカにされてるの気づかないでお布施してる、て記事
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 17:18 返信する
-
それプラス「一発屋」まで乗っかる可能性すらあるのになあ。
この時代にそんな大金が舞い込む仕事があるだけ幸せと思わないと。
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 17:22 返信する
-
物凄い売れてたり勢いがあると、足を引っ張ったり勢いを削ごうとする嫉妬にかられた奴とか、変な復讐心持った奴とか、ここぞとばかりに叩こうとするアンチとかが沢山現れるw
別にこの件に限らずね。
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 17:29 返信する
-
そういう実績を名刺にしてフリーで自分が好きなように音楽活動すればいいじゃん
それだけのコネと力はすでにありそうだけどな
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 17:32 返信する
- 別に「アニソンの人」ってイメージだけに囚われない実力を今後付けるとか努力を怠らないとかしていけば良いだけの話。やらないうちから終わった終わった騒いでても仕方ないのにな。
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 17:37 返信する
- 平野綾も似たようなこと言ってたな
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 17:42 返信する
-
ほな、アニメソング歌うのやめて元の鳴かず飛ばずのロッカーに戻ったらええんちゃいます?w
やりたいことなんだろ?w
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 18:56 返信する
-
ってことはアニメロサマーライブとかも嫌々来てたってことか?
やったやん。これから呼ばれなくなるぞ。
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 19:50 返信する
- AngelBeatsなかったら消えてただろこいつ
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 20:22 返信する
-
誰がどう見てもアニソン歌手だろ……
アニソン止めて別路線に行ってもいいが…
干されて終わりだわ。。
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 20:25 返信する
- 無理だろ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 20:35 返信する
-
紅蓮華の作詞もやってんだから
十分ロックしてると思うがなぁ…。
Fate/ゼロの時は上手くても作詞作曲は別で
歌わされてる感バリバリだったけど。
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 20:42 返信する
-
まあ、アニソン歌手でしょ。
アニソンなければ名前すら知らない人ばっかなんだし。
アニソン無しで売れなかったのは事実だし。
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 21:19 返信する
-
アニメタイアップでも、売れたら良いじゃん
それきっかけで名前売って他の仕事も声かかるかもしれないんだから
デーモン小暮閣下ですらアニメ主題歌を歌う時代なんだから人間ごときがアニソンをバカにしてはいけない
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 21:20 返信する
-
ジミヘンは子供のころギターでアニメの曲をコピってた
とは父親の弁ですが、アニソンで良いと思えるようになったら良いっすね
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 21:33 返信する
- でもアニソン歌手じゃん
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 21:41 返信する
- こうして目立てた理由である鬼滅も結局アニメだし、アニメでしか使われてない人間なのよね
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 21:42 返信する
-
何千という人前で歌えるだけでも才がある。
ネットの片隅で努力している人を叩くしか能のない連中が何を偉そうに
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 22:00 返信する
- ライブをデート、CDをラブレターと言っていたのは黒歴史なのか
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 22:02 返信する
- ちょっとまえの本人のコメントで既に同じようなこと言ってたよね。
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 22:03 返信する
-
仕方ない
才能と好きが一致しないのは誰にでもある事
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 22:03 返信する
- そら、ABの頃の話だろうから今のアニメ事情と割りと違うでしょう。
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 23:24 返信する
-
まぁアニソン歌手ってアニメの引き立て役でもあるからね
あくまで主役はアニメだし
それを良しとするかどうかはその人次第だし
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月21日 23:30 返信する
- アニソンでヒットしてるのってみんな歌唱力ある人達な気がする
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 00:43 返信する
-
キモアニメオタク文化に寄生してババアだな
はやくブーム()が終わって地獄みろ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 00:57 返信する
- 「僕を連れて進め」って聞くたびに、なんで受け身のくせに命令してんだよ自分で進めやと思う。
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 01:29 返信する
-
元々アニメのユニット発だろ。
ガルデモ良かったよ。
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 02:04 返信する
- こいつの声無理wキンキンうるせーんだもんw
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 02:47 返信する
- アニソン歌手で声優と結婚した奴がそこまで気にするかね
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 08:53 返信する
- 一度アニソン歌手って肩書が付いちゃうと他に行くのが大変だからな。そんくらい分かるだろ?オタクなら尚更分かるだろ?
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 09:39 返信する
-
アニソン歌手にすらなれない有象無象が何か言ってますねぇwww
インターネットカラオケマンでも、もうちったぁ身の程を知ってるで。
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 09:42 返信する
-
>>503
引き立てというかWINWINな
その昔、空の境界という作品の為だけに結成された
カラフィナというユニットがありましてね。
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 10:15 返信する
-
アニメの音楽なんか、イラナイし、アニメが面白ければ
誰でも良いわけでしょ?結局?ドラゴンボールZとかでも
アニメが面白ければ、主題歌は、バカでも下手でも売れる
嫌なら、代わりは幾らでも居るし、辞めて良いよ
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 10:29 返信する
- 昔から言われてたことやん
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 10:49 返信する
- 初音ミク以下のくせに何ほざいてるかな
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 11:01 返信する
- アニソンとしてじゃなきゃ売れねーんだから敬えよ
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 12:09 返信する
-
アニソン歌手と呼ばれたせいで、
自分がやりたいような音楽できなくなったらって考えたら、
可哀想だろ。
今回稼いだんだから、その金なくなるまで好きにやらせてあげるのも
ありだとおもう。
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 13:22 返信する
-
>>169
成功してないんだよな〜
だから最近またアニメの方に媚びて来ようとしてたんだよ
しかし当時のオタクに見向きされない程に嫌われた事実を感じてまた消えたな
ジンに至っては、ヒット後に行うライブでは
徹底的に主題歌歌わなかったからな
本気でアニオタが嫌いだったようだ
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 15:27 返信する
- アニソンを馬鹿にしてたやつが アニソンに救われるとか滑稽だな
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 15:49 返信する
-
一回アニソンで名が売れたからロックミュージシャンとして活動してたやん
それが売れなかったのはお前じゃんって話
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 16:37 返信する
-
アニメソングを馬鹿にするやつはいらん
軽薄したわ
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 17:13 返信する
-
まぁアニソン嫌いならYUIみたいに、勝負すればいいんじゃね?
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 17:30 返信する
- 亜咲花ちゃん「明日は我が身やな」
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 17:46 返信する
-
>>519
文脈的に馬鹿にはしてないけどね、ただの下衆の勘繰り。
ほんとにアニメを見下してたやつが進撃で無垢の巨人状態になったときは
狩ってやろうかとか思ったが。鬼滅は作曲も女性でガールズロックに近い形になったのでは?
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 20:50 返信する
-
完全にアニソン歌手なんだからアニソン以外で曲出しててもすぐ消えていくだけ
そもそも鬼滅の主題歌やってなかったらアニオタ以外は名前も曲も知らないレベル
見た目が良いわけでもないし完全にアニソンの人
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 20:57 返信する
-
>>449
歌唱力なんか関係ないぞ
事務所が推すのはお気に入りや都合の良いやつと枕
いくら芸があっても事務所に嫌われたら仕事なんかもらえない
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 21:13 返信する
-
そもそも世間大半の人からすれば鬼滅から出てきた、ぽっと出歌手。
実際歌唱力は無いし、つべでカバーしてる奴の動画見てもオリジナルを超えてはいかんとか素人が聴いても歌唱力の無さがバレてるレベル。
囲いだけが歌唱力あって上手いと言ってるだけである意味可哀想な歌手
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 21:13 返信する
- これはアニヲタ差別してますねぇ…
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 23:39 返信する
-
器小さくて草
アニメのおかげで売れたくせに
意識高い系な事言いだすとオワコンになるぞ〜
アニメにも感謝しないと
アニソン歌手って周りにバカにされて口が滑ったならしょうがないがな
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月23日 07:54 返信する
- LiSAより旦那がちょっと問題あるよな
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月23日 08:02 返信する
-
声優と結婚しといてアニオタ差別とは
しかもアニソンしか売れてない
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月23日 08:06 返信する
-
ずっとアニメとアニヲタに稼がせてもらってこの思考は流石勘違いま〜ん
こいつからアニソンとったらなんも残らんぞ
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月23日 09:37 返信する
-
アニソン歌手と呼ばれたくないって言ってもアニソンしかヒットしてないのにねぇ...
もろアニソンって感じの曲ばっかだしロックは無理でしょ
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月23日 18:41 返信する
- 自分のやりたい音楽だけやってたら売れんぞ
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月24日 00:08 返信する
-
>>159
椎名へきる
私、声優じゃなくてアーティストなんで
コナミ激おこで干されて、復活はアニメ(レイアース)だったよね?
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月24日 00:26 返信する
-
アニソン歌手と言われるのがそんなに嫌なの?
アニソンは素晴らしいものでしょ世界中にもファンはいるのに
アニソン歌手と言われたくないなんてアニソン歌手への侮辱でしかない
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月24日 16:06 返信する
- 1位落ちた
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月24日 20:55 返信する
- 今まで通りアニソン歌いながら何かのドラマやcm主題歌でも歌ってたらまだ別路線行けたかもしれんが これだけ知名度爆上げしたらアニソン歌手として生きるしかない
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月25日 23:00 返信する
- SAOで売れたんじゃないの?知らんけど
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。