宝くじを分析した結果、一番当たりが出てるのは○○県だと判明!買うならここか!?

  • follow us in feedly
宝くじ 分析 埼玉県 法則に関連した画像-01
宝くじ研究家が発見した意外な法則、1等が出ているのは「埼玉県」 - ライブドアニュース

宝くじ 分析 埼玉県 法則に関連した画像-02

風水に詳しい宝くじ研究家の山下剛さんが、今年の5大ジャンボで全国どこの売り場から大当たりが出たのかを分析した

「今年はコロナ禍による営業自粛により、ドリーム期間に大部分の売り場が休業しました。そのため、売り上げが大幅に減少し、1等5億円は全国で5本しか出ない狭き門でした。このせいもあって、47都道府県で、昨年年末からサマーまでを通して、すべてで1等が出ているのは、埼玉県だけなんです

【埼玉県さいたま市】大宮西口DOMチャンスセンター=「東京2020協賛ジャンボ」1等3億円当せん/2020年「サマージャンボ」1等7億円当せん
【埼玉県川口市】宝くじロトハウス川口八間通り店=2020年「ドリームジャンボ」1等5億円当せん
【埼玉県行田市】行田カインズチャンスセンター=2020年「サマージャンボ」1等7億円当せん

以下、全文を読む



6-0



埼玉の魅力、ナシ、から宝くじが当たりやすい(ただしコロナ禍影響下のみ)に更新っと
6



やめてさしあげろよ…!
9-1


桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜【早期購入特典】ファミコン版「スーパー桃太郎電鉄」ダウンロードコード同梱

発売日:2020-11-19
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
価格:5622
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switch

発売日:2020-11-20
メーカー:コーエーテクモゲームス
価格:6836
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    草加せんべいぶつけたろか、糞管理人
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだこんな詐欺宝くじ買うバカっているんだ・・


    人生終わってる貧乏人が夢見て購入して、さらに金搾り取られる貧乏人の税金なのに
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    埼玉県はダサイ玉
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風水に詳しい宝くじ研究家が言ってるなら確かだろうな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに


    「売れ残った宝くじに1等2等が入っていたら、全て国と銀行が総取り大回収」です


    ↑コレに気づいてない障害者みたいなバカ多いよね〜
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たりもしない宝くじを買うそのお金で家族サービスしようとは考えられんのかねぇ?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    県別で販売枚数も出したら
    どうせ埼玉が一位だろ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな公営詐欺に金落とすくらいなら、公営ギャンブルやったほうがいいと思うの。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宝くじって売れば売るほどあたりが出やすいから、あたりが出たと宣伝すればさらに売れる訳よね
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    販売総数と比較しないと確率も何もないわ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    埼玉が一番購入数多いだけでは?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宝くじに高額当選する確率って一生のうちに交通事故にあう確率よりも低いんだよなぁ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LOTOハウスって、一時totoで大量買い当てが噂になった店かw
    まだやってんのかねぇ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党ならマスク利権でぼろもうけできるからwwwwwww

    一枚10円のマスクを国民に300円で売りつける簡単なお仕事wwwwwwww

    自民党は中抜きと汚職と売国でできています
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買わなきゃ当たらんってやつだろ
    県ごとの宝くじ売上金額 - 当選金額でも一位なんじゃないの
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    チャイナペット自民党
    ペーパーカンパニーで大儲け
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    おまえ中抜き平蔵さんのことディスってんの?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中抜き大好き自民党
    中抜き平蔵
    中抜き晋三
    中抜き太郎
    中抜き兄弟
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    キャリーオーバーって嘘だったんだ…
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金にがめつい奴が一番多いってことだな!!

    さ い た ま 県 ()
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金の亡者しかいねえ!
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さいたまが一番アホってだけでは
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎年一枚だけ買うけど300円しかあたらん!!
    ほんと詐欺くじ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民の税金を元手に国が賭けの胴元になっていることにだれも疑問を持たんのか?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さいたまにのりこめー^^
    間に合わなくなっても知らんぞー
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうして購入者を増やした後で販売元がこの情報を逆手にとって別の場所に出るように仕向けて少しでも当選番号の売れ残りを増やして当選者を減らして金が出てくのを減らそうって考えてそうに思えるわw
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級国民は殺人のライセンスあるってまじ?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相関関係と因果関係の違いがわからないのか

    って思ったけど人為的にゴニョゴニョしてるなら因果関係あるな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀座や横浜駅は嘘っぱちかい?
  • 30  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 31  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>3


    使

    to


    no


  • 32  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    おい膣!黙ってろ!
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    マジかよ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1 【嘘の呼吸】オレ的JINの日本学術会議に関するデマが酷すぎると話題に!うわぁああああ【自滅の刃】

    ◆デマその|羚颪坊鎧技術を流す左翼の巣窟!
    ◇真相→そのような事業・計画はないw「千人計画」についても学術会議として協力や交流なく、指摘した甘利氏はこっそりブログを修正w ソース→『学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正』(BuzzFeed Japan)
    ◆デマその∪廼發ら終身年金が給付されるクソ利権団体だった!
    ◇真相→終身年金は「日本学士院」という別の団体wもちろん日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw ソース→『学術会議OB、学士院会員に 「年金250万円、終身」 フジ上席解説委員が発言』(毎日新聞)
    ◆デマその2007年以降答申がない!10年以上何も活動してない!
    ◇真相→答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw ソース→『「答申ないのは諮問ないから」 学術会議元会長、自民の批判に反論』(時事ドットコム)
    ◆デマそのぅ譽限泙鰺料化したのは日本学術会議だった!
    ◇真相→提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w ソース→『「学術会議がレジ袋有料化を提唱」ツイートは不正確 提言はプラごみ削減』(毎日新聞)
    ◆デマそのコ惱儔餤調管瑤亘迷臍軣梗爾鵬,靴け研究を辞退させた!
    ◇真相→「北大総長室に押しかけた事実はなかった」とネタ元が訂正w「事実上の圧力」と苦しい言い訳をするも、具体的なことはひとつも言えずw ソース→『日本学術会議幹部が「北大総長室に押しかけ研究を辞退させた」は誤り。記事は訂正、しかし誤情報が拡散』(BuzzFeed Japan)
  • 36  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高額当選は身内で回す宝くじだから
    多くの銀行員が埼玉在住ってオチやろw
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    よくそんなゴミカスクソゲーの宣伝するわなあ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    差別語書き込むな!
    糞虫が!!
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ調べれば必ずどっかの県が1位になるからね
    うんうん、埼玉すごーい
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次コントレイルとデアリングタクト出るから枠連か馬連で買えばほぼ確実に勝てるのにそれでも宝くじ買うやつってチー牛かな?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    試行回数が多いだけでは?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ埼玉に買いにく馬鹿を増やしたいのか?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国営詐欺みたいなもんだよね、宝くじって
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    一枚しか買ってないのに当たるとか強運だな
    試しに100枚ほど買ってみるべき
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >埼玉県だけ
    あっ…(察し)
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「売れ残った番号に当選させて配当金を運営がもらいます」まで読んだ
    当選番号発表の仕組み、電子制御だからやりたい放題だぞ。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう話にバカがつられて集まってくりゃますます当たりが出るに決まってんだろ
    売り上げを分母にして確率出してみろよ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の宝くじには夢が無い
    何故なら株主や上級国民にしか当たらないからだ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    一枚だけ買っていつか1等狙ってるからええねん
    100枚とか金ドブ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    マジ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既に散々言われてるが改めて言わせてもらおう。風化せぬようにな。
    宝くじは低知能向けの税金
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    量を買うほど馬鹿を見るように出来てるからワンチャンに賭ける方が健全ではある
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夢っつーのは自分で成し遂げるもんやで?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    左翼ジジイのマスターベーション  キモ!
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金をドブに捨てた方がマシ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のギャンブルガチャは全て操作させてるからつまらん
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあなんやかんや言っても金は欲しいよ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイが300円払うことで困ってる誰かが幸せになるなら素晴らしいことじゃないか
    現実は天下り団体のポッケナイナイやろけどなぁ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たる宝くじなんて、無い
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のは当たらないんだよなぁ
    当たっても寄付する人だけなんだよなぁ不思議だわ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100%還元でもまず当たらないのに50%以下の還元の
    当たりくじ付き納税権を買う奴ってよっぽど納税したい奴だけだろ
    そら寄付するような奴しか買わないから寄付するような奴しか当たらない
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一等なんてありませんよ?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次にどこで出るかを考える時、確率は等しい
    それでも出る場所は自然と偏るってだけで
    後者の事実から当選確率が高まっていると思うのは錯覚でしかない
    サイコロを2つ振って5が2つ出たら
    次も5が出るに違いない式の誤った考え方
    風水も当然何の関係も無い
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が一枚だけ買って1等当たったってこと証明してやる!!
    明日買ってくる
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ◆デマその|羚颪坊鎧技術を流す左翼の巣窟!
    ◇真相→そのような事業・計画はないw「千人計画」についても学術会議として協力や交流なく、指摘した甘利氏はこっそりブログを修正w→中国政府と交わした覚書が出てきてますが何か?
    ◆デマその∪廼發ら終身年金が給付されるクソ利権団体だった!
    ◇真相→終身年金は「日本学士院」という別の団体wもちろん日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw→別組織なのは確かだが、入会のための条件が、学術会議を何年か務めること
    ◆デマその2007年以降答申がない!10年以上何も活動してない!
    ◇真相→答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw→学術会議の民営化について諮問したけど、13年間回答がありませんが、回答まだですか?
    ◆デマそのぅ譽限泙鰺料化したのは日本学術会議だった!
    ◇真相→提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w→あたりまえだろアホ。デマでも何でもない。ただ学術会議の学者様は「私たちの実績です」って胸張ってたけど?
    ◆デマそのコ惱儔餤調管瑤亘迷臍軣梗爾鵬,靴け研究を辞退させた!
    ◇真相→「北大総長室に押しかけた事実はなかった」とネタ元が訂正w→学術会議幹部は押しかけてないが、他団体が押し掛け、結果研究は辞退させられた。そのあと押しをしたのが学術会議。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧者の税金こと貧民くじさんじゃないすか
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットで買えるのを知らない記者
    情弱すぎるやろ
    埼玉県民が宝くじを多く買ってるだけ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みずほ銀行の関係者が埼玉県に多いって話?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何年も夏と冬に決まった金額を買ってると、なんかもう当たる当たらないよりも流れで買ってるだけになってる。風物詩的な。

    確率考えても当たるもんじゃないのに買わないと違和感が凄い笑
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    購入数が多いだけだろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は100万円以上は一般国民には当たらなかった
    ある法律で上限が1000万円まで上げられた
    なので狙うならここ
    それ以上は上級国民しか当たらないのが国運営の宝くじ
    番号は全て操作可能
  • 73  名前: カーテン おしゃれ 返信する
    抽選で当選した方はとてもラッキーです
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風水に詳しい宝くじ研究家の分析って‥
    女性自身サスガです!
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宝くじのcmに出てる芸能人へのギャラってやっぱり…
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近くじゃん、買ってみようかな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    販売枚数が多い県や売り場から当たりが出る確率が上がるのは当然だよな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    何回デマ弁護するの?
    しつこい
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    弁護内容もデマ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    埼玉で出てるならいっときでないな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おのれ埼玉、胸に振らんかった分はそこに行ってたんか!!!!!!
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    あまり言及されないけどボッタクリのギャンブルだよなあ
    予想や分析する楽しみもないし他のギャンブルの方がいいんじゃないかと思うんだけど、むしろ単純だから売れてるんだろうな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    デマ弁護の意味がよくわからん
    デマに真実ぶつけてるだけに見えるが
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか宝くじって本当に当たってる人いるんかな?
    だってTwitterで誰も当たったとかつぶやかないじゃない
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分母を提示しないことにはなんとも言えんな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって購入口数も同時に出さないと意味がない
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が当たるのはコロナだけだ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    wwwwwwww 草でも食ってろ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    あるわけねえだろ
    上級国民にとって人とはなんですかって聞いてみ 上級国民にあらざれば人にあらずって答えるから わかったか虫けら
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宝くじシミュレータで一等当たったことがあるおれなら余裕
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    十万石まんじゅうを食べながら宝くじ買うとSSR確率30%アップ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    一般人が当たるのは暴走車とコロナのみじゃい ガハハ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    キャリーオーバーはロト系のみだろ
    ホント頭悪いな・・
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    その日から読む本でググれ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さいたまAA久々に見たくなったわ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年収420万のクソ仕事してるけど12億持ってる私高みの見物
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり宝くじを大量購入するアホが多いと言う事
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年ネットで買ったら全回収とまでは行かなかったけどそこそこ当たったから今年もネット購入だわ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みずほの偉いさんとお得意さんが住んでるんかな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京や大阪では出てないのか?
  • 101  名前: 💩 返信する
    >>35
    邪魔
  • 102  名前: 💩 返信する
    >>66
    クソ邪魔
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寺銭が多すぎる
    ほぼ自治体への寄付じゃん
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宝くじに群がる民度No.1て言ったら怒られるか
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さいたまのDOM売り場はなぜが定常的に行列ができている。
    宝くじ買った人だけ あの太鼓叩けるのが楽しいのかも。
    大宮降りるとドン!ドン!とそれなりに大きい音だしてる。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ガチ勢の間では有名な話だし他にも高額当選券の含有率とか色々ある
    1万枚から100枚買ってアタリを狙うではなく、各売り場に100枚ずつ分散した所で100枚独占する
    こうやって期待値の高い売り場を可能な限り独占するというのが宝くじの正しい買い方らしい
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宝くじ買いに goTo 埼玉
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    お前が言うな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃどこかが1位にはなるだろ。
    埼玉が2位の10倍当たりが多いとかなら騒ぐのもわかるが……
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり本数を売った本数で割った結果なんけ?
    それとも単純に人口多いところが有利などこで買っても同じ的な誤認記事?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    俺一昨年高額当選して住むとことか新しい職場とか色々落ち着いたから今年アコード買ったぞ。
    同じ番号で5口買っても月1000円ちょいなんだからそんな支出してるやつがバカとか言ってないでプライド捨てて買うかそれが嫌なら収入上げるかしろよ。

    買わなきゃ当たらないのに買わずに当たらない言ってて草生える
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    埼玉かよ・・・これはなにか不正の臭いがしてきましたな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    月1500円で家族サービス?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    まぁ地元への寄付と考えればまぁ…

    まぁ…
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    高額当選した知り合いは買う量5倍くらいになってたわ。

    特に落ちは無いよ、すまん。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    埼玉で全ての宝くじを売って差し上げろよ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    買っても当たらないからみんな買わないんだよバーーーカ


    >それが嫌なら収入上げるかしろよ。


    ↑それとこれなに?収入?自分に対して言ってる自己紹介っすか?www 人生終わってるクズは大変っすね
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    埼玉にみずほ銀行にこねあるやつが沢山いるってことか?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄だよ無駄無駄
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいか、冷静に考えろ
    東京と千葉の住民全員合わせた中からたった一人当たる確率だぞ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も大宮駅の 西口DOMチャンスセンター購入で
    昔 当たった事があるぜ

    数十万だったけどね

    太鼓を鳴らす人がいて おもしろい
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売上げエグいからなw
    当選金あんて痛くも痒くもないっしょ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買っても当たらんよ
    ふつーに考えれば当選番号の操作は可能だから実際には確率以下
    毎年何人も億万長者がとか言ってる割にSNSとかには全く出てこないしな
    当たったら人生変わるって期待と夢を楽しむためのもんだわ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    好き
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宝くじの詐欺性はとっくにバレてんのに買うわけないだろ
    1.今すぐこの場でビッグバンが発生する確率も遠く及ばない確率の現象が
     (同じ番号が連続して販売される)同じ抽選会内で一度や二度ではなく
     連続して発生 → 証拠突きつけられても協会は開き直り
    2.抽選前に新聞に当選番号が発表
    3.高額当選者が数十年間一人も判明していない
    4.某TV番組のスクラッチくじのやらせ発覚

    まだまだあるけどこれで買う気になるか?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク