「日本のトップが腐ってるのは現場力が優秀過ぎるから。このままでは取り返しのつかないことになる」→共感多数

  • follow us in feedly
日本人 現場 危機 責任 無能 トップダウン デジタル 効率に関連した画像-01

■ツイッターより












<ネットでの反応>

政治家が無能でもなんとか回ってますからね

トップが無能でも回ってしまっていたのがここに来て裏目に

昔TVでもてはやされた”カリスマ○○”など最たるモノかも知れませんね。カリスマ医師とかカリスマ教師とか。でもそれは全体が出来るわけもなく。下手をすると”じゃぁ全員が同じように働いてね。金も人員も補充はないよ”とか言われますね。所謂やる気の搾取。誰かが潰れても知らんふりですね。

甘えるというかそれを当然と考えてもっと無理を強いてくる

そろそろ日本も変わるとき。
デジタル化による効率化、人員増員、給料アップ、研究者への研究費を増やす。
このくらいしないとマジでだめ。


民間企業でも同じです。特に天下りでやってきた役員が嫌会社へのアピールのために、現場の意見も聞かずに組織変更とかルール変更とかしていきます。現場は諦めモードです。本質は変えないくせに席替えとか些細なことに役員が口を出すんだから、何が聖域なき改革なんだかと呆れます。

日本はトップが無能なのよね…
誰もがわかっているのにトップが金を握っているから変えられない





トップが無能でも現場が有能だから何とか成り立ってるっていう話はよく聞くよな
今の日本はまさに至る所でそれが露見してしまっているのか
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手



百歩譲って無能なトップでも良いから現場の給料を上げてあげてほしい、
とワシは思います
やらない夫 否定 汗




桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~

発売日:2020-11-19
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
価格:5664
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: ソチャードリソヅソス 返信する
    マジかよ…キングプレーリードッグ最低だな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    活躍できる現場を与えて貰ってありがたく思えよ?w
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベスガが無能だと言いたいのかw
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場が優秀ってwww
  • 5  名前: キリト 返信する
    >>1
    アスナは屑
  • 6  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>1
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも1コメおめでとうございます(≧Д≦)
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    そのとおりじゃん
    ガースーも最近ボロがでてきた。
  • 8  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは事実
    本来管理者がやるような仕事を現場でやりくりしてまわしてる
    現場でやりくり自体が本来管理者の仕事
  • 10  名前: ソチャードリソヅソス 返信する
    >>6
    ありがとうスギィ(≧Д≦)
    でも俺って意味不明だな…_| ̄|○
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偉いからね!!!
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1 【嘘の呼吸】オレ的JINの日本学術会議に関するデマが酷すぎると話題に!うわぁああああ【自滅の刃】
    ◆デマその|羚颪坊鎧技術を流す左翼の巣窟!
    ◇真相→そのような事業・計画はないw「千人計画」についても学術会議として協力や交流なく、指摘した甘利氏はこっそりブログを修正w ソース→『学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正』(BuzzFeed Japan)
    ◆デマその∪廼發ら終身年金が給付されるクソ利権団体だった!
    ◇真相→終身年金は「日本学士院」という別の団体wもちろん日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw ソース→『学術会議OB、学士院会員に 「年金250万円、終身」 フジ上席解説委員が発言』(毎日新聞)
    ◆デマその2007年以降答申がない!10年以上何も活動してない!
    ◇真相→答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw ソース→『「答申ないのは諮問ないから」 学術会議元会長、自民の批判に反論』(時事ドットコム)
    ◆デマそのぅ譽限泙鰺料化したのは日本学術会議だった!
    ◇真相→提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w ソース→『「学術会議がレジ袋有料化を提唱」ツイートは不正確 提言はプラごみ削減』(毎日新聞)
    ◆デマそのコ惱儔餤調管瑤亘迷臍軣梗爾鵬,靴け研究を辞退させた!
    ◇真相→「北大総長室に押しかけた事実はなかった」とネタ元が訂正w「事実上の圧力」と苦しい言い訳をするも、具体的なことはひとつも言えずw ソース→『日本学術会議幹部が「北大総長室に押しかけ研究を辞退させた」は誤り。記事は訂正、しかし誤情報が拡散』(BuzzFeed Japan)
    ↓抵抗むなしくソース無しが露呈w
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国共産党の支配下に入ったほうが日本は幸せかもしれない 無能な政治家と企業トップが全員始末されるならだけど
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    現場が優秀って思ってるのは現場だけだよな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなで必死こいて消耗してばかだな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料や社員を削って売り上げが上がりましたが通る世界だからな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこまでが現場だよ
    全ての管理職が現場経験無いのかよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場で成功するのに能力が10必要とすればトップで成功するのには100と運が必要ってことなんじゃね
    俺は現場側だけどそこそこ仕事できるってだけの奴が天狗になって俺らに比べて上は無能だなあーみたいに言ってる奴ばかりなんだが
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場が優秀とか妄想もいいとこwww
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反証:悪夢の民主党政権
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場が優秀ってのはうそ。それは90年代までの話だよ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上は無能とか言いつつリスク負いたくないもんだからその無能から金貰わなきゃ生きていけないの最高にダサいよな。そりゃ足元見られて搾取されるっての
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使命感が強いんだよな
    定時過ぎたらピタッとやめて帰っていいはずなのに
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう日本下げの連中って大体ドイツ信者だけどそのドイツがスピード給付金やって詐欺グループに150億騙し取られた時ダンマリだったからあんま信用出来んのよな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生まれながらトップで生きてるわけじゃないよ
    優秀な成績を残したから、トップになれたんだよ
    そしたら、下から無能だって叩かれるだけだよ
    キミがトップに上がってきたとしても、結局同じことだよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ、使い捨てもコマはそう思わなきゃやってられんからな
    優秀なら自分たちで会社起こせばええやん。簡単な話や。

    無能な下で働くやつが、優秀だと思いたいだけの無能

  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    ほんこれ

    民主党政権の唯一の功績は、総理大臣なんて誰がやっても同じという
    日本人の固定観念を徹底的に破壊尽くしたこと
    鳩山菅直人野田3人全員ダメで言い訳不可能やしな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デジ庁
    韓国を参考、外国人も起用・・・ヤバすぎるw
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのトップの奴らのノウハウを使ってるだけなんだよなぁwww
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番いらねえのは経営陣

    特に銀行出身


    数字の勘定もマトモにできねえくせ経営してるつもりになってる
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    それが容易な海外は生産性上がって平均年収高いんですが
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま〜〜〜〜たパヨ速報でコメ稼ぎっすか^^
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場の感覚で経営なんてしたら1年で潰れるぞ(´・ω・`)
    現場だけで回せるのは個人経営だけだ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジ袋有料化とかまさにそれ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな事言ってもトップには響かないっていい加減気付けよ
    人の悪口言うより自分をもっと高めたら良いじゃないか
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘラヘラしてる上司と社長、必死の現場
    これでも派遣切ったがそのツケが今来ている
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常に100%で働かないと回らないけど、トップからしたら普段からそれならもっとやれるだろって思い込むやつかね
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口ではなんとでも言えて良いねぇ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいたいそこまで自分等が優秀だってんなら独立起業でもすりゃええやろ(´・ω・`)
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主時代の3馬鹿総理時代は
    円高、株安、失業率(求人率)が軒並み最悪だということを忘れるな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役人と政治家は無能がなるもの。ニートは生ゴミがなるもの。
  • 42  名前: がちこくぢん 返信する
    >>1
    いつまで経っても
    「あいつのせい」「誰かのせい」「上司のせい」
    ジャ、ップは気楽な生き物だなw
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    ドイツって職人気質なだけで韓国とそう変わらんからな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能で腐った売国日本政府が入国規制解除してくれるおかげで
    反日が大量に流れ込んできて一気に瓦解する未来やしなwww
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    >>40
    もうそう言えば何でも許されるボーナスステージは終わったんだよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半沢1期1話で半沢が言ってただろ だったらお前らは何のためにいる?って
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    ここにもアホが居るな。
    そいつらがいなかったら、融資すら受けれないんだが理解してるか?www
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    現場で優秀なやつを管理に回してもそりゃ難しいわな。必要な能力が別だもの。問題なのはそれだけじゃなくて、能力がさほどなくても気に入られさえすれば重用されるケースもあるってこと。まぁ組織にいる以上はそれも仕方ない。文句があるなら独立した方が早い。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    最近発売されたオバマの回顧録でもバカにされてて草生える
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年功序列でもいいけど。プレイヤーとして優れているだけの人間に企画経営管理を任せちゃいけないよ。ちゃんと教育して育ててそっちで優れている人間を昇進させないと
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    それ誤訳な
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    オマエ、アホ丸出しやな。
    能力を連呼してるニートwww
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    国家機密・個人情報流出待った無し
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場が優秀なら待遇改善も交渉出来るだろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、それは言えてる。韓国とかフランスとかブラックだとすぐストライキ始めるからな。それで労働環境を改善すると会社がたちいかなくなって潰れたりしてる。日本はそうなるのわかってるから、共倒れしないように家畜になってる、死体になるよりましだって。日本人らしい発想
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?何寝言いってんの?
    普通に上から下まで現場も無能ぞろいだぞ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    お前は末端で無能だけどなw
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三等兵の給料で、少将であることを求められる的な
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    なんで勝ってしまったんだろうな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不平、不満を言うだけで解決に結びつけない無能もわりといるやん
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場知らずにトップにいる人なんてほとんどおらんやろうに
    みんな下から這い上がって上に行ってるわけやし
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場の人員が優秀って話じゃなくて、現場の人員が無理してこなすから『現場』が優秀って話だよ
    だから上が甘えて何も変わらない
    サビ残や低賃金で生き長らえてるだけのクソ企業等を指しての話
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    安倍はそんなもん比較にならないレベルでブッチギリ最低だけどな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句は言うけど独立はしない。

    酔っ払いの戯言の部類。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称優秀な現場が自分たちに見える範囲のしょぼい判断材料で勝手に暴走してるから経営が介入せざるを得ないんだろうよ
    現場で考える程度のことはトップが秒単位で思い付いてその上で却下になってんだよ
    経営者は文字通り違う次元の速度で仕事してるわけ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能を放置する無能
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人ってホント我慢してやっちゃうからね・・・
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNSで文句しか言えない無能が
    何か言ってますねw
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルドルフ登場も時間の問題か
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップが無能だから現場の給料を上げるという判断がされないのだよ。
    てかjin、このツイに賛同するんなら、もういっぺん普段の政治スタンスを振り返ってみろや。結局電通の傀儡のクセによ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ✖ 政治家が無能でもなんとか回ってますからね

    ● 国民が無能でもなんとか回ってますからね

    # 政治家=国民なのを、いつになったら理解するのか
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場の中の生現場の人間はいろいろわかってるけど
    課長レベルになると突っ立って作業見てるだけだからなぁ
    よくわかってるのはいつも作業員と上司の板挟みになるような精神的にくる役職
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ×トップが無能
    〇トップも無能
    組織は長く続くと腐っていく。
    世の中良い方に変えようと思うなら上層部残らず総入れ替えしないとな。

    もちろん、全政党に全庁残らずな。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能なのにトップなれるのか……
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の日本人なら残業代不払いや給料未払いあったら
    暴動起こして機材分解して鉄工所に売り払って換金したもんだぞ。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴動もデモも起こさない国民性だからだろ
    現場が有能と言って美化しようとしても無駄だと考えるが...
    結局行動を起こさない時点で現場も無能と考えないと結局状況はよくならない
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    お前らも同じやん
    文災害とか言って
    因みに無能に見えても充分優秀なんやで
    パヨチン民主党なんか何も出来なかったやん(笑)
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップが何をしようが文句言うやろwwwww
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラック大国なんだから間違ってもないでしょ
    中小の酷い空求人無くなればこんなことになってないよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    NHKとかアレ謝罪したんかね
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >オホーツク工科大学保健管理センター長。北から目線。

    この人の現場はさぞ理想環境を構築できてるんでしょうなあ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本気でそう思ってんなら頭ん中お花畑やな
    こいつがそもそもどれだけの人間なんか知らんけど
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それなら、有能な自分がトップになって日本を変えてやろう!と、ならないのが日本。
    例えトップになったとしても有り余る富と名声に甘え、気付けば無能になった日々が待ってるだけさ。
    人生は甘えてなんぼってのが本質にある以上この世の未来に有能なトップが現れる事は無いだろう。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TOPはいかに私腹を肥やせるしか頭にないから
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能がトップになれるのに、有能な現場の人間がトップになれない国らしいw
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外交は知らんがそれ以外の事に関しては県政も国政も今のコネと汚職と老害に犯された日本を丸ごと全部作り直した方がいい。

    ただ、中国韓国と僅かでも繋がりがある奴は完全に除外しろ。全てはそこからだ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこと比べて無能だのなんだとド素人が知ったようなことをのたまってんだ
    選んだのは国民なんだからしいて言えば国民が無能なんだろ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言ってればまるで自分は出来るやつみたいに錯覚して安心してるやつって一定数いるもんな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第二次世界大戦の時からそう言われてたろ、日本は上が無能だって
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中長期的な内部の人材育成って、現場は優秀なんでしょ?もう育成終わってるやん
    どうぞ独立してトップに立って、自称優秀なその能力で素晴らしい会社作ってください
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自己評価だけ高い奴多すぎだろ
    現場にも優秀なやいねえから
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    忖度してやるからだよ
    言い換えれば反抗する勇気がないからと言える

    なにか問題が起きたら管理職のせいだと言えるメンタルが必要
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偉そうに事後に文句ばかりタレてりゃいい奴等は気楽に好き勝手言えるわな
    人の事偉そうに批判できるほどお前が優秀なのかよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄に頑張ると何が起きるかわからないのは結局別種の無能だと思う
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場が優秀なら、こんだけコロナが蔓延するわけがないんだよなぁwww
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    涙拭けよ。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場が優秀なら残業なんぞ存在しないんだよバーカ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    青春とは、元は春を表す言葉である。二千数百年前の古代中国における陰陽五行思想では、「春」には「青(緑)」が当てられる。同様に、「夏」を「朱(赤)」、「秋」を「白」、「冬」を「玄(黒)」に当て、それぞれ「青春(せいしゅん)」、「朱夏(しゅか)」、「白秋(はくしゅう)」、「玄冬(げんとう)」という。これらは季節を表す言葉である。また、陰陽五行思想において、「春」は15歳から29歳を表す。これらの意味が転じて、日本では特に「青春」について人生における若々しく元気で力に溢れた時代を指すようになった。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旧軍の慣習
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92だが
    鉄道で、時間が来て代わりの運転士が来なくても帰れる図太さというか
    そういう文化でないとならない
    だって、代わりの運転士が来ないのは自分のせいじゃないもんな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ有能なトップって例えばどこの誰?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    世界的に見ても感染者少ないんですがどこと比べてるんですか?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    能力のある人間じゃなくて政治力のある人間が上に上がっていく仕組みだからね
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも共感してる連中はゴミクズばっかじゃん
    優秀な人とやらはどこにいるのさw
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自画自賛キモ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13

    中国共産党の支配下に入ったほうが日本は幸せ?
    んなわけないじゃん
    あの国は人命がすごく軽いんだぞ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上に上がるほどジツハできることが少ない。
    まぁ本当のトップは別だろうけど、管理職ってこんなに「個人の創意工夫」を生かすのが難しいのかと今愕然としている最中。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よしトップを○そう
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    それが民主主義だろ
    アメリカ見てみろよ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップっていうよりバブル世代以上の連中が総じて無知で無能でボンクラなだけwww
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が回ってんの?
    少子化も年金も医療費も全部破綻するのに?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のトップが???
    まるで中国のトップは善人みたいな言い草だな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや現場もトップもダメなところはダメでしょ
    つまり組織による
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23

    上の連中がさっさと帰らせるべきなんだけどな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よっぽど携帯値下げされるのが嫌なんだな暴利貪ってる癖に
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GO TO EATの問題見る限り官僚も無能そうだが
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    具体的に優秀なトップの名前あげてみろよ
    プーチンとかキンペーって言うのか?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんやろうこの銃弾が飛び交う前線におるのに指揮系統を見直せと喚くボケナスは
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    阪神地震1995
    中越地震2004
    東北地震2011
    熊本地震2016

    こんな新型プレステの発売スパンみたいな感覚で大きな地震来てて
    コロナ禍の間は容赦してくれると思う方が無理あるよね
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段は役所は無能とも言ってるのに政権批判するためには有能にするんだな。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が優秀だと思うのなら外国で勝負したら良いのでは
    世界は広いのだから
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
                      l─‐ / な お い
     一 ま 宣 バ  オ l   l  る ま え
     緒 わ 伝 カ  レ l ll  〉  : え ば
     だ る  し  だ は ,′ ll 〈  : の い
      :  の て  と   / ll  ll∧   恥 う
      :  と      /ll/ /l 人  に だ
         __ , イ│ //ー-レ  ヽ、_ け
     ̄ ̄\| レ│ll l レ二ニ‐-   /_∨ // ̄
        レ | イ| /   =。==   =。= /
          l ヽ、| /       ̄   「二´/
        │ ll |/     ̄ _ l│‐ /<>>8
         レ| / ト、   / ヽ-┘ ,'
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腐ってる奴でも出世できる制度だからやろ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジェフ千葉やん
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    ドイツは完全実力主義だから無能な人にとってはきついだろうね
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これの逆の例もいくらでもあると思うがなぁ
    そうだそうだ!と声高に同意してる奴の中に根拠なく自分には実力があるけど
    上のせいで発揮できないと言い張ってる無能沢山いそう
    そんなに優秀なら自分がリーダーになればええやん
    というか起業しろよ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に言えば、日本人は手駒になるのは上手いけど指揮を取るのは下手なんだよな
    誰がトップになっても上手くいってない
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    それでも努々忘れてはいけない事実。
    どんなに与党がクソでも、ミンス党だけには政権を握らせてはいけない。
    でも、菅政権マジでやべえな。
    安倍ちゃんなんでポンポンペインになっちゃんや・・
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか勘違いしてるけど霞ヶ関のキャリアが逃げ出してんのはブラックだからであって、なんで公務員がブラックかっつーと、国民がそれを望んでるから
    実際、公務員の給料は減らされ続けてるし、定員を増やそうとすると猛反発されてるからな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノインチキを逮捕しろ!
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公務員の仕事って本人確認が重要な要素が多いんだけど、ネットで書類を受け付けたり郵送のみで済ませようとするとここが疎かになるから怖いってのが現場の声だし、そこを解決する為でもあるマイナンバーカード等の普及は誰が反対してる?つまりはそういうことなわけよ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その無能な政治家を選んだのは国民じゃボケカス
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう思うんならもっと上目指して改革すればいいんでないですかね
    人任せにせずに
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    反論できずにお前らも〜っていうしかないのが・・・
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    中学生くらいでほぼ進路を決められて、やりたい仕事とか学びたい学問に挑戦することすら許されないからなぁ
    冗談抜きで「挑戦したいなら国外へ行け」になってるし、それができる経済的余裕のある家もメルケルのせいでかなり減った
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    誰も褒めてくれないからって自分で褒めるなよw
    余計虚しくならないw
  • 137  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>122
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場が優秀だとは思わないな
    無駄な仕事(既存のものを改良すれば良いのにわざわざ新しく作るとか)をして仕事した気になってる奴が多い
    仕事は自己満足じゃいけないんだよ利用する人のことを考えてやらないと
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    実際有能な人は海外行ってるからね
    それほざいて苦しめられるのは自分自身だよ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、その無能なトップを選んだのは有能な()現場なんですよね
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の政府というよりその辺の会社でもそうだな
    下が苦しんでてもがんばれ、やれ!しか言わないの多い
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    ↑まともなソースなしで恥をさらし続けるアホな道化w
    ◆そのような事業・計画はないw「千人計画」についても学術会議として協力や交流なく、指摘した甘利氏はこっそりブログを修正w
    ◇真相→中国政府と交わした覚書が出てきてますが何か?
    ◆終身年金は「日本学士院」という別の団体wもちろん日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw
    ◇真相→別組織なのは確かだが、入会のための条件が、学術会議を何年か務めること
    ◆答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw
    ◇真相→学術会議の民営化について諮問したけど、13年間回答がありませんが、回答まだですか?
    ◆提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w
    ◇真相→あたりまえだろアホ。デマでも何でもない。ただ学術会議の学者様は「私たちの実績です」って胸張ってたけど?
    ◆「北大総長室に押しかけた事実はなかった」とネタ元が訂正w
    ◇真相→学術会議幹部は押しかけてないが、他団体が押し掛け、結果研究は辞退させられた。そのあと押しをしたのが学術会議。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスコミは端末まてまで総糞ですけど
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場の自分たちが有能だと思い込んでる精神異常者
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう無能な現場の連中がトップに立った結果なんだよなあ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理想論言うのは簡単
    問題なのはやる気があるのかどうかだろ
  • 147  名前: せみころーんさん 返信する
    デジ庁

    少年漫画のキャッチコピーのようなネーミングセンス。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題は逃げない投げ出さいないことだろ
    だからいつまでたっても日本の生産性は上がらない
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主従の時代から下克上の時代へ。歴史は繰り返す
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同調圧力の強い国民性も問題だと思う
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定額給付金とか愚民の最たるもの
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146 感染防止のために、全活動を停止して1か月引きこもれとかw
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国のトップもそんな有能には見えないけどな
    武漢肺炎隠蔽&身勝手な言い訳の中国トップが腐ってないとでもいうの?
    ニホンガーパヨクが日本で一番腐ってる存在だろ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場を有能にするのもトップの仕事なんだけどね
    視野が狭い
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    自分自身を棚に上げて人を腐ってると?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    外国がもーーとかわめきだすの?
    外国もーーって喚いたら日本のトップは有能になるの?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自己満足で仕事している奴が多いうちは生産性は上がらないな
    現場に問題あるところ多いと思うよ
    情報共有がされていないところとかね
    公務員に多いけど情報共有がされていないからすでにあるものを改良するという考えが浮かばず一から作って時間を浪費する(既にあるものよりも質が悪くなることも)
    仕事した気になるからかなり悪質
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雇われ経営者が現場知らないのに改革だ何だ進めたりするからな
    で、知らないから内容考えず値段だけ見て安い方に飛びついて頓挫する
    それを上に報告できずどうにかしようとして現場に泣付きどうにか対処する
    それが対処できるもんだから上はそれで良いもんだと思い込む
    まぁそんな事が続くわけもなく何度目かに破綻する、仕事できる連中は他所へ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場は優秀でよく旧軍でも〜っていうけど
    末端兵士も戦友を助けるという行動を一切しないとか同じ行動しかしないとか
    わりと日本人の習性を的確に評価しとるぞ。
    今風に言うと 右に倣えで同じことしかしないくせに連帯をしらず利己的だって評価
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    自民党支持者が必死に擁護しているな。
    そんなネトウヨが自民党を駄目にしているんだよ。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本じゃ無能扱いで同僚にハブられるようなのでも欧米いくとスーパーマン扱いだからな
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    お前ら見たいなバカなネトウヨが釣れるからな(笑)
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    彼らは働いてないからね。気楽なもんだよ。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    自民を援護するために日本人をsageる愛国心に涙
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップも昔は優秀な現場だったわけだから、
    その優秀だった能力や知識が更新されないことが問題なのでは?
    組織の新陳代謝の速度を上げることが必要だと思う
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のトップ層って団塊〜バブルだからね
    THE無能って奴らが多すぎる
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂の阿伏兎が言ってたよね
    上がちゃんぽらんだと下がしっかりするもんだ。
    って。まさにこれだよね
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜそうなるかって言うと責任者になったあとは如何に責任を被らずに成果を挙げるか?って話になるからだよ
    失敗したときに責任を取りたくない
    だから権限は委譲せず、いつでも逃げられるように逃げ腰姿勢のまま口先だけですむ「スピード感を持った云々」って言い出すんだよ
    遅きに失してもスピード感をもってどうこうやりましたがって言い訳できる
    じゃ、どうしたらいいかって過剰な責任の追求を求める国民性をなんとかしないといけないけど無理だよね!
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピーターの法則だっけか。そういう話もある
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が戦争に負けたのは兵隊が命令を遂行しなかったから。
    これじゃいくら司令官が優秀でも話にならないと豪語し東京裁判で連合軍には
    自分のような優秀な人間が戦後日本には必要ですと命乞いした連中が
    民間企業の要職に潜り込んで牛耳ってたからな。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    それは現場のお陰じゃないだろハゲ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場が優秀?
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (´・ω・)いい加減に気がつけや
    先人が努力して教育制度を近隣諸国より早く整えた成果で先進国の位置に立ててただけで 後進国の教育レベルが向上し アナログからデジタル化により産業のシフトが起こった結果 日本は単に過去の遺産で食ってる縮小再生産の衰退国家だってことに 
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155 >>156
    なんでパヨクは無能を日本人に限定するの?無能なんてどこの国にでもいるだろ?
    なんでパヨクは中国の事はそんなに必死に擁護するの?
    日本人には腐ってると平気で言うくせに
    なんで中国が腐ってると言われて発狂するの?
    中国が腐ってるのは事実だろ?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らがゲームしてアニメ見たり大学でモラトリアム気取って遊んでる間に後進国の若者は勉強して勉強して最新の技術を身に着け先端技術を磨いているのだ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働者個々の能力は普通に世界一高いわな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    限定も援護もしてないよ急に喚きだしたからそういうこと言ったら現状が変わると思ってるのかな?この人。と思っただけ
    まあでもその返答で大体人となりわかるわw
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下にお金じゃんじゃか下さい
    経済回ってトップ層はそれでも儲かるだろ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいぶ前に読んだ漫画で、
    下士官「敵は上の無能を下が支える構造の軍隊なのでしょう」
    上官「その様な指揮官にだけはなりたくないものだな」
    なんて会話があったのを思い出した。
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウチの会社かよ… トップは潰す気で滅茶苦茶煽るが、ワイ等が必死でクリアするもんだからw
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    ワイ以外が必死でクリアするもんだから
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場の人間は責任取らせてすぐに首切れるけど
    トップは責任も取らないし切られることなんかないから居座り続けるってのはあるけどな
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    これや・・・図体はデカいが仕事は微妙という老人が多すぎる
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    概ね同意するけど、日本のトップが無能と喚いている奴はまじで何の取り柄もない無能だと思うわ。
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップが無能なのではなく下々の人間が優秀過ぎたのだ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うて欧米も、下が言うこと聞かなすぎて、緊急時にはまともに管理出来ないのが露呈したけどな
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が優秀だと公言するような人は大抵いざ自分がトップになると何もできない
    世襲とかは別として、トップに立てるような人は優秀なのが当たり前だから一々それをひけらかさない
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能じゃないTOPも多いけど
    いまだにアナログ至上主義の化石はマジで引退して欲しい

    効率化=手抜きとか頑張りこそ大事みたいな精神論バカね
    それで粗利伸ばせないから歴史が証明してるから
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家はともかく経営者は優秀だろw
    無能が経営者として成功できるほど甘くはない

    てか、無能でも成功できてると思うのなら、ドンドン起業したら良いよw
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上が無能なら下も無能だよwww
    無能同士仲良くしようぜwww
    あ、学歴とか自称の見栄いらないんでwwwwwww
    能力で勝負してください無能さんwwwwwww
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の現場って指示待ち責任負いたくないでお馴染みじゃんね
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    責任者なのに責任逃れとはこれ如何に?って感じやわ
    しかも部下の成果を我が物のようにしてドヤ顔してる
    てめえの血は何色だ!って感じ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これってただの奴隷の鎖自慢やぞ
    俺たちは素晴らしい奴隷と喜んでどうすんの
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もこうだあ( ´_ゝ`)
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップはトップで現場がポンコツと思ってる
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    そういう奴ほど出世するんよ
    ゴマすりまくりでね
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >トップが無能でも回ってしまっていたのがここに来て裏目に
    今までが下が真面目にやってくれたおかげ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    自分もただ今、マネジメント業務キツいです。
    お互い頑張りましょう。
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやトップ無能だとわかった時点でその組織去れよ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップが何をやってるかがさっぱり分からんので無能とも言い切れない
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家とか辞めるだけでしっかり金は持っていくし責任取らないもんな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※180
    凄く優秀な経営者じゃん
    従業員が無茶振りだと感じても、必死でやることでクリアできる目標を提示するんだからさ
    従業員の能力を本人達以上に把握してるんだと思うよ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上も下も責任のなすり付け合いしてる内に、有耶無耶になるのが日本組織の御家芸
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はみんな無能
    上から下まで考えるより手を動かすことしかできないから誰がトップになっても同じ
    優秀な現場の人間とやらをリーダーに取り立ててもやることは一緒
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公務員にもトヨタ式の工場運営法を実施して、なんでもかんでも確認ヨシッ!にしなけれヴぁいけない時代
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    働きアリは昇進すると怠けアリに変わるんだぜ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デジタル云々は何いってんのって感じだけど、トップってか上司層だな
    40〜60ぐらいの層が弱すぎる
    ここらへんは根性論だし、パソコンやらの普及で知識と技術が追いついていない層
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップじゃない野党が無能で困っているのですが?

    政権交代させたいのにできないこのジレンマ。

    トップを云々いうより野党をどうにかしてクレヨン。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    日本人が無能なら韓国人はどうなるんだよ?

    ウイグル人を虐殺している中国人は?

    反日も大概にせいよ在日。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この意見を言ってる、受け入れてるのは現場の人
    自分の立場しかわかんないもんね
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    そう思ってるなら対策は簡単じゃん
    平均年齢が30代で、経営者も30代のベンチャーに就職すれば良いだけ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップが無能なところはどうせ現場も無能だぞ。自分たちがうまくいかないのをトップのせいにしてるだけだし、トップはやっぱり無能だし。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    心に響く
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人のほとんどが現場の仕事がかろうじて出来るだけ。
    だから、そこから上に上がった時の仕事はできない。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざまぁ系のなろうが流行るわけや
    自分は悪くないって思いたいもんね
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップは無能で現場が優秀だと、そう思わせて経営がうまくいってる経営者は無能ではなく、かなり優秀な経営者だろ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやだから無能をクビに出来る法律作れよ
    無能を養うために有能が搾取されとるのが日本
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    だよな
    実際、お前無能だしなw
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下級の分際で思い上がるなよ?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その逆も有るけどな
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    反論されてるのに反論は見えないパヨチンさん(笑)
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップと現場じゃ仕事違うし比べるもんじゃない。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとに優秀なら大変なことにはならねーわ
    上が無能で頑張ってるだけ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通で無能がトップになるわけねぇーだろwもし無能がトップに行くとしたら親が社長の時だけだ。下の人間がトップ無能だと言っても実際はそいつ自身も有能ではない。有能だったらとっくに他所に行く。他所に行ける力がないヤツが何かのせいにしてるだけ。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のトップは威張っていれば仕事してることになるからな。と、江戸時代の外国人が言ってたけど。 まあ、昔のことなんで。今は、日本の偉い人ってのは名誉職であって、何にもしないもんだよ。何かトップダウンって言いだしたら、滅茶滅茶になるから。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう言うなら自分で会社でも起こしたらいかがかな?
    フリーでやってきた身からすると組織が無ければ何もできない
    身の程知らずが多すぎる
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    日本不買運動を挫折してるようなおまエラが言う事か?wwwこのコロナ禍で危険を犯してよう日本製品買う為に行列作るよなwwwwww優秀な自分達の国で美味いビールなりゲーム機なり作れよなwwwwwwwww何が選択的不買運動だよ、戯けが!
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    まるで自分や他の誰かならうまく回せるとでも思ってるのかな?
    政治やいまのコロナ対策は一義的な視点では対処できない高次元の仕事だと思うけどね。
    他人の労を軽視して文句を言うことこそここでの論点なんじゃねーの?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    なーんにもわかってない無知か工作員かの二択の発言
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    自分たちの世界しか知らずにトップ批判してるだけだからな
    野球観戦の監督批判の延長でしかない
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家が無能だから、それらすべて中国に売られる手前だよ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いして雇われが優秀だと思ってそうw
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    工作員にとっては安倍総理は歴代ぶっちぎりで最低やろなぁ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    ちゃうで
    敗戦国としてのドイツが日本を批判するときに丁度いいんや。
    かと言って別にドイツについても詳しいわけじゃないからガバガバ理論で難癖つけるだけやけど
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    専横しない日本のトップも優秀だぞ
    ロシアなんて大統領が代わると大学教授すら入れ替わるとか
    ロシア人が言ってたよ、日本の政治は安定してると
    それにトップだけが優秀だと独裁者にしかならんし、そうなったほうが良いという考えは独裁者待望論という危険な思想でしかない
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    マジそれ
    電通の個人事業主の件も会社がすげえ叩かれてるけど
    会社として必要じゃない奴を切りたいなんて当たり前だし
    会社からその程度で扱われてる時点で気が付けっての
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    担当者が組織と言う物を理解せず
    「俺は俺のやるべき事はやった、だから結果が出て無くても給料よこせ」
    とかほざく
    それが日本の現場力w
    そんなんだから日本で起業する奴が少ない
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > デジタル化による効率化、人員増員、給料アップ、研究者への研究費を増やす。
    具体例ゼロにも程がある
    給料増やせデジタル化しろ機械化しろ雇用増やせ
    どこから金だして給料増やすのどうしてどうやって何のためにデジタル化するの誰が効率化したのになんで人員増やして金払うの
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能と言われるトップも昔は優秀な現場人だったんやろ
    年齢上がってからのセカンドキャリアが不可能だから、自分のいる場所を死守しようとするのが悪いんちゃうか
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不満があれば外国に行けばいいと思うけどねえ
    俺は日本に心中するつもりがないから外国でも通用する仕事選ぶけどね
    いざ日本が危うくなれば脱出できるようにヘッジするべきでしょう
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    それな
    雇用規制が雇用の流動性を無くして道を外れたらおしまいの社会を作っていることに気づくべき
    雇用の流動性がないと新事業立ち上げに慎重になりがち
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般企業は解雇規制がある時点で他国に比べて人材レベルで劣ってるぞ。
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからこそ日本には資本主義があわないんだよね
    無能なトップほど金沢山もらって自分の地位盤石にしちゃうからずっとトップは無能のまま
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    ホントそれ

    現場の優秀な人でも法律や労務コストのことなんか知らんから必要以上に働かされて不満たまる人出てくるし、経営者サイドから見れば無能でも一度給与上げちゃったら給与下げられない、解雇できない、社会保険料高いで有能な人には無能な奴分だけ働いて貰わにゃならんし

    悪いのは経営者ってより法律や行政な気がする。まあ、そういう意味ならトップが悪いであってるか。
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも神話からして
    天之御中主神「あと宜しく」
    伊弉諾「あと宜しく」
    天照「あと宜しく」
    天皇「ファッ!?」
    だからな
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    指導者→部下の関係が継続するなら何主義でも変わらん
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピーターの法則っつーもんがそもそも世の中にあってな
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果出せないやつに高給払ってる今の日本のままでは取り返しのつかないことになるね
    現場にいる奴に言ってるんだけど
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦後の日本は糞って事だわ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってトップって肩書だけの文系バカエリートしかいないからな

    官僚の言いなりの社会システムだから官僚の様なクズが組織の上部にばっかりいるんだよ。基本的に詐欺師しかいない。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だにGHQ&日教組の洗脳教育受けて育てばそりゃ糞にもなるわな
    今まで平和ボケしてきた結果
    正直台湾を見習ってほしいもんだわ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下っ端にはわからん事もある。想像力が追いついてない。
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞なのは分かるが、ほんでこの人はどうしたいの?
    SNSで文句言ってるだけじゃ何も変わらんよ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小市民ごときが思い上がんなよ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党政権のことじゃん
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場力って言ってるやつは現場で働いてないよな。日本人って大多数はホントサボってばかりだよ。上でも下でもごく少数めちゃくちゃ働いてる人に全部押し付けてる。
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場は声を上げる事ももう諦めてるってのはその通りよね
    そしてある日突然ハイサヨナラするだけ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労使交渉守らない、規約違反とか平気でやってる会社が沢山いるけど、全部、社長の職務が出来てない人だから…。単純に社員の労働に甘えてるだけです。
    残業代は1分おきにカウント。深夜の職務には手当を当然つける義務。有給は社員の権利で合って、文句を言う筋合いは無い。全然守られてないです。
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップがスピード感を持って即座に動いたら、
    「トップの指示がコロコロ変わるから、現場が苦労する!」
    とか言ってそう
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    民間企業でも政府でも
    自分の周りの仕事しか気にすることが出きないディレクターも酷いが
    それよりも酷いのはディレクターの上でマネージャーとか
    技術も無い癖にしょうもない采配と現場になんの感謝も無い奴がいるからね

    ツイ主はあとに理想を語ってるけど
    上層レイヤーの人間はそんな事理解できないぞ
    デキるなら今の状態になっていないのだから
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業で言えばビジネスの前に労務関連の法令遵守出来てないからな
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本ってほんとトップの無能率高いんだよな
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場も言うほど有能でも無かろう
    結局は非効率な習わしや作法に忠実じゃないか
    潰れる奴ほど責任感に似た強迫観念が強いのは同意
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからこそ大阪都構想は成立させたかったわ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この国の現場信仰もいよいよカルトの域に達してきた
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    政治家も上司も年寄りばかりだしな。だから無能で当然
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業努力を増税でマイナスにするクズだからな政治家は
    地球には必要ないわ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言ってることはわかるがデジタル庁と携帯値下げって関係あったっけか
    スピードよりも良いものってところで仕様詰められず失敗してきたから
    とにかく進めるってのが課題になってるから難しい
    医療の偉い人の言葉とか現場サイドなのかトップサイドなのかどちらだろうね
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場も若手が無能だからもう持たない時が来てるぞ
    今の40〜50くらいが引退したら日本終了
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    帰りたければ帰れば良いのでは?
    それを理由に解雇なんてされるわけないんだし
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ現場の人は良くも悪くも労働力としては優秀なんだよなーそれにあぐらかいて上司どもは高給取りやし。
    そしてどうでもいい事にめくじら立ててお説教だぜ?お上さんは現場に文句を言う前に自身の指導力と人格性を上げてほしいわ。殿様気分で余裕持ってるとこのご時世誰に恨みで後ろから刺されても不思議じゃあない
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    言うて官庁のデジタル化は韓国に負けてるのは事実だからなあ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁみんな無駄に頑張りすぎ、給料以上に働きすぎなんだよな
    結果、給料据え置きのまま仕事量だけ増えていく.
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛国サイトでありがちな意見ですね。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下っ端の人間の言葉集めりゃそうだろうな
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや終身雇用が一番の原因だぞ
    転職しやすい環境ならゴミトップの会社からは人がいなくなる
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ責任感が強いっていうのも、それだけじゃ思考停止なんだけどね
    自己責任が流行ったのとか、周りに期待せず自分だけでなんとかしようとするってのは、組織として規模が多くなるほど向かないのよ
    いわゆる職人気質ってやつ

    責任ってのは役割分担、現場で頑張って責任フル回転してると、責任手持ち無沙汰な層が上の責任を担うという構造が簡単に出来上がる

    責任強さで潰れそうになる前に、その責任は本当に背負う必要があるものか?と考えて、責任の再分配をしないとその流れは終わらない

    言い方を変えると、責任感の強い奴は責任感の無い奴に利用されやすいし、お互いにその関係に納得してしまってる
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    何故一代で築いた会社が二代目で腐ったりするかわかるかい?
    無能が経営するからだよ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    それを長期間続けられるならね
    結局人が擦れて終わるだけ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声をあげれないチキンなだけでしょ?それのどこが優秀なんだかw
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の偉いさんって高度成長バブル期に無能だけど出世できたカスばかりだからな
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特に公務員の給料を握ってる財務省
    結果を出せてないのにいつまでも居座ってる無能大臣のあいつな
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    ほんとそれ
    有能が無能を支える役目にしかならないからな
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    現場上がりが上に行くと割と無能なトップの出来上がりだぞ
    現場と経営はまるで違うからな
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雇用って本来雇用される側はする側を監視するからイーブンで成り立つ物なのに、何故か勝手に同僚を監視するからな
    海外にも働き者は沢山いるけど、この特徴は本気で日本にしかない
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    それだわ
    そして働いてるやつも嫌になって辞めるかサボり始める
    だから無能は解雇出来るようにするべき
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イージーモードで生きてきた糞爺ばかりだしな
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    よく下に甘えるなって言うやつらいるけど日本企業のほぼ全て甘えてるのは企業なんだよな
    サビ残やらなんやら社員の好意に甘えすぎ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場で優秀は草
    世の中そんなに甘くないぞ
    医者はおいといて
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁでも何も変わらないんですけどね
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療がそれでもまわってるのは、医者と看護師の待遇がいいから
    とくに看護師なんて、平成に入ってから看護師以外の待遇がすごい勢いで堕ちるかなか、看護士だけ昭和時代の待遇のままなので、
    むしろ看護師が勝ち組になった
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人の先導者を上に置くことを嫌がる面はある

    企業はまたちょっと違うけど
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    優秀な奴などいない
    人一人ができることなんて大したことない
    自分を持ち上げすぎ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチで発狂老害と
    50歳ののつっぱりげぇじ
    しかいない。
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい僕ちゃん優秀でちゅね
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デジタル庁ですでに決まっている事
    ・職員に外国人を入れる

    何 を や る か も 決 ま っ て な い の に
    何 を 決 め て い る ん だ ?
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指差して「あれ」と言うだけであれこれ動いてシッカリやって当然だ、という腐敗した人達が上に居続けているのかな?

    一回腐り落ちた方がいいんじゃないかな?
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場が優秀だったらこんな問題だらけになっとらんわ。
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場力云々より
    上に逆らえない奴隷根性が染み付いてるからだよ
    最近の若い奴らは奴隷根性はないかもしれんけど義務を果たさず権利を主張することしかやらないからもう現場力も落ちて何もいいところのない国になるんやろね
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    いや、普通にアメリカの州になった方がええわ。
    軍事的に見れば、もうなってるし。
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    つ小泉 進次郎
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    じゃあ、日本を去るしかない。
    でも、それは難しい。
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    真のエリート教育をして来なかったせいだろうな。
    戦後日本の教育は優秀な奴隷を育てる事しか考えてなかった。
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    普通に、資源が無かった事が原因だろ。
    無意味なミスリードすんなw
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    医者の知識なんぞ、ググれば分かるレベルだぞ。
    手術の技術はおいていて。
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの会社でいうなら、上は数字しか見てない
    現場がどうなってるか分かってない
    去年より成績落ちてるってお叱りあったけど、俺らがサボっているのが原因らしい。
    去年コロナで売上不振続いたか?
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    ググっただけで
    症状から症例までわかるのか
    すごいね
    ノーベル医学生理学賞ものの発見だ
    まわりから馬鹿にされてない?心配だよ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本で腐ってるのは大体現場のトップとかなんだよなぁ

    トップは言うほど腐っとらんやろ
    ヤフコメ民の擁するカルロスゴーンとかは別にして。
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    はい、テンプレデマ書き込みまで142も掛かりました。

    何か言うことは?
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場が優秀って人の上立ったことないだろ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップが無能というよりも
    組織が腐ってる
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長「う〜ん、いかに社員の給料を死なない程度に減らして私への報酬を増やすか…それが悩みどころだ…。」
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場力という謎日本語のためにその後の文章が頭に入らない
    人間力と同じくらい謎
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか社長や上役が利益をせしめて社員を家畜化するっていう考えがあまりにも一般的だけど
    日本の多くを占める中小なんかはほとんどそんな事ないよね
    じゃあどこに利益が流れているのかというと、顧客(消費者)なんじゃないかと思う
    お客のことを優先しすぎて自分と社員を犠牲にしてる
    そんな不器用な中小社長のが多いと思う
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにトップって無能でもしたが優秀なら自分がトップだからこうやって功績を上げれてるんだってうぬぼれが生まれやすいからねぇ〜
    それにしたが優秀で頑張り続けてると人が減って苦労しててもちゃんと仕事を終えられてたら人員を増やそうとせずにそのままの人数でやらせようとか普通に考えるバカなトップが多いしねぇ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面倒は現場に任せて
    楽して稼ぐのは社会の基本だろハゲ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厚生労働省とかのやらかしの歴史見てると
    優秀?wwwww って思ってしまうけどな
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや違うで
    現場仕事だけに適正あるヤツ多すぎるからや
    その優秀な現場マンも上行ったら一瞬で腐るで
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、腐った奴を選挙で落とさないからだろ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネット民が河野太郎を有能とか持ち上げるから。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にトップが腐ろうが知ったこっちゃねーけど。
    現場だけで回せるなら現場だけの方が効率いいしストレスも溜まらん。
    のびのび仕事出来るからスキルも向上しやすいし上の連中は必要になった時だけ動くだけでいいわ。
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場の人間も現状を望んでる
    解決なんかする気なくて、延々と「頑張り」に「高給」をあてがう以外の運営方法を許さないじゃない
    こうやってまた問題解決されずにお勉強のできる人達同士でストレス掛け合っておけばいいよ
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまさら現場がーとか言っても理解できる奴なんてほぼいない

    自民党という害悪がネットで人気なんだから誰も理解なんかしてねーよ
    野党が存在すら許されないゴミだから相対的に持ち上げられているが
    自民党は自分の利権しか考えない国賊でしかないし
    今やってる自称改革も己のためのやってますアピール

    組織の意思決定方法を根本的に改革しないとより悪くなるだけだ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    その方向へ自分を高めるとしたら最終行き先は自給自足だな
    北朝鮮とかその辺りの草とか食べて凌いでいたし、すべては自己責任
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりがい搾取とはよく言ったもんだと思う
    「優秀な人間に合わせる」「無能な人間に合わせる」を都合の良い事だけ採用するからな
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の問題の本質は、
    補給兵站の軽視
    投資不足による生産性低下
    上層部から現場まで自浄能力ゼロ
     
    無能な上司を甘やかさ無いのが本当の意味で有能な現場。
    現場が無能だからゴミ管理職・経営者が居座り続ける。もっと現場は本気出せ。
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場が優秀なら現場の判断でバケツでウラン運んで事故ったりしねーんだよ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家も無能だけどそれ以上にテレビに出てる知識人がバカだからな
    まともな人も居るんだけどさ橋本さんとか
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    と思わないとやってけないもんな
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    現場に適性あるやつ以外上に行かんからダメになるのよな。
    現代日本で上の適性あるやつって軒並みニートやっとるやろ。
    勿体なさすぎる。
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    明らかに管理してる上が無能やん。
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    いや一分の隙もなくベストを尽くしてる現場ばかりだよ。
    お前こそちゃんと働けニート
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    チンパンジー以下の低能生命体と比べて恥ずかしくないの?
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    何を言ってるんだ
    お前が無能だからわからないんだろ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元から腐ってる奴ばかりなんだろ
    そして言うだけ言って改善しない自称優秀な人材たち
    仕事「だけ」はどっちもできてるんやろな
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すべては終身雇用、年功序列のおかげ
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪いけど現場も上も無能なんですよ
    仮に上が無能と言うなら抗議する根回しなり活動しましょう。そこまでして現場が有能ってことだと僕は思います。
    なんでも海外を取り上げるのはよくないけどフランスとかアメリカとかアホだけど会社や国に不満があればデモで権利の主張して自分達の身を守りますよね?それでコロナ蔓延させたりするからアホなんですけど

    そのアホどもですら自己防衛してるのに…現場で支えてやってる〜みたいな事言ってる暇あれば行動したらどうです?
    医療とかインフラ関係とかは忙しすぎて行動する気力もないし国の根幹を支えてる人達だろうから例外でいいと思うんです。他は会社やめるなり国変えるなりしたら?それが嫌ならロビー活動とか金貯めて社内に根回しとかしたらいいのに。

    あ、不満がない人は気にせずダラダラしてていいと思います。

    byひろゆき
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共産主義のために有るような国民性だよなぁ
    報酬が変わらなくても怠ける者が非常に出辛く、みんなよく働いて一部のトップ層を支え続けてくれそう

    実際親和性高いんだろうなと
    たまたま、アメリカとか言う世界で一番共産主義の排除に熱心だった国の強い影響下にあったから赤化しなかったってだけで
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    それは間違いない
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    じゃあ現場は何考えて仕事してんのw
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    わからないとかお前ニートだろw 労働経験無しかよw
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    お前よりは現場のほうが優秀だろうけどな
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上に聞いても分かってないんだから、そりゃ諦めるよ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    現場見ずの改革とか、絵に描いた餅。体のいいこと言って外にアピールしているだけ。大概はそのうちボロが出る。
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    トップがやることが、やりがい搾取と責任の押し付けとかクソ。
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺らみたいな底辺が自分に都合の良い思想に飛び付いてるだけ。上が無能な会社にいるって事は自分も無能なんたから。上が無能でもなんとかしてます位の能力しかないって事。上にとって変わる事も出来んし、会社変わる事も出来んのに下が優秀なんて事はない。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク