ソフトバンクが『ahamo』に対抗して新プラン『SoftBank on LINE』を発表!20GBまで使えてLINEは無制限!

  • follow us in feedly
ソフトバンク 新プラン ahamo ブランド LINE au 値下げ 携帯 スマートフォンに関連した画像-01

■関連記事
ドコモが新しい料金プラン「ahamo」を発表!20GBまで使えて、5分間までなら何度でも通話無料!!
【悲報】auさん、「ahamo」に対抗して新サービス発表するも条件が厳しすぎてめちゃくちゃ期待外れwwww
【神】ドコモさん、5G料金を月額1000円値下げへ!データ容量も無制限にしてくれる模様!!

ソフトバンク 20ギガ月額2980円の料金プラン発表 来年3月から | IT・ネット | NHKニュース

ソフトバンク 新プラン ahamo ブランド LINE au 値下げ 携帯 スマートフォンに関連した画像-02

<記事によると>

携帯電話大手のソフトバンクは、来年3月にオンライン専用の新たなブランドを立ち上げて、20ギガバイト月額2980円の料金プランを導入すると正式に発表しました。

グループになる予定のSNSアプリ LINEで申し込みなどの手続きができるようにする予定です。

また、本体の大容量プランも見直し、データ使用量を無制限にしたうえで、5G向けを1900円値下げ4G向けを900円値下げして、いずれも月額6580円とします。

先に値下げなどを示したNTTドコモに対抗する姿勢を強く打ち出した内容で、大手どうしの料金競争が激しくなってきました。

以下、全文を読む








<ネットでの反応>

SBが良いとはまったく思わないけど妙な契約やら縛りで客を煙に巻くようなやり方のAUはこのままでは滅びそうですね。

これよ、こう云うプランを待ってたのよ50ギガなんかいらんから!
タブレットのテザリングで使用しても10ギガなんぞいったこともない。


ワイモバではなく、新ブランドなんや
考えたな笑
じゃあKDDIも前に倣うと楽天の負けになるかな?


ソフトバンクはahamoと同額のプランを出したか、、

横並びによる値下げを喜ぶのはダメ。月額1,980円で5GBの方が需要あるはずですよね。ユーザー目線のプランを出せないのであれば、まだまだ本気じゃないと思われても仕方がない。

LINEモバイルがSoftBankの子会社になるの?まじ?

auは9350円(´・ω・`)




20GBで月額2980円ってことは『ahamo』と同額だよな
これでソフトバンクユーザーはわざわざドコモに乗り換える必要が無くなったんじゃない?
やる夫 真面目 意気込む



ここでauさんが2社に劣らない最強の新プランを発表すれば天下取れるんじゃない?
楽しみだなぁ
やらない夫 腕組み 笑顔





今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    【クソ雑魚w】恥ずかしい自演バレをした無職インキンガイジ

    負けすぎて発狂し、レス100以下なら俺の勝ちと言い出してしまう。。。(苦笑)

    『今度は俺に負けた「え」www1つの記事に最低100レスなのに何度も何度も100レス以下www』

    度し難いとはまさにこの事であるʅ(´◔౪◔)ʃヤレヤレ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2>>1
    【クソ雑魚w】恥ずかしい自演バレをした無職インキンガイジ

    負けすぎて発狂し、レス100以下なら俺の勝ちと言い出してしまう。。。(苦笑)

    『今度は俺に負けた「え」www1つの記事に最低100レスなのに何度も何度も100レス以下www』

    度し難いとはまさにこの事であるʅ(´◔౪◔)ʃヤレヤレ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    >>1
    【クソ雑魚w】恥ずかしい自演バレをした無職インキンガイジ

    負けすぎて発狂し、レス100以下なら俺の勝ちと言い出してしまう。。。(苦笑)

    『今度は俺に負けた「え」www1つの記事に最低100レスなのに何度も何度も100レス以下www』

    度し難いとはまさにこの事であるʅ(´◔౪◔)ʃヤレヤレ
  • 5  名前: 天使チノちゃん 返信する
    あーうー使ってる情弱おりゅ?(´◉◞౪◟◉)
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後出しじゃんけんだしなぁ
    英雄はも後出しなのになんであんなことに
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトバンクは嫌いだしまた横並びかよって感じではあるが
    値下げ競争が始まるのはいい事
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃauの一人負けだな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフバン回線で同じ値段なんて論外w
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEまじいらんわぼちぼち仕事関係で使うくらいだし
    しかも今時仕事での連絡手段でLINE強要してくる奴て大した話じゃねー奴ばかりなんだよな

    結局ahamo一択かよ本当にあうはあれでいいのか?w
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    docomo一強じゃん
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって先に動かれた結果しぶしぶ追従する形でしかやれない女々しい根性してるからハゲるんだよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあドコモでいいです(´^ω^`)
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ値段で尼プラ付けたらauさん勝てるぞ!
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    LINE必須
    オンライン限定

    ダメだこりゃ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対抗してるって・・・
    また同じ金額
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーうーお前は?w
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    au「国とNTTとsoftbankに携帯料金を決める権利はない」
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あほーだい、あほーだい。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから1〜3ギガでプラン出せやフリだけのクソ会社ども
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    丸パクリだが並んだか
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    おりゃん
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    オリャンタイタンボ!!
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    いやこれ中身LINEモバイルだからゴミだよ 回線網の一部しか使えないMVNO
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    docomo一人勝ちじゃん
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英雄「できらあ!」
    禿「なに?!」
    英雄「同じ値段でもっといいサービスを提供してやるって言ってんだよ!」
    茸「ほう、では同じ値段でやってもらおうか」
    英雄「えっ?!同じ値段で?!」
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINE無制限にしたところで付加価値あるか?
    あんなの2Gも使わんだろ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから・・・20Gも使い切れない人がほとんどなのに

    なんでどの企業も謎の20G推しなの? 5Gすら月に使うことないんだけど

    殆どの国民が基本wi-fiを利用してるんですよ。なんなら1G500円でもいいから
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後出しジャンケンで引き分けとは…
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    重要なのはそこに書いてない条件の方だからな
    20万くらい無駄なもの買わされそう
  • 31  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>2
    魔「え」の深刻な病状をご覧下さい↑↑↑
    法クリスマス
    使

    to10連ガチャが無料!!


    no


    ズもうやるしかない!!
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも5GBとかは安くならないんでしょ?
    ドコモはahamoとは別に更に安いプラン用意してるみたいだけど
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    なら好きなMVNO選べば良くない?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーうの一人負けだな
    馬鹿な発言をベラベラ喋ったのもマイナス
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    auが先の2社と同じモノを出した直後にドコモがさらに値下げしたら惚れてしまうかもしれん
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトバンクでは今後、LINEモバイルを完全子会社化し、来年3月以降、、“オンライン専用ブランド”の「SoftBank on LINE」として20GB/月額2980円を提供する方針。これにあわせ、既存のLINEモバイルは受付を終了することになった。

    つまり名前を変えたLINEモバイルですねこれ。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ糞回線なんだろ?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    au馬鹿すぎて一人負けwwww
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    日本の通信業界に斬り込んだと見せかけて、談合3兄弟入りしたんだから今更だろ。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    糞回線のMVNOだからな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    世界での比較して高いから安くしろと言われたのが20ギガ以上だもの
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    auは散々※で馬鹿にされたけど懲りずに※で来ると思うわ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サブブランドじゃねーかよ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    auが10GB1980円のプラン出したら見直してやる
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に同品質なのか、サービス提供開始後に誰かが実証してくれるまで待つか
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Willcom時代からのY!mobileユーザーだが、サポートのやり取りに
    Line必須になった場合逃げる事になるだろな。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MVMOならdocomo回線一択なんだよなー
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    auはお金をかけて楽しいCMを提供してくれているのだから大丈夫だろ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    まぁコレだよな。今俺はMVNO3ギガ契約だが、3000円ならdocomo乗り換えるわ。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    auがAmazonプライムが付いて20GB、2980円で出してきたら
    入っても良いよw
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KDDI逝ったあ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEなんてそんな通信容量使わんだろ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでauも追随せざるを得ない
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    即追従できるってコスト大丈夫なの?
    普段の価格よほどぼってないとできないと思うんだけど
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイモバは回線品質が悪くて不評だったけどこっちは新ブランドで回線品質はメイン回線と同じって言ってるね
    実際に使った人の評価待ちだろうけどワイモバほど品質が悪くなければ移行ユーザーはかなり増えそう
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20GB使えるのならLINEの通信量なんて誤差みたいな
    ものだろw
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    au10Gで1980円にして※をとれば天下とれる
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    MVNOへ行け
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギガノーカウントとかいう頭悪すぎる表現
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    もともと利益率が他業種の倍以上あるから政府に叩かれてるわけだし・・・コスト考えてたら対応できんよ。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つべ使わなければ5GBもあれば十分やな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    概ね想定通り
    ただ、ここの書き込みがYモバ無視してるのがいて想定外
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    LINEのビデオ通話が対象ならかなり美味しいかもしれない
    今はWi-Fi環境に限るけど身内間の通話ってほどんどビデオ通話でしてるから
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    カスタマイ?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    そりゃおまえみたいな捻くれモンしか食いつかないニッチなプランじゃなく、国内8400万人のLINEユーザーを引き込むためのプランだからなw
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    やっぱ寡占進むね
    アホ過ぎだわ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドコモと一緒ならドコモ選ぶわ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ嘘だろうな
    プランだけソフトバンク名義だけど、回線はラインモバイルのままだろう
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    こんなキチガイをいちいち相手にすんなって
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >月額1,980円で5GBの方が需要あるはずですよね。

    そっちはワイモバで3GB1980円を提供してるから禿LINEじゃやらないんでしょ
    ソフトバンク内で各々役割分担してる
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    ドコモは1GB1980円(学割で3GB1480円)
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同額ならドコモ回線のが繋がりやすいしメリット無いな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1 【嘘の呼吸】オレ的JINの日本学術会議に関するデマが酷すぎると話題に!うわぁああああ【自滅の刃】
    ◆デマその|羚颪坊鎧技術を流す左翼の巣窟!
    ◇真相→そのような事業・計画はないw「千人計画」についても学術会議として協力や交流なく、指摘した甘利氏はこっそりブログを修正w ソース→『学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正』(BuzzFeed Japan)
    ◆デマその∪廼發ら終身年金が給付されるクソ利権団体だった!
    ◇真相→終身年金は「日本学士院」という別の団体wもちろん日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw ソース→『学術会議OB、学士院会員に 「年金250万円、終身」 フジ上席解説委員が発言』(毎日新聞)
    ◆デマその2007年以降答申がない!10年以上何も活動してない!
    ◇真相→答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw ソース→『「答申ないのは諮問ないから」 学術会議元会長、自民の批判に反論』(時事ドットコム)
    ◆デマそのぅ譽限泙鰺料化したのは日本学術会議だった!
    ◇真相→提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w ソース→『「学術会議がレジ袋有料化を提唱」ツイートは不正確 提言はプラごみ削減』(毎日新聞)
    ◆デマそのコ惱儔餤調管瑤亘迷臍軣梗爾鵬,靴け研究を辞退させた!
    ◇真相→「北大総長室に押しかけた事実はなかった」とネタ元が訂正w「事実上の圧力」と苦しい言い訳をするも、具体的なことはひとつも言えずw ソース→『日本学術会議幹部が「北大総長室に押しかけ研究を辞退させた」は誤り。記事は訂正、しかし誤情報が拡散』(BuzzFeed Japan)
    ↓「ソース無し」コラボ中!w
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっかのAUとは違うな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く朝鮮アプリって言えよネトウヨコラw
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    ソフトバンクやワイモバイルと同じ回線品質、ネットワークとされていますが?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20G謳っといて一日の使用制限設けるんでしょ?w
    ソフバンだもんな。
    利用規約読まない馬鹿しか契約しない。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通信分野も半島に乗っ取られるなこりゃ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    なら、ラインモバイル吸収する必要ないよな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフバンなんて使ってるの
    売国奴だけだよな?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1980円で5ギガって言ってるやつ、ほんと無知
    2980円で上限20ギガのものを上限5ギガにしたところで出せる価格は2900円ぐらいだろうに
    世の中の仕組みを分かってないから算数で計算しちゃうんだろうな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>月額1,980円で5GBの方が需要あるはずですよね。ユーザー目線のプランを出せないのであれば、まだまだ本気じゃないと思われても仕方がない。

    3GBだけど、Yモバがその値段じゃん
    3ブランド全部のニュース見てなさそう
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    3GB2680円だよ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドコモ以外が後出しじゃんけんで負けてくの何なん?w
    自分達で勝手に首絞めてんの笑える
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえら、Bモバイルなら20GBで1980円だぞ笑
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ソフトバンクのサブブランド同士で共食い始めるとかハゲは馬鹿なのか?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    2月から変わる

    >新料金プランは、月間データ容量3GBで月額利用料1980円(税抜、以下同)の「シンプルS」、10GBで2980円の「シンプルM」、20GBで3780円の「シンプルL」
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドコモ同様通話も無料分ある?
    無いよね?同等じゃねーわ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※1※2
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    line無料だしな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    あるけど
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に考えてSB使う奴はアホ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    auはよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    三太郎()はアマは引き込んでたからすぐに値引きするわけにも発表を延期する訳にも行かんかったんだろうな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトバンクのことだし、どうせ裏があるんだろ

    >ネットワークはソフトバンクと同一品質
    というか、この時点で選択肢に入る余地ねえわ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > ・ネットワークはソフトバンクと同一品質
    つまり、ahamoと同一品質か、しかもLINE無制限
    LINEペイにポイントバックもあるのかな、だとすると強いね
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華企業が韓国アプリをダシに契約を迫るとかアホくさ
    ソフバンとか死んでもつかわねーよ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価格破壊と言わなくなった孫正義
    プライスリーダーは楽天とドコモだね
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼくau・・・
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    20G+LINE無料だぞ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEでそんな容量使う?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    ↑まともなソースなしで恥をさらし続けるアホな道化w
    ◆そのような事業・計画はないw「千人計画」についても学術会議として協力や交流なく、指摘した甘利氏はこっそりブログを修正w
    ◇真相→中国政府と交わした覚書が出てきてますが何か?『日本学術会HPより』
    ◆終身年金は「日本学士院」という別の団体wもちろん日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw
    ◇真相→別組織なのは確かだが、入会のための条件が、学術会議を何年か務めること『日本学術会HPより』
    ◆答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw
    ◇真相→学術会議の民営化について諮問したけど、13年間回答がありませんが、回答まだですか?『Buzzfeed Japanより』
    ◆提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w
    ◇真相→あたりまえだろアホ。デマでも何でもない。ただ学術会議の学者様は「私たちの実績です」って胸張ってたけど?『日本学術会HPより』
    ◆「北大総長室に押しかけた事実はなかった」とネタ元が訂正w◇真相→学術会議幹部は押しかけてないが、他団体が押し掛け、結果研究は辞退させられた。そのあと押しをしたのが学術会議。『Buzzfeed Japanより』
    ●『日本学術会議』の66歳学者さん、下半身を触る姿を女性に見せつけて逮捕wwww『オレ的ゲーム速報@刃より』
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    LINEのサービス使ってる人結構多いで、特に情弱層
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?足りねえよ50gb安くしろカス
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段下げたいなら、電波帯受け渡すようテレビ局や政府に訴えたら?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    そこしか見てないからアホなのでは
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽天は通話し放題で2980円だからエリア内の人は価値組
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもサブブランドなんだな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEモバイル吸収して名前変えて売り出しますってだけだな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽天が対抗して値段を更に下げるか無料期間を延長するかを待ってる
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドコモユーザーは、値下げに歓喜してるよな 俺もd払いdカードでお世話になっているからかなり嬉しいけども
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ電波が未だに弱いソフトバンクに変えるようなやつはいないだろ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ高えんだけどなあ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪くないね。ラインはそんなに使わないからメリット無いけど。auはどう出るかな。家族間通話無料ならありがたいけど。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    auの一人負け状態ワロタwww
    まあ個人的にソフバンも大嫌いだから現状ahamoが一歩抜きん出てるな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    Line利用分はノーカウントだとしても、そんなの意味なくね?後出しでこれなら迷わずdocomoだ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までどんだけボってたんや
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    らくてんで良くない?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    微妙
    アハモに移るわ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEモバイルだろそれ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEモバイルって音声付でも月1000円からでLINE使い放題だったのに
    月3000円なんて完全に値上げじゃねーか
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乗り換え手数料無料なら移動するんやないか
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    lineと絡める感じがいかにもSB
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    楽天は専用のゴミアプリ通話しかできないし…
    普通に電話したらめっちゃ金取られるし
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同価格ならdocomoにするわ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5分通話ないの?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10G1980出したところが覇権だよ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    なんで?
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    それな
    あのゴミアプリ介さないとならないのが苦痛
    もう使ってないわ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    au涙目wwwwwwwwwwwwwww
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ、AUくんはそのままで。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    反日企業LINEなんかやらねーよ、DOCOMO一択だね、こりゃ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SBからの流出は防げるかもしれないけど、SBへの流入を促せるかと言われたら微妙な気がする
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝鮮バンク使うくらいならdocomoだわな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    auよりマシでドコモよりインパクトと使い勝手が劣るという感じか?
    帝王ドコモのずっっっと遙か後方にソフバンその更に後ろに楽天の遙か後方にau という感じかな?
    下手するとauはサブブランドしか無い会社だよなauが本社の足引っ張って、サブブランドが支えてる感じだよな
    auに興味ないから、サブブランドの名前忘れたわ
    ソフバンのサブブランドなら覚えたよY!mobileだろう?これももう少しでauのサブブランドを食べようとしてるし
    来年の今ごろau消えて無くなってんじゃねーのか? 良くてソフバンの奴隷、、、
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    au使ってる奴はソフバンかY!mobileに移動かかる心理だドコモだと高いイメージが付いてるからソフバンには動きやすいから、ドコモユーザーを狙うよりauをぶち抜いた方が楽なんだろう
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEいらねーよ、ハゲ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局auのアンテナってソフバンより多いけどドコモより少ない5Gにったらアンテナから調達しなきゃ行けないからauは4Gで耐えりゃ良いのに3G切って4Gで止まってりゃ良いのに5Gも売り出したから後には引けない状態だね
    中国のパイプ持ってるソフバンは安く仕入れられるから最後のエサはauだよな
    アンテナをauから、何時でも奪える状態になったわけだね
    ドコモは3G切れない限り完全体でもないのにauは籠城して突撃カマシたけどこんな有様よ、、、
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    auってなんのために存在してるんだ?田舎はとか言うけどドコモ1強 だぞ?
    auの通信費ってそんな安くないしソフバンより僅差でアンテナ多かったってイメージで今ではauのアンテナも大概よw
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    取り敢えず、ドコモと同じ価格帯で出さないとイメージ悪いからな
    削れるだけ削って、品質云々は全て犠牲にしてでも2番目に出してくるだろ
    3番目だと印象悪いから
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなにLINEって使うんか?
    メッセージのやり取り以外で何をやってるんや
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ価格は楽天が最強なんだけどAUとのローミングが終わってサービスエリアがな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって値下げがポンポン出てくるといままでの料金はなんだったんだって思うよね
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    適当に上司に連絡とかだろうねどうせそんな機密情報なんてないしな
    良くて年末の売り上げとかだろう
    そんなもんより目先の音声通話切った方がお得だしな
    適当に使って適当な連絡するには音声通話ってあんまり入らないんだよなウチらオッサン達は、昔はPHS音声でもきれいに思えたからな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    ぼったくりは言い過ぎだから基本ショップのオナゴに金がぶち込まれてたのとボーナスが欲しけりゃショップのオナゴに棒もぶち込まれてたんだろう
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラインがパンクして障害発生とか無いのか?
    そもそも韓国アプリを使う神経を疑う
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhone12をワイモバイルで使わせてくれるなら構わんけどSE2限定じゃなぁ
    LINEは入れたくないなー
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    auに期待するだけ無駄だよ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    禿バンが目指してるのは現状維持であって
    TOPを取ろうとしてるのではないから見てて白ける
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEはYahooの子会社、Yahooの親会社はソフトバンクな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使用料を無制限にしないあたり糞
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3G1000円をだせっつーの
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >グループになる予定のSNSアプリ LINE

    待て待て待て待て待てコラ
    サラっとぶっこんでんじゃねーぞ
    これは何?LINEペイもペイペイになるってこと?
    マジ勘弁しんでくれソフバン
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    ヤフーの運営会社とLINEの経営統合はだいぶ前に発表されてるだろ。
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じような料金でしか出せない時点でなぁ。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文字のやり取りがほとんどのLINEで使い放題て意味なさすぎ、通話も5分までだし
    ユーザー騙す気まんまんじゃん
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    く ソフトバンクでしょ?これ解約する時にめちゃくちゃ手間取る様な事をされたりとか、個人情報をどっかに売られたりとかをされる危険性が高くない?あと、回線品質をメインのブランドと比べて下げられたりとか。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや通信品質がLINE MOBILEレベルならゴミやろ。アハモも本当にどこも品質か眉唾だわ。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家族でとか最初の一年だけとか制限かかってなきゃいいけど...
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう全てタダにしろ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1GB500で出せ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらず競争する気ゼロ
    存在に意味と価値が無い
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど
    LINEのビデオ通話のヘビーユーザだったらこれ一択だな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    auが巻き返すにはサブブランドではなく、同水準まで値下げすることだな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    時代は禿だな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    どうせソフトバンクと同じだろうしな。ドコモの一人勝ちで終わりだろう
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    意外な事に電波塔だけはソフトバンクの方がドコモよりも多い(過去にイーモバイルを買収しているから)
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ビッグローブモバイルがこれと同じになりそうだな。そしてUQモバイルはワイモバイルと同じになる
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    確かにそうだよな。経営が悪化しても自己責任だし
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    優先される通信速度は明らかに違うだろう。混雑時は遅くなる
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    同じ回線品質じゃダメやん(´・ω・`)
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >月額1,980円で5GBの方が需要あるはずですよね

    日本通信のスマホプラン 16G 1980円
    検討してみては?
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10G 1980円、5G 1480円(5分話し放題付き)くらいまでなってやっとまともだろ。それでやっと検討の余地が生まれるくらいだし。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Lineはノーギガってそんな通信料使うもんなん?
    LineLiveとかで使う?画質そんな良くなさそうなんだが
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    アップデートしとるぞい

    >SSDプランは、16GBのデータ通信で税別1980円を実現。ahamoのサービス開始日からは、データ量を20GBに自動で増量する。これは、2021年春から適用されるデータ通信接続料の引き下げを活用しており、料金そのままで増量を実現した。音声通話も、専用アプリを使用せず、70分/月の国内通話が可能。70分を超える場合は30秒あたり10円が発生する。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEもソフバンも金の出どころは韓国だし、お仲間なんだろ
    どんなサービスにしようがソフトバンクって時点でアホ以外は選ばない

    在日割引や投資企業を用いた間接的な北朝鮮送金、老人騙した件数稼ぎ、
    談合を潰すと言いながらハナからの想定どおり談合に入る、民主と一緒に
    自然発電という名の詐欺で公金をふんだくる・・・悪事が多すぎて列挙しきれない

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク