
■過去記事
エヴァ公式が「性的な表現の二次創作」を禁止に!?発表されたガイドラインに同人界隈ざわつく
↓
【悲報】綾波レイを20年間描き続けた同人作家さん「今後綾波を描くことはありません」と発表
↓
■ツイッターより
1/5) 先日発表した『エヴァンゲリオン』のファン創作物についてのガイドラインについて、その一部分だけが切り取られ、意図が歪んで伝わってしまっていると感じるので、少し補足したいと思います。
— 株式会社カラー (@khara_inc) December 30, 2020
まず、このガイドラインはファン活動をその内容含め【規制・禁止】するものではありません。
続> pic.twitter.com/Wi3CDLa41t
2/5) 私たちは、ファン活動は作品への好意や支援の気持ちから発生するものだと信じていますし、長い間ファンの皆さんに支えていただきました。
— 株式会社カラー (@khara_inc) December 30, 2020
過去に遡っても、私たちは既存のファン活動を【規制・禁止】をしたことは一度もありません。
そして、これからもその姿勢や考えは変わりません。
続>
3/5) ファン活動をしている皆さんに、安心して楽しんで頂くための基本方針が必要と考え、公開したものです。
— 株式会社カラー (@khara_inc) December 30, 2020
解釈にあえて曖昧な部分を残しているのは、ファンの皆さんの自由な活動をなるべく阻害したくないという思いからです。
続>
4/5) 少し難しいことですが、一人一人で【本文】を読んでいただき、しっかり考えていただいた上で、ご自身の責任をもって活動を続けていただきたいと思います。
— 株式会社カラー (@khara_inc) December 30, 2020
続>
5/5) いくつかお問合わせもいただいていますが、原則としてこのガイドラインの解釈運用について個別にお返事することはありません。
— 株式会社カラー (@khara_inc) December 30, 2020
ファン同士のコミュニティの中で相互の取締りをされることは、私たちが最も望まないことです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
終
<このツイートへの反応>
つまりどう言うこと?
ゆがんで伝わってると書いてあるが、ガイドラインのどの部分が切り取られて、どういった形で伝播したのか書いてくれないと、これだけじゃなんにもわからんな
ガイドラインの書き方が悪かった可能性。
あの条文じゃ、同人誌は(ほぼ)禁止って捉えられても仕方ないよ。
時と場所を考えてねってことだよね。
こっそり楽しんだり、理解のある場ならOKだけど、知らない人の目につきやすい場所の場合はちょっと立ち止まって考えてね?ってことだと思ってるんだけどそれでいいんだよね?
このコメントとガイドラインの内容が一致してないのが問題だと思う。特に発表できるとしてるのがオンライン上だけって明記されてるのがまずい。
ガイドラインだから規約とは違うとしても、できると書いてあること意外はできないと解釈するのが一般的なはずなので、そこは修正した方がいい
よかった・・・じゃあ今まで通り二次創作はしていい・・・ってことなのか?
とりあえず規制や禁止ということではない・・・ってことでいいんだよな?

公にOKとは言えないから、禁止ではなく「控えて」という曖昧な表現にしただけ?
しかし余計に混乱を招いているようにしか見えない・・・結局「控えて」なんて言われたらNGにしか

![]() | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 発売日:2007-09-01 メーカー: 価格: カテゴリ:Video On Demand セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Evangelion Finally [12 inch Analog] 発売日:2021-02-12 メーカー: 価格:3521 カテゴリ:Music セールスランク:542 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:01 返信する
-
魔
法
使
い
тo
黒
猫
の
ウ
ィ
ズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:01 返信する
- え
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:02 返信する
- モグナミに正当継承権が移ってて草生える。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:03 返信する
- エロや差別や誹謗中傷目的でエヴァキャラを使うのはやめろでいいじゃん
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:03 返信する
-
結論=モグタンはOK
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:03 返信する
-
控えろってやるんじゃねえぞって意味だろ?
書き方の問題
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:04 返信する
-
同人向けガイドラインなんか最近はいい前例がたくさんあるのに
なんでこんな下手クソな書き方したんだ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:04 返信する
-
最初のガイドライン全文見てたけど
あれどう見ても「今後EVAの二次創作あかんぞ」としか読めない
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:04 返信する
-
>>4
じゃあ僕はナニで抜いたらいいんですか?!(激怒)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:05 返信する
- 同人誌で金儲けするのはファン活動じゃないだろ
-
- 11 名前: 2020年12月30日 17:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:05 返信する
-
>>9
お前をズリネタにさせてくれ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:05 返信する
-
モグナミは公式だった・・!?
公式がモグナミだった・・!?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:06 返信する
-
同人誌とかはネットの広告とかで出てくるから公の場で目にするね
だから、そういうのは控えてくださいってことだな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:06 返信する
- この緊急コメント、モグタンの引退もそれなりに影響あるよなw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:06 返信する
-
んーーーなんか全然盛り上がらんなあ・・・
ファンが支えないと(40代w)かなり厳しいのでは?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:07 返信する
- モグタンあれだけ堂々と描かないっていったんだし、まさかきがかわって描いたりしないよなぁーー??
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:07 返信する
-
会社としてはガイドラインを出すけど同人活動を取り締まるような真似はしないってことだよ
ヨシとしてるわけじゃないが法的にどうこうするつもりもない
元々グレーなんだからニュアンスを理解した上でやれよってこと
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:07 返信する
- さんざん叩かれたんでビビって解釈違いって言い訳しだしたのか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:07 返信する
-
必死筋
-
- 21 名前: せみころーんさん 2020年12月30日 17:07 返信する
-
これは下手を打ったな!
煉獄さんは500億。(2021年のゴールデンウィークがファイナルらしい)
シンエヴァは大コケで45億だよー。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:08 返信する
- も
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:08 返信する
-
部分部分を見ると禁止しているようで全体を見ると節度を守れと言っているように捉えられる不思議なガイドライン
ツイートを見るに大半の人はこれまで通りで問題ないってことじゃないのかな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:08 返信する
- この書き方だとエロ同人も黙認されそうな感じに見えるな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:09 返信する
- もう手遅れ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:09 返信する
-
本社 本社のID 本社のIDの照会する
本店 本店のID 本店のIDの照会する
本部 本部のID 本部のIDの照会する
支社 支社のID 支社のIDの照会する
出張所 出張所のID 出張所のIDの照会する
支店 支店のID 支店のIDの照会する
支部 支部のID 支部のIDの照会する
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:09 返信する
-
ウマ娘とかグリッドマンみたいに全面禁止でも良いと思うけどね。
どういうスタンスでアナウンスしたのかが不明。
中途半端だな。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:09 返信する
- いや、二次創作とか必要ないやろ。全部禁止にしとけ
-
- 29 名前: せみころーんさん 2020年12月30日 17:09 返信する
-
>>16 1990年代が通用しなくなった。
小学生から英語
小学生からSwitch
小学生からスマホ
小学生からプログラミング
こんなのに40-50代の知性が勝つわけがないだろう。
ガイナックスはこの時代を予見できなかった知性の残骸に過ぎない。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:10 返信する
- お願い、任意という名の強制
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:10 返信する
-
同人活動はOK
商業活動はNG
ってことだろう。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:10 返信する
- サードインパクトって何だったの?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:11 返信する
- モグ波は許されたってこと?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:11 返信する
- めんどくせぇヤメヤメ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:11 返信する
-
よかった
今まで通り綾波は種付けおじさんにブレスされてもいいんだね?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:12 返信する
- 調子乗ったら取り締まるよってとこは変わらんだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:12 返信する
-
悪質なのはやっちゃうよっては見えるわけで
悪質のラインがこっちにはわからんからね
そうなりゃ書かないって選択肢にしかならんてね
-
- 38 名前: 2020年12月30日 17:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:12 返信する
- どう見たって規制はしてるだろ、何言ってんだ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:13 返信する
- 俺らがエヴァを支えないとっていう思いで同人活動してた人らを知ってる身としてはエヴァとしてのクライマックスの直前にひでえ仕打ちをするもんだなって正直なっちゃったなぁ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:13 返信する
- 面倒くさいから描かなくていいよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:13 返信する
- 日本語でおk
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:13 返信する
-
じゃあ何でここに来て混乱させるような事発表したのかね
これは大手サークルから一斉に問い合わせされて焦ったか
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:14 返信する
-
>>6
その通り
公式なのに国語も理解出来てないという
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:15 返信する
- 「これは独り言だけど〜」みたいな甘ったれの決まり文句と一緒
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:15 返信する
-
遅過ぎでしょ、モグ波もう書く事はないって言ってるし
他も曖昧過ぎて、後出しで訴えられるのやだから書かなくなるでしょ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:15 返信する
- モグ波でそこそこ伝わるのが笑う
-
- 48 名前: 2020年12月30日 17:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:15 返信する
- どっちやねん、はっきりしろ発達障害かよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:16 返信する
- 不要不急のエヴァ絵は避けろってことやな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:16 返信する
- ポリコラーのせいでイエスともノーとも言えない結果、支離滅裂なことを言い出すのであった
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:16 返信する
-
>結局「控えて」なんて言われたらNGにしか
結局それよな
少なくともエロ同人に関しちゃ全滅だろうな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:16 返信する
-
>>38
貞元がエヴァのエロ絵描いてるのに説得力無いんだよなぁ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:16 返信する
- ちょっと前のゆでたまごみたいなことしてんな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:16 返信する
-
モグ波なんてFantiaでえっぐいことしてるからね
そら怒られるわ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:17 返信する
-
多分、会社に苦情とか来てたんじゃないかな
エヴァの非公式売ってる奴がいるけどどうなんだとか
だから一応はなるべくやめてね程度書いたと
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:17 返信する
- まぎらわしいんだよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:17 返信する
-
今はそうでも今後もそうであるとは言えないしね
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:17 返信する
-
許可しないのは当たり前だろ
許可したら、公認扱いになって責任が発生するんだから
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:17 返信する
-
歪んでも何もあのガイドラインじゃ活動する人減るでしょ…
同人活動してないただの二次創作好きな人もケチがついたものからは離れてくよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:18 返信する
-
カラー「俺たちのコンテンツでエロで荒稼ぎするな!
エロで金儲けしてる二次創作者「金儲けしたらダメならやめるわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:18 返信する
-
結局分らん
いままで同様ならなぜガイドラインを改定した
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:18 返信する
- 控えから禁止
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:19 返信する
- 金儲けしたいのに禁止されたら二次創作もしないだろ普通
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:19 返信する
-
>>1
その歪めて広めたゴミ野村が良かったとか何様だよボケが
他人事だと思ってんじゃねーぞ誇張詐欺サイトが
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:19 返信する
- でもファンボックスは営利目的だから禁止だよね
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:19 返信する
- 二次創作していいからそれで金儲けすんなって事じゃなくて?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:20 返信する
- 我々には!いつでも!手のひらを返す準備があるッ!!
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:20 返信する
-
>>35
いいぞ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:20 返信する
- モグダンが描かない宣言して慌ててラァ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:20 返信する
-
>>67
そこの線引きが曖昧、一々収支報告付けてる訳でもない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:21 返信する
-
自分らがやってることをガイドラインで控えるように言ってるのが最大の謎
同人活動って原作に沿ってするもののはずなのに・・・
あそこまで宗教性色濃くてグロくて自慰までしてるアニメ他に知らんよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:21 返信する
-
でもエロは駄目なんやろ
エロじゃないと売れないじゃん同人なんて
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:21 返信する
-
二次創作をやめろなんてどこにも書いてない
そもそも今までだって公式がその気になればいかようにもできたんだから
今更ビビって辞めるやつはもう手遅れだって気づいた方がいい
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:21 返信する
-
エヴァの単発エロ絵をアップしただけでも
ガイドラインがどうの言って
面倒なやつが絶対に絡んでくる。
もう遅いわ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:22 返信する
- モグダン抜けることがエヴァコンテンツにとって大きな損失だった…?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:22 返信する
- これまで通りなら何を言いたかったのか
-
- 78 名前: リチャードソンジリス 2020年12月30日 17:22 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:23 返信する
-
>>70
いまさら慌てても20年も続けたものを打ち切る決意させちゃったんだから手遅れだわな
まあ映画終わったら人いなくなるコンテンツになっちゃったってことでw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:23 返信する
- 責任取りたくないから逃げてんのか
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:23 返信する
-
>>74
言ってるようなものだろ
公式といいお前といい、日本語勉強し直せ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:23 返信する
-
>>44
度を越すなって意味だろ
国語できないのはお前だ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:23 返信する
- 私服からのスーツ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:23 返信する
-
>>72
いや仮にそうだとしましょうや
原作がやってる程度の表現ならいいよって解釈すらできんのか?
-
- 85 名前: 2020年12月30日 17:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:23 返信する
- エロがダメで普通の絵描くならいいってことだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:24 返信する
- 公式で脱衣麻雀出してた時点で何も言えないだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:25 返信する
-
>>81
いや言ってないけど
権利者でもないくせに勝手に決めつけてんじゃねえよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:25 返信する
- めんどうなのにからまれるからもう手をださないほうがいい
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:25 返信する
-
>>49
もしかしたら
頭脳担当がいないんじゃないのかな
もしくは、今回の事は顧問弁護士が暴走してあれこれ決めたのか
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:25 返信する
-
控えてって言われてるのに書いたら控えてないって言われるかもしれないじゃん
公式が反応しなくても一部のやつが叩いてくるんだから無理よ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:25 返信する
-
これは公式の頭が足りない
線引きの仕方が下手くそなんだよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:26 返信する
-
>>74
だよな
ガイドラインなんか無くとも、頒布()した時点で首根っこ掴まれてる
公式の気分次第で生かすも殺すも自由ってことを理解していない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:26 返信する
-
>>84
当然そういう解釈もできるけど「控える」の程度はカラーにしかわからんよ?
カラーが公式は公式、同人は同人で全く別という認識ならそれで終わり
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:26 返信する
- 日本人は捻くれてるから無理だよ控えなんか書いちゃってさ禁止だと思われても仕方ない
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:27 返信する
-
絵描きは面倒事が大嫌いだから
火種になりそうなコンテンツには近づかんよ。
アレはいい、これは駄目とか議論が起こってる時点で論外。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:28 返信する
-
ようは悪質なまとめサイトが
一部だけ切り取って大げさにしたから
ってこと?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:28 返信する
-
自分の著作物に
他者用のガイドラインまもれ
ってあほがいるんだけどなんなの?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:28 返信する
-
めんどくさ
どっちやねん
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:29 返信する
-
>>86
普通の絵だけで同人界隈盛り上がると思ってる?
エヴァでエロ無しで盛り上がってるのなんか、エヴァのメカデザの人の本ぐらいしか知らない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:29 返信する
-
こんな線引きしてないふわふわした言い方じゃ言わん方がマシ
同人活動はグレーですよって公式が言ってどうすんだw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:29 返信する
-
もう手遅れ
勢いは完全に死んだ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:30 返信する
- 曖昧なのよりきっぱりダメって言っちゃったほうが良かったと思うわ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:30 返信する
-
なんか発信者の意図汲み取れない機能性文盲増えたよな
「規制・禁止はしていない」「場を弁えて、度を越さない程度に楽しめ」
っていう真っ当なことしか言ってないのに変に言葉尻捕まえて悪い方に解釈する奴らばっかりじゃん
言葉尻捕まえられるような文章書くほうが悪いって言われたらそれまでだけど、もう少し言葉そのものよりも、発信者の意図の方を主軸に文章を読んでもいいんじゃないか?
-
- 105 名前: 2020年12月30日 17:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:31 返信する
-
なぜに黒か白かの二択でしか物事を考えられないのか
発達障害多すぎないか
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:31 返信する
-
「作品を二次利用して他人や作品イメージを傷つけない範囲と、頒布目的を超えて過剰に営利にならない範囲を自分で判断して、自由に活動してね。」
「でもやりすぎたらガイドライン違反だから処罰もあるよ。大人として判断してね。」ってことでしょ。
わざわざ明文化したから混乱しちゃってるけど、行き過ぎた個人や団体がいたから牽制や裁判対策として予防線張っておいたってところか。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:31 返信する
- エログロ描いて本出すと正義マンの良い餌
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:32 返信する
-
エヴァって考察やら定義やら好きな過激派が一定数いるから
控えたところで拡大解釈ぶつけてボロクソに叩いたりして阿鼻叫喚になるのは容易に想像できる もう描く人いなくなるよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:32 返信する
-
>>104
度を超してる奴らが文句言ってるだけだろ
馬鹿にしすぎ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:32 返信する
-
やべーのはエロしか売りがないエロ同人ぐらいだろ
でもそういうの多そうだよなエヴァは
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:32 返信する
- こんな言い訳するくらいなら最初から言わなきゃいいのに
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:33 返信する
-
>>1
だから「え」の自演すんじゃねーよクソマッスル
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:33 返信する
-
キモヲタは空気が読めないからキモヲタになるのであって、
そいつらに向けて曖昧な表現で察することを期待しても無理だってこと
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:33 返信する
- なんにせよ劇場公開少し前にこれは最悪な宣伝だな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:33 返信する
- 自らトドメを刺しに行くスタイル
-
- 117 名前: マッスルウィザード 2020年12月30日 17:33 返信する
-
>>1
乳からボンバー牛乳〜♪
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:34 返信する
-
>>88
著作権とは親告罪って知ってるかな?
つまり権利者が同人誌は権利侵害言ったらそれまで、だからこそのガイドライン。
そこに「控えて」と載せた以上控えるが正当。では「控える」「禁止」の違いは、
強弱が違うだけであり両方権利を行使できると言う事。これが同様なんだよ。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:34 返信する
-
商用利用すんなってこったろ
同人もある意味商用利用ともいえるから
その辺曖昧にした結果こうなったと
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:34 返信する
-
>>94
その「控える」の程度を、今回の声明で「規制・禁止するものではない」って言ってるんじゃん
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:34 返信する
- 意図読めってんだよ著作権持ってんだよってことか
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:34 返信する
-
>>1
「え」が居なくなった途端、イキイキして1コメ取りしてて草
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:35 返信する
-
大丈夫かな?て描いたら
「あ、それアウトなんで発禁です」とか言われてみろ
サークルによってはどんだけの金が溝に捨てられるか分かったものではない
そんな曖昧な解釈をされるような事を発表したことが間違い
たぶん、これで撤回されたとしてもエヴァ関係は完全に避けられる
終わったね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:35 返信する
-
>>4
違うよ
公式が調子乗ってるなと思ったやつは容赦なく訴えて金奪い取れるようなガイドライン作っただけ、だから何かあった時に必ず勝つための条文でしかない。
活動やめたやつも正解だよ、いつお前違反なって晒し首にあうかわからん。
エロだからどうのじゃない、二次創作は全ていつでも潰せるよう作ってるんだわ。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:35 返信する
-
>>104
なら権利者の意向でアダルトはアウトだな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:35 返信する
- ごめんなさい取り消します、でいいじゃん
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:36 返信する
-
>>120
じゃあ、控えるって何?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:36 返信する
-
>>104
ネットは気軽に感想や批判を作者に伝えられるわけよ
なろう小説が似たりよったりになったのは読者様のわがままを聞いたからといする説もあるくらいだし
どう解釈できるかよりもどう解釈できてしまうかのほうが大きいわけよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:36 返信する
-
>>82
キャラがモブおじさんとエッチなことしてるのは度を越してないんか?
そこが曖昧だからほな同人辞めますってなったんやろ
それなのに誤解やでって何がやねん
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:37 返信する
- いくらでも手のひら返し出来ることに変わりない
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:37 返信する
- でもモグダンは帰ってこないんだ(´・ω・`)
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:37 返信する
- ヤクザが儲けのために使ったりするからかな
-
- 133 名前: 2020年12月30日 17:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:38 返信する
- どのみち「面倒くさそうだから触らんどこ」になるだけやn
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:38 返信する
-
>>123
エヴァくらいになると、同人ゴロが全員くたばってもダメージ無いだろ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:38 返信する
-
文脈も読めない馬鹿ばっかで草
まあ同人作家なんて学歴社会から落ちこぼれた
馬鹿の集団だから日本語読めなくても仕方ないけど
-
- 137 名前: 2020年12月30日 17:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:38 返信する
- エロはともかく、グロ禁止はどの口が言ってんのかとは思ったがな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:39 返信する
- 面倒臭いのが絡んできそうだから元通りにはならんやろね
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:39 返信する
-
>>78
プレーリードッグは控えて
-
- 141 名前: 2020年12月30日 17:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:39 返信する
-
>>119
まあ、スタジオカラー(ガイナックス然り)みたいな位置付けの制作会社が
同人関係突っぱねたらマイナスにしかならないから
同人ではある程度自由持たせた方がファン達が勝手に口コミで宣伝してくれるからな
そこら辺理解せずにガイドラインなんてお堅い事言い出すから皆混乱してる
公式阿呆ですわ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:40 返信する
-
>>127
TPOをわきまえろってことだろ
過激すぎる絵を子供が多く属するコミュニティ内では公開しない
みたいな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:40 返信する
- 尚コロプラは規制し始めた模様
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:41 返信する
-
モグダンが手を引いた時点でもう手遅れだわ
オワコン待ったなし
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:41 返信する
-
>>94
ファン活動はこれまで通り黙認してくれるってんだから、これまで通りひっそりやればよろし。
エヴァはあちこちの企業スポンサーを抱えてるから二次創作について全面OKなんて出せないけど、それでも最大限配慮してツイートしてくれたんだと思うよ。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:41 返信する
-
>>135
同人による本家の宣伝効果を舐めてはいけない
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:41 返信する
-
>>104
規約や法律とはそういう人間味を本来持たないもの
そうしたいなら当社は一切の責任を持ちませんでよかった
控えろは禁止だよ 曖昧に解釈しろは無理な要求
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:41 返信する
-
>>124
これ
ファン活動と利潤追求の区別なんて曖昧過ぎる
いつでも儲けているところの物は、分け前寄こせと言える条文に過ぎない
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:41 返信する
-
>>142
艦これ東方FGOけもフレ
ガイドラインある方が盛り上がってるぞ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:41 返信する
-
いやだから、エロ売りがダメかOKかを気にしてるんですけど
コメント見る限り、エロ売りは結局ダメってことなんだよな?
-
- 152 名前: 綾波 2020年12月30日 17:41 返信する
-
>>78
「プレーリーくんと居ると、心がポカポカする…⭐︎」
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:42 返信する
-
つまり何を言いたいんだ?
バカ一人に発言させると皆を混乱させるという見本
-
- 154 名前: 2020年12月30日 17:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:43 返信する
-
例えばクリスマスを祝うのは宗教的
控えるのであればクリスマスを祝わないのがベストって話になる
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:43 返信する
-
>>148
「まず、このガイドラインはファン活動をその内容含め【規制・禁止】するものではありません。」
はい反論どーぞ^^
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:43 返信する
-
そら企業側からしたらやめろって言わなあかんやろ
なんでも白黒つけようとしないといけない今の時代が悪い
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:43 返信する
-
>>143
それはそこの運営責任だろ、投稿品種で判断する方が誤認招くわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:43 返信する
-
>>132
ヤクザが描かせるの?
絶対にあの分野とヤクザ関係は交わることはないよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:43 返信する
-
>>104
頭が高いぞ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:44 返信する
-
>>145
彩画堂は早いうちに撤退しといて正解だったな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:44 返信する
-
>>148
ガイドラインってそこまで厳格なものじゃないだろ。あくまで指針
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:44 返信する
-
なんだこれ
火に油注いでエヴァのファンを焼き尽くす焼身自殺かな?
契約を曖昧なままにするのは日本の悪い癖
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:44 返信する
-
つまり「モグダンやめさせた責任は取りません」ってことか
クソだな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:44 返信する
- もうあげてるやつも消しといたほうが無難
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:44 返信する
-
ガイドラインはこう書くしかないんだよ
それを無意味に騒ぎ立ててみっともない
モグ波の新刊はまだかね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:45 返信する
-
>>147
いや、エヴァを舐めるなよ
ぽっと出の新作ならまだしも、エヴァは同人ゴロに宣伝されなくても広く浸透してるから
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:45 返信する
-
>>136
お前はもう一度読んでこい
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:45 返信する
-
>>156
「控えろ」と掲示した以上、法律で争うと権利者の異に反する行為として権利侵害が成立する
つまり裁判に負ける
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:46 返信する
-
>>158
責任は運営にあるけど投稿者もそれくらいのモラルを持とうねくらいの話だぞ。ズレたこと言うな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:46 返信する
- グリッドマンは一瞬で消えたよなw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:47 返信する
-
企業が有利すぎるよな。
同人誌で知名度上げてもらってるのに、問題が起きれば、知らん顔するだけ。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:47 返信する
- 同人文化の恩恵を最大限受けたのがエヴァなのに、自ら切り捨てるのはさらば全てのエヴァンゲリオンの文句に恥じない行いだわ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:47 返信する
- 控えるは禁止の意味
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:47 返信する
-
エヴァンゲリオンのカラー株式会社
自らのファンを潰して完全終了のお知らせ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:47 返信する
- 著作権のあるもので利益を出すな! それは違法です! ミッキーマウスのTシャツ勝手に作って売るとか!
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:48 返信する
- アホな会社やで
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:48 返信する
-
>>38
ガチガチに規制してたコナンは同人解禁でブーム作ったけど
エヴァは真逆の道を辿りそうやね
コンテンツの終わりって呆気ないわ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:48 返信する
-
ぶっちゃけ映画が無の長い期間は同人に間を繋いでもらって助けてもらってた側なのにwww
カラーって頭悪いのなwwwwww
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:49 返信する
- これが最後ってこういう意味か。なるほどな。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:49 返信する
- ファンとそれをビジネスにしてる奴は別! 犯罪だからな!
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:49 返信する
-
エヴァンゲリオンみたいな子供も見る作品で良くない二次創作には抑止力が必要だろ
やってもいいけど空気読めよって睨み利かさないとクソザコ日本国のようにやられたい放題になる
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:50 返信する
-
>>166
い〜や違う、他のガイドラインは「同人活動」に限定すると明記してる事が多い
それに一切触れないカラーの落ち度
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:50 返信する
- みんな金儲けがしたいのはわかった
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:50 返信する
-
>>129
まぁ内容いかんより同人で飯食ってくみたいなのはやめちくりーってことやろ?
辞めた作家が真意を理解したのかはわからんが、抜人達がよくわからず騒ぎ始めたから公式が答えたんやろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:50 返信する
-
とっくに2次創作のネタとしてはオワコンだったからわずかな言い回しが決定打になっただけだろう
何も言わなくても遠からずこうなってたよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:50 返信する
-
>>151
いままで規制禁止したことないしこれからもするつもりもないっつってんだから従来通りだと解釈していいんじゃないの
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:50 返信する
-
こりゃツイッター担当は相当絞られただろうな
テメエんとこの唯一の飯の種終わらせちゃったんだからw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:51 返信する
-
フェミ波「何だと!?庵野を許すな!」フェミ発狂し、始まらないワロタ。
多分よね、公表ダメージを受けてシンエヴァ売れないよ?すげー文書失敬だろ。態度だ。
-
- 190 名前: 2020年12月30日 17:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:51 返信する
- 公式で控えてなんて言われたらまともなファンは自重するに決まってるじゃん
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:52 返信する
-
これ系はガイドライン出すにしても
・同人誌はエロ含めておk
・グッズは駄目
・公式のロゴ使うのは当然駄目
これ以上締め付けると一瞬でオワコン化するな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:52 返信する
-
>>96
ほんとこれ
このガイドライン擁護してるやつもアホ
もっとスマートな方針出してるコンテンツ他にいくらでもあるから今更オワコンエヴァにわざわざ近づかんわ
-
- 194 名前: 2020年12月30日 17:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:52 返信する
- 自重しなくていいって言ってもあんなガイドライン出されたら自称正義の味方がいちいちつっかかってくるからめんどくさくてやってられんだろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:52 返信する
- さっきと言ってる事違うじゃない
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:53 返信する
-
>>167
公式ロハでファンが勝手に宣伝してくれるのに?
なんでそんなどっちが上みたいこと言い出してんの?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:53 返信する
-
>>191
それはそう
やりたい放題やってきたやつはそのままやるし、リスペクトのあるファンは創作をやめる
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:54 返信する
-
みんな鬼滅や呪術の同人描くから公式は余計な心配しなくてもいいだろwww
エヴァなんかごく一部のマニア物なのに
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:54 返信する
-
>>189
日本語で
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:54 返信する
-
公式的には曖昧にした方が得だからね。
本当にやばいやつらだけ訴えられれば後はむしろ楽しく盛り上げていて欲しい。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:54 返信する
-
>>195
だからファン同士の警察ごっこも望んでないですよーって書いてるじゃんよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:54 返信する
-
>>197
公式が上に決まってんだろ
気に入らないならどうぞ消えてくれ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:54 返信する
-
あのガイドライン読んで「今までと同じで大丈夫」とは思わんわな
慌てて軌道修正しようとしてるが、具体例を示してないからさらに混乱してる
今後エロが大嫌いな連中あたりからつつかれると右往左往するのは確定だわ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:54 返信する
-
これが企業かよ
同人サークルのノリを引きずってるのはどっちだよと
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:54 返信する
- 同人誌なんてほとんどの人は見てないから 何の影響力もない それで金儲けしてる奴は泥棒 著作権を侵害してるだけ!
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:55 返信する
-
>>198
変なのしか残らないねぇ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:55 返信する
-
>>131
奇形のガイジはいらないw
-
- 209 名前: リチャードソンジリス 2020年12月30日 17:55 返信する
-
>>140
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:55 返信する
-
>>202
ツイッターで書いたって意味ねぇんだよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:55 返信する
- こっちの判断で訴訟は起こすから自己責任で覚悟して同人出せって事としか読めない。
-
- 212 名前: リチャードソンジリス 2020年12月30日 17:56 返信する
-
>>152
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:56 返信する
-
>>166
アホかよ?二次創作製作者から見たらこんなガバいガイドラインは無い
ニトロの二次創作ガイドライン見て来い、内容が雲泥の差だぞ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:56 返信する
-
>>202
そんなもん抑止力になると思ってんの?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:56 返信する
-
>>172
権利者が大正義なのはコンテンツ商売では当たり前の話だろ
今更何を寝ぼけた事言ってんだ?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:56 返信する
- 趣味なら許されるけど 著作権のあるもので勝手に利益を出すな! 犯罪だろ!
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:57 返信する
- モグ波復ッ活ツ!!モグ波復ッ活ツ!!モグ波復ッ活ツ!!
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:57 返信する
-
>>181
アニメ関係なんか特に、同人とは持ちつ持たれつだから
それ言い出したら今ほど深夜アニメ放送してないぞ?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:57 返信する
- 同人活動はいつまでこうやってグレーゾーンでやってくつもりなんだろうな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:57 返信する
- すでにエヴァはエロ禁止とインプットされたエリート正義マンがフェミだの左翼だのを味方につけてアップしておるぞ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:58 返信する
-
>>211
いや、それ自体はガイドライン関係なく変わらないぞw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:58 返信する
-
まぁ危険な道をあえて選ぶ必要はないわな
コンテンツはエヴァ以外にもあるんだし
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:58 返信する
-
テメーがヒット作の著作権を侵害して知名度を上げてもらってるんだろが! 犯罪者が!
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:59 返信する
-
>>173
そんなに恩恵受けたか?
エヴァ始まった頃なんて一般にはコミケなんてほとんど認知されてなかったが
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:59 返信する
-
>>202
いや、後から言ってもおせーよ
そういう時代なの
Twitterで炎上しまくってる有名人何人も見てるだろうに
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:59 返信する
- 曲解も何も、許可する公開場所がネット限定なので同人誌はどうやっても作れない。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:59 返信する
-
なんか前もこんなようなことあったよな
この手の話は余計な事して結局ファンが離れることにしかならん気がする
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:59 返信する
- 最近流行りの「もう遅い」じゃん
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:59 返信する
-
>>211
結局今までと変わらんのでは?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 17:59 返信する
- 速報!エヴァ終了!エヴァ終了!!
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:00 返信する
-
>>219
いや今は大手ジャンルはほとんどガイドラインあって許諾範囲内でやってるからw
知識が古い
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:00 返信する
-
>>93
そこにわざわざ踏み込んだから
こうして記事になって取り沙汰されてるんだろ
他の公式が黙認してるのはバカだからだとでも思ってんのかな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:00 返信する
-
表記が曖昧で混乱するだけだから禁止でええやろ
ときメモ終わらせたコナミを見習え
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:00 返信する
- 映画公開前にイキッてしまうカラーさん気持ち悪いwwwwwwwwwwwwww
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:00 返信する
- キチガイ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:00 返信する
- モグナミは僕が引き継ぐクポォ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:01 返信する
-
今まで通り「聞かれたらアウトって答えるけど何かすることはない、察せ」
って話なんだがこうやって騒がれた以上、正義マンが絡んでくるから同人側もわざわざやらないだろうなぁ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:01 返信する
-
>>170
はぁ?バカかよw
そのモラル守らせたいならきっちりとしたガイドライン出せよ
お前の言う未成年の目に触れる所の投稿は控えるとかな
モラル()なんて不定形物を他人の裁量に委ねるなよ一企業が
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:01 返信する
-
>>75
これ
もはやただの地雷コンテンツ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:01 返信する
- 創作できないなら映画見る必要無いよね
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:02 返信する
- とりあえず同人ゴロは滅びて❤️😇
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:02 返信する
- モグダン引退しない程度のガイドラインに変えとけ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:03 返信する
-
せいぜい今までの劇場版公開の時に言ってた「公式の画像の使用に関するガイドライン」程度でやめときゃいいのに
何かアニメやらに疎い奴でも顧問弁護士に付けでもしたのか?
経済的にマイナスにはなっても何もプラスにはならんぞ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:03 返信する
-
控えろ・・・っ! (控えなくてよい)
控えろ・・・っ! (控えなくてよい)
これじゃ意味わからんだろ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:03 返信する
-
>>171
円谷プロから「やめてね」ってお達しがあったんだっけか
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:03 返信する
- よくわからんが正義マンに御旗プレゼントした状況になんか変化ある?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:04 返信する
-
グレーゾーンはそのままにするか英断しかない
公式が二転三転したら失墜するだけ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:04 返信する
-
>>240
そういう人もいるのかもな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:04 返信する
-
>>170
何言ってんの?モラルなんて千差万別じゃん
俺から言わせればエログロはモラルに反するが、そうでないと言う人物いるぞ
どうするのこの温度差?君解決できるの?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:05 返信する
-
>>214
ツイッターも公式なんだから抑止力になるだろ
正義マンがいたらツイートを見せてやればいいじゃん
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:05 返信する
-
>>244
福本の漫画じゃあるまいし....
わかんねぇよな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:05 返信する
-
>>106
せっかくグレーだったところに一石を投じた公式さんのことをdisるのやめろ!
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:06 返信する
-
エヴァくらいのコンテンツでもこういう典型的な失敗するんだなと
円谷プロみたいな覚悟を持ってやるのはともかく即日和ってるし
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:06 返信する
- ろくにエヴァに興味ないが故に、わざわざそういう創作見つけて大騒ぎしたい奴らはいるだろうな。俺みたいに
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:06 返信する
-
映画前なのに馬鹿なことしたなって
どうせ鬼滅より売れないのに更にオワコン化させてどうすんだよ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:06 返信する
-
エヴァ公式的には明文化しただけで今までとおおよそ同じつもりだったのだろうけど
そら描く側は公式が本気で禁止する気なんだなと思うわなw
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:07 返信する
-
曖昧にしたからこそ、ファンの自由な活動が阻害されてるんですが
国語解んない人がガイドライン決めたのか?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:07 返信する
-
なんでもハッキリさせたがるネット正義マンの影響
ぼやかせておいた方がいいことだってあるのに
-
- 259 名前: 2020年12月30日 18:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 260 名前: 2020年12月30日 18:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:08 返信する
-
>>225
そもそもこれは炎上するような話じゃないだろ
同人は飽くまでファン活動なんだから公式が本当にダメですよっていったら大人しく従えばいいだけじゃん
創作活動する為にアニメみるのは本末転倒でしょ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:09 返信する
-
>>150
艦これとか同人屋の理想のガイドライン筆頭やんけ
実写エロコスとゲーム関係以外ほぼほぼOK!ってサラッと書いとるのを見て
お堅く感じる人間おらんやろ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:09 返信する
-
>>258
正義マンがいない世界ならそう
今まさに正義マンが跋扈している世界では恰好の餌食
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:10 返信する
- もぐ波の影響はあまりも大きかったんだろうな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:10 返信する
-
>>245
同人グッズ(抱き枕)販売停止させただけで同人活動禁止したわけじゃないけど
出されたガイドラインが同人誌描いていいよ!じゃなくて今回のと同じように禁止寄りの表現だったから
発表されたその日のうちに二次創作勢が消えた
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:10 返信する
-
なんというかオタクは今までがそもそもアウトなんだってのを分かってなさすぎなんじゃないのか
ガイドラインを設けるってことは許可されたってことで、規制が緩まることではあっても強まることではあり得ないんだが
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:11 返信する
-
いや曖昧にしすぎ
ファンの活動を阻害しないために曖昧にしたってそれ言い方は良いけどさー
「適当に空気読んでやれよ?ただし俺が嫌な気分になったらガイドライン違反で訴訟するから」って言ってるのと同じやん
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:11 返信する
-
>>250
絡まれる事自体が面倒くさいじゃん
大体そんな正論が通じるなら正義マンになってないわ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:11 返信する
-
>>261
炎上しなくても燻り続けるよ
オワコンになるまでね
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:12 返信する
-
キモオタ会社とキモオタ同人作家は仲良くやってけよw
同じ穴のキモ人種どもなんだから
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:12 返信する
- 白黒はっきりさせろやめんどくせーな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:13 返信する
-
解釈に任せるっていうのは、正義マンにも解釈の余地をあたえるってことだ
そんでファンは永遠に結論の出ない論争を避けて散っていく
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:13 返信する
-
>>261
はじめから創作の栄養になれない覚悟の無い作品に興味無いのはそれこそ人の勝手だろ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:13 返信する
-
公式の解釈が二転三転してて逆に怖いわw
いつ再び新解釈が出るか不安すぎてエヴァの二次から撤退するのが妥当よ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:13 返信する
-
曖昧になっている云々、それって公式が言っちゃダメな気がw。
その様な意思がをもっていたのであるならば公式・ファン双方にとって
都合よく拡大解釈しやすい文にしておくべきだったかと。
あれだと対立した場合その手のファン側はまったく反論出来ないだろうからな。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:13 返信する
-
>>267
今までと同じじゃんそれ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:15 返信する
-
>>266
ガイドラインで抑制しておいて許可されたとは一体?
それに規制強まったも同義なんですが
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:15 返信する
- モラルを持って良識的な活動を〜というのが暗黙の了解でやってきたけど、ライト層とか特に軽はずみで浅慮な事やらかすからな、今はハッキリと書いておかないと、書いてないでしょ?何が悪いとか云うからね。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:15 返信する
-
同人二次創作の権利争い知らんヤツは口出すなよ
この手のガイドライン出さずに権利侵害訴えた時は出版中止程度までが通例
だがガイドライン出した後の権利侵害は賠償金が付くことが多いんだよ
だから描き手はガイドラインに沿って描いてる
止めてねで済まんから神経質になるのは当然なんだぞ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:15 返信する
-
>>266
いや禁止するガイドラインも全然あるから。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:15 返信する
-
>>249
公式はその温度差を別に解決する意図はないっていうのが読み取れないん?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:16 返信する
-
線引きが曖昧ならガイドラインのラインってなんなんだよwwww
バカかよこの会社
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:17 返信する
-
今までのゴタゴタといい今回といい
同人ゴロみたいな会社なんだなと思いました。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:17 返信する
-
こうやって界隈をぶっ壊すのがエヴァンゲリオンの美学なのかもしれない。
文字通り命かけてんだよ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:18 返信する
-
映画そもそも二次創作を促すためにって言ってたしね
でも、分かりづらいし、もう古いネタだしまだ需要あるの?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:18 返信する
- つまりどういうこと?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:18 返信する
-
>>269
なんにしろこれで映像作品はおわりっていってるんだから遅かれ早かれでしょ
Q公開からこっち同人が盛り上がってたわけでもないし
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:18 返信する
-
>>276
だから尚更ガイドラインなんか制定し直すべきじゃなかったって話
要らんこと言って混乱招いて
無駄に絵描きに緊張を強いただけ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:19 返信する
- エロは禁止なら誰も書かんやろ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:19 返信する
-
玉虫色の表現にしたところで、胴元の気分と解釈次第で
幾らでも見せしめになる裁きを下せるような状況だと、リスク管理でやめる人はいるでしょうね。
モグタンって方はどうやら、エバンゲ界隈じゃ有名なお人らしいし、
名の知れた人達の相次ぐ同人活動の停止でコンテンツ自体が萎むという、
今後の影響を考えて表現は柔らかくしたものの、内容はさほど相変わらずって感じ。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:19 返信する
-
>>282
まあ馬鹿だよね
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:19 返信する
-
>>182
鬼詰がなんだって?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:19 返信する
-
何がアウトかはこっちで決めるから
活動するなら一人ひとりよ〜く考えて責任もってやれよ?
っていう脅しにしか読めんw
だいたい個人個人で考えろって
考えが違う多数の個人をまとめるためのガイドラインじゃねぇの本来は?
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:19 返信する
- これきっかけでエヴァが消えていきそう
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:21 返信する
-
これでスタジオカラー関係は面倒くさいから避けようぜ?
ってのは一定数居ると思う
なんでマイナスにしかならない余計な事言うんだろう
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:21 返信する
-
公式がコメントしても、結局は曖昧なままでしかない。
どうせ公式自身が線引をちゃんと理解できてないんだろう。
まあエヴァの創作が衰退しても困らんが。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:21 返信する
- もう言い分がふにゃふにゃすぎて結局これはアウトかセーフかってのが分からない
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:21 返信する
-
こんな半端な事やるならガイドラインなんて作るべきじゃなかったのに
本当にアホな会社だな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:22 返信する
- 禁止したけど、クレーマーに負けたんだな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:22 返信する
-
>>286
「俺の胸先三寸だから」
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:23 返信する
-
>>297
だから今まで通りグレーなんでしょ
-
- 302 名前: 2020年12月30日 18:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 303 名前: 2020年12月30日 18:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:24 返信する
- 頭良くないのにカッコつけてガイドラインなんか決めるからこうなる
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:24 返信する
-
この手の作り手、ファン双方がグレーと知りつつ楽しむコンテンツにとっては
正義マンや行き過ぎた行為を正当化したがってる人が一番の害悪なんだろね。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:25 返信する
-
>>302
基本的には目を瞑るけどこいつみたいなやりすぎるヤツは粛清するよ、ってくらいの脅し文句だろ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:26 返信する
- もうオワコンだな
-
- 308 名前: せみころーんさん 2020年12月30日 18:26 返信する
-
>>142
現代ギリシャ語では「ハラ」なのにね。
見栄を張って「カラー」って言っちゃう。
きっつーーーーーい1990年代的きもちわるさ。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:26 返信する
-
自分で読んで理解しろっていうのは曖昧ということにしておきたいがゆえの建前で
どんなに言い訳後付しようとつまりは禁止したいってことだからなこれは
おれはそう「解釈」するぜ!!
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:27 返信する
-
>>305
今回の件は、ただ余計な争いの種撒いただけだよな
何がしたいんだろうな
そんなに映画コケたいんか
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:27 返信する
-
いまさら綾波レイで抜くのは少数派だろ
いまどきの作品で抜けるのを描くほうが世のため人のため
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:28 返信する
-
>>281
なら個々のモラルでやるで終了
子供の目に触れようが投稿者のモラルには反していないで済むね
局部はOK、下着はOK、過度の露出はOK、全部個人裁量
な〜んにも意味ないガイドライン作って無能としか言えない、カラーも君もね
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:28 返信する
-
過去に規約を理由に摘発した事実は無いが、
禁止事項としての規約は今後も存続させる。
君達の良識の範囲で二次創作をやっていただきたい。
(未来永劫、摘発しない都は言わない)
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:28 返信する
-
無制限に認めたらバカみたいに程度を知らん商売する輩が出るわけで
二次創作はあくまで人の褌でやらせてもらってるって自覚を持つべきだし
企業として著作権があるっていう法的建前を明記してるだけだろ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:28 返信する
-
>>170
いや、モラルなんてこと言ったら
それこそツイッターやピクシブでなんて
エロ絵なんて描けないだろ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:29 返信する
-
いうほどエヴァの同人界隈ってデカいんか?
8年間エヴァファンだけど触れたことないんだが
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:29 返信する
-
>>293
何がアウトかはこっちで決めるからって、エヴァに限らず他のコンテンツでも基本そうでしょ…
プリキュアのエロ同人描いてる奴とかホント恐れ知らずだなぁって思うよ
東映なんてカラーの比じゃなく権利関係厳しいのにさ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:30 返信する
-
>>301
グレーだったのが「明確な基準は示さないけど、俺様のご機嫌を損なったら潰す(フフン」になった
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:30 返信する
-
>>301
今まで通りで済ますならこんなもんわざわざ出さないよ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:30 返信する
-
良心に任せるって時代は終わったんだよ
鼻っから悪用しようとするやつがいっぱいいるのは
メルカリなりをみてればわかるだろうが
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:31 返信する
-
>>318
もとからそうだしそれがグレーって状態なんだが・・・
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:32 返信する
-
やってもいいけど度が過ぎることはするなってことだけじゃね
明らかにアウトな事例とかあるわけだし
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:32 返信する
-
>>303
なら影響どころかもろに主原因じゃん
というかまぁ版権元は切れたなら訴えていいと思うわ 面倒なんだろうけど
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:32 返信する
- 分からない
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:32 返信する
-
>>318
殿様(権利元)の背後に飾ってあった、抜かずの宝刀を
殿様が手にもって、「これ今まで抜いたこと無いんだ」と見せつけた状態。
同じ抜かずの状態でも、その刀を眼前に出してきた点が違うわな。
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:33 返信する
-
>>312
無制限に許可したらそういうモラルに反した作品が大量に出てきちゃうから、規制はしなくとも個人のモラルに訴える程度にとどめても、反モラルの作品をある程度減らす効果はあるだろ
0か100かでしか物事を考えられないのか?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:34 返信する
- ほんまオタクはいつまでも中身が子供のままなんだな
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:34 返信する
-
ガイドラインをちゃんと読んだら同人誌は禁止じゃないよとしか読み取れないんだけど
2次同人嫌いな奴が悪意をもって読み間違えて拡散したのが今回の問題と認識してる
そもそも庵野は同人に理解あって昔からエヴァ同人やエヴァ2次界隈に顔出ししてるような人だよ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:34 返信する
-
>>316
旧劇場版の時はエロ以外も含めれば、同人半分ぐらいエヴァか?てぐらい凄かったぞ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:35 返信する
-
>>149
というかファンアートの域を超える過度な商業目的の同人ゴロがダメってことだろ
オンライン上でファンアート描いてたり収支トントンや赤字になるように出してる本来の同人活動なら問題ない
そこに関してはガイドラインにもちゃんと書いてある
ここで言ってるのは商業目的になりうる多額の利益出してる同人ゴロがダメってことで、それを公式がいくらまではOKとか具体的な数字出して管理したり同人誌はいいとハッキリお墨付きを与えることはできないってこと
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:35 返信する
-
>>310
不味い事をしたと理解しているから鎮火の為に行動したのだろうけど
>その一部分だけが切り取られ、意図が歪んで伝わってしまっていると感じる
の様な読む側の解釈の仕方が悪い的な言い回しが別の意味で
不味い状況を生んでしまったのが現状だろうよ。この後どうなる事やら。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:36 返信する
-
>>326
そうだよ、同人作家は0か100でしか考えない
だからこのガイドラインでは誰も描かない、よかったねモラルを保てて
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:37 返信する
-
>>328
どちらにせよ、ガイドライン書いた奴が悪い
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:37 返信する
-
程度が過ぎれば何事も良くないことだと言ってるようなものを
「察する」ことも出来ないのか
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:37 返信する
-
>>329
はえーそうなんか。すごい時代やな
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:37 返信する
-
ガイドライン制定はあくまで事前警告だと思ってたけど
同人ゴロ相手でもいきなり起訴じゃ他も委縮しちゃうから
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:37 返信する
-
>>327
そうだね、これを機会にエヴァから卒業するべきだよね!
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:37 返信する
-
ネットですぐ炎上する時代だからな。
変なフェミも暴れ気味だし。
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:38 返信する
-
>>311
俺はy....何でもない
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:38 返信する
-
>>330
赤字な同人はOKって基準は不味くない?
それって人気でたらアウトって事じゃん
早い話が下手な同人誌しか許可できないってことでしょ
普通同人誌って1000円くらいで売られてる以上
売り切れるだけの実力があったらペイできちゃうし
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:38 返信する
-
>>326
君二次創作物作ったことないでしょ?可不可の0か100だよ?
何知ったかしてるの?外野がアレコレ言うの止めた方が良いよ?
無知丸出しだから
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:38 返信する
-
>>334
ちゃうんや
わざと悪意を持って解釈するやつがいる時代を憂いているんや
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:39 返信する
-
>>326
ガイドラインはそれ決めるもんだってw本当に馬鹿だな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:39 返信する
-
どのみちエロ同人はダメってことでしょ
非エロ同人かけってことだけど
そんなん読んでくれる人おりゃん
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:39 返信する
- モグダンがもう綾波描かへんって言ったんが、よっぽど効いたんかね…
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:39 返信する
-
>>342
カラーに悪意が無い証明は誰がしたんだ?
-
- 347 名前: 2020年12月30日 18:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:40 返信する
-
>>340
ニトロプラスのガイドライン見て来い
こう言うのがガイドラインと思い知らされるぞ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:40 返信する
-
散々長いことやったんだし
今回でラストだし
もう以後禁止でええやん
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:40 返信する
-
>>345
モグダンそこまで影響力無いと思うがなぁ....
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:40 返信する
- まああれだ堤防で釣りする程度はいいが船で漁はだめ的な
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:40 返信する
-
>>346
無いことなんて証明できないぞ知恵遅れ
「ある」ことを証明してみろゴミカス
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:41 返信する
-
やっぱり問い合わせしてるやついるのかwww
なんで問い合わせすんだよwwwww
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:41 返信する
-
>318
お前みたいな奴は訴えられて再起不能になったらええねん
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:42 返信する
-
>>326
モラルなんて物に頼って企業が舵取りすんなよ
そのモラルとやらは自分たちで線引きして周りに知らせろよな、せめて
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:42 返信する
-
今更こんなこと言い出すなら態々正義マンに叩き棒渡すような真似なんかせずに、度を越した連中だけ公式が粛々と裁いて行きゃいいだけの話だったんじゃねーの
そうすればファンがアウトの線引きを察していったやろ
公式が今まで通りを望むなら極端な話ガイドラインなんか出さなければ良かった
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:43 返信する
- モグ波とか言うのは不愉快だからやめてヨシ!!
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:43 返信する
-
流行りの「ガイドライン」とやらを出してみたかったんだろうな
そこを察して()やろう
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:43 返信する
-
>>345
その問い合わせが殺到したんだろ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:43 返信する
-
>>353
曖昧な部分をより明確化させたいからでしょ。
2次創作を良しとしない人達にとっては、公式の返答は想像できるけど、
それをあえて言わせることで引用できるからな。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:44 返信する
-
禁止してるのはエロだけで、非エロを書くことは禁止されてないみたいだな。
同人誌も今後ルール作るって最後に書いてある。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:44 返信する
-
>>341
よく言うわ
殆どの同人作家は「不可」という情報は仕入れても「可」かどうかなんて調べもせずに描いてるだろ
何も言われなかったから「可」なんだ、と勝手に思い込んでるだけだ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:45 返信する
-
>>355
線引きしたら取り締まらないといけないじゃん。
悪目立ちした奴だけ殴れる手段があれば、運営側はそれで良いんだよ。
仮に2次創作側がポリコレの連中とかの標的になって炎上しても、
「当社はガイドラインであらかじめ宣言している」と言えるし。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:45 返信する
-
>>320
その方向性を示すガイドラインが来たから大半の同人は終了かと思ったら
線引きはしたけど各々の判断で越えていいからね!ってのがもうね
あくまで商用利用や公序良俗に関することで同人関係は別のライン設けてますってことを言いたいんやろけど
ほなそれを出さんとね…
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:45 返信する
-
マリカーみたいな公で堂々と無許可商業運用はだめだが
二次創作、同人活動は今までどうり好きにやってくれ
って事で良いのかな
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:45 返信する
- 数千万単位で同人誌売ってるサークルは今後契約必須で利益を1:1で折半とかの話になるんじゃないだろうか?
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:46 返信する
-
>>317
高橋留美子関係も逞しいよな
原作者がダメって言ってるのに
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:46 返信する
-
>>341
作ったことないで。ただ、外野なりのまっさらな視点でガイドラインと今回の声明読んで、どう読んでも「禁止・規制」は今後もしないつもりだって書いてあるのに、そんなに萎縮する必要はあるんか?って思っただけや
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:46 返信する
- クルクルバビンチョパペッピポ ヒヤヒヤドキッチョのモーグタン
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:46 返信する
-
>>325
で、その後その宝刀をまた引っ込めたんでしょ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:46 返信する
- おかしいと思ったわ庵野やカラーが規制とかする訳ない
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:47 返信する
-
あれらは彼らの飯の種だからな。
本来は勝手に人ん家入って冷蔵庫にあるものを許可も得ずに食べるような行為。
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:48 返信する
- ガイドライン出した時点でもう終わりだと思うよ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:48 返信する
-
>>365
権利元が認識する同人・二次創作活動を逸脱した場合はその限りではない。
公式と酷似したグッズ販売とかもエヴァに関しては横行しそうだから、
エロよりもこっちが主目的なような気はする。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:48 返信する
-
同人関係の人達からすれば
「今まで通り好きに描いてください。ただ、やり過ぎたらストップ入れるから。」
ぐらいの言い方で充分だったと思うんだよ
それをわざわざあんなお堅い言い回しでダメって入れてるから炎上してる
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:48 返信する
-
>>370
一度は手にとった事実については解釈が分かれるよなぁ!?
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:49 返信する
-
>>328
いや、商業利用の禁止=同人誌の禁止 に等しいからな
同人誌で稼げてるから、同人作家たちはそっちをメインで出来て
結果的に同人誌が制作出来てるのに
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:49 返信する
-
>>372
何も減らんからその例えはおかしい
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:49 返信する
-
まあガイドライン作っとかないと
中国ウルトラマンみたいに公式ですって勝手に作られるからな
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:49 返信する
- 映画売れないから 同人と契約して利益得るってか やっぱ落ちたなえヴぁ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:49 返信する
-
>>370
脇に置いてある程度じゃない?
本当に大丈夫かは数年の時間を要すると思う。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:49 返信する
- 同人マーク・ライセンス
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:50 返信する
-
そもそもガイドラインの明確さ云々以前に著作権侵害してることを自覚して二次創作しろよ
あくまでそういう法律があるから度が過ぎたことはするんじゃねーぞって
元からのスタンスのまま言ってるだけだろ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:50 返信する
-
グッズはやばいよねえ。
よく規制されないなとは思う。
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:50 返信する
-
>>340
違う
女性向けなんかは厳しいが、ようは全部売れたらトントンになるくらいの値段設定にすれば良いだけ
自分の部数を把握してれば大した赤字にも利益にもならないのが普通
利益のせて売れるだけ刷る本屋の本とは違うんだから人気が出たら黒字なんてアホなことにはならん
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:51 返信する
-
>>340
利益の出る千円という値段設定がおかしいってことだよバカ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:51 返信する
- グレーなのにカラーwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:51 返信する
-
>>337
そういうところがガキなんだよなぁ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:51 返信する
-
目的が同人ゴロに対する事前警告なら普通に「収益化は限定する」でいい
あのガイドラインはどう読み取っても「世界観を壊さないように」ってスタンス
その線引きを明確に決めるのは時間も手間もかかるからああいう文章になったんだと解釈してる
まぁいずれにせよR-18はアウトだったってことだろ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:52 返信する
-
>>340
人気出たらアウトwww
同人のこと何にも知らんなら黙ってろ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:52 返信する
-
>>368
いや、どう見ても禁止って書いてあるから
日本語読めないなら、最初から話に入ってくんだよ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:52 返信する
-
>>370
宝刀の辺り例えが解りやすくて草
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:53 返信する
-
>>319
もともとグレーなんだから何かやるつもりなら既にやってるんじゃないですかね
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:53 返信する
-
そもそも経費がかかるって言っても他人の商売品の複製で金とっちゃうのはかなり際どい話だよ。
勝手にアニメの海賊版流してる海外の連中と変わらん。
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:53 返信する
-
>>129
そっちも度を越してるとは思うから控えるので正解
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:53 返信する
-
>>385
いや、千円で売るなんて
コミケじゃ普通だから
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:53 返信する
-
>>40
こういう勘違い共が消えてなくなってくれるなら大いに歓迎
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:53 返信する
-
公式画像をトレースしてグッズ販売しているくせして、
「2次創作だから問題ない」と言い放ったサークルが実際に存在するし。
現状、即売会の運営元・同人グッズを委託販売している側が
権利側の利益を損なわないようにする努力が不足しているからこうなったんだよ。
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:54 返信する
-
>>394
巨神兵と宇宙戦艦ヤマトの複製がなんだって?
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:54 返信する
-
>>8
そうか?
みんな紙はいいけど多額の有償はダメなんか〜って言っとったやんけ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:54 返信する
-
>>391
ほんとに元ツイと本文読んだんか?どこに禁止って書いてあるん?
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:54 返信する
-
>>352
お前ら喧嘩すんなよ
悪いのはカラーだから
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:55 返信する
-
>>377
二次創作の非営利限定許可はどのコンテンツでもほぼ共通だよ
しっかりしたとこはちゃんと売上金が何万以下ならOKとか書くけど、そういう規定って下手なの書けないしちゃんと作ろうと思ったら金も時間も手間もかかるから普通は適当
会社からすれば二次創作の取り扱いなんてもとより本業じゃないからね
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:55 返信する
-
>>10
これ
エヴァは調子こいてる同人ゴロ多いから目に余ったんやろ
判例もあるんだからファンアートの枠に収まる程度で活動すりゃええだけ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:55 返信する
-
同人誌はまだ見てああこれそっち系のやつだって分かるけど、
グッズはライセンス取って商売してる連中と見分けがつかない。
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:55 返信する
- またキモヲタが凸って迷惑かけたんだろ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:55 返信する
-
>>385
>>全部売れたらトントンになるくらいの値段設定にすれば良いだけ
それは成立しないって言ってんの
今や電子書籍で同人誌を売ってるところなんてザラにあるんだから
売り切れるとかそういったことが、そもそも存在しないんだよ
1000部売れる想定で値段設定したとしても結果的に2000部売れることもあれば
500部しか売れない場合だってあるだろって言いたいの
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:55 返信する
-
著作権って
著作権持ってる本人が訴えない限り犯罪にならないグレーだよ
だからコミケみたいな同人発動が成り立ってる
利益100円だろうが1000万だろうが訴えられたら全部終わり
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:56 返信する
-
>>396
すまん同人誌のコミケ相場は500円か600円だ
1000円クラスはフルカラーの画集とか小説本だ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:56 返信する
-
線引きが曖昧であとでNG出されるよりは最初からやらない方が利口
って考える人にとっては活動の阻害でしかない
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:56 返信する
- そら、建前で言っておかないとねwww
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:57 返信する
-
ご自身の責任をもってと言われてまで描くほど人気あるコンテンツじゃないだろ
モグ波の作者も潮時だと思ったからさっさと去った
-
- 413 名前: 2020年12月30日 18:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:57 返信する
-
これって馬鹿認定で良いんだよな?
公式さん
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:58 返信する
- 曖昧な表現での許可しか出せないのに、曖昧だと怒るお前らがおかしい。
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:58 返信する
- いつまで出がらしで創作すんねん
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:58 返信する
-
>>401
注意事項
(ア)エヴァンゲリオンのファン創作物がアカウントのメインコンテンツではないこと
(イ)あくまで趣味の創作活動の範囲にとどめ、その創作物を使った過度な営利活動を行わないこと
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:58 返信する
-
法的には著作権侵害は禁止なわけで会社の思惑の上に法があるんだから
建前上会社が法に従って言うのは当然やろ
これで一切何もしませんとか明記したら法を無視しますと言ってるようなもんや
だから元から別に何もしないけどやりすぎんなよって喚起してくれてるんだろ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:58 返信する
-
>>410
エヴァの今までの経緯考えたらいきなり裁判沙汰にはしないだろう
まぁでも創作にかけた時間がいきなりすっ飛ぶって考えたら最初からやらないってなるのか
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:59 返信する
-
>>413
ツイッターまとめ速報の記事しか読んでないってバレたわね
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:59 返信する
-
>>409
(´・ω・`)なるほど…
(´・ω・`)だから俺のは売れなかったのか・・・
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 18:59 返信する
-
>>418
いくらなんでも無知すぎるから勉強してこい
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:00 返信する
-
>>394
丸々コピーして流すのとは違うから
丸々コピーと二次創作は別というのが今までの見解
それこそガイドライン読んでくるといい
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:01 返信する
-
カラーが本気で訴えない限り今までどうりだから好きにしろ
やり過ぎたら直接通達行くはずだから
全く関係のないカラーと面識もない外野のネット正義マンは大人しくしとけ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:02 返信する
-
>>423
良いなんて言ってないんだよ、目をつぶるっていってんだ間抜け。
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:02 返信する
-
>>414
自分で自分の首締めたんだからね
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:02 返信する
-
>>422
著作権が親告罪であるという点についてか?
親告罪で無くしようという動きもある昨今で予防線は張るものだ
うちの会社はフリーですなんてそんな浮いた体質は見せられないだろ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:02 返信する
- バカ相手にやるのは大変やな ハッキリさせろと言うほど自分の首絞まるのがわからんのかねえ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:03 返信する
-
>>408
いちゃもんつけるようだけど二次創作物出して時点で法は犯してる
処罰下すには告訴する必要があって、告訴の権利が版権元にだけあるという法令
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:04 返信する
- いい加減、2次創作やめて自分なりの創作物を生み出せばいいのにとは思うけど。
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:05 返信する
-
別に家の中でなんか描いて自分で見る分には自由だよ
好きにせい
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:05 返信する
-
>>430
その場合、あいつらどういうガイドライン出すのか興味深いなw
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:06 返信する
- えーーーいっ!控えおろう!!!
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:06 返信する
-
読んできたけど「ファン活動はしてもいいけど金儲けはすんな」
本編や製作者けなすようなものはつくんなってかんじかな
「なにがQだよ」みたいなのはアウトかもしれん
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:06 返信する
-
>>430
それもやったうえで、二次創作もやるんやで
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:07 返信する
-
>>325
この例え面白い
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:07 返信する
-
>>419
時間だけならともかく
大手なら数千万とか軽く飛ぶからな
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:07 返信する
-
>>430
そうだな、エヴァのセルフ二次創作とかゴジラやウルトラマンの二次創作なんかやめてそろそろ完全新規の作品作るべきだよな!
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:07 返信する
-
曖昧なルールなんていらないやろ
何を今さら言ってるんや
作るならちゃんとしたルール作ったれよ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:08 返信する
-
対策するとしたら
オリキャラとしてスマホキャラにする中華相手くらいだわ
国内じゃせいぜい正義マン対策でしかない
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:08 返信する
-
二次創作が産みだす宣伝力「だけ」を無料で享受したいってことやろ
何も誤解はないで?
クズい搾取思想は正しく伝わってる
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:08 返信する
-
>>434
え、じゃあ同人だめじゃん
公式言ってることコロコロ変わりすぎ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:09 返信する
-
>>417
その文で同人活動の何が禁止されてるん?
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:10 返信する
-
控えてくれって要望と性的な過激な表現はやめてと同じにはなるまいよ
性的な表現には注意してくれって悪いか?
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:10 返信する
-
>>441
公式のメリットはそういう事だよ
これを理解してない奴が多過ぎて困る
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:11 返信する
-
やりすぎんなよって言われてることに対して
どれくらいがやりすぎてるのかわかりませーんってガキみたいなこと言ってるわけか
車のスピード超過と似たようなもんやろ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:11 返信する
-
>>441
ファンが勝手に二次創作始めたのにこの言われようとか、人気コンテンツもかわいそうだな
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:11 返信する
-
>>429
ググればわかる程度のことすら理解してなくて草
やっぱ法学は義務教育に組み込むべきだろ法治国家として
古文漢文あたりのゴミカスを消してさ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:12 返信する
-
この言い分じゃ下手すっと絵じゃなくて揶揄するようななSSとか
最悪の場合映画の評価をtwitterで否定的に呟いてもアウトになりかねん
言うだけ言って結局懸念事項は何も解消されてないじゃん
むしろ悪化した
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:13 返信する
-
まあもう手遅れだろうな
同人ゴロはともかくまともなやつももう手を出さない
そんでファン活動が廃れたらそこで終わりよ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:14 返信する
- 絶対の絶対の絶対に正義マンが荒らしまくって終わる
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:17 返信する
- とりあえずエロ同人誌は禁止でいいんじゃね。キモいし。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:17 返信する
-
>>442
そもそも同人誌が販売じゃなくて頒布です、非営利目的のファン活動ですよーっていう建前でやってんでしょ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:20 返信する
-
>>453
法的にはそんな理屈は通用しなくて、れっきとした販売行為で営利行為ですけどね
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:20 返信する
- エッチなのもイイの?
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:20 返信する
- もう同人作家はエヴァから手を引くのが無難よ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:21 返信する
- 二次創作自体を禁止しているわけでもなく、なぜここまで騒ぐのかわからんねえ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:22 返信する
-
>>455
性器をまま描いたりしてるのは駄目やろねえ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:23 返信する
-
>>453
それな
最近はネット上の有償公開が商用利用にあたるとして排除されるケースが多いけど
基本的には同人誌は頒布物なんだよな
あくまで著作者のお目こぼしでやらせてもらってるリスペクトを忘れちゃいかん
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:24 返信する
-
自分で作った同人物をTVやらラジオやら新聞・チラシ・ネット広告等で宣伝してなきゃ平気でしょ。
前にぽけもんでにんてんどーが動いた時があったっけ。
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:24 返信する
-
>>459
頒布と販売どう違うんですかあ〜??
法的に説明してくださいな
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:25 返信する
-
>>446
いや、そうじゃ無くて
同人誌なんて営利になるのは普通の事だから
営利禁止と書かれた瞬間に、同人誌禁止になるんだって
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:27 返信する
-
>>446
いや、あれは制限速度投票されてるからな
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:28 返信する
-
>>462
禁止になったところで困るのはゴロだけだし
他人の版権で無許可で商売してる連中だけでしょう
誰が困る?
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:30 返信する
-
>>464
いや、そうじゃない
今回の内容で禁止じゃないといってるコメントが多いから
これは実質禁止通達に等しいと言ってるだけ
公式が禁止通達を出す→同人ゴロたちが委縮して政策をあきらめる→
→何も分かってないここのバカが禁止じゃないと言い張ってる→いや、禁止だから
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:31 返信する
-
>>461
ぼやかしてるだけだから明確に説明する意味もない
お互いの暗黙の了解の上に成り立ってるんだからエヴァに限らず公式が本気にならないように避けるだけ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:32 返信する
-
>>7
なんで権利者が侵害する不特定多数に配慮するんだよ
日本の国土を侵害する中国人に日本語ではなく中国語で分かりやすく書きましょうって言ってるくらいナンセンス
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:33 返信する
-
>>465
公式が「規制・禁止するものではない」って言ってる部分が抜けてるんですがそれは
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:34 返信する
-
エヴァも次の劇場版で終わりなんだろ
もうコンテンツに盛り上がる要素なんてないだろうし平気だろ
今まで二次創作を続けてきた奴はいなくなって、今から二次創作を始めるような一般人は律儀にルールを守ってやるだろ
-
- 470 名前: 2020年12月30日 19:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 471 名前: 2020年12月30日 19:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:38 返信する
-
>>462
NPOになればセーフだな
公式では「禁止」と書かれてないんだからきちんと「控える」って書かないと
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:39 返信する
-
>>468
個人の画用紙に描く分には問題無いってだけ
同人作家となれば話は別
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:41 返信する
- エロは禁止って言いたかったんだろう
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:42 返信する
-
>>473
>過去に遡っても、私たちは既存のファン活動を【規制・禁止】をしたことは一度もありません。
>そして、これからもその姿勢や考えは変わりません。
過去に許容されてたような活動については今後もセーフっていってるんですが
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:43 返信する
-
文化の良し悪しはともかく何事も廃れる時は廃れちまうもんだから、なるようになれって感じだな。俺も含めて、この件がオタクの命運にどれくらいの波紋を作るのか、顛末を見させてもらうわ。
個人で楽しむ文化ってのは風当たりがいつも一定はあるもんだからな。
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:47 返信する
- モグダンはどうすりゃいいんだよ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:48 返信する
-
>>449
ガイドラインは「たかが」とはいえ「されど」であるのがよく分かる一件だったわ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:48 返信する
- 黙っていればいいものを変な形で藪を突くからこーなる
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:49 返信する
-
公式であんなの出したら
普通二次創作をやめるだろ
やっかい正義マンに粘着されるの嫌だからな
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:50 返信する
-
>>441
思い上がるなよ寄生虫
この一言。
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:50 返信する
-
誤解を招くような発言をして、後から『そんなつもりじゃなかった』と言っても通用しない。悪いのは発言者。取り返しがつかないのが社会
だいたい誰も誤解なんかしてないだろ。あれ読んだら誰だって『エロ禁止』と考えるよ。ちゃんと考えればね
そもそもどんな内容だろうと公式がでかい声がなり立てたらめんどくさいから逃げろ、となるのも必然
清浄な、誰もいない世界になる。エヴァらしくて良いんじゃね?
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:51 返信する
-
>>475
>>一人一人で【本文】を読んでいただき、しっかり考えていただいた上で、
>>ご自身の責任をもって活動を続けていただきたいと思います。
この一文についてはスルー?
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:54 返信する
- ガイドラインで示せとか言ってたオタクがガイドライン読まないのは草
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:56 返信する
-
>>387
colorじゃないし。
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:58 返信する
-
>>483
お前はそれでしっかり考えた結果ダメだと思ったんだろうな
「実質」とか言ったりしてそう判断したんだろう、お前の中ではな
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 19:58 返信する
-
>>475
姿勢や考えなんざどうでもいいよ…要はどうすりゃいいのさ?ってことでね
テメーで考えろ、責任はきっちり取らせる、金儲けは許さん、気に食わないやつは潰す、これが公式の見解なわけで、他は綺麗事、お茶濁しに過ぎない
ボヤかしておけば良い部分を落ち目のエヴァが今更白黒はっきり言い出したわけで、そりゃ何事だとみんな戦々恐々するわな
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:00 返信する
-
>>483
そんなの建前でんがな
公式はなんでも自由にやっていいなんていえないからな
特に禁止規制するつもりもないしガイドラインをどう解釈するべきか明言するつもりもない、あとファン同士でその解釈を押し付け合うなよともいってるんだし暗にグレーだっていってるようなもん
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:00 返信する
-
公式の声明で上手く水を向けるのは難しい
twitterでアカン活動が盛り上がったら、そこに言ってくイタチごっこですら手に余る
なんとか警察と言うか、「わーるいんだぁ」はtwitter広場の子供返り遊びなので、
やめろといってもやめないだろう
-
- 490 名前: 2020年12月30日 20:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:04 返信する
-
ぶっちゃけ同人活動はエロ抜きじゃあ死んだも同然だよ
エロは描くなって言われたら同人誌は描けないの
エロしか売れないのよ同人誌は
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:07 返信する
-
モグ波二度と描きませんと、衝撃な事いわされたからな
外人もそりゃキレるよ ファンも絵消されると思って保存してたし
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:08 返信する
-
>>487
ガイドラインを出したのは悪手だったんだろうけど、その後でいままでと変わらない活動を続けてもいい的な釈明をしてるんだから新しい方の情報を信じればいいんじゃないの?
自己責任でやりすぎるなよ?ってのはガイドラインあるなしに限らずでしょう
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:08 返信する
-
なんでこのタイミングなんだ?
コロナ禍でコミケ規模も縮小するだろうし、同人活動なんてむしろ流行りの人気タイトル以外は減っていくだろうに。トドメさしたいのかな
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:09 返信する
-
>>483
自分で問題になりそうって思えば控えれば良いし
仮に問題になっても推奨してる訳では無いので自己責任は当たり前だと思うが?
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:12 返信する
-
いまだに「頒布」とかいう詭弁使ってるのいてびっくりだが
金銭の授受がある以上全部販売だからな?
頒布って言っても何の逃げ道にもならんよ。
-
- 497 名前: 2020年12月30日 20:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:17 返信する
- ファンを二分する論争引き起こしてる時点で、完全にカラーの失敗や
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:18 返信する
-
二次創作禁止して急降下したグリッドマンやウマ娘、白猫から何も学んでないw
SNS時代に露出低下は即死やぞ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:18 返信する
-
そもそもガイナックス自体初期メンバーはエロ同人誌で始まったとこじゃねーかw
なのに自分らの作品でエロは描くなってひどすぎる
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:20 返信する
-
>>496
いまだにも何もこの先も同人イベントが成り立つための建前としての業界の慣習だと思うぞ
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:20 返信する
-
ガイドラインんができた以上危険を晒してまでその作品の同人誌を書こうとはしないだろ
別に同人誌で損したアニメあるか??
あのラブライブ!やアイドルマスターですらタッチしないのに
旬の過ぎたエヴァがこんな姿勢じゃね
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:20 返信する
-
>>496
グレーな場だからそういう詭弁がまかり通ってるというだけの話では
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:22 返信する
- 同人誌って「エロ」以外全く売れないのにエロを禁止にしてる時点で終わりだろ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:23 返信する
- 同人誌を全面禁止にしたグリッドマンがすぐオワコンになったのを見て何も感じなかったのか?
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:24 返信する
-
>>407
そういう電子書籍同人で儲ける奴をしめるためなんじゃないかな
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:26 返信する
-
>>3
遠回しに公式とモグのやり取りだよなこれw
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:26 返信する
-
>>502
あのー、ガイドラインなくても危険は変わりないですけど?
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:27 返信する
- 同人誌って言ったら、かきふらい先生はどうしてるのかな?
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:28 返信する
-
公式の匙加減次第で曖昧だからこういう事になるんだよ
いいかげん二次創作のアウトとセーフの線引きはっきりしやがれ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:35 返信する
-
いやいやあのガイドラインではアカンって言うてるやん
それを規制するものではないって捉えるのは無理や
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:37 返信する
-
意味不明すぎて草
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:38 返信する
- バカしか見てない中二アニメ
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:39 返信する
-
>>511
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中では
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:44 返信する
-
>>514
お前は思わんのか 単純やな
-
- 516 名前: 2020年12月30日 20:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:45 返信する
- 最初から余計なこと言わなきゃいいのに
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:47 返信する
-
>>514
漫画のセリフ使わんと自分の意見も言えないとかかわいそう
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:48 返信する
-
>>146
勘違いしてる奴が多すぎると言うか、二次創作の大半はあくまで「黙認」されているだけだぞ
公式でしっかりしたガイドラインが無いのが悪い的な的外れも良いところな事言っている奴は余りにも恥ずかしすぎるわ
随分昔のインタビューか何かで誰が答えていたかは忘れたが、電話か何かで「エヴァの同人誌を書いても良いですか?」的な質問を受けたらしいが、公に「良いよ」なんて言えないんだよ。的な回答してたのもあったわ
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:48 返信する
-
>>515
ガイドラインだけでそう判断したのならどっちかといえばお前の方が単純なのでは?
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:50 返信する
- ようは「新世紀」版の版権持ってるガイナックスへのけん制だろ?
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:50 返信する
-
シン・エヴァを観る前にエヴァは終わったと実感させる事件だったな
これからは、劇場版は絶対に見に行かないし関連グッズも買わない
SNSでもチェックしない エヴァは終わった、もうとっくに熱は冷めていたけど自分の中で区切りがついた このコメントがすべての最後となる
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:51 返信する
-
>>518
ガイドラインをどう解釈運用するかは個人に委ねるしそれで人を取り締まるようなことも望まない的なことを書いてるんだから自分がそう思ったんならそうなんだな、ってだけでしょ
もしかして批判だと思ったの?
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:51 返信する
-
>>520
じゃあこんなに話題になってなよなぁ 単純はお前はええなぁ
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:52 返信する
-
>>501
準備会は頒布なんて文言は使ってないよ。
頒布っていう詭弁を使ってるのは二次創作の連中だけで。
オリジナル同人もあるからわざわざ即売会って言ってんのに
二次やってる連中が後ろめたさからそういう詭弁を使ってる。
慣習うんぬんじゃないわ。
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 20:57 返信する
-
>>524
じゃあの意味がわからないし必死すぎて単純はお前はええなぁになってるし
話題になってるのはお前みたいな単純なやつとどう解釈するべきか考えてるやつで割れてるからでしょ
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 21:00 返信する
-
なんかデジャ・ビュやな
某ステマプラスが同じような事やって
同じような釈明してなかったか?
心配しなくても2次創作を熱心にやる作品なんかない
盗権乱舞なんか公式に無断でコミケで設定集だして荒稼ぎしてたし
そういうのしたいだけでしょ?
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 21:02 返信する
-
映画見なくてもSNSで大体理解できますし
創作出来ないなら映画観る価値無いかもね
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 21:04 返信する
-
商用利用は許諾を取れってしっかり明記してるので
同人誌での商売はアウト
動画サイトは指定されたサイトで
稼ぎすぎてもアウト
金絡みは厳しいぞイナゴ達
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 21:04 返信する
-
>>528
お前はそれでいいんじゃね?
俺は見に行くけど
破くらい盛り上がってたら2,3回は劇場行くかもな
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 21:05 返信する
-
今って健全絵の方が盛り上がるしな
エロ絵って邪魔でしかないんだよ
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 21:09 返信する
-
>>27
それな
ここまで中途半端だとかえって印象が悪くなってしまう
劇場版公開前にやることじゃないよ
まぁ公開前だからガイドライン出したのかもしれんけど
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 21:10 返信する
-
>>528
ただの同人ゴロなんだなって
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 21:13 返信する
-
>>522
サルは黙って去れwww
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 21:19 返信する
-
ガイドラインの2で動画、イラスト、漫画、写真は
SNS、イラスト投稿サービス、小説投稿サービス、動画投稿、配信サービス
のみで公開できるってことなので
同人としての販売はアウト
ただファンアートの販売、製品化については検討中
漫画は入ってないので今のところ同人誌(漫画)が許されてるとは言い難い
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 21:22 返信する
-
>>155
だから「メリークリスマス」を「ハッピーホリデー」にして、クリスマス休暇は従来通りにしとるやん。
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 21:23 返信する
-
>>528
まぁ、シンに関しては着地点さえ分かれば
もう観なくても良いかな?とは思ってるけど
正直MMDで作ったような3Dモデルが戦ってるの観ても食指が動かない。
レンタルかオンデマンドでおk。半端にジブリ化してるからまぁ興収は出るやろけど
純利益はジブリ同様アレだろうし…
内容知ってるのに観に行った鬼滅とは逆やね
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 21:24 返信する
- 騒いでるのは金儲けに利用してた奴らだけだろ
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 21:29 返信する
- カラーに文句言ってるのはエヴァ観たことないやつだから気にしなくていいよ。
-
- 540 名前: 2020年12月30日 21:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 21:36 返信する
- こないだのマリカー裁判では権利者大正義とか言ってたのに手のひらクルクルすぎるだろオメーラwww
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 21:41 返信する
- コンテンツを穢し続けてきたのはエロ絵師だからな
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 21:43 返信する
-
むしろモグ波の方が魅力的
普通の綾波はガリガリすぎて女として魅力がない
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 21:44 返信する
-
エロはダメとか曖昧じゃねーよ
同人誌の何割がエロだと思ってんだよ
ほぼ100%なんだよ
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 22:01 返信する
-
>>544
「自分はエロ同人しか見てません」って自白してどーすんだよwバカスwww
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 22:04 返信する
-
>>214
まぁ、ならないだろうね
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 22:11 返信する
- 正直エヴァってそう言う連中すらコンテンツ維持のために利用してきた所でしょ
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 22:30 返信する
-
つーかさ、最低だ俺って物なのにエロ駄目って
アクロバティックな自己矛盾だよなとw
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 22:39 返信する
-
>>407
ガイドライン出してるとこで電子書籍OKにしてるところはほとんどない
そうやって企業側がサークル規模を把握できない電子書籍をやめろって話でもあるだろ
そもそも同人界隈での認識も電子書籍=同人ゴロやぞ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 22:41 返信する
-
ファン同士の取り締まりは最も望まないけど
それを規制禁止するものではないってこと?
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 22:42 返信する
-
>>407
二次創作で電子書籍は普通の同人作家は絶対にやらんよ
法律上もファンアートと認められることはまずないからグレーから真っ黒になる
あれは一線超えてるんや
東方以外の二次創作でやってるのは同人ゴロや裏に半グレついてるような真っ黒サークル
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 22:43 返信する
-
一部を切り取るも何も…
一番重要な公式の気分次第で否を突き付けられかねないってとこは変わらん訳でさ
創作活動する側にとってリスキーなことは違いないよな
これがエヴァ全盛期ならそのリスクを考慮して慎重な創作活動してもメリットあったかもしんないけど今となっちゃエヴァにそこまでの価値は無いよな
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 22:52 返信する
- 好意的に見れば、悪質なものは止めてってだけじゃない?
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 22:52 返信する
-
>>421
可愛くてワロタ
15年前なら千円でおかしくないが今は安く刷れるから相場は400〜700やな
800になるともう分厚くて装丁凝ってる少部数本か一次創作で強気かのどっちかやね
通販で手数料挟むと800なることはあるやが
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 22:54 返信する
-
いうほど誤解されてるかね?
エロ同人はアウトー ってところしか話題になってないし
よく読んでもやっぱりアウトにしかみえんし
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 23:01 返信する
-
本文読まないどころか読んだうえで理解できない奴がいるんだから
想定外の馬鹿がいることは常に意識しなきゃだめだよ
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 23:04 返信する
- 「すごい!」「さすが!」っていうコメントで埋め尽くされると思ってたんだろうな
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 23:38 返信する
-
同人=エロと思ってるゴキちゃんが多数ってことだなw
エロやめろ=同人やめろという読解力心配になるわ
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月30日 23:41 返信する
-
>>557
ちょっとまじで何がしたかったのか分からないんだよなコレ
グリッドマンみたいに釘指す目的ならわかるけど
同人界隈のこと知らない門外漢が書いたとしか思えない
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 00:13 返信する
-
つまりこれはエヴァの2時創作を見つけたら通報祭りにして良いってことだよな
趣味で通報祭りしてるしそういう友達がいるから、ちょっと相談してみるわ
やるとしたら著作権侵害かな?
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 00:24 返信する
- ファンと著作権泥棒して金儲けしてる奴は別! ファンと犯罪者は別!
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 00:26 返信する
-
>>552
そもそも「創作」名乗るならオリジナルやればいいんだが・・・。
ってこういうと君らは「オリジナルなんてものはもはや存在しない」とかなんとか屁理屈と極論をこねだす。
一切禁止って公式が言ってしまうのが一番効くんだなって改めて思ったわ。
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 00:33 返信する
-
個人的にはいわゆる「エロ同人」に対して公式が嫌悪感を示したって点が評価できるわ
それでも続ける同人ゴロは「ファン活動」っている錦の御旗を使えなくなったわけだからな
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 00:37 返信する
-
>>558
ガイドラインにエロ辞めろと明記されてるんだよなあ…ここは誤解しようがないよ
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 00:38 返信する
-
>>562
そもそも一切禁止なんて言っていないんだけどね
fanboxみたいな有料サービスも認める例として挙げているぐらいだし
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 00:41 返信する
-
>>562
そんなに著作権を分かってませんと全力でアピールしなくていいのに…
公式(著作権者)が言うから効力があるわけで、他者にその権限は一切ないからね?
禁止するのも許可するのも黙認するのもぜーんぶ著作権者のみの権利
-
- 567 名前: 2020年12月31日 00:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 00:48 返信する
-
>>565
言って無いかもしれんが、実質言ってるのと同じだぞ
とりあえずPIXIVとかで通報しまくってくる。
しばらく暇せずにすみそう
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 00:52 返信する
-
>>568
取りあえずガイドラインぐらいは読もうか
公式から頭おかしい人扱いされない内にね
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 01:02 返信する
-
>>569
つまり二次創作禁止だろ?
たしかに直接は書かれてないが、実質そういうことだからな。
公式には噛みつかんからへーきへーき。
噛みつくのは二次創作で他人の褌で相撲を取ってる奴らだけだから
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 01:28 返信する
-
>>5
モグダンな
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 01:29 返信する
-
>>566
権限なくても法文がある以上誰でも何がNGかは言えるんだよなあ・・・
じゃ何、アタマに「公式がこう言えば」って常時付けときゃ満足か?
今回の場合、公式が言ってんだかあrそもそも君の言い分は負け惜しみでしかないけど
-
- 573 名前: 2020年12月31日 01:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 574 名前: 2020年12月31日 02:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 02:23 返信する
-
>>573
ほんとほんとこれ
同人が規制された作品は大体作品の人気も下火になるから、これ相当中の人焦ってるんじゃなかろうか
クビでは済まないレベルだろう
まあエヴァほど巨大コンテンツならもしかしたら人気落ちないかもしれないが
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 02:25 返信する
-
>>574
エロ絵描いてアップしたらこういうのが現れるようになるのか…
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 02:29 返信する
-
わかりやすく「エロ以外はOK」って書けばいいじゃん
ウダウダウダウダ長ぇんだよ
頭の良い奴が同人なんか描くわけねぇだろw
馬鹿にもわかりやすくやらねぇから質問責めにあっただけなのに怒ってんじゃねぇよw
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 02:46 返信する
-
>>570
好意的に見ると実は日本語を読めない、ということかねこれは…
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 02:51 返信する
-
>>577
いや、エロ以外はOKって訳ではないぞ
この公式が言ってるように、元々同人は白黒つけず曖昧に解釈するべき分野なんだよ
世の中には白黒はっきりしない方がいいこともある
曖昧に解釈すればいい
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 02:53 返信する
-
シロクロはっきりさせずに曖昧に判断するのが正解ってことよ
それが同人
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 02:58 返信する
- 著作権に詳しい大元賢一くんがイキったこといってる…(同人誌頒布サイトを一年でだめにしたひと)
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 03:19 返信する
-
>>4
都合の悪いもの(エロ以外でも)は弾きますってことでしょ?
同人でわざわざ確認したりする手間が出るなら
薄い本なんか出さないでしょ、、
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 03:20 返信する
-
>>507
そう読み取るなら君は相当なサイコパスやぞ。
ゲーム業界とかで著作権に対するガイドラインが各社出てきたから自分たちの考えを発表しただけ。
内容はファンは今まで通り活動してて良いぞ、ただし度を越すなよ。権利者でもない正義マンはファンの活動を妨げんなよ。
それだけの話。
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 03:20 返信する
-
>>5
出すたびに確認とってまで出すかね、、
出してから規制されても本人としては納得できないだろうしね。
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 03:23 返信する
-
>>549
普通にあるわエロも一般もな、認可してる所も黙認も
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 03:26 返信する
-
>>572
親告罪の意味調べてから法律語れよ
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 03:35 返信する
- 曖昧に解釈すればいいよ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 03:38 返信する
-
>>572
条文とお前とは何の関係もないから
お前がNGだと思ったところで他のすべての人間にとってお前の解釈は無意味だぞw
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 04:13 返信する
-
>>574
アスカ28歳
なにか問題でも
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 04:38 返信する
- 規約読んだけどこれがアウトじゃなかったら何
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 04:41 返信する
- 同人なんて大体は恋愛やえっちに結びつくからそこ止められたら何もできんよな
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 05:31 返信する
-
まぁ同人文化を知らない奴とかアスペはこのガイドライン理解出来ないからな
他の会社が曖昧なガイドライン出したがらないのってこれがあるからやで…
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 05:38 返信する
- バカばっか、みーんなバカ
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 07:29 返信する
-
グリッドマンみたく新規に近い作品ならまだしもだけどな。
20年以上続いている作品にガイドライン出されたらハレーションは大きいだろうな。
二次創作の善悪は個人の問題にしても、この事態を想定できずに、今の政府の様な痛い後出しジャンケンをするのは不甲斐ないな。
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 07:53 返信する
- 劇場版公開前に最悪の悪手だったな
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 08:24 返信する
-
>>578
???
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 08:39 返信する
-
>>593
確かに
公式が一番バカだわw
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 08:55 返信する
-
>>541
くるくるしてないだろ
マリカーは超えちゃいけないラインを超えただけ
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 08:57 返信する
- ゆでの時と一緒だな基準を曖昧にして結局誰も触れなくなるっていう
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 09:17 返信する
-
理解した上で節度を持って活動できる同人作家が非営利のファンアート発表すればそれでいいよ
ぶっちゃけ、わからん阿呆と作品に敬意を示せない営利目的の同人ゴロは
同人活動辞めてしまえ
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 10:22 返信する
-
エロについては禁止でいいやん
二次エロ好きが映画館にわざわざ見に行くとも思えん
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 10:29 返信する
-
>>586
親告罪と法文の解釈論と何の関係もないだろ・・・
バカかよ
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 11:15 返信する
-
二次創作って部分に性的なのだけを考えてた公式だけど二次創作ってのは性的な作品だけじゃないまともな物とかでも含まれたりするから二次創作に関わる全てがアウト扱いになったって二次創作してる側が判断したって事か
公式の伝え方が悪かったって言ってるのか・・・でもその二次創作でもどこまでが本当に許容してるのかって公式としてわかんないからなぁ〜
「そこまで禁止してないですよ」とか言いながら本音は「全部禁止に決まってんだろ」とかって腹の中で思ってたりしそうだしねぇ
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 11:48 返信する
-
>>602
さらに馬鹿発見w
法文とは法律法令の文章、親告罪は法の起訴に関わる罪
関係あり過ぎてこれを無関係と思う時点で、空っぽ脳味噌披露するマヌケ
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 11:54 返信する
-
>>86
ちゃうで、エロも別に構わんのや。
ただし不特定多数の人が目に触れる所での公開はしないようにってガイドラインに定めただけ。
度が過ぎたもの(一部の人だけが楽しめるもの)は見る人がすぐに見られないように注意して公開すりゃええよってこと。
Twitterなんかに載せたらあかんけどfanbox?みたいな公開してるけど見るには制限かかってるところであれば問題なしみたいな。
コミケで本売るはええけど書店や電子書籍で売るのアカンよかな。エロ系が少し制限されたけど完全ngにはなってないはず。
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 11:55 返信する
-
>>602
何言ってんだコイツは?解釈論で赤の他人が著作権NG出して何の意味あるんだよ
全ては権利者次第で周りが判断する事じゃないぞ
-
- 607 名前: 2020年12月31日 12:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 12:00 返信する
-
>>605
それがカラー望んでるならそう記載すればいい
他の権利者はそれにOKNGと明確に言ってる、表明しない所は暗黙の領域
ただ今回カラーはNG寄り表明したのにアヤフヤで暗黙匂わすのがアカンって事
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 12:20 返信する
- カラーだけに虹創作
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 13:28 返信する
-
>>601
おまえエヴァを知らなすぎるだろ
-
- 611 名前: 2020年12月31日 13:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 14:16 返信する
-
>>605
「不特定多数」は数人しか見れない会員制のサイトも含むぞ
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 16:55 返信する
-
グリッドマンで禁止してたとこがこんなのだしたら誰でも遠慮するだろ
もうカラーの同人とかリスク高すぎてかくやついねーよ
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 16:56 返信する
-
>>602
真性がいるじゃん…こわ〜
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 19:01 返信する
-
>>511
あれ旧ガイナックス関連の牽制とも言われてるけどね
後は抱き枕とかそっち系のゴロじゃないかな
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 22:05 返信する
-
その内容含め【規制・禁止】するものではありません
エログロも良いんだよ先送り主義・黙認主義でググれカス
ガイドラインはコンプライアンス上ものなんだから気にするなよ
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月31日 23:14 返信する
-
同人界のことをなんもわかってなくて、アホな上層部が海外展開とか考えて規制しようとしたら、
エヴァ自体がオワコンになる未来しか見えない状態になりそうなんで改めてコメントしたのかね。
まあもう時すでに遅しなんじゃないの?
映画公開しても期待してたほど盛り上がらず終わりそう。
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月01日 00:23 返信する
-
要は、エロ同人描いてもいいけど、「公式がOKしたから!!!」とか言って、公衆の面前にでてくんなよってことでしょ。
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月01日 09:09 返信する
- モグ「もうよく分かんねえな・・・」
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月01日 10:55 返信する
-
>>1
日和ったんだろw
ダッサwww
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月01日 11:39 返信する
- ほとんどモグ波の話ばかりでワロタ
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月01日 13:09 返信する
-
覆水盆に返らずでもう遅いんでねーの
エヴァの二次創作は壊滅したようなもんでしょ
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月01日 19:57 返信する
-
エヴァ同人が許されないならオタは別の作品に移るだけだからな
もし怒られたらどうしようってだけでもどっとエヴァ同人は減る
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月01日 20:14 返信する
- 正解は沈黙やで公式さん
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月01日 20:16 返信する
-
賛否両論生んでるだけでもエヴァ描く人が沢山減るのは間違いない
少しの不安を持ちつつ描く人はいない
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月01日 23:05 返信する
- 曖昧にされたら訴えられるの怖くて自粛するわ
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 01:38 返信する
-
よく考えて個人の裁量に委ねるってガイドラインなのにわからねえ!!曖昧!!わからん???ばっかで草
曖昧な線引きでいいから、自分達、個人個人が考えて創作してね。創作の自由に最大限の理解と同人のグレーだった領域に配慮した内容なのに
自分自身で考れない馬鹿ばっか。公式も呆れとるやろ。
時と場合を配慮しろって事だろ馬鹿共
自分らで考えろ、公式はママじゃねえんだよ。
カッチリ決めたら、くそくだらんマウント警察でてきたり、自由に創作できなくなるだろ
その配慮もかねて、個人で考えろって言われてる意味わからねえなら、2度と同人や創作に関わんな馬鹿が
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 07:59 返信する
-
>>585
まさに黙認が黙認じゃなかったという記事やと思うんやけどなw
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 10:53 返信する
-
今まで二次創作擁護派だったけど、これからは二次創作をぶっ潰すために協力することにしたわ
そんなに二次創作が害悪だと言うなら、一度ぶっ潰してみようぜ?
同人誌も、二次創作動画も、二次創作漫画も、二次創作ゲームも無い世界
お前らは、そんな世界がお望みなんだろ?
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 23:14 返信する
-
こんな「お前らいつでも潰せるで?」宣言をした規約発表しておいてこれじゃあねぇ……
「はいネット以外で販売したから差し止め、賠償金ね」と言われるリスク抱えるくらいなら、と作品の界隈から離れる人を引き留める事は出来ないと思うがね
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 07:22 返信する
-
>>627
長文ごくろうだが
お前が顔真っ赤なこと以外何も伝わらん文章やな
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月04日 10:35 返信する
- まさか配慮した文面にしてくれたのに感謝もせず騒ぐ連中があんなにいるとは思わんだろ
-
- 633 名前: 2021年01月09日 13:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。