
始業前のラジオ体操、任意のはずが「やらないなら首切りリスト」 横暴すぎる上司 - Yahoo!ニュース
弁護士ドットコムに寄せられた「ラジオ体操を始業10分前に任意で自主的に行うよう言われた」という男性の相談が紹介。
強制ではなく任意であればやらない自由もあるはずが、男性は上司から「体操をやらないなら評価しない」「協調性がないならクビを切るリストに名前を挙げる」と言われてしまったという。
「上司の思いつき」で始まった制度で、当然手当も出ず就業規則にも載っていないが、男性は「やらなければ評価に関係させるというのは、どうなのでしょうか?」と疑問に感じている。
この場合、労働時間に当たるではないかという点について、黒柳武史弁護士は会社の指揮命令下で行うかどうかがポイントになると話す。
「会社が完全に『任意』で行う取り組みであれば、従業員が拒否しても、それを不利益に考慮することはできません。
逆に、名目上は任意とされていても、不参加が評価等に影響するのであれば、参加を余儀なくされているといえ、『任意』ではなく、会社の『命令』によるものと評価されます。
そして、会社の指揮命令下で行う行為については、始業前のラジオ体操など、業務の準備的な行為を行う場合であっても、原則として『労働時間』と評価されることになります」
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
違法でも逮捕もされない
強要や恐喝で逮捕すりゃあ良いのに
どこの事業所でも、建設現場の朝礼後のラジオ体操は、やる気も覇気も見受けられないわ。
朝礼や掃除も立派な労働時間です。
あと、5分前行動を理由に規定の始業時間よりも5分以上早く出社しないと遅刻扱いされるのも違法です。始業が5分前厳守なら、終業も5分前厳守であるべき!
電機メーカー勤務です。
うちの社はラジオ体操への参加を必須にしたタイミングで、就業時間内の実施に切り替えました。
うちは終業前に体操だから強制ではないが40過ぎて体操しないと身体の疲れや調子が分からない。
それくらいやれや
↑お前みたいなのが日本をダメにしてる
何でも皆んなでやりたがる社会ですね。
和を重んじる日本の特徴なのかな?なんか未だに昭和感いっぱいな感じ
そもそも古い考えに今の人間が合わせるってのが間違ってんだよ
普通は逆なんだよ
始業前で参加自由だったはずなのに、参加しないからクビを切るリストに入れられるって酷すぎでは?
自由といいつつ半強制状態じゃないか

何か勘違いしてる声もあるみたいだけど、
「ラジオ体操が体に良いかどうか」という話じゃなくて、「始業前で尚且つ任意参加と言っていたはずのもので評価をするのがどうなのか」って話だからねこれ

![]() | 実用ベスト NHKCD ラジオ体操 第1・第2/みんなの体操 発売日:2013-05-22 メーカー:コロムビアミュージックエンタテインメント 価格:970 カテゴリ:Music セールスランク:1638 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 8 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT) 発売日:2021-01-27 メーカー:KADOKAWA 価格:2500 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:01 返信する
- rっるhg
-
- 2 名前: マッスルウィザード 2021年01月02日 14:02 返信する
-
>>1
魔
法
使
い
тo
黒
猫
の
ウィズ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:02 返信する
-
>>1
また髪の話してる・・・
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:03 返信する
-
いちいち突っかかってくる子も疲れるわ
遅い反抗期か?こんなのと一緒に仕事したくないぞ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:04 返信する
- せいぜい雑魚共に搾取されていつまでも悔しがってろ笑
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:04 返信する
- やめる理由ができてよかったのでは
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:05 返信する
- ラジオ体操信仰ほんと嫌い
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:05 返信する
- 別に海外でもこの手のはあるだろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:05 返信する
-
和を重んじすぎるから突飛なアイディアは出にくいし、
出てきても潰されるんやぞ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:05 返信する
-
和を重んじすぎるから突飛なアイディアは出にくいし、
出てきても潰されるんやぞ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:05 返信する
- 令和にもなってラジオ体操(笑)
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:06 返信する
- 始業時間から体操やればいいだけじゃん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:06 返信する
-
任意参加でクビは酷すぎる気が…
そこまでするなら勤務の一環としてやらせれば
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:06 返信する
- やらせたいなら始業後にやれよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:06 返信する
- 嫌なら辞めろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:06 返信する
-
>>11
令和はyoutube体操だよね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:06 返信する
-
>>11
ラジオ体操が一番優秀なんだが?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:07 返信する
- ( ´_ゝ`)フーン
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:07 返信する
-
時間外無償労働強要で犯罪
逮捕やでクズ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:07 返信する
- 内部通報制度でもなんでも使えや
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:07 返信する
-
35以上のデスクワークの人は
自分の家でやろうな。自己管理の範囲だから会社でやることじゃないよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:07 返信する
-
自民党政権下日本はブラック企業天国なんだよ
いやなら日本から出ていけ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:08 返信する
- 体操は本人のためにやるんだけど、バカには理解できないだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:09 返信する
- うちは就業内に組み込まれたなー
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:09 返信する
-
>>23
そういう問題じゃないんだがバカ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:10 返信する
-
>>24
普通、どこもそうだろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:10 返信する
- 本当に日本は終わってるわ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:11 返信する
-
>>2
しねクソマッスル
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:11 返信する
- こんなんだから平成30年の間何の進歩もなく来たんだろ。滑稽なアホ国家ニッポンポン
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:11 返信する
-
>>25
うるせバカーっていう方がバカだろお前がな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:11 返信する
- なんで他人に命令しないと言うごく単純なことが日本人は出来ないんだ?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:12 返信する
- 首にされる前に自分からやめとけってそんな会社
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:12 返信する
- 上司の言う事なら何が何でも従うと言う世界で日本しかない異常な慣習を放置していた行政がすべて悪い
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:12 返信する
- 始業前に任意で不参加だったらクビになるって意味分からん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:12 返信する
-
束縛しないなんて社会人の常識だろうが
勤続年数が長いくらいで命令するな
何も偉くないだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:13 返信する
-
>>17
ふつう筋肉体操だよね?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:13 返信する
- これは政府が悪い
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:13 返信する
-
>>31
言わなきゃ動かないうすのろばかりだからだろ
ゆとり以降は間違いなくそう
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:13 返信する
- 日本の企業は人事課が異常に強すぎるんだよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:13 返信する
-
若いのがラジオ体操なんて必要ないからな
40代以上限定でやればいいのに
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:13 返信する
-
「サムスピ」最新作のロード時間XboxSeriesX→7秒、SeriesS→8秒、PS5→14秒
ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:14 返信する
-
>>38
他人に命令するくらいなら自分でやれよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:14 返信する
-
何でもゆとりで生きてきた協調性の無い若害はイラネ
匿名で汚い言葉使いでネット番長として誹謗中傷しか出来ない若害はイラネ
何でも自分一人で解決出来ると息巻いて人の話を一切聞かず失敗すれば老害がとのたうち回る若害はイラネ
韓国人の民度化しているのに韓国人を叩いてドヤ顔している若害はイラネ
ん?若害って言うか今のガキんちょからワガママ通用してるゆとり世代全般の若害って韓国人と同じ行動と思考だよな
そりゃ日本にはイラネ若害
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:14 返信する
-
そもそも国民の健康に気を付けるべきなのは企業じゃなくて行政だろ
なんで企業はそこをはき違えて社員の健康を管理しようとしているんだ?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:14 返信する
- くだらな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:15 返信する
-
人事評価の基準の1つを教えてくれるだけマシじゃね
何も言わずにマイナス査定食らってその理由も知らされないよりいいだろ
飲み会とか親睦会とか査定入ってるのに「行きたくない」「参加は自由だ」と言って評価下がってる奴らいっぱいいるだろ?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:16 返信する
-
>>43
若者=ゆとりじゃないぞ
お前らの思っている以上に若者は優秀だからな
少なくともお前らの手を借りなくても十分やっていけるんだよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:16 返信する
-
社長ならともかく
いち上司に首を切る権限なんかないけどな。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:17 返信する
-
仕事の成果だけで判断すればいいじゃん
皆の負担が減って幸せだろ?
完全実力主義がいちばんなんだよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:17 返信する
-
俺様オンリー気分で生きて来てるガキに協調性なんぞ求めても無駄。
育った環境と甘やかされから何も出来ず両輪国にいいように使われてお先真っ暗な人生乙。
ネットで好きなだけ騒げばいいwww
騒いでいるだけでは何も出来ないけどな、あっ老害ガーって言って責任転換すれば気分もスッキリかな?www
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:17 返信する
-
>>48
あほか?
日本の企業ならそんなこと普通にあるから
社長が怠慢で人事権をすべて上司に託しているなんて当たり前にあり得るんだよな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:18 返信する
-
>>50
お前もネットで騒げてスッキリしているようだな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:18 返信する
-
>>44
国が何もしないから
会社は怪我や病気になられたら困るから
そんなこともわからんの?考える力ゼロか?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:18 返信する
-
そもそもコイツが無能だから首にされるだけでしょ
ラジオ体操は建前こじつけ
しかしこんなアホみたいな妄想記事よう書くわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:18 返信する
-
>>41
「餓狼伝説」やろうぜ?!
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:18 返信する
-
>>47
クッソワロタ
お前のその思考と言動は>>50の書き込みそのものだね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:20 返信する
-
体操も着替えも就業時間外にやるのは違法
証拠を集めてろ労基へ行けばいい
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:20 返信する
-
>>52
いや?リアルで生意気な若害に教育してやってるんで、こんなところで喚いてもスッキリせんよ。
お前ら若害がもっと有能だったらスッキリするな。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:20 返信する
-
底辺の工場とかこんなんだよなwwwwww
上の人間が馬鹿だから理解出来ないんだろうな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:21 返信する
- バカ同士潰し合ってるだけ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:22 返信する
-
>>57
マジレスすると労基に持ってっても鼻で笑われるだけだぞ
まだ会社を辞める前提で弁護士に持ってく方がいい
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:22 返信する
- 協調性も無く人と接する事すらまともに出来んコミュ障ガキの愚痴記事かな?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:24 返信する
-
>>53
国が何もしていないのは同意だがその後が分からん
日本企業の社員は日ごろから「代わりなんていくらでもいるから」って言われてるんだろ?
そんなこと社員に言っておいて健康を気にしているとかそんなわけないじゃん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:24 返信する
-
>>59
お前の周りの環境が馬鹿だらけで下の人間が馬鹿以下の底辺だから上が馬鹿でもなれてるだけだろ?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:25 返信する
-
若害にはネットで発散させてリアルでは老害無双
良い世の中だw
くやしいのぉ〜くやしいのぉ〜
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:26 返信する
- 四段プロデビューだからな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:27 返信する
-
>>4
わかる
浅はかな小僧に言いたいんだが時間だ権利だというなら始業時間までに到着ではなく身の回りの整理なども終わり時間と共に業務開始だからな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:27 返信する
- 工場勤務の底辺おっさん顔真っ赤じゃん草
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:28 返信する
-
>>40
肉体労働なら若くても関節痛める場合があるからリスク軽減のためにしたほうがいい
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:28 返信する
-
>>51
そらお前が働いてるようなちっぽけな会社ならそうだろうが、事業所があちこちに点在する規模ならまずねーから
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:28 返信する
-
うちも始業10分前に強制で
会社のおっさんが残業付けろってキレてたわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:28 返信する
- B2雑魚だ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:29 返信する
- 有能だったらそんかことでクビにされてないでしょ。無能なこいつが悪い
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:32 返信する
-
パワハラだな
労基署に行って大事にしてやれ
その上司は永遠に出世できんくなる
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:33 返信する
-
>>4
上から目線で突っかかてくる老害ウザイわ
30年間、日本を停滞させた無能の集まりのくせに
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:34 返信する
-
ブラックあるある、社長と仲良いかが1番評価されるし掃除とか笑顔()の評価基準も明らかに個人の主観
業務だけ見ろや、働かない老害ばかり重宝されるからまともな人材から逃げる
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:36 返信する
- 会社都合でクビなら労基入れればボーナス出るで
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:36 返信する
-
建設現場は煩すぎるくらい厳しかった
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:36 返信する
- 嘘か本当か分からんがクビになった方がマシだな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:38 返信する
-
>>36
体操になっていないと門前払い食ったやつ( ^ω^)・・・
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:38 返信する
-
就業規則は法律の範囲内でね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:38 返信する
-
上司がラジオ体操の時間分の労働賃金を払うなら問題はない
というかこの上司はその決済権限があってこういうことを言ってるんだよな?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:39 返信する
-
>>73
能力で判断される会社じゃないから馬鹿が上司なんだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:41 返信する
- 週末あったことを強制で話させるのは違法
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:41 返信する
-
>>43
嫌韓せだいて40以上やろ。
少なくとも今の若者の方がまともや。
この世代は、気に入らないことあると大声だしてすぐに威圧してくる。
頭おかしいの多すぎ。
うち、やっとこの世代首にしだしたよ。
保護されすぎなんだよ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:42 返信する
-
労働生産性を上げる一番楽な方法は、労基の人員増やして徹底的に取り締まることなんやけどなぁ
それ以外だと無駄に抜け道探すから、逆に生産性下げちゃうんだよね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:43 返信する
-
拘束した時間の報酬を払わないということだから
経営者による食い逃げや万引きとかわらんが
まあ体操の時間分のお金を払って終わりというだけだからなくならないものだ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:45 返信する
-
>>4
お前と一緒に仕事したい若者なんていないから安心しろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:46 返信する
-
また、弁護士なんちゃらの糞記事か
普通に上司より上に報告で上司が首だろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:46 返信する
-
遊んでないで机の前で座ってろと育てられた、哀れで貧相な世代
就業時間内いたら勝手に金入って年功序列で勝手に出世する時代ちゃうぞ、頭使って働けカスが
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:46 返信する
- 上司系はモラル研修を半年に一回はして、自分が普通かどうか他者が判断した方が良い
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:48 返信する
-
>>69
ラジオ体操じゃなく真面目に準備運動しろよ
あんなのジジババ向けのもの
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:48 返信する
-
>>86
まともにやってる企業にとっても不当な行為で儲けを得ている企業は被害のもとだしな
これを取り締まるために社会的な使命をもって設置されている労基の役割だろうな
というかちゃんと取り締まらないから余計に仕事が増えるんだろうね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:49 返信する
-
クビリストに乗るのはクソだけどラジオ体操自体はいい習慣なんだよな
やらされてる時はうぜえって思うけど身体には普通に良いからな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:49 返信する
-
始業時間や遅刻やこういうゴミみたいなラジオ体操にはやたら厳しいくせに
終業時間は全く守らない、ゴミみたいなブラック企業後進国の日本
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:50 返信する
-
>>85
少なくとも30代は嫌韓のほうが多いわ
話ししてる体感20代なかばぐらいが分かれ目な気がする
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:50 返信する
-
>>91
まず経営者を資格制にした方がいい
そんなに難しいことでもないし
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:50 返信する
-
>>92
ジジババはラジオ体操はやりすぎなくらいだぞ
ラジオ体操は子供〜中年まで
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:51 返信する
- 現場作業はちゃんと作業時間始まってから朝礼体操するけど
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:51 返信する
-
>>95
こういう事言う奴って実際は働いてなさそう
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:52 返信する
-
>>65
身体が動くうちはそれでいいんじゃない
どの時代も同じだろ
年老いてから楽しみにするんだな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:52 返信する
-
>>4
こんなのと時間外も一緒に居たくないから参加してないんだろ
参加して欲しかったら最低でも勤務時間内にやれや
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:53 返信する
-
こんなもん会社がおかしいに決まってるんだから徹底的にやりあえよ
俺はやり合わないけど
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:54 返信する
-
>>94
給料を払わないというのは会社がそれを業務に必要なものだと認識してないから起こるんだよね
なんでもコストとみなした時代の弊害だけど準備や整備も生産性を上げる立派な仕事の一部だってことがわからない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:58 返信する
-
>>4
勲章持ちでも上級国民でもないただの老ぼれが
イキリすぎ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 14:59 返信する
- 投稿者が無能でクビ切る理由が欲しかっただけやろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:00 返信する
-
10分程度のラジオ体操従えないヤツの評価があがることないだろ。
そもそもラジオ体操するような部署など加点評価などない。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:01 返信する
-
>>30
いや、問題を理解していないお前が馬鹿なだけだ。
底辺レベル。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:01 返信する
-
始業前だしええやんめんどくさいって感じだったが、オッサン化してからは、なんか唸りながら身体動かしとくと調子いいんだよな。。
むしろおじいちゃん化してきてるw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:01 返信する
-
若い人は人間を相手にしてる事を忘れてるよな
法律でそうなってるから不利益があったらいけないとか主張したって
人間なんだから好き嫌いは出てくる
みんなが法律や情報だけで正確に判断が出来るなら、営業や接客業なんて完全に不要なんだよ(まぁ、既に不要になってきてるけど
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:02 返信する
-
無能なら無能が理由でちゃんと手順を踏んでクビは切れる
不当な理由で無理に切ろうとして切れないから解雇規制がなんだと言い始める方が無能
例えばこういう上司のやり方だったり
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:03 返信する
-
>>5
パワハラだから上司をクビにしたら良いだけ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:03 返信する
-
ちゃんと証拠を動画等で残しておいて
然るべきタイミングで然るべきところで
提示すればお金になるんだよな
スマホやSmartwatch大活躍ですわ
証拠を残していない無能は生き残れない
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:04 返信する
-
>>104
生産性には関係の無い自由参加だけど参加してる人に対しては上司が良く思うのは仕方がないだろ
上司を感情の無い生き物だと思ってるの?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:04 返信する
- 言ってることが違う上司
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:07 返信する
-
>>115
立場や相手やタイミングによって言うことが変わるのは当然だろ
常に同じことを言うのが良いとのならAIでも相手にしたら?w
あ、AIでも相手やタイミングで判断する時代かw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:07 返信する
-
他人の時間を拘束するのには金がかかる
この社会常識を身に着けてない上司の方が淘汰されるべき
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:09 返信する
-
>>75
幾らもいかない小僧の評価をするのは無能お使いしている方々なのだから起業でもしない限りこういうヤツが結果的に無能と言われる連中になる。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:11 返信する
- 出社して状態で参加すれば残業代出るよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:13 返信する
-
仕事ができりゃ文句も付けないだろ
仕事できないから理由付けたかったんだろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:14 返信する
-
>>88
別に日本人に拘る時代ではないから口だけの若者よりは外国人やAIで十分。若者がチヤホヤされると言う幻想があるようなら早めに棄てた方がいい。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:14 返信する
- THE日本人って感じ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:15 返信する
-
>>117
管理職だと残業代が払われないという違法状態を放置している会社もあるから
上司が勘違いしてしまう場合もあるんだよね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:17 返信する
-
10分前まで会社に来るのが当たり前って平然と言ってくる社長も結構多いからね
定時以外の時間を金払わずに強要するのは普通に違法だからね
着替えや移動の時間も給与発生するよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:18 返信する
-
>>43
若いのは年上が10年かけて歩いて来た道を途中からスタートしているから気力体力ある状態で追いかけて来ていることを忘れてはならない
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:19 返信する
-
>>123
違法ではないやろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:20 返信する
-
>>85
TV&新聞の洗脳を逃れて客観的な見方ができる10代20代の方が韓国嫌い多いだろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:21 返信する
-
>>126
実際に法律の定める管理監督者ならね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:22 返信する
-
>>77
労基は離職してから行っても何もしてくれない。
在職中に行かないと犬に噛まれたと思って諦めろ論調
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:24 返信する
- あったなそんな会社即効辞めたわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:24 返信する
-
>>124
そういうところをきっちりするなら
雑談したりサボったり休憩したりしてる時間は全て勤務時間から除外されても文句は無いよな?
職務に専念した時間だけを給与計算するので良いんか?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:26 返信する
-
>>128
アホか
その立場にしてるから違法ではないんだろw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:31 返信する
-
>>131
そうなると出来高に応じて給与を払う個人事業主として契約する方が合理的だよね
実際にテレワークの先は個人事業主として好きな時間に好きな量だけ働く契約が増えると言われてるしね
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:32 返信する
-
>>131
拘束していない時間であればそうかも
休憩については会社の監督下でなければ外れるかも
ただ業務中に作業場で行われているなら除外するのは難しいんじゃない
通常はさぼりや雑談についてはまず注意や指導で対応になるだろうね
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:33 返信する
- こんなん工場勤務だと当たり前、ブルースーツが嫌なら転職するんだな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:34 返信する
- 今時こんなことが当たり前だと思う会社はあまりないよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:34 返信する
-
>>116
何言ってんだお前
立場や相手が変わったら言うことが変わる?そういうのはヘタレって言うんだよバカタレ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:37 返信する
-
>>137
お前はバカか?
立場によって権限も決まるし要求する事も求める事も違うだろ
平社員と社長に同じ事を求めて同じ事を言うのか?w
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:37 返信する
-
>>137
アホすぎw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:37 返信する
- 普通に朝の習慣としたらいいのに、なんでわざわざ行かなきゃ評価下げるように実質強制化(事前通知無し)にしたんだか
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:40 返信する
-
労働関係の説明会なんかだと定番の質問だな
着替えの時間とか
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:41 返信する
-
>>134
仕事を与えてるのに手をつけずにサボって休憩や雑談してたら勤務時間に含まれないのは当然だろw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:42 返信する
-
肉体労働は体操ストレッチ大事だぞ
これやるだけで腰痛リスクダンチだからな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:44 返信する
-
>>67
実は身の回りの整理も業務なんやで
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:45 返信する
-
安全衛生の関係でもこういうものを会社が業務外と意思表示すると労働者もどうでもよいものと思いだんだんサボるようになる
自分の体だけの問題ならいいが小さなことでも会社にもダメージがある事故にもつながるしな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:46 返信する
-
>>23
労働者の健康増進のために事業所が行わせるものなんだよ。それを「自主参加」とかやってるのが頭がおかしい。
近所じゃ昼にメタボ対策でさんぽ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:48 返信する
-
>>146
散歩やってるけどな。アレがまた、休憩時間内にやらせてると聞いて頭が痛くなったわ。(散歩中に亡くなった人がいて業務命令と同じとされて労災がでたらしいけど。)
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:52 返信する
-
>>143
そういう風に理論的に説明してれば良かったんだと思う。
この上司は頭空っぽで無意味に集合かけて脅迫しているだけだから、どのみち事故は起こってると思う。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 15:57 返信する
-
>>147
かなりはっきりと仕事外と認められないと難しいようだね
体操中だって身体的な不調がでる場合が多いからこれを上司が時間外に勝手にやらせてて突発的な事態が発生したらどう責任とるのか考えるだに恐ろしい
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 16:06 返信する
- ラジオ体操みたいな仕事前にちょっとした体を動かす運動はええで。エンジンがかかる
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 16:06 返信する
-
>>145
なんでブルーカラーの話をしてるの?w
そんな底辺の話駄礼が共感するんや
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 16:07 返信する
-
未だに清掃もラジオ体操も時間外だし
更にそれの5分前に来ないと怒られるのが未だに納得できねえわ
まあその分気楽にサボれるからいいか
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 16:10 返信する
- うちの会社も始業前の掃除を任意といいながら強制してくる役員がいるわ。評価も変わるって言うね。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 16:13 返信する
- まぁ嫌なら転職か独立するんだな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 16:14 返信する
-
美しい国ニッポンでは常識です
労働者は何も考えず働きましょう
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 16:20 返信する
-
※152
せやな
持ちつ持たれつな感じあるわ
一分単位で残業代が出るとか良く言うけど
一分単位で請求すると一分単位でのサボりも出来なくなる訳だからね
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 16:25 返信する
-
それやらないと誰にどんな損害や損失を産むの?誰かを傷つけるの?ハラスメントになるの?
そりゃ健康管理は社会人として必要だけどクビにする理由としては無理ありすぎ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 16:33 返信する
-
>>131
あのね労働時間に対して休憩を課すのも法だから
全て厳しくした困るのは会社側のほう
8時間働くなら間に1時間きっちり取らせること
それに対して残業が発生するなら残業代を必ず払うこと
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 16:33 返信する
-
この手のわりとどうでもいいことで文句言うヤツは大体職場でも変人扱いで、関わるとロクなことにならない人種だからさっさと辞めてくれ
ボールペン借りたら「使ったインク代払え」と言われたときはさすがに驚いたわ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 16:35 返信する
-
>>158
じゃあ給料貰ってるくらいの儲けを出せよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 16:39 返信する
-
>>156
その代わり1時間休憩のところを30分で終わらせたり
休憩時間中に電話応対やミーティング含めて仕事をさせてはいけないことになるからな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 16:42 返信する
-
>>160
それは労働法に全く関係ないよ
そんなこと言ったら直接儲けに関わらない部署やバイトにまで
儲けを求めることになる
利益0なら給料出さなくていいの?
儲けになることを考えるのは会社全体
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 16:53 返信する
-
基本給料出す側の会社が強いから
社員に対して何やってもよくないよう縛りを入れるのが法よ
ふざけたことすればカウンターを受けるのは当たり前
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 16:59 返信する
- なんで業務時間内にやろうとしないの?必要だからやり始めたんでしょ?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:05 返信する
-
>>164
別に必要なことではないんでしょ
健康のためにみんなでやろうって声をかけただけで
それに対して業務時間がどうとか言うやつが嫌われるのは当然じゃない?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:10 返信する
- 何かで昔の日本人の強さはラジオ体操が一役買ってて、それをアメリカが理解して禁止にしたみたいな話あるよね 確かに体操は普段運動しててもやった方がいい ただし業務時間内にな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:16 返信する
-
>>11
ウチは別に中華系とは取り引きしてないが、
太極拳教えたら勝手にやり始めたな
別に強制しないしそんな事やったら、
小一時間話を聞き続ける
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:16 返信する
- これが人権無視のパワハラの具体例だってのにパワハラと認めないニッポン
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:17 返信する
-
>>166
あほか
なぜそこで業務時間内にやる事になるんだよw
各自が自由にやれば良いだろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:18 返信する
-
>> そもそも古い考えに今の人間が合わせるってのが間違ってんだよ普通は逆なんだよ
こいつ頭おかしいわ
ならお前今年入ってくる新入社員の部下になれよな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:18 返信する
-
業務時間内でやればいいでしょ数分で終わるんだし
仕事する気持ちの切り替えにできるしね
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:18 返信する
-
>>168
気に入らないやつのクビから切るって凄く普通で
日本だけでなく欧米でも普通にされてることなんだけどなw
むしろ欧米の方が多いな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:19 返信する
-
>>69
近所の長中距離な運送会社は、
すげー気合い入れてやってるな
そのせいかは知らんが、
事故とか聞いた事ない
人数的に全員参加ではないっぽいが
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:20 返信する
-
>>171
切り替えるなら業務前に切り替えろよw
なぜ会社がそこまで面倒みるんだw
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:20 返信する
-
>>165
必要ないなら誘う必要がないよな 全文読んでからコメントしてもらえる?
嫌われるのは当然じゃないし任意参加なのに命令に従わないとデメリットがあるのは普通だと思ってるの?
友達と会社は違うんだよ 始業開始時間が9時だとして会社で毎日朝食(有料)とラジオ体操あるから7時半にきてとか言われてもお前は行くんだよね?嫌われたくないから
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:24 返信する
-
>>169
アホはお前だろ この記事を元にコメントしてるんだけど
どうやったらお前みたいな頭の悪い奴が出てくるんだろうな 業務命令されてる前提の話で各自が自由にやれば良いだろとか頭悪すぎ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:27 返信する
-
>>175
健康のためにやろうってだけだろ
労力と付き合いのバランスだよ
少し早く来るだけで気に入られるのならそれを選択する
何時間も早くくるのはコスパが悪いからやらない
少しは頭を使えよw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:27 返信する
-
>>159
自分の時間が不当に搾取されてるのにどうでもいいとか凄いな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:29 返信する
-
>>175
>任意参加なのに命令に従わないとデメリットがあるのは普通だと思ってるの?
人間を相手にしてるならそれは普通だろ
そのメリットデメリットを比較して人付き合いするんだろ?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:30 返信する
-
>>176
>業務命令されてる前提の話で
全く業務命令なんてされてないやんw
妄想やめようね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:31 返信する
- ラジオ体操1人でやってろよ周りを巻き込むな。それをやったら会社の利益上がんのか?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:33 返信する
-
協調性がないって言われてるのは、普通に考えたら体操だけの話ではないだろ
朝の体操に参加しない人が他の人付き合いをうまくやってたとは思えないからな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:34 返信する
-
>>177
それ零細企業の話だろ?おたく零細勤め? 少し早く来て気に入られるとか残業大好き上司だけだろ ああ、規模が小さいから上司が一人しか居ないのか
さっきから色んな所で草生やしてるけど哀れだね 今日も仕事だったんだろ? コメントしてないで上司の遊びに付き合ってやれよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:34 返信する
-
>>181
え?
会社の利益に関係ないから業務時間外で任意参加なんだろ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:35 返信する
-
>>179
労働基準法って知ってる?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:37 返信する
-
>>180
指示に従わないと昇進に不安が出て、リストラ候補なんだろ? 殆ど業務命令扱いだろうが 新年早々気持ち悪い奴に絡まれたわ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:37 返信する
-
>>183
低所得者ってバカだから低所得なんだし
人付き合いもまともに出来ないから仕方がないよね
イヤなら辞めたら良いだけなのにね
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:37 返信する
-
>>185
任意参加やん?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:38 返信する
-
嫌なら転職したらよろしい
つかそんな会社に勤めると判断した自分を恨め
リストラ組に入れられるなら雇用保険すぐ出るし頑張りなよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:39 返信する
-
金出してもラジオ体操はさせろ
本当に急な肉体労働は危ないぞ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:40 返信する
-
>>186
上司に気に入られてない人からリストラ候補になるなんて普通だと思うけどな
昇進するにも上司から推薦された人が優先だしな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:40 返信する
-
>>188
煽りじゃなくて本物かよお前 スズキの判例でも見てみなよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:41 返信する
-
建設現場や工場では体を柔らかくするストレッチとしてやってる訳で
事故対策として役立つのは確か。
普通のオフィスじゃ知らん。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:42 返信する
-
誰かを切らなきゃいけないのなら協調性のないやつだろうからな。
今の御時世考えろよ。いつまでも学生気分でこういった話に無縁なクソ役人の考えた権利ばかり主張しても要らない子リストに入るのは当然だろ。会社員は公務員じゃねーんだよw
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:43 返信する
-
>>191
あのな、お前のとこのブラックを基準に物事考えるのやめてもらっていい? 仕事とは関係のない個人的な感情が昇進に繋がるって一般じゃないから そんな事してるからお前の会社はいつまでもブラック ハイエースで仲良く現場に向かってるんだろうなあ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:44 返信する
-
>>186
ニートかな?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:47 返信する
-
何故同じ雇われ同士で足を引っ張り合うんだろう
上司が洗脳されてるんかね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:49 返信する
-
>>195
ふーん
上司以外のだれがどうやって評価をするの?
それに、仕事を割り振るのは上司で利益の出やすい大型の案件に携われるかどうかは上司次第でしょ
ニートの妄想にしか見えないわ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:51 返信する
-
>>194
個人の感情で左右されないなんてアホみたいな事を言ってるやつが居るけど
日本だけでなく欧米でも人事なんて感情に左右されまくりだからね
ロビー活動の重要性を知らない日本人って感じ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:52 返信する
-
>>75
そんな些細な事で正しいなんて主張してくる奴らが面倒なだけってこと。今の65才以上が今の45才の氷河期を作ったことは事実だが世の中は正誤だけで動かないしもっと大きいことを気にしろよってこと。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 17:57 返信する
-
>>198
判断するのは◯事 そんな事もわからないで何がニートかな?だよ まじで頭悪いんだな 会社には上司しか居ないと思ってるんだろ?
大型の案件てなに?また現場の話? ◯業もいないの? まじで零細のゴミじゃん
しかも全て上司次第でお前は結果を残す事も出来ず業務時間外に上司のペットになって評価を稼いでるわけか やべえ奴 落ちこぼれだよお前
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:02 返信する
-
>>201
人事が何をもとに判断してると思ってるんだよw
ニートはこれだからw
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:05 返信する
-
>>202
仕事の出来具合いを元にだろうが
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:05 返信する
-
>>201
大型の入札案件やコンペの担当の事なんだけどw
どんな業種で働いてるか知らないけど
企画や入札のない零細に勤めてるのかな?
あ、ニートか
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:06 返信する
- 出なかったから上司から評価を落とされた。ただそれだけの事。結果としてその上司がクビリスト入りするのかこいつがクビリスト入りするのかは会社の判断。まぁ普通は上司もこいつもクビリストに入れるけどなw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:06 返信する
-
>>202
お前のとこのブラック上司は何を元に評価してるんだよ? ニートニート自己紹介かな?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:07 返信する
-
個人の感情が昇進に一切左右されないなんて妄想垂れ流してるアホは間違いなくニートだろ
それか上司がAIかw
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:07 返信する
-
>>79
安心しろ。会社もそう思ってるよ。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:08 返信する
-
>>205
みんなが出てる体操や飲み会に出てなかったら協調性がないと判断するのは普通だよなぁ
直接本人に言うこの上司も頭おかしいけど
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:10 返信する
-
>>203
人事が全員の仕事の出来具合を判断してると!?
人事は何人居てどうやって仕事のデキを把握してるんだよw
ニートの妄想ハンパないなw
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:10 返信する
-
>>181
なら利益を出せないクズ社員は片っ端から低賃金の社畜扱いでいいな。利益第一主義にするなら当然だよなw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:12 返信する
-
>>204
コンペ?入札?やっぱり現場のハイエースじゃん 勝手にラジオ体操やってろよ気持ち悪い
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:12 返信する
-
>>206
成果をもとに判断するに決まってるだろw
まぁ、気に入られてれば成果が出てなくても過程を評価するよ
あと、成果が出るような仕事に抜擢もするしフォローもするよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:13 返信する
-
>>212
医療品の入札だけどね
バカは知らないんだろうけどw
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:14 返信する
-
>>210
ごめんね人事居ない会社だからわからないか
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:15 返信する
-
>>214
知らないんだろうけどって自己紹介でもしたの?ニートしかわからないけど
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:19 返信する
-
自分が後輩の面倒を見る時に言うことも聞かない協調性のないやつと、言うことは素直に聞いて協調性のあるやつとどちらの面倒をみたいか?って話だよ
同じ能力なら付き合いの良い方を残すし、多少能力が劣ってても付き合いの良い方を残す
仕事って何をやるかと同じくらい誰とやるかって重要だからね
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:31 返信する
-
>>199
本当は個人の感情で左右されてはいけないよね
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:34 返信する
- 10分前なら仕事場おるやろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:37 返信する
- どうしても同調圧力でなんとかしたい社畜
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:45 返信する
- 工場勤務あるある
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:49 返信する
-
それを理由に首にはできないけど
誰でもいい人員削減時に順番が前になるのはしょうがないんじゃない
所詮決めるやつの好みになるんだから
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:52 返信する
-
金出るならやらなきゃいけないだろ
出ないならやらなくていい
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 18:56 返信する
- 会社燃やせば良いのよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 19:04 返信する
-
>>121
一番排斥される世代が外国人とかAI入れるは草
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 19:06 返信する
- つまり労働基準法の範疇、労働基準監督署はちゃんと仕事してくださいね
-
- 227 名前: 名無しオレ的ねぎぼうず 2021年01月02日 19:10 返信する
-
何人かクビ切られる前提ならこれが選別の理由になるのも不思議ではない。
大体こういうものに参加しなかったり労働基準法云々言う奴ほど周りの和を乱すし、口ばっかりであまり働かない奴が多いしな。
こういう事言うと文句言う奴が多いけど(ラジオ体操はともかく)こういうある種のコミュニケーションは実際の仕事以上に大切な事が多い。
とはいえ今の世にこういう事は分からん人間も多いし、それを悪用する上司もいるだろう。
まあこういう職場が嫌なら時間内で仕事のみを行う職場を選んだ方がいいだろうな。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 19:11 返信する
-
>>3
それくらいやれや
↑お前みたいなのが日本をダメにしてる
↑ラジオ体操に親でも殺されたんですかね...
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 19:15 返信する
-
10分前くらいなら良くね?
何をそんなに喚いてるの?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 19:20 返信する
-
始業時間前のラジオ体操強制ってスズキの工場でモメて裁判やって負けたじゃん
新聞読めよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 19:25 返信する
-
>>1
みなさんもう生きるのが辛いでしょう?仕事も無い、
お金も無い、恋人もいない、友達もいない、家もない。
そろそろ自殺して楽になりましょう
来世を期待して勇気を出してくださいね
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 19:28 返信する
- みんな始業前に体操して素晴らしいとか社長に思われたいだけだろ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 19:31 返信する
- 1つ許したらどんどんあれもこれもと出てくる ラクダの鼻みたいなもんだよね
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 19:33 返信する
-
>>188
任意参加(評価に関わるので実質強制参加)
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 19:36 返信する
-
>>174
会社がやりたいんだろ?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 19:38 返信する
-
>>211
そういう会社が雇ったあと好き勝手できないように法があるんだけどな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 19:40 返信する
-
>>217
それと時間外労働を強いるのと何か関係あるの?
お前の指導に誰も制限をかけないと思ってんの?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 19:42 返信する
-
>>222
そこまで来るとほとんどの人間がリストラになるから共倒れだと思うけどな
それを理由にパワハラでお前が訴えられる材料になるしな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 19:43 返信する
-
>>229
なら10分くらい残業扱いでいいよな?
数百円だし
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 19:47 返信する
-
まともな会社なら上司がクビリスト入り
ブラックなら部下がクビリスト入り
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 19:54 返信する
-
ここのコメ見てるとブラックしか知らないで洗脳されている事にすら気付かない人がいるってのがよく分かる
当人が満足ならそれで良いがブラック理論で法律乗り越えようとするのを周りに自慢せんでくれ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 20:01 返信する
-
>>241
本当に「それくらいで」って法律超えられると思ってる社畜多いよな、自分が会社の上層部の人間側に立ってると思いたいのかな?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 20:13 返信する
- 法的にアウトなのは言うまでもないとして、協調性の意味も履き違えてるように思う。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 20:18 返信する
-
>>138
バカはお前だって話をしてるんだよ、働いたらわかるわ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 20:42 返信する
- 朝のスピーチでもすんならともかくラジオじゃ協調性も何もないだろ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 21:13 返信する
-
>>241
自称医療品の入札のゴミとかな 感情論で評価が決まる程度の低いブラック基準が普通だと思ってる 人間だから感情があるのもわかるけど、そこが評価の対象に含まれてはいけないってわからないんだろうね
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 21:14 返信する
- パワハラで訴えるぞ。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 21:48 返信する
- 評価に加味するとか関係なく始業時間前の行事を強要してる時点で違法だよ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 21:48 返信する
- 分単位の残業時間にしても一向に改善される気配ないな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 21:57 返信する
-
まともぶってる奴らに対していつも思うけど
国語の勉強し直してこい
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 22:04 返信する
- 都合の良い事ばっかり言う会社はやっぱ駄目だと思う
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 22:05 返信する
-
>>243
俺に協調しない奴はクビだー
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 22:11 返信する
-
うちの会社もこの連休明けに朝のラジオ体操的なものが始まるようになってしまった・・・
朝礼だけでもくそだるいのに・・・
古臭くてやりたくねえ
上司じゃなくて社長命令っていうのがクソ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 22:21 返信する
-
辞めればいいだけ
辞めない奴がいるからこういうブラック文化が残る
辞めない奴も同罪だぞ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 23:21 返信する
-
>>236
アホは法律が会社側にだけあると思い込むよな。被雇用者にもちゃんと法律はあるからね。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 23:23 返信する
-
>>218
感情の無いロボットで運営する時代になって路頭に迷う人間だらけの時代をご所望なのね。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 23:26 返信する
-
>>237
気にすんなって。お前はどうせ会社に入っても爪弾き者になるだけだから。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月02日 23:33 返信する
-
自分にとって都合が悪くなればすぐブラック、パワハラ、法律ガーと叫ぶ様な奴は社会的にほとんど役に立ってないから気にすんな。自己利益だけ見つめてリスクヘッジが出来ないのがブラック経営者、これに反発してる奴らの言ってる事もそいつらと同じ。要は同族嫌悪だな。
ただ、ブラック経営者は腐っても経営者だからお前らより上だけどな。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 00:01 返信する
-
>>239
面倒臭いからお前には数百円やるわ。まぁ今後、何か頼って来ても無視するけどな。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 00:02 返信する
-
>>232
そりゃ給料払ってくれてるからな。掲示板で喚くしか能のない何処ぞのニートに媚び売って何の得がある?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 01:03 返信する
-
ここまで露骨じゃなくても査定に響くのは十分あり得るんだから
自衛で付き合えよな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 01:30 返信する
-
>>259
無視したらパワハラで労基ね?
自分の都合にいいように使おうとするのは駄目だよ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 01:31 返信する
-
>>257
ニートの妄想だったかごめんな
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 01:40 返信する
-
>>261
現実問題、評価に少しは関わるのはまあわかる
ただ査定の大半を占めるってならただのパワハラ業務命令だし
ましてやリストラ候補にあげるってのはブラックもいいところだわ
上司が無能以外の何でもない、訴訟リスクかかえるだけ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 03:15 返信する
-
>>262
どうぞどうぞ。労基行ってらっしゃいな。
相手にしてもらえると良いですなーww
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 03:19 返信する
-
>>262
労基が個人の為に動くと思ってるなら社会を知らなすぎるねwお前が早朝体操を面倒に思う様に労基の人も個人レベルの案件なんて面倒なだけ。お前にとって労基は1かもしれんが労基にとってお前なんて数万ある内の1でしかないんだよお馬鹿さんw
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 04:06 返信する
-
>>265
まあ、それとは別に訴えられるだけじゃないか
上司が部下無視して仕事に支障をきたすとか会社の迷惑の極みだし
あと連投おつかれ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 04:16 返信する
-
>>267
上司にわざわざケンカふっかける馬鹿を一匹無視して会社の迷惑になるとでも??
おいおい、自分を過大評価しすぎだろww
世の中の8割は凡人で2割未満が愚民、残りの微々たる数字が天才。この天才クラスの個人を無視したなら確かに会社に迷惑かかる。けどお前なんて良く見繕っても愚民寄りの凡人だよ。ちゃんと自己評価は適切にしようなw
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 06:16 返信する
-
おっさんだけど
就業時間に体操も含めるべきだし5分前行動でどうこう言うなと仕事の時間に含めるべし!ってのは凄く同意する。
だけど体操だるいとか意味ねぇってのは間違いだなぁと。
身体を使う商売では特に体操は必要だし身体のチェックにもなり心身ともに仕事に入るというスイッチの切り替えの役目もあるので体操はやった方が良いなと思ってる。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 06:24 返信する
-
>>269
でも例えば>253のとこが事務職だとか営業だとかで身体を酷使する商売じゃねぇんだが?みたいな事だったら「ダルい」しやってられねぇってのは理解出来るし上司の自己満足だろ、ってのもわかる。
だから一概には決めつけられないって事になるんかね。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 08:06 返信する
-
いい加減労基が仕事すりゃ良いだけなんだよな
形だけの組織なら解体して民間に全部任せりゃいい
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 10:02 返信する
-
>>23
馬鹿上司発見
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 10:09 返信する
-
これが典型的な任意と強制の意味を混同してる無能上司って事だな
こういう上司がいる場所ってブラック化するからやべーだろうなぁ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 12:01 返信する
-
>>271
労基さん達は仕事してるよ。お前らのくだらない案件を仕事とはみなしてないだけ。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 12:14 返信する
-
任意なら無償、業務評価対象になるなら業務命令になるので有償
つまり、就労の始業時間が変わるってことよね
これはですね会社が定めた就労規定ではない筈なので、総務部に申告した方がいい
上司、怒られると思うねえ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 13:39 返信する
- たかが一上司にそんな権限あんのか?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 14:29 返信する
-
>>4
これ労基違反なのでそういう話じゃないのが理解できないか、マジで
こういう労働時間を曖昧にさせていくとサビ残とかにつながって行くんや
労働環境を守る事すらできない上司が一番良識が無くてダメや
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 14:33 返信する
-
>>61
まあ実際は労基が対応しなきゃならんのだけどな
人員不足で対応できない結果として企業側の犬に成り下がってるもん
この国のの政府は意図的にやってんで糞や
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 14:42 返信する
-
>>131
これ下手するとパワハラ案件やで、理解しとるか
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 15:03 返信する
-
>>275
なぜ総務?
人事ちゃうんか?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月03日 15:48 返信する
-
>>70
いや大企業ほど社員の査定は上司がやってるよね?
社長がいちいち一社員の査定なんかするわけないわw
大企業エアプ乙
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月04日 21:51 返信する
-
>>2
いまってクビって言ってはいけないよね?これ嘘末をヤフーが取り扱っての?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月04日 23:48 返信する
- たかが10分くらいのラジオ体操を皆でやるなら普通に出るわ。体もほぐれて良い仕事に繋がるならいーんじゃないの。世の中もっとブラックな話溢れてるし(;´д`)
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。