
静岡競輪場、KEIRINグランプリで配当金10倍支払う 「言いにくいが返還を」 - ライブドアニュース
2020年末のKEIRINグランプリを巡り、静岡競輪場が20万200円の配当の的中車券を払い戻しに来た男性に10倍の200万2000円を手渡していたことが明かった
現金を手渡した直後にミスに気づいたが、男性はすでに札束をポケットに入れて立ち去っていた。マニュアルは伝票の作成を2人以上で行うとしているが、この日は窓口が混雑し、1人で作成したという
男性は特定できておらず、市は「こちらのミスで言いにくいが、返還してほしい」と呼びかけている
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
わかってて持って行っちゃうのって問題ないのかな?
受け取る時に気がついてたら詐欺で後から気が付いたら横領になる可能性があったと思います 確か、お釣りも同じです
勘違いに気付きながら黙って受け取ったら「詐欺罪」、立ち去った後に気付いてネコババしたら「遺失物横領罪」。法学部生が好きそうな刑法小ネタ
200万の札束とかポケットパンパンにも程がある状況になってそう
戻しに来るような人は競輪しないでしょ
20万が200万にwwww渡した方ももらった方も気づかなかったんかwwwww

流石にもらったほうは気づいたんじゃないか?
明らかに20万じゃ札「束」にはならないだろうし…

![]() | 弱虫ペダル 70 (少年チャンピオン・コミックス) 発売日:2020-12-08 メーカー: 価格:396 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱) 発売日:2021-03-26 メーカー:カプコン 価格:7582 カテゴリ:Video Games セールスランク:67 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:02 返信する
-
>>4╰U╯☜(。◔‸◔。✿)
肉
汁
to
黒
猫
no
ウ
ィズ
-
- 2 名前: いのしぇんぱ~い 2021年01月09日 14:03 返信する
- いのしぇんぱ~い
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:03 返信する
- やっぱりステーキ下さい
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:03 返信する
- 素直に返すような人が賭け事はしないわなぁ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:03 返信する
- 知らなかったなら問題ない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:04 返信する
- 200万!だってさ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:05 返信する
-
俺なら名乗りでない
この世は正直者が馬鹿を見る世界
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:06 返信する
- 賭け事禁止にしないから
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:07 返信する
-
こんなん正直にゆうやついるわけないだろ馬鹿www
よく考えろよアホどもww
-
- 10 名前: 酒依存性マン 2021年01月09日 14:08 返信する
- あー、さっき買った焼酎500m25℃足りなくてまた開封、してのんだ。ああ1日1リットルはまた乗んでる、、、さらに飲む。ナイゾーイタタタ(ノ∀`)
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:09 返信する
- 男性のその後が何だよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:09 返信する
-
Gotoとか見てればわかる真面目に社会のためになんて生き方しても損する人生なだけ
自分がよければいいで自分勝手に生きたほうが得する世の中200万も自分のことだけ考えてきにしないがただしい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:09 返信する
- 返す訳ねーだろw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:09 返信する
- 博打をする人が返金みたいな事は運が逃げるから返さないみたいなことを思っていそう。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:10 返信する
- 窓口の奴とグルって可能性は無いのか?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:10 返信する
-
これは返す義務はないだろ
そもそもミスした方が悪いのになんで男性が返しに行かないといけないんだ?
損するだけだろ
-
- 17 名前: マッスルウィザード 2021年01月09日 14:10 返信する
-
>>1
魔
法
使
い
тo
黒
猫
の
ウィズ
-
- 18 名前: 2021年01月09日 14:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:12 返信する
- 高額当選で窓口誘導なら機械集計だし自分の計算より機械信じるわ後から見直してドキッとするかもしれないが
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:12 返信する
- その200万もらっても今まで負けた分の方が上回っているだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:12 返信する
- 競輪は公営ギャンブルでもダントツ民度が低いことで知られるからムリだろ。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:12 返信する
- ミスした方が悪いんだから返還を要求するな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:12 返信する
- レジでおつりが多い場合もアウトだからな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:13 返信する
-
やったね!
今晩はステーキだ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:13 返信する
- どういう相手に商売しているか考えろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:13 返信する
-
これ下手すると逮捕されるぞ
20万なのに21万とかならともかく200万じゃ絶対に気づいてるからな
どうせ仲間内にペラペラしゃべってるから警察が調べればすぐに犯人わかるだろうね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:13 返信する
-
こういうミスが起きたのもすべて税金が原因だよな
このようなミスを防ぐためにも税制は廃止すべき
-
- 28 名前: 酒依存性マン 2021年01月09日 14:15 返信する
-
>>10
焼酎ワンカップ200mがやっぱり味がちがう。瓶ビールと缶ビールくらいちがう
焼酎も同じ、でもワンカップ高いからパックだけど量多くなるほど何故か新鮮さがちがうんだよ。だから500mを纏めて買う。4リットルと1リットルの焼酎の味同じ酒でも新鮮さがちがうんだよ。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:15 返信する
-
>>26
男性は何も悪くないのに逮捕されるのはおかしいだろ
ミスしたのは金を渡した方だぞ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:16 返信する
-
>>15
真っ先に疑われるのが横領目的だから
君が一生懸命考えてひらめいた事はすでに社会では検討しつくされて結論が出ている事だからね
まさかこどおじじゃないよな?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:16 返信する
- 男性はその200万円を全て競輪場で散財すべきやなw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:17 返信する
-
俺が競輪場の責任者なら返還を求めないがなあ
こっちのミスだしお年玉ってことで気持ちよく忘れるわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:17 返信する
- 近所のおもちゃ屋のじしいが耄碌してて、五百円両替すると百円玉が千円分帰ってくることで有名だった。じき潰れた
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:18 返信する
-
>>10>>28
mlとmの単位の違いもわからないほど低学歴なのか?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:19 返信する
- まあ半分の100万は譲渡するから100万返してねってのが落としどころかな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:20 返信する
- 監視カメラに写っているだろうから返したほうがいい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:20 返信する
-
>>34
にわかで草
体積はSI単位系に基づいてm^3で表すんだよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:20 返信する
- 気づかなければ違法ではない、気づかなければ...わかるな。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:20 返信する
-
>>4
嘘でも監視カメラに顔映ってます、このままだと刑事事件に発展します、と全国的に公表すべき
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:22 返信する
- 問題ない
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:23 返信する
-
賭場に来るような連中が返すとは思えん
正直、自分も黙ってるかも
今回は競輪側が来なかったら、被害届出しますとか言ってるんなら返すしかないよな
せめて返しにくるやつにはなんかやらんとしめしつかんぞ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:24 返信する
- 分かってたら詐欺やけどな、間違うわけないし
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:24 返信する
-
わかってなくても、確定申告しなきゃ脱税になる額だよね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:25 返信する
- どう考えても金にだらしなかったのは競輪場側だな。だったら掛け金を担保にする前払いを辞めて後払いにしやがれ!!!!!!
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:26 返信する
-
>>39
たかが180万円程度の事でそこまではしないぞw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:28 返信する
-
>>43
ならんよw
個人の脱税は1年で約1億円(正確には9500万円くらい)じゃないと「申告漏れ」という手落ちにしかならんw
チュートリアルの徳井で証明されてんじゃんw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:28 返信する
-
>>29
男が気づいた時点で、男も悪いことになるからな
そして、気づかないはずがない額ということはな・・・
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:28 返信する
-
>>39
んーどうなんだろうね
諸刃の剣というか、これ突っついて大ごとにしたらそもそも賭博だし公営とは言え立場悪くなると思うけどね。
釣り銭誤魔化しは売買法に従った契約違反として詐欺はわかるけど、この場合何に該当するんやろね。
契約しても無ければ払う側も不鮮明だし
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:30 返信する
-
これが掛け金の後払いならなぁ
前払いするシステムで窓口のミスを支払った後に言うのは、ちょっと………
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:30 返信する
-
オレだったとしても絶対に返さないなこれは
間違えるほうが悪いとしか言えん
公務員の人が得意な「知らないほうが悪い」と同じことよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:31 返信する
- こういう事案なら、まずその金は使わない、でも報告もしない。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:31 返信する
-
>>39
そもそも、防犯や監視カメラはあるぞ?
事件化にしたくないのは保身のためだよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:32 返信する
-
ほっとけば勝手に死ぬ
そんなクズは200万入ったとて
すぐ溶かす
ずっと不幸な頭悪い野郎だよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:33 返信する
-
投票券自体が領収書なのだそうだ
だとしたら競輪場側は200万で切ってる筈なので客に委ねる他ないwwwww
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:33 返信する
-
つきがまわってきたぜ
ということになってますw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:34 返信する
-
>>45
いや、普通に捕まるよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:36 返信する
-
>>48
そのときに気づいたなら「詐欺罪」
後になって気づいたなら「占有離脱物横領罪」
気づかなかった場合「無罪」
ちなみに、逮捕まで言っても返金示談で起訴までは行かない模様w
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:36 返信する
-
だから男性のその後はどうなったんだよ
記事で見つかってないのは分かったが、その後はどうしたんだよ
見出し詐欺いい加減辞めろクズjin
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:37 返信する
- 額が大きいから返金しないと捕まるよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:39 返信する
-
男を探すなら刑事として届け出るしかないね
競輪場は賭けの親である以上、刑事には頼りたくないってことwww
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:40 返信する
-
>>59
刑事で届け出ればだな
まだ様子見だなw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:42 返信する
- 返還しないだろうなぁ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:43 返信する
-
>>60
刑事事件化すれば防犯カメラの映像で特定できるけど
担当者や上司が責任取らさせるが、自主的に返却してくれれば処分なしです済む
今までも少額の間違いはあったけど個人で補填してたんちゃうか?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:45 返信する
-
釣り銭が多いときに猫糞してバレたときは。後で気づきましたといえば罪が軽くなる。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:45 返信する
-
1。気付かず、又は、「相応の注意を払えば気付く」という状態ではない時、
(善意、という状態。ま、これの解釈が難しいんだよな。)
2。娯楽などによって消費してしまう。(遊興費)
という場合は、散財した部分については返還する義務を負わないんだっけ?
ただこれ、1の部分で、普通気がつくよね?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:47 返信する
-
>>63
そうだね
もし俺なら、まだ様子見だね
配当金の過剰払いに何処まで出てくるか見物だよね
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:48 返信する
-
>>5
それは通用しない
返してって言ってるのに返さなければ普通に捕まる
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:48 返信する
-
>>65
気づかなければ問題ないが、オッズを気にしない博打打ちなんかいないからな
そのへんを突っ込まれたらどうしようもない
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:50 返信する
-
>>67
警察がそこまで動くかな
見つからんと思うわ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:51 返信する
- 他の会社だってミスしてお客様の荷物を壊したら払うのは会社。泣き言言ってないで次はどうやってミスを防ぐか話し合え。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:52 返信する
-
>>67
小学生かよwww
払い戻し時にも、その後も気づかない場合は返金する義務はない
常識やぞ?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:52 返信する
-
足が付くなら返す、付かないなら返さない
後は防犯カメラの場所によるな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:52 返信する
-
>>7
額が額だし返さないと警察が動くぞ
200万のために前科持ちになりたいのか?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:52 返信する
-
何か刑罰の話になってるけど当事者が訴えを起こさない以上、無理だろ。起こす以上、配当金を過払いした競輪場は被害者になるわけだ。
出るとこ出たらいいのよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:54 返信する
- 法学部←素早さ8!?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:54 返信する
-
>>67
お釣りをの金額が多い場合と同じで、気づかなかった場合には返却義務はないし
罰する法はない(違法ではないということ)
気づいていた場合には、いつ気づいたかによって罪が変わるんだよ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:55 返信する
-
>>73
逮捕=前科モンだとおもってる情弱さん?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:56 返信する
-
>>71
確か似たようなので捕まった人いるぞ
金額が大きいと気づかなかったは通用しないんだよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:56 返信する
-
>>74
そうしたら、担当者が責任取らされるから嫌がってんだろ。察しろよwww
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:57 返信する
-
>>78
そのソース出して?
似たようなのって、お前、裁判も法律も理解してないキッズやろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:57 返信する
-
>>76
少額ならね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:58 返信する
- つまり最後まで気づかなかったならセーフ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:58 返信する
-
>>78
「確か」「似たようなの」
アホ丸出しかよwww
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:58 返信する
- 結論、競輪なんてやってる奴らはクズ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 14:59 返信する
- いくら混雑してようがそういう大金こそ気付くべきだろうよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:00 返信する
-
>>79
だから出るとこ出られないって事だろw
察しろw
ちなみに賭けの主催者(親)としては過払いミスも刑事に頼るのも致命的だからな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:00 返信する
-
>>78
金額の話はしてないぞ?
気づくか気づかないかで、合法か違法になるっていう話やけど
詐欺罪と占有離脱物横領罪を理解してから言ってくれよw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:01 返信する
-
>>86
お前日本語くらい理解しろ。鳥あたま
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:01 返信する
-
当たったのは認識してたけど金額は分かりませんでしたーって言っときゃ済むだろ
博打やってるやつなんかどうやったって勝ち以上ぶっこんでんだし戻ってくるはずがない
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:01 返信する
-
>>86
??そう書いてあるが??
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:05 返信する
-
アホならギャンブルで200万勝ったら
周りに自慢するからタレこまれて終わりやろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:05 返信する
-
>>88
窓口を担当した責任者が責任取らされる事を嫌がっても単なる窓口の責任者の金じゃないでw
この件で責任取らされるヤツは、この中心で決定権すら持ってないのだから察する必要ないのよw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:06 返信する
-
>>90
元レスは俺のだよw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:07 返信する
- 窓口の責任者が個人で配当金を配ってると思ってるバカw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:12 返信する
- その後って書いてるから続報あったのかと思ったらねえんかよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:16 返信する
-
賭けるレース間違えたから返還してくれや
ダメです
なぜなのか
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:22 返信する
- コンビニでお釣り多くもらって客が捕まった事件ならあったな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:23 返信する
-
今コロナの時代で良かったな
マスクしてただろうし、今後服装髪型気をつければ追えんだろう
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:26 返信する
- 賭け金の前払いしてる以上、強硬策には出られませんね。まあ後払いは踏み倒しがあるので、どちらが良いかではないですがw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:30 返信する
- 詐欺で被害届出しますと言えば返しに来るでしょ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:33 返信する
-
>>100
司法で脅す事は無いよw
ネットに浸かってると毎日見る光景だが脅す位なら行使するんだよw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:37 返信する
- ディーラーに駆け込む
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:43 返信する
- すぐ特定されるのに
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:45 返信する
- うまくやりやがって・・・・
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:47 返信する
-
>>83
こいつ煽り方がガキそのものw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:49 返信する
-
>>77
いや逮捕されて近所とか身内に知れたら地獄だぞ??
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:52 返信する
- 最底辺が返すとでも?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 15:54 返信する
-
>>9
後で捕まらないかヒヤヒヤするより返す方がええやろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 16:00 返信する
-
>>16
本来貰うはずのないお金を分かってて持っていくのは悪い事だと思うんだ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 16:02 返信する
-
>>35
頭悪すぎやろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 16:08 返信する
- 20と200じゃ猿でもわかるからな。ギャンブル狂いならネコババ余裕だろう
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 16:21 返信する
- 180万の利益あるならネコババした上で見つかったら「気付いてなかった」と言うだけだろうな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 16:25 返信する
-
>>106
論点ずらすな前科はつかんやろ。
嘘つくな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 16:27 返信する
-
>>113
きっしょ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 16:30 返信する
- 気づかなかったで通せば無罪
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 16:36 返信する
-
180万のミスか
まぁ機械化にしなかったツケだな
200万円も渡すなんて、そんな高額配当金毎日仕事してればありえないって分かるだろうに
もしかして犯人とグルなんじゃね??
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 16:37 返信する
-
20万を引き出そうとして200万なら気付かないは通用しないが、
とりあえず券を交換に来ただけで倍率を知らなかった、となれば分からないかも
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 16:38 返信する
-
紙幣の番号で使用したら特定余裕だろ
捨てられたら知らんけど
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 16:40 返信する
- そのレースの選手よりだれより速く自転車かっ飛ばして帰っただろうな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 16:43 返信する
- 賭け事に手を出す輩がそんな良識持ち合わせるわけがないわな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 16:44 返信する
-
逆が通用しないんだから返ってはこんだろ
「間違って車券買っちゃて 負けちゃったんだけどお金返して」は通用しないだろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 16:57 返信する
-
終始気が付かなければ
犯罪にならない
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 16:59 返信する
- まあ、ギャンブル狂いに金渡して戻って来るわけねえわな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 17:09 返信する
-
戻しに来るような人は競輪しないでしょ
まあギャンブル全部に言えるよね まともな人はいかないしやらない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 17:34 返信する
- 支払い担当者とグル。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 17:39 返信する
- もう使っちゃったろうから戻ってはこないだろうな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 17:40 返信する
- 選りすぐりの屑が集まる場所なんだから無理だよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 17:41 返信する
-
>>126
競輪で消費したなら
ステルス返済ですね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 17:49 返信する
- 気づかなかったでやり通せるから終わり
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 18:03 返信する
- 間違いに気が付かなければ問題ないよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 18:15 返信する
-
>>29
つり銭でもそうだよ
店が少なく渡しても罪にはならないが、客が多く受け取ったら罪になる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 18:17 返信する
-
>>116
競輪場は機械化してるよ
障害者などを対象とした一部の窓口だけが有人
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 18:20 返信する
- 間違って車券買っちゃったんですけど、返してくれますか?><
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 18:38 返信する
- 特定は無理やと思うなー
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 19:02 返信する
-
>勘違いに気付きながら黙って受け取ったら「詐欺罪」、立ち去った後に気付いてネコババしたら「遺失物横領罪」。法学部生が好きそうな刑法小ネタ
気付かなければ良い訳だね?調べ直さなくてはいけない訳でもないし
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 19:04 返信する
-
別に気にしなくていいよ
半年もすればその全額以上の金額が競輪業界に戻ってます
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 19:05 返信する
- 戻さんと犯罪だぞ
-
- 138 名前: 2021年01月09日 19:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 19:35 返信する
- そもそも最底辺クズしかギャンブルなんてやらんから返金なんか無理
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 19:46 返信する
- こういうにでも税金で補填されるの知らなかったわ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 20:38 返信する
- ギャンブルなんて異常者しかやらないし
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 23:29 返信する
- いうて気付いたって証明できないから逃げたもんがちでは?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 23:48 返信する
-
>>5
パチ屋でも、交換後の返金は受け付けません❗
って書いてあるので、交換後の返金はしなくても良いよね🎵
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月09日 23:55 返信する
-
>>1
きっと200万貰った人は、大金を賭けて200万を負けたのを返したって自分に都合の良い解釈に至るはず!!
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 02:11 返信する
-
まともな人間ならその場で返却
哀れな薄汚い生ゴミならそのままだろうね
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 13:07 返信する
-
流石底辺だなw
罪になるのも知らないでw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。