
日本もドイツもかつてはパクリ大国だった・・・大事なのはその先だ! - Searchina
中国のポータルサイト・百度に5日、「日本もドイツもかつてはパクリ大国だった」とし、製造業の発展においては、先行者の模倣というプロセスが欠かせないと論じた記事が掲載。
記事は「あたかも日本の製品はもともと優れていたような印象を抱くが、日本の製品もパクリから始まったことはあまり知られていない」と伝えた。
第2次世界大戦で焼け野原になった当時の日本は「食べる物があるだけで御の字であり、美しさや品質など顧みている余裕はない」という状況からの再出発だったとし、今や世界に名を馳せている日本の多くの企業が、外国製品の模造品もしくはデザインが酷似した製品を作ることで成長していったのだと説明。
一方で、当時の日本によるあまりにもあからさまなパクリに英国から非難の声が飛び出し、日本製品の不買運動が発生したと紹介。日本と同じく敗戦国となったドイツでも大量の模造品が作られ、英国などに輸出されていったとし、現在世界を代表する2大製造大国にも「黒歴史」が存在するのだと伝えている。
その上で、英国からの批判を受けた日本はそれまでの状況を反省し、オリジナルのデザインや風格を生み出す方向へと転換。
欧米のデザインから学びつつ、国内のデザイナー育成に力を入れるようになり、やがて大手企業から様々な創意あふれる製品が生み出され、やがて「パクリ大国」のレッテルをかなぐり捨てることに成功したのだと紹介した。
そして、日本の製造業がたどってきた歴史は、現在の中国の製造業にも重なる部分があると指摘している。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
バレたか
反省もせず、発展どころか劣化させて販売している国が何か言っているw
改良で儲けるなら分からなくも無いが改悪して儲けてる国の下手な言い訳だな(笑)
ドイツや日本は品質で有無を言わせなかったんだから。
このパクリを日本もやってたのは周知してる。
日本はリスペクトがあって長い時間を掛けて日本人向けに研究を重ねてきた。
中国のように手っ取り早く儲けるためにパクって劣化コピー品を作るのとは全然違うわ!書き直せっ!(笑)
日本人の多くはちゃんと技術にやライセンスにはお金を払い敬意もあったうえでのマネだったわけで
中国や韓国の様に金も敬意も払わず、パクりがほぼ国策化した状態になどはなっていないんですよ。最初から違うんですよ。
パクリだけで成り立ってる国と一緒にするな
ダメと言われたらやめろよ
劣化パクリと性能上げたものを作ろうとするのとは意味が違う
お前は今でもパクリしかねーだろ
日本も昔はパクリから始めてただろ!製造業は模倣する所から始まるのは一緒で、中国はこれからどんどんオリジナルで発展していくぞ!って感じか
まあ「模倣」と「パクリ」はちょっと違う気がするんだけど、どうなんでしょう・・・

「だからどれだけパクって好き勝手使ってもOK」「パクリだから劣化品多くてもOK」
って訳じゃないんですけどね

![]() | ゆるキャン△ 11巻 (まんがタイムKRコミックス) 発売日:2021-01-07 メーカー: 価格:594 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 劇場版SHIROBAKO 豪華版 [Blu-ray] 発売日:2021-01-08 メーカー:コロムビアミュージックエンタテインメント 価格:9147 カテゴリ:DVD セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:32 返信する
- ゴミ記事
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:32 返信する
-
>>1
正解
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:32 返信する
-
>>2
ゲーム要素は?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:33 返信する
-
>>3
国際情勢ゲームなんでしょ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:33 返信する
- 中国には「黒歴史」しかないだろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:33 返信する
-
中国と韓国は未だに理解できてないが
パクリと剽窃は違うぞ?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:33 返信する
- 劣化コピーばっかやんけ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:33 返信する
- 何過去の話にしてんだよ。日本は未だにそうだよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:34 返信する
-
少なくとも偽物をこれ本物ですよって売った事実はねーよw
流石シナカスは言う事が一味ちげーな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:34 返信する
- 特亜お得意の論点のすり替えでございます
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:34 返信する
-
日本より上なんだろ?
下の国からパクんなよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:34 返信する
- 今から衰退して国に構ってもしょうがないぞ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:35 返信する
-
>>4
コメ欄臭すぎ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:35 返信する
- はい
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:35 返信する
-
>>13
ウメモース
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:35 返信する
-
>>1
日本は中国みたいに単品のパクリじゃなくて合成パクリだから
それでオリジナルぶってるからWWW
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:35 返信する
- 日本はちゃんと元を尊重してますよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:36 返信する
-
ドイツ「ミラーにウインカーつけたろ!」
トヨタ「ミラーにウインカーつけたろ!」
ドイツ「シャークフィンアンテナにしたろ!」
トヨタ「シャークフィンアンテナにしたろ!」
ドイツ「ランフラットタイヤにしたろ!」
トヨタ「ランフラットタイヤにしたろ!」
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:36 返信する
- バブル期の日本人観光客はマナーが最悪で世界で一番嫌われてた ちょうど今の中国のように
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:36 返信する
- 何十年パクリ国家って言われてんだろ。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:36 返信する
- パクれてないじゃん。爆弾以外は爆発する国よ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:36 返信する
-
過去、現在、未来ずっとパクリ続けるのが中国だろ
苦労して生み出すのはアホらしい
パクって簡単に儲ければいいという思考回路だからな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:36 返信する
-
ドイツ「インテリアデザインを横基調にしたろ!」
トヨタ「インテリアデザインを横基調にしたろ!」
ドイツ「スピードメーターの上限上げたろ!」
トヨタ「スピードメーターの上限上げたろ!」
ドイツ「導光管ランプにしたろ!」
トヨタ「導光菅ランプにしたろ!」
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:37 返信する
-
インベーダーゲームやパックマンは日本人が開発者で全世界的なヒットとばしたが
中国なんかある?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:37 返信する
- 儒奴共匪にモノ作りの本質は理解できないようで
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:37 返信する
- ?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:37 返信する
-
ドイツ「Mスポーツにしたろ!」
トヨタ「Fスポーツにしたろ!」
ドイツ「デザイン統一したろ!」
トヨタ「デザイン統一したろ!」
ドイツ「プラットフォームをモジュール化したろ!」
トヨタ「プラットフォームをモジュール化したろ!」
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:38 返信する
-
パクるだけでいつまで経っても成長、研鑽しないのが我が中国なのである!
の一文が無いやり直し
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:38 返信する
- それ何十年前から言ってるんだよwww是正する気ないから突っ込まれてるんだろwwwww(´◉◞౪◟◉)wwwwww
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:38 返信する
-
具体的な対象を言わないと何とも言えん
まぁもし特許使用料払わずに踏み倒すことばっかやってたら今の中国みたいな扱いになってただろうな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:38 返信する
- 現在進行形でパクり続けているお前が言うな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:38 返信する
-
ドイツ「ニュルで鍛えたろ!」
トヨタ「ニュルで鍛えたろ!」
ドイツ「窓6枚にしたろ!」
トヨタ「窓6枚にしたろ!」
ドイツ「クルコンの上限上げたろ!」
トヨタ「クルコンの上限上げたろ!」
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:38 返信する
- 遊園地の定番アトラクションのコーヒーカップもディズニーのパクリだしなw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:38 返信する
-
他者の権利を侵してるパクりと同じにすんなや
日本は権利には金を払ってたぞ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:38 返信する
- それ言ったら中世までは中国は先進的な文明だったじゃないか、何で近代になって急に失速したんよ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:39 返信する
-
ドイツ「ウインカー流したろ!」
トヨタ「ウインカー流したろ!」
ドイツ「丸目四灯にしたろ!」
トヨタ「丸目四灯にしたろ!」
ドイツ「丸目四灯やめたろ!」
トヨタ「丸目四灯やめたろ!」
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:39 返信する
-
パクるなら競争下で分からない様にやるんだよwwwwwwwwwwww
社会主義は自由主義国に頼りパクるのが前提じゃねぇかwwwwwwwwww
何立派な自由主義コスプレしてんだラーメンマンwwwwwwwwwwwww
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:39 返信する
-
無形固定資産の所有について法整備された現代と、技術は盗むもので少しでも多くの技術を手に入れたものが覇権をとるって時代を比較するとかあいつ等アホか?
勝てば官軍、勝者が敗者から全て奪い取るって時代からワープしてきた糞民度の中国人が調子乗るなよ?
それもお前等中国人はユーラシア大陸の文明と全く関係ない漢民族のふりしたただの中共じゃねえか
お前等がしてるのはたんなる違法行為で今もその先もねえんだよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:40 返信する
- 超大国の中国様は戦後の日本よりも裕福なのにパクリばかりなのはなんでだろうね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:40 返信する
-
ドイツ「タブレット型のディスプレイにしたろ!」
トヨタ「タブレット型のディスプレイにしたろ!」
ドイツ「上下のグリル一体化したろ!」
トヨタ「上下のグリル一体化したろ!」
ドイツ「ルーフレールをボディと一体化したろ!」
トヨタ「ルーフレールをボディと一体化したろ!」
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:40 返信する
-
恥ずかしい
日本人を代表して謝罪しますm(__)m
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:40 返信する
-
似すぎているものは作らないか、作るなら特許料払うってことが大事でしょ
改良とか改悪とか、オリジナル作ったとこからしたらそこは関係ないと思う
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:40 返信する
-
ドイツ「クリアテールランプにしたろ!」
トヨタ「クリアテールランプにしたろ!」
ドイツ「ステアリングにコブ付けたろ!」
トヨタ「ステアリングにコブ付けたろ!」
ドイツ「ドアノブをグリップタイプにしたろ!」
トヨタ「ドアノブをグリップタイプにしたろ!」
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:40 返信する
- でも中国は100年後もパクり大国だよね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:41 返信する
-
中国みたいに堂々とパクってはないけどな
あいつらの国で製造するには政府に設計書など提出する必要ある時点で盗まれてるよな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:41 返信する
-
ドイツ「スイッチ集約したろ!」
トヨタ「スイッチ集約したろ!」
ドイツ「ロゴカーテシランプにしたろ!」
トヨタ「ロゴカーテシランプにしたろ!」
ドイツ「実際の排気量よりも大きいモデル名にしたろ!」
トヨタ「実際の排気量よりも大きいモデル名にしたろ!」
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:41 返信する
-
リスペクトがあれば許される風潮...
都合のいいように解釈してんじゃねーよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:41 返信する
-
あのね、それとスパイ使って盗むのは別なの
賄賂ハニトラで盗むのは別なの
今は昔じゃなくて新しいルールでより公平になるよう積み上げてきたの
それら全部無視してルール無視していいとかはないの
現在進行形が一番悪く、どうにかすべき最優先の問題なの
チベットウィグルも現在進行形の最優先すべき問題なの
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:42 返信する
- パクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパク
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:42 返信する
- パクってることは認めるのね(笑)
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:42 返信する
-
ドイツ「パドルシフトつけたろ!」
トヨタ「パドルシフトつけたろ!」
ドイツ「ドライビングモードつけたろ!」
トヨタ「ドライビングモードつけたろ!」
ドイツ「トランクの開閉ハンズフリーにしたろ!」
トヨタ「トランクの開閉ハンズフリーにしたろ!」
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:43 返信する
-
社会主義国は自由主義国からパクらないと外貨も得られないwwwwwwwwwwwwwww
自由主義国同盟間は盗むのにも礼儀を敷いてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
他国の良心から発展した乞食共産国家がよぉぉぉぉぉwwwwwwwwwwwwww
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:43 返信する
-
>>51
黙れよ天安門事件がよー
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:43 返信する
- 台湾のTSMCみたいに矢面に立とうせずいつまでもパクリで生きていこうとしてるから
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:44 返信する
-
中国もだんだんパクリ減ってきたよね
パクる必要がなくなってきたというか
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:45 返信する
-
ドイツ「左右のテールランプ繋げたろ!」
トヨタ「左右のテールランプ繋げたろ!」
ドイツ「2Dエンブレムにしたろ!」
トヨタ「2Dエンブレムにしたろ!」
ドイツ「アンビエントライトつけたろ!」
トヨタ「アンビエントライトつけたろ!」
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:45 返信する
-
>>56
はい天安門事件
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:45 返信する
-
実際、一時期の日本は露骨なパクリや劣化パクリだらけだったしそこはまあ言われてもしゃーない
その後は独自の技術を磨いていったってとこまで書かれてるし妥当な記事だろ
もし中国の権利意識とモラルが先進レベルまで達したら素直にほめればいい
-
- 59 名前: キングプレーリードッグ 2021年01月10日 19:45 返信する
- 我に敵うもの無し!!
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:46 返信する
- 新幹線もパクって土に埋めましたw
-
- 61 名前: 2021年01月10日 19:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:46 返信する
-
>>46
ちゃんと日本語ならえよ5毛
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:46 返信する
- うるっせぇなぁぁぁ!ビチグソ野郎がぁぁ!
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:46 返信する
-
中国製が安物粗悪品の代名詞になる以前は
イタリア製こそが安物粗悪品の代名詞だった、ってどっかで見たな
まあ時代の変遷よな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:47 返信する
-
パクるだけじゃなくアップデートしてほしいんだよね
もう劣化コピーはいらんのよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:47 返信する
-
自由主義や資本主義は「自助・自立」wwww
社会主義や共産主義は「共助・公助」wwww
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:47 返信する
- 参考にはしてもコピー商品は作っていませんが?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:47 返信する
-
>>5
黒歴史は消したぞ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:47 返信する
- 模範していったのであって完コピーを自社製品として売ったりするような恥知らずな行動はしたことねーけどな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:48 返信する
- 偽物を本物のフリして売ってるのが中国だろうが
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:48 返信する
-
>>7
日本はもうコピーすらできないがな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:48 返信する
-
日本やドイツはオリジナルより進化してるからな
劣化コピーをオリジナルと偽ったりはしていない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:48 返信する
- これを10年後も言ってるんだろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:48 返信する
- 五www毛www
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:49 返信する
- 中国の場合、パクリを通り越して偽造だもんなぁ・・・
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:49 返信する
-
原神すごいよね
僕も原神やってるよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:49 返信する
-
ドイツ「オールブラックモデル出したろ!」
トヨタ「オールブラックモデル出したろ!」
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:49 返信する
-
シナ国て売りたかったら、特許や著作権放棄しろとか、秘匿技術公開しろとか、ドイツや日本とは根本的に違うわ
そんなことすらわからないからシナ畜生なんだよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:50 返信する
- 真似てた時代は終わって転換期って追う割に未だに権利関係ガバガバ劣化上等だしゲームとかでも国にもっと納めろと言って拒否すれば配信停止とか国もクソゴミプーだしそこにも文句言えよな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:50 返信する
-
過去はパクリだったろうが、それでも模造品や著作物の管理のずさんさを
改善できないのでは信用は勝ち取れないんですよ?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:50 返信する
- 時代が違う
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:51 返信する
-
>>56
ドイツ車に対してもこんな色々あったの?すげぇな
どっちかというとホンダの後追いしまくってるイメージだった
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:51 返信する
-
80年代の国産ギターのコピーはよくできてたわ
グレコのレスポールの上位モデルはいまだに高値だし
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:51 返信する
-
中国はパクってるんじゃないのwwwwww
他の所有物は自分の物って認識なのwwwww
自由主義国では中国を公然と「盗みやパクり」と思ってるけど「個々の所有権」という概念が無い乞食なだけwwwwwwwww
だから隠れて盗まないしパクるwwwwwwww
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:51 返信する
-
技術がない所が模倣から始めるのは普通の事
そしてそこから得た技術で新しく作っていく
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:51 返信する
- はぁ?モビルフォース ガンガルdisってんの?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:51 返信する
-
都合が悪くなったら発展途上国になるな。
もう技術も経済も立派なんだろ?
であれば、他国の過去を持ち出して自国を肯定するのでは無く
だから中国も変わったと世界に見せろよ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:52 返信する
- NECがPC用のCPU作れなくなったのはパクリがばれてしまったからというのはあったな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:52 返信する
- 泥棒国家「他の国もー」
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:53 返信する
-
>>88
バレてもそのままパクリ続けるのが中国だよな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:53 返信する
- 現代においてもパクることしかしてないお前らの言い訳には出来ないぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:53 返信する
-
製品購入、分解して解析をパクリならそうかもな。
シナ・半島はスパイ使って機密情報を盗んでコピー
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:53 返信する
-
自由主義の概念「盗む・パクる」wwwww
共産主義・社会主義の概念「共有」wwww
これなんだよなぁwwwwwww
個人じゃなくて社会・共有なんだなぁwww
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:54 返信する
- 中国ってオリジナルがないよな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:55 返信する
- フェアレディZが、ジャガーeタイプのパクリだと知ってショックだったわ…
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:55 返信する
-
>>71
しなちょ~ん。ギャハハ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:55 返信する
-
ネトウヨはいつまで中国製品が格下だと思ってんだよ
そんなに格下ならトランプが必死こいて潰そうとするわけねえだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:56 返信する
- 30年以上前の国と今の国を比べてる時点でおかしいと気付かないチャイナ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:56 返信する
-
中国の歴史は4千年
いつになったらパクリから卒業できるんですかね
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:57 返信する
- 国際的なルールができたんだからルールに則ってやれって話
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:57 返信する
-
これに関しては中国の言い分を認めるわ
日本は発展させてきたっていうのは全く別の話
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:57 返信する
-
>>97
製品wwwwwww
原理も特許もねぇアルヨwwwwwww
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:57 返信する
-
>>94
日本にもないぞ、オリジナルがあるのは欧米と古代中国だけ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:57 返信する
- スマホに関しては中華にかなり劣ってると思う
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:58 返信する
- 国ぐるみのジャイアニズム
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:58 返信する
- パクリ文化の中国には言われたくねえ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:58 返信する
-
>>104
OSもGoogleに頼りっきりじゃん
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 19:59 返信する
- パクりすぎてアメリカから雷落とされた
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:00 返信する
-
日本はすぐパクリやめたと思うんだけど
お前の国、何年パクってんだよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:00 返信する
- 中国がパクっているいうちい
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:00 返信する
-
前の記事では中国は特許や技術が欲しいんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国に製品を大量生産させてるのは、まだまだ自由主義国なんだなぁwwwwwwwwww
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:02 返信する
- 発展してなおパクるのはどうなの?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:02 返信する
- そこからオリジナルに繋がってねぇだろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:03 返信する
-
確かに今は昔よりうるさいのは確か。
でも戦後まもなくじゃなく、世界第2位になってまで
「まだ発展途中だからな」と言い訳はしてなかった
-
- 115 名前: 2021年01月10日 20:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:05 返信する
-
>>112
国内への栄養が不足してるだけの自称大国よwwwwwwwwwwww
大量の人民を活かせない共産主義だから出稼ぎばかりwwwwwwwwwwww
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:05 返信する
- で?中国のラーメンは日本のらーめんより美味しいのかね?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:05 返信する
- 正当化すんな未だにパクリしかしてない国が
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:05 返信する
-
これは事実。
だからどうしたって話ではあるが。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:05 返信する
-
中国が劣化コピーしかないっていってるやつは正気か
言語文化芸術発祥の地じゃないか
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:06 返信する
-
>>32
このしょんべん垂れ何が言いてぇんだ?ww
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:06 返信する
-
>>120
毎回否定してるのも中国人本人らじゃないかwwwwwwwwwwwwwww
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:06 返信する
- 漢字って、中国のパクリじゃね?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:07 返信する
- 具体例だせやゴミ共
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:08 返信する
-
昔は勿論のこと今だって何かアニメ流行ると
そのあと劣化コピー企画大量に始まったり酷いもんだからな。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:08 返信する
-
>>123
漢字wwwwwwwwww
漢字発明した中国呼んでこいよwwwww
ぼくちん謝ったげるwwwwwwwww
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:08 返信する
-
>>97
シナちょおおおおおおおおんんんんん
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:09 返信する
- 昔の日本の自動車デザインとか見ると面白いよな。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:09 返信する
- 人肉カプセルを発明した功績
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:10 返信する
-
期間もやってたことも中国ほどじゃない
中国は今も完全に丸パクリで溢れてる
近代化しても未だ続けてるし、民主化もしない。ウイグルは虐殺
異常な国だよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:10 返信する
-
今の中国は劣化どころか独自発展させてるんだよな。
特にモータ関連や軽薄短小な部類での技術力は日本は完全に劣って後追いになっちゃってる。
内燃機とかの分野では中国は勝てないから、だからこそ電気自動車とか別分野で勝とうとしてるわけで。
-
- 132 名前: 2021年01月10日 20:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:11 返信する
-
自由競争である資本主義は改良を重ねてきた
では共産主義はどうか?安価な劣化コピーを量産してそこにウイルスを仕込んでいるじゃないか
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:11 返信する
-
中国は万年パクリと強盗そして嘘ばっかりじゃんw
中国発とされてるものもよく調べると周辺国のを奪ったものばっかりだしなwww
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:12 返信する
-
昔のアナログ製品と違って、デジタル製品はコモディティ化のため、部品買ってきて組み合わせれば同じもの作れるからな。
デッドコピーが簡単に作れるから進歩なんかせんわな。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:12 返信する
-
昔は〜って、中国はいつになったら現代になるんだ?
この言い訳、だいぶ昔から言い続けてるよねw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:12 返信する
- マータ劣等感だよw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:13 返信する
- 戦争中に支払えなかったライセンス使用料の支払いをする国があるなんて知らないだろうな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:13 返信する
-
>>131
生産量では負けるから技術と特許の貸し出しだけで稼げるでwwwwwwwwwwww
中国にゴミの様にいる労働者の使い方なんてそれくらいやでwwwwwwwwww
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:13 返信する
- パクり大国から成長しないのが凄いよな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:14 返信する
- 令和にブーメランは草
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:14 返信する
-
>>133
共産はただの消費者だよwwwwwwwww
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:15 返信する
-
良し悪しで言うなら孤立していないし成長続けているし周りの国も便乗してるから中国は悪くはないよね
日本含めて認めているわけだし中国を
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:18 返信する
- で、チャイナはいつになったらそのレッテルをかなぐり捨てることが出来るんだろうな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:20 返信する
-
>>143
利害で利用し合うだけやぞwwwww
中国の人口を考えたら自由主義国らの格好の市場やからなwwwwwwwwww
日本も自由主義国である以上他の自由主義国に負けてられないんやでwwwwwwwwwww
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:20 返信する
-
中国で自立しようと思ったら共産党に誓いを立てる必要があるでwwwwwwwwwwww
個人主義とは無縁の国ですわwwwwwwwww
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:22 返信する
-
共産党は人民に自粛をお願いしたと思うか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
個人の概念が無い体制なのに自粛を願う必要もないねんwwwwwwwwwwwwww
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:23 返信する
-
パクリの意味合いが全然違うんだよ
お前らは、模倣じゃなくて窃盗だろが
企業スパイ止めてみろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:24 返信する
-
日本もやってたって言ってる奴は馬鹿なんじゃね?
今の中国のやり方なんかしてねーわ
卑下するにも無知過ぎて哀れだわ
お前らみたいな奴らはどの道何も生み出せないから対岸の火事だろうけどな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:25 返信する
-
>>101
ばーか
お前みたいな悟ったような馬鹿が一番邪魔
黙ってろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:26 返信する
-
ライセンスも知らん国に言われてもな…。
パクリってバレるまで黙ってるくせに…。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:26 返信する
-
>>119
全然手法が違うだろ
馬鹿が
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:26 返信する
-
>>123
うまいこと言ったつもりかよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:27 返信する
-
いい加減中国のほうが上って認めろよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:27 返信する
-
__
/ _, ,_ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| ,-=‐ i. ・ いや全然パクってないぞ。
> く というか戦後の日本とか全盛期でTOP走ってたぞ。
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:29 返信する
-
うん。過去のことについては日本は他の国をどうこう言えた義理でもない。
昭和も半分以上の辺りまでは国内のパクり商品は結構あったし、知財の整備がされたのはだいぶ後。
粗悪なものもダメな会社もあったからそれを否定するのは無理筋。
パチものなんてよくあったろ?
差があるとすればだましたもの勝ちって思ってるか、いきなりだめですってふさがれたときに工夫して乗り切るかの違いじゃねぇの?
なんだかんだで決して清廉潔白ではないけどよその国のそれに比べりゃまじめにできりゃ決まりは守ろうと思ってるのが日本企業であってw
あっちは劣化コピーで進歩がないってのもイメージ先行で必ずしも正しくないんだけど・・・あいつら信用できない!だけはいまもそうだなw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:30 返信する
- つまりパクリは認めると?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:32 返信する
- 戦勝国だったのに未だパクるばかりの能のないゴミ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:33 返信する
-
あっちの剽窃をわらってんのはたぶん結構若い人だよね。
事実があったか?というレベルの話なら昭和の時代なら結構なことやってる。
法整備が甘かったのもあるし、昭和も初期なら本当に粗悪なパチもの作ってる国だったって評価はたぶんそんなに嘘じゃない。
そのイメージを塗り替えるくらいの進歩と工夫をしてきた人がいるのは事実で、実感がない人がいるくらいの変貌をしたことも事実。
ちゃんとまともな方に変わろうとしたか、だませればOKって今でも思ってるかの国民性の違いが「信用で信頼」なんだと思うぞw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:35 返信する
-
>>157
いまの中国とか韓国みたいに知財って何?って社会だった時期があるんだからしょうがない。なかったとか、やってないっていうのは無理筋だと思うよ?
で、同じように時間は経過したわけだが今でもばれなきゃ罪じゃねぇんですよって国かどうかって話よw
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:37 返信する
-
>>128
そうだよな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:38 返信する
- 管理人よ、支那から幾ら金貰ったか教えて?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:46 返信する
-
>>104
GMS規制・SoC使用不可 www
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:47 返信する
-
これは正論だろ
というか日本はパクリに過剰反応しすぎるようになった
パクった挙げ句起源主張しだすどこぞのクソ国ならともかくちょっとしたパクリにまで一般人が目くじら立てすぎ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:49 返信する
-
>>154
また来たよww 五毛爺さん
負けを認めろ、連呼w
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:49 返信する
- 昭和初期の日本製はアメリカの劣化コピーのオンパレードで三流品扱いだったんだよな。だから今でも年寄りは舶来品とか言ったりする。もちろん半島や大陸のはもっと馬鹿にするけどね。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:49 返信する
- 中国からパクるもの無いからな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:49 返信する
- 有名なコピペでもあるが日本は発明するよりもどこかが発明したものを小型化するのがうまかったからな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:51 返信する
-
そんな風に思っているから中国はいつまで経っても低品質なんだろう
それは今後も永久に変わらないし100年後も、200年後も、かつては日本も〜と唱え続けるのだろう
そしてレビューの修正をお願いし続けるのだ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:51 返信する
-
>>11
中国四千年とか偉そうな口叩いてる割りに劣化品しか産み出してねぇんだよな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:53 返信する
-
人のいいところを真似る、それは学ぶということだ
パクりってそこまで悪い事かい?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:54 返信する
-
>>166
そういう意味じゃ、アメリカもあんまりあこがれの国ではなくなったよなw
中国や韓国が信用ならねぇってのは今も変わらないがw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:56 返信する
-
こういう記事で中国を指差して笑ってるやつはこの先置いていかれるんだろうなぁ
危機感は持つべきだと思うよ
あの大きさの国が劣化コピーを超えて独自性を出してきたら日本じゃ太刀打ちできなくなる可能性がある
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:56 返信する
-
>>18 >>23 >>27 >>32 >>36 >>40 >>43 >>46 >>51 >>56
2019年に世界で最も売れたクルマ
1位 トヨタ・カローラ 148万2932台 2位 ・フォードFシリーズ 107万348台
3位 トヨタRAV4 96万1918台 ・4位 ホンダCR-V 82万3237台 ・5位 ホンダシビック 81万7902台 ・6位 フォルクスワーゲン・ティグアン 77万84台 ・7位 日産エクストレイル 76万1081台 ・8位 ダッジ・ラム 75万4172台 ・9位 日産シルフィー 72万9218台 ・10位 フォルクスワーゲン・ポロ 72万4508台
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:57 返信する
- いや、他国の良いところを真似して現在に至るのが日本でしょ。 全く真似しなかったら今も江戸時代だし。
-
- 176 名前: 2021年01月10日 20:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:59 返信する
-
中国、ノーベル賞1つだもんな
15億人もいて
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 20:59 返信する
-
でもちゃんと進化させてんで。
ほぼ粗悪品のおめえのとこと一緒にすんなよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:00 返信する
-
過去に悪いことをしたけど偉人になった人はいる
だからと言って悪いことをした人が偉人になるわけではない
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:02 返信する
-
企業スパイして技術盗んだのがOKって意味じゃなからな
中国はそこんとこよーく考えろ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:03 返信する
-
>>152
手法wパクリに上も下もあるかよ。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:08 返信する
-
やっぱり五毛の書き込みが少ないw
中国、停電中だからな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:08 返信する
-
まあそれはそれで事実として
大国ヅラしてるくせに君らはいつまで発展途上なの?って言われてんだぞ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:12 返信する
-
めんどくさいパクリ正当化民族だな、、
ルールを破らす
対価を払って
より良いものを提供する
真似してみろよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:12 返信する
- まぁ確かにそうなんだけど、自称5000年もの歴史を持つ国が未だにパクリ大国なんだけど、これは自虐ネタって事で良いのかな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:12 返信する
-
/ ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(● 中華の現実
| 'ー=‐' i 中華は月収1.5万円が6億人
> く 3万円が3億人
_/ ,/⌒)、,ヽ_ まぁ正規品買えないししょうがないよ。
ヽ、_/~ヽ、__) \
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:12 返信する
-
>>20
日本と違って戦勝国だよね
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:13 返信する
- ドイツは違うだろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:14 返信する
-
ライセンス料は払ってたし、著作権の侵害はしてない。
無法者の中国と一緒にされてもねえ。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:14 返信する
-
>>171
理解し学び、昇華するのと、複製し権利を侵害し迷惑をかけることは違うのだよ。
パクりと学びを同列に見る奴は知性のほうが足りんと思うぞ。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:15 返信する
-
そうだよドイツは知らんがでもお前らは言われた続けてもやめるかゼロじゃんw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:25 返信する
- いまだに日本の昭和と同じレベルの中国
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:25 返信する
- そのパクった技術で良いもの作って謙虚にしてればいいものを、粗悪品と伝染病ばらまいて他国に喧嘩売ってエラそうにしてればそりゃ目の敵にするよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:26 返信する
-
>>187
敗戦国だろw
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:27 返信する
-
現在進行形でウイグル人迫害に強制労働させて
著作権も存在しないインチキ偽物まみれと汚職が
横行してる国が何だって?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:29 返信する
-
日本もかつてはパクリまくりだったが、パクっていると世界中から信用されないということに気がついてパクリを止めたんだよ。
パクリを止め独自技術を発展させ文字どおり『ジャパン アズ ナンバーワン』になった(それもバブル崩壊で自滅したが)。
だから、テメーらシナ畜どももいい加減にパクリを止めろや、パクリをやっている限り永久に3流国家だぞ、そもそもシナには長大な歴史があるんだからパクリなんざ必要ねえだろうがボケ!
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:32 返信する
- 憲法九条もパクれよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:32 返信する
- サムネの偽ドラえもんは、いつ見ても笑えるわw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:36 返信する
- 任天堂もディズニーパクってるからなぁ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:40 返信する
- チャイナ相手にはイキって同じ口で二次創作はグレー!とか言ってるオタク
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:41 返信する
-
その劣化コピーにぼろくそ負けてる日本
いい加減現実を見て、ちゃんと対策取らないといよいよ後がないぞ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:44 返信する
- 今の価値観で過去を語るなとあれほど
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:48 返信する
-
戦前のドイツ人が言った言葉
「中国人はドイツから船を買い、日本人はその設計書を買った」
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:53 返信する
-
おまえらかとうみんぞくどもは、そのパクリを一体いつまでやるつもりだ?
日本がパクってた時期ってほんの20年もないがな?
しかも国からしてパクリを推奨してるようなところと一緒にするな!
ほとんどはライセンス生産だし、一部確かにそのようなパクリ企業はあったけど、国全体からしてそんなことをしてたと思ってるのかよ?おい?かとうみんぞく
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:53 返信する
- 中国4000年のパクリ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:56 返信する
- 中国が新たに作ったものは、烏龍茶とコロナだけだろ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:57 返信する
-
これに関しては中国の言い分を認めるわ
日本は発展させてきたっていうのは全く別の話
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:57 返信する
- でも日本の製品は中国みたいに頻繁に爆発しないよ?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:58 返信する
-
よしんばパクリスタートが普通だとしても戦後80年もたって「まだこの程度?」って感じ。まぁ中国の最大の特徴である数に任せた低価格によって産業が十全に回ってた以上、質を伸ばす必要もオリジナリティを育てる理由もなかったわけだからしゃーないっちゃしゃーないけど
あと、オリジナリティ発展途上で白い目されるのはもはや通過儀礼。日本なんか風刺画では人に化けた人狼扱いだったからなw
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:01 返信する
-
うるせぇ輩だな。だからなんなんだよって感じだな。
段々日本にも中国人が増えてきて、はっきり言ってクソウザイです。
そういう事を発信した以上、中国人はそういう考えだという事でこれからも接していくだけの話。まあ、信用に値する民族でないのは世界共通の認識なので、好きにほざいていればいいんじゃないですかねw
日本人が大人しいからってあまり舐めてるとどうなるか、まあ、とりあえず他国の事はいいからてめえらの13億人の輩をちゃんと躾をしとけや馬鹿共www
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:02 返信する
-
日本のアニメ産業が大きくなったのも、昭和の頃にアメリカなどの海外SFからネタをパクってきたからなんだよな
ハインラインがいなければヤマトもガンダムも存在しなかった
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:03 返信する
- 劣悪品と改良品の違いはあるがな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:17 返信する
- 認められないのダサいよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:20 返信する
-
うーん???
いや、確かにね、技術を受け取ってそれを使って発展させて、っていうのはあるけど。呉服も「呉の国から来た」っていう意味だったし、ラーメンもそうだよな。ただ、劣化コピーなんていう恥知らずな事はやらない。
先行者、というのなら、まさにあのロボット「先行者」だって独自の考察、独自の世界観を加えてゲームだって出来てただろ?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:21 返信する
-
今でもやってるのが問題なんだろ・・
中国だけ時間軸がずれてる訳でもあるまいし
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:34 返信する
-
ただ自分らの体たらくを正当化したいだけの記事。
日本も昔はパクリだったのかもしれないが
オリジナルを発展させてより良い物にしたから
日本製品は世界から信頼をえている。
中国はコストを抑える事しか頭に無いから
オリジナルの劣化版しか作れず世界から信用されていない。
そんな事もわからないから中国製品は何時までたっても二流品。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:34 返信する
-
だから最近まで見逃してきてやってただろうが。
世界二位の国になった〜って自慢するならいい加減パクるのやめろボケ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:36 返信する
- 今回の被害者はドイツさん・・・
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:45 返信する
- 違う時代の話を並べて自己正当化しないでくれと
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:47 返信する
- 昔はってかさ、日本は今もパクリ大国じゃん(笑)中国も韓国も日本も同じ様な国だよ。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:50 返信する
- 韓国兄さんはパクリ(盗む)のをやめてください😭
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:50 返信する
-
この手の話はダブスタだからなオタクは
権利者でもないのにパクリだパクリだわめくくせに同人二次創作大国なのはダンマリ
上から物言う権利があると思ってんのか?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:51 返信する
- アジアの猿は白人の真似事しかできない
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:51 返信する
-
>>1
アイディアを流用するだけの日本とドイツと
政府主導で他国の電話線に盗聴器を設置する中国を一緒にするなと
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:52 返信する
-
>>1
僕は中国人と日本人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんな仲良くしましょう。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 23:00 返信する
-
>>7
でもその分廉価だけどな。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 23:05 返信する
-
日本のゲーム業界もインベーダーとかゼビウスの頃は違法な海賊版作ってた所が山ほどあったから「日本はちゃんと許可とってた!リスペクトあった!」っていうのは一概にそうだとは言えん
海賊版制作から始まって後々オリジナル作品出すようになったメーカーとかは存在するけど
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 23:10 返信する
- いつの時代の話してんだよww
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 23:11 返信する
-
中国には申し訳ないが『時代が変わった』としか言えない
日本がアメリカ、イギリス、ドイツなどの製品を模倣(まあぶっちゃけコピー)してた当時は今程流通が発達していなかった
当時一部の製品が海外で売られ問題になったが世界的に見れば今と比べ物にならないくらい小規模だった、基本的には国内販売がメインだったのも大きい
だが今は時代が変わり大量のコピー商品を短時間で世界中に販売出来る様になった為被害が無視できない程になった
また著作権などの権利関係が当時と比べ物にならない程大切にされる様になった事も大きい
正直あと30年早ければこれ程問題視されなかっただろうが、今では記事に有る論法は全く通用しないどころかルールを守らないとして国際社会で厄介者として扱われる事を認識した方がいい
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 23:20 返信する
-
というか、前時代と今時代の意識をごっちゃにして語るアホ登場としか言えん
つーか、中国の場合は悪意あるパクリだから反吐が出んだよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 23:24 返信する
-
>>8
何処の国も同じだと思うが。中国は他国の文句より自国がパクッてきた歴史を反省した方が良いだろうに
-
- 232 名前: 2021年01月10日 23:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 23:53 返信する
-
ペコちゃんはリスペクトとかライセンスとかそんなのあんの?w
今だにパクったままだけどw
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 23:53 返信する
-
>>119
同意
でも向こうは上下の振れ幅が酷い事になりそうな…
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 23:55 返信する
-
中国のパクリは無断パクリ
日本のパクリは許可パクリ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 00:02 返信する
- 当時の日本は発祥を正確に表記した上で小型化高性能化してるけどな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 00:18 返信する
-
製品を自分で研究するのと
設計図や技術をパクるのとではちょっと違う気もするけどな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 00:24 返信する
- 確かにそうなんだけど、決定的に違うのは何十年も同じことをしてないwwww
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 00:25 返信する
-
みようみまねで試行錯誤してつくったとかじゃなくデータ吸いだしたり委託うけて作ってたとのを勝手に工場のラインつかって非正規コピー品をさばいたりしてるやないかい
しかも現物から品質低下して劣化させてるうえライセンス料なにそれ?で払わず作ってうりさばくでしょ?
そんな不法なことは日本はやってなかったでしょ?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 00:30 返信する
-
ライセンス取って模倣するのは合法だろうに。
無許可の中国とは違うだろ。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 00:31 返信する
- 中国のパクリは劣化だからなぁ。。。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 00:46 返信する
-
パクリではなく、昇華
お前らのは、くそ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 00:53 返信する
- 4000年経ってもまだ劣化コピーしかできない国があるわけないじゃないですか(笑)
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 00:59 返信する
- 武漢ウイルスは劣化コピーじゃねえから、やったね中国!クソが
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:10 返信する
- ガンダムに人気にあやかる為にガンガルやアニメージ作るくらいには創意工夫してるんだよなー
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:12 返信する
-
中国製品で認めていいと思ってるもの。
・iBassoとかのDAP。
日本で作ってるのってもうソニーぐらいしかないし。
・異常に安い電子部品。
DC/DCコンバータとかarduinoのパチもんとか。
品質は悪いけどけど安いから実験とかでいくらでも使い潰せる。
type-c トリガーボードとか、あまり日本で作ってないやつもあるし。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:13 返信する
-
中国人はなめてかからないほうがいいぞ。
40代より上の中国人は正直使えないけど20代の連中は結構やばいぞ。
気が利くわ経験年数の割には仕事早くて正確だわ。(個体差はあります)
日本人もそろそろ真面目にやらねーと中国人に職を奪われるぞ、マジで。
国が悪いとかアホみたいな言い訳をしてサボってる場合じゃねえぞ。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:14 返信する
-
>>239
でも電子顕微鏡でシリコンマスクのコピー取ったりしてたぜw
NECとかSHARPのPCとかすらコピー品あったし。
業務用ゲーム基板だって裁判沙汰になってるのいくつもあるし、吸い出したりコピーってのはやってるからあんまり潔白を主張しない方がいいとは思う。
あんまりなかったことにしようとすると半島みたいに嘘つきになっちゃうぞ?
コピーがなかったなら対策の影響で経年で普通に使えなくなる基板とかなかったろうし。
委託された製品を受注以外の分を製造の上売りさばくってのはまぁ、世の中の仕組みや規模が変わったからで当時状況が同じで痛い目見ない可能性があればやったやつはたぶんいたろう。
やってないとか正当化するんじゃなくて、ちゃんと足は洗ったぞてめぇらはどうだってことははっきり言えると思う。それでも悪いやつはいるからなぁw
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:19 返信する
-
そうだなー、「昔は」な。
で、IT化がこんだけ普及してる今もなおパクり続けてる理由にはならんよな?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:20 返信する
-
>>115
何言ってんの?
海外でもお客様は神様精神を発揮して嫌われたんだよ。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:24 返信する
- 一緒にすんな!お前等はパクリどころかコピー品売ってるだろうが!
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:27 返信する
-
>>222
二次創作は権利者から訴えられない限りグレーだけど、コピー品売ったら一発アウトだよ?
その違いも分からんアホか?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:28 返信する
-
>>247
でもパクリやコピー品作るのがお仕事なんですよね
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:29 返信する
-
その通りだが真似だけじゃなく研究して実力で上回ったわけで
K国みたいに名前似せて騙そうとかC国みたいにブランド物であるかのように
騙し続けて何十年も経過してるなんてことないからな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:31 返信する
-
何十年経ってもパクリから脱却せずむしろ悪化してるの中国だけだけどな。
いつまでも親離れ出来ないガキみたいな事言うな。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:36 返信する
- パクリから始めることは否定しないが、世界第二位の経済大国がいったいいつまでパクり続けるんだ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:37 返信する
-
日本はパクリをちゃんと認めてたからね
なんか訳のわかんない言い訳をしてパクってないって言い張る中韓とは違います
自分の知ってる中で一番恥ずかしいパクリは「ずうとるび」…
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:43 返信する
-
>>172
は?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:51 返信する
-
その段階を経て今の日本が有るんだけどね
かたや中国はどれだけ時が過ぎてもコピー天国
恥ずかしくないんですかねえ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:51 返信する
-
パクリ=ダメ
理解してるなら止めればいいのに
つーか一応ダメって分かってたのに驚いた
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:56 返信する
- シャバ代払わずに開き直ってるやつには言う権利ないと思うわ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 02:03 返信する
-
日本はアメリカにパクられたりもしてる。
それでも、光栄だっていって敬意を評して友好的だ。
手塚治虫さんのジャングル大帝だよ。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 02:07 返信する
- そこから何時までたっても進歩しない蛮族だから嫌われる
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 02:44 返信する
-
>>248
1990年代以降にアメリカが騒ぎ出すまで、日本人の大部分は知的所有権の意識が相当低かったからな。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 02:46 返信する
- 中国の四大発明がなかったら今全世界はまだ石器時代だぞ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 03:16 返信する
- そんな事はどうでもいいから、終息後の賠償やらなんやらを考えていた方がいいのでは?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 04:47 返信する
- だから中国はいつまで経っても組み立て工場なんだよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 04:59 返信する
- 模倣と盗作は別物だよ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 06:18 返信する
-
ウィルスもどっかからパクッて改悪、まき散らしました
えらいでしょ さすが虫獄
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 06:27 返信する
-
中国 → パクリ
日本 → アレンジメント・魔改造
-
- 271 名前: 2021年01月11日 06:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 06:43 返信する
-
やたら数字で論文数をアピールするわりには中国独自の製品って見ないわな(パクリもとが明確すぎる商品だらけに見える)
ぶっちゃけ韓国以下に見えるわ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 06:57 返信する
- 中国が停電で工作員が少ないって本当だったんだな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 07:50 返信する
-
パクリが悪じゃない権利ユルユルの時代にパクるのと
パクリは悪ってなった時代にパクるのじゃ全然違うだろボケナスが
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 07:51 返信する
-
でも日本はダメといわれたら応じますし、権利に対して相応の対価も払ってきましたよ
中国さんはどうなんですか?wwwねぇねぇどうなんですかぁ〜?wwww
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 07:57 返信する
-
>>24
麻雀とか?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 07:59 返信する
-
>>174
論点のすり替え
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 08:02 返信する
-
そら、どこの国にでも犯罪者はおるわ。
日本のパクリはその程度の話。
しかし中国のパクリは国家的な話。
同じにするな。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 08:04 返信する
-
>>265
その中国は、今の中国とは関係ないから。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 08:06 返信する
-
日本のいわゆる「猿まね」はね
明治維新前後から列強に追い付かなければならない情勢から生まれたものだよ
悪どくこずるい商売の手段とは違う
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 08:23 返信する
-
>>280
それ、戦後の洗脳教育。デタラメ。
江戸時代の日本人は、知的レベルでは世界でもっとも進んでいたし、
だからこそ当時の日本人の民度は、世界で最初に人種差別撤廃を訴えたほど。
白人国家の侵略を防ぐため彼らの技術を学んだが、零戦の技術などは世界最高峰だった。
また八木アンテナなどレーダー感知においてはその技術を盗まれたため日本は戦争に負けたといっていいくらい。
サムスンが東芝の技術を盗んで世界企業になったように、
日本人の技術は「猿まね」ではなく、世界でトップレベル。
それがなぜか日本人が「猿まね」したことになっている。つまり印象操作されている。
「卑怯」という言葉もそうで、日本人ほど誠実な民族はいない。もちろん一部犯罪者的な者は存在するが、平均すると日本人は世界でトップ。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 09:07 返信する
-
>>262
ジャングル大帝って、バンビのパクリじゃね?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 09:11 返信する
- まあ漢字パクっとるしなw
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 09:12 返信する
- 中国のパクリっていうのは海賊版だよ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 09:18 返信する
- 日本て、パクリやめたら落ちぶれたよなw
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 09:41 返信する
- じゃあ今すぐパクりをやめろよw
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 09:51 返信する
-
>>285
やめたれwww
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 09:59 返信する
- 何でもいいからテメーはさっさとコロナの落とし前を付けろ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 10:06 返信する
- 自国文化すら否定してる国が寝言をほざくな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 10:14 返信する
-
同じようで全く違うのにそれを理解できないのか理解できていてこの言い分なのか
おそらく後者なんだろうけど実に悪質だな
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 10:30 返信する
- アリババのマーさんどこいったかご存知ない?w
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 10:31 返信する
-
>>277
図星に狼狽で草
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 10:33 返信する
-
>>285 >>287
停電、恥ずかしくないの? チンク
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 10:52 返信する
- で、未だにパクってる中国は何なの?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 10:59 返信する
-
日本は基本がリスペクトがありさらに日本の環境に合うようにって考えてこられたからオリジナルの部分につながってきてんだろ
お前ら中国はリスペクトもなければあわよくば自分らが生み出したようにして金を取りたいって思ってるだけだろ
おまけに海外で生まれたものを秘密裏に自国に持ち込んだり開発情報を自国に送らせて利用してるじゃねーか
その時点でリスペクトなんてないしそもそもお前らは他が作ったのをそのままの仕組みで「自分らが作り出したオリジナルです」言って騙しにきてるだろ
その時点でパクリ国だというのを抜け出せるかどうかが変わってくるのにお前らはいまだにパクリ国から抜け出そうとせずに国ぐるみでパクリ商品を量産しまくって世界に売り出してる時点でお前ら中国がパクリ国から抜け出すなんて無理だろ
だいたい政府に逆らうやつは闇に葬るぐらいの力持ってるならパクリ商品作ったり売った連中は全員逮捕して極刑とかにすれば出回るパクリ製品は減るでしょ
それをしてない時点で国が裏で作らせてふところをうるおすためにそいつら犯罪組織を利用してるの明白だろ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 11:02 返信する
- 上っ面だけまねて元々の人気にあやかろうとするのと中身まで解析して複製するの違いが分からないなら何を言っても無理かな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 11:03 返信する
- インスパイア
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 11:27 返信する
- 商社とテンバイヤーは同じとほざいとる奴と同類
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 11:47 返信する
-
とりあえず、中国は自国で作ったものを、日本製ですよ!と売らんでくれ。勘違いさせるロゴとか。あと内部設計と耐久性もそれなりには頼む。50年前の日本でもこんなことせんかったぞ・・
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 12:48 返信する
-
結果としてできた製品はそうなのかもしれないが
せめて国家の金で引き抜かずにリバースエンジニアリング位せや!
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 13:16 返信する
- 日本もパクっただけのものもあったし中国にもパクって性能上げてるものもあるよ。何言ってんの。中国にごちゃごちゃ言える立場じゃないから。
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 13:21 返信する
-
>>299
摸造品は沙汰されて今の日本になっただけ。昔は中国と同じことやってたよ。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 13:31 返信する
- だから日本に損害賠償はしないアル
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 14:09 返信する
-
>>227
HAL研とか?w
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 14:17 返信する
-
>>300
引き抜きとリーバスエンジニアリング両方やってそうだけども。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 14:18 返信する
-
>>252
二次創作にも権利が発生する。
ただし、当然一時創作物の権利の一部を侵害しているのでそういう意味では許諾のない二次創作は基本アウトだが多くの場合いろんな状況の兼ね合いで実ペナルティーがないだけ。
裁かれなければセーフってわけじゃねぇし開き直っていいわけでもない。
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 14:21 返信する
-
>>88
セカンドソースな契約があるのはザイログだから、機能的には先祖がえりなコアをZ80の亜種にしてたシャープなんてのもいたし、セカンドソースの権利は契約したけど勝手に拡張していいとかいってねーぞ!って怒られた日立もいるなw
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 14:26 返信する
-
>>264
そもそも学校で買ってない問題集のコピーを授業で使ったりしてるしなw
教育で複製はある程度認められてるんだけど、問題銃はバカでもガチアウトってわかりそうなものなのにw教育の場ですらそんなだったぜw
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 14:51 返信する
-
新しいものを作るのは時間もコストもかかる
中韓は時間かけるのは我慢できないし金もかけたくない、でも儲けたい。
だから模倣品作って売っぱらって後は知らね。で終わり。
悪事がバレるとお前が悪い、俺は悪くないお前が悪いと言う思考で停止。
貧困でまともなものが作れないなら別として、今だにパクリばっかりなのはただの甘えだろ。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 15:06 返信する
- 中国「俺は悪くねぇ!」
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 15:09 返信する
- 産業革命の発祥国イギリス以外のヨーロッパやアメリカは全部パクリアルヨ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 15:30 返信する
-
スパイしてぶっこぬいてパクって荒稼ぎしたものは一銭の賠償もせん
全て俺のものという邪なる鋼の意思が見える
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 17:24 返信する
-
>>253
本国でごたついてる下請けの連中の話じゃなくて日本に出稼ぎに出てきてる連中のことだよ。
日本に出稼ぎに出てきてどうやってコピー品作るんだボケ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 21:29 返信する
- ヒントやる 質
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 00:50 返信する
-
パクっても別に元ネタもちゃんと提示してそれと比べて楽しむ流れあった
からなぁ。んでアニメも日本独自の発展の仕方したしそこからの発展が
なくただただパクってるだけというつまらない行為がダサいんよ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 12:34 返信する
-
>>1
これ知らない人多いよね
冷蔵庫とか使ってる人がパクリを過剰に叩いてると思うと笑える
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:32 返信する
- 「黒歴史」というガンダム用語もグローバルになったもんだな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 18:22 返信する
-
大国はどこもパクリだぞ
中韓はそれを自ら発祥だって捏造するじゃん
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 11:59 返信する
-
普通 俺たちが作った 俺たちが元祖 とは言わない
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 01:35 返信する
-
>>298
同じやんけ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 19:30 返信する
-
>>314
じゃあもう日本は負けてるやん
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。