
■ツイッターより
窓を開けるときは隣の屋根雪に注意しましょう。 pic.twitter.com/dqFdmoVIZF
— el dorado (@akin_end_o) January 9, 2021
庭の室外機をお湯で溶かしておりました。もう諦めました。
— el dorado (@akin_end_o) January 9, 2021
<ネットでの反応>
Σ(゚Д゚;)ヒィイイイイイ
テレビの大雪に警戒。うん。まさにですね。
家で雪合戦できるやん
いいなー
雪国あるあるなんですよこれ
こ、これはキツい。
でも閉まっていたら閉まっていたでガラス破壊されていた可能性も。
コンセントタップ怖すぎる
2014年、当時住んでたアパートと隣アパートの落雪で玄関が開かなくなったっけな〜
トイレの窓から出て出勤するも同僚誰も出勤できず。まさか翌週も同じ目に遭うとは思わなかった
うわぁ絶望的状況だなこりゃ
下手すりゃ火事でしょ

今年はマジで全国的に異常な寒さと積雪が襲ってきてるわ
お前らも気を付けろよな

![]() | モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱) 発売日:2021-03-26 メーカー:カプコン 価格:7582 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | A列車で行こう はじまる観光計画 -Switch (【早期購入者特典】オリジナルサウンドトラックCD「おでかけ日和」 同梱) 発売日:2021-03-12 メーカー:アートディンク 価格:6627 カテゴリ:Video Games セールスランク:36 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:31 返信する
-
魔
法
使
い
тo
黒
猫
の
うィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:32 返信する
-
プレーリードッグが禁止ワード設定されてて草
-
- 3 名前: 霧矢あおい 2021年01月10日 21:32 返信する
- 「穏やかじゃない…!」
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:33 返信する
- リチャードソンジリスはどうかな?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:34 返信する
- マジメな話、なんでこんなところに住んでるの?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:35 返信する
-
>>5
罪人の子孫は偏狭地にしか住めないんだよ
-
- 7 名前: ╰’╯☜漫筋マッスルウィザード 2021年01月10日 21:37 返信する
-
>>1
╰’╯☜(。◔‸◔。✿)
肉
汁
to
黒
猫
no
うぃ
ず
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:37 返信する
- こういう時に真っ先に電気ストーブ消さずに写真パシャーって、やっぱSNS中毒はあかんわ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:38 返信する
- リチャードソンジリス
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:39 返信する
- メッチャ天気いいけどな
-
- 11 名前: いのしぇんぱ~い 2021年01月10日 21:39 返信する
-
>>2
えぇ!!。わしの名は大丈夫だろうか?
皆んながいのしぇんぱ~いと呼べなくなったら可哀想だでな藁藁
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:39 返信する
- わざと松
-
- 13 名前: プレリードッグ 2021年01月10日 21:41 返信する
-
>>3
プレリードッグ(≧▽≦)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:41 返信する
-
>>10
イエーイ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:43 返信する
- こんなあるあるは嫌だな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:43 返信する
- そこは日本なの?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:43 返信する
- そもそも何のために窓開けたんだよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:45 返信する
- 室外機ってお湯をぶっかけても壊れないのか。へー。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:47 返信する
-
これよりも恐ろしい氷河期がw
もうすぐ地球に迫っていますwww
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:47 返信する
- 庭で作業と窓の開放に何の関係が?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:47 返信する
- いろんな意味で寒い
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:49 返信する
- のんきに写真とってんなよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:49 返信する
-
マジコメするとw
雪が庭に積もってなければ、隣家の屋根から落ちてきた雪は入ってこなかったはずなんでしょww
わざと松確定www
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:51 返信する
- マジレスするとこれは大変松
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:55 返信する
-
>>2
氷河期突入待った無し
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 21:55 返信する
- たのしそう〜うちでもやるか
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:00 返信する
- こんだけ暖房つけて開け放つのはおかしいやろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:08 返信する
- プレリードッグ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:09 返信する
- コンセント怖!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:09 返信する
-
>>22
それじゃ開けてた意味が無いだろう
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:11 返信する
- 極寒の夜中に室外機にお湯をかけるというガイジムーブ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:15 返信する
- とはいえ大変だがちゃんと取り除けば現状復帰できるから耐えた
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:15 返信する
-
>>2
さようなら プレイリィドッグ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:18 返信する
- やっぱり石油ストーブ最強か
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:19 返信する
- 日本海側の糞田舎なんかに生まれなくて底よかった^^
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:21 返信する
- これは心折れるわ・・・
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:23 返信する
-
どういう構造の家だ?てか、隣の家と近すぎない?
小窓なら開けたらすぐ隣の家の屋根とかはあるけど、床まである窓だったら普通ベランダでしょ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:24 返信する
- もう少しで火事だったじゃん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:27 返信する
- わざと松ってワードにわろた
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:29 返信する
-
雪国あるある?
ねーよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:33 返信する
- 田舎は大変だ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:43 返信する
-
富山県民は馬鹿だな
かっぺの知能なんてこんなもんか
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:45 返信する
- こんな状態になるような構造だと隣の屋根の雪固くなったとき滑ってきた雪が窓突き破ってきそうだな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 22:47 返信する
- 地球温暖化だそうなので暖房をせず凌いでください
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 23:00 返信する
-
割とマジで写真撮ってる場合じゃないと思う。
雪が溶け出して感電するか、コンセントにつながってる家電、全部ぶっ壊れるぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 23:03 返信する
- 冬囲いしてない時点でなめてるわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 23:34 返信する
- 地獄だな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 23:41 返信する
- ただこいつがあほなだけでしょ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 23:43 返信する
- 開け放しにしてまってたんやろなぁ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 23:45 返信する
-
田舎のくせに家との距離が近すぎ
貧乏人ならそれ相応にふるまえばいいのに
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 23:53 返信する
-
自作自演お疲れ様でした
わざわざ窓開けて雪を自分で雪崩れさせて
目立ちたかった願い叶ってよかったな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月10日 23:54 返信する
- 取り敢えずテーブルどける前に電源タップをどけろよ、漏電するぞ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 00:02 返信する
- 感電と電気火災に注意して下さい。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 00:04 返信する
- 何よりも最優先でツイッターw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 00:06 返信する
- そこまでしてツイートとやらを集めたいのか
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 00:10 返信する
-
>>16
沖縄も日本とは言えない
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 00:22 返信する
-
>>55
ツイート集めるってなに
Twitter知らないならしゃしゃらないでくれる?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 00:25 返信する
-
事故でもなんでも必ず撮ってネットで上げて悲惨自慢が止まらないよなぁ....。
これで気力の足しになるんならいいのか...。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 00:29 返信する
-
気が遠くなるような大惨事にもなってないし
同情集めるほどの雪の量でも無いし
なんか中途半端なネタだな
一般人のよくある呟きをまとめちゃいましたって感じ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 00:54 返信する
- 想定できるだろうに、なんでや
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 00:55 返信する
-
海側の富山県民だけど10日は雪も全然降らずに安心ムード
しかし道路が最悪だな
凍結こそしていないんだが、車のわだちなどでボコボコになった雪の積もった道のせいで、普通に走らせてるだけで激しく上下運動
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:06 返信する
-
>>16
雪が降るのが日本やぞ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:07 返信する
-
富山民ってコロナ!言ってる場合じゃないんだな
実況者がピンポイントで富山出身いるから頑張ってほしいw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:55 返信する
-
九州もちょっと積もった
外出しかなかったわ
雪になれてないから
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 01:57 返信する
- 裏日本にすむのは危険すぎるわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 02:20 返信する
-
>>1
「やっべ!Twitterに画像あげなきゃ!」
🔥🔥🔥🔥🔥
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 03:10 返信する
- いやなんで開けっ放しにする????????
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 03:11 返信する
-
つーかどんな状況であれ何でもかんでも速攻でスマホ向けて撮影し大声でアッピルするんだな
もう完全な病気だよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 03:14 返信する
- こんなんで電気自動車走らせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwまじ日本の北側人いなくなるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 03:16 返信する
- ただの馬鹿か?久々の雪で気分が上がったか?雪が降る地域ビギナーなのか?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 03:17 返信する
-
マジで良く住めるよな
一切雪が降らない所で良かったわ
台風は多いけど
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 04:01 返信する
-
雪国に住んでるけど、明日は我が身だわ
タイミングが最悪だったな
端の雪を見た感じ、まだそんなに積もってないから
もう屋根から落ちてくるとは思わん
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 04:04 返信する
-
>>67
だから外機が固まってたからお湯かけてたんでしょ
本人直撃じゃないの
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 04:05 返信する
- 漏電寸前だな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 04:08 返信する
-
>>45
だから撮ったんじゃね?それどころじゃなければ撮ってもただの日常
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 04:54 返信する
- 電気ストーブがショートしたら大変だぞ!
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 04:57 返信する
- ネタになるかと思って窓開けてました
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 05:43 返信する
-
冬場の裏日本はこんなもん
人の住む季節じゃない
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 07:32 返信する
- レジ袋有料化の影響が早速出てるな、やっぱり正しかったんだ。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 09:32 返信する
- それよりタコ足配線なんとかしろよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 09:51 返信する
- アホすぎる…
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 09:52 返信する
-
よくわかんないんだけど室外機にお湯ぶっかけるのはありなの?
外は雪降ほど冷え込んでるんだよね?凍らん?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 09:53 返信する
- こんなん窓閉めててもガラス割れとったんちゃうん?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 11:06 返信する
- 隣の家と近い雪が積もりやすい地域ではこうなっちゃうだろうなぁ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 11:08 返信する
-
>>83
そっちのが怖いw
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 12:50 返信する
- マジレスするとティンポを弄くり回し過ぎると黒ずんでくるぞ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月11日 14:00 返信する
-
北海道と、大して豪雪じゃない地域の家だと大体は通路しか除雪しないんだよな。それが原因。
家の側面とか屋根の先端部分とか放置するからそうなる。面倒ならスノコか板を窓に立てておけ。
-
- 88 名前: じょん・すみす 2021年01月11日 17:48 返信する
-
どこぞのまとめスレで見たんだが、こう言う場合は
室内を氷点下に保ったまま掃除すると良いんだそうだが・・・
電気ストーブが既についてるのか
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 00:52 返信する
-
こんだけやばかったらそもそも容易に開ける事できないと思うんだが・・・
人気者になりたくて必死にやったんだろ・・・
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 08:13 返信する
-
って言うけど窓閉めてたらガラスぶち破られるだけだろ
雨樋閉めとけよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。