
ソフトバンク元社員 社内情報を不正に持ち出し、転職先の楽天モバイルに提供か - ライブドアニュース
ソフトバンクの元社員で、現在楽天モバイル社員の合場邦章容疑者(45)が、次世代通信規格5Gに関する社内情報を不正に持ち出したとして逮捕された
おととし、当時勤めていたソフトバンクのサーバーから5Gに使う無線基地局の設置場所の情報などの営業秘密を自宅からサーバーにアクセスしてファイルをメールに添付して持ち出し、その翌日に競合する楽天モバイルに転職、ファイルを提供したとみられている
楽天モバイルは「警察による調査等には、全面的に協力してまいります」とコメントしている
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
完全に「関与」しているでしょう。持ち出す事に個人的「うま味」が無い。
こんな産業スパイが本当にあるなんてなぁ
どんぐらい報酬もろたんや?
ソフトバンクって前回もロシアに情報を売ったとして元社員が有罪判決受けてるよね…
この人も、ソフトバンクの技術を他者に持って帰るために就職したわけじゃないだろうし、働いているうちにそういうのが芽生えて実行したと考えると少し悲しくなるよな(適当)
…こんな事件、ドラマや映画じゃなく現実であるんだなあ
というか、バレないとでも思ったんだろうか

別にバレなければもちろんいいけど、バレても問題はないと思っていたのかもしれない
そう考えると…闇深そうだなあ

![]() | Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド 発売日:2019-08-30 メーカー:任天堂 価格:32978 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱) 発売日:2021-03-26 メーカー:カプコン 価格:7582 カテゴリ:Video Games セールスランク:67 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2021年01月12日 14:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:21 返信する
- 一重・・・あっ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:24 返信する
- 楽天モバイルへの採用の条件だったんだろうな
-
- 4 名前: マッスルウィザード 2021年01月12日 14:24 返信する
-
>>2
フタエノキワミ!アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:25 返信する
- 楽天モバイルって回線はソフトバンク使ってないんか?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:26 返信する
-
>>5
楽天エリア外はauじゃなかった?
-
- 7 名前: マッスルウィザード 2021年01月12日 14:26 返信する
-
>>2
フタエノキワミ!アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:27 返信する
- 楽天やばいってことだな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:28 返信する
-
これまで散々ソフトバンクがやってきたこったろ
その程度の職業意識の社員しかいないからこんなことが起こる
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:28 返信する
- 米倉「ところがどっこいwwwww」
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:28 返信する
-
5Gの機密情報というから、技術情報かと思ったら営業情報かよ
無線基地の設置場所って そんな機密事項か?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:31 返信する
-
>楽天モバイルは「警察による調査等には、全面的に協力してまいります」
自分たちでやったくせにトカゲのしっぽ切りで他人事w
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:32 返信する
- これ楽天も機密情報取る気だったんじゃね?
-
- 14 名前: 2021年01月12日 14:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:33 返信する
- どっちもどっち
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:33 返信する
-
>>11
ジャマーでも置くつもりだったのかもな
基地局を増やすより他社の足を引っ張る方が容易いから
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:34 返信する
-
>>15
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:35 返信する
- これ楽天モバイルもあかんのでは
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:35 返信する
-
>>1
サーバーとか監視されてるだろうしなぜバレないと思ったのか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:37 返信する
-
2019年12月31日ソフトバンク退社
2020年1月1日楽天モバイル入社
分かり易すぎるだろ
2019年12月31日社外の私有PCからSBサーバーに接続、営業秘密の5Gの技術情報などを自分宛メールで送信
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:37 返信する
-
楽天が買収したんだろ
中華が絡んでるとは思えん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:37 返信する
-
>ソフトバンクの技術を他者に持って帰るために就職したわけじゃない
産業スパイは数年がかりが普通だぞ
米IT企業あたりも優秀な留学生→就職→データ持ち逃げする中華が多すぎて
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:37 返信する
- ひと昔前なら銃弾撃ち込まれる案件
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:37 返信する
- 歯並び悪いやつは育ちも悪くて貧乏
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:37 返信する
- 人相悪いなぁ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:39 返信する
-
>>16
設置予定箇所の土地やビルの権利を先に買い取るんだよ
別の名目でね
で、あとからこれを高値で元会社に売るなんてのはよくやる手
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:40 返信する
-
>>11
5Gに関する技術機密なんて日本の会社に有るのか?
提供されてて流したら許さん!!って情報は有ると思うが・・・
設置場所分かれば色んな手が打てるだろ?
5Gって言う基幹は皆共用みたいな物だから営業情報で差別化したり
駆け引きしたりするには必須だろ?
先行した用地所得や地上げみたいな事が出来るだけで大きな差が出るだろ?
5G広めたいサイドにしたらそれこそ技術的にお前の国のキャリアの問題なんか知るか!!
みたいな共通機能も有るかも知れんだろ?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:41 返信する
- あーこれダメなんだ(適当
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:42 返信する
-
楽天はこういう企業だからなー
表に出たのがコレなだけで、他にもいろいろやってるだろう。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:42 返信する
- 日本はスパイ防止法が無いんで産業スパイも活発です
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:42 返信する
- 楽天「お!情報サンキュー! 用は済んだ。あいつはもう処分してもいいな」
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:42 返信する
-
最早、産業スパイを含めた
スパイ防止法の制定が急務だろ?!
つい最近でもシャインマスカットが遣られたばっかじゃないか?!
日本の政治家たちは日本の知的財産を守るきがないのか?!
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:42 返信する
-
ソフトバンク社員犯罪に関与しすぎじゃない?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:44 返信する
-
>自宅からサーバーにアクセスしてファイルをメールに添付して持ち出し
こんな馬鹿でも機密情報にアクセスできる立場になれるのかw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:46 返信する
- 楽天黒いなー
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:47 返信する
-
国内はこうなるが、海外メーカーへの転職ならやりたい放題
公にされてないだけで、売国奴は五万といる
スパイ防止法が廃案になる糞な国、それが日本
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:48 返信する
-
楽天はソフトバンクには勝てないですよ。携帯業界でも野球(福岡ソフトバンクホークスと東北楽天ゴールデンイーグルス)でも。
ソフトバンクは日本一を連続で取ってますし
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:48 返信する
- 5G持って亡命って数カ月後に楽天ドーベンウルフ完成させるんじゃねぇの
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:49 返信する
- 当然楽天モバイルにも処分が下るんだよな?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:52 返信する
-
楽天って中国の通販業者だろ
なんで中華企業が日本で電話のインフラ作ってんだよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:54 返信する
-
>>32
【種苗法】「シャインマスカットに続き、紅はるかも韓国に奪われた」と法改正した日本[
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:55 返信する
- 【遊戯王OCGフラゲ】DPレジェンドデュエリスト編6に『オノマト選択』が新規収録決定!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:56 返信する
-
>>26
まるで反社の地上げ屋だなw
回線キャリアの看板降ろさせたほうが世のため人のためになるんじゃないか?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 14:58 返信する
-
>>14
お前いい加減にしろや!
己の性欲ぐらい御してみせろ!
卑猥なコメントばかりしてんじゃねーよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:02 返信する
- もうまともな企業には就職出来んだろうなぁ人生無駄にしたなw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:04 返信する
-
楽天電波拾わず実質月5GBしか使えないau携帯状態
無料期間終われば速攻ahamo契約だわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:08 返信する
-
これ楽天側も噛んでよね
雇用の条件かなんかでスパイする事提示されたんだろう
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:10 返信する
- 楽天てソフトバンクグループだと思ってた
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:14 返信する
-
>>41
嗚呼法改正したのか?
安心したありがとう
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:14 返信する
-
>>44
顔面殴って黙らせてやろうか!!!!!!!
キモオタぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:20 返信する
-
楽天モバイルも被害者やん
こんなやつがソフトバンクに働いとったんやろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:26 返信する
-
>>40
日本は中国だらけだなw
もう乗っ取られてるんじゃね?w
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:26 返信する
- 他社の機密情報まで使ってなおあのサービスエリアの狭さ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:29 返信する
-
>>51
笑わせんな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:31 返信する
- 裏じゃ何してるか分からんな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:32 返信する
- 楽天モバイルのCM嫌い
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:35 返信する
-
これ露骨だから捕まったけど、
退社のずっと前にDLもせずスクリーンショット撮るだけだったら立件不可能じゃね?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:38 返信する
-
>>42
ガガガ必須
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:39 返信する
- そもそもソフトバンクは盗んだものじゃないのか?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:40 返信する
-
雑な手口w
最低USBに落として履歴削除くらいやれよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:43 返信する
-
ソフトバンクはブラックだろうし・・・社員もずっと働きたくない人多いでしょ
もちろん法に抵触することだけど身から出た錆な気がするわ。
そもそも優良ホワイト企業だったら、社員が技術を他者に売るわけないのだから
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:48 返信する
-
>>61
優良だろうがホワイトだろうがもっといい待遇チラつかせたら飛びつく人間いないわけないだろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:49 返信する
-
QアノンX43
アンティファX31
なのか、恐ろしい世界
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:49 返信する
- 楽天はプロ野球でも選手乱獲してるのにBクラス常連だしとりあえず哀れだな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:50 返信する
- この二社には関わらない様に生きている
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:55 返信する
-
>>20
会社の最終日にそんな事やったら目立つだろうに
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 15:58 返信する
- これ逆にソフバンに情報持ってってたら逮捕されなかったりしてw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 16:16 返信する
-
国外への持ち出しもしっかり追えるように法改正しろや!
そっち方が大問題なんだよ。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 16:16 返信する
-
>>32
そんなものはない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 16:17 返信する
-
もう楽天には見られちまってんだろうな。
楽天がどんな言い訳をするか見物だなw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 16:19 返信する
-
ソフトバンクに繫がってる政治家と
楽天と繋がってる政治家とで警察に向けての
もみ消し合いが始まりそう。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 16:23 返信する
- 転職先が「手土産持ってこい」って要求したんだろw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 16:27 返信する
- アンテナなんてもろ出ししてるのに、機密になるんか
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 16:29 返信する
-
基地局は見える場所に設置するし、大抵どこも同じところに設置する。
たぶん他の機密情報も持ち出して逮捕されてるやろ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 16:33 返信する
-
楽天モバイルは利用していないとコメントしていて、
持ってないといってないのがポイント
組織的犯罪の線が濃厚
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 16:38 返信する
- まーたソフトバンクか。前もスパイ容疑で逮捕されてたよな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 16:42 返信する
-
>>3
ソフトバンクは以前も同じ様なニュースが無かったっけ?その時はロシアだった様な
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 16:42 返信する
- うまあじ派はばかだなあ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 16:44 返信する
-
>>8
別にヤバくは無いのでは。脅迫した訳でも無いのだし
ただ機密情報を持ち出した社員が悪いだけだしな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 16:45 返信する
-
>>16
そんな事をしたら世間から叩かれて一発で終わるだろ。関係者からも脅迫されるしな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 16:46 返信する
-
>>12
実際に社員が悪いのでは。金に釣られてソフトバンクを裏切ったのだし
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 16:48 返信する
- 社長もやってる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 16:57 返信する
-
>>79
いやいや、楽天がこの人を買ったと考えるのが妥当なのでは?
自ら売りますとは言わないんじゃないかなぁ。普通持ちかけたと考えるよ。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 17:02 返信する
-
名前が在日臭いな
多分そっちの人間なんだろう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 17:18 返信する
-
聞いた方は処罰なし?
でこの技術は使い放題か?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 17:26 返信する
-
YOUTUBE動画視聴前の「楽天モバイルCM」がウザすぎ。
テレビ見てないからどうとも思ってなかったが、楽天モバイルCM出演の米倉涼子が嫌いになるほど。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 17:31 返信する
-
>>1
反日の朝鮮企業のソフトバンクから盗んで
日本企業に情報を流したとか
むしろ英雄だろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 17:35 返信する
- 情報持ち出しはさすがにアウトだろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 17:39 返信する
- 一方ハゲは韓国に個人情報を無償提供するのであった・・・
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 17:40 返信する
- ソフトバンクグループは転職に厳しいなぁ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 17:50 返信する
-
>>90
別にソフトバンクに限らず企画開発あたりは転職にめちゃめちゃ厳しいのは当たり前
ここらへんの情報漏洩は企業の命取りになる可能性だってあるしな
まぁただの販売や営業、広報とかはここまで厳しくないけどね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 17:50 返信する
-
>>90
何いってんだこいつ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 17:54 返信する
-
楽天って日本企業なのに、どうしてこんなに胡散臭いんだ。
問題起こしすぎだろ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 17:57 返信する
-
>>85
ソフトバング側が何に自社の技術が使われたかを調査し削除するよう
楽天モバイル側を提訴する見込み
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 17:58 返信する
- 損さんドンマイ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 18:10 返信する
-
韓国企業への情報流出はよくて
その反対は逮捕されるんだな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 18:12 返信する
-
>>81
馬鹿なの?
その金で釣ろうとしたんは楽天だろ。
犯罪教唆って知ってる?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 18:12 返信する
-
まあソフトバンクは日本人の会社じゃないしな
隣国の南朝鮮的に言うなら愛国無罪やで本当
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 18:15 返信する
-
5億ぐらい報酬が貰えるならスパイやっちゃうかもね
どのくらい報酬もらったんだろう?死刑や無期になることはないから隠し口座に報酬貯めているんだろうな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 18:16 返信する
- 在日っぽい名前。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 18:20 返信する
-
>>97
逆もあり得るだろ。
辞めるというから、怒って、わざと情報掴まさせて、機密情報を持ち出した、というふうにしたんだろ。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 18:23 返信する
- 千人計画に参加する研究者同様、金でしょ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 18:24 返信する
-
>>101
うわぁ…
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 18:31 返信する
-
ソフトバンク自体が拝金主義のクソ企業だからな
そりゃ社員も金次第で情報売るだろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 18:51 返信する
-
持ってこい
はい
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 19:10 返信する
- 格安の謎が解けた
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 19:25 返信する
- 犯罪モバイルやん
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 19:30 返信する
-
>>87
ぶっちゃけ楽天が日本企業なのが恥だと思ってる
ソフトバンク以上に信用出来ないわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 19:43 返信する
- 記憶しろよ。
-
- 110 名前: 2021年01月12日 20:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 21:48 返信する
- 産業スパイじゃなくて只のマヌケ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 21:51 返信する
-
>営業秘密を自宅からサーバーにアクセスしてファイルをメールに添付して持ち出し、
>その翌日に競合する楽天モバイルに転職、ファイルを提供したとみられている
あからさますぎー
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 22:19 返信する
- データを抜き出して翌日に転職って言い逃れできない。アホすぎる
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 22:42 返信する
-
>>1
福岡のコロナ感染者9500名の住所、氏名、症状など重大な個人情報が
1ヶ月以上ネットに垂れ流され、放置されても「申し訳ございませんでした笑」で
アホ役人が禿頭を下げて幕引きで終わり(それでもボーナス満額支給)
でも、もし君たちが同じことすれば即逮捕で全国に晒されるのが日本というシステム
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 23:29 返信する
- 安月給があだになったか
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月12日 23:29 返信する
-
>>1
スパイは見つけ次第始末せよ!!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 00:40 返信する
-
楽天なんてほとんど他の通信業からの転職組だろ
他にもないんかね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 01:30 返信する
-
ドコモやKDDIじゃなくて、楽天だからなぁ
転職後の自分の待遇をよくする為に、独断で手土産を持ち込もうとしたのかもしれない
楽天が基地局の情報得た所で活用できんだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 01:34 返信する
- 逮捕者出たんなら普通楽天にもペナルティいるよね
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 02:09 返信する
-
ログ残るんだからバレバレだよね
-
- 121 名前: 2021年01月13日 02:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 08:44 返信する
-
特別報酬ありきの転職でしょこんなん
楽天がやってもうてる
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 09:53 返信する
-
楽天はソフトバンクみたいな携帯業界では最低ランクのところから情報盗んでどうするんだよw
NPBでも西武からじゃなく便器から選手を強奪しろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:35 返信する
-
ソフトバンク側による自作自演の可能性も疑わないといけない
その可能性が0であることを確認することが重要
ソフトバンクならやりかねないと思うわけではないぞ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 06:23 返信する
- ソフトバンクは潰したら良い
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。