
生活費は3割減?!コロナ禍でホテル暮らしをしながら働く女性の生き方
新型コロナウイルスの感染拡大によって、観光業界やホテル業界は大きな変革を強いられています。
そんな中、メトロエンジン株式会社とBEENOS株式会社は共同でホテルや旅館などの宿泊施設への長期滞在者向け予約サイト「Monthly Hotel(マンスリーホテル)」をリリース。
ホテルでの2週間以上の宿泊を安く予約できるシステムで、たとえば「GRIDS 東京 上野駅前 ホテル&ホステル」なら1ヶ月67500円という価格で滞在ができます。
ホテルでの長期滞在というと、ウィークリーマンションのような単身赴任のスタイルを想像してしまいます。
しかし、マンスリーホテルの利用者の中には、最低限の荷物を持ち歩き、さまざまなホテルを中長期滞在して暮らす“ホテル暮らし”を実践する人も増えてきたそうです。
このホテル暮らしは、コロナの影響で家賃の支払いが難しくなった人や、テレワークの一般化によって自宅以外の快適な仕事場所を探している人に大きなメリットがあるようです。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
実家があるからできることだよね。
本格的な自炊出来ないと意外とストレス溜まりますよ。
家賃が高い地域に住むくらいならこういうのも有りかも。
シェアハウス暮らししてる若い人なら、意外に実践できるのでは? 視点を変えてみるって重要かも。
一歩間違えば、ネカフェ難民と同じことになるので、むしろ「余裕がないとできない」生活スタイルであると強調すべきと思う。
掃除とかもしてくれるからこういう生活もいいかもな。

リモートワークしてる人にはうってつけかもね
でも僕も自動的に掃除してくれるシステムが家についてるからやっぱ家でいいや。かーちゃんって言うんだけど。

![]() | モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱) 発売日:2021-03-26 メーカー:カプコン 価格:7582 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | リングフィット アドベンチャー -Switch 発売日:2019-10-18 メーカー:任天堂 価格:10879 カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:01 返信する
- スガノミクス成功
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:01 返信する
-
╰U╯☜(。◔‸◔。✿)
肉
汁
to
黒
猫
no
ウ
ィ
ス”
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:02 返信する
-
でも僕も自動的に掃除してくれるシステムが家についてるからやっぱ家でいいや。かーちゃんって言うんだけど。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:02 返信する
-
>>1
スガバイン!ゴーーーーーーーーーーーーー!!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:02 返信する
-
全くお得じゃねえわ
短期出張くらいしか使い道無えよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:02 返信する
-
>>3
かーちゃんを大事にしてやんな!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:03 返信する
- 緊急連絡先無いような奴を長期宿泊させるほどホテル側甘くないっつの
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:03 返信する
- 住所移せるわけじゃねえから結局無意味じゃね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:05 返信する
-
東京なら山谷でもいけばいいじゃん
ドヤありまくりだぞ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:07 返信する
- 住民票とか税金関連とか色々めんどくさそう
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:08 返信する
- 野外キャンプに憧れるが知識が無いので出来ない。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:08 返信する
-
観光もそれ以外の仕事も減ったからなあ
住所不定になるのか?ってのはあるけど
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:08 返信する
-
水曜どうでしょうの企画でやってた
どうでしょうハウスみたいな場所で
生活してみたい。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:09 返信する
- ホテル暮らしってそんないいか?ww
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:09 返信する
- 賢い
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:09 返信する
-
ある金額を境に賃貸よりホテル住まいが得なのは前から言われてるだろ
なんでもコロナ絡めてるが、全く関係ねえだろアホ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:10 返信する
-
住民票は戸籍謄本の現住所ってどうなってんだろうな。こういう人たちって。
親の実家とかかな?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:10 返信する
-
>>6
まず記事を読んでから言え
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:10 返信する
-
持ち物どーすんだろ。
服とか、季節変わったら捨てるのかな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:11 返信する
-
家を買うってのはアホがやること
仕事が変われば居場所も変えないといけないし
家のメンテや掃除だけでも時間と金がかかる
しかも今の20代からは年金受給もう無理だぞ?
いえ買って年金受給生活なんてもう無理
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:11 返信する
- 実家が関東ならこういう生活も有りだな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:12 返信する
-
>>16
前からあるのは分かってるだろ。
だから記事にも「増えてきている」って書いてるじゃん
アホは文章読まない上に読解力も無いんだな。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:13 返信する
-
実家暮らしなら沖縄でしばらく暮らしたいわ
そういうわけにもいかんからね、仕事道具が借りてる家に置いてあるし
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:14 返信する
-
>>1
キモオタ共を焼き殺した英雄青葉😊
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:14 返信する
- 光熱費も込みやろからな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:14 返信する
- てか回線速度はどれ位早いのか。まあビジホ以下だろうな。流石にfxやるにはダメか
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:15 返信する
- どこにでもコンビニやスーパーがある中堅都市以上でしか成り立たない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:15 返信する
-
メンテのこと頭にないやつ多いよな
ぼろぼろ住宅多すぎるわ
トイレも20年ぐらいで工事させないと不潔だし
外観も庭もね
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:16 返信する
-
>>20
年金とか。今35だが30代ですらあまり期待してない風潮あるしな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:16 返信する
- 段ボールさえあればどこでも家になるぞ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:16 返信する
-
>>20
むしろ賃貸の方がアホやろ
>仕事が変われば居場所も変えないといけないし
家なんかある程度収入と職が安定しないと買えないんだし、それを基準にするのがフツーだろうが。なんでコロコロ就職先変えるような奴基準なんだよ。
>家のメンテや掃除だけでも時間と金がかかる
家そのもののメンテはともかく、掃除は賃貸でも同じやろが。家族増えれば一軒家並みに部屋も増えるし。
>しかも今の20代からは年金受給もう無理だぞ?いえ買って年金受給生活なんてもう無理
それはローン払いきれない、貯えも出来ない人間の理屈だろ。収入ある人間からすれば賃貸の方が無駄なのは分かり切ってるから。家はその気になれば売れるし土地だってそうだから。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:16 返信する
-
今はホテル苦しいから安値でやってるけど
コロナ収まったら絶対無理な話だよねこれ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:17 返信する
-
>>20
前提条件が家買う金もない/年金当てにして生きようって考えてる低収入からすれば、馬鹿に思えるだろうねwwwwww
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:21 返信する
-
>>20
お前よりずっと金儲けできるビジネスマンや富豪は揃って言うけどね
「場所にもよるが、家や土地が一番持ってて残りやすい財産だ」
って。
おっと、土地の価格が下がるから〜とか、そんなバカな反論しないでくれよ
家/土地買う人ってのはな、そういう上下も想定したうえで「上がり下がりが少ないところ」を優先的に買うものだから。
お前と違って、家買う人は頭使って買ってんだよ。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:22 返信する
-
家を借りなくても良いと言う人向けで
そういう人は家を借りる余裕がある人。
安定してるからこそ出来るのであって、そうでなければネカフェ難民と同じでしょ。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:23 返信する
-
>>18
うるせーーー!ぶちころがされてえか?ハゲ!!
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:24 返信する
-
>>30
バットで殴られたら壊れるやん
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:24 返信する
-
>>22
> アホは文章読まない上に読解力も無いんだな。
文章読まないか読解力がないかのどちらかだけで成立するから、十分条件ではあっても必要条件じゃないな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:33 返信する
-
これホリエモンがやってるよ
色んなところに飛び回ってる人だから家を持っても意味ないんだとさ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:35 返信する
-
どこかの指名手配犯のように沖縄の島に行けば無断で空き家を無料で借りられるというのに
気候は温暖だから冬は暖房いらずで暑い夏は家の前の海に入れば快適だぞ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:38 返信する
- 矢崎滋がこれやってるな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:39 返信する
-
★!! 川添惠子:「 ビル・ゲイツ、も。ディープ・ステート(ユダヤ)の中枢(チュウ-スウ)に。名(ナ)を、連(つら-ナル)ねている。 」。
始 監 世 利◉ コ マ
ま 視 界 用◉ ロ 馬ブ
っ 社 を し◉ ナ 渕チ
て 会 捩 て◉ の 睦 ム
い は じ 恐◉ 夫 ツ
ま 既ス 伏 怖◉ / オ
す にデ せ を◉
よ る
..〓 動画 〓 →【 【LIVE 12/17 15時】河添恵子 #33 生放送!ゲスト 馬渕睦夫 ★米大統領選挙不正問題の根底にあるもの(ライブ) 】
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:42 返信する
-
東急とか長期住み込み扱いで貸し出してるところもあるよね
フロア丸ごと滞在者向けにしていてエレベーターも普通の宿泊客と別になっていた
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:45 返信する
-
荷物はレンタル倉庫に預けるんだよ。キッチンや洗濯機がついているホテルも多いから普通に生活できるけどなんだかんだで値段は賃貸と同じくらいかな。
ただ好きな場所で好きな期間住めるし掃除もやらなくていいのは楽。正月は沖縄で二週間暮らしてたわ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:47 返信する
-
★!! これにw、帰結(キ-ケツ)しますよねww。
人
も
へ 車
り も
始
め
て
る
..【 雪が降る町 】 作詞/作曲:奥田民生 [ ユニコーン ]
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:52 返信する
-
>>45
もう年末じゃねーぞ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 13:55 返信する
- ホテル暮らしのアリエッティ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 14:04 返信する
- 別荘買うより高級ホテルで年契約したほうがいいや
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 14:04 返信する
-
★!!
二ニ そ そ 儲も 其ソ 自ク 喩た カ
度ド ん ん けう れ 動ル へと 川ワ
と な な らク を 車マ嗤 てフ 添ソ
来く 時ジ 夢ユ れ 売う を 〻 謂 惠ヱ
まル 代ダ みメ る っル 製セ ふ 子 ケ
せ はイ た ?笑 た 造イ な / イ
ん も い 〻 ら しゾ ら コ
よ笑〃 うワラ な笑〃〃 〻 ?笑 てウ ばww
..〓 資料 〓 →【 川添惠子 (カワソヱ-ケイコ) 】
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 14:07 返信する
- 審査不要で犯罪者優勝しそうw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 14:10 返信する
- うまくいけば女性のホームレス率も上がりそう。男女平等に一歩近づいたな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 14:14 返信する
-
★!!
氣
にさ
障わ
りル
ま
し
た
か??www >>46
..〓 動画 〓 →【 Paul McCartney - Hey Jude (Live) 】
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 14:15 返信する
- 料金さえ先払いすれば住所不定無職でも利用できるならアリだけど...
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 14:17 返信する
-
どう考えても子供は無い前提やな。
つまり大多数にはへ〜〜で終わりの話。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 14:25 返信する
-
>>30
油撒かれて〜
炙り焼き〜😇
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 14:39 返信する
- ホテルの経営が回復したらいらない子になるね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 14:40 返信する
-
>>7
甘いぞ
別に偽造されても調べないからわからんし今は泊まりに来る客は明らかな不審者や高熱なければ何でもウェルカム
意識の高いテレワーク民よりバカなな旅行者の方が神様なんだわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 14:53 返信する
-
★!! あたしは。難(むずか-シ)しい事(コト)は、よく、理解(リ-カイ)することが、出来(でき-ル)ませんでした........w、がww。 今般(コン-パン)、の、アレは。 『 ★軍法会議(グンポウ-カイギ)に発展(ハツ-テン)するでしょうね。 』、って事、はw。 佳(よ-ヒ)く、判(わか-ル)りました!!!www。
か ミ こ 一 一、 マ
絡ら 密◉ッ の の ア コ 馬ブ
んム 接◉セ 二 選 メ ロ 渕チ
で ! ツ つ 挙 リ ナ 睦 ム
い 二 カ 禍カ 夫 ツ
ま に◉ は 〇 大 / オ
す ! 二 統 と
よ笑〃 〇 領
..〓 動画 〓 →【 【LIVE 12/17 15時】河添恵子 #33 生放送!ゲスト 馬渕睦夫 ★米大統領選挙不正問題の根底にあるもの(ライブ) 】
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 15:05 返信する
- ホテルおじさん爆誕しちゃう?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 15:23 返信する
- ホテルのHP見たけど、二段ベッドが一つ一つ部屋になってるけど、こんな所で1ヶ月も住めないな。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 15:47 返信する
-
ネカフェ民より良い暮らししてる、下手な賃貸よりお得!俺天才!とか思ってそう…
見る人から見たらほぼ同じレベルでは…
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 16:04 返信する
-
いやいや・・・ベッドだけが個室で6人が共用の部屋なんて
ネカフェのほうがましじゃねーか
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 16:05 返信する
-
上野まで徒歩圏内だと光熱費込みで10万はするし安いとは思うけど
物がほとんどない奴限定だしそこまで金ケチって何すんだ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 16:10 返信する
-
ご立派なこと書いてるけど住所不定になるし実家に頼らないといけないスタイルやん
ホテル暮らしだけで完結しない時点で論外
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 16:12 返信する
-
>>41
それでちょっと前に取材うけてたしなw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 16:39 返信する
-
>>64
君みたいなのは相手にしてない記事だから
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 16:48 返信する
-
>>64
なんで家が無い前提なの?
千葉や埼玉に三〜四万の家借りて普段は都内のホテルで暮らせば都内の賃貸よりかなり安く済むやん
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 17:48 返信する
-
HP見たら、6万円はカプセルホテル系のプライバシーの皆無なホテルだった
ほかは10万OVERばかり
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 18:24 返信する
- 地方なら2万以下で住める物件ゴロゴロしてるぞ無能
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:02 返信する
- 月7万で上野駅前にホテル住まいとかドキドキしちゃう。ホテルと言うより寮に近いけど。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:26 返信する
-
記事読んだら、物を多く変えないから買い物が減った、コロナで人と会わなくなったから化粧品代が減ったって書いてあるじゃん
ホテルに安く泊まれるから生活費が減ったわけじゃないよね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:38 返信する
-
>>20
わざわざ君みたいな下に合わせる必要ない人が大半だぞ?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:58 返信する
-
>一歩間違えば、ネカフェ難民と同じことになる
太字でタイトルに入れていいワード
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:14 返信する
-
つまりホームレスになってるってことだろ
こういう根無し草の生活すると次に家を借りる時に不利になるだけなんだけどなぁ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:41 返信する
-
期限決まってる単身赴任ならアリだが、
いまどき67500円払って不特定多数の人間と相部屋はない
シェアルーム探した方がマシ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。