
■ツイッターより
関西人である小4男児がマクドのことをマックと呼ぶので、いや正しくはマクドやで、と教えたのだが、「マックシェイク、マックポテト。誰がマクドと呼んでいる?」と反論され、(お、俺…)と黙り込むしかなかった
— 野菜健一 (@96black) January 11, 2021
その方式に従うなら、関西人は「ドラクエ」を「ドラゴ」、「ポケモン」を「ポケッ」と呼んでることになるんですが😅
— ✴️鈴蘭✴️ (@kidakiyu) January 12, 2021
会社四季報や証券会社は「マクド」です! pic.twitter.com/aXjqKzGSHP
— オムライスやけん!>( ・ω・´)けーすけ@STU48福田朱里 (@keisuke_i_7) January 12, 2021
<このツイートへの反応>
私もこの理論で関西人やけどマックゆーてますぅ
ゆったら即「マクドやろ!」と総ツッコミ受けるけどなっ
中学の頃、関西方面からの転校生が"マクド"っていうのを聞いて妙に感動してたのを思い出した。
言われてみればシェイクとかは"マック"だわ…そこは盲点だった…
関西人の知人はこれを指摘した日から頑なに「マクドシェイク」って言ってたなぁ……
私関西だけどマック呼びだあ
た…確かに…
マック圏民だから全く気にしてなかったけど…
うちの子供達は「お昼はマクドがいい!」とちゃんと言える良い子達です。
奇しくも幼少期からの教育の重要性が示された・・
「CEOが呼んでいる」とお伝えください。

これに反論できるマクド派の人いるの?
ハイ論破

CEOはマクドって言ってるし、たまごっちのアニメでもマクドナルドのハンバーガーをイメージしたマクドっちってのがいるんだが??

![]() | モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱) 発売日:2021-03-26 メーカー:カプコン 価格:7582 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | A列車で行こう はじまる観光計画 -Switch (【早期購入者特典】オリジナルサウンドトラックCD「おでかけ日和」 同梱) 発売日:2021-03-12 メーカー:アートディンク 価格:6627 カテゴリ:Video Games セールスランク:45 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ブレイブリーデフォルトII〔早期購入特典〕Revo氏の「オリジナルアレンジ楽曲」のダウンロードコード封入 -Switch 発売日:2021-02-26 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:6455 カテゴリ:Video Games セールスランク:63 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:31 返信する
- 死ね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:32 返信する
- 関西人(大阪)が五月蠅いから騒がれないようにマクドって使ってるだけやろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:32 返信する
- 生きる!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:32 返信する
- マックはPCと使い分ける意味不明な単語。はい論破wwwwwwwwwwww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:33 返信する
- マックってマッキントッシュの略だから
-
- 6 名前: リチャードソンジリス 2021年01月13日 19:33 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:33 返信する
-
俺はマクドはだね、マックというと、パソコンの方を連想するから、
食べ物はマクド、パソコンはマックと使い分けている。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:33 返信する
- ちゃんとマクダァナ〜って言え
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:33 返信する
- 上島珈琲貿易株式会社のマックコーヒーと紛らわしいからだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:34 返信する
- マックシェイクはそういう商品名なだけ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:34 返信する
- なぜマクドの法則を他の略称に適用させようとするのか
-
- 12 名前: 宮内れんげ 2021年01月13日 19:34 返信する
- 呼び名は地域で違っても、素敵なスマイルをくれるのはどこでも一緒なん!
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:34 返信する
- マッキントッシュよりも歴史が深いから呼び名はマックで正解
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:34 返信する
- マクドポテトで注文してみよw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:34 返信する
- マックなんてトンキンしか呼んでないぞ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:35 返信する
-
>>14
「CEOが呼んでいる」とお伝えください。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:35 返信する
-
マクドは店を呼ぶ時の呼称
関西だってビッグマクドとは言わない
ミスタードーナッツの事はみんなミスドって呼ぶだろ?
ミッスとは呼ばない
はい論破
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:35 返信する
- ド、ドナルド!
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:35 返信する
- 発達障害って治らないって、残念コロナで死ぬしかないねw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:35 返信する
-
通じりゃいいだろ!一意のものにしたければ全部端折らず言えよw
全部言っても6文字しかねぇだろがw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:35 返信する
-
関西嫌いのトンキンの嘘松だろw
わざわざ子供が言ったていにせんでも
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:36 返信する
-
マックは商品名とかサービス名って感じだけどな
マック〇〇とか付けてるし
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:36 返信する
-
>>17
きっしょw樹海でも行けば?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:36 返信する
-
素直にマックでいいじゃない
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:36 返信する
- マクナルやぞ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:36 返信する
- ガイアロボってやつ最高にア※ペクソリプですきw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:36 返信する
-
マクドシェイクて
笑った
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:36 返信する
- 泣くよ、うぐいすのパクリ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:36 返信する
-
>>6
可愛くないって何度も言ったよね?
反省しな!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:36 返信する
-
>>20
うわぁ、生きてくのつらそう
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:37 返信する
- 通は省略せずにマクドナルドって言う
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:37 返信する
-
あの変なイントネーション込みも草
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:37 返信する
-
>>24
マクド派は素直じゃないってことですか?差別してんじゃねぇぞ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:37 返信する
- 関西人ってこんな奴ばっかなの?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:38 返信する
-
>>31
通はかっこいいねぇー
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:38 返信する
- ならメニューもマクド〇〇に改めろよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:38 返信する
-
>>34
差別するなカス
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:38 返信する
-
>>2
五月蝿い←うわ〜…
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:38 返信する
-
>>34
関東がそんな奴らばっかり見たいにそうなんだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:38 返信する
-
>>36
無職がなんか言ってるなぁ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:38 返信する
- 余程相手の理解力が低くない限りはどっち使っても文脈で通じる定期
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:39 返信する
- 「マクド」はマクドナルドを略した会社名、「マック」はマクドナルドの食品を示す言葉
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:39 返信する
- どっかの国もマクドって言ってたと...フランスだっけ?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:39 返信する
- マクナルな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:39 返信する
- 論破されてなくて草、ってか論点ずらして例える事が論破言わないだろ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:39 返信する
-
>>42
どうしたの?
-
- 47 名前: 2021年01月13日 19:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:40 返信する
-
ドッラとかポッケとか言ってる奴は小4以下の脳みそなのかな
商品名に準えて話してんのになんで「ッ」で揚げ足とってんだよ
-
- 49 名前: 2021年01月13日 19:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:40 返信する
-
>>48
ガイガイジかな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:40 返信する
-
>>1
とりあえず人の呼び方にケチつける奴はどうかしてるとしか
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:41 返信する
-
>>47
マクドナルドトランプ見えてんぞ、Qアノン
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:41 返信する
- 関西人ははやく日本になれろよ いつまで植民地のつもりなんだ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:41 返信する
-
会社からこう呼んでほしいといわれない限りどういう呼び方でも良い
略称やあだ名に文句やケチつけてるのと変わらん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:42 返信する
-
>>53
朝鮮臭いぞ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:42 返信する
- いるよね公式略称では意地でも呼びたくないマンな捻くれ野郎
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:42 返信する
- キムチでも食ってろマクド野郎
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:42 返信する
-
CEOは完全に関西人バカにしてるだろ。
オフィシャルなのか?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:42 返信する
- 不思議なことに全国ではマクドが多いのだ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:42 返信する
- 本当はマックだよなと思ってても同調圧力と関東への対抗意識から意地でも呼ばないだけ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:42 返信する
-
>>54
じゃあ、お前のこと発達って呼んでいいの?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:42 返信する
-
>>2
関西人は歩道とかエスカレーターも右側だったりして他県でもそのルールで逆走して人にぶつかる基地外ばかりでマジ迷惑
韓国に帰って欲しい
-
- 63 名前: リチャードソンジリス 2021年01月13日 19:42 返信する
-
>>29
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:43 返信する
-
>>38
読めないからってコピペしたの丸わかり
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:43 返信する
-
>>6
プレ―リ―ドッグも関西方面だと"プレド"っていうの?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:43 返信する
-
>>60
頭の中のお遊戯お上手ですね
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:43 返信する
-
>>6
土に還れ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:43 返信する
- 地方コンプレックスで敢えて逆張りしてこっちのが正しいって喚いてる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:44 返信する
- 関西人って謎の無意味なプライドあるよなw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:44 返信する
-
>>23
樹海にミッスとマッドあんの?ないだろ、バカかおめえ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:44 返信する
-
>>62
関東人が関西に来た時は全く同じ事してるけどなw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:44 返信する
-
>>57
キムチが出るってことはつまりお前はチョーセン人
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:44 返信する
- どっちでもええやん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:45 返信する
- ドナルドかロナルドでいいじゃん
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:45 返信する
- 生意気なクソガキだな。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:45 返信する
-
>>46
正論言われて反論ができませんでしたか。
-
- 77 名前: せみころーんさん 2021年01月13日 19:45 返信する
- ドムドムハンバーガーにしなさい。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:45 返信する
-
>>73
お前ってたけのこきのこ論争のときにどっちでもいいじゃんって言って意識高い発言する痛いやつなの?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:45 返信する
- マクドwwwww
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:45 返信する
-
>>4
To heart難民がここにいた
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:46 返信する
-
マックシェイク、マック(フライ)ポテトは商品名だから
店名を略して呼ぶのとは違う
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:46 返信する
-
>>61
そこははっただろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:46 返信する
-
>>1
マクド派にそれを言っても
「商品名は関係ないだろ!」
って逆ギレされるだけやで
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:46 返信する
-
マックシェイク、マックポテトは商品名だろうが
今話してるのはマクドナルドの短縮の話だろうが。
なんでも混同して考えてんじゃねぇ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:46 返信する
-
マックだとマッキントッシュとかぶるだろ
マクドが正解
このガキはマッキントッシュも知らないバカガキ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:46 返信する
-
>>76
会話できないタイプでしたか?どこの精神病棟から出てきたのかな?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:47 返信する
- めんどうくせーから、モスでいい
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:47 返信する
-
>>4
お前はマッキントッシュを食べるのか?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:47 返信する
- マクドwwwww
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:47 返信する
-
嘘松…コンビニエンストアをコンビニと読むように、
エアコンディンショナーをエアコンと呼ぶように、
関西人にとってマクドナルドはマクドになるだけや
マックシェイクは商品名それだけ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:47 返信する
- マックってのは、田舎者が都会に出てイキって言ってるだけ
-
- 92 名前: リチャードソンジリス 2021年01月13日 19:48 返信する
-
>>65
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:48 返信する
- マクドフライドおいもさんおいしいねん!w
-
- 94 名前: リチャードソンジリス 2021年01月13日 19:48 返信する
-
>>67
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:48 返信する
- マクドwwwww
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:48 返信する
-
>>85
おまえはマック食べるって書いてあったらOSって食べれるんだって思うアホか?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:48 返信する
- 呼び方に理論づけとか・・・好きなように呼べや、同じ日本人やろがい、おぉ〜ん?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:48 返信する
- マクドナルドシェイクって言うんか?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:49 返信する
- 略さずマクドナルドと呼べ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:49 返信する
- どっちでもいいけど、他人がマックって言ったのをわざわざマクドに訂正する関西人はキモい
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:49 返信する
- 公式公認の愛称や略称が必ずしもユーザー側のメジャーな呼称になるとは限らんやろ(ふるえ声
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:49 返信する
-
「じゃあ普段"マックドナルド"って言ってんの?」
で泥沼の屁理屈合戦開幕だ
好きな方で呼べや
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:49 返信する
- マクドwwwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:49 返信する
-
>>15
関西以外はマックだよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:49 返信する
-
今の若い奴はマックよりマクナルよ
マックも言い方が古い
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:49 返信する
-
CEOが全て
はい論破w
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:50 返信する
-
>>70
え?あるよ?知らないの?情弱さんw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:50 返信する
- マクドwwwww
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:50 返信する
- マックフライポテトとマックシェイクは商品名だろ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:51 返信する
-
>>98
注文するときにマックシェイクなんていう奴おらんぞ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:51 返信する
-
関西出身だと語呂の良さでこっちの方が馴染むんだよな。
でも今はネット社会だからやっぱりマックの方がオサレ感があって使うし旧友との間でしか言わなくなった。ジョーク気味に懐かしむ感じだな。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:51 返信する
-
関東人「マ↓ク↓ド↓行こう」
関西人「マ↑ク↑ド↑や!!」
関西人メンドクセー
-
- 113 名前: 2021年01月13日 19:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:51 返信する
- 最後の画像が捏造で草
-
- 115 名前: 2021年01月13日 19:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:51 返信する
-
>>17
Misterやその略語のMrはミッスとは呼ばない
だがMacやその略語のMcはマックともマクとも読むんだぜw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:51 返信する
- ドラクエやポケモンって既に略名なのに更に略したいのか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:52 返信する
-
>>8
ミッキーディールだぞ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:52 返信する
-
朝マック食いに行こうぜ
マクド食いに行こうぜ
夜マック食いに行こうぜ
関東人は昼マックって言うの?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:52 返信する
-
しかし、マクダーナル、マクドナルドなのに
なんでマックになるのかね?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:52 返信する
-
>>102
友達がマックドナルドって言ってるわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:52 返信する
-
>>110
店員が言うやろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:53 返信する
-
略称で3文字って違和感しかない
せめて4文字でマクドナならまだ許せる
-
- 124 名前: 2021年01月13日 19:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:53 返信する
-
>>84
じゃあ商品名のマックって何の略語なの?
まさかビッグマッキントッシュや
マッキントッシュシェイクの略語とか言わないよな?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:53 返信する
-
マクドって言ってるのはマッキントッシュのマックなんかとの混同を避けて区別するためだろ
てか相手に間違いなく伝わればどっちでもええわボケハゲカス
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:53 返信する
- 「マクドナルドがマックって使ってる」って内容に対し「ドラクエは〜」とか「○○では〜」とかクソリプしてる奴らって普段からまともな会話ができてないガイジなんだろうなぁと思いました
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:53 返信する
- ドナルド やぞ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:54 返信する
-
>>124
東京人こそ田舎もんの集合体だろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:54 返信する
- 会社四季報や証券会社、CEOが言うてるんならマクドでいいじゃん
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:54 返信する
- マクドwwwww
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:54 返信する
-
いい太陽に言えばいいのに
他人がどういおうと勝手やろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:54 返信する
- スタバはスッタっていってんのか?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:54 返信する
-
マナルとか言ってる人いたわ
2chの相当小規模なネタみたいだからかなりヤバいと思う
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:55 返信する
-
>>128
ドナルドさんで良いよ
「朝ドナルド行こうぜ!」
トランプも喜ぶぞ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:55 返信する
- マックって言ったらシェーンマックと勘違いするやろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:55 返信する
- 別に伝わるならどっちでもええし
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:55 返信する
- CEOが自分の会社をそう呼んでんだから議論の余地ねえよ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:56 返信する
-
>>106
捏造画像で正当性主張とかどこぞの民族かよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:56 返信する
-
マックは愛称
マクドは略称
以上。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:56 返信する
-
世界じゃマックが標準
はい論破
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:56 返信する
-
>>85
これかなり昔から言ってる奴居るけど、関西人は文脈からどっちのマックかの判断も出来ないのかって悲しくなる
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:56 返信する
-
方言のイントネーションやリズムによるから仕方ない
ちなみにこの辺りの地域はマックが主流、マクドは言いにくい
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:56 返信する
-
大文字から考えてマク-ドナルドなんだから、マクドはドラクエとかポケモンと同じ自然な読み方なんだよな
マックってどこからッを連れてきてるんだよ、ってなるわ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:56 返信する
-
豆知識なんだけどさあ
アメリカではマックのポテトはワールドフェイマスフライズっていうんだぜ!
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:56 返信する
-
>>124
本当の日本語は大和言葉である関西弁ですよ
ちなみに関東人は高麗人難民の子孫な
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:57 返信する
- マクドwwwww
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:57 返信する
-
CEOのメッセージは「マクドナルドからのメッセージ」だぞ
公式の一番下の方の会社情報すぐ下から見に行ける
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:57 返信する
- マックは商品名だろ? 店のこと言っているんだからマクドで正解なんだよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:58 返信する
-
>>141
マックって呼んでる地域ほとんどないっすよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:58 返信する
- (っ´ω`)っ🍔⊂(´ω`⊂ )
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:58 返信する
- ビックマックの事関西じゃビックマクドって言うらしいな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:58 返信する
-
>>144
マクドもおかしいだろ
ドラクエをドラク
ポケモンをポケモ
と呼んでるのと同じ
-
- 154 名前: ドナルドマクドナルド89歳 2021年01月13日 19:58 返信する
-
もう間をとって マックドでいいんじゃね?
マックドシェイク マックドポテト 結構言いやすいぞ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:58 返信する
-
マックという人は
McDonaldの英語のMcを読んでるんやで
ちなみにMcDonaldのMcはMacの略語で意味は息子たちって意味だよ
マクドって呼んでる人はカタカナのマクドナルドの
最初の3文字で略してるだけ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:58 返信する
- 知らんがな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:59 返信する
- マクダーナ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 19:59 返信する
- マックポテトじゃなくマックフライポテトな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:00 返信する
-
また下らんことで言い争ってるな
他にやること無いのか
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:00 返信する
-
>>88
キットカットウマー♪
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:00 返信する
- CEOは関西人だったんだなぁ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:01 返信する
-
>>62
エスカレーターは万博の時に全国に先駆けて整備されて、その時に欧州スタイルをそのまま踏襲したから右側に並んでる
むしろその後に左が一般的になったのが謎
そのまま右でええやろ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:01 返信する
- ASUSみたいに呼び名が沢山あると困るな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:01 返信する
-
>>5
日本人は同音異義語を文脈から聞き分けるんやでー
伝達系がよっぽどシビアな時だけそういう言い換えはするけれど
あっ 大阪にとっては食は超重要でしたがなまんがな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:01 返信する
- 自分達で商品名にマック付けまくったくせに略称を公式にマクドにするのは意味不明なんだが
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:01 返信する
- マクド派ってDBのことドラゴボとか呼んでそう
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:01 返信する
-
>>5
世界ではそうだとしても日本ではマクドナルドだから
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:02 返信する
- マックを関西弁で言うとマクドだと思っていた
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:02 返信する
- ファミチキあるからファミって言うのか?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:02 返信する
-
でもマッキントッシュのマックと
マクドナルドのマックで混在するから
マクドでええと思うけど
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:02 返信する
-
>>8
いやメッダーノウだろそこは
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:02 返信する
-
最新の公式CMの中で「マック」って言っちゃってるからね
「あー、どうします?」「何が」「マックあります」「じゃ、マック行ってからやろう」
『マックみっけ』
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:02 返信する
-
>>124
ちなみに標準語って簡略化された新参の日本語なんやで
標準語では存在しない表現できない言葉が方言では山ほどある
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:02 返信する
-
マクド・・・愛称
ビッグマック・・・名称
トンキンって使い分け出来ないの?
マルキューと109みたいなもんだよ?(笑
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:03 返信する
-
>>77
ドッムと関東さんがおしゃれに言うのが
全国のカッペどもに広がり
ひねくれた関西人が反感を持って
ドムド!!と頑なに言う未来が
私には見えます
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:03 返信する
-
>>15
西日本だがリアルでマック以外聴いたことない
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:03 返信する
-
しょーもな
マクド違うって反論してるガキ 新出前
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:03 返信する
-
>>165
心配せずとも公式略称はマックだから
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:03 返信する
-
>Macintoshと混同を防ぐ為
じゃあ商品名を変えるべきじゃ?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:03 返信する
- ポケモンはポッケになるぞとか最高にガ〇ジ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:03 返信する
-
まくだのをマクドナルドと言うのが日本だけで中でもマクドと呼ぶのが限定されたとある地域だけ
田舎の風習かな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:04 返信する
-
Mcならマックじゃなくマクって呼ぶべき
語呂がよいからマックって使ってるのにマクドに文句つける人はほんとなんだかなぁ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:04 返信する
-
>>153
なんで略してんのさらに略してんだよガイジ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:04 返信する
-
>>17
ミスドとは言うがマクドナルドはマックだろ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:04 返信する
- 関西人以外マックなんだから議論の余地もない
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:04 返信する
-
>>141
マクドって国もあるんだよなぁ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:05 返信する
- マクドシェイク、マクドポテト…で、良いんじゃねーの?え?ダメなの?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:05 返信する
-
>>174
愛称wwwww
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:05 返信する
-
>>174
マクドナルド公式が愛称としてマック使ってるからなあ
僻地民が勝手にマクドと呼んでるだけで
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:05 返信する
-
呼び方くらい何でもいいじゃねぇか…
マックでもマクドでも「マクドナルド」というお店のことが伝わればOKだろ
まくどしぇーきー1つくださーい
ってかーww
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:05 返信する
-
>>38
そういうお年頃なんや許したれ。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:05 返信する
- 関西人はこんなくだらない事で揉めて情けなく思わないの?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:05 返信する
-
>>62
大阪は右だけど
京都は左。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:06 返信する
-
>>183
?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:06 返信する
-
効率考えたらマクドのほうが他単語と被らないからいい
マックが広がりすぎたから引っ込みつかなくなってるような状態
と、マクドナルドろくに使わないからハンバーガーとしか言わない俺が言ってみる
モスとかと比べるときはフルにマクドナルドって言う
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:06 返信する
-
>>83
15年以上前に大阪府民の友人に同じこと言ったけど、断固として認めなかったよ。商品名は商品名!マクドはマクド!だそうだ。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:07 返信する
- マックとかマッキントッシュ知らん情弱しか使わんやろ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:07 返信する
-
マックなんて略称は世界的には日本だけ
マクドはフランス人も言ってるぞ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:07 返信する
-
>>189
公式はどっちでもいいと言ってるぞ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:07 返信する
- マック派の作った架空の4年生
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:07 返信する
- 店名と商品名とは別と言うことが理解できない可哀想な子
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:07 返信する
- 朝マックって言葉が出た時に解決したじゃんね…今更すぎんか?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:08 返信する
- ワクドナルド・・・
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:08 返信する
-
関東人はファミリーマートをファミって言うらしい
だってファミチキがあるもんな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:08 返信する
-
最初は小学生の言い分に納得したけど
四季報や証券取引やCEOはマクド呼びなんだなw
意外と奥が深くておもろいやんw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:08 返信する
- メイクド
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:08 返信する
-
>>195
効率とか言ってる時点で独り言やんけ
そのくっさい文章他人の前で言えるんかお前
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:08 返信する
-
マッカーサー・マッキントッシュ・マクドナルドのMacってアンダーソン・ジョンソンのsonにあたるんだった気がする
ルーツアイデンティティにもこだわり在りそうなスコットランド・アイルランド系の姓だしMacは外せないだろうシマッキントッシュと混同も嫌なら「マクド」が正解なんかねえ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:08 返信する
-
>>17
ミスドは公式がミスドって言ってるじゃん。
マックは公式がマックって言ってるだろ?違いもわからないお前はお馬鹿さんだなぁ。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:08 返信する
-
関西人特有の変な略し方とかイントネーションは嫌いだけど
マクドの方が呼びやすいならそれでもいいと思う
ただ、関西人は自分は絶対間違ってないって強情なところは直したほうがいいよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:08 返信する
-
>>87
モッス
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:09 返信する
-
>>85
全国誰しもマッキントッシュを常用的に使う訳無いだろ
むしろマックと言ったらマクドナルドでしょ
マッキントッシュとは言わずアップルで解決
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:09 返信する
-
MN やろ。
ウィッシュ!
-
- 214 名前: 2021年01月13日 20:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:09 返信する
-
>>205
CEOの画像は捏造だと何回言えば理解するんだ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:10 返信する
-
>>97
明らかに関西人がマクドやぞと強要したからであってマック呼びの子は被害者何だよなー
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:10 返信する
-
>>107
ないけど?写真撮ってこいよ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:10 返信する
-
>>210
関西人じゃなく大阪だけ。
大阪と一緒にされたくない。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:11 返信する
-
>>5
マックとアップルで済む話
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:11 返信する
- いいからリアルで言い合ってこいよネット弁慶共
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:11 返信する
- マックに限らず変に略称する奴いるよな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:12 返信する
-
>>196
公式HP見せてやればよかったのに
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:12 返信する
-
>>153
三文字略語は真ん中にアクセント付いてた方が好ましい
マ↗︎ク↘︎ド
ファ↗︎ミ↘︎マ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:12 返信する
-
>>125
まだ商品名の話してて草
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:12 返信する
-
イントネーション的に関西圏は↓↑→、↓↑↓が多い気がする。
バナナとか。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:13 返信する
-
>>199
誰がどう呼んでも自由だけど公式はマックってことだぞ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:13 返信する
- もう「エム」でいいじゃん
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:13 返信する
- 黙れ小童っア!!!
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:13 返信する
-
>>208
語源で正否語るならそもそもマッキントッシュだってパクリや被りに入るだろ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:13 返信する
-
証券会社が間違ってるのは駄目だろ
圧力かけて直させるべき
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:13 返信する
-
>>193
基本的ルール以前に、『前の人に倣う』というやり方も習慣化してるのでな。京都は観光客も多いので。
てか、大阪でも住之江公園駅だけは何故か関東風なのが謎。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:14 返信する
- 黙れ小僧!
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:14 返信する
-
>>216
ネタにマジレスw
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:14 返信する
-
>>84
マクドナルドのcmで「マック」って言ってるから。
商品名だけじゃなくて略称もマック。混同じゃねえよ、マクド派が折れないだけ。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:14 返信する
- 関西訛りの時点でねえわ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:14 返信する
-
>>221
ドラゴボとか。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:15 返信する
-
>>233
ネタと言えば許されると思ってんのかキ印
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:15 返信する
-
ホント、コレ昔から疑問だったわ
マクドシェイク、ビッグマクド、マクドフライポテトと何故言わないのかとw
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:15 返信する
- マクドが主流な国もあったよな確か
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:16 返信する
-
CEOのやつ捏造じゃねえか
マクド派ってこんなことまでやる基地外なのかよ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:16 返信する
- もう、らんらんるーでいいよ。マックもマクドも紛らわしいからやめなって。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:16 返信する
- キムタクで出てるCMで「マック、みっっけ。」って言ってるぜ?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:17 返信する
- 関西人はイソジンの事をイッソって言うんだよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:17 返信する
-
>>193
京都は空気を読めない観光客が左に立ってるだけだぞ。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:17 返信する
-
争え・・・もっと争え・・・
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:17 返信する
-
>>13
オーディオのマッキントッシュは、『マッキン』とか読んでる人がいた。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:17 返信する
-
>>243
は?吉村だが
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:18 返信する
-
マックデリバリー
公式でマックと決めてる、はい論破
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:18 返信する
- ドラゴンボールをドラゴボていうのだけは許せねぇ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:18 返信する
-
クソみたいな会話やな
伝わってんなら何でもええやん
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:18 返信する
-
>>248
マクドのマックデリバリー。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:18 返信する
- マクドwwwww
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:19 返信する
- ケンタッキーフライドチキンはケンタのフラチンって言ってますよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:19 返信する
-
>>221
ファイファンとかな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:19 返信する
-
>>153
ドラゴンクエスト→ドラクエ
ポケットモンスター→ポケモン
🤔🤔🤔
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:19 返信する
-
ねぇ、トンキン君。ミスタードーナツなんて略してんの?
トンキン「・・・ミスド」
え?聞こえない
トンキン「・・・ミ、ミスド!(マクドのイントネーションで)」
会場大爆笑!
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:20 返信する
-
>>251
公式やCMでマクドなんて呼ばれ方は1度もされた事がない
はい論破
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:20 返信する
-
>>149
マクドナルドは店のことを「マック」ということはあっても「マクド」ということはありません。商品名も店もマックです。
マクドが不正解、というわけではないけど、正解ではありません。他人に強要(この場合小4男児に「正しくはマクド」とかアホなこと言うこと)しなければ好きに呼んで良いと思うよ。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:20 返信する
-
>>34
関西でひとくくりしてるけど声でかくて協調性なくて他者に強要してるのって大阪ぐらいなんだよね
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:20 返信する
-
>>226
ビッグマクドじゃないんかーいっ!
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:20 返信する
-
お店の名前の事だからマクドだよね
俺関西人だけどそう思う
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:20 返信する
-
>>254
まーた関西かよ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:21 返信する
-
((マク)←ほぼ無音)ダーナル
が正しいとハワイで聞いた。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:21 返信する
-
証券会社を直させろよ
おかしいだろ馬鹿か
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:21 返信する
-
>>256
他の地域では、どんな略なんだい?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:21 返信する
-
>>256
トンキン「アーアーキコエナーイ」
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:22 返信する
-
マクドシェイク
だっさwww
-
- 268 名前: 2021年01月13日 20:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:22 返信する
- 関西人がそう呼んでるからか知らんけどマクドってなんかパチモン臭するよね
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:22 返信する
-
>>201
どっちもマックなんだよな〜w
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:23 返信する
-
マクドオナルド
なんだったら、アメリカ企業なんだし、それらしく言えばどうなん?まくだーなー、とか。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:23 返信する
-
「マック」で検索するとマクドナルドそのまま出るけど
「マクド」で検索すると「マクドナルド も含めた検索結果を表示しています」ってわざわざ気を使った結果をだすんだよねwwwwwww
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:23 返信する
- 数年前にあった公式の略称対決でマクド派が勝ってなかったっけ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:23 返信する
-
>>267
えっ!?ダメなん!?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:23 返信する
- マックじゃMacと間違えるだろ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:24 返信する
-
マクドの方が関西弁のイントネーションに合ってるからしょうがない
後マックポテトマックシェイクなんて言わんから長いからポテトとシェイクだけ
ビックマックはビックマックや長くないからな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:24 返信する
-
>>238
語呂悪すぎw
-
- 278 名前: 208 2021年01月13日 20:24 返信する
-
>>229
俺はマクドナルドのほうをマックと呼ぶほうだよw
先に「マック」として定着したのはマクドナルドだしマクドナルドが譲る理由もないっしょ商標登録とかもしてそうだし
仮にMac姓業者勢ぞろいで混同防ぎたい場があるならマクドやマッキンとかになるのかなってだけ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:24 返信する
-
マックは商品名のmacであってマクドナルドの頭文字はmcdだからマクドが正しい
わかったかガイジどもwwww
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:24 返信する
-
>>275
それなら後から出たMacの方が改めるべきだろ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:24 返信する
-
>>273
関西人だけだから
関西人は方言も直さないバカしかいないし仕方ない
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:24 返信する
-
なあなあ?
上で書いてあるミスタードーナッツって、ミスド以外の略称ってあんのけ?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:25 返信する
-
関西圏ではマックと言ってる奴は少数派
それだけ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:25 返信する
- CEOはマクドっていってるならもう店名はマクドじゃないと
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:25 返信する
-
>>209
公式でマックなんて言ってたっけ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:25 返信する
-
>>279
公式やCMでマクドなんて呼ばれ方は1度もされた事がない
はい論破
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:25 返信する
- 公式が勝手に言っとるだけや
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:26 返信する
- 関西でひとくくりにされて大阪と同一視されてる京都兵庫滋賀奈良和歌山が可哀そう
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:26 返信する
- 関西人と韓国人は同じ生き物だから仕方ない
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:26 返信する
-
関西人はマクドフライドおいもさんって言うんだろ?
俺は詳しいんだ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:26 返信する
-
>>248
マクドデリバリーでエエやん?なんか強そうやん?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:26 返信する
-
>>282
CEOに聞いとけ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:27 返信する
-
>>282
そもそも略称を使わない
ミスタードーナツはミスタードーナツ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:27 返信する
-
>>289
ヒント:新大久保
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:28 返信する
-
>>288
全部大阪の植民地みたいなもんやろ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:28 返信する
-
ヨシギュウもあったな
結局、吉本の露出度と発信力によるだけのこと
日本国内のことなので別に良いが、吉本が韓国単語を会話に混ぜ込み始めると目も当てられない事態になりそう
気をつけよう
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:28 返信する
-
>>256
マクドのイントネーション??お前そんな変なイントネーションで「ミスド」って言ってるの?
というか、マクドのノリでミスタードーナツ略すならミスターになるだろ。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:28 返信する
-
ファイナルファンタジーを「FF」と呼ぶか「ファイファン」と呼ぶかに近い話かな
因みに自分は「ファイファン」派、ファイナルファイトを「FF」って言ってた
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:28 返信する
-
関西人は朝マクドするんか?
マクドグリドル注文するんか?
それともエッグマクドマフィンか?
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:28 返信する
-
>>293
ドーナッツやぞ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:28 返信する
- マックドゥ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:28 返信する
-
>>289
そもそも大阪は日本じゃなくて
大阪民国って国だって前から言ってる
-
- 303 名前: 2021年01月13日 20:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:29 返信する
-
>>293
マージーでー!?
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:29 返信する
-
ミスタードーナツをミッスなんて言うガイジこの世のどこにもおらんやろ
ミスタードーナツがミスドならマクドナルドもマクドや
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:29 返信する
-
愛称か略称の差やぞ
何故そんなあほみたいなことで争ってるんや。
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:29 返信する
- USJの事をユニバって呼んだら大阪に屈したって事でよろしいか
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:29 返信する
- 大阪都になったから意見しろよ、田舎者w
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:30 返信する
-
でも大阪人てケンタッキーは「ケンタ」じゃなくて「ケンチキ」なんだよね
あほだねほんと
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:30 返信する
-
>>300
え…それは…どうなんだ…?
ダンキンドーナツとか、なんとかドーナツの立場が…。、
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:31 返信する
-
>>307
大阪でもユニバなんて呼んでるやついないだろ
ユーエスジェイが普通
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:31 返信する
- でも関東の人間はミスドをミッドて呼ばんよな
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:31 返信する
-
>>298
ただのガイジなwww
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:31 返信する
-
ようはトンキンの一貫性の無さを鑑みると
マックと呼ぶことに理由はなくただ何となくってだけ
女のような感情論だから相手にするだけ無駄
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:31 返信する
- 関東コンプの逆張り関西人しか使ってないやろwバカみたいだよねw
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:32 返信する
-
>>294
あそこ大阪の田舎者がぎょーさん住んでるよ
やっぱ大阪のやつは方言なおさないんだね
東京いやなら韓国行けよだよね
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:32 返信する
-
>>1
日本語の誤字とかなら分かるが一般定着しちゃってる単語にあれこれ文句言うとかろくな人間じゃねぇな
それでも論破したいって言うならまず「スイーツ」とかいうバカ丸出しの単語を死語にしろってぇの
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:32 返信する
-
大阪人の作った略称は基本的に田舎臭くてダサい
方言訛りだから余計にダサい
頼むから部落の中だけでやっててくれ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:33 返信する
-
>>311
はいダウト
大阪はユニバーサル呼びなんだよなぁ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:33 返信する
-
>>309
チキはどこから来たんだろうな
ケンタッキーフライドチキンならケンフラなはずだし
ネーミングの法則が滅茶苦茶
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:33 返信する
-
モスバーガーとミスタードーナツのコラボ店知ってる?
公式で「モスド」っていうんだよ?
この呼び方語感いいからね〜
トンキンはなんて呼んでたのか気になるわ〜
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:33 返信する
-
>>315
韓国人がね
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:33 返信する
- 全国民が理解できるはずの今川焼きを、わざわざ御座候なんて独自命名するほどのゴミ民族だからなwww
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:33 返信する
-
>>307
ユニバって言ったらゴッドバジまどマギが先に頭に浮かぶ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:33 返信する
-
>>297
ミスターは北海道の大スターのひとり、鈴井貴之と混同するからダメだ!
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:33 返信する
-
>>320
俺はケンタのフラチンって言ってた
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:34 返信する
-
>>323
判りにくくて草
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:34 返信する
-
商品名的には、マックの方が語呂がいいから、そっちが使われているだけだろう。
マックは所詮は俗称、公称はマクド。
俗称のマック、公称のマクドで住み分けよう。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:35 返信する
-
>>180
昭和の頃ポケットのことポッケって言ってたよなドラえもんの歌詞にもあるけど
ポッケとかビフテキとか昭和の略語は
ダサくて気持ち悪いのある
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:35 返信する
-
>>323
俺の中では太鼓まんじゅうだわそれ
ていうかそのまんじゅう名前多すぎ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:35 返信する
-
なんで大阪と韓国人は日本の事を嫌ってるんだろうね
イソジンでも飲んで頭おかしくなったのかな?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:35 返信する
-
会社四季報は、マクド(↑ → →)”トマト”みたいな音程。これはok
巷で言われるのは、マクド(→ ↑→)”暗い”みたいな音程。これは文京区界隈では相当に恥ずかしい
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:35 返信する
-
>>312
Mrからどうやったら「ッ」が出てくるんだ?
Mcだからマックだろ?
そろそろ敗北を認めろよ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:35 返信する
-
>>325
普通長嶋茂雄だよねえ?
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:35 返信する
-
>>321
それは一般的に呼ばれてるミスドとモスが合体してるからモスドになっただけでしょ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:36 返信する
- 寿司も関東発祥なのに関西寿司とか読んで起源主張するもんなあ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:36 返信する
-
>>192
お互い様じゃね!?
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:36 返信する
-
>>323
今川焼きとか、平凡でありきたりな名前だな〜。
センスを感じない。
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:36 返信する
-
証券会社を直させろって言ってんだろ
お前らなんでそこはスルーしてるの?
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:36 返信する
- パソコンと混ざるんだよマック
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:36 返信する
-
>>307
USJそのものが、愛称であり略称なんだろ?
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:36 返信する
-
>>328
公称マクドってどこの国の方ですか。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:37 返信する
-
>>336
お好み焼き問題か
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:38 返信する
- だいたい虎の顔プリントされた服着てるじてんで頭おかしいわ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:38 返信する
-
>>321
お前、愉快な奴だなwww
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:38 返信する
-
>>340
でもアップルコンピューターのことは林檎
とかアップルって呼ぶんだろ?果物と混じってるぞ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:39 返信する
-
「マクドナルド」の略がマクドなんだから
マックシェイクがマクドシェイクになるという理論は破綻している
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:39 返信する
-
>>344
あれを金払って着てるとか知的障害者としか思えん
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:39 返信する
-
>>323
ああん?北海道じゃ、それは「おやき」だ
長野と一緒にすんな!
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:39 返信する
-
>>331
トンキンは息がセシウム臭いよね
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:39 返信する
-
>>113
氏ね!
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:40 返信する
-
>>336
関西寿司ってなに?
ずっと関西いるけど生まれて初めて聞く単語
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:40 返信する
-
おれずーーっとマクドナルドって言ってた
あんまり略した事とかなかったわ・・・
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:40 返信する
-
>>343
広島が黙ってないな
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:40 返信する
-
マックだと人の名前にあるからワザと外すんだよ坊やw
これだから配慮の無いガキはwwwで返り討ちにしてやるわ!www
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:41 返信する
-
>>323
突然の刺激加齢臭w
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:41 返信する
- Macとかぶるからマクドでいい
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:41 返信する
-
>>98
お店の名前をマックドナルドって言うのw
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:42 返信する
-
>>347
マックシェイクのマックとは何?
マクドナルドの略がマックだからだろ?
関西人もマックを略称として使ってるじゃん
なぜわざわざ2つも使い分けるんだ?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:42 返信する
- 関東と同じは嫌という幼稚な精神でアイデンティティを確立しようとするバカな地域性
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:42 返信する
-
>>352
それはお前が物知らんだけ
ググれ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:43 返信する
-
>>357
Macが被ってるんだよなあ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:44 返信する
-
>>227
俺らは高校生の頃、ᎷとかᎷの店って言ってたわ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:45 返信する
-
>>194
ドラゴンクエストとポケットモンスターから略せよ
それ略したドラクエ、ポケモンをさらにドラクとかポケモとかそりゃゴロ悪くなるw
頭悪過ぎだろw
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:45 返信する
- 関西弁使う奴って大半がうるさいよな
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:45 返信する
-
背伸びしても都にはなれないわけだわ
まず東京来たら方言から直せよ
それが嫌ならあいりん地区に帰れよ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:46 返信する
-
>>340
トラックメーカーのMACKとも混じるぞ。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:47 返信する
-
>>359
商品名で略すなよ
-
- 369 名前: 2021年01月13日 20:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:47 返信する
-
マック 標準語
マクド 方言
はい論破
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:48 返信する
-
題名
マクドナルドを「マクド」って呼んでる大人さん、小4のマック派に論破されてしまうwwwww
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:48 返信する
-
マクドナルドって偶に食べるとやっぱり美味しくない
ホットアップルパイとかデザート系は美味しいかな
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:48 返信する
- 関西の田舎モンがどう呼ぼうが興味無いわ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:48 返信する
- ビッグマクドの方がうまそうではある
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:48 返信する
-
アメリカ人はマクディーだったな
当然ビッグマクディーなんてないけどな
小学生なりの了見の狭さに対して大人が喜んでどうするよ、関東人
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:48 返信する
-
>>334
えっ!?長嶋はチョーさん、では?
-
- 377 名前: 2021年01月13日 20:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:49 返信する
-
公式の略称にこだわってるやついるけど、プレイステーションの公式略称はPS。
もちろんこだわってるやつはプレステって言い方一切してないよな?
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:49 返信する
-
略してる時点で正解はないよ
呼びやすければいいんだろ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:49 返信する
-
>>211
それじゃ、ロッテリアは?
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:50 返信する
-
>>376
いかりや長介じゃね?
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:50 返信する
-
>>375
ブーメラン刺さってんぞマクド人
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:50 返信する
-
>>380
略さねーよ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:51 返信する
-
>>209
日本マクドナルドのトップがマクドって言ってるがwwwww
-
- 385 名前: 2021年01月13日 20:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:52 返信する
- 商品名出されちゃ何も言えんよなwww
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:53 返信する
- 身内ならどう呼ぼうがいいお話
-
- 388 名前: 2021年01月13日 20:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:55 返信する
- CEOは英語話者なんだからムクダーノゥて言うだろ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:55 返信する
-
>>371
関西にいる以上クラスで孤立するのはマック派の小4
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:55 返信する
-
マックはCMでも使われる正式名称
マクドは一部の部落民が使う方言
はい論破
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:55 返信する
-
愛称とか利用してるユーザーが付けてそれが流通したものだろ
公式がいってるんじゃん!とか意味あるそれ?
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:55 返信する
- ビッグマクド、ベーコンエッグマクドサンド、マクドフライポテト
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:56 返信する
-
>>386
だな商品名略してるだけの大阪のアホだもんな
店名略せだよな
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:56 返信する
-
このガキはマックドナルド行こうって言ってのか
キモイな
-
- 396 名前: 2021年01月13日 20:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:57 返信する
- マックってのはアイルランド系英語で息子って意味だから、マックシェイクは息子シェイクだし、マックポテトは息子ポテトになるな
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:57 返信する
-
>>382
最近ブーメランって言葉覚えたのかなw
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:58 返信する
- 関西人の父親が息子がマックって言ったから注意したら返り討ちにあった。ってことか
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:58 返信する
- マック派だけどマックは商品名だからな
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:58 返信する
-
>>397
つまり林檎信者にとっての家族はパソコンだけって事か
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:59 返信する
- マクドでミスド
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:59 返信する
- マックシェイクとかマックポテトとか頼んで無いですけど…
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:59 返信する
- どっちでもいいけどガキに誤情報教えるのは駄目、学校で虐められる
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 20:59 返信する
-
>>392
CMで言ってるだろ。意味ねえの?
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:00 返信する
- やはりエーサスか
-
- 407 名前: 2021年01月13日 21:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:01 返信する
-
マッキントッシュなんて今の用語で出ないだろ
それに話の流れでマッキントッシュとマクドナルドでマック混同しない
仮にマッキントッシュ操作しながらマック食べたとか気を遣う言い方するだろ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:02 返信する
-
関西でマクナルとかマクドナとか言ってたら、なんやそれ言うしな
マクドもマイノリティーなのに
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:02 返信する
- そもそも地方訛りの大阪人が日本の代表面すんな。気持ち悪い
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:03 返信する
-
マクドと同じ発音でミスドって言っちゃう無様なトンキンw
下に見ちゃってなんかスマンなw
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:03 返信する
- マナルやで
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:03 返信する
-
関西ではマクドや
ひっぱたくぞ、ガキが
これでよし
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:04 返信する
-
USA — "Mickey D's" Mickey D's or Golden Arches,
Canada — "McDick's" ...
Australia — "Macca's" ...
Germany — "Mekkes" ...
Hong Kong — "Mak Kee" ...
France — "McDo" ...
Mexico — "McDona's" ...
Japan — "Makku"
関東人のあほなことよw
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:05 返信する
- これで論破されたとか思っているところでもう負けている
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:06 返信する
-
マクドなんて田舎っぺですって言ってるようなもの
都会で言わない方がいいよ女子高生にクスクス笑われるから
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:06 返信する
-
>>204
その理論だとファミリーマートフライドチキンだから
ファミリーやぞ…
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:06 返信する
- 通じたらどっちでもいい
-
- 419 名前: 2021年01月13日 21:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:07 返信する
- 関西人は小4以下
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:09 返信する
-
>>419
あほな関東人現るw
マックが商品名についてることが何の理由にもならないことすらわからない
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:09 返信する
-
>>414
一生懸命調べて刺さったブーメランは気持ちいいか?
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:10 返信する
-
>>421
つまり世界中でバラバラって事じゃねーか
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:11 返信する
-
マクナル
なんだよなぁ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:12 返信する
-
>>422
一生懸命調べる必要ないで
英語で
how do you abbreviate mcdonalds
ってググればいいだけや
まぁ関東方言しか使えない低能にはむずかしいかな
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:12 返信する
-
>>421
それマクドにも言えるんじゃ?
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:12 返信する
-
>>196
大阪は外国だから
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:12 返信する
- マクドって聞くたびに「クソだっさ」と心の中で叫ぶ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:13 返信する
-
おかしいのう...
わしがいた塾じゃぁ
そんな敵性言語は使わずに
「魔苦怒鳴弩」と言うてたがのう
あの有名出版社の刊行した本にもあるぞ!
由来は中国じゃ!!
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:13 返信する
-
>>423
せやで
だからなんでもええんやで
マックだろうがマクドだろうが通じりゃええねん
子供の浅い発想に乗って大人が喜んでるのがあほくさいってだけや
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:14 返信する
-
>>430
方言が気持ち悪いからのーさんきゅー
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:14 返信する
-
>>239
マックが売春系の隠語だからマクドをつかってるだけな
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:14 返信する
-
まぁどっちも通じるのだからどちらでもいいのでは?
FFみたく公式がファイファンみたいなイカれた略語を否定してもいいけど
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:15 返信する
- ちなみに単体でもマックって使われてるから議論するまでもなくマックが正しい
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:15 返信する
-
>>1
大人を舐めるなよ?クソガキども
蹴り一発でお前らはくたばる
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:15 返信する
-
>>430
じゃあなんでCMで使われないの?
どっちでもいいんでしょ?
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:16 返信する
-
マクドでいいからに汚鮮してくんな
おまエラだけで使ってくれ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:17 返信する
-
>>429
キモオタ渾身のギャグだぞ、レスしてあげて
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:17 返信する
-
>>431
どういたしまして
だから、なんて書いてしまったから突っ込まれるかと思ったわ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:17 返信する
-
マック・どーーなるず 、ミスタードナルズこう言う意味らしい
外人に、マックも、マクドも、大笑いされうから注意
が?
日本では、マックというのが?一番判りやすい
関西は電気が通っていないから、マックも何も、知らない
あいみん・うどん、とか、乞食臭いものばかり食ってる
-
- 441 名前: 2021年01月13日 21:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:18 返信する
- 日本の恥大阪
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:19 返信する
-
>>441
で、なんで使われないの?
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:20 返信する
-
>>329
ビフテキはビーフステーキの略語じゃないぞ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:22 返信する
-
>>443
作らなくても関西人が起こらないからやで
わかったかな?
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:23 返信する
-
>>411
関西流にいうならミスタにならんとおかしいやろがいちゃうんかい!!おおん!?
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:23 返信する
-
>>445
関西人とかどうでもいいから、なんでCMで使われないの?
あとちゃんと日本語使おう?
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:25 返信する
-
略称愛称に正しいとか間違いとか
最初に言い出したのは誰なのかしら
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:25 返信する
-
>>448
大阪人
-
- 450 名前: 2021年01月13日 21:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:26 返信する
-
>>433
あったな・・・ファイファンなんて言葉、懐かしい
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:27 返信する
-
テンション高いときはマック
テンション低いときはマクド
そんな奴がいたら対応楽なんやけど
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:29 返信する
- メニューも知らないCEOとかやばいな
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:29 返信する
-
>>450
マクドがきしょいからウケ狙いで作ったんやろなぁって半笑いですけど(笑)
関西様は強情にマックを認めないからウザい。東側は別にどっちでも
いいけどマックが正式なのにねってバカにしてるってスタンスだよ。
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:32 返信する
-
>>450
全国向けのCMで方言使う訳ねえだろアホか
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:32 返信する
-
>>384
コラ画像に騙されてるとかアホすぎるだろ。
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:33 返信する
-
関西人のマクド呼びは別に問題ない
だがマクナルとか言ってるマジキチは絶対に認められない
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:33 返信する
-
>>454
お前が別にマックと言おうが気にしないよ
お前みたいにローカルルールで相手をキモイとかいうほど小物でもない
小学生程度の浅い意見を聞いて自分が正しいと喜んでるとあほ丸出しですよって言ってるだけ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:33 返信する
-
>>452
なんで大阪人のテンションに合わせなきゃいけないのw
ホント根本的に理解できてないなwそれ以前にキモいんだよw
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:34 返信する
-
>>408
企業、の話だからね。ちゃんと気を付けるられる人が広報にいる
会社はキチンとそういう事を考えているんだよ。普段の生活でもね。
他者や他人に対して無頓着な人間には一生分からないだろうけど。
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:34 返信する
-
>>5
同音異義語を認められないなら「はし」という字をどうとらえているのか
橋?箸?端?
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:35 返信する
-
パソオタだったからマクド派だな
今でも俺にとってマックったらApple
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:35 返信する
-
>>458
ローカルルール()で相手ディスってんのお前だろ気違い
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:35 返信する
-
>>438
これでオタクネタとわかるということは・・・
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:37 返信する
-
モスバーガー=モスバ
ロッテリア=ロッテリ
ドムドムバーガー=ドムバ
仮に「マクド」って呼び方がこういう分類だとして〜・・・
やっぱ「マクド」ってダセェなw
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:37 返信する
-
>>392
パソコン関係だけでもjpgとかgifとかasusとか正式名称は何て読むのか?って争いがあったくらいなんだから
公式がコレだってのを提示してくれるのは良い事なんじゃない?
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:37 返信する
-
>>463
間抜けがまだわからんようだね
お前がディスられてるのはマックを使ったことじゃなくて、マックが正しいって子供の戯言で喜んでることだよ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:38 返信する
- ミキディーズやぞ(ネイティブ)
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:39 返信する
-
次期主席様、分裂工作は成功しました。
チョロいもんです。
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:41 返信する
- FFをファイファンって略すヤツのほうがイラッと来るわ。
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:41 返信する
-
>>430
なんでも良いのに、「マックは正しくない!正しいのはマクドだ!」とか言ったアホ関西人の話なんだけど、小学生以下なのかな?
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:41 返信する
-
ほんとにばかだな どうでもいいじゃない。
どう言ったところで、何がどうなるんだよw
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:42 返信する
-
CEOがマクドって言ってるんだから正しいのはマクドやん
商品名がマックシェイクとか、その理屈は通用しない
関東民、負けを認めろ
もし反論があるなら言ってみろよ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:43 返信する
-
McDonald'sなんだから
1つ目の頭と2つ目の頭をつなげるって意味では、マクド派はわりとドラクエ・ポケモンの例に則ってるんじゃね?
マックは、ドラゴン、ポケットの部分でしかないし
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:43 返信する
-
高校時代バイトしてたけど、まずマネージャーに最初に言われたのは「マック」が正式名称であるということ。公式マニュアルもそう書いてある。
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:47 返信する
-
あれ?大阪では「マクドバーガー」「マクドシェイク」じゃないの?
「マック」は大阪以外の世界中でしか使われてないと思う。
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:47 返信する
- 好きな方で呼べや。なんでいちいち相手に強要しようとしてんねん。マクハラか?
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:48 返信する
-
>>473
じゃ、今度もしCEOが新しくなってそいつがマックと呼んだら絶対にマックと呼べよ?(笑)
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:48 返信する
-
>>477
関西人さんが強く強くマクドだと譲らず強情に言い張り続けてるだけなんですが。
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:49 返信する
-
>>470
でもドラクエやポケモンの略し方からするとファイファンで合ってるんじゃないかとも思う
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:50 返信する
-
幼稚園児の喧嘩だな。
本当のバカだわw
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:51 返信する
-
>>473
CMで自分たちのことをマックって言ってるだろうがタコ!
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:51 返信する
-
マクドに引っ張られまくってミスタードーナツをミスドって呼んで定着させてしまったバ関東人w
これからも遠慮なく使うてやってな〜w
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:53 返信する
- ビッグマック100円で売れ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:55 返信する
-
>>473
随分前の外人社長と関西弁のミスマッチネタで「標準語に戻す」ボタンを設置したりした
コメディー企画だけど
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:56 返信する
-
>>420
その小4、愛称名称を理解した瞬間に恥ずかしくなって引きこもりそう
ネットで晒し者にもなった訳だしな
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:57 返信する
- こんな事でハッとするなんて普段何にも考えずに生きてそう
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:58 返信する
- マクダーナゥやったわ
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:58 返信する
- どうでもいい争いしてんなよ…
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:58 返信する
- シェイクもポテトもいちいちマックなんて付けて呼ばねえし
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 21:59 返信する
-
ポケモンはそもそも短縮語だけじゃなくて正式名称なんですがそれは
さらに略してポッになるのか?w
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 22:02 返信する
- KFC(ケンタッキー)をケンタと言うのと同じ法則なだけやん?
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 22:02 返信する
-
>>456
認めない精神は醜いねぇww
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 22:06 返信する
- 鈴蘭ガイジは「マクド」+「ナルド」って言葉だと思ってるの?
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 22:12 返信する
- マックってアップルに乗っ取られたから……
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 22:18 返信する
- そんなガキ脳みそ飛び出るくらいぶんなぐれ
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 22:18 返信する
- (`・ω・´)今日も世界は平和だな〜😊
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 22:32 返信する
-
わざわざマクドにいちゃもん付けるとか大人気ねーやつだな。
どっちでもいい
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 22:32 返信する
-
関西ルールみたいなの持ってる関西人は本当厄介よ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 22:42 返信する
-
商品名と略称は違うんだよ^^
って満面の笑顔で教えてあげればいい
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 22:54 返信する
-
>>483
関西では何て呼んでるんだ?
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 22:57 返信する
- 商品名と愛称は別なんだよなぁwww
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 22:58 返信する
-
>>501
昔っからミスドやぞ
KFCはケンタとはいわないぞw
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 22:59 返信する
-
>>499
田舎モーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:04 返信する
- 異分子排除の正論マン
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:05 返信する
-
こんなくだらない話題で500コメとか
トンキンはコロナ撒き散らす事に集中してればいいよ
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:10 返信する
-
マクドより先にマッキントッシュに触れたから、マックって呼び方が気持ち悪すぎる
てか、McDonald'sをどう発音したら小さいツが入るのかが謎すぎる、その音はどこにもねえよ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:10 返信する
-
通じりゃ何でもええやろ
むしろマクドも周知されてるからどこでも通じるんちゃうかw
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:12 返信する
- MAC…宇宙ステーション…誕生日…円盤生物…うっ頭が!
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:15 返信する
- マックだとアップル製品と被るので、マクドのほうがいい
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:16 返信する
- マックだとAppleのMacと被る
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:17 返信する
- さんざん言われ続けてるのに今更完全論破て・・・
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:18 返信する
-
商品名がマックシェイクだから定期
そこまでマクドシェイクとかいうわけないでおまんがな
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:21 返信する
- 欧州はマクド
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:26 返信する
-
>>164
日本人だけだと思ってる痛いやつ発見ww
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:33 返信する
- マックだとマック鈴木の話をしてるのかと勘違いされるからマクドって言ってるわ
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:33 返信する
-
>>3
その理論ならニンテンドースイッチはニンスイになるのだが・・・
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:33 返信する
-
>>7
この人は分かっているな
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:37 返信する
- 「マクナル」なんだよなぁ...
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:39 返信する
-
宇宙ガイアロボ
こいつが一番ヤバい
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:43 返信する
-
関西人の俺がマジレスしてやるけどマクドは店名の略称であって商品名はそれとは別なんだよ
マックシェイクはマックシェイクであってマクドナルドシェイクでもなければマクドシェイクでもないんだよ
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:47 返信する
-
>>427
海外での略称はマクドに近いもんな
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:49 返信する
-
>>517
関東ではニッン
-
- 524 名前: 2021年01月13日 23:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月13日 23:56 返信する
-
マジレスするとマクドのポテト、マクドのシェイク
店内にいるときはマクドなのが前提だからマクドのの部分は省略な
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 00:07 返信する
-
関東人だけど、マクドの方がユニークな名詞で一発でわかって良いと思う。
マックとか人名もPCもあるし
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 00:08 返信する
- マクナルだろ
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 00:10 返信する
-
マクドポテトよりマックポテトのほうが
語感がいいから商品名としてマックポテトに
なってるだけでそれが略の正解でもなんでもない
マックだとマッキントッシュの略の方が有名だから
マクドを使うのが商業的には一般的
どっちが正解と言うこともないけど
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 00:10 返信する
- ドナルドさん
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 00:12 返信する
-
関東でマックと言えば
マック赤坂のことだからな
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 00:12 返信する
-
この理論で「論破!」って言う奴には「オマエは常日頃からマックドナルド言うとるんか?ええ?」と言うけどな。
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 00:16 返信する
-
ドラゴンクエストの略は
ドックなんだよな
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 00:23 返信する
-
ドラクエの略はドラクエ、FFの略はファイファンな
エフッエフッなんてリアルて言うとる奴はおらん
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 00:27 返信する
-
佐藤のあだ名を
「さとやん」と呼ぶのは間違ってる!
「さとちん」が正しい!
って言ってるようなもんやな
呼び方なんて好きに呼べばええやん
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 00:42 返信する
-
いやいやドラクエを例えに出すのは頭悪すぎんか?
メニューでマックって言われてんだからマックだろって言い分にそれは合ってない。
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 00:45 返信する
-
関西人って朝マックの事朝マクドって言うんだろ?
日本語不自由だから仕方がない
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 00:45 返信する
-
>>237
キ印って何?もしかして日本人じゃなかったのか
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 00:55 返信する
-
知り合いの外国人さんは全員マクドって言うけどな
世界で見ればマック呼びの方が関東近辺でしか使われてないど田舎の呼び方になる
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 00:56 返信する
- マクド↓って言い方は田舎っぺみたい
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 01:00 返信する
- えらい切れ味いい小四もいたもんだわ
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 01:06 返信する
-
マクド→略称
マック→愛称
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 01:17 返信する
-
CMでご本人たちがマックいこマックいこって言うとるやんけ
マクドを使うなとは言わんけど扱いがマック>>>マクドなのは紛れもない事実だろ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 01:23 返信する
-
マクドは愛称、マクドナルドを表す時に使うもの
マックシェイクやビックマックは商品名、それが単体として使用する分には違和感無し
マックは略称、マクドと同じくマクドナルドを表すものだがマクドに慣れ親しんでる人からすると、その略称はちょっと違和感を感じる
これが関西人の俺の考え
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 01:30 返信する
- ちっちゃい「っ」はどっから盗んできたんだよ?
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 01:32 返信する
- マックと呼んでいいのはマッキントッシュだけ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 01:33 返信する
- 俺はマクナル派
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 01:42 返信する
-
マックシェイクとかは商品名だからって逃げる関西人がいるけど
マックのシェイクだからマックシェイクなんだろ
マクドシェイクになってない時点で愛称はマックなんだよ、理解しろ
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 01:47 返信する
-
別にどっちでも通じるんだから細かい指摘してるツイ主がクズ
マクドでもマックでも会話の流れであの店が出てくるだろ、それで問題ない
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 01:48 返信する
- マックに限らず関西人の略し方はおかしい
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 01:57 返信する
-
>>549
おかしいのは他人で自分は正しいと思い込むお前が間違っている
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 01:59 返信する
-
何が「小4の小学生がこんな事を〜〜」だよ(笑)
自分が思いついたネタを無邪気な子供がしたように装って投稿する寒々しい奴多すぎ
内容に対して矛先逸らせるし無邪気な子供が考えた事だから多めに見てね的な予防線を張れる心理だろう
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 02:04 返信する
-
>>196
商品名は商品名だろ?
商品名にマックってついてるから公式の略称はマックだって言ってる奴らはファミマの事をファミって呼ぶのか?
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 02:07 返信する
- 関西人が逆張りしてるだけだ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 02:07 返信する
-
Mc'donald
だろ
アポストロフィの前で読むとマックじゃん
関西人だけだろマクドとか変な略称で呼んでるの
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 02:08 返信する
-
>>543
関西だけ
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 02:09 返信する
- マクドって呼ぶのは自由だがマックを否定するな
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 02:10 返信する
-
>>554
最初は東京モンと一緒は嫌やーってのがきっかけだったりしそう
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 02:11 返信する
- そもそも読み方がマックやし商品名もマックだから…
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 02:11 返信する
-
>>528
関西人だけだよ
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 02:13 返信する
-
>>521
自分らがマイノリティだと理解しろ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 02:16 返信する
- 店名の略称で店名の一部を使う事は多いと思うけどわざわざ商品名を使うのって珍しくない?
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 02:27 返信する
- 関東住みで、ハンバーガーかPCかで「ややこしい」と言われた事がある
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 02:37 返信する
-
>>552
関西人が頑なにマクドしか認めていないだけで、マックだ!!だとは誰も言ってないんだわ。
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 02:39 返信する
- マックルマックル
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 02:58 返信する
- 昔から言い続けてた事がやっと認知された気分だ
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 03:47 返信する
-
この子供の理論で言ったらマクナ、マドナ、マクナル、マクドナ・・・
みたいな感じにならないといけないだろう。
店名の略なんだから。
そもそもマッキントッシュと被るのを無視するのが一番良くない。
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 03:49 返信する
-
>>563
言ってるじゃん。
マクドは認めないって昔から頑なに言ってるし。
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 03:54 返信する
- CEOワロタw
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 04:16 返信する
-
なんでマックってなるのか分からない馬鹿は居ないよな?
英語準拠だからだぞ
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 04:30 返信する
-
その理屈で言うと表記はMcDってなってるのにマクドと言ってるわけで
マックドナルドじゃないよね。
商品名記にMcの部分をとって「マック」と語感的に言ってるだけ
知見狭い小学生なりの論理で言い換えればマック派も小学生並の知性という証左
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 04:36 返信する
- 可能性の芽すら摘むのか
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 04:37 返信する
- 関西人はマクドシェイクとかビックマクドとか行ってのかー
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 04:57 返信する
-
>>567
言ってないよ。マクド(笑)(笑)(笑)って言ってるだけでどっちだっていいんよ。
マクドって言い張るはらマックだよって訂正して「あげてる」だけ。
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 05:35 返信する
-
>>1
群馬はナルドだけどな
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 05:43 返信する
-
通じるので大丈夫です。
マックフライドポテト大→ マクド•お芋さんの大きいの
マックシェイク → マクドのシェイク
洗濯機を「せんたっき」、プラスチックを「プラッチック」も通じるので。
ちなみに千葉県では、原語に近い感じで「マクダーノゥ」と言う。
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 05:47 返信する
- 捻くれてるだけだからマジレスしてもしゃーないぞ
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 05:49 返信する
- マクドでマックシェイク飲まへん?(笑)
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 06:03 返信する
-
ほんま、なんでもエエがな!
・・・知らんけど。
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 06:23 返信する
- 関西人さん、改名の署名活動はしないんですか?w
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 06:24 返信する
- マクドシェイク、マクドポテトってな
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 06:54 返信する
-
これからスタバはスッタ
ミスドはミッス
モスはモッスといえよ
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 06:58 返信する
-
>>1
誰が呼んでいる?
A:CEO
ざんねーんパァ
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 07:02 返信する
- 改名しよ〜
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 07:11 返信する
-
公式が略称をマックかマクドか決めさせる、関東関西バーガー総選挙というのをやって、関西側の勝利で略称はマクドに決定したはずだがな。
公式が無かったことにしてやがる。
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 07:15 返信する
-
>>58
実際バカだからセーフ
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 07:21 返信する
- この話題すげー前からあるけどどっちでも通じるから各自脳内変換すりゃいいじゃんかって思ってしまう
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 07:40 返信する
-
>>573
言い張るはらww
書いたものを1度は読み返すという当たり前のことすら身についてない底辺が方言をバカにしてるのマジでオモロイ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 08:30 返信する
- マクドナルド本社がマックつってんだからマックだろ大阪人はアスペしかいねーのか?
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 08:34 返信する
- マクド派は明らかなマイノリティなのに屁理屈こねてんの大阪人ってフェミとかヴィーガンみたいで女々しいやつしかいないんだな笑
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 08:39 返信する
-
>>51
あえて俺はマクドナルだけどな
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 08:45 返信する
-
>>488
メクダナゥだよ
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 08:55 返信する
-
>マックシェイク、マックポテト
アホな返しww論破にすらなってない、とんだ的外れなガキの返しになに負けてんだ?このツイ主w
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 09:07 返信する
-
元の発音を日本語、というかカタカナに起こすと「マックダーナーズ」になるんだよ
マックダーナーズで覚えた人とマクドナルドで覚えた人で略し方が違う
それだけ
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 09:27 返信する
-
>>522
フランスはマクドだった気がする
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 09:30 返信する
- マクド言ってるけどスゲェどうでもいい
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 09:31 返信する
-
自分の子もyoutube見てるからマクドのことマックって言う
夫は関東圏の人だから家庭内でもマクドと言いづらい関西在住
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 09:59 返信する
- パソコンは食えねーよwwwww
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 10:04 返信する
-
マクドナルド公式がマックって言っちゃってるしな。
マクドなんて田舎もんしか通じないのでは?
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 10:12 返信する
-
いや今やってるマクドナルドのCMで
マック言うてるやん…
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 10:20 返信する
-
20年位前の西尾維新の作品であったな
クビシメロマンチストだったかな
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 10:23 返信する
-
いや正しくはマクドやで
気持ち悪い民族
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 10:29 返信する
- マック食おうぜってマッキントッシュを食うと説明されたぞ
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 10:30 返信する
- ケンタッキーフライドチキンはどう訳す?
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 10:31 返信する
-
東京ではマクドナルドと言わずマックドマルドって言うんですよ
発音よくマックゥッドゥナルドです
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 10:32 返信する
-
マックポテトって言うか?
そもそもマックシェイクもシェイクでいい
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 10:33 返信する
- マナルだろ
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 10:40 返信する
-
バーガー、シェイク、ポテトをつけないと差別化できないんだよ
マックは色々被る
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 10:58 返信する
- 論点変わるけど、正論とはまた違うんじゃない?ww
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 11:13 返信する
- まくだなー
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 11:24 返信する
-
>>1
商品名と店の呼び方、なんの関係があるの?(はい論破🤗)
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 11:54 返信する
-
>>605
京急に既に乗っている場合、京急川崎とはいわんな
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 12:01 返信する
-
マクドナルド→マックの方式に従うなら
ドラゴンクエストはドッン
ポケットモンスターはポット
って読んでるってことだね。
へーかっこいいじゃん
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 12:46 返信する
- めんどくさいなぁ・・・こういう呼び方どちらが正しいって論争
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 14:14 返信する
-
関東だとか東京言ってる奴多くてクソワロタw
関西以外は全部関東と同じだから仕方ないけどw
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 14:18 返信する
-
★!!
今、ココ!!。
↓
十、 九、 八、 七、 六、 五、 四、 三、 二、 一、
医 医 医 医 医 医 医 医 医 医
療 療 療 療 療 療 療 療 療 療
狂 憔 漂 散 爆 爆 爆 粉 壊 崩
奔 悴 泊 開 砕 裂 発 砕 滅 壊
..【 どうにもとまらない〜ノンストップ 】 作詞:阿久悠 / 作曲:都倉俊一 [ 山本リンダ ]
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 14:37 返信する
-
★!! 読者の質問:「焼いたじゃがいもに味噌(ミ-ソ)を塗(ぬ-ル)って食べると死ぬ。と、言うのは、本当ですか!!???。」。 中島らも:「はい、本当です。」、
確 一 人 死 一 そ 食 味ミ 焼 確
実 〇 に にい 〇 ん べ 噌ソ き 実 中
に 〇 よ 至た 〇 な る を じ に 島
死 年 り りル パ 事 な 塗ぬ ゃ 死 ら
に 後 ま ま | を ん っル が に も
ま 以 す す セ す てア て い ま /
す 内 け よ ン れ 貴ナ も す
よ に ど ト ば 方タ に よ
..〓 資料 〓 →【 焼きじゃがいも事件 】
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 15:04 返信する
- 店内だとマクドいわないし 店じゃなければマクドのシェイク マクドのポテトだな
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 15:34 返信する
- キムタク「いいじゃん、マック」
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 16:36 返信する
-
>>573
お前より高学歴な俺がマクドって呼んでるからマクドが正しいよ
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 16:37 返信する
-
>>62
関西が韓国?
じゃあ関西から発展したこの国は韓国なのか?
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 16:39 返信する
-
>>164
お前みたいなチビに近畿語を真似されると腹立つわ
お前がチビじゃなかったら腹立たなかったのに
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 16:42 返信する
-
>>24
この国の発祥地である関西に合わせろよ蝦夷
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 16:44 返信する
-
>>53
関西こそが日本だが?
お前ら蝦夷が大和民族に合わせたらいい話
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 16:45 返信する
-
>>585
そんなバカから発展したこの国はヤバいな
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 16:46 返信する
-
>>60
蝦夷の混血に対抗意識なんて持つはずないだろ
お前らの血筋をたどったら近畿に行き着くぞ
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 16:48 返信する
-
>>69
お前らこそ地元の競争に敗れた昭和の出稼ぎ労働者の子孫の分際で何プライド持ってんの?
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 17:32 返信する
-
>>2
俺はマクッドールンって呼んでるで。
神戸では常識やわ。
偽神戸人は知らんで
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 17:37 返信する
- ドラゴボって言ってる奴は頭おかしいとおもう
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 17:37 返信する
-
エスカレータの左右と一緒
関東が「マック」だから
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 17:40 返信する
- 泣くよウグイスで見た
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 18:50 返信する
- マクドゥン
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 19:02 返信する
- どっちでも伝わるんだからどっちでもいいわ
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 19:05 返信する
- こういう話題になったら、ビックマクドwwwってなるんじゃないんか
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 20:04 返信する
-
英語の発音を聞くと
マックダーナー
だから関西風に言うなら「マックダ」が正解だぞ。
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 21:45 返信する
- クソどうでもいいな
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 22:35 返信する
-
ドナルドが居た世代なので省略せず、
マクドナルドって呼んでいるわ。
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 22:46 返信する
- マクド派だけど朝マックだけは渋々マックと呼んでる
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 23:00 返信する
-
マクドは店
マック 商品名
例
マクド行こう ○
マック行こう×
マック食べよう○
マクド食べよう×
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 23:22 返信する
-
関西住みの関東人だけど、これ言うと
「マックシェイクはマックシェイクや、マクドのマックシェイクや」
となんか開き直って言いやがるよ
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月14日 23:44 返信する
- 関西だけど正直どっちでもいいわ
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月15日 01:51 返信する
- 関東はマクドナルドをフルネームでいうときマックドナルドっていえよ
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月15日 02:18 返信する
- マイタンロウ
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月15日 02:23 返信する
- あのキャラは何処に行ったのだろう
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月15日 07:09 返信する
-
笑い話にしてるけど普通に児童虐待案件だよね
ごく一部の関西人の間違いを押し付けるのは罪だよ
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月15日 07:26 返信する
-
>>634
「ク」はほとんど発音しないぞ
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月15日 07:27 返信する
-
>>625
江戸ってほとんど大阪から連れていかれた人ばっかだもんなぁ
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月15日 07:57 返信する
-
>>639
商品名がマクドナルドシェイクであればその疑問は正しいんだけどな
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月15日 09:59 返信する
-
>>1
お前がな
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月15日 10:00 返信する
-
フランスはマクドだな
つまり関西はフランスに近い
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月15日 10:45 返信する
-
>>625
最終的にはアフリカに辿り着くからアフリカの呼び方が正解ってことにしとく?
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月15日 10:46 返信する
-
愛称と略称だろう
どっちでも好きに呼べよ
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月15日 10:50 返信する
-
McDonald'sの「Mc」の部分の発音を日本語で可能な限り正しく表記しようとすると「マク」でも「マック」でもなく「マッk」が正しい
最後のkをクとしてマックとするか、促音を抜いてマクとするかの違いが略称の違いに繋がってる
特に関西弁のどことなく抜けた感じは「マック」より「マクド」の方が合ってるような気もするからどっちでもいいと思う
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月15日 11:41 返信する
-
関西人と話したりするときはマクドというようにしてるかな
気を使ってやらないとうるさいんだよ関西の特に大阪は
ノリツッコミのしゃべりに対しても気を使うし大変だよ
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月15日 13:40 返信する
- マック、ミスド。ケンタッキーはケンタッキーや。
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月15日 16:12 返信する
-
>>594
だってマックは娼婦だもの。マクドになるわいな。
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月15日 16:14 返信する
-
>>620
欧州スタイルやハゲ。
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月15日 17:43 返信する
- そもそもCMでみんなマックだから、マックでしょ
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月15日 19:32 返信する
-
マックはマッキントッシュのことだから
世界に恥をさらさない無いでね♪
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月15日 23:25 返信する
- マックックックwww
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 17:16 返信する
-
>>86
鏡を見てブツブツ言ってるのか?
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月19日 08:05 返信する
- なにかと東京に反発したい地域だからしょうがあるまいw
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月21日 02:35 返信する
- 何いうてん?マクドはマクドやしマックシェイクはマックシェイクやアホか
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。