
イギリスで1ポンドの結婚指輪が話題に 激安でも可愛ければ良いと1週間で2万個も売れてしまう - ゴゴ通信
ロンドンに本店がありロンドン全土に店舗がある「ポンドランド」というダイソーのようなワンポンドショップで、結婚指輪が店内に陳列され話題に。
日本円に換算すると140円ほどで、写真がSNSで拡散されているという。
2月のバレンタインデーを控え期間限定で1ポンド結婚指輪の販売を開始したところ、1週間で2万個が売れ、大反響なため4万個まで増産したという。
1ポンドなため、実際の貴金属ではなく金メッキ、銀メッキであるがデザインが可愛くシンプルなことから飛ぶように売れている。
ロンドンのネットユーザーは「これで十分やな」、「愛しているなら、結婚指輪価格なんて関係ない」、「私も激安結婚指輪を27年はめてるがなんら問題無い」などの肯定的なコメントが寄せられている。
実際にこの1ポンド指輪でプロポーズする人もいるようだが、仮のものとして、その後に2人で結婚指輪を選ぶというアイデアが多いようだ。
以下、全文を読む



<ネットでの反応>
失敗してもジョークで済ませられるという効果がある模様
思ったよりデザインいいのね。子供のごっこ遊びとかにも重宝しそう
本気の値段の指輪買ってプロポーズ失敗したら目も当てられんからな。
プロポーズの瞬間にまじまじと指輪をチェックしてから受けるかどうか考える女もおらんし。
あるいは女側も自分で選びたいからってのもあるか。
昔からラブコメで子供の頃におもちゃの指輪あげるエピソードあるし、子供があげてたりするのかな
仲良しの小学生同士とかが買って着けるみたいなのもありそう
給料3か月分じゃないとぉーっていうような女がいつまでも婚活所の在庫で居続ける時代ということだろう、日本に限ったことじゃなし
こういうのはその後のアクション含めて相方がどう思うかだからな。
満足できてる人が多いなら大勝利というものだろう。
140円の指輪が売れてるのかwww
実際に結婚指輪にしてる人は少なそうだけど、意外な需要もあるんだなwww

高い指輪の中にこれを紛れさせてバレるかどうかって企画誰かやってほしい

![]() | 劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(完全生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2021-03-31 メーカー: 価格:8054 カテゴリ:DVD セールスランク:18 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】魔女見習いをさがして(キャラクターデザイン:馬越嘉彦描き下ろしキャラファインボード付) [Blu-ray] 発売日:2021-04-02 メーカー:コロムビアミュージックエンタテインメント 価格:9790 カテゴリ:DVD セールスランク:28 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:01 返信する
- いのしぇんぱいが欲しいです💓
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:01 返信する
-
╰U╯☜(。◔‸◔。#)
珍
汁
to
黒
猫
no
ウ
ィ
ス”
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:02 返信する
-
🌸頑張ろう 20点
🌸🌸もう少し 40点
🌸🌸🌸頑張りました 60点
🌸🌸🌸🌸良く出来ました 80点
🌸🌸🌸🌸🌸大変良く出来ました100
🌼は1つ 10点
⚡は1つマイナス20点
高度な絵字のみ評価対象🎶
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:02 返信する
-
140円はさすがに強度が心配
1万くらいでチタン製のがあったらそれでええわ
相手もおらんのやけどな
-
- 5 名前: リチャードソンジリス 2021年01月17日 16:04 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 6 名前: リチャードソンジリス 2021年01月17日 16:04 返信する
-
腰がパラダイスしスギィ(≧Д≦)
除雪行ってきます(≧Д≦)
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:05 返信する
-
お前らバカじゃないの?w
普段使いのアクセとして買う奴の存在を考えずにマジでこれで何万組もプロポーズしてるとか思ってるのかw
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:05 返信する
-
良いものかどうか見分けられる人ってつまり良いものを身に着けてる人だからね
むしろ普通の収入の人にはこれで騙されてくれるような人のほうが良いよね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:05 返信する
-
日本じゃ絶対無理だな
金額しか見てねぇし
-
- 10 名前: 2021年01月17日 16:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 11 名前: 花丸大吉と死九大凶🌸🌸🌼🌼⚡⚡ 2021年01月17日 16:06 返信する
-
>>5
さいきんAA絵字が見当たらなくて残念な気持ちなんだよ・・・ちゃんと評価するのに
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:06 返信する
-
確かに相手をふるいに掛けるのにピッタリだな
金目当てじゃないと分かれば本命渡せばいいし
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:06 返信する
- 中華製品?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:06 返信する
-
>>1
「お前にはこれで十分」
いかに女性軽視が日常化しているかがわかる
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:07 返信する
-
>>5
プレ―リー、結婚しよう!
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:07 返信する
- >>5肉スギィ(´﹃`)
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:07 返信する
-
本気の指輪買っても傷が無かったら普通に返品出来るけどね
死ぬほど恥ずかしいかもしれんけど
-
- 18 名前: いのしぇんぱ〜い♡ 2021年01月17日 16:07 返信する
-
>>10
もぅ、尻穴にはめ込んでるだでよん藁藁
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:07 返信する
-
>強度
壊れたら買い直せばOK
合理的だな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:07 返信する
- 140円の物を4万個売って利益どれくらいになるの?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:08 返信する
-
>>10
お前ならハマるだろうけど俺のは到底ハマると思えないわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:08 返信する
-
>>9
お前には絶対縁が無いなw
相手もいねぇしw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:08 返信する
-
この値段で金メッキってすごくね?
子供のおもちゃにもよさげ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:08 返信する
-
>>14
どこにお前ってあるんだよ
まじで勝手に言葉付け足して歪曲させてんじゃあねえよフェミが
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:09 返信する
-
>>6
除除の奇妙な除雪
除雪ジョースター(´﹃`)
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:09 返信する
-
>>20
5百万くらいじゃん?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:10 返信する
-
>>10
え?
まさかお前のって指並みしかないのか?w
スッゲーレアじゃんw自慢しろよwww
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:10 返信する
-
指輪なんて資産価値が買った瞬間から99%以上落ちるくそな物体やからな
ピンクダイアとかくそもいいとこ
形式的に指輪が必要だとしてもゴールドリングとプラチナリングで宝石なんていらんわな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:10 返信する
-
>>11
で?評価出来る身分って事はさぞかしかし凄いアスキーアートを書けるんですよね?満点の見本お願いします
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:10 返信する
-
指輪なんて資産価値が買った瞬間から99%以上落ちるくそな物体やからな
ピンクダイアとかくそもいいとこ
形式的に指輪が必要だとしてもゴールドリングとプラチナリングで宝石なんていらんわな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:10 返信する
-
まんさん
『ギャオオオオオオオオオオオオン!!!』
-
- 32 名前: 2021年01月17日 16:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:11 返信する
-
>>4
チタンなら1000円ぐらいでそれっぽいのあるよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:11 返信する
-
>>4
チタン如きで一万ってだまされとるぞ
いや、指輪の相場的にはそんなもんなんだけど、そもそもチタンの鉱物価値なんてないんだから純度の高い金の指輪つけとけ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:12 返信する
-
>>31
お人形片付けとけよwww
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:12 返信する
- 定期 4℃
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:12 返信する
- セボンスターとどっちが高い?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:12 返信する
- 定期 4℃
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:13 返信する
-
>>32
おっき状態でもこいつの逸物ならスカスカやろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:13 返信する
-
>>5
半角とか姑息スギィ(≧Д≦)
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:14 返信する
- 流石脆くてダメでしょ。贈らない方がいいレベル
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:14 返信する
-
>>15
( ∩≧Д≦∩) ンア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙〜〜!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:14 返信する
-
> 本気の値段の指輪買ってプロポーズ失敗したら目も当てられんからな。
> 給料3か月分じゃないとぉーっていうような女がいつまでも
日本だと「結婚指輪」でプロポーズする習慣無いだろ。
プロポーズや3か月分ってのは「婚約指輪」だ。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:16 返信する
-
>>32
きもっちいいいいいいいいい
君の坊主頭ぺろぺろしながらイくううううううううううう//
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:17 返信する
-
指輪に限らず昔はお貴族様だけがやってたことを庶民が真似するようになったんだよな
やりたきゃやればいい。やることに疑いの目を向けたことが一度も無いのがどうかなと思うけど
-
- 46 名前: 2021年01月17日 16:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:18 返信する
- 結婚指輪と婚約指輪って別のはずなんだけど、同じだと思ってるの結構いるんだな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:19 返信する
- 空き缶の栓じゃダメかな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:20 返信する
-
>>47
どうやって使い分けるの?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:21 返信する
-
価格は関係あるよ
金ある奴はいい指輪、無い奴はこう言う指輪買えばいいだけ
身の丈にあうものを買えばいい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:21 返信する
-
>>5
半角サイズにまで押しつぶしてやろうかクソドッグ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:22 返信する
- どうせすぐ浮気するしな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:22 返信する
- まんさんは、プロポーズの婚約指輪と結婚指輪の両方が欲しいんだからナシだろ。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:23 返信する
- ヨンドシーをバカにするジャパニーズウイメンにその話をしちゃダメよダメダメ!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:23 返信する
-
>>54
懐かしいネタブッ婚で来やがって…
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:23 返信する
- 指輪の違和感やばいぞ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:24 返信する
-
>>50
いい指輪wwww
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:25 返信する
-
>>53
記念日の指輪もよこせ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:25 返信する
- よかった、ちょうど俺の給料三ヶ月分だ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:26 返信する
-
>>25
ジョジョージョ・ジョージョジョ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:27 返信する
-
メッキなら剥がれるまでは本物の貴金属と変わらない見た目だろう
価格を考えればお買い得な気もする
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:28 返信する
-
>>4
金属の値段知らなそうwww
シルバーアクセサリーとか好きそうwww
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:33 返信する
- 童貞が熱く語ってんの笑う
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:34 返信する
-
結婚の指輪交換など外国から来た洗脳ビジネスにすぎない
分かっていても固執するのは何故なのか考えるべき
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:36 返信する
- デビアス「グギギギギギギ」
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:40 返信する
- ボンゴレリングのが高価とは。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:41 返信する
-
>>4
原価云々言い出したらキリがない話
指輪はある程度強度が無いと数十年持たないからな
10年くらいで作り変えるのも手だが
-
- 68 名前: 2021年01月17日 16:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:42 返信する
- 結局後で高い指輪を買うならこの安い指輪は無駄な買い物じゃねーかw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:44 返信する
-
>>49
俗に言う給料3ヶ月分とか言われてて『僕と結婚して下さい』って1つだけ相手にあげるのが『婚約指輪』結婚を約束する指輪ってこと、
左手薬指に男女ペアで一生つけてましょうって事で見た目より頑丈さに重きを置くのが『結婚指輪』
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:45 返信する
-
>>10
残念ながら韓国人じゃないとはまらないよ
-
- 72 名前: マッスルウィザード 2021年01月17日 16:45 返信する
-
>>66
10代目の俺がお前を倒す!!死ぬ気の炎うおおおおおおおおお!!
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:45 返信する
-
>>49
一般的には婚約中は婚約指輪を付けて、結婚を機に結婚指輪に付け替える
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:46 返信する
-
>>72
ザンザスとでも戦ってんのかテメーは
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:46 返信する
- 飴のやつじゃねえのかw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:46 返信する
-
>>18
黙れネカマ失せろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:47 返信する
-
>>73
へえ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:47 返信する
-
給料三ヶ月分とか吹っ掛けてるのは婚約指輪じゃなかったっけ?
結婚指輪って常時着用する場合も多いから、周りを傷つけたりしないように宝石の入ってない平たいリングだけの物が実用的で好まれる傾向もあるし、
丈夫で腐食に耐性があって金属アレルギーの心配が無ければ良いんじゃ無いかな。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:49 返信する
- そもそも男女平等なら、男が女に指輪を貢ぐのもおかしいだろ。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:50 返信する
-
EMIってあのEMIか
10年ぶりくらいに聞いたわ
あの人が本とか出してたのか
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:51 返信する
-
>>79
まあそらそうだ
婚約指輪は結婚を申し込む方が用意して、結婚指輪は男女共同購入が増えてるらしいがな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:51 返信する
-
結婚指輪、婚約指輪が何のためにあるか理解してたらこんなゴミは使わない。
伴侶が不慮の事故で亡くなった時、婚約が破談した時等々の時に売って生活費に出来るようにするの。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:53 返信する
-
これを拒否するかどうかで女の中身を確認できるのは良いな
男をATMとしか思ってないまんさんなら指輪の価値知っただけで逃げるだろうし
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:54 返信する
-
>>82
今の時代には合わないわ
婚約が破談したのなら返却しろよw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:54 返信する
- 給料3ヶ月は、結納金の額にあわせた、デビアスダイアモンドのキャッチコピーや!
-
- 86 名前: キリト 2021年01月17日 16:54 返信する
-
>>1
アスナは屑
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:56 返信する
- ただし、イケメンに限る
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:56 返信する
-
>>24
やめたれw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:56 返信する
-
お、ええやんこれ
いくら?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:57 返信する
-
本国アメリカでは大体給料1ヶ月分も出せば十分と言われてるのに
日本にその習慣が輸入されたら何故か3ヵ月分になってしまい
何も疑問に思わずバカみたいに守っているアホ日本人
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:58 返信する
-
1ポンドとは言わないけど
デザイナーが高名である必要性は無いから
特注デザインのなにかであればそれでいい気がする
ぶっちゃけお互いの名前の刻印入りのただのリングとかでもいい
俺がリングをあげるとしたらたった一人の愛する人だけだから
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:58 返信する
-
>>62
ジュエリーはほとんどデザイン代
金属の値段とか言い始めたら喜平くらいしか買わないほうがいいよ
クソダサいけど
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:58 返信する
-
>>82
そういう屁理屈聞いて騙されてる馬鹿がお前です
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:59 返信する
- 叶姉妹とかが身に着けてたら、だれも偽物と疑わないだろうな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 16:59 返信する
- 逆にこれを作ってる人らは凄い酷い労働環境なんだろうな。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 17:01 返信する
-
>>95
鋳物の大量生産品だし、製造工程は高級品と基本的には変わらないかと
-
- 97 名前: 桜衣乃 2021年01月17日 17:02 返信する
-
>>1
140円なら私達でも買えますね❤️
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 17:04 返信する
-
え?何で俺が結婚しないのかって?
え?何で俺が引き籠りなのかって?
(´・ω・`)コロナだからさ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 17:05 返信する
- 全種類買ってゴージャスマダムごっこできるやん!
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 17:11 返信する
-
>>79
半返しで女は時計とかあげるんだから一方的に貢いでるわけちゃうぞ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 17:14 返信する
-
>>83
ガチでいってるなら、そもそもお前のような男にまんさんは近寄りすらしないから安心しろよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 17:19 返信する
-
>>90
自分の親の悪口とか言うなよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 17:29 返信する
- 駄菓子屋か?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 17:33 返信する
- ディナーにフィッシュアンドチップス、婚約指輪これで完璧だなww
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 17:33 返信する
- 失敗するとエグいしこれでOKなら本物後から一緒に見に行けばいいしで安全策な気もする
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 17:34 返信する
-
そもそも指輪が嫌いだから、結婚指輪や婚約指輪とかいらないわ
別に指輪を交換するなんて決まりは西洋から持ち込まれたファッションの一部だし、今の時代にそぐわなければなくなってもいいと思うよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 17:39 返信する
-
結婚後にかかる金額を考え、理性的に指輪にいくら掛けるのが妥当か、
ということを考えた結果かな?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 17:40 返信する
-
日本だと、こういう指輪を母の日に幼い子供から貰う母親が多いね
この指輪を彼氏から貰ったら、使わずに記念に大事に取っておく事になりそうだ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 17:45 返信する
- いや、せめてアレルギー起きにくい金属のにしろよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 17:48 返信する
-
なぜか日本のフェミさんが発狂してて草
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 17:48 返信する
-
結局はやりでしかないからなw
時代に合わせて家族葬がブームになってるようなもの
結婚式にしてもそうだが
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 17:49 返信する
- もういいよ中国製は
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 17:50 返信する
- 指輪ほど資産価値の無い物は無い。10万で買っても1万でも売れない。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 17:53 返信する
- 日本人女性「婚約者が4℃の婚約指輪渡してきた!慰謝料払わせて婚約破棄!」
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 17:58 返信する
-
>>14
チョコと引き換えに男に貢がせてメルカリで売るだけの簡単なお仕事
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 18:08 返信する
- 男女平等を目指すなら結婚指輪を男に買わせるのもやめないと駄目だな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 18:11 返信する
-
>>5
でもパパ活してんじゃん!
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 18:14 返信する
- ロンドンのネットユーザーが「これで十分やな」は草
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 18:18 返信する
-
>>7
アクセなんかどうでもいいけど結婚指輪はしてたいからシンプルなデザインで十分
アクセ沢山つけてる承認欲求強いやつは高いのでも買ってろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 18:44 返信する
- 日本のまんまんは馬鹿だから金属なら何でも喜ぶよ^^
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 18:50 返信する
- これが本当の1ポンドの福音(ドヤァ)
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 18:55 返信する
- 指輪を渡す風習も時代に合わせて変えていくのも悪くないな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 18:56 返信する
- 見栄張ってハイブランドの指輪買ったけど、指輪つけてると洗顔で違和感あるし車のハンドルやアケコン傷付くし日常生活においてメリット何一つ無いんで結婚2年目で外してそのままよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 19:00 返信する
- 年末に日本で話題になった4℃のアレとは大違いだなwww
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 19:08 返信する
- とりあえずこれ出して後で一緒に正式なのを買いに行くの良いね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 19:15 返信する
-
冠婚葬祭や こういう指輪に
必要以上に高いお金を払う事は
もうやめよう
払うとしても 丁度良い金額で
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 19:48 返信する
- ジョーク商品としてはいいんじゃない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 20:23 返信する
-
まあでもこんな安価で大量に製造できて、かつ即座に増産できるって事は
誰がどこでどんな環境において製造してるかを想像してしまうよな
今のご時世
「中国の強制労働」(超小声)
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 20:38 返信する
-
冠婚葬祭でも、金を掛けないと親族や参加者達から馬鹿にされる風潮があるからな
母の祖父の葬式で祖父は大手企業の会長で、更に市内の誰でも名前は聞いたことがある有名な祭りの会長
葬式には盛大な料理や催し事が行われて恐らく、億近くの金が掛かっているんだろうなと思った
その後に祖父と繋がりがある親戚の方が結婚。金も無かったらしくそっけない結婚式が行われた
まぁ周囲から終始ひそひそ声で馬鹿にされていたよね。これじゃ父が泣くね〜とか、父は立派だけど娘はてんでダメだね〜とか、本人たちにも聞こえる声で
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 20:41 返信する
- 何やかんやと文句つけるクソフェミが「婚約指輪は奴隷の枷と同じ!」とか言い出さないのが疑問で仕方ない
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 20:46 返信する
-
>>129
冠婚葬祭は見栄を張るもの
が日本では暗黙の了解だしな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 20:50 返信する
-
メリケンサックじゃいかんのか?
夫婦げんかに最適だぞ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 21:10 返信する
- こんなもんに数十万もかけるより旅行でも行った方がなんぼかマシやろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 21:11 返信する
- 結婚どころか交際すら縁の無いおまえらには関係無い話やろしゃしゃんな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 21:16 返信する
-
まぁ、仕事の都合上だ家事だで何だかんだ結婚後20年ぐらいになれば
指輪を律儀に嵌めてる人の方が珍しいまであるけど、思い出の品は多少こだわってもいいのでは?
何にせよ貴金属なので最悪の場合換金できるし…
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 21:17 返信する
-
>>98
結婚しないんじゃなくて誰も相手にしてくれないから出来ないのでは…?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 21:19 返信する
-
>>134
自分で付けてもええんやで?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 21:30 返信する
- 貧乏人が増えてるなぁ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 21:37 返信する
-
割とつけるものだし耐久性を考えるとプラチナがいいんだけど
2〜3万のでいいし、それなら自分で買うわw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 21:51 返信する
-
そもそも指輪って必要?
独身の売れ残り相手にマウント取る以外に何か役に立つんか?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 21:56 返信する
- 重要なのは、誰から貰ったかどうかだもんな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 23:18 返信する
-
>>1
低収入の負け犬男は頭がおかしいから結婚出来ないのが分かりますねw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 23:34 返信する
-
140円で指輪買えるの!?
自分がちいさいころは安くて300円だったのに!
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月17日 23:40 返信する
-
>>82
100万の指輪がいくらで売れると思ってるの?
不慮の事故のために保険があるので。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 00:19 返信する
- これフェミ豚が発狂しそうだなw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 01:31 返信する
- ティファニーで刻印してもらえるか実験したい
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 01:38 返信する
-
馬鹿女が大好きな白人様のお言葉やぞ
泣いて享受しろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 04:37 返信する
- それに比べて、日本まんさんは転売しか考えてないからな(呆れ)
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:59 返信する
-
>>88
まあ、『お前』って指定してる時点で女性全体を軽視してる訳じゃないので論理破綻なんだけどな。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:00 返信する
-
>>142
低収入の男にも好意を持たれない女性って大変ですねw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 11:26 返信する
- 私も値段関係無いと思う派だったけど140円は流石にゴミと間違えて捨てそうだから最低限この30倍は出して欲しいw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 11:27 返信する
-
>>26
利益で言うなら50万いけばイイとこじゃない?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 13:52 返信する
- 例えば、10円の物をちょっとブランド名付けて売れば100万円でも売れる世界なんだから、結局値段なんて何の意味もないからねぇ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 14:35 返信する
- アンデット系にダメージが通る銀とかものすごく硬いタングステンとかの指輪が140円なら愛する妻にプレゼントしたい
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 15:06 返信する
-
> 思ったよりデザインいいのね。子供のごっこ遊びとかにも重宝しそう
普通に考えてこういう用途の物だろうな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 15:33 返信する
-
いいなこれ、複数サイズ買ってお試しできるやん
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月19日 06:21 返信する
-
>>140
昔の作品だと路頭に迷った女が身に着けている貴金属を売る描写があるっしょ
昔の武士ももしもの時に換金できるように刀とかに装飾品が付いてる
だから大切な人が路頭に迷った時の最後の資金に使えるように指輪を贈るんだぞ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月19日 15:54 返信する
-
婚約指輪っぽいな。
結婚指輪は毎日つけるので単純に丈夫な方が良いと思うよ。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月19日 23:22 返信する
-
給料3ヶ月分の一方通行の愛が詰まってる本物の指輪よりも互いの愛を育める愛が詰まった安物の指輪の方が魅力的だわな
私はイカリングが好き❤️
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 14:03 返信する
- イギリスはもう駄目だな。フードバンクを国民の30人に1人が常用する国になり、犯罪だけは増加してコストを切るために軽犯罪化で隠れた犯罪大国。プライドだけは異常に高く、ブレグジットが何かも知らず賛成票を投じる大衆。終わった国の見本だ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。