
2位は『鬼滅の刃』鬼舞辻無惨『少年ジャンプ』読者視点で絶望を感じた「史上最強の悪役」ランキング | ふたまん+
『週刊少年ジャンプ』(集英社)を代表するバトル系の名作漫画に欠かせないのが、主人公たちを苦しめるとてつもない強敵の存在。あまりに強すぎる悪役を見て、絶望を感じた経験の一度くらいはあることだろう。
そこで今回は、これまで読んだ『少年ジャンプ』の漫画の中で「圧倒的な強さに恐怖を感じた悪役キャラクター」の名前をリサーチ。
まず第3位(8.3%)に支持されたのは、『北斗の拳』(原作:武論尊、作画:原哲夫)に登場する「ラオウ」。北斗神拳の伝承者候補だった四兄弟の長兄であり、主人公のケンシロウの義兄にあたる人物だ。
北斗神拳の伝承者争いに敗れたラオウは、自分の拳を封じようとした師・リュウケンを殺害。核戦争後の荒廃した世紀末の世に独自の軍団である拳王軍を組織し、大勢力を作り上げて暴力と恐怖で支配した。
▼参考
第2位(9%)にランクインしたのは、『鬼滅の刃』(漫画:吾峠呼世晴)に登場する「鬼舞辻無惨」。人間に血を与え、人喰い鬼を生み出すことができる鬼の始祖であり、千年以上前から生き続けている存在。
体をバラバラに斬り裂かれても死なない驚異的な回復能力があり、体内には複数の脳と心臓を所持。1対1ならば鬼殺隊の柱すら圧倒できる「上弦の鬼」と呼ばれる強力な部下を従え、鬼たちの絶対的な支配者として君臨している。
▼参考
そして第1位(18.3%)に輝いたのは、『ドラゴンボール』(漫画:鳥山明)に登場する「フリーザ」。“宇宙の帝王”と呼ばれる存在で、さまざまな惑星を征服してきた人物。
フリーザの強さは悟空に修行をつけた界王が恐れているほどで、「放っておくしかない」と悟空に忠告。実際にナメック星では多くのナメック星人がフリーザやその手下によって殺され、サイヤ人の王子・ベジータもフリーザのケタ違いの実力の前に心が折れ、恐ろしさと絶望に涙を流す場面があった。
しかもフリーザは変身することで大幅にパワーアップする特徴があり、第2段階、第3段階の変身を経て、完全体になったフリーザは10倍界王拳を使いこなす孫悟空をも圧倒。さらに悟空が己の限界を超える20倍界王拳から放った渾身のかめはめ波を片手で受けとめたときは、多くの読者が絶望を味わったことだろう。
▼参考
▼完全体
<以下、10位まで>
1位 フリーザ(ドラゴンボール)
2位 鬼舞辻無惨(鬼滅の刃)
3位 ラオウ(北斗の拳)
4位 魔人ブウ(ドラゴンボール)
5位 メルエム(HUNTER×HUNTER)
6位 ディオ(ジョジョの奇妙な冒険)
7位 ピッコロ大魔王(ドラゴンボール)
8位 セル(ドラゴンボール)
9位 戸愚呂弟(幽☆遊☆白書)
10位 藍染惣右介(BLEACH)
10位 カーズ(ジョジョの奇妙な冒険)
10位 悪魔将軍(キン肉マン)
以下、全文を読む
<この出来事への反応>
フリーザの530000リアルタイムで読んだ時の絶望感よ
(ドラゴンボール)19号 20号来たときは地球オワタ/(^o^)\とオモタヨ
カーズにジョセフが腕切られたとき
もうどうすりゃいいんだと思ったね
ナッパやろネタじゃなくて
夜神月
ラオウのどこが絶望なのか
ケンシロウ強いからまあ頑張れば倒せるやろレベルだったろ
フリーザで超サイヤあるの解ってたっていうやつはリアルタイムじゃないガキ
リアルタイムの時にそんな事言ってる奴あんまりいなかったし超サイヤがどういう物か解らないのに
鬼滅なら上弦の壱の方が怖くないか
ハンターハンターで尾行に気づかれて旅団に捕まった時は主人公なのに死んじゃうって思った
その頃が旅団のピーク
犬使いのモブハンターも捕まった時恐怖だった
あとは蟻編のポックルがゴミ置き場から見つかった時も怖かったなぁ
2位だけしょぼいな。ラオウにも勝てんだろ
志々雄(るろうに剣心)は最強って感じでもないか
無惨って強さ感じなかったなただ手振り回してるだけだし
縁壱に瞬殺されてるのもw
ワンピースは完全に飽きられてるな
↑ワンピースは入るとしたらエネルくらいまでじゃないか
ちゃんとした強者感があるのは
あとはダラダラ感が強くって
護衛軍のオーラはやばかったな
全部白髪になってそのままハゲたわ
まあまあボク的には納得のランキングだお
押さえるところは押さえている感じじゃない?

ところで・・・・
なんで『ワンピース』がいっこも入ってないんですかね?wwwwww
尾田っちそろそろ本気だそうやwwwww

![]() | S.H.フィギュアーツ ドラゴンボールZ フリーザ 第一形態&フリーザポッド 約110mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア 発売日:2021-04-30 メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 価格:8470 カテゴリ:Toy セールスランク:39294 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【鬼舞辻無惨】鬼滅の刃 ワールドコレクタブルフィギュア -鬼舞辻無惨- 発売日: メーカー:ノーブランド品 価格:3100 カテゴリ:Toy セールスランク:21604 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:01 返信する
- いいいいいいいいいいいいいいいいいい
-
- 2 名前: ソチャードリソヅソス 2021年01月18日 06:01 返信する
- マジかよ…キングプレーリードッグ最低だな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:01 返信する
-
魔
法
使
い
тo
黒
猫
の
ウィズ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:01 返信する
- いいいいいいいいいいいいいいいいいいあほしゅ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:01 返信する
- いいいいいいいいいいいいいいいいいいあほしゅいヴぉじじいいいいいい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:02 返信する
-
>>1
アッシュ成敗ありがとうございました。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:02 返信する
- どんな層が回答しているか簡単にわかっちゃうよな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:03 返信する
-
>>6
ワンピースがオワコンだとわかるランキングだな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:03 返信する
-
>>1
禿種のうちに
くらぶれば
髪幻の如くなり
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:04 返信する
-
>>2
キングプレーリードッグ最強!!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:06 返信する
- ドラゴンボール人気だね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:06 返信する
- その並びに無残はねぇわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:06 返信する
-
また鬼滅キャラいるよ
あんな逃げ回ってる雑魚キャラが圧倒的絶望を植え付けられるわけないやんまた鬼滅しか勝たんのアホかよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:06 返信する
-
>>3
禿鬼と化したあほしゅ達は滅びた
あほしゅ成敗の意志と勇気によって
乱世の世にも春が訪れようとしていた
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:08 返信する
- 絶望感で言ったらナッパじゃねぇの?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:14 返信する
- ラオウに絶望する奴は北斗の拳エアプやろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:15 返信する
- 作者も投げ出したシャーマンキングがない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:17 返信する
- 鬼滅の刃がジャンプ作品だと初めて知った
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:17 返信する
- 尾田くん見損なったぞ
-
- 20 名前: 2021年01月18日 06:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:18 返信する
- ラオウよりDIOの方が上じゃね?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:21 返信する
- ワンピの敵はその時の勢いで強さ変わり過ぎるから…
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:21 返信する
- 沼
-
- 24 名前: キングプレ―リードッグ 2021年01月18日 06:22 返信する
-
>>2
我に敵うもの無し!!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:22 返信する
- み...水...
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:22 返信する
-
おっさんやけど
フリーザとラオウは初期登場でのイメージやな物語全体で見ると主人公に途中から圧倒されるから(フリーザだとSサイヤとかラオウだと奥義を先に習得されるとか)物語全体で見ると絶望には程遠いな
まぁけど初期登場は絶望感あったからしょうがないか、けど無惨は初期登場絶望感無いしな〜
ある意味有名悪役ランキングって事になってるな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:22 返信する
- ワンピって絶対的なラスボスおらんやん
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:23 返信する
-
ワンピのカイドウには絶望しなかったか?
あの大きさ無敵感。
でも今では何とかなりそうで悲しい。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:24 返信する
- 秘密がわかるまでサウザーとはやりましぇんって言ったラ王はないわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:24 返信する
- シャーマンキングのハオ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:27 返信する
- イザベラ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:27 返信する
- フリーザよりかはメタルクウラ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:29 返信する
- 秘密分かたところで剛掌波で背中の秘孔突けないからな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:30 返信する
- 無惨はヘタレすぎるだろw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:31 返信する
-
今のはメラゾーマではない
メラだ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:31 返信する
-
ハンターハンターはおかしな方向にいってしまって
作者も話進められないんだろうな
1回なかったことにして、会長選挙あたりからやり直した方がよくないか
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:35 返信する
- ラオウも微妙
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:36 返信する
- 縁壱さんにボロクソにされて隠れ続けた無惨様はちょっと…
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:38 返信する
- 最低でも味方の一人はぶっ殺したキャラじゃないと絶望感ないな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:40 返信する
- ハンタのピトー初登場の絶望感は凄かったぞ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:40 返信する
- 無惨さまは波紋で攻略が可能。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:43 返信する
- 悟空が圧倒的に負けてるという時点でオチはわかったから別に
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:43 返信する
- 1万だ5万だと争ってる時に聞いた53万の絶望感よ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:44 返信する
-
>>36
もう未完で終わるだろ…
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:47 返信する
- バーンどこ逝った!?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:48 返信する
- ワンピースたと青キジと黄猿とくまが絶望感あったわ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:51 返信する
-
>>7
まちがいなく40〜50歳の子供おじさん。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:54 返信する
-
ブロリーだろ
ゴールデンフリーザでもフルボッコにされてたやん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:55 返信する
-
メルエムだろ。
ジジイ二人の死線を一瞬で超えられた時、護衛軍でさえ頭禿げるレベルなのに人食ったら更に強くなるというチート。
ネテロにジハードされるまでの圧倒的強者感は絶望しかなかったな。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:55 返信する
-
10代男女3,500人が選ぶ「おすすめしたい漫画」ランキングTOP10
第1位 鬼滅の刃 第2位 ハイキュー!!
第3位 地縛少年花子くん 第4位 約束のネバーランド
第5位 五等分の花嫁 第6位 僕のヒーローアカデミア
第7位 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
第8位 ONE PIECE 第9位 名探偵コナン 第10位 進撃の巨人
おっさんはついてこれてんの?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:58 返信する
-
無惨のどこに絶望感…?
作品的にはもう完結するだろうと予想されてたし作中でも毒で弱りに弱って絶望感はないだろ
完全にファンが無理矢理ねじ込んできてるだろ
-
- 52 名前: ジハード•ロンギヌス 2021年01月18日 06:58 返信する
-
>>24
キングプレーリードッグなど我が前では鎧袖一触!
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 06:59 返信する
- ケストラーがいないじゃん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:00 返信する
-
作品のノリと言うか、雰囲気みたいなのも影響あるんじゃないか。
ワンピースは新しい強敵が出て来たり窮地に陥っても、絶望感てのはあまりない気がする。『最後は何とかなるだろ』て感じで。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:01 返信する
- ラオウは死ぬ時カッコつけてるだけの死兆星アンケートおじさん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:01 返信する
-
>>50
メディアのごり押しで内容見ずに話題性だけで選ばれた作品を勧められてもな…
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:01 返信する
-
絶望感で言ったら何故か無惨は感じなかったな
上壱に無一郎が1人で遭遇した時の方がやばかった
あと思い返したら愛染が隊長達ワンパンしたとき、フリーザがまだ2段階変身残してる発言したとき、戸愚呂が100パーセントじゃなかった時やな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:06 返信する
-
白色彗星の都市部が崩れて中から浮上してきた超弩級戦艦だろjk
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:07 返信する
- フリーザで絶望感ってバーダック編とナメック星編のみでそれ以降は一気に小物感増したから一位は無いわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:08 返信する
- 常に戦いだらけのブリーチが一個も入ってないとかワンピよりヤバいと思います。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:11 返信する
-
>>60
10位:藍染惣右介
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:12 返信する
- ワンピースは主役勢げ悪だよな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:12 返信する
-
>>50
世代違うのに10代のランキングに潜り込んでくるようなワンピとコナン、少し若いけど進撃は、世代問わない普遍的な面白さがあるから殿堂入りで良い。三枠分無駄遣い。この3つ除いた7〜10位見たかった
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:14 返信する
- フリーザって仕事しないで部下全滅させた無能だもんな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:14 返信する
- 「わたしの戦闘力はお○ぱい以下です」
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:15 返信する
-
>>46
マゼランを忘れてないか?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:16 返信する
-
フリーザってそんなに絶望感あったかなぁ
イメージだけじゃね
ボコられるたびに本当はもっと強いって変身してってかんじだったし
悟空がくればなんとかなりそう感ずっとあったからなぁ
最後に一方的にぼこられるまで一貫して悟空側の強さバロメーターだったと思うけど
絶望感だけならラディッツのほうがあったまである
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:19 返信する
- 聞仲ないのは少し意外だな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:21 返信する
-
幻魔大戦での幻魔大王だろ!
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:24 返信する
-
ラオウに恐怖も絶望も感じなかったな、初戦でいきなり引き分けだったし
フリーザも「超サイヤ人」ってワードが出てたから、それでどうにかなるんだろって思ってたし
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:28 返信する
-
ナメック中盤〜終盤でインフレ合戦が始まって数字上の戦闘力もあっという間に意味無くなったよな
それまでは持ってるカード工夫して戦うしかなかったのに
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:32 返信する
- むざんさまはよりいちにビビり散らかして逃げ回ってた人だしそこまでではないな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:37 返信する
- 2位に粗大ゴミが居るねぇ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:37 返信する
-
鬼舞辻無惨様よりも膣無事無産様だろ、日本を滅ぼしかねんぞ!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:41 返信する
- ドラゴンボールはフリーザまでの人が一番多いんだな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:41 返信する
-
ラオウ評価低いけど、登場時、ケンシロウと同格と思われてたレイを瞬殺してかなりの絶望感だったぞ。
とリアルタイムの週間読者
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:42 返信する
- ラオウは絶望ってほどでもない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:46 返信する
- フリーザ様は連載当時のラスボスっぷりと、現在の噛ませ犬っぷりとの落差が激しすぎる。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:49 返信する
-
>>1
鬼滅の場違い感ハンパないなw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:51 返信する
- 無惨は味方幹部連中全員と主人公補正あってもまともに倒せ無いとか無茶苦茶やな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:53 返信する
- 幻魔大戦見ようよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:55 返信する
-
>>74
フェミや腐女子に完璧に擬態するしな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 07:55 返信する
-
>>1
割とガチで終わった感あったのはダイ大のバーンとミストとキルの3人に追い込まれた時かな
カイザーフェニックス喰らって2ページ見開き使ってたシーン
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:00 返信する
- 鬼滅ってラストからしてもやっぱり駄作すぎる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:00 返信する
- ラオウはラストバトルの頃にはもうケンシロウにボコられまくってずっと劣勢だったな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:02 返信する
- この歴史の浅さでラオウやフリーザと並ぶ鬼滅ってやっぱすごいな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:03 返信する
-
無残は倒すべき敵として、悪の親玉としての役割は果たしてるけど、
回想で既に負けて逃げてるから、お題である「圧倒的な強さから来る恐怖」みたいなの無かったような。恐怖感じた人いるのか。触手ぶんぶん戦法含めて生への執着ななら妥当
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:09 返信する
- どこーん
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:10 返信する
-
フリーザの頃は読者も「敵の強さ」に慣れてた。
ナッパの方が怖かった。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:11 返信する
- 分かっててもフリーザの絶望感やばかったわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:12 返信する
- ディオいねーの?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:13 返信する
-
>>89
サイヤ人出てきたころは急に敵の強さが一気に跳ね上がって怖かったよな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:13 返信する
-
>>28
あんなゴミ漫画どうでもいいよw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:14 返信する
-
鬼滅のはブームが完全に終息して
冷静になって考えるようになれば
「ジャンプ史上最強の悪役」というランキングからは落ちていくと思う
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:15 返信する
- フリーザよりも人造人間なんだよなぁ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:21 返信する
-
>>1
薫が殺された(様に見せた人形の)シーン
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:23 返信する
-
さすがにワンピ入らんのは作為的というかこの記事書いた奴が抜いたんちゃうか
初戦でルフィ連敗して殺されかけたクロコダイルは中々の絶望感だったぞ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:32 返信する
- 大統領が遺体集めてラブトレイン発動した時
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:35 返信する
-
無惨様DIO様愛染のイケメン鬼畜感が好き
フリーザとかおかまやん
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:35 返信する
-
>>1
ラオウは初対戦で引き分けだったから、サウザーだろ。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:37 返信する
- 当時読者に絶望を与えたのならナッパは4位くらいでいいかも
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:42 返信する
-
ラオウよりカイオウやろ!名も無き修羅ごときにファルコギリギリやったんやから。
でも最後の方は修羅達もただのヒャッハーに成り下がってたからどうなんやろな。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:46 返信する
-
>>1
ラオウとかケンシロウに先越されてアワワワってなってたイメージしかない
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:54 返信する
- ワンピースは命の危険がないからじゃないかなあ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:57 返信する
- 知名度ランキング定期
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:57 返信する
-
無残様は絶望感あったやん
1分持たせるのもやっとなのに日の出までまだ1時間以上あるあたり絶望しかなかったろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:57 返信する
-
無惨のどこに絶望があったんだよ
完全なネタキャラだろあれ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:58 返信する
-
無惨だけ流行評だからな笑
それでもフリーザに勝てんとか
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:58 返信する
- 無惨とかナッパにすら勝てなさそう
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 08:59 返信する
-
>>28
ロギア能力者の敵が最強だと思ってた時期が俺にもありました・・・
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:02 返信する
-
>>104
命の危険はないと安心しすぎたエースだけが死ぬ優しい世界
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:03 返信する
-
吸血鬼系は、アーカードが、「太陽でも死なない」で最強と極められてる
人間系は「赤屍蔵人」が最強と定められてる
それ以上の物となると・・・
1、冥王ハーデス、海王ポセイドン、女神アテナ
黄金セイント自体、あれ
2、大魔王バーン
そもそも倒せない
3、究極体カーズ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:03 返信する
- 他はまだしも無惨はもう知名度と人気でランクインしたとしか・・・・
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:04 返信する
-
ほぼ40代でしょ。このアンケの加齢臭は。
アンケ答えてポイント稼ぐサイトの300人だから、暇な主婦層を中心に無残が推され、おじ達がおじ世代の作品を推してる。10代人気でおじ人気の弱い作品であるヒロアカの死柄木が、テーマ的には入りそうなのに入ってないし
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:04 返信する
- ジョジョならプッチ神父が1番エグい
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:07 返信する
-
>>106
日の出まで持ち堪えられたら勝ちな時点で希望がある
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:08 返信する
-
>>97
腹を貫かれたのに生きているルフィ
爆弾0距離で感動的に散ったかと思えば生きていたペル
この辺りから、茶番じみて緊張感が無くなったな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:09 返信する
- ジレンが入ってないやん
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:09 返信する
-
>>104
クロコダイルとか青キジとかそんなこともなくね?
多分長寿漫画の弊害。象徴的だった敵キャラも物語の長さとキャラに埋もれていく
ジャンプの代表作で言えばナルトも入れてない
そういう意味ではブリーチは健闘したな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:09 返信する
-
>>53
懐かしすぎてフイタw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:11 返信する
-
ぶっちゃけ無惨ごときならワンピのクロコダイルのほうが絶望感あった
主人公2回負けてっからな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:15 返信する
- バーンもなかなかなんだけどな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:16 返信する
-
ワンピは単体敵より、頂上戦争でルフィが三大将の前に飛んできたとこ、
カイドウビックマムと屋上で相対する前ぐらいは絶望感がかなりある
シチュエーションで魅せるタイプだから敵個人の評価には繋がらない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:19 返信する
-
海王ポセイドンなら?10年くらい雨降らせて終り
しかも、本拠は海底
ハーデスは、星くらい動かせそう
アテナは?ごごごごごごご〜〜ワンパンマンくらいで
ないと、太刀打ち出来ない
バーン様、アーカード、赤屍、カーズあたりは?タメ?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:19 返信する
-
無惨は扱いに困ったんだろうな
そのままだと強すぎて鬼滅隊全員で立ち向かったところで瞬殺だし
結局薬で弱らせることにしたけどそのせいでどうにも無惨の強さが伝わってこない
それどころか上弦の月よりも弱そうな小物臭が半端ないっていう
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:25 返信する
- バットマンのジョーカーはだめなんか?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:27 返信する
- ビビリ辻無残さんより藍染惣右介のがやばいオサレだし
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:30 返信する
-
無残は、物語のラスボスなので、ストーリー的に、無茶苦茶な
強さと、言う演出をされてるだけ
ラオウ、カイオウ、シシオとかと同じ
「政府の力を借りていれば」、軍隊が紫外線装置、弱体化薬を
ライフルで使用、鬼自体を殲滅、藤の花が弱点と判って居るのだから
余裕で倒せる JOJOの、ラムウより弱いよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:35 返信する
-
肉体破壊薬弾頭のライフルを、100人で狙撃
1発でも当たれば、鬼は死ぬ
ヘルシングの戦いのように、面攻撃も有効、政府の力を
使えば、鬼滅の刃は、速終る
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:38 返信する
- 老バーン様入ってないとかエアプすぎんだろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:43 返信する
- はいはい知名度ランキング
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:44 返信する
- メルエムより初期ピトーの方が強そうだったな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 09:57 返信する
- 絶望感はタンバリンやナッパの方があったな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:00 返信する
-
無惨より雅様だろ!
ハアハア
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:03 返信する
-
いつもの知名度ランキング
好きなボスランキングとかでも同じ感じになるでしょw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:12 返信する
- 無残ザコすぎる
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:18 返信する
-
>>15
いやガチ度で言ったらビルス様だな
ビルス様のさじ加減で地球消滅すんだから
ナッパ、フリーザは悟空が到着すれば絶対なんとかなると思ってたし
セルとブウはナメプしてたから絶望感なかったわ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:24 返信する
- 無惨はあのパワハラ会議で株を上げたと思う。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:24 返信する
-
>>6
鬼滅のアニメも終わって映画前のランキングで無惨は16位とかやったろ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:26 返信する
-
>>137
それ絶望感じゃなくてただの強さ
シリーズ的には負けたら世界滅亡みたいな展開は何度もあったから
今更ビルス様みたいなのが出てきても見てるこっちは慣れてて絶望感は大してない
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:32 返信する
-
フリーザ以上に残酷に殺しまくってる奴はおらんしな。
ナメック星の話は子供も容赦ないし、けっこうリアルタイムで読んでる時は衝撃だったわ。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:32 返信する
-
どう考えてもフリーザに次ぐのは大魔王バーンだろ?
絶望的な名言を残しまくってるじゃん
完全体でこいつら片付けたら魔界に進軍するとか言い始めた時の絶望感よ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:33 返信する
- ラオウ→gafaラオウ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:34 返信する
-
1位フリーザ
2位バーン
3位DIO・カーズ
3位の変動はありそうだけどコレは上位2人は動かんでしょー
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:34 返信する
-
話題の為に無理矢理鬼滅捻じ込んで来るよな
1位にしたら騒がれるだろうから2位にってのが見え見え
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:36 返信する
-
>>32
わかってない、フリーザはリアルタイムで日本中の老若男女を絶望に追い込んだんやで?
当時はマジでオタクじゃない普通のオッサンオバサンでもドラゴンボールの話してたレベルで日本でフリーザ旋風起こってた
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:38 返信する
- HUNTER×HUNTERなんて面白かったことは一度も無かったろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:39 返信する
- 俺は今から無惨様の女装姿で抜こうと思う。止めても無駄だぞ。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:41 返信する
- ジャンプの歴史を舐めすぎだろ、無惨なんてラニング20位にも入らない
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:44 返信する
-
無惨なんて逆に生きる希望を与えた奴だろw
逆じゃんw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:45 返信する
-
無惨よりまだジャングルの王者ターちゃんの後期のが絶望したわ
マジカルたるるーと君の後半もガチ
-
- 152 名前: 愛知県一宮市馬見塚町丸野友彦 2021年01月18日 10:47 返信する
- 神霊士
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 10:52 返信する
-
>>148
なぜ無惨で抜かねばならないのか…。僕には「頑張って」としかいえません。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 11:03 返信する
-
>>140
今更って言うかZ終わって10年以上ぶりに出てきたのがビルス様だぜ
負けたら世界滅亡じゃなくてビルス様のさじ加減で地球消滅が決まるんだから絶望以外のなにものでもないだろ
しかも純粋な悪の敵キャラとかじゃなくて神様とか言うどう対処もできない存在だしな
あのプライド高いサイヤ人エリートのベジータ様ですらダンスしたりたこ焼き作ったりするんだから相当よ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 11:14 返信する
-
>>146
今みたいにネタキャラじゃなく、リアルタイムに読んでた時は突然出てきた超凶悪な存在だったもんね。
あの見た目も話し方も、インパクトが圧倒的に凄かったのを覚えてる。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 11:18 返信する
-
>>137
ビルスが出てきた時のドラゴンボールって、今までの土台があってのもので絶望感は全然無かったよ。
ナッパ、ベジータ、フリーザはその土台がない時のモノで、全く違う絶望感だわ。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 11:29 返信する
-
>>154
そう思ってるのはお前だけだから
誰の同意も得られないしランキングにはかすりもしないよねという話
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 11:30 返信する
-
最近ジャンプラで読んだけど
直近で悟空が18万だしてまだまだこんなもんじゃねえとか言ってるし
53万はそこまで絶望的な数字にみえなかったな
絶望感で言ったらナッパのほうがやばかった
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 11:35 返信する
-
ぬ〜べ〜の次男鬼の絶望感 分かる人いないか
あとは戸愚呂弟だなやっぱ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 11:37 返信する
-
ワンピはエネルで終わったようなもんだからな
エネルより強いやついないだろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 11:40 返信する
- セリフ的には「今のはメラゾーマではないメラだ」だよね
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 11:43 返信する
- 超のフリーザはただの萌えキャラ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 11:45 返信する
-
>>159
ぬーべーならハタモンバ(名前忘れたが刀の奴)だなぁ、鬼の手ぶった切られた瞬間オワタ感が凄かった
戸愚呂(何故か変換できる)は確かにヤバかったな
「おまえもしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」
あっ(察し)
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 11:53 返信する
-
ワンピースはアーロンくらいかなぁ
クロコダイル、CP0、カイドウとか隠し玉ありきか初手負け確イベントで全然絶望感がなかった
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 11:57 返信する
- 鬼滅だったら上弦の一の方が絶望感あったと思うが
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 11:58 返信する
-
あー ルフィが監獄で毒まみれにされた時は絶望感あったなー
当時は毎週続きが気になって仕方なかったが今はもうついていけなくなった
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 12:22 返信する
-
DBはワクワクはしたけど悟空が戦うまでは前座
負けてもドラゴンボールでなんとかなるし
最悪亡くなってもあの世から普通に会話できるんで絶望感なかったなあ
ワンピは強さの頂点にシャンクスいる時点で
海王類程度の強さあればワンチャンいけるだろって感じで
良い戦いはあれど絶望はない
個人的にはジャングルの王者ターちゃんの敵はどれも結構怖かった
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 12:27 返信する
-
>>93
お! ゴミブーメランを投げるゴミ人間発見!!
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 12:28 返信する
-
フリーザ戦では一度生き返ったらもう2度と生き返れないって制約があったから緊張感凄かったけどね
まぁ、フリーザはリアルタイムで読んでたかどうかでかなり印象が違うはず
あの頃は芸能人が番組中にフリーザの話するぐらい盛り上がってたよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 12:36 返信する
-
チナミに、モータルコンバットの主人公もリュウケン。
そして5作目か6作目のゲーム「deadly alliance」冒頭でシャンツェンに殺されている。
つまりラオウの正体は世界観に合わせて変身したシャンツェン。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 12:40 返信する
-
53万はあれ? これ界王拳で勝てる範囲じゃね? って感じだったろ
変身型ってのはザーボンが言ってたからそこで逆転されるやろなとは思ったが
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 12:47 返信する
- こういう時はパコさんだろ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 12:48 返信する
-
フリーザは超サイヤ人で余裕みたいな人多いけど実際は超接戦でギリギリ勝てたぐらいだからな
リアルタイムで見てると最後の最後までどうなるかわからなかったよ
ナメック星破壊成功してたらフリーザの勝ちだった場面だし
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 12:50 返信する
-
無惨はねーわ
居場所隠れてコソコソして部下に押し付け、気に食わなければすぐ怒るとかそこらにいる小物上司となんら変わらん
しかも作者の絵の下手さ戦闘描写の下手さも気まわって手をぶんぶん振り回してるだけの奴に何の絶望感も感じなくただの茶番劇だねーとしか思わなかったよ
あまりにも下手すぎて緊張感のかけらも感じなかったよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 12:52 返信する
-
>>173
実際超で地球破壊して一回勝ってるもんな
ビルス様たちがいなけりゃ終わってた
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 12:54 返信する
- ベジータも結構なもんだったぞ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 12:55 返信する
-
フリーザが一位なのってその時代に
Mr.サタンという希望が居なかっただけだろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 12:58 返信する
-
ワンピースで言えばCP9あたりかな
ニコロビンとウソップが仲間から一時的に抜けるのもあったのも大きいし、前半部分はみんなボコボコにされてたしな
あとは神エネルが惜しいかなーってぐらい
あれはルフィがゴム人間だから雷効かないであろうことをあらかじめ察してしまったからないそんなないけど、ルフィがゴム人間じゃなかったら間違いなく絶望感は結構増したと思う
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 13:08 返信する
- ゲームならルカ様一択
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 13:23 返信する
-
無惨よりもAfoだろ
あとメルエムはもっと上位、はるかに強いピトーユピプフよりも強かったから当時はどうやって倒すんやって思った
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 13:28 返信する
- ここに無惨が入ってるのは首傾げるわ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 13:31 返信する
-
>>104
ドラゴンボールの方が死んでも生き返らせれるからワンピースよりも命に対しての重みないけどな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 13:32 返信する
-
>>106
手をぶんぶん振り回してチート能力に頼って、作者の戦闘描写下手さも極めまわってただの茶番劇にしか感じなかったよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 13:40 返信する
-
>>183
いや、鬼滅には悟空とかルフィみたいにあいつさえいれば、っていう支えみたいなのがないやん
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 13:57 返信する
- 確かにラオウに絶望感はないわな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 13:58 返信する
- ブロリーが入ってない
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 13:59 返信する
- 獣の槍の白面の者は?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 14:00 返信する
-
>>173
トランクスだったら余裕だろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 14:02 返信する
-
>>159
といってもB級妖怪だが
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 14:21 返信する
-
ラオウ自身は別に悪じゃないよな
下っ端がヒャッハーだから悪の軍団になってしまうけど
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 14:23 返信する
- 吉良のバイツァダストはどうすんのコレって思ったなぁ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 14:29 返信する
-
無惨とか雑魚だろ
終始ネタキャラでしかなかったじゃん
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 14:30 返信する
-
>>184
何急に他作品出して比べてるの?
あいつさえって何?ルフィとかいたってクロコダイルやCP9とか最初はボコボコにされて負けてるけど…
そもそもそのあいつさえいればってのが鬼滅でいえば炭治郎じゃん
ヒノカミやって真似れば通用するんだし
それにこんなんで絶望とかならんわ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 14:40 返信する
- 白面の者の絶望感もやばかった。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 15:04 返信する
-
無惨とか
にわか
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 15:25 返信する
-
無残とか小物もいいとこだろ、鬼滅人気で入ったって感じ
絶望感で言うならカーズ、愛染が能力的にやばかった
メルエムはメレオロンの能力が強すぎてなんとかなる感がすごかった
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 15:38 返信する
- 北斗の拳の悪役、ラオウまでしか知られてない説
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 16:04 返信する
- 今はインフレしすぎて悟空たちの10倍の戦闘力があると言われてもフーンって気持ちになる
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 16:13 返信する
-
カタカナなディオじゃ1部じゃないんか?
スタンドなしならカーズのが絶望したわ
後はバイツァダストありの吉良
他は…もういいや
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 16:16 返信する
-
>>197
カイオウのがやばかった気がする
でも何気にケンシロウって敗北してるよね
シンの時点で彼女連れ去られ消えない傷つけられボロ負けしたし
サウザーはしゃあない
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 16:18 返信する
-
>>191
あの逆転方法はマジかと思ったわ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 16:36 返信する
-
無惨は小物過ぎるわ
物語締める都合で攻め入る必要ないのに攻め入って毒食らってやられた阿呆
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 16:40 返信する
-
>>176
クリリン辺りがもう生き返れないって制限あったからフリーザ編までは緊張感あったね
違うジャンルになるけどウルトラマンが未だに続いてるのも制限ある中でどうやって解決するか?ってのがあるのもあると思う
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 16:43 返信する
-
>>169
そういや悟空もアニキの時にあの世行ったんだな
ドラゴンボールの願いに制限あった方が楽しめたな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 16:45 返信する
-
>>151
最終シリーズの虫軍団は打ち切りで急ぎ足だったけど、1番手でメインメンバーの腕溶かすとかあったから
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 17:01 返信する
- さすがに無惨さまでは絶望できんわ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 17:04 返信する
- フリーザ戦は前もって仕込んでおいた戦闘力という数字が最も生きたシナリオだったからな、圧倒的な強さのサイヤ人編を経てギニュー特戦隊はナメック星のおいての戦闘力の高さをわかりやすくするのに効果的だった、そこで戦闘力を開放した悟空の18万で他を圧倒しつつも圧倒的な53万の前に様々な切り札、中でもそこまでの戦闘で期待値さんざん上げた界王拳が20倍まで上げて通じないという、超元気玉でさえ倒せなかった圧倒的な敵の強さを演出するのに十分だった、まさにそれらの演出が最大限生きたのがフリーザだったわ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 17:08 返信する
-
もともとフリーザ戦でドラゴンボールは終わる予定だったらしいからな
それらしくその辺が一番盛り上がったわ、最高のシナリオの練り上げ方だったと思うよ、よみがえる伝説のスーパーサイヤ人孫悟空、で締めくくる予定だったんだろうし
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 17:32 返信する
-
以前どっかで見た「邪悪な敵役」ならまだわからんでもないけど、無惨に絶望は感じないかったな
ラオウも絶望感はそこまでじゃなかった気がする
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 18:20 返信する
- 鬼滅の場違い感が半端ない
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 18:23 返信する
-
ワンピースはギア〇〇とか時代すっ飛ばして覇気設定追加とか安易なインフレを繰り返しすぎてインフレさせる手段がネタ切れになった感が凄い
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 18:32 返信する
-
オッサンとしては悪魔将軍とか白イタチのノロイとかかなぁ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 18:43 返信する
-
個人的にはバーン様だけどなあ
「メラゾーマではない、メラだ」は、今はネタっぽくなっちゃったけど当時はヤバいくらい絶望感あった
マジで勝ち筋が見えなかった
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 19:00 返信する
-
悪役ならラオウよりもカイオウだろ?
ましてやジャギにも及ばない
んでフリーザも部下思いのところがあるし
フリーザよりも魔人ブウ(純粋)だろ?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 19:03 返信する
- 2位だけ絶望感じゃなく好きなキャラになってんぞ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 19:14 返信する
- 昭和爺の懐古ランキングに価値なんかある?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 19:34 返信する
-
>>214
ブウまでいったらもうでぇじょうぶだドラゴンボールで生き返るだから
人類絶滅寸前まで行ってもあまり緊張感無いんだよな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 20:19 返信する
-
無惨は登場人物にならともかく、読者には絶望を与えてないだろう
ネタとコラ素材は与えまくったが
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 20:42 返信する
- ぜんぜん「史上」じゃねえじゃん
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 20:55 返信する
-
>>83
バーンの絶望感は半端無い。ルーラで逃げようとした時に、逃げれず言ったセリフ
「知らなかったか、大魔王から逃げられない」
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 21:26 返信する
- 北斗4兄弟と無惨
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月18日 21:59 返信する
-
>>35 >>220
知らなかったのか…?大魔王からは逃げられない…!!!
なおバーンにこの台詞を言わせるのにジャンプ編集部は猛反対したそうだ
ボス戦から逃げられないのを知らなかったの?というメタ的発言は大魔王としての威厳を損なうというのが言い分だったが
作者がこの台詞を言わせる事でより圧倒的な絶望感を演出できる!と説き伏せた経緯があり
以後のドラクエシリーズでボス戦だけ「○○からは逃げられない…!!!」という定型文が入れられる様になった
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月19日 00:14 返信する
- 知名度が足りないだけで、ケストラーの絶望感は少年漫画史上でもトップクラス
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月19日 02:22 返信する
-
馬鹿な奴らだ
とりいかずよしのトイレット博士に出てくる『うんこちゃん』以上の絶望キャラは居ないんだよ!
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月19日 08:18 返信する
- 何でもかんでも鬼滅鬼滅、この手のランクにとりあえず好きなキャラで投票すんのやめろ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月19日 13:17 返信する
- 悪役じゃない奴
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月21日 23:11 返信する
-
1位は悪魔将軍だろ
ゆででさえどうやってスグルを勝たせるか絶望してたぐらいなのに
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。