
隠キャオタクは声優専門学校に入るな
私は声優の専門学校に2年間通っていた。都内にある有名な学校だ。同期からデビューした人もいる。
「未経験の『隠キャ』オタクだけど、声優になりたい」
そう思ったが、無理だった。到底勝てる世界ではなかったし、そもそも学校生活が苦痛だった。
その反省点を踏まえ、「未経験の『隠キャ』オタクだが声優になる」という無謀な人に向けて、隠キャの私が感じた学校生活の現実を書いていく。
(以下要約)
■陽キャしかいないので苦痛
基本的に自己肯定感の高い陽キャしか学校には存在しない。
■恋愛や性の演技が苦痛
異性に抱きついたり、キス(をするフリ)をしたり手を繋いだり、そういうのに恥ずかしさを少しでも覚えるなら向いていない。
■演技未経験はほぼ居ないから苦痛
大体が演技部や放送部、劇団所属、趣味で何年も発生練習や活動をしている、などである。そんな人たちと同じ学年で、未経験でスタートして勝てるわけが無い。
■ブスは苦痛
以下に1つも当てはまらない人は、自分はブスだと仮定して努力した方がいいだろう。
・中学生以降、恋愛相手として告白された事がある。
・告白をしたが振られた事がない。
・加工なし写真か対面で、友人や家族以外から容姿を褒められたことがある。
・スカウトをされたことがある。(詐欺、ナンパ、キャッチは含まない)
・「ブス」「キモい」と言われたことがない。
■メンタル弱者には苦痛
教師からの罵倒は当たり前。教師からの罵倒の的になるヤツは、クラスメイトからも罵倒の的にされる。
■尊敬する声優で、自分の好きな声優を答えるヤツは痛い
基本的には同性かつ目指しているジャンルで活躍している人を答えるものだ。
「水瀬い◯りが好きです!(男)」
とか、
「梶裕◯が好きです!(女)」
とかは御法度なのである。
■金がないのはハンデ
金のないヤツは練習どころか、ゲームしたりYouTube見たりする時間も作りにくい。ここで優先的に趣味に時間使う人は向いてない。
君、1日何時間練習したの?
■さいごに
これはあくまで私が苦しんだり感じたことであり、なんだったら私の通った学校での話である。
ここまで読んだけど、どうしても諦めきれない隠キャオタクへ言いたいことがある。
君の夢は本当に声優か?VtuberとかYoutuberとか歌い手とかネット声優ではダメなのか?
最近では収入を得る方法が沢山ある、わざわざ学校に通う意味はあるのか?何に拘っているのか?一般企業で働きながら自分の時間で活動するのではダメなのか?
そして仮に、君がコンプレックスの塊だとするならば愛される方法は声優に限らないとは思わないか?果たして声優になる事だけが、自信をつける行為なのか?
若者でいられる時間はとても貴重だ。金も貴重だ。願書を出す前に半年くらいはしっかり考えたほうがいいよ、マジで。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
声優がキャッキャしてる番組見てるだけでも陰キャには無理と分かりそうなものだが……
授業料を払って養分になることで、陽キャ達の成長を支えられるというポジティブシンキング
そらそうよ、という内容。元ナントカ袋カテマス的に蛇足ると、演技未経験から声優になるのはけして珍しい事ではなく、演劇部経験が直接役立つこともあまりない(が、演技への関心の有無の代理指標ではある。
昨今の声優さん舞台やSNSで引っ張りだこだし、ある程度交流好きじゃないと無理よね・・。俳優志望の人が踏み台にしてるイメージあるし。まあ同期から正月挨拶貰えるぐらいの交流できてるのならいいのでは。
声優に限らず芸能界なんてよほどの天才奇才でない限り、ベースの演技力と社交性で生き残っていくところなので…。とは言え箸にも棒にもかからない人材は専門学校にも入れないのでは?(いまめっちゃ人気だし)
何で未経験なのに入ったの?って言われてるがオタ系学校は一般の大学や就職は嫌だからってドロップアウト先に選ばれることはよくある。クラスの半分くらいはそうだったよ。声優科は芸能って分かってなかったんだな…
完全に他人事だが世知辛い。
つまり陽キャで恋愛経験豊富でイケメンなボクみたいなのが声優の専門学校行くべきなのか

<寝言は寝て言えや
まぁまとめると本当に声優になりたくて声優になるためにならどんなこと言われても大丈夫なメンタルあって家でも練習するやる気あって他の人以上に積極的に演じられる勇気もあって見た目も整えられる人が目指すべきってことかな

![]() | Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド 発売日:2019-08-30 メーカー:任天堂 価格:32970 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱) 発売日:2021-03-26 メーカー:カプコン 価格:7582 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | New ポケモンスナップ -Switch (【早期購入特典】スペシャルタグ ラプラス『New ポケモンスナップ』ver. &【Amazon.co.jp限定】ポケモンフォトブロマイドコレクション 同梱) 発売日:2021-04-30 メーカー:ポケモン 価格:6578 カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 声優の記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:01 返信する
- まんまんまんまん!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:01 返信する
-
魔
法
使
い
тo
黒
猫
の
ウィズ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:01 返信する
-
╰U╯☜(。◔‸◔。#)
珍
汁
to
黒
猫
no
ウ
ィ
ス”
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:03 返信する
-
>>3
うまそ❤️
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:05 返信する
- マジでどうでもよくて草
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:06 返信する
- 儚いね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:06 返信する
- で?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:06 返信する
- なんで勝てると思ったんだろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:07 返信する
- 要約すると陰キャな自分が2年間声優学校に通ったけど苦行だったって事?笑
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:07 返信する
- 単にテメエが「向いてなかった」もしくは「やる気が無かった」ってだけの話じゃねえか。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:07 返信する
- 声優に限らず陰キャが仕事出来るのは製造か公務員やろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:07 返信する
-
養成所でどんな事してるかくらい事前にわかるだろ
目指すならラジオとかも聞いてそうなのに
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:08 返信する
- こんなことがんばって書いたの
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:09 返信する
-
1番キツいのは挨拶だぞ
新人さんはランク順に挨拶して回る
マネージャーついてる事務所はいいけど
新人にマネージャーつけない事務所だと
顔と名前を覚えなきゃあかん
挨拶する順番を間違えると詰む
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:09 返信する
-
ただの負け犬じゃねーかよ
そもそもこんなゴミは必要としてないだろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:10 返信する
-
声一本で仕事しなきゃならんプロやしな
バイトやるんと訳が違うわな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:11 返信する
-
企業勢のVになりたいならまずよほど声がいい、性格が面白いかすでに配信者としてのある程度の成果がある状態じゃないとまず2次選考まで絶対残らない。
YouTuberは今から入ってももう遅い 元々有名なやつがどんどん有名になっている段階だし 凡人が考える企画などすでにみんなやってる
歌い手は13年前ならまだしも今更誰も見ていないし 結局歌い手も容姿で人気がでるかどうか左右する
ネット声優なんて腐るほどいるし凡人ごときが自己顕示欲を満たせる環境などない
結論:普通に大学でてそれなりにいい企業に入れ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:11 返信する
-
と言うよりも若手にはまず仕事は無い。
だから養成所関係の劇団とかで舞台とかやって人脈を作る。舞台に立つということは最低限の容姿とコミュニケーション能力が必要。
少なくとも「ヲタク」ってだけで目指すものではない。勿論それを努力で乗り越えれる愛があれば可能だが、最低でも5年以上はボコボコにされる位の覚悟が無いと無理。あと、良い印象与えれる様に挨拶をハキハキと言えないと駄目だから陰キャとかには無理。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:13 返信する
- 昔に比べて今の声優って美人多いと思うわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:14 返信する
-
こういう人間ってどこ行っても同じ思いして卑屈になりそう
バイト先でも一緒じゃない?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:15 返信する
-
×陰キャオタク
〇ただの無能者
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:17 返信する
- 声優やeスポーツの専門とか行く奴はガイジばかりだからね・・・
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:17 返信する
-
イベントやラジオで大喜利とか無茶振りとかされるんだぞ
興味ないジャンルや、ファンでも飽きる長寿作品でも毎回感想と視聴者へのメッセージを求められてるのも傍から見てて過酷だと感じる
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:18 返信する
- 今の声優養成所なんて意味ないよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:18 返信する
- 人生言い訳ばっかして生きてんだろうな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:18 返信する
-
浜辺美波のドラマの「米津さんの歌」もそうだけど
いつから声優も陽キャのコンテンツになったんだよ
こえーよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:19 返信する
- 声優じゃなくてアイドル養成学校と考えればどんだけ無謀かよく分かる
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:19 返信する
- もう絵被るしかねえよ・・・
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:20 返信する
- 勝田声優学院で何年も前から言われてたのに何をいまさら
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:20 返信する
- 女はま〇こすれば役貰えるからいいよね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:20 返信する
- 陰キャとか陽キャとか気にしているような声優をまじめに目指している志もないバカは声優学校に入るな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:21 返信する
-
>>18
いつの時代やねん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:21 返信する
-
確かにかわいい声優さん増えてるよ
でも誰とは言わんがブ〇な人もおるやん?
結局体形とメイクやん?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:23 返信する
- ルックス、社交性、コネ、運と全部必要に決まってるやん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:23 返信する
-
芝居系の人間って陽キャしかいないイメージ
人と接さないと成り立たないから陰キャには向いてないと思うわ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:23 返信する
- 半年もいらんだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:23 返信する
-
声優にかぎらねぇだろ
どこで働いたって勝つのは陽キャだ
この社会という舞台において陰キャのハマる役など皆無だ
陰キャはこの社会の脇役、もとい、役もない背景として生きる道を納得して歩むべきである
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:24 返信する
- 松岡禎丞は陽キャだった・・・?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:25 返信する
-
>>34
アイドルや声優ってのはその後に努力や実力だからな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:25 返信する
- 他人のことばかり気にしてたらきりねーぞクソ陰キャ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:26 返信する
-
目指した場所は違うけどわかるわ
陰の中でトップに立とうとしてそこに飛び込んでも根っこから陰の者って意外と少ないんだよな
結局周りの陽と自分を比べてしまい根っからの陰キャぶりを実感して心折れる
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:27 返信する
-
最近陽キャのハードル低すぎない?
普通レベルの人間にすら陽キャって言ってるだろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:28 返信する
-
>>38
顔はあれだけど陽キャなんじゃねえの?
あの顔で陰キャだったら流石に売れねえだろ知らんけど
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:28 返信する
- そんなカスは何やってもダメだから
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:28 返信する
-
オタクだけのコンテンツに陽キャが注目してしまったら陽キャに負ける
これまでオタクだけの楽園だった場所はネットの普及によって陽キャに奪わてきている
そして俺達陰キャは更なるアングラでニッチなコンテンツへ身を寄せ合いながら追い込まれていくわけだよ・・・
絵にガチ恋する奴がでてくるわけだよ全く
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:28 返信する
-
アイドル声優は低年齢から事務所のオーディション受けて受かった少数精鋭でほぼ満席だからな
高卒で養成所入っても豪運がないと終わる
男は皆おっさんに至るまで現役で役の奪い合いしてるから全然仕事が無い
人気職という事は当然低賃金でも人が群がるから給料は安くなる
隠キャとか関係なく大半は辞めてく職種だろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:29 返信する
-
そもそも最近の声優は特にそういう人達を求めてる傾向でしょ
声優好きなら尚更分かるもんだと思うんだけど
今の若手声優なんてほとんどが幼少時代から演技学んできた人とか金持ちの坊ちゃん嬢ちゃんしかいないし
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:29 返信する
-
まあ芸大ですらドロップアウト組が来たりするからな…
アニメ、ゲーム専門学校とか結局自分で動いて実績だせる奴しか勝てない
どこにも行けないアホはそのまま何にもなれず卒業する
まあ若いうちは若いだけで働けるからな。なんとかなるさ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:29 返信する
- 客に良いものを届けよう的な動機が全く見えないのが一番問題
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:29 返信する
-
>>9
鬼滅の主役とかもそうだけど
男はブスでインキャでもいけそう
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:29 返信する
- オマソコ汁を飲みたい
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:30 返信する
-
よくよく考えてみりゃ、枕営業に対する当事者の暴露がないのは
声優になれるのが(見た目陰キャでも)基本陽キャで
枕で仕事取れるなら喜んでやるような人ばかりだからなんじゃないの?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:31 返信する
- 今の声優ってTwitterで積極的に自撮り上げてる子ばっかだよな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:31 返信する
-
その声優になった側ですらブスだなんだ言われてるからな
結局外見以外の努力よ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:31 返信する
-
声優っていっても俳優だし芸能人だからな
つーか行ったらどうにかなる学校じゃないんだから
陽キャだ陰キャだ関係なくがんばれないやつはアカンでしょ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:32 返信する
- 自分が無理だったからネガティブな情報を与えて他人も道連れにしようとしてるだけだろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:32 返信する
-
私ブスだと言われていること知っています。
自分でもそう思っています。
やりたかった仕事について、演技について悩んで吐いて乗り越えて、
ラジオも自分を汚して笑いをとって、
まさか顔のことで嘲笑されるなんて夢にも思わなかった。声優なのに。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:33 返信する
-
>>1
陰キャラは日本社会に不要なので今すぐ○殺した方が良いよ?
声優を目指すとか身の程知らずな馬鹿ですね
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:33 返信する
-
でも当たり前です。
声優といっても今は顔を出す仕事も多いですから、言われて当然なのです。
でも悲しすぎて、事務所にアイドル的な仕事をやめさせてくれとお願いしたこともありました。
そうこうするうちに私の需要はなくなって、ヒラヒラを着て歌ったり踊ったりする仕事はなくなりました。
それでもたまにある写真撮影にはとても気を使いました。
ちょっとでもマシに写るように。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:33 返信する
- 昔から声優は劇団経験ある奴だったろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:33 返信する
-
またブスと言われるのが怖くて。
色々努力して整形も考えてでもやっぱり出来なくて、
結果心に蓋をすることで解決しました。
愛してもらおうとするのやめました。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:33 返信する
-
でも。やっぱり淋しいし、メッセージが死ぬほど嬉しい。
私は決して応援して下さる方の数が多いわけではありません。いつも主役をバンバンやってる大人気声優でもありません。
声が特徴的なわけでも、すごくいい芝居をするわけでも、ましてや美人なわけでもありません。
それでも、私のことを応援して下さる方がいるという奇跡を改めて噛み締めた新年となりました。
もう肩肘はるのやめます。
応援してくれてありがとう。大好きです。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:33 返信する
-
>>1
玊袋がかゆい
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:33 返信する
-
アニメ好きの陽キャ
女を切らしたことがないアニメオタクの陽キャ
いるよな・・・畜生!!!
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:34 返信する
-
>>1
いや陰キャ陽キャ関係なく声優学校入ったらアカンやろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:34 返信する
- こんなはてなのまとめで諦められるような奴はお呼びじゃないわな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:34 返信する
-
声優業界はやめておけって大塚明夫も言ってただろ。
競争が激しすぎる。
ヘタすりゃ一般タレント界とかより激しい。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:34 返信する
-
陰キャでも学べる場所があればいいのにな
陽キャすぎても成功して芸人とヤったりしてがっかりさせられるから
聞く側見る側としては陰キャ大歓迎なんだけどな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:34 返信する
- 陽キャ陰キャというか芸能とかコミュ力なかったら駄目に決まってるじゃん
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:35 返信する
-
声優業だけで食えるのも、数パーセントしかいねぇしな…
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:35 返信する
- キモータはドギツイ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:36 返信する
-
>>1
声優=陰キャだと思ってたから声優=陽キャという概念がないわ
陽キャに見えるようで中身陰キャだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:36 返信する
-
演技するのに抵抗が無いのが大前提かな
それさえクリアしていれば努力次第で声優にはなれると思う
ただ、売れるのは別問題だからそこは理解しておくべき
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:39 返信する
- こういうなんとなくで専門行って時間を捨てるぐらいなら、適当な大学行ったほうが良い
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:40 返信する
-
コイツが何を思って声優になろうと思ったのかが皆目分からねえ
何すると思ったんだコイツは
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:40 返信する
-
>>18
ネットのデータだけの知識で話してそう
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:40 返信する
-
一昔前の声優さんといえば顔に自身がないから裏方でやりたいって人たちも多かったと思うが根本的には体育会系のノリだったし、
今の声優さん目指す人は表に出てもいいマルチタレント的な活躍をしたい人がなっている傾向だよな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:42 返信する
-
声は才能だから努力で伸びるものではない
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:42 返信する
-
>>68
陰キャ陽キャとかいう馬鹿みたいなカテゴリー作って無能な自分から逃げてるだけだろが
役者が同じような性格の人間ばかりなわけねえだろよ
僕ちんを認めてくれる場所がないから僕ちんが輝けない!じゃねえんだよ
ただ単に無能なだけ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:43 返信する
-
>>61
それな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:43 返信する
-
>>1
芸事の専門学校を舐めてんのかと言う感想しかないな
デザイン系出身だけどプロとしての態度や行動が求められるのが当たり前だぞ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:43 返信する
-
>>26
消費者は陰キャが大多数だが、昔っから提供側は陽キャしかいなかったろ。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:43 返信する
-
オタクなら声優見てりゃ分かるだろ
あんなトーク力の化け物の中にお前は混ざって行けるのかと
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:43 返信する
-
>>77
勝手に話作んなよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:44 返信する
- 鈴木みそのゲーム専門学校についての漫画をまず読むべし
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:44 返信する
- 松岡は陽キャだった……?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:44 返信する
- 才能ないのに行くなよ…
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:45 返信する
-
結局この人は勉強から逃げただけなんだと思う
入った動機も漠然と声優になりたかった、それだけなんじゃない
本気でなろうと思ってたら死ぬ気でやると思うし
今の声優業界の現状を知っていれば尚更ね
並の精神でなれるような職業ではないでしょ役者なんて
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:46 返信する
- どの業界も経験者優遇だろ。何を言ってんだ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:46 返信する
-
まずオタク=陰キャではない
やっていけるのは陽オタクだ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:47 返信する
- 努力勉強しろと言われちゃう時点でもう一般人なんだよね、できるやつは中学生の頃からもう違う
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:49 返信する
-
>VtuberとかYoutuberとか歌い手とかネット声優
こいつ馬鹿か?
これになれる連中は実力が無い陰キャがなれるはずねぇだろ
陽キャかしゃべりの才能がある奴
それこそ声優学校に行ってる声優の卵達だろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:49 返信する
-
>>87
予めサインをもらいに行くのは有りかもしれないだろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:49 返信する
-
お笑いとか音楽とかで学校に行く意味が分からない
生まれ持ったセンスだから学ぶものじゃないから
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:50 返信する
-
>>72
陽キャムーブできる隠キャしか行くなってことやな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:51 返信する
-
>>83
ほんとだ
あの人達全然陰キャオタクじゃないわ・・・
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:51 返信する
-
>>94
センスだけでどうにかなるのはクラスの人気者までだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:52 返信する
-
声優学校の集合写真で半分ぐらい陰キャブスが写ってるの見ると悲しくなる
どうせ成功しないのにって…
-
- 99 名前: 2021年01月22日 00:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:53 返信する
- まず顔が良くなきゃ売れんだろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:53 返信する
-
営業用のキャラとしての陰キャ“風”な声優はいるけどガチなのはおらんしな。
そこを勘違いすると悲惨。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:53 返信する
-
ネットラジオで百合営業男苦手営業に騙されてるお前らが言っても説得力ねえけどな
今はVtuberにご執心なんだって?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:54 返信する
-
こんな記事みつけたからおっさんの俺がちょっときてみたが
俺は学校ではないが某養成所でたあと劇団にも行ったりしたが
残ったのは劇団のチケットノルマのために払った借金だけだった。
バイトしながら声優・役者目指すなんて言うが
驚くことにほとんどの連中が働かなくても生きていける人間ばかりだった。
そして、現役で活動してる人間たちは
はっきりいって異能者というべき人間たちで、努力でどうこうなるものではないということだ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:55 返信する
-
陰キャラは声優に限らずキツイのでは?
特に芸能はコミュ能を求められるでしょ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:56 返信する
-
勉強もできない何の取り柄もない人間が、日本語なら話せるから声優にならなれるかもしれない程度の覚悟で、目指した結果という話。
ほんのちょっとでも調べる能力があれば、ものすごい競争社会だと簡単にわかるし、業界の人が書いた本なんかでも、そういった人間は来るんじゃないとの話がやまほどある。しかし、そういった人間ほど声優にならなれるんじゃないかと思いやすいらしい。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:59 返信する
-
〜な人は無理、〜な人には苦痛、〜人には向いてない、って
逃げる口実探して必要な努力から目背けてるだけじゃん
そんな奴が何者にもなれるかよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 00:59 返信する
-
バカだなと思うのと同時に歌手や俳優にはなれないけどなんとなく声優にはなれるかもと思う思考は分かる
声優のイメージって演技力や萌え声若しくはイケボあとは七色の声さえ有ればトップになれそうだもんな
でもそれが落とし穴で素人のイメージとプロのイメージでは大きな差があるって訳だ
まぁ、最近はアニメが儲からない事と供給過多も相まってアイドル化・マルチタレント化してる
イメージと実態のギャップに早く気付かないとただの養分になって終わり
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:01 返信する
-
つうか仕事になったら、もっともっときついんだから
この程度乗り越えられないならそりゃ無理に決まってる
「先生から罵倒される」って…w 罵倒ですむなら生やさしいじゃん
プロなら二度とそこからは仕事もらえなくなって終わりだぞ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:02 返信する
-
>>78
声は発声の方法(どこで音を響かせるか)でガラッと変わるから努力で伸びるよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:02 返信する
-
>>105
別に間違ってもないやろ
美人ならな
ラブライブとか見てみろよ、声優ですらない連中でいっぱいだ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:03 返信する
-
自信と行動力がなければ声優なんてそもそもなれる訳ないし
どうやってデビューして何の仕事をする気だったんだよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:03 返信する
-
SNSでボロカスに叩かれたら自殺しそうな奴だな
うっかり表に出て来なくて良かったよ
あとは、ここでボロカスに叩かれている事を発見してしまわないように願うばかりだ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:04 返信する
- ゲーム専門学校に通じるものがあるな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:04 返信する
- いやどこの学校も一緒だろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:05 返信する
-
美人もいるが大体普通かそれ以下程度の顔やろ声優って
まぁ陰キャにはきついだろうがそこは開き直るしかない
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:07 返信する
- 逆に2年間も気付かなかったのか?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:09 返信する
-
デビューしてヒット作で主役とかになっても1クール2クールで仕事なくなって
オーディションオーディションだろ?
一生涯ずっと面接し続けないとごはん食べられないわけだわな
地獄以外のなんだよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:10 返信する
-
別に陰キャでも陽キャでも良いよ
やるのが演劇であるって自覚と覚悟があるなら
つーか専門学校なんて経験未経験問わず大抵無駄になるから、やるなら未経験でも最初から養成所の門叩いた方がいい
入るのもいきなり実技ありきだけど、どうせ芝居の世界なんて何やるにもいきなりやらされっから大差ない
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:12 返信する
-
>>117
10年20年と長年のキャリアがあっても、名指しで仕事もらえることなんてそうはなく、オーディションオーディションなのは変わらんかったはずだしなあ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:13 返信する
-
ハイリスクハイリターンの世界だろうしな
人並みの才能しかないと感じたら、大学行っといた方がいいだろう
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:13 返信する
-
全部当たり前としか
特に、芸事で食っていこうって奴がやる気なきゃ無理に決まってる
陰キャがどうとか以前の問題
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:13 返信する
-
中高で舞台経験が無ければ諦めた方がいい
声優の殆どが舞台上がりだからな
目指すんだったら最低でも高校で演劇部の全国大会に役者として出場って感じの肩書きが無ければまず無理
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:13 返信する
- どんな業界だろうが陰キャが必要とされる事はない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:14 返信する
- Vは声優のなりそこないとは言われるが、それでもこれよりはメンタルあるんだなって
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:15 返信する
-
趣味にドロップアウトしただけの人間と
趣味を選択した人間の違い
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:17 返信する
- とある現役の売れっ子声優は中学生の頃100人に告白された。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:18 返信する
-
陽キャ陰キャっていう性格の話じゃなくて常識非常識の問題でしょ
オタクって自分に甘すぎるんよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:18 返信する
-
女性声優のYouTubeとか見てるとコスメとか〇〇のブランドの服とかお洒落な店での飲食の話とか韓国のアイドルの〇〇が可愛いだとかしょっちゅう出てくる
男の話が出ないのが逆に不自然に感じるレベル
これを陰キャのヲタが見て楽しいのかと疑問に思う
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:19 返信する
-
学校に何しにいってんの?
周りの目が気になる程度の覚悟なら何もやれるわけないでしょ。
覚悟が足りない。
なんで学校行ったら自動的に声優になれるとか思ってんの?
オーディション受けに行くときコイツどうするつもりなの?
台本読んだら役貰えるとか思ってそうで怖いんだけどw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:21 返信する
-
あのね
ゲームやアニメの声優の女性の趣味のほとんどが
野球、サッカースポーツ観戦、海外国内旅行、山登り等旅行アウトドア
そりゃ隙間時間にゲームやアニメ漫画見たりするくらいはやるかもしれないけど
それは隙間時間の暇つぶしでしてるだけで趣味ではない
この時点で陰キャにきついって理解できるだろ?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:22 返信する
-
声優に限らないけど今時はもう中学生ぐらいから陽キャ気質でもインキャのフリしてキャラ作らんとsnsでバレるよな
今の30前後は恋人できた事ありません、人見知りですっ><が通用した世代
そういうずる賢さがあるのと戦わないといけないから大変だよな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:23 返信する
-
そんなもん学校に入るまでもなく考えただけで行き着く答えだろ
頭が足りないんだよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:24 返信する
-
>>7
これ言うのかっこいいって思ってそう
クソ寒い
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:25 返信する
- 早稲田の演劇学科で実家金持ちがスタートライン
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:26 返信する
-
これゲームやアニメ好きな奴がゲーム、アニメ作ってみたい!
ゲーム、アニメ制作の専門学校入るわ!みたいなもんだろ?
無理無理
アニメゲーム好きならまだ近所徒歩5分コンビニバイト夜勤して
趣味活動没頭してる方がいいとおもうよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:27 返信する
-
>>72 >>95
それはもう陽キャで良いだろ
オタク特有の厳しめ陽キャ査定なんなん?コンプレックス拗らせ過ぎて見苦しいんだよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:28 返信する
-
おお〜
綺麗に纏まってる
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:31 返信する
-
演技やってるやつなんて承認欲求の塊だもん
陰キャとか陽キャっていうより
他人に自分を認めさせたいって思えない奴は向いてないよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:31 返信する
-
>>72
声優は陰キャの演技が出来る陽キャ
ファン層が陰キャだから媚びてるだけ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:33 返信する
-
よっぽど才能が無い限り、最低限のコミュ力はどこでも求められるからなあ。
根が陽だろうと陰だろうと、処世術としてコミュは避けて通れない部分だよ。
勿論困った奴だって陰口叩かれながら働いてる人はいっぱいいるけどね。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:33 返信する
-
陰キャはとりあえず眼鏡やめてコンタクトにして毎月美容院行って筋トレなりダイエットして痩せて趣味をアニメ、ゲームからスポーツとか車のドライブにして同類の知り合い作るなりして陽キャは無理でも一般層になりなさい。話はそこから。
一般ラインすら這いあがれないなら底辺でいなさい
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:38 返信する
- こんなクソ溜めに沸いたウジ虫野郎が説教できる身分かよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:38 返信する
-
これさまぁ本人にも責任あるんだろうけど
ゲームやアニメが好きです!僕私は陰キャです!(本当は陽キャだけど事務所からファンにそう言うよう言われてる)みたいな声優がいるから陰キャが陰キャでも声優になれるんだって夢見ちゃうからよくないところもあるんだよな。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:39 返信する
-
お笑い養成所とかもそうだが、こういう人の夢を食い物にしてるレッスンビジネスは規制されるべきだろ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:40 返信する
-
そりゃこれだけ供給過多になってりゃ才能や努力は最低条件で
容姿・コミュ力・経済力もろもろの勝負になってくるしな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:40 返信する
-
まぁ憧れがあってチャレンジして挫折したんなら別にいいんじゃないかと思うけどな
そういうことは若いうちだからできることだし
やっときゃ良かったと一生思い続けるより遥かにマシ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:42 返信する
- こんなの半年もいらないどころか丸一日でも考えれば分かりそうなことだわwww
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:42 返信する
-
じゃあ俺も声優の専門学校行こうかな
お前らも一緒に行こうぜ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:43 返信する
-
他のコメにもあるが陽キャ陰キャとか関係なくね?
声優って演技自体が楽しくてたまらないと思える人がなるものだろ
漠然と声優になりたいって人が成功するわけがない
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:44 返信する
-
これはガチ
ワイは養成所のレッスンでロミオとジュリエットやらされて心折れた
最後走り寄って抱き合ったりするんだぜ?クラスの女と
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:46 返信する
-
あれさ、ああいう専門学校って声優に就職する為の学校じゃなくて
アニメやゲームが趣味な友達や彼女を作る場だと思ってたんだが
この手の趣味の人ってまだまだ少ないし、友達できるなら
100万前後は安いかな?って思う
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:46 返信する
-
陽と陰というよりはもう少し違う言葉で表される素養の違いのような気がするな。
女と抱き合うなんて演技でもムリ、みたいな奴はそりゃなれないに決まってんだろ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:47 返信する
-
その点ゲーム専門学校はいいぞ、陰キャ大歓迎だ。
傷を舐め合いながら腐っていけるぞー。
できる奴は結局独学で技術つけて就職する。
金の話はついてまわるから経済大学でも行っておけ。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:49 返信する
-
社会人でも、オタク趣味に理解のあるJKと出会える場だって教わったな。
声優になりたいわけでもないのに出会い目当てで入学して、実際食えたらしい。
人目を気にせずぐいぐい行ける人にとっては天国かも。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:52 返信する
-
いまだにザ・体育会系の上下関係や飲みの風習が根強く残るのが声優や舞台俳優だと言われてるしな
芸能界ですら最近では大分薄くなったのに
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:52 返信する
-
成功出来るのは何処でも一握りなんだなぁ
親が金持ち、容姿が良い、幼い頃からそれ相応な教育されてるとか人より有利な所が無いとスタートラインにすら立てない
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:53 返信する
-
>>136
陰キャくせーなあ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:54 返信する
-
一回見に行ったことがあるけど、無理だなと思った。
軍隊みたいだった。
その癖保証も何もないから、芸人と同じかな。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:55 返信する
-
>>144
ほんそれ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:55 返信する
- 中高でオタク拗らせて専門学校行った奴3人知ってるけど、全員挫折して声優yあ役者とは全然関係無い仕事してるよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 01:57 返信する
-
自由主義社会だから凡人が夢見ようと上を目指したがる
自民党政権である限り夢がかなわなくて自殺する若者が増える
この国は最悪だ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 02:02 返信する
- こんなこと言われたくらいで不安になるなら最初から向いてねぇよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 02:04 返信する
-
まあ、普通はよほど自分に自信が無いと
「自分の演技(声)を誰かに見て(聞いて)もらいたい」
なんて思わないからなぁ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 02:05 返信する
- まぁ声優が選ばれる理由の一つでもある顔ってのは分かる気がする
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 02:05 返信する
-
人気声優の99%が大卒で親の力とかでコネ作るなりで別口で
事務所に特別に歌やオーディション見てもらったって知らんのか?
採用担当者も専門卒予定の連中の面接や劇見てはくれるけど
あれ全部落とすこと前提だぞ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 02:09 返信する
-
自信とやる気が無いと弾かれるのは普通の仕事でも一緒だし
陰キャだと当然できる仕事なんて限られてくるでしょ
その中で自分を変えるためとかそういう理由で声優になったら絶対向いてないぞ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 02:11 返信する
-
ふんふんふん、はふぅ〜ん。
ここで僕の好きな声優を紹介します。
皆口裕子、野田順子、桃井はるこ、
林原めぐみ、水橋かおり、かないみか、
飯塚雅弓、折笠愛、水野愛日、
桜井智、氷上恭子、池澤春菜、
この辺りは大好きですね。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 02:12 返信する
- たしかに声優よりつべで適当にやってた方が幸せになるな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 02:13 返信する
-
この人は別に
他の業種でも同じなんじゃ…
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 02:14 返信する
-
声優なんてものはもうないよ
マルチタレント兼アイドルだから
顔、容姿が最優先事項 努力だの下手だからとかじゃないよね〜
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 02:17 返信する
- そもそも役者の部類の職なんだから周り蹴落として全員敵に回してでも勝ちたい自分一番思考な奴じゃねえと続くわけ無いやんけ 社会不適合者じゃ何してもで無理でしょ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 02:20 返信する
-
声優がキャッキャしてるの見るとさ
陰キャが無理してる様にしか見えないんだよね
だから陰キャでも無理に合わせられるヤツなら大丈夫。頑張れ!
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 02:23 返信する
-
演劇未経験で声優になりたいとか
舐めてるとしか思えない
論外だろこんなもん
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 02:28 返信する
-
杉田さんみたいに開き直るか石田さんみたいに自分の世界で守りに入るという選択もある
演技なんて上手い下手や得意不得意もあるから一律に経験者がどうのというよか練習量と人前で見せてメンタルと実技習得するくらいのことしないとそりゃレベル負けするわな
顔出しNGで脇役で人気取ることもできる業界なのだから諦めるなら早めに越したことない
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 02:33 返信する
- 普段自分が見てるアニメや海外映画の音声消して、一人でアテレコしてみて遊ぶだけじゃあかんのか?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 02:37 返信する
-
俺、陰キャだけど一般ラインの職業すら無理
定型文話すレジや配送の仕分けバイトみたいなのがせいぜいできるくらい
声優って一般ラインより上つうか特殊だし陰キャにはほんと無理な世界だろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 02:42 返信する
- 近年の声優達の低レベルっぷりを見て簡単な世界とか思っちゃうんだろねw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 02:43 返信する
-
芝居系の延長だからな
体育会系だぞ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 03:11 返信する
-
難関を突破して声優になれても先輩に飲みに誘われていや酒は…ってタイプじゃ無理だしな
彼女と遊んでようがアザース!って即駆け付けられるフットワークの良さやコミュ力がいる世界
女性声優は知らんけど
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 03:18 返信する
-
>>50
鬼滅の主役(花江夏樹)はコミュ力あるからインキャではないと思うわ。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 03:24 返信する
-
陰キャが陰キャに教えるわけだしまともなコミュニケーションとれるわきゃねえよな
陰キャ同士上下関係ができたらリアルで非難中傷なんて当たり前って奴
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 03:24 返信する
- 試験の無い学校なんて養分から吸い上げることが目的でやっている
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 03:25 返信する
-
いや当たり前やん
遊びの施設や陰キャ厚生施設じゃないぞ?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 03:39 返信する
-
声優なんてなれなかった時の潰しが利かないやん?
ちゃんと人生考えて身の程弁えているなら、まず選択しないわな。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 04:09 返信する
-
脱糞やセッの演技やれって言われて、すぐに人前でやれる?
例えばそういう自分の引き出しをさらけ出して演技できるのが役者
殻に閉じこもる陰キャとは真逆だからさ、声優になりたい陰キャなんてそもそも認識が勘違いなんだよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 04:27 返信する
- 別に声優を目指しているわけじゃないのに色々とえぐられたわw
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 04:35 返信する
-
本当に声優を目指しているのなら、
声優系の専門学校には行かないほうが良いぞ
顔が悪い奴は、そもそも問題外だから止めとけ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 04:41 返信する
- 役者の世界はオタクが毛嫌いする体育会系の世界だからなー
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 04:43 返信する
-
>優先的に趣味に時間使う人は向いてない
こんなの当たり前だろ
努力しないで楽になれるわけないやん
努力出来ないならもはや好きでも何でもないし本質的に怠惰なだけやん
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 04:53 返信する
-
何しに行ってんだこいつって感想しかないな
成長したいんなら居心地悪くて当然だろアホなんか?
勝手にラベリングして勝手に見限ってんのも自分だし
典型的な専門学校へ行ったら自動的に何かが与えられると思ってる子供だな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 04:53 返信する
-
陰キャどころか今陽キャでも無理に等しい門だぞ
今はオタクじゃない一般層にもアニメ見てもらいたいって働きあるから
待ったく声優とはお門違いなAKBだとか有名な演歌歌手とか有名F1レーザーとかが
ゲスト出演でキャラの声優やってたりするじゃん
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 05:17 返信する
-
声優の専門学校から声優になったり、ずぶの素人から声優になった人も確かに存在しますけどね
生き残ってる声優の大半って元舞台俳優だったり子役経験者だったり劇団員だったりするので、並大抵の覚悟じゃ心をへし折られてさようならでしょうね
少し前に水瀬いのり好きが高じて同じ事務所のオーディションに受かったって人が話題になってましたけど、今はどうなっているのでしょうか。知っている人がいたら教えてください
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 05:26 返信する
- vtuberでええやん
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 05:45 返信する
-
>>158
そもそも声優は芸能人だからな。
声優を目指すってことは自分が芸能人になれるかどうかって話だよね。
そこを曖昧に考えてると失敗結果にしかならんよな。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 06:24 返信する
- 声優の専門学校ってアニメが趣味ってだけで入学希望した頭緩い連中が口をそろえて「声優ってこうなんだーw」となぜか他人事のように話して真面目に発声練習をしない、真面目にする人を見つけると指さして「マジになってだっせーw」と笑う、結果的に集団で中退、みたいなイメージあるわ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 06:42 返信する
- 結局収入に結びつけば専門の二年間も無駄じゃないんだなwwww
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 06:46 返信する
-
専門学校なんてお金入ってくればよかろうな学校だから
才能や実力なんてなくても誰でも入れる
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 06:49 返信する
-
女の声優だと先ずは顔
歌にトークで体型が来てから演技
声だけのブサイクはVtuber(笑)になるしか無い
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 06:55 返信する
-
まぁ女性声優は自称かつて隠キャは多い気がする。
見た目で「も」成功してる人いるから、そんなことはないだろ?と思ってるけど。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 06:58 返信する
-
>>191
声優というか同じ発表会に出されただけというか。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 07:26 返信する
- いや声優の寒い会話聞いたら陰キャって分かるだろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 07:32 返信する
-
専門()学校wwwwwwwwwwwwww
養分乙wwwwwwwwwwwwww
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 07:33 返信する
-
ゴミだぞ声優系専門学校は
養分たくさんいるから態度もデカイ
この世界は才能あるやつだけデビューできて、さらに才能あるやつだけ生き残れる
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 07:38 返信する
- またフェイクニュースか。そもそも日本人でこんなやついないだろ。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 07:40 返信する
- 要するに声優&専門学校は経歴無き陰キャの駆け込み寺ではないってことやね
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 07:45 返信する
- 何やっても辛そう
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 07:47 返信する
-
>>58
すでに声優志望者は全国に18万人もいる
よほどのイケメンか美女でもない限り声優で食っていくのは無理や
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 08:03 返信する
-
現役人気声優が陰キャだからと言って新しく目指す人が陰キャでも良いと言うわけでは無いのが酷だよな
今では超人気職なんだからな
アイドルを目指す代わり歌手を目指す代わりタレントを目指す代わりになっている
事務所もそれを求めている
陰キャのまま臨めるほど甘い世界では無いよね
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 08:12 返信する
- 松岡禎丞みたいなのはすごく例外的な存在ってことだな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 08:28 返信する
-
そうやって言い訳ばかりしてるやつはほかの業界いっても逃げるだけやろ
最後にウーバーみたいなのに辿り着くんやろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 08:39 返信する
-
最近YouTubeで挑戦するだけ挑戦しよう!みたいな事言ってる業界人いるけど、こういう奴らに騙された人なんだろうな
業界人のポジショントークを見抜けない人にはネットは難しい
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 08:52 返信する
- 人は誰でもみなガラスの仮面を付けている
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 08:53 返信する
-
わりと普通の事言ってるな
単に、容姿だろうが演技だろうがコミュ力だろうが
今まで何の努力もしてない奴が夢ばかり見んなって
ごくごく当たり前の話だった
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 09:00 返信する
- むしろ大多数がその意識でいる環境下から実際に表に出てくるのの大半があんな木っ端どもだとするとレベル低すぎるからさすがに自意識過剰だよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 09:09 返信する
-
>>198
ミュージシャンでもvtuberでも声優でもお笑い芸人もそうだけど、
外見なんて意味無い事に拘るのはあまりに無駄すぎる
お前らがでもブスだよねみたいなくだらない外見叩きするのが害悪すぎる
子供かよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 09:31 返信する
-
まともに人と話せない奴が声だけで自己表現する世界で務まる訳がない
当然のごとく世渡りする話術はアフレコとは別の引き出し、杉田のように陽と陰のハイブリッドは豊富なネタの引き出しありき
陰キャでは入学して1週間も持たないだろうね、アイドル声優と一緒の空間に居たいとかずいぶん先を見据えた不純な動機で入学するのは学費の無駄
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 09:32 返信する
-
中村悠一が「仕事の可能性を広めたいなら、親のスネはなくなるくらいまでかじるしかない」言うとったな
マネージャーに顔見せに誘われてもバイトのシフト変われなくて断ってたりするとお呼びがかからなくなるんやて
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 09:51 返信する
-
ある物事を消費者として好きな奴が
提供側に向いているとは限らない話
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 09:52 返信する
-
そりゃおまえらを養分として自称アニメ関係者()が食ってくための専門校だしな
もともとアニメなんて声優でも作画でも大半は大成せずに超絶ブラックで収入も少ないことを100%承知で盲目的に憧れて選択したんだろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 09:54 返信する
-
もう声優業も陰キャの出る幕はなくなったのね
Vとか生主を目指すのは良い手かもね
あっちはメンヘラとか姫感を匂わせれば人気になれそう
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 10:01 返信する
-
俺の友達が劇団員で某有名校で講師やってたけど、大部分が憧れだけで入ってきて
夏には半数が辞めてると言ってたな
しかも声優ごっこをしたい連中が大半で、自分が担当する基礎トレーニング的な授業はサボる奴が多くて
アフレコとか声優が講師に来る授業だけ参加率が高いとか
-
- 222 名前: 2021年01月22日 10:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 10:37 返信する
-
そりゃそうだろ…。
誰それの演技に感動した、自分もやりたい!
はいいけど、まず同じようなことを自分がやれるか考えてみろよとw
学校入ること自体は生活変えたいとか友達作りたいとかでもいいけどさ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 10:52 返信する
-
20年以上前でギリ
その時点で食えるのは狭き門なのに以降は志望者溢れて過多も過多だから
中堅役者になるより難しいんじゃないの?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 10:52 返信する
- 作るのと観るのじゃ全然違うよね。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 10:55 返信する
- 花澤でも真綾でも高山みなみでも最初の頃は棒読みだから上の人に気に入られば棒読みでも擁護してもらえるんじゃない?しらんけど
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 10:56 返信する
-
>>223
まず本業のアイドル声優が下手なのにな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 10:56 返信する
-
>>220
隠キャでもなれるとは思うぞ才能がすごければ
人とまともに喋れないとかいうレベルは知らんが
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 10:57 返信する
-
>>222
あんあん言ってるだけでお金もらえるなら恥を捨てる勇気も必要だな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 11:03 返信する
-
陰キャでもいけるとは思うぞ
倍率過多、養分学校を避けながら才能があるなら
ただ何より覚悟だろうな
こんな不安定かつやたら供給過多の金払いの悪いところに金かけてやれるかって覚悟
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 11:04 返信する
- 目標持って入ったのにコミュニケーション取る努力しないのは陰陽の問題ではないのでは
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 11:10 返信する
-
好きな声優を答えるヤツは痛いってゆうのが分からんな
大塚明夫ですて言ったら痛いのか
同期でプロなって本人にあいつ大塚好きな奴は
痛いっていってましたよってチクっても問題ないな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 11:14 返信する
-
それを越える気がないなら無理だろう
でもそれは声優に限った話じゃない
ただのちっさい町の製造業でも社員になるなら研修はあるし発表もある
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 11:18 返信する
-
そうそうwこれは何にでも当てはまるよね
小説家や漫画家や、そしてアニメーターだって同じだろう
青葉みたいな陰キャ達が拗らせてるのはそこ
パクリで成り立ってる業界なのにパクリにキレだす。違うだろと
同業に限らず、応募作や素人からパクって蹴散らして全員でウェイしつつ
罪悪感抱かないような陽キャ達でなきゃ人より稼ぐことは出来ないんだよ。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 11:58 返信する
-
>>232
こんな風になりたいとか憧れはあるだろうけど変に下心があるみたいに見られがちだね最近は
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 12:10 返信する
-
>>92
それ皮肉だぞ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 12:10 返信する
-
顔も良くないと事務所に採用されなかったり仮に事務所には入れても仕事をもらえないってパターンあるからねぇ・・・
だってイケメン・美人の声優がこの役やってるってなる方がアニメ放送する側からしたら視聴者少しでも増やせるからイケメン・美女を採用しがちだよなぁ〜
だって普通に某アイドルだった人が声優になるって風になっちゃってるからねぇ
どんだけ演技力がずば抜けてても人前に出て作品を紹介したりするイベントがある主役やその近くのポジションのキャラとしてブサイクな人って選ばれにくいからねぇ・・・・
それに今は事務所もアイドルのような売り方してる所もあるから顔も重要視されちゃうんだよねぇ〜
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 13:14 返信する
-
やりたいことがあるならやればいい チャレンジできるのは
チャレンジ精神がある間だけだぞ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 13:23 返信する
-
誰を好きだと言おうが、演技さえちゃんとできれば良いよ
ただし演技ってのは、カッコいい台詞や可愛い台詞を叫ぶことじゃないからな
人間の汚い生理現象も恥ずかしい行為も全部、演技として人に見せられるくらいの探求心が無いと無理
人間に興味なかったり避けてる奴はそもそも無理だし、発信どころかコミュニケーションできない奴も無理
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 13:55 返信する
-
サラリーマンと違って毎クールごとにオーディションでアピールして
役が決まれば収録現場でスタッフや他の声優とコミュケーションを取り
売れてくればラジオや舞台やイベントなんかもある
演技は当然としてコミュ力とアドリブが求められる相当ハードな仕事だと思う
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 14:18 返信する
-
>最近では収入を得る方法が沢山ある、
こいつ自身がろくにやる気もない浅はかな奴でしかない
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 14:29 返信する
-
>>157
お前もなかなかだぞ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 14:54 返信する
-
>>207
学校通い続けて、社会人になってからも非正規仕事しながら小劇団に名前を置いてもらってそこに金払い続けてレッスンだの受けて続かなくて諦めたのに自分は役者の卵とか言ってずっと引きずり続けてる奴沢山いるよ。それか丁度いい男が居たから結婚して男にぶら下がる事にした女。
この手の専門学校とか行きたい人って大体高校で周りにちょっと褒められて自分には才能があるかもと自惚れてるタイプばかり。実際は実家に金がある、コネがあるのが一番の近道で、専門学校なんかに行かないよ。学校に通う時点でスタートダッシュが遅れている
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 15:01 返信する
-
そらそうだわな、って話。
声優も演じるのが仕事なんで、ガンガン自分を表現していかないといけない仕事
コミュニケーションもロクに取れない人間には正反対の仕事だわ。
まして競争倍率メチャクチャ高いなかで、大多数が振り落とされるのに
声を掛けられるのをひたすら待ってるだけの人間にチャンスなんぞ来るはずがない
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 15:12 返信する
-
未経験で〜って言ってる奴は才能がなかっただけだから
声優に求められるのはリズム感と音感、そして文章読解力と共感力
これらはとてもとても単純にIQテストで測れる
病院行ってIQテスト受けて、全検査IQで115以上かつ、一つも100以下の項目がない状態だったら初めて目指したらいい
別に勉強が出来る必要性は無い、これら地頭力とでも言うべきIQが全部揃って良くないと
演技をしたときに絶対にぼろがでる
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 15:20 返信する
-
>>226
できる棒読みは発声はちゃんと出来てるパターンしかない
あと声質持ってるとかな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 15:22 返信する
-
>>243
実家に金コネこれは事実
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 16:02 返信する
-
なんでえらそうにアドバイスしてるやつが多いの?
おまえらだって同じなのでは?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 16:04 返信する
-
普通に声優やるよりVtuberやる方が儲かったりするし
とんでもない時代になったな・・・
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 16:11 返信する
- 声優学校に限らず、陰キャでオタクそのものみたいなコミュ障はどこでも嫌がられるよ
-
- 251 名前: はちまき名無しさん 2021年01月22日 16:15 返信する
-
誰も何も言ってないが、声優は合ってるアニメキャプサムネが、オレ的と対をなす「はちま起稿」も亜種・変種を含めて、全く無関係の記事のサムネにするもので、
2020年08月12日01:00記事最新確認の変種を例の肺炎記事であっても、その亜種のオレ的未確認の亜種をはちまが2018.5.11 13:00記事以降例の肺炎記事であっても、
このサムネは2020年は年内11記事_1日に2記事1度_例の肺炎記事1記事とあって2021年はこれが1記事目、しかも2020年07月08日19:30・2020年03月13日19:30転載元の記事でもサムネにしていて、「あにちる速報」と言うまとめブログが2021年に1記事のサムネにしていた
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:ディオメディア、作品名:ガーリッシュナンバー、キャラ名:声優+苑生百花、セリフ:不明、話数:1話
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 16:22 返信する
-
>>246
味っ子とか叩かれてたじゃん見てないのに味のある棒とかいうなよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 17:13 返信する
-
考える時期が遅すぎるよな
小学生の時点で考えてないときつい
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 17:23 返信する
-
例えば「みんなの前でオ〇ニーして」って言われて、
見てる人のために一生懸命できる奴が役者、恥ずかしくてできないのが観客
そのくらいの適性の差があると思う
-
- 255 名前: 2021年01月22日 17:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 21:03 返信する
-
>>52
枕営業いうのに必死やのうw
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 21:08 返信する
-
>>201
安心しろ。お前らの大好きなお笑い芸人はあんな寒い話で笑わせていると本気で信じてるんだから。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 21:11 返信する
-
>>252
ルネサンス情熱は棒だったか?
なんかハウルと間違ってね?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 22:32 返信する
- 松岡くんは陽キャなのか
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月22日 22:58 返信する
-
そもそも大卒じゃないと駄目だろ
声優みたいな競争率異常に高い業界は専門かよってる時点で終わってる
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月23日 03:41 返信する
-
・尊敬する声優で、自分の好きな声優を答えるヤツは痛い
こんな当たり前のことを書いてる時点で、
「自分がなろうと目指しているもの」ではなくて「異性に向けた好きという気持ち」でしかないからな
声優目指してる異性とワンチャン出会いたい、みたいな目的すら疑っちゃうわ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月23日 12:19 返信する
- そもそも吹き替えの映画とかドラマやアニメで作中の登場人物に集中させずに声側の演者に集中させてしまう時点でダメじゃないの
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月23日 13:58 返信する
-
マジレスするとガチの陰キャと陽寄りの陰キャしかおらんのやで
ガチ陽は俳優崩れや
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月23日 14:41 返信する
- とりあえず1人ラジオできるくらいのメンタルなければ目指しちゃダメだよな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月23日 14:42 返信する
-
普通の仕事ですら務まるか分からないのに、エンタメ目指すとか自殺行為でしかないな
努力以前に何よりもコミュニケーション能力がないと生きていけない世界じゃん
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月24日 02:39 返信する
-
>>245
IQ80くらいの人が書いたみたいな文章
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月24日 07:13 返信する
-
>>243
俺の知り合いまさにこれだわ。話すといつも病んでるよ。あの舞台から降りてしまったとかどうとか。声優志望者18万人も居るんじゃ似たような奴わんさか居そう
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月24日 08:38 返信する
-
>>52
仕事貰えるなら何でもやるって、芸事系は特にさ。
酒付き合って、太鼓持ちして、可愛がられて仕事貰ってからが実力よ。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月24日 13:01 返信する
- 専門ってことは陽キャというか多少なりとも演劇齧ってても半分以上落ちこぼれしかおらんもんだ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月25日 03:46 返信する
-
>>243
レッスンビジネス怖すぎ。
サブカル系の道を志す人は盲目な人も多いから適当に褒めちぎって才能あるかもよとチラつかせていれば金は搾取出来るもんねえ。
いいカモってわけだ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。