
■ツイッターより
ディレクターの一瀬です。
— モンスターハンターライズ公式 (@MH_Rise_JP) January 27, 2021
言うタイミングがあんまりなさそうなので、プチ情報を。
すでに寒冷群島が公開されましたが…今作モンスターハンターライズでは、クエストにもっていく忘れものNo.1?(個人調べ)のホットドリンクがなくなりました。
雑貨屋に売ってないからと探さなくて大丈夫です。 pic.twitter.com/d8dkE3EGjM
<このツイートへの反応>
モンスターは常時地図に表示。
(これじゃ探す楽しみが欠けらも無い。表示消したい。)
ドリンクも廃止。
ましてや矢印。(これは消せるからいい。)
強い攻撃の前には掛け声音声。(これも消せるからいい。)
消せるとはいえどんどんヌルゲーになってて悲しい。
↑モンハンの醍醐味って、モンスターを狩ってその素材で防具を作って強くなっていくってところだと思ってるんで、こういう一手間が無くなるのは有難いと思っていたんですが、意外とそうじゃない人多いんですかね?
もう間違って古龍の血持ってくことも無いんですね…。
ピッケルやペイントボールとかもそうだけど、どんどん狩りに向けて色々な物を準備をするっていう行為が無くなりつつありますね、簡略化して楽にはなったけど個人的には寂しい
これはホットトピック間違いなしですよ...ホットだけに
ハンターはまた一歩モンスターに近づいた
火山でホットドリンク飲む遊びができないじゃん
;・`д) ホットドリンク廃止になって、いったい、どうやって体温維持してるってんだ……ハンターさんの生体が、さらに謎めいたな。
うおおおおおおついにホットドリンク廃止きたああああああああああああ

ついにハンターはホットドリンクを必要としない
最強の肉体に進化したってことか・・・

![]() | モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱) 発売日:2021-03-26 メーカー:カプコン 価格:7582 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | カプコン公式 モンスターハンターライズ ハンティングデータ 発売日:2021-03-26 メーカー:カプコン 価格:908 カテゴリ:Video Games セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:31 返信する
- SAOは糞
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:33 返信する
- ホットは廃止するのにクーラーは残すの何でなん?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:33 返信する
-
折角便利になったのになんか違うだとか楽しみがなくなるとか言ってる奴らほんまキモい、吐き気がする
世界観如きのために利便性を無くすなんて言語道断だよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:33 返信する
- モンハン信者ってこういう面倒な要素の削除は逆に叩きまくるよな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:34 返信する
-
むかしの準備して出かけるシステムがよかったのに
虫使いとかよくわからんものばっかでつまんな。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:35 返信する
- もちろんクーラードリンクも廃止だよな?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:35 返信する
- 原神のドラゴンスパインも見習え
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:35 返信する
- モンハン4辺りから方向性が特に変わってきておもんないからなぁ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:36 返信する
-
>>5
ゲームに限らず新しい要素や技術を受け入れなくなった時が老害の始まりってな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:36 返信する
-
まあ、海外勢には不評だわな。
てか俺らも長らく調教されてるから受け入れられるだけで
昨今のアクションゲームから見るとわずらわしいゲームだわな、モンハンは。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:36 返信する
-
>>3
それなw
本の温かみガーって言ってる老害共と変わらんw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:36 返信する
- ラグってどんな感じになったの?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:37 返信する
- モンハンの劣化は3DS付近だから任天堂が諸悪の根源だな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:37 返信する
- 狩りも廃止しろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:37 返信する
-
ハンターハンター不可避
-
- 16 名前: 2╰U╯☜珍棒マッスルウィザード 2021年01月27日 21:37 返信する
-
╰U╯☜(。◔‸◔。#)
珍
粕
to
黒
猫
no
ウ
ィス”一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一>>1
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:38 返信する
- ゲーム開始してから、あれ忘れたー!!!って頭抱えるのもこのゲームの面白さではあったけどw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:38 返信する
- モンハンは4Gで卒業したが、この一瀬氏は辻元のクソ息子に手柄取られまくって窓際もしくは退職したと思っていたが生きてたんだな…
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:38 返信する
-
>>9
新しい要素や技術というより世界観の変更が嫌って話かな
-
- 20 名前: マガド炭治郎 2021年01月27日 21:38 返信する
- >>1 鬼滅の刃最高!
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:38 返信する
-
初代モンハンの最初は大型モンスターに見つからないように徐々に強くなっていく行程が思えば一番楽しい頃だったけど
まあ確かに装備作って強いモンスターに立ち向かうのが普通な今だと面倒だったしな。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:39 返信する
- ガッツポは消えた?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:39 返信する
-
>>1
2回目おはようなのですよ♨
又
寝て起きたら夜だった♨
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:39 返信する
- こういうのに反対しだしたら老害に一歩踏み込んでるから引退時
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:39 返信する
-
>>19
世界観はほぼ変わっとらんぞ
虫使ったり犬乗ったりは地域差があるだけや
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:39 返信する
-
高所から落下してもノーダメなんだから
ホットドリンクなくても余裕なんだろう
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:40 返信する
-
すでに小銃バリバリ撃ちまくっている今のモンハンにいまさらどうこういうつもりもない。
モンスターハンターレガシーみたいな昔風のをを出してくれれば嬉しいが。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:40 返信する
-
>>3
ps2時代やフロンティア勢がしゃしゃり出てきて言い合いになるの期待
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:40 返信する
- 古参は2Gでハチミツマラソンでもしとけ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:40 返信する
- 任天堂キッズさんそれでええんか
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:40 返信する
- 世界観の変更への反発に対して脳死で老害って騒いでるやつは話し見えてないんじゃないの?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:41 返信する
- 素材要素も廃止でw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:42 返信する
-
>>13
3gはくっそ面白かったんだよなぁ…
ワールドまでは単に要素を追加していっただけだから劣化もくそもないやろ
ワールドはそもそもの変更点が多かったけどね
-
- 34 名前: リチャードソンジリス 2021年01月27日 21:42 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:43 返信する
- 個人的に採掘ポイントの仕様が変わった時の方が嫌だったで
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:43 返信する
-
>>25
ならそれなりの臭わせ的なのがあってもよかったやろ
地域差言い出したらそれこそ何でもありやん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:44 返信する
-
>>31
そもそも世界観の変更の話じゃないでこの記事
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:44 返信する
- リアリティと難易度は追求してほしかった
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:44 返信する
-
まあ、格ゲーが辿った道、ハイスキル傾向になってたから基本的にはいいと思うんだけどね。
少し寂しい気がしないでもないが。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:45 返信する
-
タマゴ運びがすごい楽になったのはありがたい
納品がその場でポイントに変換されるのもありがたい
・・・敵が地図に最初から載ってるのはちょっと親切がすぎると思った
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:45 返信する
-
でもこんな人って
矢印も地図も消せても消さないんだよね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:45 返信する
-
どんなに着込んでも全裸でも受ける影響は同じ、ドリンク1本でデメリット完全消滅とか意味分かんねーからな
アイスボーンでもここは寒いから着替えましょうとか言われて重ね着貰ったけど、それには何も効果は無くて早くホットドリンクを作りましょうとか意味分かんねー事言われるし
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:45 返信する
-
>>4
回復薬を飲んだ後のガッツポーズを無くしたら個性が無くなったとかぬかしてたからな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:45 返信する
-
>>37
世界観はどんどん消していきますってことだから実質変更と変わらんだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:46 返信する
- 禁忌のモンスターとかギルドナイトとかそういう厨二心をくすぐる設定は好きだけど寒いところではドリンク飲んでください!なんて邪魔な世界観でしかない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:46 返信する
-
>>3
しゃめサメ/SSBU イカ
@S4_0409
SSBU(新規勢)/インクリング 歴:2月末から モンハンシリーズも大好き
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:46 返信する
- ミニスカのほうがきになってしゃーないわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:47 返信する
-
>>40
今までだって導虫だの猫の千里眼だので最初から場所分かってたやん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:47 返信する
-
いやいや常時敵の位置が見えたり大技の前に掛け声ってひどいな
消せるからいいって問題じゃないと思うが
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:47 返信する
-
※40
俺も嫌いだ、あれw
やる必要なければ絶対にやらないクエストw
他人のプレイ観てる時は面白いんやが・・・。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:47 返信する
-
>>3
しゃめサメ/SSBU イカ
@S4_0409
モンスター地図に常時表示(探す楽しみなし)
ピッケル網ペイントボールドリンクなし
(悪変)強い攻撃の前には掛け声音声
(誰でも避けられる)
乗りも無くなってこんな簡略化しちゃっておもんなくね?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:48 返信する
-
>>27
俺もモンハンの武器はもっとシンプルで原始的なものがいいと思ってる
チャージアックスとか無駄にゴチャゴチャしたのいらん
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:49 返信する
- ハードがあれだから容量不足かなんかなのか?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:49 返信する
-
>>49
嫌なら消せ
お前のわがままを他のプレイヤーに押し付けるな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:49 返信する
-
>>44
世界観をどんどん消す??
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:49 返信する
-
>>48
導虫システムは嫌いだが、猫の千里眼はそのスキルを得るかの取捨選択ができるからいいと思う。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:49 返信する
-
>>20
規則正しい生活酒慣(せいかつしゅかん) 朝5~7起きる→何か飲む→少し寝る→起きる→糞して肴と後で食う飯用意し何か飲む→午後ネットサーフィン&肴と何か飲みながらynucub又はゲームとかする→夕方腹減ったから朝昼作ったメイン飯爆食する→暫くして酔いと腹いっぱいでうとうとする→目が覚めたら夜だった♨ワラワラワラwww(起きる時間はランダム笑)←今ここ笑
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:49 返信する
- 無駄なアイテムとか結構好きなんだけどな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:50 返信する
-
>>3
いつまでも新しいドラえもんの声を馬鹿にしてるやつらと同じ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:50 返信する
-
>>4
それ昔2Gとか3をちょこっと友達と遊んだことのあるだけのような自称信者だぞ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:50 返信する
- ブルブルモーションも無くなる感じ?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:51 返信する
-
あんまり簡略化していくともう全部闘技場でドンって一匹だして
終わりでいいんじゃないって思えてくるのよな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:51 返信する
- 新規にとっては面倒な要素だし時間に縛られるからいいと思うよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:52 返信する
-
モンハンの醍醐味って何度もトライ&エラー繰り返して
モンスターの動きを理解して倒せるようになることじゃないの?
その過程で装備が出来上がっていく感じなんだけど
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:52 返信する
-
>>55
ホットドリンクを例に挙げるなら
寒い→体があったまるものを飲む→でも一時的な対処でしかないからそのうちまた体が冷えてくる
ってストーリー性があったのにそういうストーリー性をホットドリンクを消すことでなくすってことだろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:52 返信する
- ハードの力不足のせいなのか?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:53 返信する
- 調合の、素材あると勝手にやってくれるシステムも人によっては意見割れそう
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:53 返信する
- ホットドリンクあるとカクカク動作になるからか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:54 返信する
-
>>2
みなさんも規則正しい生活酒慣※せいかつしゅかん※を心がけよう♨
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:54 返信する
-
面倒な要素はどんどん廃止しろ
ああいうのどうせ持っていくの必須だから持ち物圧迫する以外の理由なかったからな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:55 返信する
- 開発はモンハンをハンティングシミュレーションゲームじゃなくてアクションゲームにしたいんだな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:55 返信する
-
今モンスターって常時わかるようになってんの?
ペイントボールはなくなったのか
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:56 返信する
- 凍えてしまえってことでは
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:56 返信する
-
>>2
まだ火山フィールドは公開されてないからね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:56 返信する
-
>>67
ワールドでみんな経験済みじゃん
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:56 返信する
-
>>65
それって体温維持の要素をゲームに落とし込んでたってだけで世界観は関係ないよね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:57 返信する
-
>>71
モンハンにハンティングシミュレーションを求めていた人は嫌がり、
モンハンにアクションゲームを求めてる人は上記のタイプを老害扱いする
そもそも求めてるものが違うんだから老害もクソも無いんだがなぁ...
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:57 返信する
-
>>58
わかる
合成素材とかで圧迫する枠をどうするのか考えるのすきだわ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:58 返信する
- 快適になっていってるのに自称玄人の老害共が必死にイチャモンつけてて滑稽
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:58 返信する
-
>>76
体温維持の必要ない世界ってことに変わってんじゃん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:58 返信する
- どんどん討鬼伝化してるな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:59 返信する
- めんどくさい要素だからええやん
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:59 返信する
-
>>78
それな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 21:59 返信する
- ハチミツ廃止しろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:00 返信する
-
ロシア人の飲んでるウォッカが
ホットドリンクの正体
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:01 返信する
-
>>81
なにそれ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:01 返信する
-
>>34
プレーリードッグは廃止(不適切ワード)
これからはケープアラゲジリスの時代
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:02 返信する
-
>>31
ドリンク廃止程度で「モンハンの世界観ガー」とか言ってる奴は実際殆どモンハンやったことない奴だと思うわ。シリーズ出る度に遊んでるような人間からしたらあんなの面倒以外の何物でもないで。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:03 返信する
-
ボウガンの弾も準備と調合が面倒だから弾無制限で良いよ
切れ味も面倒だから砥石も無しで良いよ
剥ぎ取りも面倒だから自宅のボックスに自動転送で良いよ
狩りも面倒だから自動戦闘で良いよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:05 返信する
-
>>86
ライズのパクリ元
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:05 返信する
-
クソみたいなドリンクをありがたがるとかw
ゲームに遊ばれてんなw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:06 返信する
-
>>88
モンハンが出た当初売りにしてたハンティングシミュレーションを求めてるからなぁ。
ハクスラ要素や後年重視されてるアクション要素に重きを置いてる人にはメンドウで相いれない意見だろうよ
-
- 93 名前: リチャードソンジリス 2021年01月27日 22:09 返信する
-
>>87
悲しスギィ(≧Д≦)
でもケープアラゲジリス可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:14 返信する
-
>>54
多人数でやるゲームで一人だけ縛りプレイする奴なんておらんやろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:16 返信する
- 廃止っていうより、容量足りないから削ったんだろ?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:17 返信する
-
>>95
ムリして任天堂で出すから...
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:18 返信する
-
>>70
じゃあ敵を追いかけるのも面倒だから1つのフィールドから動かないようにするね。
敵の攻撃を避けるのも面倒だから無敵でごり押せるようにするね。まで見えた
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:19 返信する
-
>>2
寒いのは厚着すれば平気だけど暑いのは例え全裸になったとしても暑い理論じゃね?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:19 返信する
-
>>1
ライトボウガンは甘え
-
- 100 名前: 2021年01月27日 22:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:21 返信する
-
罠肉→廃止
時間経過でスタミナの最大値減少→廃止
護符を一纏めにしてアイテム枠の圧迫解消→しない
ここまで読めた
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:22 返信する
-
>>98
前から寒さ耐性のスキルが着く装備はあったけどね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:22 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:25 返信する
- 色んなモンスターの素材を集めて強化するのが楽しいのに鎧玉とか唖然としたわ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:26 返信する
-
>>80
食事システムがないゲームに対して食事の必要のない世界観ってら言ってるようなものだね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:27 返信する
-
前からあれいらないと思ってたわ
どうせ支給品に入ってるから現地で調合することも無いし
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:27 返信する
-
ソシャゲで前頭葉が腐った人間向けの
低IQゲーになりさがったな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:29 返信する
- ヌルゲーって言ってもどうせ簡悔ですぐにキツイの連発してくるんだから待ってろや
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:30 返信する
-
>>89
それ聞いてると
だんだんPSO2になっていくな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:31 返信する
- どうせWアプデやIBみたいに簡悔するんだから今どうこう言ってもねぇw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:31 返信する
- 今の10代20代前半はゲーム下手だからしょうがないな☺️
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:33 返信する
-
公式が個人調べとか適当なこと言ってるのがやべえわ
狩りとかサバイバル要素削ってドラゴンボールみたいなピカピカエフェクトと効果音のガキ用ゲーにしちまうし何がしたいんだよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:34 返信する
- 悲しいな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:35 返信する
- 面倒な要素はどんどん廃止していくべし
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:35 返信する
-
年々ハンターが強くなっていくな
秘薬弱体化も然りポーチ圧迫する前提アイテムなんて全部無くしていいわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:37 返信する
- モンハンは毎度エンドコンテンツがだるいからたまには楽なのにしてくれ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:40 返信する
- Switchの性能ではホットドリンクすら実装できないって事か
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:40 返信する
-
>>112
全年齢向けにしたいんだろ
結果少数派の世界観やリアリティを求めてる層を切っただけ
X、XX買わなかったけどriseもスルーだな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:41 返信する
-
>>105
理解力のないヒトだなぁ〜w
モンハンに元からあったものに対して言ってるのに、別ゲーの元からないものを引き合いに出すとか。
そのゲームに何を求めてるのかも違うし、システムがなくなったのか、元からなかったのかも違うし。それによって話も変わってくる。
そんなこともわからんのならいちいち突っかかって来んでくれ。
会話の成り立たん奴に絡まれても迷惑だわ。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:42 返信する
- 形骸化したシステムだし必要ないものはとっとと切り捨てておk
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:44 返信する
- モンハンの醍醐味って突き詰めると対策と攻撃のバランスと思うんだが、その帳尻を考えるのが無くなってお手軽ハンティングゲーになるのは嫌だなあ…
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:44 返信する
-
GK乙
ホッドリンクを使わなくても本体がホットになるというのに
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:44 返信する
-
>>111
お前20代後半だろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:45 返信する
-
>>121
ゲーム下手な低IQキッズに老害って言われるぞw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:46 返信する
-
>>121
対策といっても使うだけだろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:46 返信する
-
>>123
ゲーム下手な低IQキッズよりマシだわ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:46 返信する
- これにあれこれ言ってるのは桃鉄のキャラデザ叩いてた層と似てる
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:47 返信する
-
>>124
海外でヒットしてるゲームは逆に手間手順が多いがな。簡単簡素化ってキッズ向け日本市場しか見てないだろ ガキゲーじゃん
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:47 返信する
-
>>125
アイテム使わずに耐性スキルが着く装備にするとか試行錯誤があったぞ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:48 返信する
-
>>5
だったら旧作だけやってろ
誰もお前にやってほしいなんて言ってないぞ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:49 返信する
-
>>125
環境対策疎かな奴って属性やられも疎かで、どんどん乙ってくけどな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:49 返信する
-
>>128
あぁ、だから自分は最近海外ゲーばっかだわ
しかしキッズには手間かける楽しさが分らんらしい
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:50 返信する
-
>>119
ホットドリンクの廃止が体温維持の世界感になったって解釈の方が頭硬すぎんじゃね?
まあ馬鹿に何言っても分からんだろうけど😅
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:51 返信する
-
>>130
あぁ、だから旧作を思い出したかのようにたまに触ってるわ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:51 返信する
-
>>100
大技の前に声をかけてくれるアクションゲーってのに忌避感を持たないのはさすがに老害とか以前の問題だと思うけど
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:51 返信する
-
難易度とかはモンスターを強くして調整すればいい
それ以外の余計な不快要素はなるべく減らせ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:51 返信する
-
案の定ホットドリンク廃止で世界観ガー言うとる奴いてクソワロタ
世界観もクソもねえだろこんなもん
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:52 返信する
-
神じゃん…w
一部の老害が騒ぐ以外にデメリット0!
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:53 返信する
- 持ち物圧迫が過ぎるからな過去のモンハンって
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:54 返信する
-
>>129
アイテム不要ってことは環境対策が要らない可能性あるだろ。対策スキルすら不要の簡単ゲーになる可能性
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:55 返信する
-
>>132
ライズは海外ヒット捨ててる気がしてきた…
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:57 返信する
-
>>133
突っかかるだけしか能のない他人言われてもなぁwww
そういう世界観を楽しんでたって説明されても理解できないバカがしゃしゃり出てくんなwww
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:58 返信する
-
モンハンって2種類あってナンバリングは生活系やストーリー重視でポータブルシリーズは脳死で狩りを楽しむだけだったやん
だからそれに合わせたんじゃね
むしろナンバリングもっとサバイバル生活に寄せて欲しいわ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:58 返信する
-
>>126
わかる
ゲーム下手なのに自分が平均以上だと勘違いしてる声デカキッズ多すぎて笑う
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:58 返信する
-
>>140
低IQキッズはそれがいいらしいよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 22:58 返信する
-
>>143
残念だがナンバリングは今後出ないぞ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:00 返信する
-
>>143
ワールド以降はナンバリング無し 公式が発表してる
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:00 返信する
- 脳死で老害ガーって騒ぐキッズが案の定湧いてんな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:01 返信する
-
>>147
まじかぁ...
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:01 返信する
-
>>136
アクションだけしたいならほかのゲームすればいいのに
今までのモンハンのシステムが嫌いならとっくの昔にモンハンから離れてるだろうに
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:02 返信する
-
>>127
似て非なるものだけどな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:03 返信する
- これでクーラーだけ残ってたら最高に笑える
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:04 返信する
-
>>145
実にスイッチらしいゲームだ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:04 返信する
-
>>1
ホットドリンク必要派はただの老害
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:04 返信する
- これに批判してるやつの言い分って単に好みの問題では…
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:05 返信する
-
>>149
ライズの発表配信で言ってたから確定
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:05 返信する
- 商売として考えると正しい
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:07 返信する
- ここのコメ欄ガチな老害沸いとるな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:07 返信する
-
>>157
低能キッズだらけの日本市場においては、な。
-
- 160 名前: 2021年01月27日 23:08 返信する
-
狩り体験ゲームとしてはホットドリンクなどのサバイバルアイテムは雰囲気があっていい。
ペイントボールもめんどくさいが狩りをしているという気分にさせられた。
めんどくさい要素がなくなっていくのは当然だと思うが、
上手いこと雰囲気と快適性のバランスを取らないといと味気ないゲームになってしまうのが難しいところ。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:08 返信する
- ホットドリンクだけならまだしも、これ以上の簡略化は海外爆死につながるぞ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:10 返信する
-
>>150
今までが嫌というより些細な不快要素が無くなって快適になってるのが嬉しい
なのに意味わからんことほざいて昔の不便で不快なのがいい!って言ってる老害が気持ち悪い
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:10 返信する
- 狂走薬G1000個貯めたったわww
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:10 返信する
-
>>160
一理ある
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:12 返信する
- ええやん別に
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:12 返信する
-
>>162
おまえモンハン向いてないよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:13 返信する
-
>>155
ちゃうねん
少なくとも俺はモンスターや装備が増えてグラフィックの質が向上した従来のモンハンをやりたいのであって、モンハンらしい要素がこそぎ落とされてくのが嫌なだけやねん
そのうち砥石や携帯食料どころかハクスラ要素もなくなる恐れが
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:13 返信する
-
>>162
昔の不便で不快なのがいい!というわけではない。
ハンティングの雰囲気の話。
だから回復時にガッツポーズしなくなったのは良い改変だとおもってる。
それをひとくくりに老害とするキッズは面倒。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:13 返信する
- 味方の攻撃でちょっとだけ怯むのあれいちばんいらないだろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:13 返信する
-
シリーズが進むとそのゲームが何に重きを置くかは変わってくるからな
変化したことに嫌悪感を抱くのは過去作ファンとしては当然あり得ることだし老害だと言われることもまた当然あり得ること
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:17 返信する
-
>>169
あれなかなか無くならないよなぁ〜
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:18 返信する
-
>>166
でもそのモンハン向いてない勢に擦り寄るんだってよ、モンハンさんは。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:19 返信する
- 逆に細分化の方が受け付けるけどな やれる対策が増える方が俺はいい
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:20 返信する
-
>>167
面倒要素の削除の方が求められてるって解釈したんやろ
昔ながらのファンは今やメインターゲットではない
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:21 返信する
- っていうか、そもそも個人の感想に突っかかるヤツ多すぎだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:22 返信する
-
まあ実際〜ドリンクはいらねえだろ
・ドリンクを飲まないとペナルティがある
・効果を継続させないといけない
・アイテム枠を1つ潰す
純粋にプレイヤーに不利なだけという悲しいシステムだ
続投させるなら何かしら得になる/楽しめる要素が欲しいところ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:22 返信する
-
>>172
安心しろそのすり寄ったモンハンさんは爆死する、そして元に戻る
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:22 返信する
-
>>174
だからこんなチラ裏で騒いでるんだろ
言わせるなよ恥ずかしい
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:25 返信する
-
>>177
妄想は楽しいかいww老害さん
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:25 返信する
-
>>167
そういうアクションゲームとしてのゲーム性以外の味付けが好きだったって話では
スタミナ管理や切れ味管理はゲーム性に関わる部分だから無くなる可能性への危惧は理解できるけどホットドリンク自体はただの雰囲気を味わうだけのものかなと
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:27 返信する
- 随分前に公式が「子供向けモンハンの需要」を言ってたから、こういうキッズ向けモンハンになるとは予想してた。けどそれは逆に、従来層とワールドで獲得した海外市場向けが用意されてる裏返しでもあるから…まあキッズはヌルいライズやってたらいいと思うよ。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:28 返信する
-
>>177
妄想厨と一緒にされたくないからヤメテ...
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:29 返信する
-
>>179
ライズがワールドより売れる可能性はゼロ。つまり爆死。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:30 返信する
-
>>181
『子供向け』モンハンの需要www
公式までもキッズ扱いしとるやんwww
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:30 返信する
-
>>180
まぁホットドリンクリストラはある程度理解できる
「モンスターは常時地図に表示。矢印。強い攻撃の前には掛け声音声。」はオジサン理解できん
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:32 返信する
-
>>185
まあそれは確かに…
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:33 返信する
-
>>184
去年の株主総会
Q、PSPの時にあったような、中高生が楽しめるモンハンを出してほしい。
A、中高生向けモンスターハンターは開発を計画している
これな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:34 返信する
-
>>184
そもそも小中学生にウケたからここまで発展したシリーズやしな…
その層に寄っていってるのはP時代からそう言う傾向にはあった
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:34 返信する
- むしろ防寒着でなくドリンクで体温調整のほうが謎だったからな。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:38 返信する
-
>>185
モンスターの位置に関しては体験版だからってのもありそうだけどな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:40 返信する
-
>>1
携帯食糧もなくなったので、毎回現地で肉焼いてください
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:40 返信する
-
>>77
ゲームに限らず今現在提示された物に着いていけなかった者が老害って言われるのが世の常じゃないか
まあある程度の人間は着いていけてる前提の話だが
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:40 返信する
-
>>188
つっても昔のシステムが昔の中高生にヒットしたんだろ?
何でゆるいシステムにしないと今の中高生に受けないんだ?
ゆるゆるなスマホゲー勢はそもそもモンハンを手に取らないだろうに
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:45 返信する
-
>>193
当時はブームだったからなあ
国内のプレイ人口も減ってるし新規層を開拓したいんじゃないか
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:50 返信する
-
アイスボーンで暖かそうな重ね着装備をわざわざ着せたのに、
相変わらずブルブル震えてやがったからなぁ・・・
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:55 返信する
-
>>189
ロシア人「おっ、そうだな」
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:58 返信する
-
ってか、今更廃止?って感じなんだよな
15年以上経って面倒いシステムが廃止……
細かい設定をシステムに入れてるのがモンハンじゃないの?ってなる気持ちも分からなくもない
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月27日 23:59 返信する
-
>>194
ガチガチハードコアにしたほうが海外受けよさそうだし、
そのほうが市場開拓楽そうだけどなぁ...
分母の小さなところをわざわざ開拓しても...と思うのは自分だけ?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:00 返信する
-
なくなっていいやろ
こういうの反対する奴に限ってたいしてやってないんだよな
そりゃお前らは発売してちょろっと遊ぶだけだからあってもいいだろうけどよ
やりこむ人にとってはストレスにしかならない要素なんや
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:00 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:03 返信する
-
>>198
単に世界売上を考えるとそれで合ってると思うよ
ただ、モンハンは2つのグループで交互に作ってるシリーズだから軟派と硬派両方作って広く受けれられるようにてるんじゃないか?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:05 返信する
- まぁすでにホットドリンクを飲むという作業はゲームにストレスしか与えてないからね
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:06 返信する
-
>>16
クードリは????
クードリはあるの????
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:07 返信する
-
>>202
モンハンはそもそも作業の塊だからな
モンハンの売りは半分近くは作業でしょ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:09 返信する
-
>>203
もうクエスト方式じゃなくていいよマジで
死んだらゲームオーバーでいいし時間制限も要らない
ホライゾンみたいに好きに狩らせろ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:20 返信する
-
結構早い段階からプリセット一発で所持アイテム揃えて出発するスタイルなんだから
「準備する楽しさが無くなって寂しい」は通用しない。
そんな事言ってる奴はモンハン自体たいしてやって無いだろうから意見を言う資格すら無い
やってない奴の意見なんて取り入れても意味無いんだよ参加したつもりになるな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:22 返信する
-
ウチケシ、毒消し、消散剤とか無駄に多い状態回復アイテムは減らさないのな
全部ウチケシでいいだろもう
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:22 返信する
-
>>199
ホントそれ
普通にやり込んでたら無くなっても問題ない無い事だって解る筈よな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:22 返信する
- まぁそういう手間を楽しみたかったらOutwardでもやれ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:22 返信する
- まぁ、モンスターとの戦闘がメインだからな。不要なストレス要素は削って良いだろ。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:22 返信する
- 面倒くさかったけどゲームがどんどん単調作業になってくるな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:24 返信する
-
「あの作業が楽しかった」というヤツはPSP版とかやってたら良いよね
PS2版でも良いけどな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:25 返信する
-
>>206
選択の自由はあるじゃん
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:25 返信する
- 猫飯も面倒だしカロリーメイトみたいにしとけよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:25 返信する
-
>>64
その楽しみ方にホットドリンクは不要だったって判断されたんだろうな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:29 返信する
- バフもいらないだろ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:29 返信する
- モンスターを探す楽しみなんて最初からないだろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:30 返信する
- 懐かしいな、古龍の血持ってきてアタフタして奴いたなw
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:32 返信する
- 耐性とかで嫌がらせするくらいだし、閃光珠もなくせば?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:32 返信する
-
>>192
別ジャンルのゲームになってるよねって話だから、仕様変更についていけるとかそういう話じゃないと思うよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:37 返信する
-
>>205
導きの森とか言う糞要素の塊ができるぞw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:42 返信する
-
>>197
昔は顔合わせてた友達と遊んでたから準備忘れるのも笑い話になったんだろ
オンラインで知らん奴が忘れたら殺意しかわかん
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:43 返信する
- システム廃止ばかり取り上げられてるけどモンスター側の属性やられとかいう有能システム実装は取り上げられないのは謎
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:43 返信する
-
>>205
ホライゾンやってろよw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:44 返信する
-
>>207
それは流石に不自然
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:45 返信する
-
>>217
いる位置把握してて開幕ダッシュだからな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:47 返信する
- 次はクエストスキップ機能だな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:54 返信する
-
>>193
昔のキッズは不便なゲームに慣れていた
今は違う
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:54 返信する
-
>>33
海外では3DSモンハンがクソ評価だったのでライズは成功するのでは
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:54 返信する
-
>>14
モンスター愛護団体かw
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:56 返信する
-
>>10
受け入れてねーよモンキチが声が大きいのが全ての元凶
外国人は武装など外見でわかる変化が無い強化個体を嫌うし
色々と相容れないんだよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 00:59 返信する
-
>>222
昔って初代はネットしかないから……
PSPでもネットあったから
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 01:00 返信する
-
>>190
公式のキャラ一覧にフクズクって鳥がいるんだけどそこの紹介に「クエストに向かえば、モンスターの位置を伝えてくれる」って書いてあるから体験版だけじゃなさそう
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 01:02 返信する
-
>>223
有能では無いよ
モンスが結局固くなるって言うだけだぞあれ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 01:11 返信する
-
>>59
まだいるのか...
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 01:14 返信する
-
>>90
モンハンのパクりゲーの間違いだろ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 01:17 返信する
-
>>223
それをうまく利用しないと狩りづらい難易度に調整ふるんだから面倒な要素が増えただけなんだよなあ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 01:18 返信する
- 面倒な要素消すってのならまず砥石無くせよ。モンスト移動するたびに研いどきゃ戦闘中に研ぎ直す事ないんだし、面倒な手間かかってただけじゃん
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 01:21 返信する
- 架空の狩猟生活を体験するのがモンハンの醍醐味やろ。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 01:22 返信する
-
ついでにピッケルと網もなくしてくれや
道具圧迫するもんはどんどん消してくれ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 01:26 返信する
- ゴキちゃんはMHWで1回ホットドリンクなくなったの知らなさそう
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 01:28 返信する
-
>>239
ぬるま湯キッズたちからするとそれは老害の思考らしいよ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 01:28 返信する
- モンスター狩りたいだけならモンハンじゃなくて別のゲームやったらよくね?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 01:29 返信する
-
>>241
寒冷地マップがなかったからではなく?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 01:33 返信する
-
>>243
キッズ供は自分が世界の中心だから、自分じゃなく相手に変わってほしいんだとよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 01:33 返信する
- ゴキちゃんはPS5買えても原神しかしてないんでしょ?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 01:35 返信する
- 虫取らないとダメなんだろ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 01:36 返信する
- ペイントボールはあって欲しかったけどホットドリンククーラードリンクはマジでいらん
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 01:47 返信する
-
ハンター民族じゃないから
なんか野生動物に襲いかかる悪者に思えるんだよね
FF15もゼノブレもそうだった
コミカルモンスターをマンガチックに倒すドラクエが
一番精神的に良い
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 01:51 返信する
-
>>249
ドラクエはそもそも魔物だろ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 01:58 返信する
- 考えることも出来ない馬鹿を見つけるのに丁度いい
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 02:00 返信する
- それより、お!ハンターかわいいなと思って画像拡大したらボケボケで悲しくなった
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 02:10 返信する
-
必要でなくとも存在はしてたらいいんでない?
そんで世界観がーって言ってる奴だけ毎回飲んでたらいいよw
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 02:22 返信する
-
>>253
ならモンスターも一定時間で勝手に死ぬようにしてダメージ与えてるように見せかけるだけでいいなwww
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 02:31 返信する
-
>>237
ちゃんと雷コロガシ使ったか?
罠にハメて雷やられ状態でタコ殴りにするのは快感だぞ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 02:45 返信する
-
>>240
ピッケルってもう道具欄に無くない?
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 03:02 返信する
-
>>9
老害の意味分かってなくて草
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 03:17 返信する
-
>>192
老害の意味わかってないじゃんw
バカが何についていけてるの?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 03:19 返信する
-
>>89
弾は煩雑すぎてアホらしくなる
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 03:24 返信する
-
>>112
始めから十代向けコンセプトだし
スイッチユーザーはボタン一つで済むくらい簡略化しないと難しくてできないから仕方ない
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 03:25 返信する
-
サバイバル云々言ってる人がいるけど
その方面はずーっと前から置き去りにされっぱなしじゃないの?
俺としてはむしろそっち方面でも突き詰めたゲームにするとか
いっそRPG的に主人公を成長させるとかで
思い切った差別化をして欲しかったし、これは購入見送るけどな
そして恐らくキッズ受けもしないだろう
ぶっちゃけるけどモンハン自体が恐らく彼らには合わない
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 03:30 返信する
-
>>148
使い方間違ってるし覚えたての言葉言いたいだけなんだよw
内容も空っぽでただただ老害連呼するだけだし低脳丸出し
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 03:32 返信する
-
>>158
具体的には?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 03:33 返信する
-
「老害の意味わかってなくて草」
とかいってるキッズが沸いてて草
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 03:34 返信する
- 調合や地形ダメージ、あとピヨリがなくなる未来も近いな、
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 03:34 返信する
-
>>161
国内向けだろ
1000万売るつもりで作ってると思えない
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 03:39 返信する
-
>>193
今のキッズは難しい事はやりたくない
何も考えずボタンポチポチするだけじゃないとつまらないと感じるソシャゲ世代だぞ
低脳なめんな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 03:45 返信する
-
最終的に闘技場で狩るだけのゲームに成り下がりそう、
モンスター見失って時間切れとか、途中でペイントボール効果切れたりとか、HPミリ残りの時に切れるクーラードリンクの効果とか、不便さをPSで補ってこそのモンハンだと思うんだけどね、
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 04:08 返信する
- P2Gの「モンスターハンター」を必死でクリアした時は楽しかったな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 04:18 返信する
-
強走薬飲むからそもそも必要ない
クーラーも廃止しろよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 04:26 返信する
-
>>211
周回要素も無しで
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 04:32 返信する
-
>>249
やってることは同じだろ
見えなきゃ何やっても平気とか偽善者が
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 04:37 返信する
- ホットドリンク忘れた!なにしてんだよーっが懐かしいな…。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 04:38 返信する
-
>>264
キッズが老害を語りますよー
さぁどうぞ!w
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 04:42 返信する
-
>>270
強化薬ありきの調整だから強化薬全般廃止すればいい飲む時間掛かりすぎだしこぼすし煩わしいだけ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 04:47 返信する
-
>>273
大人版は変わらないんじゃね
あくまで低年齢向けの簡易版だし雰囲気だけ踏襲して大人になったら大人版に移行してもらうのが目的なんだろう
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 04:54 返信する
-
ガチ勢が頑張りすぎる結果だからな
ガチ勢を大事にしすぎてこういうことでしか下限を助ける方法がない
本当にするべきなのは全体的な周回数の低下なんだけどガチ勢は1000体討伐レベルを軽々とやってしまうからな
下限に合わせれば当然すぐにやることがなくなるレベルデザインが悪いんだよね
今更過ぎてそこにメスを入れるのもどうかと思うけど
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 04:55 返信する
-
>>270
強走薬がスタミナが全く減らない仕様じゃなくなってるのご存じでない?
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 05:35 返信する
-
>>267
むしろ今のキッズの方がすごい
ガキの頃からネットどころかスマホまであって学校でプログラミング習うんだからな
じじいは勝てんよ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 05:35 返信する
-
>>267
むしろ今のキッズの方がすごい
ガキの頃からネットどころかスマホまであって学校でプログラミング習うんだからな
おっさんは勝てんよ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 07:02 返信する
-
>>259
無限にしろとは言わんが、現地に素材持ち込んで調合する意味は無いと思うので、所持弾数の上限は引き上げて良いと思う。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 07:15 返信する
-
今回は道端に転がってる環境生物なんかを食うと色々な効果があるシステムだから、そこに入ったんだろう。準備していけなくなった分
取れる場所の把握は重要になるだろう。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 07:24 返信する
-
>>6
剣を研ぐのも廃止したら復帰する
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 07:26 返信する
-
>>282
口内ケアも重要になってきそうですね。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 07:44 返信する
-
>>283
クエスト受注してすぐ討伐完了ってなるようになったら復帰する
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 07:48 返信する
- 昔の牧歌的なモンハンは無くなってきたんだな
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 08:01 返信する
-
>>236
モンハンをパクった討鬼伝をパクったモンハンライズ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 08:03 返信する
- ホットドングリとクーラードングリは無くさないでね
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 08:07 返信する
-
正直モンハンの伝統的な要素だから悲しいな
懐古厨って自覚はあるけど
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 08:12 返信する
-
>>49
クエスト最初にフクロウ飛ばして敵の位置確認してくれるんやでw
-
- 291 名前: ゆうた 2021年01月28日 09:00 返信する
- 武器の攻撃力100000倍にしてモンスターも動かないようにしろよ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 09:27 返信する
-
>>2
どこにクーラーを残すって書いてる??
君、思い込みとか激しそうだな。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 09:33 返信する
-
一番はじめのコメの仕様になってるん?
それはちょっとゆるすぎやな・・・
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 09:39 返信する
- まあ初代は通常弾レベル1ですら無限じゃなかったから、多少はね?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 09:55 返信する
-
クーラードリンクは?
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 10:07 返信する
-
>>291
それだと何の為にゲームやるの?
-
- 297 名前: amanda 2021年01月28日 10:11 返信する
-
>>291
ゆうたくん久しぶり
お兄さんの事覚えてるかな?
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 10:20 返信する
-
>>49
世の中にはとんでもなくセンスがないドヘタクソもいるからそういうのに合わせた
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 10:26 返信する
- 持ってきたらご褒美もらえるんじゃなくて、忘れたらデメリットがあるだけのつまらないシステムだったからな正直
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 10:35 返信する
-
>>296
バカが一瞬の快楽のためにじゃない?
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 11:18 返信する
-
便利になるのは嬉しいけどそれを準備するのも楽しかったんだがな
ドリンク忘れた時になしで戦ったりとかも結構好きだったのに
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 11:21 返信する
-
>>296
昔キッズ達に悪魔猫っていうチートが流行ってだなオンラインがしらけムードになったわ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 11:52 返信する
-
そろそろシリーズ終焉の様相
シリーズが続くと、どうしても変化を求めてシステムやらアイテムやら手を入れ過ぎておかしくなっていくのがなぁ
人気作には魅力もあるし出来上がった世界観もあるだけに惜しい気がする
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 11:54 返信する
-
そういえば今は亡きMHFだと力の爪、護符+守の爪、護符合わせた「狩人の護爪」?だけそんなのあったよなあ…
個人的にRiseの新アクション要素の翔蟲がW:Iのクラッチクローの傷付けみたくこれ使わないとめっちゃ狩りづらいよ!!!!!!
みたいに特定アクション強要してくるのホント嫌い
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 11:57 返信する
- 正直採掘場所は自然に形成されたヒビとか水晶とかにして欲しい
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 12:05 返信する
-
現地調達とか調合書と枠の相談もゲームの醍醐味だったと思うんだけどな
失敗や破壊っていうアクシデントがゲーム性じゃなくて単にストレスって扱いなのかな
ガッツポーズなんかの廃止もわからないでもないけど、モンハン語はもとより日本語で寒いセリフを話すように追加されてる辺りは方向性としては個人的に好みじゃなくなってきた
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 12:06 返信する
- モンスターハンターkidsに改名しろや
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 12:08 返信する
-
>>301
誰かが恵んでくれたりして楽しかった
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 12:31 返信する
-
>>306
昔はちょっとした不便もひとつのスパイスとして楽しめたプレイヤーが多かった
今のプレイヤーは少しでも不便だとストレスマックスで叩いて最低評価にするからね
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 12:31 返信する
-
>>304
「こういう風にも遊べるよ!」ではなくて
「こういう風に遊んでね!」って作りが多いですよね
しかもその特殊行動が後半は限定的な機会に制限されて難易度調整されたりする
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 12:36 返信する
-
>>292
普通クーラーも消すって書くでしょうよ
まあどうでもいいけど
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 12:38 返信する
-
>>17
いや全然無いわ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 12:40 返信する
-
>>52
いらんとか言うな
欲しいわ
お前が使わなければいい
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 12:42 返信する
-
>>92
アクション要素に重きを置いてる人が多いんだから
黙っとけ
モンハンは進化してんだよ
お前と違ってな
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 13:01 返信する
-
>>133
多分寒さ対策してないと視界悪化とかライフダメージ受ける方式になるんだろうな
マップ全域が寒いならホット強制は煩わしいだけだし。
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 13:04 返信する
-
モンスター探す楽しみ(笑)
懐古ガイジは昔のゲロモッサリモンハンで永遠にマップ徘徊してろやw
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 13:16 返信する
-
>>316
もうすぐリアルで夜中に徘徊するようになるから優しくしてくれ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 13:17 返信する
-
>>297
ジンオウガに取り込まれたあの子を見殺しにしたの?ハチミツください
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 13:19 返信する
-
よく考えたらMHWも最初はホットドリンクは無かったんだよな。(アイスボーンで追加)
これもそのうち復活したりしてw
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 13:35 返信する
-
でも戦闘中に武器を研ぎます
イヤそれが一番滑稽なんですが😅
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 13:44 返信する
-
ワールドやってライズ体験版もやったけどワールドのいいとこ取りして楽しい感じだったな
画像は綺麗に越したことはないけど若干落とし込んだだけでDSと比べるとだいぶ綺麗だしな
これは売れるやろ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 14:51 返信する
- 自分で狩るより人を雇ったほうが良くない?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 14:59 返信する
-
ワールドしか知らんけど、いらん要素多過ぎ
めんどくさいものは、どんどん削ればいいと思う
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 20:21 返信する
-
モンスターは常時地図に表示。
探す手間云々よりも、BC1つで目的地表示されることによって移動という行動がただの作業になってしまうんだわ、ライズ体験版で一番気になったところ。
BCがいくつかほしい。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 20:22 返信する
-
>>245
成長を全否定する子供って終わってるな
ろくな大人にならないから間引いて欲しいわ
害悪でしかない
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 20:23 返信する
- ライズはスタミナ上限の減りが倍になっているのが気になった
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 20:26 返信する
-
>>217
無駄に複雑なだけて広いわけではないしな
すぐ逃げるから追跡手段が無いと不便だけど
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 20:29 返信する
-
結局制限時間があるから攻撃以外の時間食う要素が邪魔なだけの足かせにしかかってないのが問題
制限時間が無くなれば多少のことなら我慢できる
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 20:33 返信する
-
>>322
そういうSLGがあってもいいかも
スマホ向きだし外注でできそうだし
低スペキッズ用に劣化版作る無駄も省けるし
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 20:36 返信する
-
>>320
武器一つしか持てないガイジだし現場で修復するしかない
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 20:38 返信する
-
>>319
地形に合わせただけで不要なのに無理矢理ねじ込んだわけじゃないだろ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 20:42 返信する
-
>>309
子供が大人と同じように意見が言えるネットが悪い
子供の狭い価値観も一般の意見のように思われるから物事がおかしな方向に行きがち
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 20:45 返信する
-
>>305
結局同じ所でしか取れないんだから見た目変えても同じじゃね
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 21:00 返信する
-
なくなって寂しい要素ではあるな
でもまあ、ワールド、アイボンでは環境系の無効スキルつけまくってたからそんな変わらんか
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月28日 21:10 返信する
- 持ち物が圧迫されないのは朗報だが、ゲームが簡素になりすぎるのもどうかと思うな
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 00:55 返信する
-
そもそもちょっとアイテム大杉だと思ってたし面倒だったから自分的にはこれは良し
どうせ他の要素増えるんだろうし
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 10:51 返信する
-
時代に合わせて変化してくのは理解してるけど、一番最初のコンセプトからどんどんかけ離れて行ってる気がする。
やり過ぎるとマジでただの作業ゲーになる
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月30日 16:47 返信する
-
逆にアレ飲む意味あんのか
普通に狂走薬でええやろ
というかそこと被ってるから消したんじゃないの
クーラードリンクは現役みたいだし
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月30日 18:38 返信する
- 砥石は一方的なタコ殴り対策だからなくならないだろう
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月30日 19:08 返信する
- とりあえずアイスボーンはまじでつまらなかったから評価見てから買うね!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。