
■過去記事
【!?】マジック:ザ・ギャザリングの激レアカード『ブラックロータス』の超希少品がオークションに出品!価格がヤバすぎるwww
世界最高価格のカード 5300万円で競り落とされ最高記録を更新 - ライブドアニュース
世界最高価格となる『マジック:ザ・ギャザリング』のカード「ブラックロータス」がオークションサイトeBayにて51万1100ドル(約5300万円)で競り落とされた
2019年に16万6000ドル(約1730万円)で販売された「ブラックロータス」の3倍の価格となっている
1993年にデビューした『マジック:ザ・ギャザリング』カードの最初のコアセットの初刷であるアルファ、または限定版アルファセットのカードで、20年以上前にアーティストによってサインされた非常にレアなカードとなっている
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
やーばw
円と思ったらまさかのドル
でも、思ったより安く落札されたなー。億いくと思ってた。
狂ってやがる……
デッキ1つで家をボコボコ建てられるカードゲーム
ご、ごせんさんびゃくまん…普通に家建っちゃうじゃん
コレクター達やべえよ、というか、MTGすげえよ…

みんなの家の机の奥に眠っているカード、もしかしたらめちゃくちゃ高く売れるかも?
どうせ使わないなら、欲しい人の所に届くように、お店に持って行ってみようぜ!

![]() | マジック:ザ・ギャザリング カルドハイム公式ハンドブック (ホビージャパンMOOK 1060) 発売日:2021-01-29 メーカー: 価格:1280 カテゴリ:Book セールスランク:2037 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】BIOHAZARD VILLAGE Z Version【予約特典】武器パーツ「ラクーン君」と「サバイバルリソースパック」が手に入るプロダクトコード(無償)【Amazon.co.jp限定】アイテム未定【CEROレーティング「Z」】 発売日:2021-05-08 メーカー:カプコン 価格:8789 カテゴリ:Video Games セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】BIOHAZARD VILLAGE Z Version【予約特典】武器パーツ「ラクーン君」と「サバイバルリソースパック」が手に入るプロダクトコード(無償)【Amazon.co.jp限定】アイテム未定【CEROレーティング「Z」】 発売日:2021-05-08 メーカー:カプコン 価格:8789 カテゴリ:Video Games セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:01 返信する
- 大した額じゃないやん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:01 返信する
- やっすwww
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:02 返信する
-
>>1
うるせー!クソニート!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:02 返信する
-
>>2
ニート潰す
-
- 5 名前: オレ的シコ即モッコリウィザードさん 2021年01月29日 12:03 返信する
- JCのマンカスは1500円☜(。◔‸◔。#)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:03 返信する
- ふーん、紙じゃん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:03 返信する
-
安いな
よほど落札者の運が良かったのか出品物の状態が悪かったのか
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:03 返信する
-
>>3
JCのマンカスㄟ゜ㄋㄟ゜ㄋ美味しいな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:04 返信する
- ( ´_ゝ`)フーン
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:05 返信する
- 絵じゃん
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:05 返信する
-
>>5
多目的トイレ渡部「女は一発一万円」
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:06 返信する
-
前の話だけど子供頃当たった英語のブルーアイズがちょっと傷あったのに150万くらいで売れてビビった
普通にデッキとか入れてたから値段聞いてゾワッとしたわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:06 返信する
-
>>7
最高の品質だから史上最高額が出た訳なんですけど、どうして知ったかぶりしたんですか?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:06 返信する
- 私の戦闘力は5300万です
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:07 返信する
-
>>7
だいぶ高いよ
前にニュースになった1億円は結局いたずら入札で取り消された
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:07 返信する
-
投資家が買ってるんだぞ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:07 返信する
-
>>4
自己解決してて偉いね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:08 返信する
-
>>1
欧州消費者団体BEUC、任天堂に2万5千人分の苦情を提出「88%が2年以内に壊れた」
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:08 返信する
-
>20年以上前にアーティストによってサインされた非常にレアなカードとなっている
まぁ普通より高いのはこれだろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:09 返信する
-
>>8
ブッチッパ!
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:09 返信する
- オレ「カードゲームのカード?じゃあ100円で買ったるわwww」
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:10 返信する
-
>>13
>>15
ごめんなさい!本当は何のゲームなのかも知らないんです(つД`).°。°.
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:10 返信する
- 相変わらずだな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:10 返信する
-
>>8
時代はJS
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:10 返信する
- サインドは下がる場合あるけどこのブラックロータスはどう判断されたんだろな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:11 返信する
- MTGが凄いのは昔のカードであって最近はゴミクソ以下だけどな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:12 返信する
- 最近はこういうレアカードは投資家の餌食になってるからなどんどん高額になる
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:14 返信する
-
なんかさ、ここの管理人のスレの作り方ってワンパだよなぁ
煽りやすいトピックでスレが荒れてきたら、こういうの織り込んでくるし
芸がないねぇ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:14 返信する
-
>>15
あ〜そういう事
前見た時、億って書いてたから安くね?と思ってた
サンキュー
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:15 返信する
-
>>26
ナーセット定期
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:15 返信する
-
ついこの前ヤフオクでポケモンカードが800万で落札されてたけど
もう美術品の域だな〜
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:15 返信する
-
>>25
ケースにサインだったような
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:16 返信する
-
>>21
大丈夫、相手にもされないから
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:16 返信する
-
>1993年にデビューした『マジック:ザ・ギャザリング』カードの最初のコアセットの初刷であるアルファ、または限定版アルファセットのカードで、20年以上前にアーティストによってサインされた非常にレアなカードとなっている
最初の〜から、非常にレアなカードになっている・・・までの間の文章www
何をそんな熱弁するほど尊いのかがサッパリ分からんww
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:18 返信する
-
北米版じゃなきゃゴミやろ
家の机に眠ってる訳ねーじゃん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:18 返信する
-
>>34
作品の良さを熱く語るオタクさんの早口みたいな情報だよなw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:19 返信する
- 実際値段決めてるのはそういうコレクターなんだろ?原価なんてそこらの便器にも劣る額だろうに笑い
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:20 返信する
-
結局金の力で勝つゲームじゃん
TCGってガチャゲーの原点みたいなもんだな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:20 返信する
- 印刷物で価値があるというならもはや紙幣
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:20 返信する
- なんだ億いかないほうか
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:20 返信する
-
>>35
ゴミが5000万で売れるんか。へぇ〜。
まあ一般人の世界からすれば北米版であろうが机に眠ってようがゴミだけど〜
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:21 返信する
-
>>40
じゃあいらんのね?!私がもらいます!5000万欲しい!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:24 返信する
-
>>11
佐々木希は無料!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:24 返信する
-
25年前ならパワー9も安いのだと5〜10万位で買えたのが今とんでもない
値段してるもんな。買っとけばよかった
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:25 返信する
-
>>6
絵なんだよなぁ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:29 返信する
-
>>35
ブラックロータスでなくてもプレミアがついたカードがあるかもという話が通じてないw
万行かなくても1枚500円で、値段がつくものを捨ててたらもったいないだろ
-
- 47 名前: 2021年01月29日 12:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:31 返信する
-
億いかないんだ
そんなにだな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:32 返信する
-
>>42
いらないよ、興味ないもん
ブラックマジシャンガールのシークレットくれ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:32 返信する
-
>>6
絵未満という自覚がない?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:33 返信する
- わざと印刷ミスを起こしてそれをポッケにないないすれば高額品を手に入れられるんじゃなしの?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:34 返信する
- 三国志とか未開封ならスゲー値段つくよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:35 返信する
-
最近はユーチューバーみたいなのが流行って
金持ってるユーチューバーがこういうのを高値で買って動画にしたりするから
値段が高騰してる
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:37 返信する
-
>>11
JCペロペロ☜(。◔‸◔。#)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:37 返信する
-
>>24
ロリはえっちじゃない😡
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:38 返信する
-
>>20
🍛 ☜(。◔‸◔。#)
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:38 返信する
-
>>47
女子中学生でシコれ😠
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:40 返信する
- カード系のアイテム大事に保管しとこ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:48 返信する
- 店なんて持ってたら半値以下で買い叩かれるだけなんだよなぁ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:56 返信する
-
>>35
そのゴミでも数万はするから
カードによっては日本語版が人気あったりする
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:58 返信する
-
>>37
これについては歴史的価値とゲームの人気が値段を支えてる
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 12:59 返信する
-
>>12
初期抽選英青眼がデッキ使用微傷有りで多分封筒も無い状態で150万で売れたとかそのカードショップ教えて
鑑定員すらいない超ガバガバショップやんけ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 13:00 返信する
-
>>38
金を出して高額カードを買えば勝てるゲームじゃなくて、金を出してようやくスタートラインに立てるゲーム
嫌なら将棋やれ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 13:21 返信する
-
MTGは海外で人気がありすぎて、最近はカードコレクターだけじゃなくて金持ちが資産として買ってるパターンがある
パワー9は再録されないと明言されているから価値が一気に落ちる事はなく、むしろMTG人口が増えるほど価値がうなぎのぼりだからな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 13:36 返信する
-
>>62
なんもなかったよ封筒とかそういえば昔あったな
だって子供の頃だし値段とか考えないしな
まあデッキだからちゃんとスリーブには入れてたしそこまで汚くはなかったけどな
でもこの前別の玩具とか売りに行った時寄ったらもう店になかったから売れたのかも
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 13:46 返信する
-
>>35
ちょっと前に発売した日本語版限定の天野リリアナとか今40万前後ぐらいするぞ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 13:51 返信する
- 97年頃のカードでよければそこそこ家に眠ってる
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 14:07 返信する
-
>>65
いいから店舗名言えや
封筒の有無すら聞かないど素人で日本市場最高ランクの値段つける所だぞ
それに子供の時期にちゃんと抽選懸賞のためにvジャンプ買って専門ショップ行ってスリーブ買うレベルのガチオタやんけ君、当時まともに遊戯王に合ったスリーブなんて碌に無いぞ売るとか狂気の沙汰やんけ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 14:08 返信する
- あれ?億の価値なかったっけ?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 14:53 返信する
-
>>38
金の力で勝負するのが嫌なら、全員で一斉に同額のガチャを回して出てきたカードで勝負するルールもあるぞ。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 14:55 返信する
-
>>68
いいぞー、嘘松をもっと追い込めー
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 15:10 返信する
- アルファのブラックロータスならしゃあない。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 15:24 返信する
-
ブラックロータスよりも高いカードもあるんだろうけど、高いカードと言ったらブラックロータスってイメージが定着してる
なんならブラックロータスを模したデザインのカードでもそれだけで高騰するまである
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 15:30 返信する
-
>>73
PSA10α版ロータスを超える値段となると一般販売された中ではおそらく無いと言えるレベルだからその認識であってる
ロータス以上になると世界大会懸賞とかベーブルースサイン入りとかみたいな特殊なものになるからそんなのは知らん
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 16:19 返信する
-
以前からそうとは言え、もうすでに資産価値が独り歩きし始めてるね……
偽物も出やすいことから、今後はもっと値段上がりそうだな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 16:56 返信する
-
金余りの結果がこのザマ、完全に投機の対象物
まあしかし、こうして高額商品が出ることで
もっとクソ雑魚なカードを買うやつも増えるわけで
そっちの方がはるかに市場はでかい
基本的な流れは美術品市場と同じ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 16:57 返信する
-
基本的にマニア市場はマイナスサムだから
投機としては終わってるレベルだが
金突っ込むやつはそういう頭がねーのよね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 17:00 返信する
- 歴史的価値に加えて品質が最高であるという鑑定保証書まで付いたらまあこうなるわな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 17:08 返信する
- 馬のブラックロータスは新馬戦もボロ負けのザコなのにな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 18:17 返信する
- というかこのゲーム控えめに言ってクソゲーなのでは?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 18:18 返信する
- 昔は十万くらいで買えたと思うけど凄いな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 18:32 返信する
- お前らの年金が日銀砲になって海外投資家を儲けさせたお陰ですw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 18:33 返信する
-
遊戯王もポケモンもそうなんだけど
レアカード持ってどう特すんの?
バトルで優位になれんの?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 18:37 返信する
-
>>83
そこに金を出す人がいるというだけで絵画なんかの古物と同じだが
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 18:38 返信する
- SAOは糞
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 18:42 返信する
-
全盛期のテンペスト〜ウルザ当たりやってて大量に余してる人はひと財産になる可能性はある
当時のカスレアでも違う遊び方が人気になったせいでやたらと値上がりしてるから
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 18:45 返信する
- 偽造する印刷会社とか居そう
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 18:45 返信する
-
カードはGEMMINT以外真の価値はないんだよね
他はほとんどが言い値 マジで難しい世界だよ
綺麗かと思えばセンタリングが〜とか始まる
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 19:13 返信する
-
億はおふざけ入札だったのか
まぁ5000万でも凄いけども
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 19:26 返信する
-
>>6
一万円札もただの紙なんだよなあ…
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 19:26 返信する
-
>>81
日本上陸時点でも無理だろ
お前が言ってるのは多分ベータのやつ
発行枚数が違いすぎる、が、今ならそちらも百万超
もう投機の対象でしかない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 19:26 返信する
-
>>87
その対策に鑑定会社がある
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月29日 20:59 返信する
-
アルファなら仕方ないね
性能や使われ方、現存枚数とか、完全に美術品だもの
印刷したカードというが、昔の美術品だって版画もたくさんある
量産品だから価値が下がるとかではない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月30日 01:52 返信する
- ステンレスカオスソルジャーの20分のイチか
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月30日 05:52 返信する
- 海外のカードショップの店員ってほぼ入れ墨してるからな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 11:56 返信する
-
>>35
高額とはいかないがペミンのオーラというアンコモンが1枚
600円〜800円の値段で推移している。一攫千金とは行かなくても小遣い稼ぎくらいにはなるので引退者はこの機会に確認しては?プレヤーにとっても眠ってるカード放出は値段高騰の抑止にもなるし助かる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。