
劇団ノーミーツ、藤井道人、上白石萌歌ら選出のリモートフィルム発表(コメントあり) - 映画ナタリー
<以下要約>
東宝とALPHABOATによる才能発掘プロジェクト「GEMSTONE(ジェムストーン)」
アニメーター、イラストレーター、作曲家、シンガー、役者、タレントなどのクリエイターを発掘し
活躍の場を提供するプロジェクト。「リモートフィルムコンテスト」は140秒以内の
リモートフィルムを募集。グランプリに「viewers: 1」が受賞。
グランプリ作品『viewers:1』「リモートフィルムコンテスト」【GEMSTONE】 第6回
以下、全文を読む
■ツイッターより
140秒の映像コンテストのグランプリ作品。ジャンルはいわゆるポストアポカリプスSF(『少女終末旅行』とか)で、日本が舞台の実写だと不可能だと思ってたんだけど、このアプローチは盲点だ…。/グランプリ作品『viewers:1』「リモートフィルムコンテスト」【GEMSTONE】 第6回https://t.co/1OjGYmcLEW pic.twitter.com/3JAsRjfKEZ
— ヒグチ (@yokoline) January 31, 2021
140秒という縛りのショートフィルム。凄かった。
— 機能美p (@Quino_vi) January 31, 2021
何かによって滅びかけた世界、生存者が誰もいない孤独に耐えながら、ただ一つだけ、たぶんほんの僅かだけ回る視聴数の数字だけを希望として、誰もいない世界で配信しながら喋り続けて旅する男。引きこまれる
『viewers:1』 https://t.co/zd5Gn5PhcR
これメチャメチャ良かった〜。荒廃したポストアポカリプスな日本で生き残った配信者が旅する話。
— サキュバスのリヤ💥🍺 (@riyaDAZO) January 31, 2021
廃屋から酒見つけて喜んだり、釣りでヒューマノイドの手釣ったりで質感すごい
グランプリ作品『viewers:1』「リモートフィルムコンテスト」【GEMSTONE】 第6回 https://t.co/c1H0IdSL4V @YouTubeより pic.twitter.com/b0ZX5AfNRb
<この動画への反応>
2分間で退廃した世界観がわかるだけじゃなく、
ちゃんとストーリーとして成立してるのがほんとすごい。
すっげぇいい物みたなぁ。
凄い。格好いい。
映像と音声の乱れとか、遠くの建物とか、丁寧で格好いいです!
もっと評価されるべき。
最後のシーン不覚にも涙が出た。素晴らしい
世界観の作り込みすごくて終始ワクワクしてた…
全部のシーンがすごかったけど、特に最後の配信者が昼にお酒飲んでるシーンがすごかった。
普段夜にしかお酒飲まないっていう戒めを無視するっていう、自暴自棄な感じが出て
見ていた物の意味がくるりと裏返り、驚きと感動が押し寄せるラスト!
こんな凄い物を作ってる方がいるなんて……!!!!!
画面上のviewer:1の意味に気づいたとき涙出た
大きなスケール感がギュッと凝縮されている…
これは素晴らしい。
アイデアも良いけどアイデアだけで終わらず丁寧に細かいところまで作り込んでる。
何よりユーモアがあって良いよね。SFだからと言って頭でっかちな感じがない。
す、すげぇ・・・たった140秒の中に世界観やストーリーが凝縮されてる・・・
ちゃんとポストアポカリプスな世界も作れてるし、日本でここまで素晴らしいものが作れるのか・・・

日本の配信者っていうのもいい味出してるな・・・
空元気の演技が痛々しくてすげえ・・・まるで映画だ

![]() | モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱) 発売日:2021-03-26 メーカー:カプコン 価格:7582 カテゴリ:Video Games セールスランク:28 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ONE PIECE 98 (ジャンプコミックス) 発売日:2021-02-04 メーカー: 価格:484 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:01 返信する
-
魔
法
使
い
тo
黒
猫
の
ウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:02 返信する
- 一番
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:05 返信する
- 美少女じゃない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:05 返信する
- ゲームにありそう
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:05 返信する
- B級映画でありそう
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:05 返信する
- 電通案件
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:06 返信する
- こういう妙に現実感があってワクワクさせられる作品好き。
-
- 8 名前: 2021年01月31日 20:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 9 名前: 2021年01月31日 20:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 10 名前: 2021年01月31日 20:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:07 返信する
-
設定がもうありえないクソ
キッズキモヲタの受け狙いなのが見え見え
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:07 返信する
-
日付あって欲しかったな
時間経過を見れた方がこの主人公がどれだけ長い間孤独に耐えながら人を探していたのかって言う深みが出ると思うんだよねん
-
- 13 名前: 2021年01月31日 20:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:07 返信する
-
>>3
プラスポイントだよな
-
- 15 名前: 2021年01月31日 20:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 16 名前: 2021年01月31日 20:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:08 返信する
-
むしろ美少女がいたら飛びつくそうな感じだ
良い竿役だな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:08 返信する
-
>>2
・・・・・・
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:08 返信する
- 電気と通信インフラ誰が維持してるねん感がどうしても気になってしまう。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:08 返信する
- オブリビオンっぽくて好き
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:09 返信する
-
電気はどこからくるの?
ハイ終わり
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:09 返信する
- これがドクターストーン...
-
- 23 名前: リチャードソンジリス 2021年01月31日 20:09 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:09 返信する
-
>>16
ベロンチョ君さあ、性欲をここにぶちまけるのやめなよ?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:10 返信する
-
>>7
アスペには現実的に見えるの?幸せそうでいいね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:10 返信する
- うーん、どうかな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:11 返信する
- 思ってたのよりうんこすぎて草
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:11 返信する
- SAOは糞
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:12 返信する
- でも何で日本の映画監督は糞みたいな実写映画しか作れないの?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:12 返信する
- 少女終末旅行を思い出した
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:13 返信する
- あれが飛んでる限り大丈夫で、地表で解体作業してるマシン達は戦えないってことか…あの状況で生存者に会えたら心臓ひっくり返ると思う
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:14 返信する
- 廃墟と田舎の映像
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:14 返信する
-
>>23
プレーリードッグは犬らしくダーヴィンがきた!でも見てなさい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:15 返信する
-
>>1
凄いか?
海外でよくあるやつの日本版なだけじゃん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:15 返信する
-
>>23
うーん、どうですかね。
僕はマヌルネコの方が好きかな。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:16 返信する
-
>>5
今はB級の方が質が高い。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:16 返信する
- 映画のプロローグとしては最高だな。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:17 返信する
-
>>34
映像は良く作られてるケド面白いかと
言われたら違う。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:17 返信する
-
>>34
140秒のホームレスのホームビデオ見て何面白いんだよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:18 返信する
-
いや、これはすごいでしょ
ただ、日本の漫画やアニメがやりつくしちゃって既視感が先にくるだけ
-
- 41 名前: 2021年01月31日 20:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 42 名前: リチャードソンジリス 2021年01月31日 20:19 返信する
-
>>33
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 43 名前: 高知小2水難事故で検索 2021年01月31日 20:19 返信する
-
第2の高知白バイ事件。明らかに他殺の状況証拠があるにもかかわらず警察、教育委員会、部落出身の地元の有力者である主犯の加害者家族に隠蔽された「高知小2水難事故」2019年8月高知市の川で行方がわからなくなっていた小学2年生の男の子が殺害され遺体で発見された。殺害されたのは日常的に凄惨なイジメを受けていた高知県南国市の小学校2年生岡林優空(ひなた)くん(7)は2019年8月22日小学1年から5年生のイジメ加害者グループ4人に無理矢理に高知市の下田川へ連れて行かれて面白半分で溺死させられる。
事件の捜査が始まるも加害者家族に地元の有力者がいて警察の捜査、立ち上げれた第三者委員会ですら即日潰され被害者遺族はイジメられる有り得ない現実。みなさんこの理不尽な殺人事件を風化させていいのですか?YouTubeでも検証動画がいくつも上がっています。AbemaTV、Twitter、ネットでも事件究明の運動がされています。なのに地元のメディアに大手のメディアはいっさい取り上げません。おそらくこのまま有力者によって再捜査される事はなく揉み消されるでしょう。関係者の話では今年の8月末に事故として完全に片付けるとリークされています。みなさんの力を貸して下さい!
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田
-
- 44 名前: リチャードソンジリス 2021年01月31日 20:19 返信する
-
>>35
マヌルネコ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:20 返信する
-
>>25
鬱病患者の方はリアリストなんだってね
お大事にね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:20 返信する
-
瓦礫の街で生き残ったのはぼくときみだけ
そうアダムとイヴの誕生なんだ
💛
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:20 返信する
-
>>7
頭悪そう
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:20 返信する
- ケムリクサっぽい感じですこ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:21 返信する
- 東北大震災見たから、やけにリアルに感じる
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:21 返信する
-
>>9
小池
『私の蜜です♥』
-
- 51 名前: 光石織姫 2021年01月31日 20:22 返信する
-
>>23
「…プレイリーくん宛に、アイドル寒中水泳大会の出場オファーが届きました
前回は神崎が出たし、過去にも錚々たるメンバーが名を連ねてるわ
これはチャンスよ! 出なさい!
いいわね?」
-
- 52 名前: 八神はやて(たぬかわいい) 2021年01月31日 20:22 返信する
-
美少女私( ゚∀゚)【映像作家志望のみなさん】
できる限り恥ずかしい作品を残しましょう!
日本で一番恥ずかしいウルトラマンになった人は現在ウルトラマンを作ってます!
美少女私( ゚∀゚)【どんな手を使っても勝ちゃあいいのよ、勝ちゃあ】
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:23 返信する
- 邦画も2分ぐらいにまとめれば面白くなりそう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:23 返信する
-
あんまり似ては無いんだけど
底辺チューバーが宇宙戦争を撮ってみた
って漫画を思い出した
この漫画あまり面白くなかったけど…
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:24 返信する
- クローバーフィールドと言う映画で酔った事がある
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:24 返信する
- ゾンビになった人が襲ってきそう
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:24 返信する
-
>>19
バッテリー拾ったり通信ドローン経由だったり一応は動画内でカバーしてるな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:25 返信する
- なすびにやらせたい
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:25 返信する
- これは映画化 けってい!
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:26 返信する
- おっさん二人島やんか!
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:27 返信する
-
>>23
拝啓、プレーリードッグ様
プレーリードッグの文字が小文字だと
見にくいので大文字でお願いします。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:27 返信する
- フォールアウトの真似事かな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:28 返信する
-
俺が20年に前に思いついた発想なんだけど
単なるパクリが褒められるゴミみたいな現実
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:28 返信する
- 無駄に爆発いれて最後に会った人とキスして終われば洋画になる
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:28 返信する
-
>>38
面白くないし、誰でもその気になれば作れるレベル
この程度で評価されるとか世の末だな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:28 返信する
- これスレタイでネタバレしちゃってるからダメやん
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:29 返信する
-
>>52
庵野さん演じたウルトラマンって、ダイコンフィルムでしたっけ?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:29 返信する
-
>>62
フォールアウト映画化して欲しい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:29 返信する
-
>>63
青葉生きとったんかワレェ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:30 返信する
- これが面白いの?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:31 返信する
-
>>20
ドローンが飛び続けてるのはインターステラーっぽい
-
- 72 名前: 自称震災オタク 2021年01月31日 20:31 返信する
-
>>49
東北大震災ってなんやそれ?東日本大震災だろうがミーハーが適当なコメントすんな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:31 返信する
-
こいつなんでこんなに元気なん?
映像を記録するからとか、配信者だからとか、気持ちが折れないようにとか、頭おかしくなってるとか、考えられなくはないけど、
その元気を保つための十分な飯があるんか?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:32 返信する
-
>>69
まだ生きてるぜ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:32 返信する
-
合成、ここまで自然にできるんだな今
そこらのへっぽこ邦画より使い方いいと思う
-
- 76 名前: リチャードソンジリス 2021年01月31日 20:33 返信する
-
>>51
織姫学園長美人スギィ(≧Д≦)
-
- 77 名前: リチャードソンジリス 2021年01月31日 20:33 返信する
-
>>61
悲しスギィ(≧Д≦)
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:34 返信する
-
>>65
そもそも通信ドローン操縦しとる人いるから一人じゃなくて草
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:35 返信する
- とても良かった
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:36 返信する
-
素直に先を期待させる面白さだった
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:37 返信する
- 最後泣けるというよりどっちかというとホラーっぽいけどな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:37 返信する
- スーパーボランティアにも登場して欲しい
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:38 返信する
- アニメゲームにはケチ付けないのに映像のフィクションとなるといきなりケチつけまくるの草
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:39 返信する
- これは嘘松の最高峰
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:39 返信する
-
おお、上手いなあ。
1人しか居ない世界って、なんかクロスチャンネルを思い出しよ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:39 返信する
-
>>78
ざんねん AI です
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:39 返信する
-
>>24
じゃあ、お前のケツの穴を貸せぇ!
欲求不満をお前のケツの穴で解消させろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:41 返信する
- あるものだけでも観れる映像作品ってのは作れるんだなと思わされるな。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:46 返信する
- 上司にそっくり
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:46 返信する
-
日本の実写界隈にもまだこういう才能ある人いるんだな
商業が腐りきってるだけだと思うが
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:46 返信する
-
>>70
おもろかったよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:49 返信する
- 歯の汚さがリアル
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:50 返信する
- こんな状況、絶対イヤだなって実感させるくらいにはリアリティあったよね。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:51 返信する
- と、なぞ関西弁でいう>>72
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:52 返信する
- 面白かった
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:54 返信する
- 釣ったわりには濡れてない機械の手
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:54 返信する
- この世界観で世にもを作ってほしい
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:55 返信する
-
小規模な映像受賞作品すら叩くんだから
作る側の若手は育たないし、見る側も終わってる
大人しくハリウッド映画だけ見ようぜ
-
- 99 名前: 2021年01月31日 20:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:56 返信する
-
多分、本当に才能ある人って眠ってるのだと思う。まだまだ天才が日本にはいて、そう言う人たちが真に力を発揮できる場と社会じゃないんだろう。もう多分日本はダメだけど、こういう発掘をする企画とかがあるの知らなかった。
時代と自分の環境の不幸を嘆いて人のせいにして才能もないのにグチだけ言う未来に必要ない人は消えてもらって、残るべき人が残ればいい。転売してるゴミとかネトウヨは長生き出来ないって確定してるらしいしね
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:57 返信する
-
通信や電気どうしてんの?って疑問にも納得できるカットを入れてたり、
短いながらも勢いだけじゃなくてちゃんと作品になってんだよね。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:58 返信する
-
面白かったわ
でも単発勝負のアイデアだなw
でもこの人が作るほかの作品も見てみたいと思っちゃうわ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 20:59 返信する
-
電気は携帯ソーラーパネルがある
ホームレスご用達やぞ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:01 返信する
-
面白いかどうかなんてのは個人の好みに因るから言及しないけど、別に新しくはないよね。
他の人も言ってるように漫画なんか既にあるし、もう使い古しのネタ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:02 返信する
- この短さでは評価のしようがないな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:02 返信する
-
映像は良かった
役者の演技はわざとらしくていつものB級日本映画って感じだったけど
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:06 返信する
- 案の定コメ欄が典型的な捻くれた連中ばっかで草
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:06 返信する
-
タイトルがいいね
1人だけいる視聴者のために配信してたって見終わってから気づく
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:06 返信する
-
>>4
荒廃した世界、かつての建築物の廃墟、ロボットの残骸
kenshiやな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:07 返信する
- 眼鏡がヒビ入れてるけどキレイすぎる
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:07 返信する
-
一人だけ感が伝わってこないのが致命的だな
あまりにも短すぎる
せめて15分は必要
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:09 返信する
-
ここから長編にしたら傑作が生まれるかもな
最初の30分は一人だけで進行
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:09 返信する
- なんかそこら辺の邦画よりCG合成うまくない?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:10 返信する
-
よくよく見ると細部が結構チープだけどスピード感でうまく誤魔化すのがすごい
潤沢な資金で好きなように作らすと駄目そうだけど、縛りがあるとうまくそれを潜り抜ける方法を考えて面白いもの作れそう
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:11 返信する
- 2分半は楽しめたわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:12 返信する
-
歯が汚くて見るに耐えん
ブサイクでもなんでもええから、顔晒すなら歯だけはなんとかしてくれ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:13 返信する
-
ライブ感と被写体がよく動く、しゃべるせいで映像的なあら捜しがしにくくなってて
それも臨場感に一役買ってる。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:14 返信する
-
批判的な意見をひねくれとかいちいち揶揄するほうが幼稚。
褒め言葉だけ欲しいなら友人程度の狭い輪の中で見せあってりゃいい。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:15 返信する
-
>>107
捻くれてるのはお前みたいなのだぞ?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:19 返信する
-
これは続きが見たい
こういう日本のドラマをぜひNetflixの豊富な予算で実現してほしい
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:20 返信する
- このチャンネルにある応募作品のゴジラのやつガチCG屋じゃないのか? 映画並みのクオリティなんだけど
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:20 返信する
- 思いがけずハッピーエンド?で嬉しくなっちゃったな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:21 返信する
-
どっかで見聞きしたことあるとしか
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:22 返信する
- 最初はまだ元気なのにだんだん自棄になっていくのがいい
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:22 返信する
-
>>65
その気になれない凡人が陰で慰めあっててワロタww
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:27 返信する
- 時代が暗い時はハッピーエンドの物語を作らないとね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:27 返信する
-
後半の泣くのを我慢しながら笑顔作ってる演技が上手いと思った
それ以外はホームビデオに毛が生えた程度
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:28 返信する
- こういう世界観ワクワクするなぁ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:28 返信する
-
NHKでやってたドラマ「ゾンビが来たから人生見つめ直した件」の
配信者キャラのドラマ部分だけを切り取って広げたっつーか、インスパイアしまくってる感じ。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:31 返信する
- コメ欄にイタイい評論家気取りが沸きまくってて笑う
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:32 返信する
-
フザけた顔してるから期待しないで
見たが意外と良かった。
続きが見たい。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:33 返信する
-
>>86
なんとでも言えるからな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:33 返信する
- 次はここに居るJINファミリー全員ゾンビになって映画に出して貰おう!!
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:34 返信する
- ( ´_>`)シバキタオスゾクソガキガオラァ、ヴォイ!
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:35 返信する
-
>>100
まあアニメとかマンガでやりつくされてるとはいえちゃんとした感じの実写でやろうとしたとこは評価できるでしょ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:36 返信する
- 久しくこういう近未来感のある作品見てないなぁ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:37 返信する
-
こちら、群青学院放送部
生きている人、いますか?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:38 返信する
-
>>125
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:38 返信する
-
>>116
歯がきれいだと荒廃感出ねーだろ
荒廃した社会でどこの歯医者行ってんだよって事になる
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:38 返信する
-
記事に対するコメント欄にコメントへの文句をいちいち書き込んでるのも充分痛いよ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:42 返信する
-
あのね、ひげが最初から最後まで全然伸びてないんよ。
日にちがたつごとに孤独感をだそうとしてるくせに、そいうところが甘い。
ダメだこりゃ。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:45 返信する
-
動画のコメ欄褒めすぎじゃないっすか? 素人が作った映像ってことならまぁいいんじゃないの?くらい。
最後の女性と思われる人の手とスマホが全然汚れてないが気になったかな。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:50 返信する
- 配信者て、荒廃してるのにネット回線だけは生きてるの?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:52 返信する
- 普通に面白かった
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:57 返信する
-
>>142
いるよね、自分は超無能なくせに、とにかく批判から入るやつ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 21:59 返信する
-
すばらしい
ここからドラマが始まる感がすばらしい
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:10 返信する
-
空気がきれいすぎる
才能ねーよつくったやつはさ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:12 返信する
-
>>143
ドローンが基地局になってるって言ってる
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:13 返信する
- 時折見せる寂しげな表情がまた良いんだよな。色々想像出来るし引き込まれる。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:14 返信する
- まーフラッシュアイデアとしてはいいんじゃない?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:15 返信する
- 開始10秒でオチがわかる
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:17 返信する
-
最初普通の映像かと思った。
続き見てみたい。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:19 返信する
-
>>21
基地局ドローンが延々飛んでるって時点で超巨大容量のバッテリーが実現した世界ってわかるよね
ハイおわり
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:21 返信する
-
>>147
単にお前が勝手に想像した世界と違うってだけだろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:21 返信する
-
短いからこそ良い映像なんだろ
もしもこれ以上長くしたらよくある糞邦画になるぞ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:21 返信する
- 俺ならオチはもっとカメラ反転させて包丁片手に襲いかかってくるヒトにするわ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:24 返信する
-
>>147
何言ってんだ
コロナで解ったろうが、人がいなきゃ空気は綺麗になるんだよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:25 返信する
-
たった2分しかないのに現実の世界と違う空想の世界観を全部説明し切った上でストーリー構築なんて無理に決まってんだろ
その辺踏まえた上で世界を受け入れて作品を見れないって可哀想な人らだなあ。ミュージカルとか絶対楽しめない人だわな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:25 返信する
- パラドックス13は一人じゃないがなかなかおもしろい
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:26 返信する
- あ、電通案件ですね♪
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:28 返信する
-
>>156
他人が作ったもんに勝手な脚色加えるのはアホでもできるわなあ。お前がどんなに頑張ったところでこれと同じもんすら作れることは一生ないくせによーいうわ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:30 返信する
-
>>7
ちょっと世にも、だな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:31 返信する
- 神様になった日の作中映画みたい
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:32 返信する
-
評価される実写映像嫌いがワラワラいて草
アニメじゃなきゃヤダってだけだろ豚どもwww
そんなに「映像を作れる」ことに嫉妬すんなってwww
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:34 返信する
-
>>142
プロだけど、普通にこんな映像作ろうと思ったら大変だよ。
素人でも作れるって言うなら作ってみろよ。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:38 返信する
-
廃墟は好きだけどロボットはいらんかったなぁ
いないとストーリーにならないんだろうけど
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:42 返信する
-
>>161
これもその類だろw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:45 返信する
-
特撮みたいな遠近感が分かっちゃう感じとか合成の不自然さとかがほとんどなくて
荒廃した世界観がよくでてる
変にヘラヘラしてる感じも場所が日本だとなんだかリアルな感じもする
そのヘラヘラしてる感じも後で出てくる孤独に耐えられなくなったのか真っ暗な映像で
ただ泣いているというシーンで
登場人物が今まで空元気で耐えてきた姿として視聴者に浮かんでくる所も良い味付けとなっている
そして最後にそれを今まで見ていたのはそれを探して歩いたのか視聴者自身っていう表現もメタなのにくどくないメタ表現として成立しているし
崩壊した世界でほとんどいない自分以外の人間を見つけたはずなのに第一声が「どうも・・・」って余所余所しいところも日本という感じがでててすばらしいw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:45 返信する
- NHKのゾンビドラマに出てきた配信者にいろいろ似てる
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 22:56 返信する
- 富津岬展望台だな。ちーば君のオチ〇チ〇の場所にある
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 23:02 返信する
-
廃墟の風景や役者の無理して明るく振舞っている演技がいい味出てるな。
ニール・ブロムカンプ監督と組んで長編作品を見てみたい。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 23:27 返信する
-
廃墟な街はあそこにあるがそれは触れてはならない
うまくCGを使っているな。廃墟のビルがあるから違うと思えて安心して見れたし
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 23:28 返信する
-
手のきれいさとか靴のきれいさとかは目についちゃうのは仕方ない
でも、他はすごくいいね
ドローン残り 1 の空元気感とか
viewers : 1 の画像が荒れる意味とか
好きかな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 23:29 返信する
- 面白かった
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 23:33 返信する
-
電気がどうとか通信インフラがどうとか言ってるのいて震える
世の中やべぇほど読解力ない奴いるんだなほんと
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 23:33 返信する
- 短いからこそ想像をかきたてられる映像だな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 23:49 返信する
- 20世紀少年で見たやつじゃん
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 23:55 返信する
-
>>100
一々人叩いてんのはネトウヨ呼ばわりされてる人より左側の人達な気がするけどねえ
その他の意見は同意
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 23:56 返信する
-
>>137
クロスチャンネルなつい
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年01月31日 23:58 返信する
-
良いと思う
面白かったわ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 00:02 返信する
-
良いね
最後にタイトル回収するところとか好き
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 00:06 返信する
-
コンセプトは良い
トークがウザすぎて飛ばしまくったw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 00:10 返信する
-
おっかねえ話だったなあ・・・面白かったけど
それにしても、たった一人の視聴者のために放送か・・・(´・ω・`)
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 00:11 返信する
- さて、お前らはどう叩くの?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 00:14 返信する
- これを素直に凄いって言えない人は「僕は見る目が無いです」って言ってるのと同義だってわかってないよね
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 00:29 返信する
-
>>183
いや配信者は誰かが生き残ってて配信を見てるなんて思ってもいない状態だね
動画の最初から最後まで生き残りのもう一人がスマホで配信を見ていたって構図
んで、最後に出会うと
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 00:31 返信する
- もっと続き見てみたいと思ったけど、大体こういうのって長くなればなるほど雑になってきてガッカリするからこんぐらいが丁度良いんだろうな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 00:31 返信する
- すっごく面白い。見入ったわ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 00:32 返信する
- 廃墟系は不法侵入
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 00:34 返信する
-
THE・漫画脳の映像作品だな
細かい事抜きにもっと見たいと思える
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 00:36 返信する
-
海外ではたまーにこんな感じの見かけるけど、日本では珍しいかもな。日本だとSFモチーフはあんまり流行らんし。
良く出来てるし面白いじゃないか。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 00:37 返信する
-
設定に無理がある
人間が何らかの理由で滅ぼされてるなら配信する事自体不可能なはず
配信しようとするとどこかのサーバーに上げる事になって居場所がバレる
スタンドアローンで直に接続するとなってもそれで居場所がバレる
だとしたら配信してる風のビデオログということにしておいて哀愁漂う感じで終わるか
誰かの声が入って希望で終わるかのほうが良かった
あとアイテムがちゃちいのと廃墟になっているのが破壊されたビルと合っていなくて違和感もある
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 00:39 返信する
- こういうのは辻褄とか二の次で良いんだよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 00:43 返信する
- 最後に人に会わなければ名作だった
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 00:48 返信する
- タイトル『viewers:1』の意味に気付いて二度震える
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 01:00 返信する
- これいくらの案件?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 01:01 返信する
- プペルの方が面白いし深い
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 01:03 返信する
-
何の驚きもない
よくある設定
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 01:04 返信する
-
>>183
アスペ怖い
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 01:09 返信する
-
まるで負け犬の遠吠えのように、青葉みたいなのが大勢湧いてるのが
また輪を掛けて面白い
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 01:13 返信する
- 面白かった
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 01:16 返信する
- お金かけられないアイディアや工夫でどれだけ気をひけるかのジャンルだよ。十二分に面白かった。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 01:22 返信する
-
>>1
かじってる連中のくさして安心するゴミみたいな文化ほんとなんなの
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 01:22 返信する
-
viewers:1ってそういうことだったのね
最後で気づいたわw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 01:34 返信する
-
>>185
物知らずは滑稽だな
他の人が既に通過している地点で前人未到踏破の喜びに震えている
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 01:48 返信する
-
短編とはいえ実写(+CG)でこのクオリティはなかなかだな
日本の邦画もこのレベルなら観ようと思うんだけどねぇ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 01:55 返信する
- 俺だったら最後泣き崩れちゃうわ。普通に面白かった。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 01:56 返信する
-
お前らってほんと否定しかしないよな
自分では何一つ成し遂げたことないくせに
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 02:05 返信する
-
あんなデカイ衛星機が撃ち落されないのはおかしい
街を通過したのに侵略者と遭遇しないのはおかしい
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 02:08 返信する
-
>>73
というか人探してるのに視聴者とコンタクト取ろうとしてないのも謎
なんかキャラに深みがないのが残念だよね
設定とかはそう言う世界観なのね、で飲み込めるけどね…
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 02:17 返信する
-
>>130
そういう人を小馬鹿にすることでしか自己顕示欲を満たせないお前が一番痛いんだけどな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 02:18 返信する
-
ストーリーの出だしとしてはとても良いと思う
割と引き込まれた感はある
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 02:19 返信する
-
>>208
いやいやそれお前のことやん
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 03:31 返信する
- 期待して見ちゃったから残念
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 03:54 返信する
-
>>213
完全にお前のことやぞ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 04:00 返信する
-
>>208
自分も他人を否定しながらそれを書くギャグ・・・でいいんだよな?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 04:10 返信する
-
140秒でこれが出来ても2時間の映画にすると
中身がスカスカな凡作になっちゃう日本実写映画界隈をどうにかしてくれ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 04:43 返信する
-
政治屋共や官僚電通マスコミ虚業共がてめえらの汚職やお遊びにあの手この手で公費を盗んで注ぎ込んできて
"将来にツケを回すのか" "危機的財政難" だのとぬけぬけとほざく
そいつらの口先の小芝居に騙されている陰ではもはや防衛費も無く将来への投資の余地も無く今後まともな産業は何も残されない
当面は見せかけのつり上げがあるがもちろんそういつまでもは続かない
そういう近未来がお前らの望みなんだろ?
ならそうなればいいじゃないか、実際に
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 05:14 返信する
- 道がきれい過ぎるのが惜しい
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 05:53 返信する
- 今の日本でこれだけやろうとしたのは大したもんだわ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 07:12 返信する
- 廃屋で撮影してるようだけど、土地の所有者に立ち入り許可取ったのかね?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 07:39 返信する
-
>>132
え、見ればわかるやろ。。。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 08:48 返信する
-
いつの時代も、人は誰かと何かで繋がっていないと形を保てない
というようなことをぼんやりと感じながら最後まで見れた
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 09:14 返信する
-
めっちゃ好きかも
未来感がCGしすぎなくて身近でよい
最後だけ演技感が強かったけどw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 09:37 返信する
-
>>54
おれは好きだったよその漫画
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 09:52 返信する
- よくこんなキモイおっさん見る気になるな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 10:00 返信する
-
>>21
あれだけの巨大歩行兵器がある世界なんだから電気ぐらい自然エネルギーや核より効率の良い発電できるだろ
通信はドローンの奴を利用してるんだろ
そのドローンが減って最後映像が悪くなってる
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 10:03 返信する
-
>>167
そうかも知れないけど、口で言うだけなのと実際に作っちゃうのは天と地の差があるよね。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 10:06 返信する
-
>>12
そんなアプリないだろ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 10:48 返信する
- 何があってそうなったw
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 11:06 返信する
-
世界観や映像は、いいと思いよ
ただ演技が日本特有な「舞台演劇」なオーバーリアクション過ぎだな
欧米みたいな自然な演技を出来る俳優は、居ないのか?
その方が身近な雰囲気でリアル感も出ていいと思う
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 11:14 返信する
- 誰もgoodボタン押さないけど配信したいならそりゃ本物でしょうね
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 12:54 返信する
- 日本人の動画って糞画質多いよな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 13:35 返信する
- 白石君フォロワーかな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 14:02 返信する
- ああ日本だなって
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 15:27 返信する
- あのボトル、お酒じゃなくて小便に見えてしまうわ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 18:04 返信する
- 普通に面白かったけどね
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 18:23 返信する
- 綺麗に終わったけど、まっすぐ道で気づかないって…とは思った。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 18:33 返信する
- 絶賛するほど?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 20:02 返信する
- 電通が出てくるまで100ワニは自分たちが流行らせたと勘違いしてた奴が好きそう
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 21:13 返信する
-
金にならない140秒を本気で作って
短い中に物語も時間も詰め込んで
感情も表現してるってすげぇ
配信者のわざとらしい空元気をポストアポカリプスにぶつけるっていう
なんかもうクリエイターってすげぇね
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 21:29 返信する
-
>>210
配信者って、そこまで頭良いと思ってる?
視聴者数、云万人とかじゃなくド底辺配信者、そこにキャラに深みを持たせたら
なんか違くね?って ならんかな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 21:36 返信する
-
>>192
壊れた手、管理できてない人間が居るから
此処はディストピアじゃなく、ポストアポカリプス
ドローンは人間の監視用かも知れんが、監視者である機械自身居ないことが伺える
タイトルの意味気付かんとね
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 21:40 返信する
-
>>204
同じくw 自分だけのオンリー1かと思いきや
見守ってくれてたオンリー1とかね
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 21:43 返信する
-
>>206
これ、無料やで
更には金にする予定の無い作品や
金になるから本気で作るじゃなく
自分を売り込む為に作った作品
震えたわ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 21:46 返信する
-
>>231
底辺配信者の役
棒演技の空元気
すげぇ上手いと思ったけどな
底辺配信者のオーバーリアクション 知ってるよな?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 21:59 返信する
- viewの意味がわかると泣くな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 22:50 返信する
-
主役が底辺配信者ってのがいいな
長辺を期待したくなるけど、いざ二時間の邦画にすると
途端にそびえ立つクソになりそうな今のご時世が辛いところ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月01日 23:39 返信する
-
>>56
わかる、アイアムアヒーロー思い出した
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月02日 06:04 返信する
-
>>186
いや、viewers : 1という表示から誰かが見てることには気づいてるよ
だから途中で、その1人に語り掛けてるシーンがある
だから配信を続けられた=生きていけたんだよ
誰かが見ててくれるのがわかってたから
見てた人も、この人と繋がっていられたから荒廃した世界でも生きていけたと
そして後のアダムとイブであるエンドって感じか
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月02日 06:13 返信する
- ええやん映画化してほしい
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月02日 08:23 返信する
- そんな近寄るまで気づかない事なんてある?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月02日 12:25 返信する
-
>>252
演出に何言ってんの?アホなの?
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月02日 23:08 返信する
-
>>252
スマホみながら歩いてぶつかる奴いるし
気づかない奴はいるだろ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 12:32 返信する
- あぁ会社で無音でしか観れないのがなんとも
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 12:35 返信する
- おっはっよう世界グッモーニンワールド
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 19:18 返信する
- 歯並びが気になって、内容が入ってこない
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 08:08 返信する
-
よく出来てるし合成も大変だったろうなとは思う。ただ、
それでも見えにくい設定をちゃんと作り込むのが才能なんだけど、
遠くで破壊されたビルがある一方で、ものすごく綺麗な舗装道路や風力発電が
あったり、そこら辺はだいぶ適当なんだよなあ。だったらビルは壊さなくて
いいんだよ。
なんか「考えない奴が見たらウケそう」って匂いがプンプンして好きになれない。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 11:54 返信する
-
「ありきたり」「設定が甘い」などと自分が有能だと思っている人間ってこんなに多いのかと思うと笑えてくる
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 14:01 返信する
- 週刊ストーリーランドやん
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 21:06 返信する
- くっそ携帯で見とけばよかった
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月05日 14:39 返信する
- コンチかな?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月05日 23:24 返信する
- ふつうにすき
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月06日 11:29 返信する
-
>>259
だよなー、そういう何も生み出さないのに上から目線っていうのがまた。。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月06日 13:37 返信する
- 眼鏡の男がうざい
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月06日 20:24 返信する
-
>>2
ドタマが主人公なの?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月06日 21:45 返信する
-
>>249
雰囲気とか画の作りが花沢健吾の漫画っぽいよな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月07日 00:40 返信する
-
>>46
生き残りが2人だけ、ってよくある?シチュエーションだけども、2人が恋人同士で妊娠出産に問題がなかったとして、2人からって人類復興できるもんなん?
2人だけだと早くに遺伝子の限界が来そうなものだけど意外といけるの??
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月07日 13:10 返信する
-
>>258
シムシティで破壊の衝動に駆られても、
破壊するのは大きな建物が中心だろ?的がでかいんだから。
1マスの公園や発電設備もきっちり壊すとか日本人じゃないんだから。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月07日 18:05 返信する
- しょーじき男のきもさが無理で動画とじた
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月07日 18:41 返信する
-
よくある感じじゃね?
荒廃した世界とかなんでもありだし
マッチムーブなcgは素人ながらにがんばったねといった印象
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月07日 18:42 返信する
- ニーアとか好きそう
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月07日 19:33 返信する
- 歯のガチャ歯具合が良い感じにくたびれた感出てる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。