
■ツイッターより
うわぁ…っΣ( ̄。 ̄ノ)ノ👹🟩⬛️🔥
— KK (@teruteru_515) February 2, 2021
これはもしかして
大阪に続いて尼崎も焼き尽くす
ってことか?
(というかパクり過ぎやろ🥶) pic.twitter.com/0AspOEXNzS
これ、今集英社に問い合わせてみたところ
— Nagisa (@nagi_izumi56) February 2, 2021
・オフィシャルに貸し出すのは控えてる
(政治利用は尚更)
・非公式のパロディの範疇でやってるだろう
とのこと。あまり酷ければ差し押さえ…ってのも考えておきます!とのことです https://t.co/n5CPwPCzJR
弁護士さんと連絡が取れました。倫理的にはアウト。集英社からのクレームに期待するとのこと。
— 大阪が好きやねん@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか! (@oosakahaoosaka) February 2, 2021
「鬼滅の刃に迷惑がかかっている」という情報提供を集英社に。(集英社に文句言わないでね💦)https://t.co/4mjLK3prxZ
集英社から、「その件はアニプレックスへ電話して下さい」と言われましたhttps://t.co/eT2M2SqZtS
— nekokaitai (@nekokaitai13) February 3, 2021
アニプレックス 03-5211-7555(10時〜18時、土日休)
私から丁寧な言葉で静かに説明させて頂きました
「許可は出してない」との回答でした
集英社の社員もPCでググるまでポスター知らなかったし
— nekokaitai (@nekokaitai13) February 3, 2021
アニプレックスの社員も知らなかったです
社員さんは「上層部に伝える」と約束して頂きました
大勢が丁寧に電話すれば動くかな…
私は全集中で
「大阪のコロナ死が全国一で苦しむ中、維新に恨みを持つ沢山の人が鬼滅ファン辞める」と訴えました
維新・尼崎市議、政治ポスターで『鬼滅の刃』デザイン流用?光本氏「集英社に確認して作成」
ポスターは兵庫維新の会・尼崎市議会議員団幹事長の光本圭祐氏が掲示していたもの。
当サイトの取材に対し、
集英社は「基本的に政治利用に許諾は出していない」などと話す一方、
光本氏は「集英社の知的財産課に相談した上で作成した」と主張している。
一般的に、特定の政党による漫画・アニメ作品の利用はハードルが高いことで知られている。
仮に使用許諾を取らずに各政党がPRに乱用してしまうと、作者の思想信条が曲解される危険性や、ファンの間に不要な分断を生む可能性もあるためだ。
光本市議による説明
大前提として、弁護士のリーガルチェックを受け、加えて集英社さんの知的財産課さんからお話をお聞かせいただいて作成しています。
集英社さんは
「市松模様は日本古来の模様なので、許諾する、許諾しないという立場にありません」
とのことでした。
ポスターの市松模様はうちの政党カラーの黄緑色で作っているので、集英社さんは『そこを黄緑色にされているのであれば、なおさら話はありません』ということでした。
「心を燃やせ」「全集中」などの短いセリフは、作品に関係なく使う人がいるので
「集英社として許諾する、しないといえる立場にありません」
とのことでした。
政党ロゴのデザインに関しては、
『そもそも鬼滅の刃と同一のデザインではないし、そこに入っている漢字も政党名ですし、違うものなので集英社として何かいう話ではない』
との見解をいただきました。
念のため、先ほども知的財産課の担当者の方にお電話で確認させていただいています。
担当者の方のお話では、
「見る方が商標権や著作権に詳しくない方の方が多いので、集英社に許諾しているかに関する問い合わせが多い」
「ポスターを見て鬼滅の刃を連想された方のお問合せは、光本さんの方で対応してください」
とのお話でしたので、このようにご説明させていただくことになった次第です。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
漫画を政治利用するなよな…。
当然のように無許可使用だそうで、本当にひどい。
鬼滅の刃と煉獄さんの名台詞を汚すな
鬼滅のイメージがマジクソ悪くなるからやめて欲しい
無許可でここまで丸パクりする図々しさとふてぶてしさ、さすが維新って感じするね、日光に炙られて消えてほしい
これはあかん。
鬼滅の刃を見たら維新がチラつくようになってしまう
この件、集英社にも問題があると感じます。
『鬼滅の刃』ほどの影響力を加味すれば、特定政党から話があった時点で、知財課が固辞するべきだったと私は思います。百歩譲って当初関知していなかったとしても、今は違いますよね。なぜ公式は声明の一つも出さないのでしょうか。
もし集英社が対応しないとなると、
「維新支持企業なのか?!」と疑ってしまう。
仮に維新支持企業であったとしても、
こういう事に作品を利用されている事に対しては、断固とした態度を取るべきで、
これを許すとなるとさらに模倣する連中が出て来るリスクを考えるべき。
権利関係ももちろん重要だけど、
鬼滅の作者が維新を支持しているように
受け取られる可能性があるのが一番問題なのでは。
これは酷過ぎる・・・。維新の神経疑うわ。(前々から神経疑っているけど)
しかも無許可との事らしい・・・。
おパヨが騒いでるのこれか
鬼滅パロ広告を(無許可で)出したっていうの、これでも著作権侵害になるんかね
というかなる前提の論調だけど
市松模様を鬼滅のパクリとかキッズ(レベルのおつむ)が騒いでいるのか。
何故か無許可ってことが真実のように拡散されてるけど、維新側はちゃんと確認したって説明してるしよくわからんな
集英社も電凸が多すぎて迷惑してるってよ
え、別にいんじゃね?
市松模様は元々あるものだしロゴも本物のコピペじゃないみたいだし

じゃあこれが共産党のポスターだったら?

駄目に決まってるだろ!!
鬼滅の政治利用とか許せん!!

じゃあ維新でも駄目だろ

![]() | 鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐 (ジャンプコミックス) 発売日:2021-02-04 メーカー: 価格:990 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 『鬼滅の刃』吾峠呼世晴画集―幾星霜― (愛蔵版コミックス) 発売日:2021-02-04 メーカー: 価格: カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:01 返信する
- 集英社が権利抑えたのはこういうバカが出てくるからだったんだろうなぁ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:02 返信する
- 鬼滅自体ジョジョのパクリだし別に良いじゃん
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:04 返信する
-
菅のハゲを含めた、鬼滅のセリフをもじって
しょうもない演説したことに対して
なんで誰も苦情をアニプレックスに言わないんだよ。
自民党の首相がやったことは見逃して
維新は告げ口かよ。本当に鬼滅のファンもクズばっかだな。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:04 返信する
- 一つ一つはセーフだけど一緒にしたら鬼滅連想するの当たり前だしアウトですね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:04 返信する
- イソジンの会?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:05 返信する
- 市松模様だから問題はないけどあからさまに鬼滅に乗ってる事は事実
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:05 返信する
- 全集中、1の呼吸、イソジンのかた、とかやれるだろ。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:06 返信する
-
今まで国民を責めていた人は反省しろ
この件が国民は何も悪くないことを証明している
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:06 返信する
- これよしとしたら。あの韓国のゲームも全然OKになるだろ、アホかよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:06 返信する
- フフッ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:06 返信する
- ダメやろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:07 返信する
-
許可取ってる取ってないかは置いといて、
何でこんな安易な事しちゃうのか理解できん。
他人が創ったデザインを労せず流用するとか中国人の発想じゃん。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:07 返信する
- 鬼滅に乗っかるのことごとく滑ってるし、ちょっと今さらかよってタイミングなのなんなん?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:08 返信する
- これがイケると思うバカしかいなかったってのが1番痛い
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:08 返信する
-
パクってるやつがパクってる意識で作成したらアウトだろ
維新は鬼滅と関係があると誤認させるのが目的なら詐欺
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:10 返信する
-
>>1
どうでもよくねw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:10 返信する
-
わざわざ集英社に相談したということはパクりだって認識は確実にあったわけで。
その時点で許諾を貰えてないのに使うのは無いわー
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:11 返信する
-
>>2
維新のポスターのどこにジョジョ要素あんの?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:11 返信する
- いや、これはセーフ案件だろ。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:12 返信する
-
これが愛国政党自民党なら問題ないが
野党なら許せないな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:12 返信する
- 法的に問題無かったとしても、「こういうデザインにしたろ」っていう性根に幻滅するわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:12 返信する
- 鬼滅のイメージは最初から最悪なので問題ない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:12 返信する
-
市松模様じゃなくて丸いロゴのほうが駄目なんじゃね?
今の時期に市松模様を使ったら鬼滅の人気にのっかってるって誰でもわかるけどな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:12 返信する
-
どっかの漫画っぽいマークだけど市松模様の緑は古来から日本が使って誰の物でもないからセーフw
鬼滅チー牛は韓国みてぇに起源主張してんなやw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:12 返信する
-
市松模様はともかくロゴデザインがここまで酷似したものを
集英社がOK出すとは思えないんだけどな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:13 返信する
- どっかにトレスある?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:13 返信する
- オメコと同レベルやん
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:13 返信する
-
>>3
自民党と野党を一緒にするな
自民党のすることは全て善い行いであり
野党には許されないことだよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:13 返信する
-
逆に集英社ノータッチなの馬鹿すぎる
アニプレに丸投げで自分は割れしてるってか?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:13 返信する
-
言動もそうだけど流行りに乗っかるのはインタビューぐらいにしてくれ
国会答弁でやられると寒気と気持ち悪さぱねえから
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:13 返信する
-
市松模様=アニプレックスが権利を持ってる
って思ってるバカが多すぎるんだよ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:14 返信する
- 維新を調子に乗らせると文化が破壊されるぞ気をつけろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:14 返信する
-
>集英社も電凸が多すぎて迷惑してるってよ
適当な返事でなあなあのうちに許可したのと同じ状況にしてしまってるから自業自得でしょ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:14 返信する
-
集英社が市松模様だし問題ないと発言し先に使用確認もしている
問題を大きくしたいキッズが多すぎて驚くわ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:14 返信する
-
>>14
党の執行部に、最初に見本を確認した段階で「マズイよこれ」って言う人がいないのが不思議
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:15 返信する
-
韓国のどこかの政党もこういうのやってたよなー
こいつらも同じか
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:15 返信する
- 集英社じゃないのに騒いでるお前らが一番厄介っていう
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:15 返信する
-
>>31
いや、党名のロゴの方だろ…
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:15 返信する
-
ダメです、論外です
これを理屈つけてオーケーと考える政党はいっさい支持できません
どこの政党がやったとしても同じように言います
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:16 返信する
-
>>9
あの韓国ゲームどの韓国ゲームだよ?あ?言えないのか?言えないのに言うなよ!!お前調子乗り過ぎ!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:16 返信する
-
知らせるだけならいいと思うがあとは版元の判断だし
コレをクレームで判断を動かそうとか維新に恨みのある〜ファン辞めるぞとか行ってる方が100倍キモイ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:16 返信する
- 市松模様だけならともかく真ん中の円は駄目だろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:17 返信する
- 著作権保護法違反では?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:18 返信する
- 遊びで政治をしている
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:18 返信する
-
>>41
叩くために言ってるだけで元々ファンじゃないだろうしなw
-
- 46 名前: 2021年02月03日 23:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:19 返信する
-
どうせ若者の関心をーとか言って誤魔化すんだろ
それで、若者の投票率は増えるのかって話だよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:19 返信する
-
>>18
君よく頭悪いって言われないw?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:20 返信する
- よりにもよって維新で草
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:20 返信する
-
倫理的にアウトって弁護士や裁判官によって基準が変わるってことだろ?
違法じゃないなら問題ないだろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:21 返信する
- まぁよく燃えるから炎柱としての適性はあるんやろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:21 返信する
-
アレンジしてるからセーフ
これはオマージュだからセーフ
これ言い出すと何でもありになりそうなんですが
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:21 返信する
- こんな丸パクリしたらイメージ下がって逆効果になるだけなのにな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:22 返信する
- 集英社の社員が偶々割れサイトをブックマークしたように偶々デザインが被った可能性があるから慎重にな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:23 返信する
- どうみてもアウト
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:23 返信する
-
>>41
これで維新を叩くのはわかるだろ。これ会計前にスーパーの寿司食うのと似たようなもんじゃん。ただ完全な被害者の版権側に文句言う奴は頭おかしい
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:24 返信する
- 紅蓮華(炎上)
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:24 返信する
- ワロタの呼吸
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:24 返信する
- これはOUT
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:25 返信する
-
やべーな
鬼滅は維新の会のまでパクってるのかよ許せねーな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:26 返信する
-
>>54
偶然やなこりゃ
日本古来だからな
スシローリスペクトかもしれんし
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:26 返信する
-
>>52
なー、中国とかが作ってるパチもん商品全肯定かよって言う。右翼は、こういう指示してる奴らがいけないことしてる時に庇うからアホなんだよ。左翼のズブスタを叩いてるのに自分たちもズブスタなんだから
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:27 返信する
- そんな脅ししてはなからファンでもなんでもないだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:28 返信する
-
これはどうみても簡単な話で
維新「市松模様使ってもいいっすか?」
鬼滅「いや別に市松模様は古来からある模様なのでうちがどうこういう立場ではない」
維新「OKもらったわwwwっw」
ってなだけだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:29 返信する
-
大阪都構想で負けてから維新のメッキがはがれたな
吉村知事もマスコミが持ち上げてたけどトリアージ発言から壊れてきたし
結局マスコミが持ち上げても大阪の人はちゃんと知ってたって事なのかもな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:31 返信する
- 浅ましすぎて笑う
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:34 返信する
-
一応、連絡とってそれっぽいけど大丈夫ですかって聞いてんなら、
部外者が何か思ってもそれをいちいち、作品側に電話すんなよ。
価値のない仕事に人を割くって迷惑以外の何物でもない。
これによる作品への損害がどうのって、それで辞めるファンなんて
そもそもそんなもんだろ。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:36 返信する
- 宣伝大成功で勝利だな。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:36 返信する
-
>>2
ジョジョの版権もとは集英社、鬼滅も集英社つまり、鬼滅は許可得てる。しかし維新は別団体だから、許可得てない。論破
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:37 返信する
- 流石にダメだってわかるだろw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:40 返信する
-
>>1
なんかすげーどうでもいい
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:40 返信する
-
法的に問題なくても道徳的にあかんでしょ
こんな丸パクりを連想させる程あからさまなデザインにするなよ
さらに維新のイメージ悪くなるぞ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:41 返信する
-
>>37
これやこれ
権利者が騒ぐべき
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:43 返信する
-
こういう勝手にアニメ持ちだすのやめて欲しいな
無駄に気持ち削がれて維新を応援する気が失せる
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:45 返信する
-
なにがしたいんだろう
主人公たちと比べて見た目も性格も実績もあまりに見劣りするので情けなさが際立つだけだと思うのだけれど
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:45 返信する
- こういうの松井さんが一番嫌うヤツだから上から怒られるレベルの話じゃなくて維新からの除名もあり得るね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:46 返信する
-
どうせ後ろの模様だけだろと思ったらロゴまで丸パクリだったわ
こらあかんやろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:47 返信する
- この前立憲のアホが普通に鬼滅ネタで菅叩きやってたやんw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:47 返信する
- この前立憲議員が普通に鬼滅ネタで菅叩きやってたやんw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:47 返信する
- 維新とか言う下品な奴らがしそうなことだ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:47 返信する
-
>>19
ロゴがそのまんまだからアウト
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:48 返信する
-
>>2
さて釣られとくか…これで満足か?
ん?wwwwwwww
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:48 返信する
-
>>24
ロゴがまんまなんだよなあ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:48 返信する
- イソジンw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:48 返信する
-
>>34
ロゴがそのまんま丸パクリ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:48 返信する
- 集英社が文句言ってないならいいんじゃないの
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:49 返信する
-
>>64
模様じゃなくてロゴのデザインなまんまだから
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:50 返信する
-
緑の市松模様、全集中のキャッチコピー、赤い円に黒字のロゴ
それぞれ単体だと言いがかりレベルだけど三つ揃うとあからさまなパクリ
海賊、ゴム人間、麦わら帽子もバラバラだと世の中にいくらでもあるけど3つ揃うとルフィのパクリになる
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:51 返信する
- でもおぎの稔が本人のではないとはいえ選挙の時FGOのガチャ画面コラ使ってたのは大喜びだったよねオタクくんたち
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:53 返信する
-
ただのお茶ずけだろ
気にすんなよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:53 返信する
- 集英社とアニプレのカスタマーサポート可哀想だな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:54 返信する
- 市松模様だけなら問題ないだろうがロゴやセリフはいかんでしょ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:55 返信する
-
>>20
自民党でもアウトだバカ!
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:56 返信する
-
>>25
Twitterのまとめのところに集英社やアニプレックスに確認した人の話があるが、許可は出してない模様。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月03日 23:57 返信する
-
これ世間がどう反応するのか本当に読めなかったのか?
想像力のないアホは政治家になるな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:00 返信する
- 怖いもの知らずだな…w
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:00 返信する
-
>>68
勝利…、したのかなぁ…?
維新の評判がまた落ちた気がするが…。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:01 返信する
- 流石、面白い恋人を売り出した、大阪
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:02 返信する
- 選挙あるか
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:05 返信する
-
使われてもうちには法的に拒否する権利がない、って回答を許可だと思う奴がこんなにいるのか
確信犯な維新よりそっちに驚きだわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:05 返信する
- どうして、こうも迂闊なんだ?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:05 返信する
-
本人よりもスポンサーにクレーム入れた方が良いことを学んだ我々ネット情強は
集英社に電凸することでスマートに撤回に至らしめた
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:06 返信する
-
法的になんの問題もないなら何の問題もないだろ
バカパヨクども
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:07 返信する
-
>>35
むしろ、ウケる〜w採用!wwぐらいの軽いノリだったのではないかと。
集英社が言うように、どの要素をとっても法律上全く問題のないデザインだし。
これで騒いでるのは、モノをよく知らない、自分の感覚だけで決めつけて発言しちゃうキッズだけだろうし。
しばしば昔からある有名な曲のカバー曲をカバー元があるのを知らずに、原曲をパクリと大騒ぎするお馬鹿キッズと同じ臭いがする。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:08 返信する
-
愛国重視のとこだから日本のブランドを使ってもいいだろ
愛国に利用されるだけでも光栄だろうになんで突っかかるんだ?
日本のおかげでその作品も存在してんだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:08 返信する
- しょうもないことに目くじらを立てるご意見番の方々w
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:13 返信する
-
>>1
これはアカンわな
必死こいて擁護したがる維新信者がわいているあたり
維新側もヤバイことしたという自覚があるんだろう
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:15 返信する
-
いくらなんでも狙い過ぎだな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:16 返信する
-
>>73
まじでこれ
パクリは許されないが外野が弁護士とか言い出すの普通に気持ち悪い
正義感()に駆られてそう
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:16 返信する
-
ぶっちゃけ自分個人では鬼滅あんま好きじゃないが、それでもドン引き。
市松模様に赤い円、政党名の配置とか全体でみると明らかに鬼滅意識してるじゃないか…
そもそも知財課に問い合わせた時点で「パクるよー!」って宣言だろう。
著作権法で問題なかったとしても人気漫画に乗っかろうとする魂胆が気持ち悪い…
-
- 111 名前: 2021年02月04日 00:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:19 返信する
-
以前、集英社が羽織の柄の商標出願をしようしたら、非常識だと批判されていたなぁ。
こういう使われ方を防ぐための手段なのに、わかってないよな。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:20 返信する
- これで意識してないっていうのは無理がある
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:21 返信する
-
法的にOKな範囲でパクります、でも十分に感じ悪いだろうに。
こんなことやって「いいね」って思う人いるか?むしろ嫌われる一方では。
嫌われてもどうってことないって判断かも知れないが
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:21 返信する
-
>>94
どの要素をとっても、集英社が許可を出す筋合いはないって記事に書いてあるやん。
ちょっと考えたら明確に法律上動けないものをいちいち集英社に問い合わせて自分等の思うように公式を動かそうとして、そっちの方が迷惑やわ。
凸するなら政党側でしょ。
むしろ政党側で、これヤバくね?鬼滅に乗っかり過ぎて恥ずかしくね?俺らいい大人で政治家やで?ここまでやるならコスプレまでするべきちゃう?髪染めて羽織羽織って中は学ランなw日輪刀調達してこいww
と誰も言わなかったことでしょ。
集英社に許可とらなくても良いレベルでイヤらしくパクった狡猾な仕上がりが余計あかんわ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:21 返信する
- ただのパロディだから著作権とかで攻めるのは難しくね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:21 返信する
-
あたかも許諾もらったみたいな言い方しているけれど、全体を細分化して一般論として断れない形で聞いてるだけだよな。
確かに腐れ野党とは言え一政党の名前振りかざされて市松模様や個別の単語を使っても問題ないよな?と言われれば使うなとは言えないだろ。
維新というのはそういう輩みたいなことをやる連中なんだよ。面白いと思ってやったのだろうが、良識があれば相手の立場も考えて行動するだろ。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:27 返信する
- 集英社が市松模様を商標登録しようとしたら商標ゴロだ、日本古来の模様を独占すんなと騒いでたネット民がどの口で?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:28 返信する
-
維新て全く保守じゃないからな。表面は保守にみせかけて
政策は全く保守ではない。二階万歳!中国万歳!だもんな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:31 返信する
-
>>118
ホントに市松模様だけならいいだろうけどね…
ロゴ構成から台詞まで使ってるからなー。
全集中は造語なんだからせめてそこは突っ込んどけよ知財課さん…
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:36 返信する
- やっぱ恥とか常識を知る人は政治家には成れないんだなと思った。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:38 返信する
- 市松模様だけならセーフ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:39 返信する
-
民主と違って誰1人擁護してる奴いないのが草
普通はこうだよなあ。やっぱミンスは異常だわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:39 返信する
- 出版社が問題にしてとやかく言うなら分かる。けど外野が騒いでTwitterで拡散したり出版社に電話かけまくったりして迷惑をかけるのは違う。善意の行動でも相手が迷惑してれば悪意になるんだからあんまり騒がない方がいい
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:39 返信する
-
維新信者は本当にキモい
見つけたら即実名で晒すようにしている。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:42 返信する
- イソジンキメすぎて頭韓国人になったか。やっぱ維新はダメだ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:44 返信する
- パクりと雰囲気を似せるものとの違いを分からないで問い合わせちゃった奴いるのか…
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:45 返信する
-
別にセーフなんだろうけど、模様やら台詞やらロゴやら全部寄せたらそりゃ鬼滅のパクりって思うやろ
というかこれだけ揃ってて、何とも思わないどころか世間の評判上がると思った政党は頭ハッピーセットだと思う
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:47 返信する
-
もちろん法的にはグレーゾーンなんだけど
政治家が一歩目からグレーゾーンに踏み入れるとか頭わるいんじゃね?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:48 返信する
-
>>16
鬼滅自体が碌でもないクズの思想そのものじゃん。
イジメ推奨漫画に乗っかろうとしてる時点で倫理観を疑うわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:49 返信する
-
鬼滅って和風テイストだから自民とか維新みたいなエセ保守の盗用が絶えないな
作者が可哀想
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:49 返信する
-
保守ってほんとキチガイだよな
自分が権利意識のない社畜奴隷だから
「権利」と聞けばパヨクがーとわめくパブロフのネトウヨなんだろうけどさ……
ほんとみっともないゴミクズだこと……
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:50 返信する
-
ものすっごいグレーゾーン突っ切ってて草
これは威信の方が賢いわ、イメージは悪いけど
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:52 返信する
-
>>120
とりあえず知的財産権と知財課の仕事調べてみれば?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:52 返信する
-
>>16
ガチ屑の炭治郎を支持する奴ら、頭お花畑以下のサイコパス
偽善者以前の純粋悪
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:53 返信する
-
日本のために働いてる人たちに著作権を振りかざして叩くのはおかしくないか?
国のため好きな作品が利用されるなら嬉しいだろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:55 返信する
- 薄汚い政党ってのがよく伝わっててええやん
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:57 返信する
- 弁護士に倫理的にアウトとの意見をもらいました!って引っ掛けクイズみたいだな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:57 返信する
-
>>1
光本はヤバい奴って事はわかったよありがとう
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 00:58 返信する
-
>>3
鬼滅ファンがガチ屑なのは否定しないが、
菅も維新も別に普通に同レベルだと思う
菅の時は菅のアンチが、維新の時は維新のアンチが騒いでただけだろ。
それより鬼滅の思想で頭イカレた発狂信者共をどうにかして欲しい。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:00 返信する
-
でも市議みたいな地方議員は落選枠の方が少ないから落とすのが難しいんだよな
都知事選ネタ枠のなんとかクレイジーくんとかいうのもどっかの街の市議会議員になってしまったし
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:00 返信する
- もう古い
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:03 返信する
-
>>44
そもそも
元々、鬼滅がお遊び感覚で人を殺/していいっていう思想してる虐め私刑推奨まんがだからセーフ(白目)
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:03 返信する
-
元々は霰模様で藍色と白が市松模様として流行った
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:04 返信する
-
>>51
炎柱は、絶賛肺炎の呼吸拡大キャンペーンをしてるんだぞ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:05 返信する
-
>>66
おにめつがな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:06 返信する
- 鬼滅よりイソジン使いなよ知事
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:07 返信する
-
ポスター作るのだって結構金かかるだろうに
撤去になるリスク抱えてまでやる事かね
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:09 返信する
-
>>144
途中送信失礼
緑と黒が炭治郎模様としてそのうち定着するのも有り得る、ってのが専門家の意見で見た
ポスター全体が下手くそなパロディなのは同意するが集英社に苦情出す程のことかな?とは思う
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:16 返信する
-
一つ一つで見ればこれを集英社がどうこう出来てしまうのも問題なんだよな
それこそ、市松模様は集英社のものなのか?って話になるし
ただそこを理解しててあえてやってるあたりが倫理道徳としてどうなんだっていう
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:21 返信する
- アニメくらいしか張り合える物ないからなこの国
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:26 返信する
- こんな奴らだから信用出来ない
-
- 153 名前: 2021年02月04日 01:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:32 返信する
- 何年か後に鬼滅ブームが去ってこのポスターは維新の黒歴史になりそう
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:32 返信する
-
この件で集英社とかに突撃する方が迷惑だろ
集英社に撤回させるようにもっと報告を〜とか、完全に嫌がらせだから
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:35 返信する
-
>>80
おにめつは下品だからな。
クレしんやボーボボ、GTAのがまだ品があるしまだ情操教育にも使える
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:37 返信する
-
「あー、また流行にのっかろうとしとるなぁー」くらいやけどな、こんなん。
集英社もアニプレックスも「これくらいで一々言うてくんなや、キリがないわ」って感じなんやろな。
こんなもんで誰も鬼滅の作者や集英社が維新支持しとるなんか思わんわ。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:39 返信する
-
>>110
そもそもその鬼滅が内容が物凄くロクでもないもんなのが。
これならまだ下ネタに走った方がましだったレベル
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:44 返信する
-
>>131
クソ漫画描いてる糞作者のどこが可哀想なんだよ。そいつは性格終わってるんだから、どうせ広告費浮いたとしか考えないよ。断言出来る。
お下劣ポスターを公共の真ん中で見せつけられる一般人のがよっぽど可哀想だろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:46 返信する
-
>>137
漫画の中で一番薄汚い鬼滅を使うという効果的な広告だった訳か。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:47 返信する
-
>>149
痰治郎模様とか嫌すぎる
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:48 返信する
-
デザインについては旭日旗みたいに神経質に連想ゲームをされても利権で自由度が減って碌な事はならないからどっちも大人しくしてくれるのが理想。
問題提起されるべき事案だな。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:54 返信する
-
一回ガチガチに裁判所で戦ってくれたらおもしろいんだがな。
これを機に損害賠償の算定基準をハッキリさせてほしい。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 01:56 返信する
-
「大阪のコロナ死が全国一で苦しむ中、維新に恨みを持つ沢山の人が鬼滅ファン辞める」
この方は作品の何なのか親か。なんで代表気取りなのか。こういうのありましたよで終わりで良いのでは
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 02:04 返信する
-
お前ら的にきつめはOKで政治利用になると怒るんやなw
完全に鬼滅だけど集英社がOKしたんなら、その内部の人が維新派なんだろう
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 02:05 返信する
- イソジン飲めば鬼も怖くないな!
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 02:10 返信する
- 維新は税金の無駄使い
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 02:10 返信する
-
弁護士さんに相談しましたって笑
弁護士もこんな相談に対応すんのも大変やな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 02:12 返信する
-
>>23
丸も鬼滅とは違う。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 02:21 返信する
-
何故か集英社が悪いとか言い出したり「私たちが不快だからあんたらがなんとかしなさいよ」
と言わんばかりに電凸してるお前らも目くそ鼻くそだぞ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 02:33 返信する
-
>>1
集英社は市松模様は権限がないと言っただけで
ロゴ丸パクリして良いとは言ってないと思うんだよね
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 02:45 返信する
-
ニートさんは違法ですよ?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 03:24 返信する
-
でもやってることはたんじろうや煉獄からは程遠い陰湿な小学生の女みたいな
気持ち悪い攻撃だし集英社もアニプレも「めんどくせぇ…」って200%思ってるやろうから
このままなぁなぁで終わりやろうな。意図的で故意のデザインであることは明白だけども訴え方が気持ち悪い(笑)
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 03:38 返信する
-
乗っかり方が下手
アホでしょ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 03:46 返信する
-
>>1
商標登録は登録分野で他者が商標として利用するのを排除できるだけなので、この件には対応できない。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 04:00 返信する
- 市松模様だけならまだしもタイトルロゴはあかんやろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 04:17 返信する
-
おにめつホント死んだな
新展開しないから飽きられてる
さっさと二部始めろよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 04:29 返信する
-
みんな真似してる
自民も立憲も維新もみんなキメツが好きなんだね
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 04:31 返信する
- ラスト たんじろうが鬼になってねずこがキメツ隊員になる第二部が始まると思った
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 04:32 返信する
-
行き過ぎたフェミニズムと一緒の問題よ
過敏になってるわ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 04:49 返信する
-
商標が何かも知らずに正義ぶって暴れるうえ
権利者を自分のために動かそうって考え方が浅ましすぎる
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 04:49 返信する
-
>>138
まあ体のいい門前払いだよな、どこも
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 04:51 返信する
- 菅総理も立憲の議員も鬼滅ネタ喋ってただろ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 04:54 返信する
- あつ森やコードギアスのコスプレのやつとかもそうだけど政治に利用するな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 05:08 返信する
- こんなゴミ漫画を真似ても仕方ないのに
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 05:37 返信する
- 大阪人これ、おもろい事考えるやんけwwwでんがなまんがなwww
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 05:39 返信する
-
集英社の知的財産課がこう言ってるんだから外野がとやかく言うことじゃないだろ
これで文句言ってる人は馬鹿なんじゃないの?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 05:52 返信する
- 鬼滅と一緒でパッと盛り上がって忘れられてくような党なんだろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 05:53 返信する
- 環境大臣政務官を担当したことある鬼木誠のポスターも鬼滅のロゴを丸パクリしているぞ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 06:06 返信する
- 国会で鬼滅の台詞引用よし政権を批判してた野党だって作品を政治利用したのに維新だけ叩くなよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 06:26 返信する
-
>>130
完結したオワコンに乗ってる時点でお察しなんだがキレてる奴らもちょっとアレだな?何でファンをやめるんだよw維新のアンチになるとかならわかるがwww
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 06:29 返信する
-
作者ご本人が維新好きなんだから
良いんじゃないの?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 06:46 返信する
- 元々バカ用コンテンツなんだしみんな喜んでるっしょ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 06:48 返信する
-
ゴミとゴミのコラボやん
お似合いやで
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 06:50 返信する
-
???「これは大問題だ!弁護士もダメって言ってる!集英社に通報してやる!」
集英社「市松模様はうちのデザインってわけじゃないから・・・」
???「今度はアニプレに通報だ!」
どっちが迷惑かけてるんでしょうね・・・
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 06:55 返信する
-
>>191
維新の会とかNHKのなんちゃらとか、頭のおかしいカスが政治家名乗り上げんな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 06:58 返信する
-
鬼滅お得意のコラボだろ
どうしたって止まらないコラボ
消せないステマ臭
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 07:05 返信する
-
キッズ(のおつむ)俺の鬼滅をおじさんが勝手に使うんじゃねぇ!
あなたのものではありませんよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 07:11 返信する
- さすがゴミ維新
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 07:24 返信する
-
>>64
すげーきたないやり方だよな。
維新のイメージが下がるだけ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 07:33 返信する
-
法に触れないようにパクってるね
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 07:51 返信する
- 騒いでるのがアンチ維新な方たちばかりとは…
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 08:08 返信する
- やるほうもクレーム言うほうもどっちもきっしょ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 08:12 返信する
-
もちろん関西の朝の情報番組ではスルー
cocoaの不具合は報道するけど
大阪のコロナメール登録システムが全然機能していないことはスルー
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 08:20 返信する
- 市松模様だけならまだセーフだけどこのロゴはアウトだろ。これをセーフって言ったら商標登録なんて無意味になるぞ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 08:32 返信する
-
>私は全集中で
「大阪のコロナ死が全国一で苦しむ中、維新に恨みを持つ沢山の人が鬼滅ファン辞める」と訴えました
↑
???
意味不明杉てワロタ!
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 08:37 返信する
-
>>134
その政治家が問い合わせた際に「○○を燃やせ」とか「全集中」とかの言葉は台詞以前に使われるものなので別に〜って知財課が答えたそうで。
作中に登場する造語は使用を控えてくださいくらいなら言えるだろ…
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 08:55 返信する
-
集英社に相談した?
つまり意図的に似せたって事だな
わざとじゃん
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 09:03 返信する
-
>>132
保守とネトウヨ一緒にしてるとか、パヨクさんの頭の程度が知れるぞ。
保守はネトウヨ大嫌いだからな。
ネトウヨは自分が保守と勘違いしているけれど。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 09:06 返信する
- 鬼滅のイメージ悪いのに更に悪くはなるなw
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 09:07 返信する
-
>>154
この3分割ポスター(メインになるのは市議会議員で、その選挙が始まるまでが掲示期間)は半年程度しか貼らないから大した問題ではない。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 09:17 返信する
- 【ワンピース】割れ疑惑・内藤編集を雑に擁護した集英社に批判殺到「Dの意思とは違法ダウンロードのことだった」
-
- 213 名前: 2021年02月04日 09:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 09:27 返信する
- なんで差し押さえが出てくるの?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 09:43 返信する
-
>>190
そっちにも叩いたぞ自分は。
どっちも気持ち悪い。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 09:43 返信する
-
さすがに公式ポスターでロゴデザインの改ざん無断使用はあかんやろw
緑の市松模様は問題ないけども
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 09:46 返信する
-
いやこんなのガシャとかでみんなパクってるしな
どうでもいいじゃん
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 09:52 返信する
- フェミ活動やらで作品利用してる連中がなんか言ってら
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 10:00 返信する
- 維新支持と言う訳でも無いけど、彼らは右からも左からも嫌われている分、政党の中ではまだ好感が持てる方だね。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 10:00 返信する
- 共産党、民主党等の特定野党がやるのは許します。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 10:19 返信する
- 上の方の政治家に弁護士がいる党がこれだよ。ホントこいつらポピュリストの詐欺師軍団だぜ。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 10:21 返信する
-
>>219
くっさw
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 10:46 返信する
-
政治利用とかいう前に普通に
大 人 と し て は ず か し い
菅総理の乗っかりより恥ずかしい
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 10:55 返信する
-
きしょすぎだろ
政治家がアニメパクるとか、まじでこの国終わってんな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 11:04 返信する
-
作品の人気に便乗して似せてポスターを作ってる時点で鬼滅作品の関係者にとっては迷惑な悪意をもたらしてるって事しかないだろ
普通の価値観したら絶対にしちゃいけない一線を越えてる証拠
こういう事を平気でして大丈夫って思ってる時点で政治に関わってはいけない人間って証明されてるわ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 11:19 返信する
-
流行りものに乗っかるような政党は嫌だね
個人的には政治家にはまじめな姿勢を見せて欲しい
鬼滅ファンだったら本気で気持ち悪かったろうな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 11:28 返信する
-
この触れそうで触れないボーダーライン感は狙ってそうだな。
問題提起してくれたってことなんかね。そういえばアップルも同じようなこと起こしてたな。出方によっては商標権の違法性の判断基準が変わるかもな。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 11:44 返信する
-
ほんと維新って屑ばっかだよなぁ
寄せてるの市松模様だけじゃないぞ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 11:55 返信する
- こいつ、勝手に市長選立候補しようとして除名処分されかかったやつやんwww
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 12:20 返信する
- 仮にも"維新"なんだから、流行りものに乗っかるのではなく自分たちで生み出せよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 12:33 返信する
-
普通に商標の世界だとアウトになりそうなパチ物案件じゃねぇかw
元々どっちかといえば地味な配色なんだよな。例の作品のせいで印象が強いだけで。
セーフなのは市松模様までだろw
-
- 232 名前: 日本第一党🇯🇵桜井誠🌸 2021年02月04日 12:40 返信する
-
>>196
維新は自民寄りだから応援するよ
共産や立民だったら許さないけどな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 12:55 返信する
- イソジンやっちまったなw
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 13:11 返信する
- 維新会
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 13:32 返信する
- 批判されるまで計算されてるのか?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 13:38 返信する
-
これがあかんとなると
TMAは終わりだな。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 14:12 返信する
- スシローにも謝れ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 14:25 返信する
-
>>232
工作員さんお疲れっす
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 15:34 返信する
-
>>13
心に余裕があるならいいけど、今の国民にはふざけてるようにしかみえん 流行りものを利用すればウケると考えるとか安直すぎ 誰だよ、こんな提案したやつ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 15:44 返信する
- 全集中なんて言葉を鬼滅の刃以外で聞いた事無いんですが。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 16:06 返信する
-
>>28
自民の売国は良い売国って頭おかしいな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 16:14 返信する
-
こんなのに騒ぐやつは「維新に恨みを持つ沢山の人」だけだから安心しろ。もともと頭おかしい。
まあでも維新は普通に頑張れ。こういう流行りにのっかるやり方はバカのすることだろ。地道に実績作ってやれよ。大阪じゃあちゃんとやってきただろうに。何を焦ってるのか。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 17:08 返信する
-
別に悪いことじゃないと思うけどな
クッソダサいというだけで
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 17:42 返信する
- クソオブクソ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 18:12 返信する
-
法的にセーフなら文句はない
あとは有権者が選挙で判断を下すだけ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 18:21 返信する
-
>>2
そのジョジョも元祖鬼滅のパクリやん
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 20:28 返信する
-
まじで維新なら別にいいだろと思ったら
共産党なら即駄目だしするなと思たわ。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 21:00 返信する
-
すげえ。集英社に話を通してるという体で文句を言われないことを
確認しただけで鬼滅に関係ないのに鬼滅のイメージを政治利用してる。
本当に浅ましい知恵のきく鬼がおるんやな。欲を言えば関係ありません
という言葉じゃなく許諾というお墨つきが欲しかったんだろうな。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 21:10 返信する
- こんなことで文句言ってたら同人誌全滅やん
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 21:20 返信する
- 維新てほんとチンピラだな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 21:22 返信する
-
>>249
アホか
そもそもそういう鬼滅を彷彿とさせる二次創作を萎縮させたくないから
集英社もいちいち強くいわねーんだよ
そこを利用して
選挙ポスターまでにまでやったから集英社がコメント出した
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 21:24 返信する
-
>>249
消費者の二次創作の同人と
特定の政治団体の選挙ポスターだと全く別だろ
そもそも後者だと金払っても集英社は許可出さないだろ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 21:25 返信する
- イソジンなんでや、、、
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月04日 23:09 返信する
-
著作権違反はジャンプが訴えればいい話で、そんな事よりは3次元と2次元を安易に結び付けて欲しくない(政治的にも実写映像的にも)という気持ちの方が強い。
2次元は3次元への結びつきが弱いからこそ安心して感情移入できたりするのに、棲み分けを土足で踏みにじられて不快。
ジブリを想起させるイラストをミサイルに貼ったり、特定の誰かを想起できるイラストをプロフィール画像にして悪質ツィート繰り返してたらヘイト貯まるのと同じ。
ヘイトも貯まるし素直に近づきたくないって思えるから、自分にとっては逆効果。
やるなとは言わないしできないから、そういうのが好きな人だけで集まって、できるだけ配慮してやってほしい。
これは3次元に土足で踏み入る2次元に対しても思う。
ちゃんと棲み分けして。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月05日 11:26 返信する
- 流石麦割れの海賊版団
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月05日 14:49 返信する
-
>>159
自分が社会にとってなんの役にも立たない生ゴミだからって嫉妬はおよしよ。
君がバカでモテなくてニートなのはキメツのせいじゃないぞ。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月05日 15:23 返信する
-
>>256
そいつは本気で自分の人生がうまくいかないのは鬼滅のせいだと信じてる病気なんだよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月08日 09:31 返信する
-
>>40
つ鬼殺の剣
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 13:57 返信する
- 昨日まで鬼滅オワコンとか脚本がどうとか言ってバカにしてた奴らが維新をバカにするのに使うのもある種の政治利用やろがい
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 13:59 返信する
-
>>2
頭アルミホイルくん絶好調受信中やね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。