
■関連記事
来年の新作iPhoneで「Face ID」廃止の可能性?AppleがFace IDに満足しているかアンケートを実施
<ネットでの反応>
そうそう、求めているのはこれよこれ!
FaceIDにTouchIDのどちらかでなく、両方通過しないとダメとなればセキュリティはアップするのでそれなら納得できるな。
TouchIDに戻すとか、どちらか一方ではダメ。
TouchIDでもFaceIDでもいいからノッチを無くしてくれ
つまり新しいiPhoneでは両方搭載されて、両方使った認証の設定も出てくるって事か!?
とりあえず画面内TouchIDが搭載されるのはかなり濃厚になってきてるよな

・・・でもお高いんでしょう??

来年の新作iPhoneで「Face ID」廃止の可能性?AppleがFace IDに満足しているかアンケートを実施
Touch IDとFace IDを備えたiPhone用か?複数の生体認証搭載特許 - iPhone Mania
Appleが現地時間2021年2月11日、米国特許商標庁(USPTO)にて生体認証に関する特許を取得。
Patently Appleによれば、本特許は複数の生体認証を搭載したデバイスでの認証プロセスを示している。
今回USPTOにてAppleが取得した特許には、顔面、虹彩、指紋などの生体認証を複数組み合わせることにより、ロック解除できない、再試行が求められる問題を解決する認証プロセスが記載。
上記図表の「17M」では最初にFace IDの認証を行い、失敗した場合には「17O」のTouch IDを実行、これらでロック解除出来ない場合に「17P」のパスコードが求められるという。
iPhone13シリーズ(仮称:2021年モデル)には、ディスプレイ下埋込み型指紋認証が搭載され、Touch IDが使えるようになると噂されている。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
そうそう、求めているのはこれよこれ!
FaceIDにTouchIDのどちらかでなく、両方通過しないとダメとなればセキュリティはアップするのでそれなら納得できるな。
TouchIDに戻すとか、どちらか一方ではダメ。
TouchIDでもFaceIDでもいいからノッチを無くしてくれ
つまり新しいiPhoneでは両方搭載されて、両方使った認証の設定も出てくるって事か!?
とりあえず画面内TouchIDが搭載されるのはかなり濃厚になってきてるよな

・・・でもお高いんでしょう??

![]() | Apple AirPods Pro 発売日:2019-10-30 メーカー:Apple(アップル) 価格:28253 カテゴリ:Electronics セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | iPhone 12 Pro/12 Pro Max/12/12 mini便利すぎる! テクニック 発売日:2020-11-07 メーカー: 価格:990 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:1336 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:04 返信する
-
アンドロイドのパターン登録の指紋認証と顔認証はもうウンザリ
USBCにも対応もしてくれたら最高
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:04 返信する
- すげえ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:04 返信する
- 高いんだもん
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:05 返信する
-
>>1
キモオタ共を焼き殺した英雄青葉😊
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:06 返信する
- 値上げはよしてくれ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:07 返信する
-
12mini安くならんかな。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:07 返信する
-
>>4
だれ?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:09 返信する
- ロックなんてかけるか?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:12 返信する
- iPhoneしか勝たん😁
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:12 返信する
-
顔認証や虹彩認証は使う時にワンテンポ遅れるのが割と効く
なので指紋認証がお手軽
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:12 返信する
- お前らには関係のない話
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:13 返信する
- 15に期待
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:14 返信する
- magsafeが便利過ぎてもう他社のスマホには戻れん🍏
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:14 返信する
- 12スルーワイこれにはニッコリ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:15 返信する
-
アンドロなんて日本ではキモータしか使ってない
海外がどうとかどうでもいい
よそはよそ
うちはうち
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:18 返信する
-
10万円以上もするのに簡単にロック解除できないスマホがあるらしいな
それで当たり前のことができるようになるだけで絶賛されるとか
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:23 返信する
-
指紋認証は画面が汚れていると反応しないから使い勝手は微妙だな
face idもマスクしてると意味ないし虹彩認証搭載してくれよー
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:23 返信する
- お前ら無職童貞こどおじには全く関係ない話だな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:24 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:25 返信する
-
>>3
涙がでちゃう
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:25 返信する
-
>>TouchIDでもFaceIDでもいいからノッチを無くしてくれ
FaceIDの仕組み的に無理じゃね?
Android端末みたいにインカメだけで顔認証する簡易セキュリティに退化するならいけるだろうけど
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:26 返信する
- どうせ15万とかするんだろイラネ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:26 返信する
- 顔と指紋のデータを集めてるんやで
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:27 返信する
-
>>16
安物 ロック適当
高級品 ロック厳重
割と普通じゃないか?
逆にGalaxyのハイエンドなんかはKNOXとかやってんだしセキュリティ面をもっと頑張ってもいいと思うんだが
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:27 返信する
- appleのポンコツ指紋認証はマジNGで
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:28 返信する
- ちょっと落としただけで壊れる欠陥品
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:30 返信する
-
サブ楽天SIM用にSE2買ったけどいいな
12も見たけどどう考えてもオーバースペックやな高いし
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:32 返信する
- 顔認証成功してからいちいちスワイプしないとホーム画面にいけないゴミ端末(笑)
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:35 返信する
-
これで認証をどれか一つだけか、両方必須を設定で変更できるなら買いだな
ちな俺は指紋一択にしたい派
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:39 返信する
-
>>15
iPhone上げをするのは勝手だけど、Android下げをするのは馬鹿のする事だよ?
よそはよそ、うちはうちと書いてる割に思いっきりどうでも良く思ってないからね?
俺はプライベートはiPhone、仕事はAndroidと使い分けしてるからどっちも良いと断言する。
うちを上げる為によそを見下すなんて本末転倒すぎて同意できないよ?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:39 返信する
- 毎年言ってるなソレ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:39 返信する
-
>>1
いや指紋とかもういいわ
自分はApple Watch持ちだから
iOS14.5が来たらApple Watchで
ロック解除出来るようになるし。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:42 返信する
- ???「分かった、ウェルキンは雑魚だ」
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:43 返信する
-
まずはノッチをなくせ。
別に上少しぐらいベゼルがあったってなんのデメリットもないんだから。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:43 返信する
- Apple watchとか言うやくたたずのゴミ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:45 返信する
- 銀河S20既に両方あるんだけど、時代遅れてない?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:47 返信する
-
>>36
なんだそのクソダサいネーミングは北朝鮮のミサイルか
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:47 返信する
- こういうリーク情報って当たったことあんのかよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:48 返信する
-
とにかく欠点を直せ
・ベゼルが出来てもノッチはなくせ
・LightningからUSB-Cに マグセーフはどうでもいい
・どういう形でもいいから指紋認証を Face IDはnice to have
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:48 返信する
- どのみち13はスルーだ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:49 返信する
-
>ディスプレイ下埋込み型指紋認証
これ3機種試したけど今のところ反応がワンテンポ遅いしディスプレイ表面の状態にも影響されるしパッと合わせにくいしでダメダメだから
そこんところ解決しろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:51 返信する
- 毎回言ってない?
-
- 43 名前: リチャードソンジリス 2021年02月15日 15:53 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:58 返信する
- iPhoneの指紋認証クソすぎない?Androidみたいに何で出来ないのかな?周回遅れなんてレベルじゃないわ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:58 返信する
- 一般人がこんな認証必要か?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:59 返信する
-
もう良いよそういうのは
新しいものが思いつかなくて余計なもんばっかりくっつけるガラパゴスな日本企業と同じ轍を踏んでる
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 15:59 返信する
- 5万より高けりゃ買わん
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:00 返信する
- 後ろのリンゴマークに神紋認証搭載したら
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:03 返信する
-
背面にアップルマークの形した指紋認証つけて
アップルIDとかにしたら?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:06 返信する
- こんな欠陥品でも出すたびに買ってくれる信者がいるんだから
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:06 返信する
- こんなのアンドロイドなら1万円台の端末でも両方付いてるの当たり前なんだが…
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:09 返信する
- 13はなくて14と聞きましたけど?おいjin?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:12 返信する
-
iPhoneのFace IDは3D深度センサーと赤外線カメラ、ドットプロジェクターを用いた3D技術を使用していますが
Androidが採用しているのは2D技術であり、認証をフロントカメラのみに頼っています。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:14 返信する
- 🐒見飽きたんだが
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:16 返信する
- あんまゴテゴテした認証必要ない
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:16 返信する
-
>>3
給料が安いんだね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:20 返信する
- 12miniに指紋認証とUSBtypeCが付いたら理想の端末になるんだけど、13ではminiは出ないよなぁ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:20 返信する
-
>>53
指紋認証も泥のはしょっぱいのであちこちで危険性が指摘されている
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:33 返信する
-
>>44
初めて登場したのが2018年なので今んとこ3周遅れ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:36 返信する
- 買います
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:40 返信する
-
大して使いもしないのにカッコだけでiPhone使う馬鹿アホくさい
頻繁に動画や写真撮るだとかAppleで統一された環境で仕事するだとかいうなら分かるがね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:41 返信する
- とっっっくの前からAndroidに顔と指紋の両方搭載されてますけど?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:43 返信する
-
でもAndroidって中韓じゃん
国産は低スぺだし
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:45 返信する
- 日本人ならペリア一択
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:51 返信する
-
>>63
iPhone12は27%の韓国製部品が使われてますが?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:53 返信する
- 両方搭載お願いします
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:53 返信する
-
>>62
だからAppleとAndroidのは別物で泥のはローテクなセキュリティな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:56 返信する
- iPhoneはすぐバッテリー劣化するのなんとかしろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 16:57 返信する
- マスクつけてるから指紋認証つけろよな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:08 返信する
-
ノッチはまじで辞めたほうがいい
なんのメリットもないしあれでインチ数誤魔化すのはよくない
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:10 返信する
-
>>65
純度100%の中韓よりはマシかなぁ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:11 返信する
-
>>67
ローテクなセキュリティっていうのは
マスク付けたらログイン出来なくなるiPhoneのことを言うんだよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:11 返信する
- mハゲモニターマジでやめてくれ 上部はフレームあっていいから ダサい
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:12 返信する
-
バカぽいよなTouchも顔認証もとか言ってる奴なこの2つでセキュリティホールが増えるだけで、百害あって一利無しだぞ
どっちかに絞った方が良い
iPhoneでハックされて突破ない機種なんてそもそも存在しないから無意味と言えば無意味だよな、、、
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:12 返信する
-
>>21
そんなもんいくらでもできる
ノッチ無しで上下のベゼルや本体サイズ設計すればいいだけ
いまの本体のままノッチ無くせという話ではない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:12 返信する
- 外じゃ顔認証が事実上使えないもんなあ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:14 返信する
-
信者の養護は信仰心だから何を言っても無駄よ
西野に貢いだりVTUBERに貢いでる連中と同じだ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:17 返信する
-
そこまでセキュリティ必要か?
見られたら困るもんでもあるのか?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:17 返信する
-
>>73
お前らがiPhoneやめればいいだけ
Androidならもうあるんだから
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:18 返信する
-
>>72
それはセキュリティ上当然では?想定していないのに出来る方がヤバくてガバガという事
で、それを想定した次回アップデードで出来るようになる訳で
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:19 返信する
-
>>78
君の住所と電話番号と預金口座とその暗証番号教えて
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:20 返信する
-
>>78
そりゃそれでいいよな社会人じゃないキッズは
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:22 返信する
-
>>80
それが当然ではないので顔認証を採用しない携帯があるんです
信仰の対象が否定されても怒らないでね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:22 返信する
-
>>83
???
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:24 返信する
-
泥のセキュリティーが甘いなんて今更やんけ
それを分かって使ってるんやろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:27 返信する
-
>>83
別にアイポンも顔認証が無い機種もあるけど
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:30 返信する
-
元から他人にバレて困る情報を携帯に入れてない人間には
セキュリティーが甘いことより厳格なセキュリティーで
なかなかログインできないほうがはるかに困る
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:31 返信する
-
1周回ってガラホじゃなくてガラケーがセキュリティ最強なんじゃね?と思うだが?iPhoneなんて、セキュリティクソだよないつもハックされっぱなしだしよ
日本のガラケーがセキュリティ最強よ!
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:35 返信する
-
>>86
その機種に比べて顔認証採用機種の利便性は良くないよね
でも何故か養護するからおかしいよねというお話です
もうページを閉じるからこれ以上返信しないでね
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:41 返信する
-
>>88
コード情報が公開されているAndroidとiPhoneどちらがハックされやすいかなんて
ガキでも分かるだろ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:50 返信する
- Appleが一度捨てた機能を戻すわけねーじゃん
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 17:53 返信する
-
セキュリテやウィルスに強いけど自由がきかなく高価なアイフォン
安価で自由度は高いけど脆弱性があるアンドロイド
一長一短だろ、今更すぎ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 18:12 返信する
- iPhoneSE2にFaceIDも載せてくれたら、それが一番満足。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 18:20 返信する
-
>>57
販売完全に爆死したから今後二度とmini出ない可能性は高いね。
-
- 95 名前: せみころーんさん 2021年02月15日 18:25 返信する
-
2022年
中華5Gスマホ おねだん12800えん!
i-phone13 おねだん128000えん!
かつのはどっちやろか。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 18:28 返信する
-
画面タッチIDなら買い替えするしかないな
あと2年くらいXsマックスで行こうと思ったがタッチIDのが大事
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 18:30 返信する
-
>>95
いいんじゃないシャオミやら買えば、俺は無料でもいらんけど
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 18:41 返信する
-
>>71
純度100の泥って少なくね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 18:46 返信する
- もうiPhone飽きられ気味だぞ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 19:07 返信する
-
>>99
飽きようが中韓スマホなんて選ばんけどな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 19:20 返信する
-
appleはジョブズいなくなってから迷走してるけど
iPhone出たての頃の設計思想を理解してれば
android上げiPhone下げの奴がいかにズレたこと言ってるか分かるんだよなぁ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 19:34 返信する
- iPhone12買った人等が馬鹿みたいじゃないですか
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 19:56 返信する
- FaceID捨てるんじゃなかったの?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 19:57 返信する
-
>>90
プ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 21:39 返信する
-
>>100
韓国はサムスンがあるんだが?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 21:40 返信する
- ノッチ病のヤツって結構いるのな。無くなりゃそりゃありがたいしiPad Proみたいな解消方法でも構わんけど、あったからってそこまで気になるか?クルマで音楽聴いてる間ずっとロードノイズに発狂してんのか?脳が不自由だな。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 21:49 返信する
-
Apple社長がイベントでロック解除できない、iPhoneのFaceID(笑)
双子処か、男女の親子でロック解除できてしまう、iPhoneのFaceID(笑)
世界覇権Galaxy見習えよ
センサー隣のスピーカーを見るだけで確実に、そして技術的に最もセキュアな
GalaxyS9の、虹彩認証(オマケにインカメ使った統合インテリジェントスキャン)
画面内蔵
更に、簡単かつセキュアな、最先端の超音波式
GalaxyS21の、インディスプレイ超音波式指紋認証(S21でセンサー面積巨大化させて完成)
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 22:19 返信する
-
>>106
横画面にしたとき微妙にウザい
それ以外はそんなに気にならん
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 22:19 返信する
- Galaxyしか勝たん
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 22:48 返信する
-
そう、両方でいいんだよ両方で
顔認識オンリーだと電球色の部屋の光量次第で認識しないとか面倒くさい
微妙にディレイタイムもあるし元の指紋の方が早いと感じることもある
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 23:43 返信する
-
>>32
AppleWatchを無くしたり壊したりしたらヤバいのでは
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 23:44 返信する
-
>>2
しかし10万円以上です(最高モデルは20万円)
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 23:45 返信する
-
>>6
3年ほど待てば良いよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 23:47 返信する
-
>>15
どちらも良い部分があるのに固定概念に縛られるのは哀れで悲しい人間だぜ。どちらも使いこなした方が便利だし
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 23:48 返信する
-
>>19
だが買えぬブタ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月15日 23:49 返信する
-
>>8
任豚「スイッチにブラウザと電話機能を付けると良いブゥ!!」
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月16日 01:40 返信する
-
>>45
ぶっちゃけ必要ない
必要なのは、金融取引時の本人確認証明=電子証明書
もうすぐある企業からある技術が出るが、まぁ期待して
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月16日 03:57 返信する
- 今更どうでもいいな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月16日 07:14 返信する
-
>>70
ノッチ何が何でもそのままにする気なのかよってくらいうざいわーiPhone12買ったけどノッチマジでいらん
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月16日 07:35 返信する
-
>>79
iPhoneやめねえよバーカ
黙ってろタコ助
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月16日 08:44 返信する
- いっつも言ってるじゃんハゲ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月16日 09:08 返信する
-
セキュリティにすごい注力してるけど
そもそもそこまで守るようなもん?
パンピーの個人情報にそこまでの価値があるのか
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月16日 15:53 返信する
- タッチIDついてminiも出るなら喜んでSE2から乗り換えるわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月17日 13:21 返信する
-
>>32
あんなのつけてんの?ダッサw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:09 返信する
-
galaxyなんてとっくの昔にやってるだろw
やっぱiPhone使いはアホだな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。