
Twitterより
10代の頃、フォロワーに「人に嫌われないようにするにはどうしたらいいのかな」みたいなこと聞いたら「それはできないから、自分のことを好きになってくれる人を集める方が全然簡単。ただ思ったことを思った通りに思ったタイミングで言えばいい。言葉の選び方には気をつけて」って言われた。正論。
— PUIPUI銀髪ヤクザ屋さん (@shiranganatanka) February 18, 2021
10代の頃、フォロワーに「人に嫌われないようにするにはどうしたらいいのかな」みたいなこと聞いたら
「それはできないから、自分のことを好きになってくれる人を集める方が全然簡単。ただ思ったことを思った通りに思ったタイミングで言えばいい。言葉の選び方には気をつけて」って言われた。正論。
「自然であるのが一番、マメに価値観をアップデートして、納得できなければなぜ納得できないかきちんと言葉にする。まともな人間であれば、納得できないことを述べただけで激昂まではしない。もしする人がいたなら、距離を置いた方が良い。どこまでも自分の軸を持っていていい。」、あまりにも“そう”
— PUIPUI銀髪ヤクザ屋さん (@shiranganatanka) February 18, 2021
<このツイートへの反応>
言葉の選び方、この部分、とても重要で素敵な忠告ですね
それやったら昔馴染みに次々とブロックされて最終的に一人になった人もいるから気を付けて
↑言葉の選び方には気をつけて
そのフォロワーさんをフォローしたい、素敵ですね
じゃあ無理に自分から友達作ろうとか思わなくていいのか
言葉選びに気をつけてが全てを物語ってる気がする
思った事を思った通りに思ったタイミングで言ってゲットしたフォロワーは気づいたらいなくなっている事が多いような。
これが適用されるのは普通に生きてる人だけですね
炎上芸や何かに物申す行為などが生業になっている人が自分のことを好きになってくれる人だけを集めたら、周りがイエスマンだらけになってどんどん暴走していくことになる
一般生活ではこれ。社会生活ではこれじゃ無理。
ところがどっこい社会人になるとそうも言ってられないのが世の定め。
言いたいことを言いたい時に言ってきた結果、無事に一人ぼっちになる可能性もあります。
これからツイッター始める人は知っておいた方がいい。
人間って誰にでも好かれるのは不可能なんだよなあ・・・絶対に自分とは合わない人はいるし、マジでこれだわ
特に最後の一言が一番大事かもしれないな

「自分を好きになってくれる人を大事にする」事と、「自分に賛同しない人を排除する」事は別だと分かってない大人もいますけどね・・・

![]() | Miitopia(ミートピア) -Switch 発売日:2021-05-21 メーカー:任天堂 価格:4727 カテゴリ:Video Games セールスランク:229 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch 発売日:2021-07-16 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:Video Games セールスランク:16 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:02 返信する
- 「嫌われる勇気」読め
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:03 返信する
-
>>1
昭和生まれの羊水も脳味噌も腐った分際で自分を女子だと勘違いしてるインターネット老ぼれ(女子(笑))マンカスゴキブリどもには無理wwwww
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:03 返信する
-
国民の考えはコメント欄から分かるから
コメント欄を毎日見るといいよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:03 返信する
- 八方美人で生きていく事が自分を苦しめているのに気付け
-
- 5 名前: 2021年02月21日 15:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:04 返信する
- 人と関わらない事じゃね?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:04 返信する
-
プレーリードッグプレスギィ(≧Д≦)
プレドッグププレーリードッグプレスギィプレーリードッグプレスギィ
レーリードスギィプレーリードッグプレッグプレスギィ
ドッグプレスギィプレーリードッグプレスギィ
スギィ(≧Д≦)
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:04 返信する
-
>>6
嫌われないことを望んでいるのは人と関わらざるを得ない状況にあるからだろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:05 返信する
-
>>2
とりあえず要介護のゴミのストレスでオレ的のコメ欄で必死に男叩きしてる昭和生まれの羊水も脳味噌も腐った更年期閉経公害加齢臭撒き散らし子供部屋おばさんが自殺してくんないとはしまらないwwww
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:05 返信する
- SNSは神経使うからまじ疲れる下手な事いうと炎上するかもしれんしとか考えるし俺はやらないことをお勧めする
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:05 返信する
-
>>3
ほんとそれ
コメント欄で国民の考えを学んでからは周りに合わせられるようになったわ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:06 返信する
- この世からさようならしたら解決
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:06 返信する
-
>>3
結局これだよな
嫌われる理由は考えが合わないから
つまり嫌われない為には他人の考えを知るしかない
つまりコメント欄の意見を覚えるしかない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:06 返信する
- 物心付いてからこんな事に気付いてんのかよ…大変だな
-
- 15 名前: リチャードソンジリス 2021年02月21日 15:07 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:07 返信する
-
>>3
やっぱり民意の塊だからな
ここさえ読んでいれば嫌われることはない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:07 返信する
- やっぱ人との関わりは必要最低限に留めるに限る
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:08 返信する
-
鬼滅の刃を流行ってるからってだけで面白いと思ってる雑魚のことだな
自分の意見持てよアホ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:08 返信する
-
>>3
俺もここの住人に悪い意味で影響されて人格形成された
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:08 返信する
- 自分を嫌ってる人を嫌わなければ別に気にならないよね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:09 返信する
-
>>19
純粋な国民の意見だけが集まっているだけなんだが
具体的にどのような「悪い意味での影響」があったの?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:10 返信する
-
>>9
コメ欄粘着の羊水も脳味噌も腐った昭和生まれの分際で自分を若いと勘違いしてる変態更年期公害加齢臭撒き散らし閉経老害マンカスゴキブリどもはこれになんて答えるの?wwww
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:10 返信する
-
>>3
ここを読んでおけば他人の考えが分かるからな
嫌われる心配もなくなってストレスフリーだ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:10 返信する
-
>>19
悪い影響なんて考えられないんだが
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:11 返信する
- 自分の信者ばっかり周りに集めて金儲けしてる人が居ましたね、たしかにあれだけイエスマンが周りにいれば自己肯定感マックスで気分良いだろうな、言動に滅茶苦茶気を使わないといけなさそうだがw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:11 返信する
-
文系バカ社会だとそうなるよね
確かにどうでも良いことならそれで良いけどね、決断が必要な時そんな事やってたら公務員のようなクズ人間にしかならんぞ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:12 返信する
- 人に嫌われないように生きている人間が嫌いって人も大勢いるから論理的に不可能
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:12 返信する
-
>>15
は?ぜったいにゆるさない(о´∀`о)
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:12 返信する
-
>>3
コメント欄を読み始めてから世間話に強くなったわ
やっぱコメント欄を読むと国民が様々な出来事をどうとらえているか分かるからね
話している相手に同調することも簡単になって人生イージーモードになる
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:13 返信する
-
今の世の中あからさまに嫌われる嫌な奴になる必要はないが
軽くどうでもいい奴ぐらいに見られといたほうが楽だぞ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:13 返信する
- キモい奴が好かれようとしてもキモいだけ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:13 返信する
-
>>15
プレーリードッグプレスギィ(≧Д≦)
プレドッグププレーリードッグプレスギィプレーリードッグプレスギィ
レーリードスギィプレーリードッグプレッグプレスギィ
ドッグプレスギィプレーリードッグプレスギィ
スギィ(≧Д≦)
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:14 返信する
-
否定されたり拒絶されたり無視されたり外されたり引かれたりとかばっかやったからなぁ
もう人と関わるのは諦めたわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:14 返信する
-
>>3
コメント欄を読めばレパートリーが増えてコミュ障も脱却できるしオススメ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:14 返信する
-
>>27
質の悪い人間もいるんだなあ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:14 返信する
-
>>1
てめえはどこまで腐ってやがるんだ!!!
てめえの方が迷惑だろ!たかがゲームの紹介くらいいだろが!が金貰ってないと前に言ってたし趣味だからお前らにも紹介して楽しませようとしてるだけだろ!!本当に胸くそわりいなテメー!
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:15 返信する
-
>>34
お前さっきから何自分でレスしてんの?w
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:15 返信する
- 答えになって無くない?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:15 返信する
-
>>3
コメント欄を読むと話している相手も同じように考えているんだと分かって話しやすくなるよな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:15 返信する
-
100%全員に好かれるのなんて無理です
アフォなこと考えてないで6割の人に嫌われない生き方しましょう
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:15 返信する
-
>>37
いやしてないんだが?
決めつけんのはやめてくれや
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:16 返信する
-
>>15
リチャードソンジリスのことは嫌いでも
プレ―リ―ドッグのことは嫌いにならないでください
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:16 返信する
-
正直に言わない事、不細工に不細工と言うのがここに居る嫌われ者の連中
不細工には〇〇がいいねと数少ない取り柄を褒めるのが嫌われない
例えばキモオタチー牛陰キャには博識、優しい、落ち着いてると言ってあげると良い
ただしキモオタチー牛と交流を深めてもメリットのない人が大半だから 損得で対応を変えるのは普通の話
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:16 返信する
-
>>15
たこ焼き焼くよー
。∧,,∧
(;`・ω・) コロン コロン コロン
/ o━○ ○ ○ ○
しー-J | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
iiiiiiiiii
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:16 返信する
- イケメンなら嫌われない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:17 返信する
-
言葉の選び方なんて感が手も無駄だよ
相手がどの程度語力があるのかわからんしな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:17 返信する
-
否定してる人達、価値観アップデートしろってのは読めないのか
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:17 返信する
-
>>37
横からだが口調が一致してないんだから自演の可能性は低いだろ
-
- 49 名前: リチャードソンジリス 2021年02月21日 15:18 返信する
-
>>7
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 50 名前: リチャードソンジリス 2021年02月21日 15:18 返信する
-
>>28
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 51 名前: リチャードソンジリス 2021年02月21日 15:19 返信する
-
>>32
怖スギィ(≧Д≦)
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:19 返信する
-
>>44
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:19 返信する
-
ワイも嫌われないように言葉選んでリプしてたけど何回もブロックされたわ😭
-
- 54 名前: リチャードソンジリス 2021年02月21日 15:19 返信する
-
>>42
あっちゃんスギィ(≧Д≦)
-
- 55 名前: リチャードソンジリス 2021年02月21日 15:19 返信する
-
>>44
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:20 返信する
- 嫌われない様に生きてるのがばれたら嫌われちゃうよ?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:20 返信する
-
>>47
それがアップデートした結果じゃないか
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:20 返信する
- これを真に受けてリアルで女叩き発言してキモオタがますます嫌われる未来が見えるw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:21 返信する
-
>>46
それを含めての言葉選びだろ
オタクが得意な専門用語を交えるのではなくかみ砕いた普通の連中が使う言葉を選ぶんだよ
どうしても専門用語交えないとしゃべれないなら話題に出すな 黙っとけ
これが損得での判断って奴
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:21 返信する
-
嫌われたくないだけなら、一切関わらわない一択よ
好かれたいと欲を掻くのが悪い
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:22 返信する
- 嫌われてもいいじゃないか、人間だもの。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:22 返信する
- そうして西野みたいな人間が出来上がる
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:24 返信する
-
人に好かれるにはどうしたらいいかって聞かないと
「人から距離を取れ」って返されるだけだぞ。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:24 返信する
-
>>58
ビジネスの場で出さなければいいんじゃないかな?プライベートの場だとそれで友達ができることも大いにある。
大体問題のある発言する奴はビジネスとプライベートの切り分けが出来てない。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:25 返信する
-
>>35
そういうものだよ
自分達と敵対する人間と仲の良い人間は信頼できないだろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:26 返信する
-
嫌われるの怖いなら隠キャになるしかない
引きこもりとか重度の怖がりやろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:27 返信する
-
サロンメンバーだけ集めて
反発した奴っは徹底的に潰す西野理論
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:27 返信する
-
>>56
一部そいうのに気づく奴はいるだろうけど、大抵そういう奴って基本嫌われ物だから発言したら袋叩きにあうw
褒め合うコミュニティに突如あらわれる正直マンなんて異物でしかないからな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:27 返信する
- 人と関わらずに死ねば嫌われなくなる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:28 返信する
- 相手の気持ちになって相手の嫌がる事をしなけりゃいいだけだけどそれがなかなか難しいんだよな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:28 返信する
-
>>69
???「うわっこんな所に死体がある!きたねーな、こんな所でタヒぬなよクソ!」
って感じで嫌われる可能性
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:29 返信する
-
人に嫌われることを恐れていたら碌な人間にならんぞ
世の中の成功者を見ろ。大抵アンチが大勢いるだろう
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:29 返信する
-
基本的にノーリスクで好かれたい場合は「あまりに魅力的で周囲から勝手に寄ってくる人」以外は無理。
つまり大金持ちとかスポーツ万能とか超美形とか以外はリスクを負ったり取捨選択しないと好かれることは無い。
こういう質問の場合は大体リスクを負わずにって前提だからそりゃないよって話になる。
上でも出てるけど「リアルで女叩き発言」をああだこうだ言ってるが、本当に気が合う仲間を見つけたければそれも立派な手段の一つ。もちろんリスクは高いがな。
そのかわり仕事場とかビジネスの関わる場面では自分を出してはダメ。サークルとかなら趣味クラブなら好きにすればいいけど
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:30 返信する
-
>>53
選んだ言葉のミスだなそれ
-
- 75 名前: 2021年02月21日 15:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:30 返信する
-
好かれる→魅力
嫌われない→方法
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:30 返信する
-
>>3
コメント欄を見るのは大事です、だからこそコメント欄を見るのが大事なんです
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:30 返信する
-
極論 話が通じないのは縁を切る コレでいいのか
そういえばお隣さんって・・・
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:31 返信する
-
>>70
それを突き詰めると「自分があらゆる不快を我慢して相手を気持ちよくさせる」だからな。
それじゃなくてお互いの妥協点を見つけるという微妙なラインの探り合いが必要になるからそこが難しい。
踏み込み過ぎれば大喧嘩になるし遠慮し過ぎれば子分みたいにされることもある。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:32 返信する
- ダンブルドアが引きこもれって言ってたな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:32 返信する
-
>>65
お前相当末期だな敵対する前の話だぞ?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:32 返信する
-
思ったことを思った通り思ったタイミングで言う奴のことを馬鹿という
努力してもそれしか出来ないならアスペルガー
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:32 返信する
-
>>75
でもそこで我慢しっぱなしでいても自分が苦しいだけでもある
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:33 返信する
-
>>79
相手もそれにどう答えてくれるかで損得を図るって技を一般社会では当たり前のようにみんなしてるよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:34 返信する
-
香月夕呼
「人間はね、誰もが誰かを傷つけながら生きていくの・・・・・・・・・
人を傷つけずに生きていける人間なんて存在しないのよ。
相手をどれだけ、どう傷つけているのかの違いがあるだけ・・・・・・
そして、それに気づかない人間をバカっていうのよ」
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:35 返信する
-
>>53
お前は基本的に嫌われ者だからなあ
嫌われ者なんだからどんな言葉選ぼうとムカつくんだよ
ムカつく奴なんだよ基本的に
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:35 返信する
- 女の職場なんて男だからとか新人だからって何の落ち度もないけど普通にリンチ 悪口 イジメされるけどねwようは自分に都合悪いとか弱いからストレス解消にリンチを楽しんでるクズww
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:37 返信する
- うんちパクパク
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:37 返信する
- これを言ってる奴でまともな人あまり見たこと無い。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:38 返信する
-
まず面識を持ったら早い段階で自分のスタンスを明示しろ。
何が好きで何が嫌いか。
そうすりゃ相手がこっちが嫌いな話は振ってこなくなる。
そうじゃない場合は相手がキチだから、こっちから縁を切れ。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:38 返信する
- まあ、人に嫌われて生きてきた俺やお前らがこれについて何言っても説得力はないよな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:38 返信する
-
>>3
国民じゃなくて日本人に成り済ましの
反日在日のキチガイ左翼 成り済ましエセ在日右翼 ネトウヨ キモヲタの意見だろww
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:40 返信する
-
>>26
自称天才のマウント取りのお前が一番タワケやろww
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:40 返信する
- 自分のことを好きになってくれる人がいないんだが
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:41 返信する
-
>>4
究極それだよな。
嫌われたくないから誰にでもいい顔して最終的に疲れ果ててしまってこんな質問するんだろう。
こっちが好きでも向こうも同じように好いてくれるとは限らないっていうのは辛いけど、好きでもない相手にまで好かれようとして自分を偽って生きるのは苦痛だと気づかないと。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:43 返信する
-
>>26
うっせぇわ聞いてそうwww
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:43 返信する
- 人間の本性なんてみんなコメント欄みたいなクズの集まりなんだから好かれても嫌われてもどうでもいいじゃんww親子 夫婦ですら腹の中はそんなもんw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:43 返信する
-
人を引っ張って行く立場なら着いてくる者にだけ好かれれば良い
その辺の石ころみたいな人生歩むのなら大多数の方へ長い方へと巻かれろ
四方八方から好かれる人間は存在しない
八方美人でいると逆の全てから嫌われる人間には簡単になってしまうぞ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:45 返信する
-
>>95
嫌われる人生か八方美人で得を取るかどっちかの人生かどっちかしか基本ないぞ?
青汁とか西野とか博之とかホリエモンとかあの辺の強烈なカリスマと地位と金でもないと好きには生きれない
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:46 返信する
- 優秀な人がいつも孤独
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:46 返信する
- みんなに好かるような奴は信用すんな。本当にいい奴は耳に痛いことも言う。親とか親友とか。詐欺師 ホストは美味しい事 気分良いことばっか言う。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:46 返信する
- 無能、加齢臭、禿は嫌われる
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:48 返信する
-
「言葉の選び方には気をつけて」
いつも選べるほど頭回らないんだ自分は・・・
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:50 返信する
-
>>98
ただのコバンザメ野郎wお前には誰もついてかねえよw腰巾着ww
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:50 返信する
-
嫌われないようにするにはどうしたらいいの?
に対する回答が嫌われるのは仕方ないってバカの受け答えだろ
なるべく嫌われないような立ち回りを聞いてんだろうが
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:51 返信する
-
誰とも関わらなければ嫌われないぜ
好かれもしないがw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:52 返信する
-
>>90
これくらい強気にいったほうがいいよな
俺にはできそうにもないが
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:52 返信する
-
ただ思った事を思った通りに思ったタイミングで言葉に使い方に気を付けて言うって
どんだけハードル高い要求なのよ
何の解決にもなってないし
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:53 返信する
-
>>98
そういう立場になる前に資本と立場が必要だよね?
それらを手に入れる前に好き放題する奴は基本嫌われる
虐めとか正にそうじゃん?学校生活において中心のグループだったりして初めて好き放題言えるけど 教室の片隅で一人で座ってるような陰キャが好き放題いったらどうなるか想像できるでしょ?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:53 返信する
-
Twitterで絶賛される人生訓みたいな言葉って、なんか大した事言ってないんだよなぁ。
これも回りくどく説教じみた事言ってるだけで、「なるほどなぁ」と得心がいくような言葉でもなかった。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:54 返信する
- 名前がクソ ろくなやつじゃない
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:56 返信する
- 自称サバサバ系女は価値観をアップデートしないので最終的にイエスマンしか周りにいなくなりますね。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:57 返信する
-
うっかり、思ったままの言葉を言って、怒らせてから
自分はそんなつもりではなかったんだと言っても遅いからなあ。
ただの質問のつもりでも、強制と取られたり、笑顔がいいとしても笑っただけで
鼻で笑われたと解釈されたり、上から目線と言われたり
相手があるだけに難しい。
相手の気持ちを考えて努力しようとは思う。
それでも、どうしょうもないときは、相性が悪かったと諦めることにしてる。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:57 返信する
-
そもそも万人に好かれる必要無いでしょ、我慢しないと行けない関係なんて何時かは破綻するか自分か相手に無駄にストレスを与えるだけ
自然体で付き合える相手を探すか一人で居れば良い
自然に付き合える人が居ないならそれは自分の特性だと納得して生きれば良いんじゃないか?
俺は自分で我儘だと思うし好き放題やってる、親友と呼べる人間は1人しか居ないけど妻と子と1人の親友だけの世界で幸せだよ
-
- 115 名前: 2021年02月21日 15:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 15:59 返信する
- アスペ最強!アスペ最強!アスペ最強!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:00 返信する
- 質問の答えにはなってない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:00 返信する
-
>>113
仕事なら何でも合わせてスルーもするけどプライベートでそんなことしてたら疲れるわw銭にもならんしw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:02 返信する
-
>>118
プライベートは損得で人を厳選すりゃいいよ、相手も厳選するだろうから結果的に仲いいやつは100人交流あっても2人か3人のこればいい方だし
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:03 返信する
-
人に興味や期待を持ちすぎでは?自分の近親以外に何も期待するなよ
誰にもお願いしない代わりにお前も何もしなくて良い、そのかわりやる事は誰にも文句言われないぐらい完璧にやる
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:03 返信する
-
それはできないって答えになってなくない?
ヤフー知恵袋かよ
できないって、わからいのにしゃしゃり出てくるなよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:04 返信する
-
人に嫌われたくなければ、人と付き合わなければいい。
という結論に至った人たちが引きこもりを始めたのです。はい。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:04 返信する
- 江頭なんて嫌いな男ナンバーワンだったけど芸人としての信用厚いよなw外見良くて浮気や不義理しまくってるベッキーみたいな奴とか滅茶苦茶嫌われるやんw女の言うカッコだけのイケメンなんてだいたいクズw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:04 返信する
-
>>115
めちゃくちゃ厳しいこと本人に言うやつは「パワハラだ!」 「俺はこう切り返した」
「〇〇は馬鹿」 「社会が悪い」
基本個々の連中が思う事はこれw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:05 返信する
-
>>117
それは無理って最初に答えてるだろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:05 返信する
-
>>116
アスペはただ思ったことを思った通りに思ったタイミングでしか言えなくて嫌われるから
アスペがこの記事見て勘違いして、嫌われてもいいやって思考になったらかなり危険だよね。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:05 返信する
-
>>119
損得で付き合わないんですまんなw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:06 返信する
- 宗教への嵌め方と一緒じゃね、これ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:07 返信する
-
嫌われることに慣れた人間は晩年悲惨だけどな
介護施設に勤めてるとよくわかるわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:07 返信する
-
>>127
コナミ女性社員にペナが一切なかったな
答えだろ? 何にもなかったんだよ ほんとうにさ
わかったいうやつが 誰一人いなかったわけだ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:08 返信する
- その言葉の選び方を聞いてるんじゃない?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:08 返信する
-
>>124
愛があるかどうかだな。そんなこと言う人はそもそも信頼関係も構築されてない。嫌な奴に暴言吐かれたならただのパワハラ。自分の成長のために言ってくれるのと一緒にしてるのはただのアホw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:10 返信する
-
>>129
嫌われる位じゃねえと勝ち残っていけねえからな。良い子ちゃんなんて病むか自殺するし。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:12 返信する
- だからSNS民はサイコパスしかいない
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:15 返信する
-
誰とも口聞かなきゃ済む話。論破
そこまで人間関係もないのに、まわりを気にするくそ面倒な性格で、まあそれが出来ないから、一々人に答えを求めるんだろうけど。論破
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:16 返信する
-
嫌われるのは嫌だけど全ての人に好かれるのは無理とわかっているから
他人との関わり自体を避けるようにしたよ
存在を認識していない相手を嫌える人間はいないからな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:16 返信する
-
>>135
じゃあ無人島いけば?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:17 返信する
- 逆になぜ自分を一方的に嫌いになる変人と仲良くなりたいと思うのか
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:17 返信する
-
>>135
あいつ話かけても口聞かないって嫌われるので失敗する
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:18 返信する
- こんな事でいちいち話題になってるぐらい日本って平和なんやなぁ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:19 返信する
-
自分のこと好きになれって相手に要求するだけだから嫌われるんだわ
お前が相手のことを好きになればいいだけ
ま、基地外にはそれができないんでしょうがね
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:19 返信する
-
>>136
そう言ってる割にはこんなSNSきて関わり持ってるけど?それ逃げじゃね?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:20 返信する
-
>>133
何に勝ち残るのか知らんけど仕事でも友人関係でも自分の思った事しか言えないやつなんて淘汰されるわ。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:21 返信する
-
>>142
匿名は個人じゃない
お前がここの匿名コメを嫌いになっても
リアルの俺が嫌われるわけじゃない
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:22 返信する
- そもそもブログのコメ欄はSNSじゃねえよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:22 返信する
-
>>138
コミュニケーション不足。同じ奴ばっかでつるんでも成長しない。そもそも人間なんて同じ思考なんて誰もいないし。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:24 返信する
-
「自分を好きになってくれる人を大事にする」
この考えの人間が二人いてもお互いにまずてめぇが俺を好きになれで先に進まない
サイコパスの思考そのもの
-
- 148 名前: 2021年02月21日 16:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:24 返信する
-
本人にも魅力や尊敬出来る部分ないと難しいね。
自分のセールスポイントは何かを示せる力も大事。
じゃないと人自体が寄ってこないから。
信頼関係を築くには一方通行では駄目なのだ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:24 返信する
-
他人に好かれる気があるなら
まず思ったとおりに喋るな間抜けボケカス
時には相手に喋らせろゴミクズ
あとは余計なことを付け加えるな能無し
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:25 返信する
-
>>138
理由を探らない当たりお前のほうが変人だぞ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:25 返信する
-
>>141
キチガイは余計だが真理かもな。自分が相手の事嫌うから嫌われるし相手の事好きなのに嫌われるとかまずないしな。嫌いな奴が多い奴が一番嫌われてる。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:27 返信する
-
>>148
あっそうwマウント取り頑張ってねw自称天才の一番お馬鹿さんww
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:30 返信する
-
>>15
プレーリー焼くよー
。∧,,∧
(;`・ω・) ンアッー ンアッー ンアッー
/ o━ (≧Д≦)
しー-J | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
iiiiiiiiii
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:31 返信する
-
>>153
なにか間違ったこと言ってますか?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:32 返信する
-
これ正論か?
>言葉の選び方には気をつけて
気をつけられないから惨事になるんだろ?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:33 返信する
-
好きに生きることを好き勝手に生きることと勘違いしなけりゃいいがね
特に言葉の選び方には本当に気をつけることだ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:34 返信する
-
自分が嫌いな物でも絶対好きな人が居るって理解する事
何かを貶してばっかりの人は嫌われるよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:34 返信する
-
>>90
その手の者職場にいるけど多分アスペの自己中だよ
面倒くさくて付き合いたくないから触れられないだけでまともな人にほど嫌われる
個人で仕事してるならそれで良いんじゃないかな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:34 返信する
-
言葉選び☓
無難な会話○
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:34 返信する
-
>>115
変なスペースをいれないで句読点と改行を覚えよう。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:35 返信する
-
>>143
自己紹介か?w介護職員ってお前みたいなキチガイオバヘルしかいねえな?wそうやって新人や仲間や利用者を淘汰してるのか?w植松みたいに?wさすが底辺職ww
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:35 返信する
-
この地上の全ての人間が決して他人を嫌ったり差別したり攻撃したりしないようになったとする
それは素晴らしい理想郷なのだろうか
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:36 返信する
- 人と関わらなきゃいい
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:36 返信する
- 調和、思いやり、原罪の探求
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:37 返信する
-
人に嫌われることを列挙して
それらをしなければ、ほぼ嫌われることはない
だけdも、人名など、自分の関係ない同姓同名が
悪さをして事件をした。こういうのはイメージ問題として
連鎖的にイメージつきやすく、たとえば宮崎勤がでたあとは
勤という漢字をつかわない親が増えたとか
そういうのはしょうがないということなんだけども
ほとんどは、したら絶対嫌われるということを列挙し、しないなら嫌われることはない
ただ、こいつには嫌われてもいい。という形もある
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:38 返信する
-
>>144
糞ダセー男だなwリアルでそれ位主張しろよw男なら。ネットでイキるとかみっともねえなw言わないだけでみんなお前の本心なんて気づいてるよwそんな性根で嫌われない訳ねえなw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:38 返信する
-
人に嫌われない人間はいない
言い換えれば人に好かれない人間もいない
いいんだよ 普通で みんなそうやってなんとなく生きてるんだから
人間が高尚なことなんか”風”でしかできないんだからさ
肩の力ぬいていこうぜ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:40 返信する
-
>>167
ただの書き込みに性別も何もないですよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:40 返信する
-
>>162
・・・急になんの話してんの?
自分の思った妄想を思ったままに書き殴る前に一回人にどう思われるかって考える頭を持ちなよ。
レッテル貼りしても自分のランクは上がらないよ。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:41 返信する
-
>>167だまってトラックシュミレータ
本当にトラックが必要なのか?という事でもある
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:42 返信する
-
>>171
シュミレータって何?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:43 返信する
-
>>159
お前は「万人と仲良くする方法」が存在する前提で語ってないか?
そんな方法は存在しない。価値観の違う人間と仲良くするなんて不可能だからね。
それに、「まともな人にほど」なんて言ってる時点で自分の価値観こそが絶対だと思ってる自己中は君だと思うよ。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:44 返信する
- 有象無象の雑魚共に嫌われようがどうでもいい笑
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:44 返信する
-
>>168
仰る通りww名言言ってる偉人とかクズ多いしなw
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:48 返信する
-
>>170
介護職員は気持ち悪いなw発狂 粘着してwさすが植松の仲間の犯罪者ww
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:49 返信する
-
これはゲームにも言える事。
万人受けするゲームはない。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:49 返信する
- 数学と科学と摂生
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:53 返信する
-
>>168
利害でしか考えない奴は好かれないぞ
文字通り誰にも
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:53 返信する
- そしてボッチになっていくのであった・・・
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:54 返信する
-
>>172
趣味でやってるイラストレータ(トラック専門)とかじゃない?
なかなかニッチな趣味だなwww
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:55 返信する
-
ここにいるお前らは「誰からも嫌われてる終わってるクズ」だけどなw
陰キャのイキりチーズ牛丼「他人に嫌われようと気にしない!!」つってるけど
じゃあ近寄ってくんなよ?1人寂しくぼっちのゴミみたいな人生送ってろやw
「嫌われてるあのクズ、いつも一人で飯食ってるww友達いない障害者かな?」
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:57 返信する
-
まぁ簡潔に言うと
「性格悪いクズ」って、学校でも職場でも嫌われてるよなw
「嫌われてもいいっ!!」ってイキるのは勝手だけど、近寄ってくんなよ?ゴキブリ野郎
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:57 返信する
-
聖人君子であっても商売敵だったり嫉妬心から嫌われたりするからなぁ
まぁそんな奴らに嫌われても問題ないんだけどね
有る事無い事捏造されたり嫌がらせを受けたりする以外は
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:58 返信する
-
>>182
ここに書き込んでる時点で、全ての言葉が自分に返ってきてる事に気付いていないお前が最底辺って事でおk?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:59 返信する
-
これを曲解すると、カルトにハマっていく
反日・ツイフェミ・ヴィーガン・アムウェイ・プペルetc...
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 16:59 返信する
-
>>176
うーん・・・君はいつもそんな感じなの?
大変だね。
応援するから頑張ってね。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:00 返信する
- 簡単に言うけど性格が悪い自分を好きになってくれる奴なんかいないに等しいぞ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:00 返信する
- 結局一部に嫌われてるし破綻
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:01 返信する
-
嫌ってくる奴は気にしないのが最強
徹底して無視、業務連絡くらい
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:02 返信する
-
>>182
お前みたいに人を見下し馬鹿にしてる奴が自分は好かれてると思ってるのがワロタwwキチガイババアは介護職員やるしかないのはよくわかるww
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:05 返信する
-
>>190
理由なんてねえからなw自分の立場守るための弱い者イジメとかストレス解消の為にターゲット見つけていびるとか女とか介護職員はいつもしてるしなwキチガイに嫌われてもどうでも良いww
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:08 返信する
-
>>173
嫌われない方法というお題なのに結構嫌われるタイプを進められないねっていう進言だよ
私はこれをしません、こういう人間なのでそれでも良ければ付き合って下さいってやつ友達間しか通用しないよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:10 返信する
-
人の数だけ真実があるっていうだろ?物事ってのは見方を変えるとプラスにもマイナスにも見え方が変化する
だから、人に嫌われたという見方をしなければいいんだよ
反面教師として自分を好いてくれてるとか思えばいいってこった
集まりからハブられたらひとりの時間を楽しめるように気遣ってくれたんだなとか思えば嫌われたことにならないだろ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:12 返信する
-
>>163素晴らしい理想郷だと思うよ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:12 返信する
-
>>187
偉そうに上から言ってるけど介護職員って事件ばっか起こしてニュースになるし犯罪者とか外国人でも逃げていく業界のくせに何偉そうに上から言ってるの?wお前みたいな人格だから日本中から嫌われてるのすらわかって無くって笑ったww
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:15 返信する
- そもそも顔も本名も性別もわからないんだから距離感測ることの方が100倍難しい
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:17 返信する
-
>>196
介護職員の事を急に語られても俺は知らないよ。
君みたいに介護職員になった事ないから詳しくないんだ。
介護職員は精神をやられるんだね。
大変だね。頑張って生きてね。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:18 返信する
-
人に嫌われたくなかったら常に周りに合わせるしかないな
例えば誰かが虐められてても見て見ぬふりが一番だよ
良くないことだが、人に嫌われないことが何より大切ってなら仕方が無い
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:21 返信する
- 感情のコントロールが意のままに出来たら最強なんだがなぁ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:22 返信する
-
>>193
>結構嫌われるタイプを進められないねっていう進言だよ
それこそお前の主観だろう。
そして相変わらず「人に嫌われない方法」ではなく「万人に好かれる事」を目的にしてるんだな。
そして自分ならこうするという意見を述べない。
好き嫌い以前に、お前は人材として使い物にならない。
仕事での人間関係を前提に語ってるようだが、お前が一番それを語る資格がないと思うぞ。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:27 返信する
- デスワキガはちょっと
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:31 返信する
- 「こいつは嫌われるのを過度に恐れてるな」ってすぐ分かるし、つまんなくなって一緒にいたくなくなるからな。「絶対に人の悪口言わない」とかも高尚で良いけど、時と場合と程度ってもんがある。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:33 返信する
- 自分が他人からやられて嫌だなって思った事はやらないってのを踏まえて
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:33 返信する
-
>>198
自分で介護職員って言っといて持論押し切るために嘘を平気でつくとかw介護職員の女はキチガイだなww植松みたいな事件が頻繁に起きるのも納得だわwwお前みたいなキチガイオバヘルがヘルパーしてるんだから?wどんな嘘ついても正当化しても介護職の離職率や事件やニュースは変わらないよw嘘つき介護おばさんwwさすが最底辺職ww
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:40 返信する
-
>>1
言葉の選び方が下手なのが問題で、それを解決するには頭が良くないと解決できない。結局相手がどうこう言う前に、自分が納得できる行動をして、それに理解ができる相手と付き合うのがいい。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:44 返信する
-
それの究極がジェノサイド国だけどな
好きなものだけに囲まれようとすると意を唱えるものをスルーするのではなく
排除するようになる
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:46 返信する
-
>自分のことを好きになってくれる人を集める方が全然簡単
まずここで無理だわ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:49 返信する
-
>>201
絡んでしまって申し訳ないがなんかトゲトゲしいからもうやめとくわ
あなたの主義はタイトルのアドバイスした人側の意見と同じで、壁を作ればストレスになることがないよってやつ
こちらの意見はそれをやると嫌う人間もいるよっていうやつ
どっちが良いなんて言うつもりもないよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:54 返信する
-
>>209
結局「人の話を否定する事が目的」って事ね。あいわかった。
主観で物を語るなら根拠も添えるべきだが、それすらもしない。
自分ならどうするかという提案もしない。
お前との会話は無駄だね。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 17:56 返信する
-
何も積み重ねて来なかったのにSNSで呟くだけで何かを得ようとするつまらない人間
そんな奴の言葉に共感してしまうとは
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 18:01 返信する
- 毎日下らない炎上ばっか起きてるTwitterで言っても説得力が皆無
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 18:09 返信する
- 『価値観のアップデート』って言葉が大嫌い
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 18:51 返信する
-
他人を大事にする人間は思ったことを思った通りに思ったタイミングに言ったりしない
こいつの言ってるのは自己中を集めて馴れ合う方法であり
人生の終わりを独りで迎える方法
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 18:53 返信する
-
「嫌われたくない」という心理が強い人は
許せない嫌いな人がいるよね
他人は、自分の心を映す鏡だよね
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 18:55 返信する
-
言葉の選び方なんかクソほどどうでもいい
誤解なんか解きゃいいだけだ
行動がすべて
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 19:05 返信する
-
嫌われないようにふるまうと
逆に人に好かれないんだよな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 19:07 返信する
-
世の中には本当に頭の悪い人もいるからね
仕事や家柄は継承されやすいから
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 19:14 返信する
-
当たり前のことを偉そうに講釈垂れていいね稼ぎですか?
嫌いな奴とは付き合うな!なんていつの時代からある考えだと思ってるんだ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 19:17 返信する
-
どうすればいいの?という問いに対してそれはできないってどこが完璧な回答なんだよ
回答にすらなってねぇじゃねぇか
最低限の日本語も使えない奴が人間関係を語るな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 19:26 返信する
- 100人の友達より1人の親友を大切にしろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 19:27 返信する
-
>>219
匿名ネットは自分は悪くない悪いのは周りの人間だと決めつけてボッチになってる人間すんごい多そう
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 20:13 返信する
-
嫌われたくないなら何もしなければいいしかかわらなければいい。
それだけが完全最適解。
だって、常識に共通項が薄い母集団が斜め上の解釈するなんてよくあることなんだぜ?
多くの人に好かれたいとか、嫌われにくくしたいというなら別だけど。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 20:25 返信する
-
正論すぎる
会社みたいな関係なら仮面も必要だけどプライベートで仮面被ったままで関係作ろうとしたら地獄しかない
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 20:26 返信する
- 完璧な答えかも知れないけど多分質問者が聞きたいのはそういう事じゃないよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 20:28 返信する
-
>>220
じゃあ不可能が答え
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 20:35 返信する
-
現実では嫌いな奴は無視。ネットでは徹底的に追い詰める。それがいい。
リスクリターンはできるところまで追求するべきだと思う。
もちろん言葉遣いには気を付けてな。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 20:55 返信する
-
>>205
自分で介護職員って言っといて???
俺は129じゃねぇよwww何言ってるんだwww
ずっと粘着して来たと思ったら妄想やろうかよwww
腹痛いwww
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 21:13 返信する
-
>>205
うわー、勘違いでそこまで人を叩けるって凄い恥ずかしいなお前
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 21:46 返信する
-
まぁ簡潔に言うと
「空気読めずズケズケ言う性格悪いクズ」って、学校でも職場でも嫌われてるよなw
「嫌われてもいいっ!!」ってイキるのは勝手だけど、近寄ってくんなよ?ゴキブリ障害者野郎
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 23:25 返信する
- このサイト毎度思うけどライターコメントがまじで秀逸だな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月21日 23:46 返信する
-
「自分のことを好きになってくれる人が全然いません。どこのサークルや職場に行っても出会えません」
この場合、当人に問題あるんじゃねーかな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月22日 00:41 返信する
-
>>1
何も喋らない、何もやらなければ良い
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月22日 01:02 返信する
-
>>232
そりゃ自分本位な奴なんか誰からも好かれんわな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月22日 01:06 返信する
-
>>224
お前仮面の下が基地外なんだよw
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月22日 02:13 返信する
-
>>1
>>自分のことを好きになってくれる人を集める方が全然簡単。
簡単じゃないから「結局ぼっちが楽」になる訳やし
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月22日 02:50 返信する
- 正論やけど、この正論は前提としてお前自身が人に優しくできる奴なの前提やからな?自分が好きなように感情や思ったことを周りにいい散らかして、お前が嫌いな人は無視とか最低な人間でしかない。自分さえ良ければ良いと思ってる思考な奴らは、人間関係リセットしてハーレムおれつえー出来る異世界転生モノばっかり読んでそう。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月22日 05:27 返信する
-
毎日お風呂にはいる
洗濯した服を着る
歯を磨く
正直、これらのことを徹底するだけで高感度はとても高くなる
匂いは重要な要素
見た目はその次
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月22日 08:44 返信する
-
人に嫌われないようにするのは時間の無駄には同意だけど
好きになってくれる人だけを囲った結果がパヨクやフェミさんの誕生なので
これを実践するのは何ともw
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月22日 09:15 返信する
-
ぼっちになればいい
これ以上は嫌われない
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月22日 12:58 返信する
- 言葉選びってそういう勉強はしないだろ。風見鶏をしているとこの世の真理に気が付く。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月22日 13:07 返信する
- 人に嫌われたくなければ、世間と縁を切って隠遁生活を送るしかない。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月22日 18:22 返信する
-
>>240
定期的な虚無感に襲われるデメリットがあるじゃん。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月22日 19:52 返信する
-
>>123
この差は芸があるかどうかじゃないかな?芸があれば芸そのもので評価されるけど、ベッキーなんかは芸がなかったから好感度にすがるしかなく、その好感度はちょっとした不祥事で簡単に地に落ちる。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月22日 19:57 返信する
- 仕事がなくなるほどあらゆる方面に敵を作ってしまうならともかく、まあイマドキの若い者は細かいことまで気にし過ぎだわな。おっさんらは結構自由にやって来てクセだらけだよ。一癖あろうとも腕があれば食って行けるし信頼もされる。それで良いじゃないか。ビジネスマナーなんかも半分も要らないよ。営業で一番稼ぐ奴は客とタメ口なんてのもよくあるハナシだしね。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月22日 22:11 返信する
- 催眠術つかえ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月22日 22:59 返信する
- 「人に」って表現、相手がボヤけすぎてる
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月22日 23:06 返信する
-
正論とか言ってるのはサイコパスだからな
自覚しろよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。