
ガーディアン紙がゼルダ全作をランキング
英紙ガーディアンが『ゼルダの伝説』35周年を祝って全17作品をランキング化。
1位は『ゼルダの伝説』ファンが求める冒険や発見のスリルを最も味わえて、「まるでゲームの中に入り込んだかのような錯覚を覚える」あのタイトルだった。
17位 3DS『トライフォース3銃士』
16位 ファミコン『リンクの冒険』
15位 DS『夢幻の砂時計』
14位 Wii『スカイウォードソード』
13位 DS『大地の汽笛』
12位 GBアドバンス『ふしぎのぼうし』
11位 ゲームキューブ『4つの剣+』
10位 ファミコン『ゼルダの伝説』
9位 GB『夢をみる島』
8位 GBカラー『ふしぎの木の実』
7位 Wii『トワイライトプリンセス』
6位 3DS『神々のトライフォース2』
5位 ゲームキューブ『風のタクト』
4位 スーファミ『神々のトライフォース』
3位 N64『時のオカリナ』
2位 N64『ムジュラの仮面』
1位 スイッチ『ブレスオブザワイルド』
以下、全文を読む
<この記事への反応>
スカイウォードソードwwww
↑低すぎだよな〜
いや、スカイウォードソードは頑張ってこれぐらいだろ
むしろ高すぎる。最下位でいいよ
スカイウォードソードHDの発売で見直されると嬉しいが・・
悪くないランキングかな。TOP5は不動だろうね
神々のトライフォースとかくっそつまらんかったぞ(震
任天堂ははやくブレスオブザワイルド2を発売してくれ!どうなるのか楽しみで仕方ない!
ガーディアン紙によるゼルダランキングとか面白いな
そしてやっぱり最高傑作はブレスオブザワイルドなのか

ブレスオブザワイルドが発売した後も、時のオカリナやムジュラが最高傑作だと言う大人は多かったけどな
いずれにしてもゲーム業界に与えた影響は凄いシリーズですわ

![]() | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switch 発売日:2017-03-03 メーカー:任天堂 価格:6473 カテゴリ:Video Games セールスランク:28 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch 発売日:2021-07-16 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:22 返信する
- オレの中で初代一択だわ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:22 返信する
- ゼルダとリンクは違うんだよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:22 返信する
-
タクト異常に好き
はよスイッチに出して
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:22 返信する
- 勝手に起源主張して騒ぎまわってるだけやないけ
-
- 5 名前: せみころーんさん 2021年02月23日 11:24 返信する
- ぜるだひめをもっとかわいくしろ!!!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:25 返信する
-
スカウォは操作がね
シナリオだけならトップクラスだけど、あの常にリモコンをブンブンしなきゃいけないのは苦痛過ぎる
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:26 返信する
-
>>3
スカイウォードソードHDは興味無いけど、風タクHDがスイッチで出たら買うわ
GC、WiiUという負けハードでしか遊べないのは勿体無い
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:26 返信する
-
全部やってるが、ムジュラ&ブレス高杉。トワプリ低すぎ
あくまで、個人的な感想
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:27 返信する
- ゼルダの伝説神々のプレーリードックに決定
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:28 返信する
-
>>5
そやな!黒人にしろ!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:28 返信する
-
スカウォはHDになっても評価はさほど変わらないと思う
ボタン操作出来る様になったとか言ってるけど、あんなの右スティッククラッシャーでしかない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:28 返信する
-
>>6
トワプリくらいのブンブンならいいけど
スカウォはブンブン通り越してリモコンに腕極められるのが流石に苦痛レベル
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:28 返信する
-
スカイはwiiリモコンを無理矢理活用させてたから評価低いと思う
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:29 返信する
- ムジュラの後のリンクの冒険を出してけろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:29 返信する
- おおむね自分の評価通りのランキングで安心した
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:30 返信する
- 過大評価ゲーかw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:30 返信する
-
>>1
おっさん
成仏してくれよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:31 返信する
-
>>2
童貞と素人童貞ぐらいでしょ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:31 返信する
- 夢島はもっと上だろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:31 返信する
-
>>4
韓国が起源なんだから
当たり前だよなぁ?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:32 返信する
- 夢幻の砂時計のDS本体を閉じる謎解きだけは感心した
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:32 返信する
-
1時オカ2ブレス3トワプリ4神々5風タク
はい
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:32 返信する
- 時のオカリナやな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:34 返信する
-
ブレスオブザワイルドをクリアした人に聞きたいんだが
ジャンプ操作あれでクリアできたの?
アレのせいでイライラして挫折してるんだけど・・・
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:34 返信する
- ムジュラより時オカの方が上なのでは
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:35 返信する
-
武器が壊れるわ
そのくせ店で武器の売買がないわ
草原走っててもBGMが流れないわ
魚いるのに釣り出来ずに手掴みだわ
ほこら巡り豆探しゼルダが1位はねえわ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:37 返信する
- 史上最も過大評価されたゲームに選ばれたブスザワw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:38 返信する
-
>>6
トワプリの時に、なんでリモコンを剣にしなかったって散々言われてたから
スカウォがああなったわけで
まあボタン操作かリモコン操作か選べるようにすればよかったんだが
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:38 返信する
-
>>25
世間一般では時オカの方が上だろうけど俺の中ではムジュラの方が上
このランキング作った奴は分かってる奴
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:38 返信する
- アスペ外人がオープンワールド厨なだけだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:39 返信する
- ゴキちゃんはPS5だから原神だね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:40 返信する
-
5位風のタクト!?
当時評価さんざんでワンコインで買えたのに
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:41 返信する
-
ブレワイムジュラ時オカの三強
次点でトワプリ風タク
ファン評価が高いのはムジュラで、一般に勧めたいのは時オカブレワイ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:42 返信する
-
BotWは良いゲームだけど
ゼルダとしては微妙だよな
ダンジョンがショボいし
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:43 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:44 返信する
-
夢を見る島が9位とか何にも分かってないな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:44 返信する
- ブレワイ1位は無いわ。あんな祠で水増ししたやり込みとかつまらんわ。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:44 返信する
- 俺はスーファミの神々のトライフォースだな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:45 返信する
- 任天堂嫌いでも違法DLしてでもいいからブレワイは遊んだ方がいい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:48 返信する
-
>>24
嫌ならスイッチの設定でボタンは一かえりゃいいやん
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:52 返信する
-
クソゲースカウォ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:53 返信する
-
ブレワイ1位は妥当な気がするな
古参のゼルダファンからの評価も高いし、何より新規獲得にこれだけ成功したゼルダシリーズも無い
個人的にイライラする要素もあるけどいまだに何周もしてる名作
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:54 返信する
- スカイリム真似たゲームが1位とか
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:57 返信する
-
スカウォはリンクをタラコにしたせいで無駄に評価落としてる
HD版でイケメンにしてくれたら7位ぐらいには入れたい
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:57 返信する
- ゼルダシリーズはBOTWしかやったことないけど、本当に最高傑作なのか
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:58 返信する
- YouTubeで有野課長がリンクに挑戦してる
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:58 返信する
-
>>43
ブレワイから自由を奪ったのがスカイリムwww
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 11:59 返信する
-
ゼルダの伝説はオワコン
今は原神の時代
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:00 返信する
- 神トラはおっさんなら神ゲー
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:00 返信する
- ゴキちゃんはゼルダ遊べないのか
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:01 返信する
-
>>49
それな
神トラ不動やわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:03 返信する
-
>>50
子供用にSwitch買ったからブレワイだけプレイしたわ
でもすでに子供の中ではSwitchはフォートナイト専用機になってる
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:03 返信する
- まあ妥当
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:03 返信する
-
>>3
外人にもあの作画好評なのが安心した。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:05 返信する
- 日本人はループもの大好きだからな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:05 返信する
-
>>49
実際、今遊んでも全然面白い。
子どもの頃クリア出来なかった謎解きとかも
今やると簡単だなww
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:05 返信する
- 思い出補正には誰も勝てんのよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:05 返信する
-
>>54
むしろ外人の方が好きだろああいう絵柄
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:07 返信する
- ゼルダとかブレワイ出るまでスマブラでキャラは見たことあるくらいの認識だったけど、みんなが勧めてくるブレワイをやってみったら今までゼルダシリーズやってこなかったのを後悔するくらいには面白かった
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:08 返信する
-
風のタクトはゲームとしてクソだろ
ずっとだだっ広い海の航海、ダンジョン少ない
絵の雰囲気だけよかった
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:10 返信する
-
父親が持ってるが初代のゼルダは遊んだ事無いな。
神トラからだわ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:10 返信する
-
スカウォ好きだけど順位低いのわかるわ
ゲームやってて腕痛める経験とかなかなかできんぞ
ブレワイはこれゼルダか…?感あったけどまあ納得
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:10 返信する
- GBAのゼルダ1つも知らんな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:11 返信する
-
>>47
普通の人間は逆の感想持つと思うぞw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:12 返信する
-
>>1
Botwは完成度は凄いけど
肝心のオープンワールドがショボすぎて
あんまり冒険する楽しみが無いんだよね・・・
何もかもがワンパターンすぎる
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:12 返信する
-
風タクって納期の都合だかでダンジョン2つカットされてるらしいな
スイッチ版で出すならリメイクして復活させて欲しいわ
出た当時はリアルゼルダが期待されてたから荒れたし俺も否定寄りだったけど
プレイしたら面白かったからスイッチ版が出ることも期待はしてる
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:13 返信する
-
知名度の割に木の実がそこそこ高いのは珍しい
ブレワイと神トラと夢島と木の実が好きだなぁ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:14 返信する
-
>>67
木の実はまとまってて良いゲームだったわ
弓矢に取りこぼし要素があるのが残念
-
- 69 名前: 68 2021年02月23日 12:16 返信する
-
>>67
書いた後思ったが弓矢の件はふしぎのぼうしだったすまん
木の実はGBCの方だったわ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:16 返信する
-
Botwが1位ってことはゼルダって大したことないんだな
ってことがとてもわかりやすい
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:19 返信する
-
>>70
ゴキ君素直になりなよ、、
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:20 返信する
-
>>18
処女と童貞だろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:22 返信する
-
グラガーセカイガーローディングガーじゃないんだよ。
そんなにゼルダが気になるならSwitch買って遊びなよ。
だが買わぬとか言ってるからサイパン2077みたいな
ゲームを買わされるんだよ。マジメにやりましょうよ!!
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:22 返信する
-
まあ納得のいくランキングだわ
1〜10位は全ておすすめと言ってもいい
11位以下はちょっと人に勧めるのを躊躇う
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:25 返信する
- 神トラをリメイクしてくれぃ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:29 返信する
- 女神の詩すき
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:29 返信する
- でも幼児向けゲームでしょ?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:31 返信する
- ゼルダは面白いよな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:31 返信する
-
>>77
違うよ
遊んでから言おうな😉
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:34 返信する
-
>>77
海外の人達って全員幼児なの?w
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:35 返信する
-
>>79
具体性がないねwどう違うのさw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:35 返信する
-
>>80
そうだね、あからさまにそう言う感じだねw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:35 返信する
- クソコロナのせいでUSJのハリポタ行きそびれた
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:35 返信する
- ムジュラの仮面って面白いけど結構トラウマゲーちゃう?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:36 返信する
-
昔時岡ムジュラやって現在ブレスやってる俺からしたら納得!でもコメント見てブレス嫌いな人もいるのは驚き
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:36 返信する
-
ブーちゃんも実は自覚があるから「幼児」の単語に引っかかるんだよw
精神学的にはそうなるねw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:37 返信する
- ゼルダのパークもUSJで作って欲しい
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:37 返信する
-
>>82
ゴキちゃんいい加減に精神的に大人になろうぜ?w
犯罪エログロや銃火器バンバンばっかりやってたって大人になんかなれないよ?w
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:38 返信する
-
>>85
まあシリーズ経るごとに世界観や設定がどんどんカオスになっていくからねw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:39 返信する
- ムジュラ思ってた以上に高いな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:39 返信する
-
>>81
対象年齢Bって時点でね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:39 返信する
-
>>86
任天堂のゲームを幼児向けなんて言ってんのゴキちゃん達だけよ?w
勉強も労働も人づき合いもしないで引きこもって大人のゲーム(爆笑)三昧のゴキちゃん達だけw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:41 返信する
-
本日の糞ゴキの自爆発言w
海外のゼルダファンは皆幼児であるwwwww
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:41 返信する
-
>>29
わかってるやつじゃなくてお前と意見が同じってだけな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:42 返信する
- ブレワイ最強!!!!ホライゾン死産!!!!
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:43 返信する
-
>>93
PS5抽選ガチャもあたらないし本当にすることないんだろうなあゴキブリって、、
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:44 返信する
-
>>24
そんなイライラすることあるけ?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:44 返信する
-
>>85
大丈夫、叩いてるのは10割エアプか無能だから
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:47 返信する
-
プレステはバイオ村まで何もないしPS5も何だか寂しいしね。
ゴキちゃん何も無くて可哀想。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:47 返信する
-
>>96
てかPS5仮に買えてもPS4のゲームやるだけやろねw
結局これも当初の予想通りPS5≒PS4Proのマイナーアップグレード版だったというオチw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:49 返信する
-
>>31
任天堂というだけで脳死でゼルダを叩く一方で
その超劣化コピーのようなゲームを崇拝しなきゃいけないなんて宗教って大変だよね
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:50 返信する
-
時オカやってた頃はもう少しエリアが広ければいいのになと、思ってたけど
BotWやって広ければいいってもんじゃねーんだな、というのが分かった
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:51 返信する
- Botwの謎解きは別回答みたいなのが多くて好き
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:52 返信する
- シリーズ物はたぶんに懐古主義が入り込んで昔の作品礼賛みたいな風潮があるけど最新作が最高評価ってのは良い事だと思う。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:52 返信する
-
SIEの予定では2021年なんて既に任天堂がハード撤退して
マリオもゼルダもスマブラもPSハードで出してるハズだったんだよなw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:54 返信する
-
>>26
武器なんてその辺に無料で落ちてるでしょう……
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:55 返信する
-
>>48
10年後にコンテンツとして残ってたら認めてやるから……
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:55 返信する
-
ブレワイはゼルダとしてもオープンワールドとしてもあんまり面白くなかったけどな
トワプリの下かな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:57 返信する
-
>>104
確かにそうですね
初代は今やっても十分面白いけど
35年も前のがここ10数年の作品全てより面白いじゃ寂しいですわね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 12:58 返信する
-
ゴキ共って原神がゼルダを蹴散らしてくれるとかマジで期待してんだよなw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:04 返信する
-
>>110
実態はもともとソシャゲやってたやつが別のソシャゲに移るか掛け持ちくらいだからな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:06 返信する
-
17作も出てるの…?
FFより量産されとるやん
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:10 返信する
-
>>110
PS5で今遊べるゲームって原神くらいだからな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:14 返信する
-
>>112
FFもスピンオフや外伝入れたら25作は超えるやろ?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:18 返信する
- 評判通り神ゲーだった稀有なゲーム
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:19 返信する
- 1位さんはラスボス部屋直行できるから緊張感まったくなかったな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:21 返信する
- ないない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:21 返信する
-
ここで書くことじゃないかもしれんけど、なんでps派と任天堂派は仲悪いん?
嫌いやったらどっちかのハードだけで遊んでたらええだけやのに、わざわざ一方を叩く理由がわからん
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:21 返信する
- スカイウォードソードこんな順位で海外だと予約で品薄とか言ってんの?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:21 返信する
-
>>114
数よりもオンゲーやソシャゲ乱発してんのが印象よくない
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:24 返信する
-
BoWの不満点は従来のゼルダのように進めるごとに増えていく道具が無いのと、メインの謎解きダンジョンが4つしか無くダンジョン自体の雰囲気が似通ってる点くらいかな
とはいえゼルダファンとしては大きな部分だからBoW2では改善されてるといいな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:24 返信する
-
>>48
マジレスすると入れない建造物だらけでAIのNPCが生活してない上にランダムイベントも発生しない原神とは比べるのもおこがましい
BotW遊んでるなら原神は少し遊んだ時点でいろんな違和感に気づく
壁が登れるOPWならBotWという発想する奴はあまり頭が良くない
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:25 返信する
- スカイウォードは唯一途中でやめたゼルダだからしゃーない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:28 返信する
-
>>48
>>122に加えて原神には物理エンジンがない
もうこの時点で致命的に別ゲー
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:30 返信する
-
ゲームとして面白かったがブレスオブザワイルド1位は絶対無い
ゼルダらしさだったら古臭いが時オカか神トラだろう
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:32 返信する
-
>>125
思い出補正や当時の技術を加味しなければやっぱブレワイかなー
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:33 返信する
- ブレスオブワイルド確かに面白かったんでスイッチのスペックあげてくれよ低スペックに足引っ張られて勿体ない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:34 返信する
-
>>125
ちゃんと上位に来てますやんw
風タクとトワプリよりも上なんだから評価高いですやんw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:34 返信する
-
まあブレワイだろうな
段違いよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:35 返信する
-
>>25
どっちもやったことあるならムジュラの方が評価高くなるはず
時オカの作りが雑な部分を上手く補完したのがムジュラ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:38 返信する
- お面のおかげでムジュラの宝箱のワクワク感は異常だった
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:42 返信する
-
>>118
やりたいゲームのためにハードを買うことが許されないので宗教と言われる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:45 返信する
-
>>26
武器は敵から奪うもの
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:50 返信する
- スカウォとかwiiコンが普通のゲームをやるにはクソコントローラーだって認めない任天堂が意地になって棒振り強要した駄作中の駄作じゃねーか
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:50 返信する
-
>>118
違うよ
ゲハって言って、ゲームやってない人達のマウント&けなしあいしてるだけだからね
ここではバイトがアフィの為に豚になりすましてPS叩いて米稼ぎしてるだけ
ゴキはソニー信者、豚は反ソニーってだけだから任天堂/MS/PCを盾や叩く道具として使ってるだけ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:50 返信する
- スーファミと64のやつしか知らんわ。。。しかもそれもそんなに面白くなかったし
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:55 返信する
- スカウォ低すぎ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:56 返信する
-
>>118
声のでかいガイジが騒いでるだけで大多数の健常者はそうしてる
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:58 返信する
- スカイウォードソードはもうみんなリモコン振るのが嫌になってたんだよ・・・
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:58 返信する
-
スカウォは信者だけが持ち上げてただけだからな…
ゲーム内容としたらゼルダの皮を被っただけのミニゲームだったし
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:58 返信する
-
スカイウォードソードだろ
ま、実況動画見ると上手く操作できない奴多いから賛否両論になるのは納得だが
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 13:59 返信する
-
>>140
もうちょっと勉強しろよエアプゴキブリ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 14:07 返信する
-
>>142
棒振りメインのあれがミニゲームじゃなかったらなんと言うのか…
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 14:09 返信する
-
ブレワイってオープンワールドをアクションゲーム寄りにしてるだけであって
サンドボックスのクリエイトできない親戚に感じたわ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 14:19 返信する
-
スカイウォードソードは棒振りが嫌になって実は最後までやってない
今度はクリアしたいが・・・
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 14:21 返信する
- ムジュラは思い出補正な気がする
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 14:42 返信する
-
>>118
対立はアフィブログにとって収入の生命線だから煽るんだよ
ウヨとサヨとかDQ10とFF14とかセルダと原神とか対立煽って設けるのよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 14:50 返信する
- スカウォは片手を上下左右に不自然に動かしながら歩いてくる変態に対して、その腕を構えていない方向から切りつけろなんてギャグみたいな事をやらされた時点で馬鹿らしくなったわ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 14:52 返信する
-
タクト も スカウォ も、移動が面倒臭すぎる
スカウォなんて移動するのに、いちいち腕振って高度維持とかしないといけないし
移動が面倒臭いゲームは好きじゃない
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 14:56 返信する
-
>>5
大丈夫お前はブスに釣り合うだけのキモオタだからw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 15:14 返信する
-
リンクの冒険が一番好きなんだけど。
最近Switchでクリアした。
こんな低ランクだとは。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 15:15 返信する
- 夢をみる島が一番好きだったけどなぁ。もちろんGB版
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 15:44 返信する
-
二十歳だけど初代とリンクの冒険しかやってないな
小学校の時、初代は裏ゼルダもやったけど
リンク難しくて全くできなかった思い出
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 15:54 返信する
-
時のオカリナはやったけど
ゼルダシリーズってあの程度の凡作が3位に入っちゃうほど面白くないのか
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 16:08 返信する
- スカウォ面白いのに低すぎだろ・・・
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 16:09 返信する
-
>>149
ブレワイに比べたら遙かにマシやん
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 16:13 返信する
-
>>72
子孫できないのか。
何繋がりなんだかw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 16:17 返信する
-
>>130
まあ、やって無いか、煩雑な方が苦手な方か、どちらかやろな。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 16:17 返信する
-
>>155
世間は面白くないって判断だからな
ゼルダを無理やり体感ゲーム前提にすれば当たり前って言えば当たり前なんだけどな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 16:19 返信する
-
>>26
探す必要あるか?あれ。
ストーリークリアに必要な分なんか、普通にしてりゃ集まるでしょ。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 16:21 返信する
- 64だとムジュラの方が上とはわかってるね
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 16:22 返信する
-
>>156
エアプお疲れ
ブレワイは景色見ながらの散策が楽しい
時折わ〜綺麗だなって思える景色にも出会ったりする
スカウォは面倒臭いただの移動、しかも手を振らないといけない面倒臭さ、較べるまでもない
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 16:22 返信する
-
>>48
マジレスすると、
オワコンなのは、何それレベルの原神?だわなw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 16:27 返信する
-
ファミコン版でほぼ完璧な世界観
スーファミ『神々のトライフォース』で謎解き要素と、様式的グラフィックが確立したんだけどな。1位は原点不動の神トラだろ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 16:28 返信する
-
>>83
武漢肺炎な。
コロナだけだと、風邪か、太陽の輪だぞ。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 16:28 返信する
-
>>84
最初からホラー丸出しだものな。仮面外せないとか。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 16:31 返信する
-
>>156
BOTWはマップ全体の中でワープ出来る
スカイウォードソードは各地方に行くためには必ず腕を振って空を移動する作業が必要となるので煩わしい
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 16:34 返信する
-
>>147
まあ、煽ってる奴らは、外翼と呼ぼうw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 16:37 返信する
-
>>146
あれ、難しいからな。仮面コンプ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 16:41 返信する
-
>>164
ぶっちゃけ、夢以下かな。
私的には。
なんだろ。神トラは、一度やただけで飽きた。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 16:42 返信する
-
>>164
謎解き要素自体は
ディスクシステムのゼルダで既にあっただろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 16:47 返信する
-
>>142
この豚がエアプだったって自己紹介か?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 16:50 返信する
-
>>164
あんな無意味な謎のパズルが存在する世界の
一体どこが「完璧な世界観」なんだ?
バカなんじゃないか
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 17:09 返信する
-
夢幻の砂時計ヌルゲーだけど面白いやん
スカウォより下とかマジかよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 17:20 返信する
-
時オカとムジュラは反則だと思うわ
2D→3Dへの転換でシリーズとしての明確なターニングポイントだし、リアルタイムであの感動味わったら他のシリーズじゃ勝てへんやろ…
勝てる要素持ってるのはゲームシステムを大きく変えたブスザワ位やわ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 17:25 返信する
-
スカウォぶっちゃけ最下位だと思ってた
操作性がとにかく酷くてストーリー楽しむどころじゃない
実況とか見てもうまく反応しなくてイライラしてるやつ多かった
一番の売りのストーリーもゼルダにしてはまぁまぁなだけで普通だし
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 17:49 返信する
-
>>65
逆にごちゃごちゃしてなくて良かったって言われてるけどな
ただ綺麗なだけじゃFF15みたいになるし
バランスはかなり良かった
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 18:03 返信する
- リンクの冒険ってクソゲーの部類だと思うんだが
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 18:26 返信する
- 個人的にはブレワイか時オカだと思ってたから順当だな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 18:26 返信する
- ブレワイシステムで、時のオカリナリメイクしてくれ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 18:34 返信する
-
>>21
ラスト付近の砲撃戦で
お前はサイコーだぜ!
とか言われながら死んでしまってめっちゃ切ない
メタルギアのジープに乗って撃ち合うシーンでも死んでしまって切ない
こういう「次の戦いを盛り上げる戦い」で何故か死んでしまうんや…
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 18:47 返信する
- 時のオカリナ以来Botw久しぶりにプレイしたけど、まぁ悪くないが、ザコ敵の攻撃にハートをかなり削られているのを見る内に、RPGじゃなくアクションゲームだから避けていたのに気がついた。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 18:58 返信する
- もうオワコンシリーズ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 19:08 返信する
-
>>22
時オカだよね。
アクションRPGというジャンルを作ったと言っても良いと思う。
革命的だった!
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 20:32 返信する
- そんなのいいからnintendoはvalheimとzeldaのをコラボしてくれ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 20:35 返信する
- この手のランキングにしては珍しく妥当な順位
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 20:39 返信する
-
安定のランク付け
個人差あってもトップ5同士が入れ替わるぐらいでしょ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:46 返信する
-
1 時岡、ムジュラ、トワプリ
2 風タク(WiiU)、神トラ
3 ブレワイ
4〜 他
最下位 スカウォ
やってないのも少しあるが自分の中ではこう
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:56 返信する
- そのブレスオブザワイルドをぶっ壊した厄災の黙示録。本当に買って後悔したクズゲー。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:57 返信する
-
ブレスオブザワイルドはゼルダ感がない
時のオカリナみたいな不気味な感じがしないと
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 23:11 返信する
-
>>162
そんなの最初だけ。
だんだん面倒くさくなる。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 23:18 返信する
-
>>191
スカウォは最初から最後まで面倒だろw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 23:55 返信する
-
スカウォはグラがボヤけてて、モーコンで手首痛めたからHD版はパス
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 23:56 返信する
-
他シリーズやっても頑なに時オカ挙げるやつは懐古厨すぎ
3D技術初期だから当時通用したのであって今の時代に全く同じゲーム出したら通用しない
10年前の時オカ3Dですら当時の感覚でも時代遅れって感じた
シリーズ9割プレイしたからこそ言えるけど時オカ以降のゼルダのほうが面白い
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 00:00 返信する
-
>>175
リアルタイムでは感動したけどその後の作品のほうが面白い
3D技術が発展した上で3DSでリメイクされたから技術的な面で調整不足なのが浮き彫りになって見えた
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 00:01 返信する
-
>>178
序盤は糞
中盤あたりからマシになる
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 00:29 返信する
-
>>191
ブレワイはいろんな所にワープ出来るだろ、塔の上からパラセールで飛んで行けるし
スカウォは、それぞれの地方に行くのも腕振って穴に飛び込む作業が最後まで続く
それに巨大な積乱雲の中に行って帰るのが一苦労、ずっと腕振り続ける面倒臭さ
エアプのくせに噛みついてくんなよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 00:55 返信する
-
ブレワイが一位はショックだな
こっちが選ばれたかみたいな
個人的には時オカやムジュラ、風タク
スカウォやトワプリのようなゼルダが好きだった
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 01:15 返信する
-
時オカから一通りやって今ブレワイやってるけど、なんか違うんだよ。面白いけど。
王道のゼルダっぽさはトワプリまでかなぁとおっさんは思う。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 01:35 返信する
- 風タクと神トラ2は入れ替わっていい
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 03:04 返信する
-
>>1
俺も初代ディスクシステムからの世代だが、スイッチ「夢をみる島」もかわいくて面白かったぞ
その後でPS5「デモンズソウル」もクリアしたけど、難易度はかなり違うが、
同じ既視感があったリメイク作品でもゲーム原点の楽しさという点から言えば、
正直ゼルダの方が上だったな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 04:04 返信する
-
>>24
ジャンプは問題なかったが崖登りに中雨で登れませんはストレスマッハだった
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 04:13 返信する
-
スカウォはマジで面倒くさくてダレるんだよなぁ…
テンポが悪くて長くて疲れる
あと嫌がらせされてるようなストレスが有るんだよね
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:13 返信する
-
スカイウォードソードこんなに低いのかよw
HD買おうかと思ってたけどやめるわw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 08:06 返信する
-
夢幻と4剣以外全てプレイしたけど、自分の中ではふしぎの木の実が
一番つまんなかったな
キャラデザも内容も凡だった
トワプリより風タクの方が上とかあり得んわ
つい最近HD遊んで改めて思ったけど、風タクはダンジョン削除が
あからさまに判るので、未完成感がすごく強い
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 09:02 返信する
- 2位ムジュラとかあたおか
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 12:50 返信する
-
ブレスオブザワイルド全体的には王道でわかりやすいストーリーだしみんな楽しめると思うけど変にご都合主義だったり話が綺麗すぎてな
ガノンが復活して英雄たちが負けましたで明確な被害の接写は英雄たちと王様が死にましたってだけだし時のオカリナとかムジュラで要素要素にあった不気味さが全くなかった
その方が万人受けするのかもしれないけどあんまり考察する余地とかもないし時オカとかムジュラみたいに何年もたった後もファンですみたいな人がいるゲームではないと思うわ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 18:50 返信する
-
ゼルダコレクションってリメイクの詰め合わせを出せって言ってる人いたけど、
夢を見る島のエンジンでパパっと過去作のリメイク作れないもんかね?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月25日 09:54 返信する
-
>>174
実際面白いんだけどタッチペン強要と当時嫌われていたトゥーン調グラのせいだろうな。評価低い理由
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。