
定期的にテレビゲームで遊ぶ男の子はうつ病になるリスクが低いという研究結果 : カラパイア
<記事によると>
昨年アメリカでは、テレビゲーム療法がADHDの治療に役立つとして正式承認されたが、イギリスの最新研究によると、定期的にテレビゲームで遊ぶ11歳の男の子を調査したところ、3年後にうつ症状を発症する可能性が低いということがわかったそうだ。
ミレニアム・コホート研究では、11,000名以上の思春期の子たちの11歳の時点でのSNS・テレビゲーム・インターネットを利用する頻度、ならびに14歳の時点でのうつの兆候(落ち込む、楽しくない、集中力がないなど)の有無を明らかにする質問がなされていた。
その結果、11歳のときにほぼ毎日ゲームで遊んでいた男の子は、月に1度未満の子に比べて、3年後にうつ病の兆候を示すリスクが24%低いことが判明したという。
ただし、これはあくまであまり運動をしない男の子についてしか当てはまらない。運動をする男の子では、少なくとも統計上有意な形でそのような違いは見受けられなかったとのこと。
また男の子に限っての結果で、女の子ではそのような違いが見当たらなかったそうだ。
この研究では、女の子の場合、ゲームよりもSNSに興味を持つらしいことも分かっている。ただし、こちらには注意が必要であるようだ。
というのも、11歳の時点でほぼ毎日SNSを利用している女の子は、月に1度未満の子に比べて、3年後にうつ秒の兆候を示すリスクが13%高かったからだ。またそうなる理由として、頻繁にSNSを利用すればするほど孤独感が強まるからではないかと示唆されている。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
ゲームは夢を見させてくれる
snsは現実
現実と夢のバランスが大切
運動との比較が出てるけど、何かしら楽しめることがある状態ならそりゃ鬱とは縁遠いだろと言うことではないのか。種類関係なく。
そもそも、うつの子供はいない。
60年生きてきて見たことが無いぞ。
逆じゃないかと思う
そもそも鬱病になる資質のある子は
ゲームにあまり興味を示さない
ゲームやるな勉強やればかり言われ続けて
うつ病に気付いたらなっていました
素人考えなので的外れかもしれないけど、ゲームに限らず「成長期に自由にやりたいことをやれる」かどうかっていうのも、その後の本人の人生に影響を及ぼしたりしないのだろうか。あ、好き勝手するということではなく、ね。一定の決まりごとのもとで、親も過干渉しない、とか。
>ただし、これはあくまであまり運動をしない男の子についてしか当てはまらない。
デブで引きこもりゲーマーのボク、大勝利!

女の子には効果が無いってのは興味深いな
でもあまりやりすぎるとうつじゃなくて別の病気のリスクが爆上がりな気もするが・・・

![]() | ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch 発売日:2021-07-16 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女 COLLECTOR'S EDITION -Switch 発売日:2021-05-14 メーカー:任天堂 価格:9473 カテゴリ:Video Games セールスランク:17 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ アニメ・マンガの記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:01 返信する
-
╰U╯☜(。◔‸◔。#)
珍
棒
to
黒
猫
no
ウ
ィ
ス”
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:02 返信する
-
事
-
- 3 名前: リチャードソンジリス 2021年02月23日 21:02 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:02 返信する
- 頭ハッピーセット!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:02 返信する
-
故
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:03 返信する
-
>そもそも、うつの子供はいない。
>60年生きてきて見たことが無いぞ
なんだこの老害
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:04 返信する
- 携帯依存症ちゃうねん、SNSとTwitter依存症をなんとか
-
- 8 名前: マッスルウィザード 2021年02月23日 21:04 返信する
-
>>1
魔
法
使
い
тo
黒
猫
の
ウィズ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:05 返信する
-
SNSは危険
高校生までは禁止だな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:05 返信する
- 昭和っ世
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:05 返信する
-
>>3
リチャード「勉強ばかりしてないでたまにはゲームしなさい!!」
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:05 返信する
-
>>3
でも本当はプレーリ一ドッグは鬱病より糖尿病の方が心配事なんでしょう?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:06 返信する
-
>>3
僕の夕飯はカッペリーニアンジェロのパスタでした。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:06 返信する
- つまり運動させるのが一番って訳だね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:06 返信する
-
>>3
【朗報】定期的にテレビゲームで遊ぶ男の子はうつ病リスクが低くなるとの研究結果!なおプレーリードッグは・・・
不適切で死ぬ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:07 返信する
-
平成は良かった。
平成に戻りたい。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:08 返信する
-
>>3
トランスフォーマー プレーリードッグの謎
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:08 返信する
- まんさんはいいねしてもらわないと自我を保てないじゃん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:08 返信する
-
>>3
祝!!プレーリ一ドッグ全角文字解禁!!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:08 返信する
- 勉強がゲームみたいに面白いのが理想だよね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:09 返信する
-
ゲームも持ち上げられたり、こき下ろされたりと忙しいな
健康系のランニングやらコーヒーやらもこのカテゴリー
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:09 返信する
-
世界保健機関WHO:LGBTの病気認定を解除した、LGBTは性別。
世界保健機関WHO:ゲーム依存症を病気認定した、ゲームばっかりやってる奴は病気!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:09 返信する
-
>>18
いいねして貰えると何か貰えるの?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:10 返信する
-
>>1
Cygamesは2月22日、スマートフォンゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』について、App Store/Google Playで事前ダウンロードが開始したと発表。また、DMM GAMES版の事前登録サイトも公開した。
🐴本作は、2021年2月24日リリース予定。🐴
※DMM GAMES版は、2021年3月10日リリース予定。さらに、公式Twitterにて事前登録者数が60万人を突破したことも発表。お祝い動画を公開したほか、2021年2月23日20時より放送予定の「ぱかライブTV Vol.4」にて、事前登録キャンペーンの報酬について詳細を発表するという。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:10 返信する
- アクションゲームみたいな忙しいゲームは良さそうね。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:11 返信する
- やりたいことが出来るワクワク感! それが任天堂スイッチ!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:11 返信する
-
鬱の子供がいないとか何ホラ話をかいてんねん
今コロナで鬱になって子供が自殺してんだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:12 返信する
- ラスアス2やったらうつ病になるけどね。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:12 返信する
-
ウマ娘
YouTubeぱかライブ
遂にゲーム編になったぞ!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:12 返信する
- 捏造やめて任天堂
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:13 返信する
-
中学生の時、男子の家に遊びに来てまで一緒にゲームしてる女子居たな。
女子ってゲームしない生き物だと思ってた。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:13 返信する
- ワクチン打つより任天堂スイッチ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:14 返信する
- 昔の人はうつ病だったのかよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:15 返信する
- 14歳で鬱になる子がいるのか、中2や3だよな…あ、厨ニ…
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:15 返信する
-
ウマ娘、やベエ
マジで実機クオリティー高過ぎる
しかもRPGみたいに
走り回って、ウマ娘に話かけられまくるwwww
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:15 返信する
-
>>28
アウトラスト、アウトラスト2、マンハント2もヤバい。
特にマンハント2の最初の精神病院から脱出するステージが
ヤバい。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:15 返信する
- 戦争するよりコロナウィルス
-
- 38 名前: リチャードソンジリス 2021年02月23日 21:16 返信する
-
>>11
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 39 名前: リチャードソンジリス 2021年02月23日 21:16 返信する
-
>>12
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:16 返信する
- 音楽聞くのもいいと思う
-
- 41 名前: リチャードソンジリス 2021年02月23日 21:16 返信する
-
>>13
オシャレスギィ(≧Д≦)
-
- 42 名前: リチャードソンジリス 2021年02月23日 21:17 返信する
-
>>15
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 43 名前: リチャードソンジリス 2021年02月23日 21:17 返信する
-
>>17
コンボイスギィ(≧Д≦)
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:17 返信する
- 女の子は定期的に子作りしないとヒステリックになる
-
- 45 名前: リチャードソンジリス 2021年02月23日 21:17 返信する
-
>>19
弾かれスギィ(≧Д≦)
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:18 返信する
-
>>40
うっせーわとかイカンだろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:18 返信する
- ニートはゲームやってネットに悪口書いて生きてるのにおかしいだろデータ!
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:18 返信する
-
ゲームする女子って良いよね。
アッキーナとゲームしたい。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:19 返信する
- 女子とゲームして、わざと負けて上げて喜ぶ姿を見て癒されたい。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:19 返信する
- これは任天堂の捏造です!
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:19 返信する
-
>>33
スレタイだけ見て条件反射で書き込むのやめなよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:20 返信する
-
>>47
あいつらは社会不適合者であって、鬱病じゃないからな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:21 返信する
-
>>48
じゃあ俺は本田翼!
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:21 返信する
- PS5も早く在庫来るといいな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:21 返信する
- 絶叫系ゲームYouTuber 宇内アナ最強〜!
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:22 返信する
-
>>53
本田翼はゲーム上手そうだね。
アッキーナなクソ下手だケド、
それが良い。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:23 返信する
- 香川県どうすんのこれ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:24 返信する
-
草なぎ剛はゲーム実況してるケド、トークもゲームもイマイチだよね。
俳優としては好きだケド。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:24 返信する
-
そりゃゲーム楽しんでればストレスも発散するしな
ゲームで溜めるストレスは鬱のそれとは違う
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:24 返信する
-
>>57
一時間やりゃ十分だろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:24 返信する
-
女は生まれつき承認欲求モンスターだからな
自分が中心じゃないと我慢ならないので何かにハマることが男より少ない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:25 返信する
-
>>56
上手いかどうかより、やってるのを見て楽しいかどうかが大切よな
(男だけど)狩野英孝のゲーム実況も好きよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:26 返信する
-
女子とレースゲームしたい。
カーブでコントローラーと
体が一緒に斜めになるの
可愛い。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:26 返信する
-
11歳→14歳の時点ではってことだからまったくあてにはならないな
おとなになってストレスがさらにかかるようになると
少しくらいゲームでストレス解消しようとしても追いつかなくなることがある
さらにはゲームすることすら苦痛になってうつ病になるケースも増えると思う
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:27 返信する
-
>>1
女って群れないとなにもできないのか?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:27 返信する
-
>>62
狩野英考は面白い。
どうせつまらんだろと思って
見てたら面白かったww
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:29 返信する
-
>>57
そもそもあんな田舎にゲームなんて売ってないだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:29 返信する
- PS5買えなくてうつ病だSONY
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:29 返信する
-
14才てそもそも精神のバランスが崩れやすい時期じゃね
ゲームやSNSなんてそもそも関係ないじゃん
そんなものがない時代だって気分が落ち込みやすいやつたくさんいたよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:33 返信する
-
今時の若者なんて陽キャの方がゲーム楽しんでるよな
むしろゲーム煽りしてるヤツの方が友達いない社会不適合者だったり絵で抜いてる障害者だったりすることが多いし
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:36 返信する
- 鬱になるような人は、そもそもゲームをする気が起きない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:38 返信する
- うつは減るかもしれんが、性格破綻や破壊衝動、歪んだ性癖などの性格はゲーム次第でついちゃうかもな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:38 返信する
-
>>2
スイッチで遊ぶ子供がうつ病になるのは当然の事だったのか
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:41 返信する
-
ゲームできないくらい追い込まれてる社会人が死ぬだけだぞ
健全の証だけど因果が逆だぞ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:44 返信する
-
>>71
鬱になる奴は始めから鬱だったみたいな卵が先か鶏が先かみたいなこと言ってんなよアホが
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:54 返信する
-
>>8
やりたいことをやってて、鬱病になられたらたまったもんじゃねーよwww
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:56 返信する
-
>>68
SONYは必死に生産してるのにテンバイヤーのせいで鬱になる人が現れてしまった
やはり奴らは悪
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 21:59 返信する
-
他所のまとめブログから記事パクってて草
ここの管理人はほんまにクズやな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 22:00 返信する
- 14歳でうつ病の子どもって日本にどれだけいるのか
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 22:01 返信する
-
>>65
群れられるほど友達多い時点で陽キャやん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 22:03 返信する
-
>>67
そもそも電気も通ってるか怪しいしな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 22:08 返信する
-
頭疲れた時はテトリスばっかしてた。ブロック崩しとかパターンが決まってるのを延々とやると落ち着くのよね
女だけど、女の子がーってデータも今やフェミに提出したら怒られるんじゃない?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 22:34 返信する
-
結局、何をやっても良かったり悪かったりするわけで
とりあえずスポーツしとけば間違いない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 22:34 返信する
-
>>75
ゲームする気力があれば大丈夫ってことだよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 22:34 返信する
-
>>36
OUTLASTは、DLCのWhistleBlower終盤に出てきたエディ・グルースキンが
俺の中で最強の基地外だわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 22:48 返信する
-
テレビゲームが鬱を抑えるというより、子供の時に適度に
ゲームで遊ばせてもらえる家庭環境が鬱を抑えるんだと思う
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 22:48 返信する
- はいはい交絡交絡
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 22:49 返信する
- 鬱病にはならんけど、撃つ病にはなる。一発でヘッドショット決めるときもちいい。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 22:59 返信する
-
>>1
おじさんはTVゲームが無いとストレスで人をコロしてしまう
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 23:04 返信する
-
本当に鬱ならゲームする気力さえ無くなる
逆にゲームに嵌まってる時はわりと元気が良い
ソースは俺
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 23:42 返信する
- 気晴らしとしてある程度は運動の代わりになり得るって話なんかね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月23日 23:48 返信する
- だからフェミはいつも情緒不安定なのか
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 01:36 返信する
- なんも趣味がないと現実の辛いことばかり思い浮かんで精神やられるからな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 01:55 返信する
-
ゲーム脳乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 02:18 返信する
-
スプラやるようになってからイライラするようになった
得にキッヅ見ると嫌悪感が酷い
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 02:40 返信する
-
うつ病の人はゲームにさえ興味を無くしてるからな
何事も「夢中になる」というのが大事というわけか
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:36 返信する
-
>>1
マソコは男のコンテンツに入って我が物顔すんな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:37 返信する
-
女はSNSやると鬱になるというのはTwitter見てたら分かるわ。
女はメンヘラ女しかおらんのかってくらいメンヘラ女おるし。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:39 返信する
-
>>96
ゲームが急に面白くなくなってゲームやる気さえ失せたら鬱になってるサインの一つってのは精神科医も言うもんな。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:35 返信する
-
>>1
女って図々しくて自己中心的だからうつ病にはなりにくそう
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 08:17 返信する
- つまりち〜〜〜〜んは入れて出すだけのシンプル構造だから単純ってこと?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 08:38 返信する
-
>>101
ちゃうよ、ま〜んさんは入れてもらってひねり出すだけのシンプルな構造だから単純ってこと。
SNSなんて何も考えなくてもできるしな。
ゲームは物によっては試行錯誤やテクニック、思考力が必要になる。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 08:41 返信する
-
>>100
逆だよ。ジコチューで自分の事しか考えてないからうつ病になりやすいんだよ。
うつって、自分を労わりすぎてる人間がなる病気だから。女は常に自分が世界で一番苦しくて一番可哀想で一番かわいいと思い込んでるから。
事実、うつ病は男女で言えば女の方が圧倒的に多い。
比率で言えば1:2で倍ぐらい違う。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 08:59 返信する
- ゲームに限らず無趣味、新しい事はしない人に多い気がする
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 09:10 返信する
-
>「成長期に自由にやりたいことをやれる」かどうか
確かにこれは言えそう
すでに実践してるけど、引き続きこの方針でいこう
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 09:12 返信する
-
>>103
鬱の人に「がんばれ」とか「自信もって」とか言ったらダメなんじゃなかったっけ?
自分に自信ないから鬱になるみたいな感じかと思った
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 09:25 返信する
-
通りで女の方がうつ病になりやすいわけだ。
ゲームは人によっては卒業できるけど、SNS卒業するのってそうそうないもんなw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 09:27 返信する
-
ハンティングの練習だからな
猫だって大人になってもおもちゃで遊ぶだろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 09:47 返信する
-
>>106
悲観してる状態だと「すべてをネガティブにとってしまいがち」になるからね。
「頑張ばれ」も「今頑張ってないんだからお前はダメなんだ」って言われてる、「自信もって」に「自身が無いからそんな風になるんだよアホが」って言われてるかのような解釈しちゃうらしい(難儀なww)
被害妄想って奴だね。
まあ自身が無いってのも鬱になりやすい要因の一つでもあるだろうが、根本は結局「俺ちゃん/私ちゃん可哀想!!」って心があるから鬱になる。
だからうつ病の人への荒療治として「素手でトイレ掃除」ってのがある。
・・・いや、これ冗談じゃないからね。ガチであるんよw
素手でトイレの水の中まで掃除するっていう。これ聞くと思わず「うわ!汚ったな!」って思うだろ?でもそれなんよ。ほら、自分を労わってるだろ?
自分を労わりすぎてるのが鬱の原因だから、そういう自分を労わる気持ちを無理やり押し殺すことで克服するって言う荒療治らしい。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 09:59 返信する
-
SNSが精神安定剤であり、逆に鬱になる原因でもあるんだな。女さんにとっては。
考えてみればそうか。
毎日SNSやるなんて依存症・中毒だし、SNSって承認要求欲があるから頻繁に投稿したりして満足感を得るツールだからな。それに依存しすぎると精神が成長しないまま年取るから余計ダメージに敏感になるんだろう。
自分が成長してないのに周りの環境や人は関係なく徐々に変わっていく。そして自分は成長しないのに与えられる課題や責任は重くなっていく・・・そりゃあ鬱になるわな。
だから、ゲームに関してはあくまで定期的にプレイするってのがミソなんだろうね。鬱に効果あるってのは。気晴らし程度にやるってあくまでリラックス方法だからそれに依存してるわけでないし。じゃなきゃヒキコモリのニートやコドオジはいつも精神不安定。たまにじゃなくて四六時中やってる=ゲームに依存してるから。
娯楽は字のごとく「娯(た)のしみを楽しむ」ためのもの。依存するものではない。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 13:34 返信する
- 運動でもゲームでもいいからストレス解消しろってことよね
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 13:39 返信する
- ゲームにしろ運動にしろ、好きなことに熱量を注げる子はそうじゃない子に比べて鬱病にはなりにくいやろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 16:37 返信する
-
これはおっさんの思い出話ではなく
今の世代の話だからさー
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。