
SIE,PS5向けの新型VRシステムを開発中であることを明らかに。ビジュアル表現の強化や使い勝手の向上を盛り込む
2021年2月23日,ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下,SIE)は,PlayStation公式Blogにて,PlayStation 5向けの新型VRシステムを開発中であることを明らかにした。
SIEのシニアバイスプレジデントである西野秀明氏によるBlog投稿によると,PS5向けの新しいVRシステムは,現行世代のPlayStation VR(以下,PSVR)でつちかった知見をもとに,高精細なビジュアル表現と,ケーブル1本でPS5本体につながる使い勝手の向上を実現するという。
また,PS5の純正ゲームパッドである「DualSense」の特徴を組み込んだ新しいVRコントローラも合わせて開発中であるとのことだ。
発売時期については明らかになっておらず,2021年に発売する予定はないことだけが明言されている。ただ,ゲームデベロッパの中には,すでに新VRシステム向けのタイトル開発に取り組んでいるところもあるそうだ。
以下、全文を読む
PS5専用の次世代VRシステム発売を予告! 本体の供給増も明言。SIE ジム・ライアン氏が語るプレステ5の展望。
— ファミ通.com (@famitsu) February 23, 2021
次世代VRシステムはPS5用に新たに設計されており、PS4で発売されたPSVRとは異なるもの。詳細は近く発表へ
… https://t.co/oGtwx5HLid pic.twitter.com/nG0fMhz9D9
<この記事への反応>
来たなぁ!!
これのためにPSVR買わずに待ってたんだよなぁ
早く来ないかな
PS4のはケーブルが多いし装着も面倒で繰り返しプレイするには不便だったのでPS5では気軽にプレイできるようになるといいな!
PS5のVR、コードレスの未来も考えたけど軽さにおいてはワイヤードの方が分があるしコストの面でも有利だと思う。ワイヤレスにして充電時間強制休憩休もありだけど😅
もはや動画を観る専用となったVR
FANZA専用
もう購入意欲は冷めた
欲しいソフトが出た時に買うかを考える
PSVRも使えるようにしてくれよ…買い損ですわこれじゃ
すごい金かかる装置なんだからすごいのは当たり前だし、そのくせせっかく高い金出して買ったのに性能不足でほとんどのソフトで有効に使えなかった上、ファーストが速攻切って全然使う機会がなくPSVRブームが終わったという経験までひと通りしたから付き合う気になれないな_(:3 」∠)_
PS4のは本当にちょっと立体的に見える程度で3日足らずで売却したからなぁ。期待や!
新型VRきたああああああああ
ソニーはVRを諦めていなかった!!

性能もだいぶ向上するみたいだし
ケーブル一本で繋げられるなら利便性も向上するな

でも初代PSVR買った人は完全に人柱だなぁ

それはアーリーアダプターの宿命やん?
嫌ならラガードになればいいんやで

![]() | 【PS4】BIOHAZARD VILLAGE Z Version【予約特典】武器パーツ「ラクーン君」と「サバイバルリソースパック」が手に入るプロダクトコード(無償)【CEROレーティング「Z」】 発売日:2021-05-08 メーカー:カプコン 価格:7191 カテゴリ:Video Games セールスランク:190 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】ラチェット&クランク パラレル・トラブル【早期購入特典】・ピクセライザー(武器ガラメカ) ・カーボノックスアーマーセット(封入) 発売日:2021-06-11 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:7387 カテゴリ:Video Games セールスランク:606 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS5の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:01 返信する
- え
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:01 返信する
-
てめえはどこまで腐ってやがるんだ!!!
てめえの方が迷惑だろ!たかが中国製ワクチンの紹介くらいいだろが!が金貰ってないし趣味だからお前らにも紹介して楽しませようとしてるだけだろ!!本当に胸くそわりいなテメー!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:01 返信する
- アッシュ™を探してます
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:01 返信する
-
>>3
黙ってろホモガキ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:01 返信する
-
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
-
- 6 名前: ╰U╯☜珍棒マッスルウィザード 2021年02月24日 05:01 返信する
-
╰U╯☜(。◔‸◔。#)
珍
棒
to
黒
猫
no
ウ
ィ
ス”
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:01 返信する
- 死ねクソマッスル
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:02 返信する
- マッスルウィザードは人殺しいいいいいいいいいい!!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:02 返信する
-
>>1
ずっと待ち焦がれてたんだろ、こんな展開を!
英雄がやってくるまでの場つなぎじゃねえ!主人公が登場するまでの時間稼ぎじゃねえ!他の何者でもなく!他の何物でもなく!
テメエのその手で、たった一人の女の子を助けてみせるって誓ったんじゃねえのかよ!
ずっとずっと主人公になりたかったんだろ! 絵本みてえに映画みてえに、
命を賭けてたった一人の女の子を守る、魔術師になりたかったんだろ!
だったらそれは全然終わってねえ!! 始まってすらいねえ!!
ちっとぐらい長いプロローグで絶望してんじゃねえよ!!
――手を伸ばせば届くんだ。いい加減に始めようぜ、魔術師!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:02 返信する
-
>>1
気分わりいんだよマッスルウィザードの黒うぃずにたいしててめえらが死ねや人殺しと毎晩毎晩連呼しやがって!!!てめえが人殺しとか死ねとか連呼連発してまじで胸くそなんだボケがゴミクズが!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:03 返信する
- つまり、「PSVRはオワコン」て言ってるのと同じだよね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:03 返信する
-
>>10
お前には関係ない
はい、論破
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:04 返信する
-
53000で発売日購入
2ヵ月使って65000で中古販売したから買うかな
1楽しんだけど買ってないみたいなもんだしw
-
- 14 名前: 2021年02月24日 05:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:04 返信する
-
>>10
はっ?誰?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:05 返信する
-
>>3
はっ?別に探してないけど!
それよりマッスルウィザードは2人いるよな?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:05 返信する
-
>>9
恥ずかしすぎて草
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:06 返信する
-
>>16
いないよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:06 返信する
-
>>10
勝手にコピペしてんじゃねえよ!
一回使ったコメント2回目は使わない主義なんだよ!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:07 返信する
- そんなことよりリアル.hackはまだか?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:08 返信する
-
>>20
データドレインしてやるよオッサン!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:08 返信する
-
>>18
以前、マッスル(黒うぃず)を庇ってマッスルウィザードと喧嘩したんだけど・・・まさか同一人物???はわけ分からん
-
- 23 名前: 名無しのまとめりー 2021年02月24日 05:08 返信する
- PSVR発売当初からオワコン感半端なかった。けど何故か5chでは盛大な祭りになっていて、オワコン状況を説明しても全く聞き入れられずすげー叩かれた日々が懐かしいわ。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:09 返信する
-
>>20
.hack出るならバーチャロンやsaoみたいなバーチャル題材のゲームもやりたい
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:09 返信する
-
ただ、ハードもソフトウェアもだいぶ課題あるよね。
Oculusのハードウェア持っているが、とうぶん新しいものは買わんよ。
慣れてくるとやっぱり映像なんだよな。
最初の頃は「おっおっ」って感じだったけど。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:09 返信する
-
>>5
勝手にコピペしてんじゃねえよ!
一回使ったコメント2回目は使わない主義なんだよ!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:10 返信する
-
>>25
なんて握力だッ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:11 返信する
- VRや3Dは目が疲れる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:12 返信する
-
>>28
え、じゃあお前いまだにファミコンみたいな2Dゲーばっかやってんの?wさすが任天堂信者
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:13 返信する
-
デバイスが直感的でないんだよね。
コントローラーの方が遥かに使い勝手が良い。
-
- 31 名前: 2021年02月24日 05:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:14 返信する
-
>>14
↑この読めない文字たまに良くみかけるけどなんで???の黒い文字ばかりなんだろうか??
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:14 返信する
- もうVRはOculus一強では?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:16 返信する
-
>>20
生死に関わるならチーター大国の中国サーバーとか絶対やばそう...
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:17 返信する
-
>>33
どうだか。
サポートは悪いし、次からはFacebook強制でしょ。
それに俺あのエゴが強すぎて会社あまり好きじゃないな。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:18 返信する
-
>>33
どうだか。
サポートは悪いし、次からはFacebook強制でしょ。
それに俺あのエゴが強すぎて会社あまり好きじゃないな。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:19 返信する
-
すぐにまた新作出るで
これは様子見やw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:19 返信する
-
>>33
どうだか。
サポートは悪いし、次からはFacebook強制でしょ。
それに俺あのエゴが強すぎて会社あまり好きじゃないな。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:21 返信する
-
>>33
悪いww
なんか連打してしまった。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:23 返信する
-
>>33
現状ではコスパや導入のしやすさではそうなるけど
まだまだ発展途上の分野だし
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:24 返信する
-
自宅が200インチの映画館になる今のままで十分満足w
戦艦ヤマトの迫力が全く違うw
-
- 42 名前: 2021年02月24日 05:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:26 返信する
-
>>29
偏見で草。おまえは爺になっても同じ事言えんの?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:28 返信する
-
また転売ヤーに高く売りつけてSIEには何の初期不良責任無くさせる手法かねw
もうSIEさん完全にゲームを舐めてますわw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:29 返信する
- この調子でヘッドマンディスプレイも復活してくれないかなぁ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:30 返信する
-
>>42
↑また黒い文字コピペすると↓
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
な感じ。わざとかな?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:31 返信する
-
>>42
↑また黒い文字コピペすると↓
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
な感じ。わざとかな?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:32 返信する
- SIE「オラオラ転売ヤー共wこれも買い占めろよwwおめーら馬鹿が高値で買えば俺らはそれでいいんだからよwww」
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:33 返信する
-
>>41
200インチ!?まさか金持ちか!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:33 返信する
- SIE「オラオラ転売ヤー共wこれも買い占めろよwwおめーら馬鹿が高値で買えば俺らはそれでいいんだからよwww」
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:34 返信する
-
パナのVRサングラスはちょっと興味あるけど。
やっぱり今のVR機、重いよ。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:35 返信する
-
>>41
いくらだった?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:37 返信する
- SIE「オラオラ転売ヤー共wこれも買い占めろよwwおめーら馬鹿が高値で買えば俺らはそれでいいんだからよwww」
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:40 返信する
- 転売屋「ほう...」
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:44 返信する
-
>>13
誰も聞いてないけど?どした
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:44 返信する
- なんかジムライアンくんPCに力入れるって言ってるけど……
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:46 返信する
-
>>25
oculus2のほうもってない雑魚?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:46 返信する
-
PCで使えるようにしてくれたら嬉しいね。
外国性は懲り懲り
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:47 返信する
-
>>57
そんな名前の製品あったっけ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:48 返信する
- もう買えないの分かってるからどうでもいい
-
- 61 名前: リチャードクソンジリス 2021年02月24日 05:50 返信する
- VRプレ一リ一ドッグ飼育ゲーム作って欲しスギィ(≧Д≦)
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 05:51 返信する
- この調子でヘッドマンディスプレイも復活してくれないかなぁ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:01 返信する
- 今ワイヤレスの時代なのに未だにケーブル使うのか
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:03 返信する
- コードレスにしろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:07 返信する
- 別にケーブル有るのは良いが今のよりはかなり小さくしてくれないと購入は無いかな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:08 返信する
- 別にケーブル有るのは良いが今のよりはかなり小さくしてくれないと購入は無いかな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:12 返信する
- PSVRも使えるって言ってなかったか?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:17 返信する
- いろんな席から観られるライブBDとか、リアルタイムスポーツ観戦とか、そういうのできそうか?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:20 返信する
- いろんな席から観られるライブBDとか、リアルタイムスポーツ観戦とか、そういうのできそうか?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:20 返信する
- バイオはよかったあと音ゲー他ダメ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:21 返信する
- あ、嘘吐き外人だ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:22 返信する
-
無線にするとそのユニット分本体が重くなっちゃうのか
細いの一本なら有線でいいか
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:23 返信する
-
無線にするとそのユニット分本体が重くなっちゃうのか
細いの一本なら有線でいいか
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:25 返信する
-
×決定は馬鹿決定
史上最低の欠陥
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:26 返信する
-
視野角広くならないといらない
今の視野角100度程度じゃ全部同じだわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:30 返信する
- コードレスは必須条件だな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:31 返信する
- まーた転売屋が湧くのかウンザリだな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:31 返信する
- 4K解像度は流石に無理だろなぁ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:33 返信する
-
これもテンバイヤーが群がって一般人が買えない期間が長くなるとPSVRのように存在を忘れられて終わるよ
転売対策しないと本当に二の舞になるよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:33 返信する
- ちゅ抽選!!
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:39 返信する
-
無理だろ
まず本体が普及してないんだもの
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:39 返信する
-
>>74
お前VRしながらボタン見てんの?w
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:40 返信する
-
>>75
視野角にも言及してんだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:40 返信する
-
>もう購入意欲は冷めた
>欲しいソフトが出た時に買うかを考える
いやそれが普通だろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 06:41 返信する
-
今週の 伊集院光の深夜の馬鹿力 で、VRの話していた。FANZA専用というジョークもあった。
2021年2月23日の回。
やったな、光ちゃんタイムリーだったぞ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 07:00 返信する
-
>>79
もうそこまでしなくても、そんな需要ないよ。
一般人はPSVRを試し終わった後だからな。2回目は及び腰で買い控えされるから
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 07:00 返信する
-
>>83
広くしましたー110度!120度!とかあるからなぁ
そんな誤差程度より広くして欲しいわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 07:01 返信する
- そもそも本体が未だに手に入らん
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 07:07 返信する
-
>>55
別にお前に言ってないけどどうした?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 07:07 返信する
-
>>86
興味はあれどまだ買ってないから
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 07:18 返信する
-
>>85
これは新型PSVRにサマーレッスン伊集院ひかる来るで
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 07:21 返信する
-
>>76
VRデスゲーム開発者「フハハハ、外すと電磁波で脳を焼くクリアするまでログアウト不可ゲーだ!」
プレーヤー「なんだと!?うわああー」
コードレスVRヘッドセット・バッテリー切れ(プツンッ
開発者・プレーヤー「あっ………」
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 07:22 返信する
-
PSVRなんぼほど売れたんだよ
対応ソフトなんぼほどあったんだよ
こんなもんまた転売ヤーに買い占められて
一般人見向きもしないで終了だろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 07:28 返信する
- DMMに全面協力して貰わないとなwww
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 07:32 返信する
-
>>63
ワイヤレスの時代キリッ
ワイヤレスの時代てw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 07:47 返信する
-
>>95
一番売れてるオキュラスクエストとか知らないんだな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 07:49 返信する
-
PS5も買えないのにVRの話されてもな
んでPS5が買えても今度はVRが買い占められて買えないんだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 07:50 返信する
-
>>38
Facebookはウンコだけど製品自体はいいぞ
あとはどんだけ本気出すかだな。
クエスト2の性能まだ半分も使ってない
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 07:53 返信する
- PS5、死産
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 07:57 返信する
- だが買わぬゴキブリVR
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 08:13 返信する
-
VRに関しては周回遅れだ
SONY全体で唯一のアドバンテージがPSだったけどそれもだんだん弱ってきたし
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 08:17 返信する
- はよ買わせろや
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 08:19 返信する
- 転売屋限定販売かな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 08:31 返信する
-
その新型PSVRでなんのゲームできるんだ?
動画見るだけならOculusのほうが楽だわ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 08:42 返信する
- ワイヤレスじゃ無いなら要らない
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 08:43 返信する
- VRは3日で飽きる
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 08:51 返信する
-
楽しみすぎる
それまでにPS5を買えてることを祈る
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 08:54 返信する
-
>>11
PS5用のアダプター無料でもらえてそのまま使えるから継続利用は可能だぞ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 09:01 返信する
-
まだケーブルで繋げるのか。
軽量でコードレスになるのはもっと先かな。
今度はカメラつけて、外さなくても周囲が見えるようにしてほしい。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 09:01 返信する
-
稼いだら途中で投げ出す商法は、もういい加減に止めた方が良いのでは。
ゲームに必要なハード性能を持たずにソフトメーカーを騙すから
海外のソフトメーカーもいい加減な未完成ソフトを出して
コンシューマーゲーム機の未来を危うくしている事にも気づくべきですね。
-
- 111 名前: 2021年02月24日 09:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 09:27 返信する
-
>>1
ポリコレステーションはどうでもいい
PCで好き放題するのみ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 09:27 返信する
- こんなの頭にでかいHMDかぶってるうちは一般に普及なんてしねえよ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 09:34 返信する
- ワイヤレス化は絶対にして欲しい。あと無理かもだけどメガネ着用しなくても見れる機能とか、長時間つけていても蒸れない様な対策とかして欲しい。あれって意外と蒸れてレンズが曇ったりするから大変なんだよね。あと本体がちょっとズレたりしただけで立体映像が見えなくなったりして、その度に向きを直して調整してたから面倒だった。あのサンバイザー式の固定方法は絶対に見直した方が良い。ソニーって変に見た目をこだわって作るとこあるからそういう変な所には拘らないで性能面とかにもっと力を入れて作って欲しい!
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 09:34 返信する
-
FANZAで十分元取れてるやろ
ってかもはやVR動画しか買ってねえわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 09:38 返信する
-
サマーレッスン良かったけど、ボリュームなさすぎ
Aカップ並みじゃあ満足できなかった
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 09:42 返信する
-
転売屋対策しろよ
ユーザーのトロフィーとかプレイ時間把握しているだろ
VRもまた転売されるぞ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 09:47 返信する
-
いいね、今度は買おう
面白いソフトがでたらやけど欲しい
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 10:01 返信する
-
VRはいいぞ
おかげで彼女もできた
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 10:01 返信する
- エ.ロバレー4欲しい
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 10:14 返信する
-
218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月04日 08:12 返信する
VR機器に勝者が出る と思っているのがそもそもの間違い
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 10:23 返信する
- 正直今のPSVRは画質悪いから滅茶画素数高くなってほしい
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 10:44 返信する
-
もうとっくにOCULUSに乗り換えたよw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 10:44 返信する
-
VRこそゲーセン向きだわ。
家でやると壁にぶつかる。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 10:52 返信する
-
画質にこだわって欲しいわ
今hd画質でてきたけど、これでもきついからなぁ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 10:52 返信する
-
Questに勝る使い勝手じゃないと絶対流行らんぞ
カメラなしワイヤレスは最低条件
その上でグラフィック落としたスタンドアロン使用も可能でPS5と繋ぐと映像強化とか
そのくらいはやらんと話にならん
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 11:01 返信する
- パナソニックのメガネタイプVRみたいになってほしいな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 11:04 返信する
-
いやいや最低無線じゃないと無理だろ
グラを超高画質で出すっていうなら価値が出てくるだろうけど
それ以外でQuestに勝つ要素有る?
まあ、そもそも超高画質にすると値段に直結するからますます買われないし
そっち方向はどう考えてもPCVRの方が強いけど
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 11:07 返信する
-
>>128
クエストと同等以上の使い勝手で
PSVR独占コンテンツで牽引すればワンチャンある
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 11:10 返信する
- 肝心のPS5が低スペック過ぎるだろ。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 11:19 返信する
-
映像の強化は面白さには繋がらないと
まだ理解出来ないのかソニーわ?
まぁ「ハード作りました、サード様後はお願いします」のソニーだし仕方なしか。
もうサードも付いてきてくれない気がするけどなw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 11:24 返信する
-
>>79
テンバイヤーもPS関連は懲り懲り状態だと思うよ
つまり次はないということ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 11:27 返信する
- 初代はやっと手に入れアストロと初音ミクバーチャルライブだけ買って終わった・・・
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 11:39 返信する
- ワイヤレスじゃないんで有機ELであることは最低限死守しないとほんまゴミだから頼むよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 12:07 返信する
-
VRソフト作っても儲からないのわかってるから
ろくなメーカーしか作らねえよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 12:12 返信する
-
>>20
リアル.hackってなに?
.hackは普通にオンラインゲームやってるだけで、SAOみたいにゲームの世界にダイブしてるわけじゃないぞ。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 12:41 返信する
-
2世代目が出た時に買ったけど、そこそこ満足してる
ただひいき目を除くと一般的なVR環境から随分物足りないと思うので、次世代はさすがに飛びつけないなぁ
未体験の一部ユーザーとかが飛びつくとかかな
PSVR専用ソフトが余程強力だったりエロ環境としても使い勝手が良くなるとかしないとPS5専用機を選ぶ理由が薄いと思う
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 12:44 返信する
-
PSVRがゴミだからな
また有線なの?
今使ってる中華VRは4K、無線、カードスロットとか
来年発売なら最低限これらは必須なんだがな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 12:45 返信する
- そもそもPS5をちゃんと売れ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 12:49 返信する
-
>>129
異議なし
他は導入コストが劇的に低いとかかな
逆にそれすら無ければワンチャンも無いと思う
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 13:22 返信する
-
>でも初代PSVR買った人は完全に人柱だなぁ
いやいやそんなことないよ、アストロボットで十分元取れたわ。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 13:23 返信する
- オキュラスクエスト2 より上なら買うけど・・
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 13:26 返信する
-
>>129
確かにそれができたらワンチャン有るだろうな
ただ、今のQuest同等以上ってすごいハードル高い…
それにVR専用ソフトまだまだ大作出てこないしなぁ出たとして独占出来るかどうか
しかもそれだけやってワンチャンだし
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 13:27 返信する
- ゲーム機本体と同額のVRを安いと見るか高いと見るかだな。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 13:40 返信する
-
初期のPSVR持ってたけど、コード類多くて酷かった
それにすぐ壊れて使用できなくなった
コードレスに耐久性アップしてくれれば、新型買ってももいいかな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 13:42 返信する
-
PS5購入後に初代PSVRは早々に売り払った
出たらソフトラインナップ等見てからだけどまず買うだろうな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 16:23 返信する
- 革新的なソフトウェアがなければ爆死する。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 16:38 返信する
- PCデバイスとしても使えるとかじゃないと、もう誰も買わんぞ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 17:46 返信する
-
>>136
ガキの頃に触ったぐらいだからあんま覚えてないけど.hachってHMDつけてプレイしてるんじゃなかったか?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 18:05 返信する
-
標準搭載は無理にしても、無線アダプタみたいなので、無線化できるようにはして欲しいな
立って遊ぶようなゲームだと、線が致命的に邪魔なんだよなぁ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 18:29 返信する
-
もうVR市場はだいぶ成熟してるから遅いだろ
Oculusみたいにスタンドアロンでできるか無線でやれなきゃ意味がない
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 18:35 返信する
-
よーしPS5とセットで買うぞー!
「どこにも売ってねー」てしないでねソニーさん。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月24日 19:48 返信する
- 使い勝手決めるのはユーザーな?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月25日 00:30 返信する
-
USBTypeCだと映像も電源供給もできるからそれでケーブル一本にするのかな?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月25日 00:30 返信する
-
> PS4のは本当にちょっと立体的に見える程度で3日足らずで売却したからなぁ。期待や!
なんかVRを勘違いしてそう
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月25日 02:04 返信する
-
おおとお、エスコン8がアップを始めますた!
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月25日 06:07 返信する
- 絶対流行らないのがきた
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月25日 16:38 返信する
-
コードレススタンドアローン、有線でもおkPCどんとこいが世界標準なのに・・・
PS5専用VRか
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月25日 17:07 返信する
-
ゲームに頼るのは現状まだ難しいしVRに必要なのは同じくらい
安価なVR撮影機だろうね。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。