
SIE JAPAN Studioの再編が明らかに Team ASOBIを中心に再統合が行われるも、事実上の縮小か
<記事によると>
関係者の退職が続いていた、SIE JAPAN Studioの再編が明らかになった。IGN JAPANでSIE広報に確認し、以下のような回答を得ている。
SIEは、事業運営のさらなる強化を図るため、4月1日付でPlayStation Studios JAPAN Studioを新組織に再編することを決定いたしました。
JAPANスタジオは、「Astro's PLAYROOM」のクリエイティブチームである「Team ASOBI」に再統合し、ご好評いただいている「Astro's PLAYROOM」を中心に、ひとつのビジョンに向かってチームを集約いたします。
今後、JAPAN Studioタイトルの外部制作、ソフトウェアのローカライズおよびIPマネジメントなどの役割は、PlayStation Studiosのグローバル機能が担います。
SIEの回答によれば、PS VR『ASTRO BOT Rescue Mission』やPS5プリインストールソフト『Astro's Playroom』を手がけたTeam ASOBIを中心に組織の再編がなされる。これは事実上、SIE JAPAN Studioの規模縮小と見るのが自然だろう。
以下、全文を読む
SIEジャパンスタジオを退職したクリエイターについてはこちら
【ニュース】『Bloodborne』プロデューサー山際眞晃氏らがSIE JAPAN Studioを退社へ。日本のSIE 著名クリエイターの去りゆく足音止まずhttps://t.co/3mhzvlj3DO pic.twitter.com/oyw4iYmXPI
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) February 25, 2021
<この記事への反応>
なるほど、、、そっちか、、、
ええええ...もう日本でおもしろいゲームタイトルを作れるファーストパーティは任天堂だけになってしまうのか...。
アストロボットのチームに集約してバラエティに富んだタイトル揃えられるとも思えないが
SIE JAPAN Studioやばそうだなと思ってたらやっぱりやばいじゃん
これじゃAstro系以外のIPを作るのは難しいor作らないって言ってるようなものだもん。そりゃ退職するよ
ブラッドボーン2が事実上完全に消滅したのが痛すぎる
縮小とはいえ、事実上の閉鎖かなぁ。
これがライアン体制の結果か。。
日本軽視戦略、さらに推進中ですな。。🤣
退職者が相次いでいたのはこういうことだったのかお・・・PS5でブラボ2期待してたのに

過去のIPも絶望的だなこれ

![]() | ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード -PS5 発売日:2021-06-10 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:9878 カテゴリ:Video Games セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 戦国無双5 早期購入特典(1、NHK大河ドラマ『麒麟がくる』 特製衣装「織田信長」「明智光秀」 2、『戦国無双』衣装セット 「織田信長」「明智光秀」) 付 発売日:2021-06-24 メーカー:コーエーテクモゲームス 価格:8580 カテゴリ:Video Games セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:01 返信する
-
アストロボ?
アストロロボSASAなら知ってるけど
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:02 返信する
-
>>1
チョニーおわた
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:02 返信する
- クリエイター泣かせなスタジオだったね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:03 返信する
-
>>2
ps5 が出だし躓いて想像以上に売れてないし
ジムラインアンがpcでどんどんpsソフト出すといっちゃうし、マジボロボロだなソニー
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:04 返信する
- キモオタの頭にオリーブオイルをかけて燃やしてみたい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:04 返信する
- ジム・ライアンはよクビにしろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:04 返信する
- 小池百合子とオメコしたい
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:06 返信する
- アストロボササ!?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:07 返信する
-
日本見捨ててんな
まあ本社アメリカに移した時点で分かってたことだけど
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:07 返信する
-
PS限定ゲームのスタジオをこんなにした挙句過去ソニゲーのpc移植……SIEをガチで潰す気なのでは……。
プレステは5で終わりかもな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:07 返信する
- ASTROとかマジでどうでもいい奴やん......
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:08 返信する
-
KONAMIと同じ流れ
ソニーはもうダメだ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:08 返信する
-
日本市場なんて捨てていいだろ
もうみんなスマホで課金してるし
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:08 返信する
-
>>1
プレステのネガキャン記事はさんざん上げておいて
↓
【悲報】『ニンテンドースイッチ マリオレッド×ブルー』従来のスイッチ本体より壊れやすくなっていることが判明
↑
任天堂の不祥事記事は上げないクソブログがこちらです
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:08 返信する
- SIE JAPAN Studio組織再編を認める。著名クリエイター退職や新卒採用の縮小など、スタジオに波乱続く
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:09 返信する
-
SIEってもう粉飾決算の疑いもありそうやな・・・
こんな惨状で純益高いって誰が信じるの?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:09 返信する
- 小島監督はどうなるの?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:09 返信する
-
日本を軽視するソニーを信奉する奴らは非国民
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:09 返信する
- VITA撤退したときと雰囲気が似てるな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:10 返信する
-
>>13
海外でも先が見えてるんじゃないの?
海外サード様達だってもう体力無いよ?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:10 返信する
-
はぁ…日本のゴキブリはゲーム買わないからもういいわ
はい解散解散
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:10 返信する
- 宮崎いればブラボ2は作れると思うがアストロボットに注力されるのか…
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:10 返信する
-
ブラボ作ってた人が今のソニーは日本のゲームを無視する発言をしすぎとか言ってたな
閃乱カグラのディレクターもそれでソニーとの縁を切ったし
ソニー上層部らが美少女ゲーム作ってる人たちに犯罪者扱いしてたらしい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:11 返信する
-
SIEの本社はアメリカだし
日本のゲーマーはゲーム買わないからジャパンスタジオの縮小は仕方ない。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:11 返信する
-
海外のAAAタイトルがあれば和ゲーなくても大丈夫でしょ
いつも世界ガー世界ガーと言ってるゴキちゃん大勝利やな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:12 返信する
- PS完全に冬の時代だな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:12 返信する
-
日本クリエイターはソニーのファーストゲーム会社になろうとしないよね
小島も資金提供、エンジンまでもらったのにファーストお断り
ブラボの人は辞めちまうし
日本軽視は明らか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:12 返信する
-
退職者が相次いでたから何か有るなとは思ってたけど
やはり再編の動きがあったからだったのか。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:13 返信する
-
グラビティデイズ2のオンライン要素が短期間で終わった時点でマジで日本のスタジオを全く重視してないのはわかってた
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:13 返信する
-
本当に日本軽視されているんだな
ユーザーだけではなくて、開発側も
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:13 返信する
- PS5発売で再びソニーが覇権を握るとか言ってたらソニーが消えようとしてる・・・
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:13 返信する
-
クラップハンズのみんゴル新作はよしろ
PS5に合わせてくるのが普通だろうがボケカスアホ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:13 返信する
-
今のceoが和ゲー大嫌いだからね
ペルソナ5ボロクソ言ってたな
あんなの楽しめる奴らの脳はおかしいと
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:14 返信する
- もうSONY終わりでいいよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:14 返信する
-
ああそう…
て
す
と
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:15 返信する
- 何で退社しまくってるの?
-
- 37 名前: 2021年02月26日 13:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:16 返信する
-
暗雲立ち込めてんなーSIE
PS5は冬の時代になりそう
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:16 返信する
-
決定てアホかよ
ジムライアン体制から既に始まってただろ
日本に台数回さない事とか決定ボタンのやつも含めてな
J画がまったく通らなくなってるし離脱はその影響
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:16 返信する
- 自社ソフトがほとんど出ないってやばいレベルだぞ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:16 返信する
-
カプコンも洋ゲー風になってるし
もう任天堂だけかもねまともなゲーム会社
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:16 返信する
-
>>33
ガッカリよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:16 返信する
-
脱Pが止まらないwwwwwW
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:17 返信する
-
SIEはもう駄目だな、しょうもないドンパチゲーやバタくさい洋ゲーしか無いから日本人に見放されたのに気付かず日本軽視を進めるとか
んなもん箱やPCゲーと変わらんし、無個性でなんも面白くないわ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:17 返信する
- はーあ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:17 返信する
-
>>16
まーた妄想してんのか病院行った方がいいぞまじで
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:18 返信する
- 何の個性もない洋ゲーだらけのPS5
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:18 返信する
-
>>37
矛盾しまくりやん、差別や。白人と黒人みたい
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:18 返信する
-
日本のPS5出荷数極小
決定ボタンの強行
日本スタジオ縮小
日本軽視極まりすぎ
ここ外資なの?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:19 返信する
-
割とマジで今回PS5を買えない状況を2ヶ月以上経験して冷静に考えたらソニーのゲームで本当に好きなの今までなかったんだなって実感しちゃったんだよな
ラスアスは好きだったけど2でクソになってるし
もういいかって
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:19 返信する
- だが買わぬゴキブリ再編
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:19 返信する
-
>>22
ソニーの持ちIPだから無理だぞ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:19 返信する
-
和ゲーやりたいならSwitch
洋ゲーやりたいならPC
これできっちり棲み分けできたね
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:20 返信する
-
>>49
上の人9割が米国白人だし
本社も米国に移してるし
外資企業になって結構経つぞ?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:20 返信する
-
>>53
わかってきた
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:20 返信する
- これだけ日本軽視されてるのに、ゴキちゃんはまだソニーを信仰するの?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:20 返信する
-
>>1
やあおっさん。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:21 返信する
- ゴキちゃん達は強く生きろよ?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:21 返信する
- PS5が上手く行き渡ってたら違ったかもね
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:22 返信する
-
グラビティデイズ万人にはおすすめできるものではないけどすごい好きだわ
もうキトゥンちゃんには会えないんだな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:22 返信する
-
>>59
ジムライアンになってからだからPS5関係ない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:23 返信する
- 朗報だよ、朗報
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:23 返信する
-
>>26
もう春は永遠に来ないっぽいが
-
- 64 名前: 2021年02月26日 13:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:24 返信する
-
アストロボットはクオリティ高いし面白いけど
チュートリアル的なゲームだから楽しめるのであってフルプライス出して買いますか?ってきかれてもうーん……なんだよなぁ
それより新しいVRだすときはメタバースもちゃんと用意してくれよな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:25 返信する
-
>>29
あれは売れないレベルを通り越して広告費用すら賄えなかったからだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:25 返信する
-
SIEはまじでもう期待できないな
コンシューマーゲームは任天堂に任せて
PCゲームに移行しろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:25 返信する
-
>>60
グラビティーデイズは1の方が人気っぽいケド俺は2の方が好きかな。
手先器用推奨のゲームだから好みは分かれるかもね。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:26 返信する
- 箱くんチャンスなのでは?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:26 返信する
-
和ゲー排除して洋ゲーばっか出すってPS3時代を思い出すな
あの時だは和ゲーがクソすぎたのは事実だったが
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:26 返信する
-
>>24
日本だけ値段高いゲームやおま国規制してりゃ売れないわなw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:27 返信する
-
>>46
ホントに妄想で済むのか?
アメリカ人って企業の上層部とかは日本人の感覚超えるくらいに自分達の懐にいれるぞ?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:27 返信する
- モノ売る気のまったく無いPSストア見ればそりゃ誰も居なくなるわ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:27 返信する
- DOAX,閃乱カグラみたいなゲームはもう許さないとCEOが宣言したからな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:27 返信する
-
>>69
割とマジでチャンスだと思うけど、フィルが一人一人集めるかって言うと微妙
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:27 返信する
-
Switch 「過去の逸材(PS4&PS5)に代わり任天堂Switchがゲーム業界を
引っ張って行きますのでゴキブリの皆さん、お疲れ様でした。」
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:28 返信する
- 完全な洋ゲーハードになるのも時間の問題だな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:29 返信する
-
>>74
プレステから微エロを取っちゃったら何が残るんだよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:29 返信する
-
>>26
規制の方向が”エロ>グロ”だからな世界は、、任天堂な日本には合わない。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:30 返信する
-
ヴァンパイアコレクション
マヴカプコレクション
バーチャファイターコレクション
出してくれ。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:30 返信する
- グラヴィティデイズは操作性がクソすぎてやめたわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:30 返信する
-
まあ冷静に考えたらジャパンスタジオってフロム有りきでそれ以外は何年もヒット作が無い無能集団だったよな。
アメリカ本社からリストラ言い渡されても仕方がない状態だったと思う。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:31 返信する
- アストロロボはマリオをパクリすぎて痛々しかった
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:31 返信する
-
>>81
時間制限のあるステージで俺もそれは感じたが
練習して自由に動かせるようになると化けるよ。
後は地道にレベル上げ。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:32 返信する
-
そのフロムもエルデンリング明らかに進んでねえし
もう終わってんな
-
- 86 名前: 2021年02月26日 13:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 87 名前: 2021年02月26日 13:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 88 名前: 2021年02月26日 13:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:33 返信する
-
箱っつーかMSはフロムとパイプある人材引き抜けば
日本市場における立ち位置逆転出来るから頑張れよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:34 返信する
-
ライアン社長の華麗な功績
エロ規制強化、PS5日本への供給大幅縮小、Japan studio潰し
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:34 返信する
- 今後は任天堂ハードとPCを用意するだけで良さそうだな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:34 返信する
- 今年のゲーム業界はラインナップが寂しい
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:35 返信する
-
ゴキちゃんが言ってた
世界で売れてるから
まあこうなるよね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:35 返信する
-
サルゲッチュもう出ないのか
終わった
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:35 返信する
-
>>89
ソニーが日本市場見捨てたのに
MSが日本市場取りに来るとも思えん
要は日本魅力ないってことなんで
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:35 返信する
- 実はジム・ライアンって工作員でSIEの知的財産全部どこかの企業に安く売り渡すのが目的とかじゃね?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:36 返信する
- XBOXはチャンスを生かせたためしないね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:36 返信する
-
>>90
有能すぎる
日本は任天堂の城下町だしそこで無駄な戦力を使わないのは正しい選択。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:37 返信する
-
>>22
大丈夫だよ
名前を別にしても買う方は理解してるから問題ない
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:37 返信する
-
>>90
エロ規制強化は本当に止めてほしい
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:38 返信する
- 前も同じようなことしてPS3が落ちぶれたんじゃなかったっけ?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:38 返信する
-
>>96
なわけないだろ
アメリカ的な考えで、短期的な利益のみに集中しているだけ、自分が退任した後は潰れようがお構いなし
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:38 返信する
-
過去IPがスマホでゴミになってるのがキツイ
トロつかったパズルゲームで失敗するって相当だろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:39 返信する
-
で、ゴキちゃんはマヌケな顔してコメントしてるんだろ?
だが買わぬとか言ってるからダメなんだよ。
グラガーセカイガーローディングガーの時代は終わったんだよ?
マジメにやりましょうよ!!!!!!
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:39 返信する
- もはやSIEって反日企業だろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:39 返信する
-
スターウォーズファン「ライアンやめろや」
プレステユーザー「ライアンやめろや」
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:40 返信する
- ジムライアンって実は無能なんじゃね?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:40 返信する
- 俺たちの愛したソニーは死んだ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:41 返信する
- PS nowやめてソフトを単品で売ってくれないかな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:42 返信する
-
>>78
信者が残る
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:42 返信する
-
今回のフリープレイも
日本だけコントロールPS4ダメにしたのは許さないよ
明らかに日本人差別
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:43 返信する
-
ライアンは普段も和ゲー嫌ってたしこうなるのは予想できたろ
2、3年前日本のゲームがうまく言ってた時も頑なに洋ゲーだけ紹介してたし
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:44 返信する
-
>>111
許さないって具体的には?
PS捨てて箱に行くのか?どうせやらないから日本のサービスが悪いんだぞ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:45 返信する
-
>>111
ブラステでも一応満足だが海外はコントールで
しかもアルティメットエディションだからなww
豪華さが全然違う。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:45 返信する
-
>>113
任天堂+PCにする
今のソニー独占ゲーでやりたいのGOWラグナロクだけになってるし我慢できるぐらい好きではない
-
- 116 名前: 2021年02月26日 13:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:47 返信する
-
ライアンってマジで日本嫌いだろってぐらいやばいよな
特に和ゲー無視するの露骨すぎて無理だわ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:48 返信する
-
>>2
人材が相次いで辞めたのはこれが理由か
そらこんな沈む船離脱したくなるわな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:48 返信する
-
>>3
そら、1本作んのに膨大な時間使われたもんな。某トリコに。
クリエイターに泣かされたスタジオとしか。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:49 返信する
-
いまのソニーは米国企業で、
方針は箱360の頃のマイクソと同じだから
結果もマイクソみたいになるだろ。
マイクソはPCで一番手だけどソニーは一番手を担う場所がなくなりそうだな。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:49 返信する
- 開発者もユーザーも離れていく理由がよく分かる
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:51 返信する
-
>>27
なったけど、時間かけ過ぎて見捨てられたとしか。
トリコの開発なんてソニー優しすぎると思うよ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:51 返信する
-
>>10
消えるならブラボをPCで出してからにしてほしいわ
後は外人がMODで好き勝手やるだろうし
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:52 返信する
-
そもそもソニーってノーティにしてもインソムにしても子会社ばかりで
社内スタジオなんてサンタモニカくらいしかなくない?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:52 返信する
- MSとゲーム事業で合意してるのではという噂はあったよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:52 返信する
- ライアン「日本軽視してないよ、でも日本のスタジオ減らしまーす」
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:52 返信する
-
新作発表会も無様晒して本当にPS大丈夫か?
マジで欲しくなるようなソフトが1本も出てこなかったぞw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:52 返信する
-
>>122
まさにそのトリコのせいでライアンが暴走してこうなったって説すらあるぐらいあいつの罪は大きいぞ
開発者優先しちゃうといつまでも完成しないって思うようになって特に日本人開発者に超厳しくなってる
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:53 返信する
- ゴキちゃん達20年くらいに渡って豚豚と連呼し続けてきた結果がこれだったんだね・・・
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:53 返信する
-
>>105
反日ってことはないよ
ただもう日本の企業じゃないんで日本に興味がないだけ
ソニーをまだ日本企業だと思ってるからそう感じるのかな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:55 返信する
- ソニーという泥舟から続々逃げ出してる模様
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:55 返信する
-
>>36
アストロに集約されてアストロがお上になるから好きなゲームがもう作れないから
そら優秀だったり探究心のあるクリエイターは辞めるわな
だって居てもアストロで永遠に飼い○しだもの
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:55 返信する
-
パラッパ、サル、ポポロ、ぼくなつ辺りのSCE時代のIPだけじゃなく
ブラボ、DAZE、SIREN、ワンダトリコ辺りまで全部消えるんやな・・・
んでポリフォニーが残ってるという高度なギャグ
カイガイカイガイ恐るべしやで・・・
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:57 返信する
-
終わりの始まり
いや、もう終わってるか
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:57 返信する
-
今のPSって日本の中小企業が参入しづらい状況だもんなー
特にエロ系に頼ってたメーカーなんて全滅じゃね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:58 返信する
-
日本という市場を失くして和ゲーの大作が出なくなったらPSなんて劣化Xboxでしかないのにな
SIEが正常な経営陣になることを望むけどもう無理だろうな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:58 返信する
- ゲームハードの性能が上がるにつれて、ゲームの要求されるレベルも上がって、予算がムチャクチャ高騰してるんで、当たっても当たらなくても自転車操業になることは予想できる。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:58 返信する
- みんごるもアウトなのか?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:58 返信する
-
一応ここはゲームブログだから開発者いるんやろ?
ソニーの上層部が日本人開発者に意味のない女軽視ゲームばっか作ってる猿って言ったの覚えてる?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:59 返信する
-
>>49
とっくに外資
ただ外資になっても上に日本人が居たから日本独自な展開も許されてた
ただvitaやらフォワードワークソの失態で追い出された結果外人がトップになっちゃったから日本軽視に舵切りになった
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:59 返信する
- こりゃVRも失敗するだろうな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:59 返信する
-
正直和ゲー自体売れなくなってきてるからなぁ
任天堂くらいだろ売れてる和ゲーって
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:59 返信する
-
多様性を掲げながら独自規制しまくりなソニー
真逆の道に進んでるよなw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 13:59 返信する
-
プレステの値段もゲームPCに追いついてきたし
PCにしとけって本体の価格はかかるが
最新作追いかけなければソフトの価格差で結局得だぞ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:00 返信する
-
>>69
チャンスではあるが今更MSやフィルが手を出すかと言われればな……ガチの米国企業だし
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:01 返信する
-
>>142
ブラボは和ゲーだし十分売れてるけど捨てたの見ると単純に日本人開発者が気に入らないだけ
ブラボの人をクビにしたんだぜ?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:01 返信する
-
>>70
あの時は日本企業も海外病患わって洋ゲーモドキ量産しとったな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:01 返信する
- 開発はローカライズ位しか残ってなさそうな勢いだな。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:03 返信する
-
煽りじゃなくてマジでPS5やめてswitch買うことにするわ
この先欲しくなるようなゲームが一切出てこないのはちょっと異常だわ・・・
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:03 返信する
-
>>107
ライアンはトップとしては有能
ただ和ゲー嫌いで日本市場は儲からないから
軽視するってスタンスで日本人ゲーマーには
都合の悪い人物なだけ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:03 返信する
-
任天堂は純粋に面白さの追求
ソニーはグラが良ければすべてよしの方針
PS5のFF7もグラ推しだったからな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:05 返信する
-
人豚を馬鹿にしてたけど
これだともう日本は任天堂とスマホゲームの時代になって
海外だけ盛り上がるんやろうな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:05 返信する
-
もうダメだわ
ぼくなつ、パタポン、サイレン、ロコロコ、トリコ、DAZE、ブラボと
大好きなタイトルが本当に沢山あったのに全部捨てやがった…
今のジャパンスタジオはマジで心の底から大嫌いだわ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:07 返信する
-
>>153
ぼく夏はしんのすけ版がスイッチで出るぞ
サイレンの人はサイレントヒールのリメイクに関わってるって噂やし
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:07 返信する
- PS5は日本で覇権握るの無理そうだよね
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:08 返信する
-
外国人って和ゲー嫌いなんか?
それともライアンが特別嫌ってるだけなんか?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:08 返信する
- そういや、PS5初期に有名配信者らがデモンズソウルの実況始めたんだけど9割の人は途中でやめちまってるよなw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:08 返信する
-
>>153
Japan studioが悪いのかな?
サルゲッチュ4の企画も、アメリカ人が余計な口出ししたせいでポシャったんだろ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:09 返信する
-
>>156
そら日本人にドンパチしてるだけの洋ゲー好き?って聞いとるようなもんだ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:09 返信する
- 日本人なら任天堂一択だよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:10 返信する
-
>>157
オンも今や過っ疎過疎で初心者狩り位しか残っとらんという
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:11 返信する
- SIEJA完全終了だな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:12 返信する
- ライアンやめてくんねーかな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:12 返信する
-
>>157
買えないゲーマーの嫉妬な低評価ポチが多そうだからかな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:14 返信する
-
第 二 の コ ン マ イ 爆 誕
コンマイは色々と落ちぶれて刷る紙幣な遊戯王すら没落してようやく目醒めて焦り始めてるけどSIEは無理そうね
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:14 返信する
-
日本のPSって中小メーカーで維持出来てたもんだしなあ
そのメーカーから何の音沙汰も無い現実
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:15 返信する
-
さすがにこのままだったらPS5買うのやめるかもしれん
かといって箱もスイッチも乗り気になれないから
結局PS5を買うことになってしまうな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:16 返信する
-
>>167
金かかるけどゲーミングPCも一つの手段だぞ
どうせ今後はPCマルチが普通になるんだろうし
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:16 返信する
- ゆうなまの新作はまだですか?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:18 返信する
-
>>165
ソニー全体としては最高純利益で好調だから
一ミリも焦る必要がない
むしろ好調すぎて日本市場無視してでも
儲かってるから
平気で日本軽視をやってるのが現状
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:18 返信する
-
>>169
残念ながら御臨終です
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:20 返信する
-
コンマイかよってレベルでスタッフ逃げ出してるな
世知辛いわ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:21 返信する
-
>>168
PCが一番いいのかもしれないけど
ゲーミングPCって15〜20万くらいって聞いたことがあるから金銭面できつい
貧乏が全て悪い・・・
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:21 返信する
-
>>171
ああああああああ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:22 返信する
-
>>172
逃げてるっていうか日本人スタッフを追い出してるイメージ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:22 返信する
-
配信もクソしょぼかったしな
日本人だけじゃなくて英語でも叩いてるコメの方が多いし誰得だったんだあれ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:23 返信する
-
そらすぐに次の勤め先が楽に決まりそうだったり自分でゲーム作りたい人材程逃げ出すわな
居ても洋ゲーのローカライズかアストロボット関連の仕事しか降りてこないんだもの
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:23 返信する
-
つーかソニーの開発スタジオじたいが死んでいるからな
気持ち悪いポリコレゲーばっかりで爆死続きだし
唯一成功しているのはスパイダーマンだけだ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:23 返信する
-
>>175
コンマイもソシャゲ以外の人材を追い出してたな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:23 返信する
-
これじゃただのアメリカ企業やんけ
MSって名前じゃないだけ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:24 返信する
-
>>168
マルチといっいてもサード以外は1年後とかだからな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:24 返信する
- ジムライアン利益上げてるし無能はない
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:25 返信する
-
>>179
そうだったんだ
ならコンマイと似てるってのも頷けるね
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:26 返信する
-
和ゲー作らないのは日本でも洋ゲーが売れるようになったからだろうな
というか今日日、日本重視してるメーカーないと思うが
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:26 返信する
-
>>173
まぁ最新ハイスペだとそれ位かかるかもな
ミドル位に落としたりRyzenにすれば10〜12万くらいあれば何とかなるとは思う
ただ今はマイニングのせいでグラボ高騰してるから本当に時期が悪い
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:27 返信する
-
そらジムからしたらお荷物のジャパンスタジオは潰したいだろ
残ったって飼い殺しにしかならないから有能は去り、無能だけがしがみつく悪循環で終わり
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:29 返信する
-
>>184
売れてるのマインクラフトくらいでは?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:29 返信する
-
ゲーム機なんて卒業して勉強してテレワーク対応のホワイトカラーになるのだ。
そしたら君の手元にも経費で落とせるPCが来る。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:31 返信する
-
つっても日本向け作るならスマホ一択になるからな
CSで作るなんてアホの極み
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:32 返信する
- 和ゲーやエロもある、マルチだけどAAA大作ゲームもできるsteamでいいよな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:34 返信する
-
>>180
せやから設立当時からそういわれてるやんか。
ストリンガー以降の体制でゲーム事業のあしらいがうまくできなかったので
ソニーはゲーム事業を米国ベンチャーに叩き売ったんだよ。
久夛良木が積み上げた資産を一代で食いつぶした感じだな。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:35 返信する
-
>>153
ブラボ2がなぁ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:35 返信する
- ライアンという名前の奴のロクなのが居ない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:35 返信する
-
20万くらいでゲーム用にPC組んだとして何年くらいそのままで持つの?
(グラボとか変えたりしないで済むのは)
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:37 返信する
-
>>193
玩具レビューの海外子どもユーチューバーのライアイン君は
まともだぞ。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:39 返信する
-
>>193
今は整形オバサンだけど
メグ・ライアンは許してやれよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:40 返信する
- 妄想デマ豚大発狂
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:41 返信する
-
「Japan Studio」ってくくりが漠然としていて何を作ってるかよくわからないから
Playstation Studioを本部として捉えると、それを中心に
ポリフォニーとかインソムみたいにタイトルごとにスタジオを分けるほうが
組織の構造としては合理的でわかりやすいとは思う
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:41 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:42 返信する
- ブラッドボーン2は出すべき
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:43 返信する
-
>>194
PS4でも初期の頃と終盤に発売されるゲームは全然違うからPS5世代のうちに1、2回は交換するハメになると思う
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:43 返信する
-
>>172
JAPANスタジオ全員、ASOBIチームに集約してもらいますなんて言われたら、会社のプロデューサーとかやってた上の方の人間は抜けるわな
外山もそれを聞いてたから退社して、自分の作りたいものも作れるよう会社立ち上げたって事だし
SIEのアジアも含めて統括してんの確かジムライアンだからちゃんと噂通り日本軽視だってこった
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:43 返信する
-
>>197
ぷっw
SIE側がそう言ってるのにデマww
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:43 返信する
-
>>168
シングルゲー
ファーストの金無しで作るのは不可能になっているから
今後はソニー、任天堂独占のゲームがどんどん増えていってPC版は数年後に出すのがパターンになる
マルチプレイ
バトロワが中心の現在ではPC版はチーターだらけで遊ぶのは無理
サイバーパンクみたいにマイクロソフトが出資しているゲーム以外はPCの優位性なんて無いんだわな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:44 返信する
- 今日の朝の発表で余裕の無さとそれを晒す無能さが見えたな ソフトも転売屋に買ってもらえよ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:46 返信する
- 日本軽視する企業のゲーム機なんか買う必要無いな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:46 返信する
-
>>201
やっぱりそれくらいお金掛けてもしばらくそのままで済むって訳にはいかないのですか・・・
やはり和ゲーが少なかろうとPS5買ってゲームするのが一番なのかな・・・
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:46 返信する
- PS終了のお知らせてことでいいのかな?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:47 返信する
-
SIRENもVRでやりゃ面白いだろうに
アジア人出すくらいならサイレントヒルの方が良いって判断だろうな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:47 返信する
-
>>194
基本はグラボを2〜5年で交換(頻度は設定次第)
CPUはソケットの寿命によってパターンが色々あるけど、基本的には5年前後でCPUもしくは全交換が普通かなあ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:47 返信する
-
>>200
可能性はなくなったぞ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:50 返信する
-
>>210
全とっかえするレベルなのか
PCは進化早すぎるね 金がいくらあっても足りないですね
もっと収入があればガンガン買えたんだろうけどこれは自分が悪いから文句言えない・・・
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:50 返信する
-
糞ジム・ライアン首になれ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:51 返信する
-
>>208
PS自体は調子いいのだから国内終了では?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:51 返信する
-
>>194
常に最高品質のグラでとかに拘らなければ10年ぐらいへーきへーき
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:55 返信する
- こんな惨状でもalt民は擁護できるんかえ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:57 返信する
-
>>46
ソニーが盛るのはいつもの事だ
過去の後日談とかアーカイブしろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:58 返信する
-
やめた人も結果が出なくて縮小だからね
これからはインディーで作りたいゲームを作るって感じかな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 14:59 返信する
-
>>216
結構なお通夜ムードだったよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 15:04 返信する
- なんか抽選当たらなくて良かったわ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 15:04 返信する
-
>>138
みんゴルはこの前TVでスマホゲームとして紹介されてたわ
今の世代って多分もう「みんなのゴルフ=PSのゲーム」って印象すらなくなってるし
CS展開するかどうか微妙なんと違う?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 15:04 返信する
-
>>207
自分はGTX1660を22000円で買取に出せたから
それにいくらか足してPS5買う予定
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 15:08 返信する
-
>>4
ジム「日本人は五月蝿い。ゲーム買わないくせに声だけはデカいし、相手してられないよ。日本向けに作るよりワールドワイドなゲーム作らないとアメリカでは勝負出来ない」
なんて思ってそうな最近の動き。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 15:11 返信する
- SCEが無くなった時点で既定路線。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 15:19 返信する
-
ソニーのゲームはもう終わりってことか
今までなんやかや面白かったよ、おつかれさん
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 15:23 返信する
-
まぁ、任天堂に比べてほんと作り上げたキャラ大事にしないからね。
トロってもうちょっと国民的な人気あってもよかったキャラだったし
そりゃクリエイターも逃げるわ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 15:27 返信する
-
>>194
最上位のグラ設定に拘らなければ、最初によこそこのPCで組めば俺みたいに10年間は大作ゲームも問題なくやれる。
グラボは1回買い換えたぐらい(元3万→新4万)
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 15:29 返信する
-
>>219
あのガイジレベルの信者達でもお通夜とか終わってるな……
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 15:31 返信する
-
ブラボみたいにゲーム自体はサードに作らせて、ソニーはパブだけ担当する事になるんかな
まあそれでもいいから和ゲーを出せよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 15:32 返信する
-
>>4
なんで豚って「売ってない」PS5を「売れてない」って言うんかね
頭おかしいのかな?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 15:34 返信する
- スプラトゥーン3のレベルデザイン募集してるから退社したら是非
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 15:37 返信する
-
>>149
PS4より性能落ちるのと、サードがSwitchに最適化してないのかロード長い場合とかあるけど、許容できるならいいと思う。
任天堂ファーストタイトルなら、動作も快適で十分な品質だからね。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 15:37 返信する
-
良かったじゃん「海外がー」と言い続け
これで本当に海外のゲーム機らしくなった
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 15:42 返信する
-
そりゃ全然結果残せてないもんな
SIEJは本当に役立たず集団だわ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 15:46 返信する
-
スマブラspの会社対抗に出てたSIE社員さんもいなくなったのかな?
悲しいなぁ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 15:48 返信する
- いつになっても良いからグラビティデイズの新展開やってくれ……
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 15:59 返信する
-
[悲報]シンクタンクの考えそうなことだな
社員かわいそー
糞任天堂は買う気ねーけど
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 16:13 返信する
-
>>178
ポリコレゲーってとこばかり気にすると何も見えなくなるぞ
任天堂だってだんだん意識しだしてるんだから
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 16:13 返信する
-
>>2
確かにチョニンテンドーの株価がー3610円まで大暴落したニダ😭
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 16:13 返信する
- 完全にアメリカに乗っ取られたね
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 16:14 返信する
-
>>223
日本に特化しても意味がないと思ってんだろな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 16:14 返信する
-
>>14
任天堂株価大暴落もネタにしないよな。JINも大量に購入しているから今頃真っ青になっているだろうが
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 16:14 返信する
-
>>14
牧場物語のロード地獄もネタにしないで逃げるだろう
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 16:16 返信する
-
>>6
なんで成功者をクビにしないといけないのだ?僅か2ヶ月で約500万台もPS5を売り上げたのに(これはスイッチやPS4以上の売り上げ数)
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 16:18 返信する
-
こうなったのも日本人ユーザーのせいではあるよな
みんながソシャゲガチャをぶん回してる間にコンシューマーゲーム開発はアメリカに行っただけ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 16:20 返信する
- ジムカスェ・・・
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 16:23 返信する
-
ゲーミングPC勧める奴いるけど、画面近くでゲームなんかしたくもない
かと言って任天堂やMSなんて問題外でソフト1、2本で手詰まりになるだけ
マリオなんて触りたくもないし
現状の過去資産で遊ぶだけだよ。そうしてると風向きも変わる可能性もあるかも
変わらなければゲームを忘れるだけだよ。
何でもいいってもんじゃないんだよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 16:34 返信する
-
JAPAN Studioが無くなってしまったね
ソニーの日本軽視が次々と具体的な形で表に出てきてる
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 16:36 返信する
- かつて開発部門のトップだった吉田修平も数年前からインディーズに追いやられたもんな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 16:48 返信する
-
>>244
ジムは別にスゴくない
あいつじゃなくてもバカ売れしてる
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 16:49 返信する
-
>>18
SONYとSIEを一緒にしちゃダメだろ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 16:55 返信する
-
>>135
ギャルゲー、乙女ゲーもほぼ全滅だろ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 16:58 返信する
-
>>249
吉田が追いやられたからの現状何だろうな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 16:58 返信する
- ジャパンスタジオ消滅かよ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 16:59 返信する
-
>>247
お前ただ宗教的理由で出来ないだけだろ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 17:00 返信する
- PS5持ってるけどPS5の機能を完璧に使いこなしてたのはアストロボットのみ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 17:00 返信する
- もう日本におけるSIEファーストは終わりだな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 17:02 返信する
-
>>247
画面近くでって…ほとんどどのゲームもPADで出来るしPS5コントローラーもPS4コントローラーもsteam対応してる
モニターから離れてやれば?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 17:07 返信する
-
>>194
4Kとか8KでやりたいならあれだけどFHDくらいならそこまで要求されないよ
今年PC新調はしたけど前のPCでも普通にゲームは出来る
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 17:09 返信する
- 幼女を追跡するゲームなら喜んで買うんだけどなあ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 17:16 返信する
-
携帯ゲーム機用作ってた人らはフォワードワークスで爆死を繰り返してるし
据え置きはこれで消滅か
なんか数年前の×箱みたいな雰囲気になってきたな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 17:18 返信する
-
ジムライアンになってから良い事何もねえわ
ストアもゴミのままだし
ブランド価値を毀損してる
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 17:37 返信する
-
そもそもソニーって日本企業だと思われてるけどほとんどアメリカの企業だからな
資本的にも外資みたいなもんだし、たまたま日本に大きな拠点があったというだけ
日本企業がゲームを作ることができるというのが幻想になりつつあるんだ
日本のゲームが支配されずに生き残るにはOSS系にいくしかない
だけどそういうことを日本企業は歴史的に軽視してきた
日本からゲーム企業が消える日はそう遠くないだろう
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 17:51 返信する
- 「ここじゃないとできない」みたいな引き留める材料ないんやろな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 18:09 返信する
- SONY内製ゲームはもう終わりみたいですね
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 18:20 返信する
-
ソニーは好調だからジャパンスタジオ潰しまーす
ギャハハハ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 18:22 返信する
-
無能どもが本当にクビになったわPS4の頃から日本市場をバカにするような働きしかしてなかったからなこいつら
PS5もこのザマだし反省しろゴミ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 18:25 返信する
-
>>194
一年後にはハイエンド勢からしたら低スペになってるよ
60fpsで遊ぶなら壊れない限りは大丈夫だろうな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 18:28 返信する
-
>>16
べつに信じなきゃいいじゃん
ソニーもお前に信じて欲しいなんてイチミクロンも思ってないわ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 18:37 返信する
-
>>263
残念ながら日本企業だよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 18:39 返信する
-
日本もそろそろ米との付き合い方考えた方がいいんじゃね?
資本主義もいいけど友好国とかいいながら乗っ取りするような連中と仲良くするの疑問が沸くわ。
チャイナマネーも日本企業買ったりするけど日本人追い出したり改造したりしねーよ。結果出なきゃ他所に売るけど。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 18:55 返信する
-
ソニー全体で事業ごとに子会社化を推し進めて
それぞれが結果を出さないとダメって形になったから
ソニーという一つの会社としての色みたいなモノはドンドン薄れている印象
その方が利益出るんだろうけど、今のソニーは娯楽製品としての魅力薄いわ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 19:20 返信する
- ゲハードに嫌気がさしてPCゲーマーになったから何の期待もしてないし痛くもないわ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 19:41 返信する
- グランツーリスモもお蔵入りなん?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 19:43 返信する
-
>>273
わかる
ゲハは争ってばかりだけどPCは有志がMODを作って他の人にも楽しめるように配布してくれる優しい世界て感じ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 19:53 返信する
- え? キッズの星、ゴンじろーはどうなんの?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 20:05 返信する
-
>>236
作ってた人もう辞めたよ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 20:14 返信する
-
日本人開発者による日本人向けのゲーム
という企画を出しても通らないのが
反日ライアン体制だから
そりゃみんな辞めるわな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 20:25 返信する
- 俺のブラボがヤバイ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 20:56 返信する
-
日本のPSが変になってきてるのは薄々感じてたけどここに来て具体的に現れてきたな
まじで終わりそうね
フリプも継続やめようかな
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 21:08 返信する
-
PS3、PSPぐらいの時のSCEJが好きだったな
大作は出せないながらも個性的な配信ゲームをいろいろ頑張ってた
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 21:50 返信する
-
>>29
今だから言える
グラビティデイズはvita無い無い需要で売れただけ(スッキリ)
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 21:53 返信する
-
>>16
風説の流布になるぞやめとけ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 22:23 返信する
- 黄金期はいつぐらいだったのだろう
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 22:27 返信する
- フォワードワークスとかいうクソ会社はどうなったん?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月26日 22:51 返信する
-
SIEは子会社なんだから反日ライアン首にすればいいじゃない
ライアンの首を持ってるのは日本人だろ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月27日 01:30 返信する
-
>>37
マジレスすると年齢やぞ
向こうは未成年系はマジで厳しい
もし空港でスマホの中に未成年の同人誌とか入ってたら捕まるぞ
オーストラリアで実際に捕まった奴がおるし
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月27日 05:10 返信する
- 死にゆく滑稽無能集団
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月27日 07:25 返信する
-
>>23
美少女ゲー海外では規制対象だから当たり前だろ
合法な国もある大麻生産者なんて日本では犯罪者扱いだし
犯罪ギリギリということを少しは自覚を持て
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月27日 07:29 返信する
-
>>24
車と同じ論理だな
ニーズに合わせた製品開発しないくせに買わないから悪いという
お前らが世界の中心じゃないんだよくそ外人
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月27日 07:30 返信する
-
>>128
いや単に日本人が嫌いなだけだよ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月27日 07:33 返信する
-
>>41
ファミコンの焼き直しと段ボールしか出してないのに?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月27日 07:37 返信する
-
>>44
たぶんその他大勢のPC勢にやられると思う
格安セールや無料バラマキに耐えられたのは和ゲーの個性が下支えしてたからだし
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月27日 07:38 返信する
-
>>53
スイッチは無い
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月27日 07:44 返信する
-
>>130
ソニーは日本企業だろ
SIEと同じだと思ってるの?
-
- 296 名前: 2021年02月27日 07:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月27日 08:53 返信する
-
ASOBIチームも元は外の人たちらしいから縮小どころか閉鎖に等しいよ
これで日本のPS市場は終止符を打たれたと言っても過言ではないかもしれない
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月28日 01:43 返信する
-
どこぞの国の歴史改編と同じだな
プレイステーションがもともと日本で始まったという痕跡自体を消しにかかってるとしか思えん
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年02月28日 15:27 返信する
-
PS3時代備え置きの売上日本2の世界5ぐらい今は日本1の世界10〜20ぐらい
ファーストコンテンツが無い奴が文化とか口が裂けても言えないしソニーが売ったのか奪われたのか知らんがとにかく無能で間抜けな結末だ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月15日 17:11 返信する
-
>>242
1年半以上前から持ってるなら余裕で黒字なんですけど…
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。