
スイッチ版『Apex Legends』リリースに先駆け、米任天堂がビギナーガイド映像を公開―ゲームディレクターがTipsを紹介 - GameSpark
米任天堂が、配信開始を目前に控えた『Apex Legends』ニンテンドースイッチ版のビギナー向け解説映像を公開。
映像では本作ゲームディレクターのChad Grenier氏が、ビギナーが本作において気を付けるべき点を解説。
具体的には以下の6点が挙げられている。
Tip 1:ジャンプマスターについて行く。
Tip 2:自分にとって適切なキャラクターを選択する。
Tip 3:とにかくまずはルート(漁る)する。
Tip 4:ホットゾーンを避けて安全を重視する。
Tip 5:積極的にピン機能を使う。
Tip 6:ジャイロ操作を活用する。
『Apex Legends』ニンテンドースイッチ版は、国内では3月10日に基本プレイ無料で配信予定。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
ジャンプマスターはめんどうだが初期のうちにやったほうがいいぞ
怖いならyoutubeで飛び方学ぶんや
チュートリアルは1%も説明ないから頑張れ
新規vs復帰vsスマーフ
最初は自分の事でいっぱいだろうけど、ある程度慣れたら味方の事を考えて立ち回るのが大事よ
味方がこの建物でアイテムを集めてるから隣の建物でアイテムを集めようとか
味方が敵を撃ってるからクロスファイアしてあげようとか
【新規勢に向けて】
・とにかくジャンマスを譲った方がいい
・味方と同じ場所を漁らない
・敵のピン連打はしない
・即抜けしない
・バナー連打もしない
・1人で突っ込まない
よくまあこんなヘビーなゲームがスイッチで動かせるわなすごいわ
楽しみだ
スイッチでApex始めようと思ってる人は、とりあえずこういうポイントに気をつけておけばいいんだな!
Youtubeで初心者に向けた動画を投稿してる人もいるから、そういう動画を見ておくのもアリかもな!

Tip 7、キレてコントローラーを破壊してママに怒られないようにする
Tip 8、有線接続でやろう
Tip 9、わざと回線の切断をしない
Tip 10、勝てないからといってすぐにフォートナイトやスプラトゥーンに逃げない

![]() | エーペックスレジェンズ チャンピオンエディション【Amazon.co.jp限定】Apex Legends 缶バッジ 付 - Switch 発売日:2021-03-18 メーカー:エレクトロニック・アーツ 価格:3554 カテゴリ:Video Games セールスランク:95 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | エーペックスレジェンズ チャンピオンエディション【Amazon.co.jp限定】Apex Legends 缶バッジ 付 - Switch 発売日:2021-03-18 メーカー:エレクトロニック・アーツ 価格:3554 カテゴリ:Video Games セールスランク:95 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー 発売日:2017-03-03 メーカー:任天堂 価格:6691 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: ソチャードリソヅソス 2021年03月07日 12:21 返信する
- マジかよ…キングプレーリ一ドッグ最低だな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:22 返信する
- (>д<*)ッ!
-
- 3 名前: キングプレーリ一ドッグ 2021年03月07日 12:22 返信する
-
>>1
我に敵うもの無し!!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:24 返信する
-
楽しいけど吐き気がして無理だった
いくらやっても慣れん
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:25 返信する
-
FPSで低スぺは不利だからPC版をやれ
あと無線はダメだ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:26 返信する
-
>>5
なんで自衛隊入らないの?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:27 返信する
-
ジャイロはマジでやめてほしいわ
隔離頼む
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:27 返信する
-
ジャイロはマジでやめてほしいわ
隔.離頼む
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:30 返信する
- パパパパwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:30 返信する
-
>>5
PC版APEXって頑張るほどチーターとのバトルになってくからヤダ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:31 返信する
-
チーム戦だってこと忘れなければいいんじゃね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:31 返信する
-
>>9
いつのまにかそれ言ってるの老害になってしまた...
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:32 返信する
-
>>5
PC版って真面目にやるのは不利だからチートに逃げるんでしょ?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:32 返信する
- とりあえずapexは団体行動しろ、3対1なんて絶対勝てないから
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:33 返信する
- 嘘松
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:33 返信する
-
>>14
それはおまんが下手なだけだろ、3体1でも勝てるようになるで練習sろ
-
- 17 名前: リキャードソンジリス 2021年03月07日 12:33 返信する
- 偽物多スギィ(💢≧Д≦💢)
-
- 18 名前: ジハード•ロンギヌス🦹♂ 2021年03月07日 12:34 返信する
-
>>3
キングプレ一リ一ドッグ、我が前では鎧袖一触!
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:35 返信する
-
>>17
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:35 返信する
-
>>18
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:37 返信する
- カクカクでフリーズしてもそれはスイッチ本体のせいだってって注意事項も必要だなw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:38 返信する
- 「クソハードはやめとけ」
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:38 返信する
- 来年イカくるからそれまでの繋ぎとしてならええな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:39 返信する
- Switchで無双してゴキブリがゲーム下手なの証明してやる
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:39 返信する
-
>>17
まあ 落ち着いてプレ―リ―ドッグの丸焼き丼でもどうぞ ( ゚∀゚)つ 🍜
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:40 返信する
-
>>16
3体1でも勝てるおまえが3体いたらおまえも勝てないだろ?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:41 返信する
-
フレームレートがガタガタだけど仕様だからキレるな
も入れておけよw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:42 返信する
- 任豚「ゴキは人殺しゲームしかやらない犯罪者予備軍ばかり」
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:43 返信する
-
>>26
日本語でしゃべれゴキ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:44 返信する
- せめて有線でランク潜れが無いとか
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:44 返信する
-
>>29
3体1とか言ってるおまえに合わせたんだろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:48 返信する
- スイッチで十分!
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:49 返信する
- ジャンマスについてってもいいけど同じ家で漁ったら切断されるぞ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:50 返信する
-
>>1
「君の顔では就職できない」と面接官に言われたマッスルウィザード発狂
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:50 返信する
- まず大型モニターと有線LANアダプター それとプロコンを買って来てください
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:52 返信する
- 無線キッズがApexっwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:52 返信する
-
有線って言われても光未開通地域はどうすりゃいいのよ
10年以上頼んでるのにどうなっとんねん
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:57 返信する
-
>>37
引っ越せよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:57 返信する
-
>>37
あと2年でADSL終わるけど
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 12:59 返信する
-
fps差と言うハード差でクロス切るも任天堂勢しか人いなくすぐに過疎になって廃れるだろうね
クロスプレイはハードの性能の殴り合いだぜ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:00 返信する
-
>>26
足し蟹、ワロタw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:04 返信する
-
>>30
ps4ですら無線率のが高いって鉄拳原田が言ってたし
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:05 返信する
-
エイムアシスト弱くしてくれー
セミプロですら勝つためにパッド移行してる現状が悲しいぞ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:06 返信する
-
>>42
俺の環境だと有線も無線も回線速度かわんないけど?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:06 返信する
-
ジャンマス譲る奴うざいから
譲られたらそのまま落下死してやろうかと思う
下手くそでも良いから飛べ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:07 返信する
-
>>17
お前が偽物のくせして何言ってるんだ?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:08 返信する
- ジャンマスには付いていくが同じ場所は漁らないってとこがキッズには無理そう
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:09 返信する
-
>>45
とかゆって下手くそだとぶちぎれるんだろ?
チュートリアルにジャンプ練習がないのが悪いんだよ、最初加速のやり方すらしらなかったし
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:09 返信する
- ブラハウを選ばないも追加してくれ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:11 返信する
-
>>43
トッププロはキーマウのが大多数だからセーフやな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:13 返信する
-
ソシャゲなら無線で十分だし構わんけど
FPSや格闘ゲームでは論外
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:15 返信する
- こんな地雷が入ってくるからクロスプレイは切っておきましょう
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:15 返信する
-
>>51
スマブラ「せや」
イカ「ろか?」
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:16 返信する
-
>>51
Tip 7、キレてコントローラーを破壊してママに怒られないようにする
Tip 8、有線接続でやろう
Tip 9、わざと回線の切断をしない
Tip 10、勝てないからといってすぐにフォートナイトやスプラトゥーンに逃げない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:28 返信する
- 無線とジョイコンで凄いラグありそう
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:32 返信する
-
有り難う、俺達の任天堂。
分かったかゴキブリ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:34 返信する
- Tip 7:Switchでやらない
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:44 返信する
- なんか、暗黙ルール多くてラーメン二郎みたいだな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:46 返信する
-
>>53
後者はともかく前者は桜井が苦言呈するレベルですしおすし
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 13:55 返信する
-
>>44
無線で問題なのが継続的な通信と途切れが起こることだから速度出てるからいいとかいう、知的障害者の無線使いは死んだ方がいいよ。
誰もお前とゲームしたくないから
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 14:01 返信する
-
初心者向け
大学行け
授業出ろ
院まで行け
チートやめろ
以上
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 14:03 返信する
-
ワイ始めたのシーズン5からだけどその時から毎回ジャンマスゆずられて
今では自分がジャンマスじゃないと安心できない身体になってもうた
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 14:12 返信する
-
スプラで鍛えられたエイム力でフルボッコされて
ニートのゴキがママに泣きついたり、コントローラー破壊したり
切断したりしないかが不安でな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 14:37 返信する
-
スイッチでやらない
これが一番のルール
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 14:39 返信する
-
>>63
スプラってTPSだろww
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 14:40 返信する
- 全部ひらがなで書かなきゃわからないんじゃない?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 14:46 返信する
-
>>65
スプラは三人称FPSだぞ、エアプ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 15:00 返信する
-
>>67
お前分かってないなら無理するなww
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 15:01 返信する
- 解像度悪すぎて目が悪くなったのかと思った
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 15:09 返信する
-
>>2
スイッチ版の新規プレイヤーが気を付ける所は通信ラグと低性能によるカクカクだろうな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 15:11 返信する
- チーミングが多機種より多くなりそう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 15:18 返信する
- このゲームやったことないけど具体的に挙げた6点すら分からん
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 15:27 返信する
-
>>72
ジャンマスを譲った方がいい(降りる場所により有利不利が発生するから)
・味方と同じ場所を漁らない(アイテムは全員共通だから同じ場所は非効率)
・敵のピン連打はしない(ウザいしやりに行くと勘違いがうまれる)
・即抜けしない(味方がリスさせてくれる場合もあるから)
・バナー連打もしない(死んだからリスさせてアピが一番ウザイ)
・1人で突っ込まない(敵も3人で行動してるから腕無いやつはフルボッコにされ自分のチームが不利になる)
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 15:32 返信する
-
>>5
99パーセントの確率でチーターがいるPC版とかあり得ないよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 15:45 返信する
-
>>67
ええ・・・
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 16:01 返信する
- エアプの俺としては無線プレイヤーが環境ブチ壊すのが楽しみ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 16:04 返信する
-
>>67
三人称FPSて三人称の一人称シューティングゲームっていってんだが
三人称なのか一人称なのかどっちかはっきりせー
視点ぐるんぐるん勝手にかわるゲームやったけスプラって酔うはw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 16:43 返信する
- 集団で動けんとマジで辛い
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 16:52 返信する
- フォートナイトはついてこれなかったジジイもこれなら遊べるだろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 16:53 返信する
-
>>37
ISDNでやれ。
ダウンロードはゲロ吐くけど熱帯やる分には問題ないぞ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 17:10 返信する
- チーター居なけりゃなんだってええねん
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 17:22 返信する
- Tip 0 個人情報が抜かれる覚悟をする
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 17:30 返信する
-
他のfpsと違うから行動はすぐ合流できそうな距離を付いていきながら漁れそうなとこ覚えるのが大きいかも
あとは俺はまだ装備揃ってない状態とか他部隊複数いるとかhpと装備的に分が悪い状況下で突撃できないししたくないんだけど
このゲームに関しては突撃できるようにした方がいいのかも知れない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 18:42 返信する
-
>>1
私はおじさんですけどApex Legendsでクソガキに負けたら引退して真面目に働きます
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 18:58 返信する
-
リリース直後の新規が多いうちにやりまくるしかない
適切なキャラとかホットゾーンとか初手から気にしてもしょうがないし、ジャンマスもやらないとわからん
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 18:59 返信する
- Switchでプレイしない
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 20:04 返信する
- PSキッズはコンバーター使うから民度が低い
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 20:20 返信する
-
インストールしない
switchでのプレイは出来るだけ避ける
とつ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 20:21 返信する
- フォートナイト壊滅したswitchでApexは草
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 20:24 返信する
-
海外だとVCデフォなのにVCが出来ないゴミッチで大丈夫なんけ?
まあ海外ユーザーがゴミッチでFPSとかやるはずもないか
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 20:42 返信する
- フォトナみたいにSwitchでも人気出るかな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 21:22 返信する
-
チーム3人で勝利を目指す
楽しむ
だけでよくね?
初心者相手に小煩すぎるでしょ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 23:18 返信する
-
>>14
ディヴォーションとかマスチフを使っていると
わりと勝てる時があるけどな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月07日 23:30 返信する
-
>>92
それは仲間内でやるべき事
野良でやって自分は楽しめるからって
好き勝手に行動しまくり、激戦区に降りたり、助け合いが出来ないのはバトロワだけじゃなく協力マルチゲーでも論外だろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月08日 00:57 返信する
-
>>92
俺もいいと思うんだけどfpsって優しい人同様にきちがいも多いから多人数のはなかなかハードだと思っちゃうかも...
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月08日 07:46 返信する
- 昨日やってみたけど、あんな野蛮で残虐なゲームやってると頭おかしなるよ。チンパンジー同士がウッキーしてるだけじゃん。知能指数下がるわ。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月08日 14:18 返信する
- PCはm.2のwifiあるけどスイッチは無線カクカクなん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月08日 14:22 返信する
- てかバトロアとかはゲームとかは面白くないのだよ 楽しくもない
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月08日 14:24 返信する
- 大学もほんまに行ったんかよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月08日 14:27 返信する
- 東京はウイルスと火災と地震に追い込まれろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。