
Twitterより
「オタクが早口云々」のやつ、一度指摘されてから文節ごとに噛みしめて言い含めるようにゆったりと語ることを心がけたら「戦場カメラマン」「話しながら取る手の形、腕の伸ばし方が完全に宗教指導者」「何らかの儀式」とめちゃくちゃ不評で、それ以降もう直そうと思わなくなったという悲しい過去がある
— モッタキ (@Madbassa) March 12, 2021
「オタクが早口云々」のやつ、一度指摘されてから文節ごとに噛みしめて言い含めるようにゆったりと語ることを心がけたら「戦場カメラマン」「話しながら取る手の形、腕の伸ばし方が完全に宗教指導者」「何らかの儀式」とめちゃくちゃ不評で、それ以降もう直そうと思わなくなったという悲しい過去がある
体験談をありがとうございます。改善するための試みがそのように言われてしまうこと、どうしても苦い思い出となってしまいますよね。
— モッタキ (@Madbassa) March 12, 2021
こちらの場合不評といっても軽口程度でしたが、其方の場合はそうもいかなそうですね…。
適切なコミュニケーションの取り方を模索することの難しさを痛感いたします。
まあ内容が相手からしても楽しいものなら早口でも問題なさそうなところではあるので、自分の心の赴くままに話しても大丈夫なタイミングを適切に用意することの準備を怠ってはいけないぞ、というのがこの話の教訓かもしれないね。
— モッタキ (@Madbassa) March 12, 2021
いずれにせよコミュニケーションは双方向だ。自分だけのものじゃない。
<このツイートへの反応>
こっちもつらい
話したい情報量に口の動きがついていかない
好きを熱く語るとき、人はつい早口で喋ってしまいがちになるものです。これはなかなか抑えられないですね。
接客業してる人間からするとむしろ褒め言葉に聞こえますw
ふ つ う に 話 す ん だ よ
↑出来りゃあ苦労はしてない
出来ないから早口オタクになってしまうんだ 俺もそうだ
めっちゃハヤクチでいってそう
リモート会議でこれやったら「あれ?音声飛んでる?」って言われたな
何事もバランス
こういう程度が分からない感じがオタク
早口指摘されて心掛けたら今度は逆効果になってしまったのか
オタクにとって「バランスよく」「普通に」は一番難しいのかもしれないお・・・

Youtuberやゲーム配信とか見ても思うけど、ハキハキと聞き取りやすく喋れる人って凄いんだよな

![]() | One Last Kiss 発売日:2021-03-09 メーカー: 価格:250 カテゴリ:Digital Music Purchase セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 『ウマ娘 プリティーダービー』WINNING LIVE 01 発売日:2021-03-17 メーカー: 価格:2530 カテゴリ:Music セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:01 返信する
-
珍
棒ついに28周年!
to最高ボリボリ連続ガリガリ掻きむしる!
黒
猫
no
ウ水虫、タムシ
ィコンボ中!
ス”
-
- 2 名前: ソチャードリソヅソス 2021年03月13日 19:01 返信する
- マジかよ…キングプレーリ一ドッグ最低だな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:02 返信する
-
>>2
うわぁ・・・・・ざとラシイ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:03 返信する
-
そんなにw
話したいことがないオレはww
どうすればwww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:04 返信する
- 自分の声録音してトレーニングしろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:04 返信する
- ぜんぶ両極端にしかできないからガ亻ジって言われるんだよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:04 返信する
-
オタク君達の大好きなキャラの話し方を意識すると良いんじゃないかな?
オタクみたいに早口で虫がさえずってる様な話し方する声優なんていないでしょ?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:05 返信する
-
話し方の問題じゃないしね
興味のない人にはどうでもいいことを延々長話しするからダメなんだよ
水で10倍薄めたカルピスウォーターを出されて喜ぶ奴がいるか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:06 返信する
-
余計なこと喋るから早口になるんだろ
事前に要点押さえて、最小で喋れる
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:07 返信する
-
>>6
これメンス
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:08 返信する
- 振れ幅が極端なんだよw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:09 返信する
- 陽キャが話すの遅いのは気遣いができるからじゃなくて話す内容がないからやぞ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:09 返信する
- そりゃ150%から50%のスピードで話出したら違和感覚えるわ。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:10 返信する
-
早口がダメなんじゃない
こっちが興味のないことをペラペラとまくしたててくるのがウザいんだ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:11 返信する
- JKのおしっこ極極
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:11 返信する
- 人の話を遮るのも得意です!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:11 返信する
- だいたい「めっちゃ早口で言ってそうw」って言ってる奴もオタクと相場が決まってるんだから気にしないのが正解
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:12 返信する
-
>>1
JCの栗とリスになりたい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:12 返信する
-
ゆっくり話すより早口のが難しいだろ。
どう考えても。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:14 返信する
- 早口っていうかガツガツしててテンパってるんだよなあ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:14 返信する
-
適切な発話スピードはコンテクストや内容とのバランスで相対的に決まるんだよ。
ただ「ゆっくり話す」それだけじゃだめ。そんなふうに物事を相関的
構造的に認識できないからあれこれ不当な扱いを受けることになる
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:15 返信する
-
>>3
余裕ぶっこいて手を抜いてるのが感にさわる。
本気をだせ!それでよろこぶ輩共と一緒にするな実力で勝たなけりゃそんなもんはくれてやる。舐めるなよ、いつか必ず実力で勝つ!でも正直今のmyでは無理だろうが手は抜くな、そんな温情はいらん!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:15 返信する
-
とにかく目を見て喋れ
それで相手が理解してないまましゃべり続けるとか無理だから
-
- 24 名前: リチャードソンジリス 2021年03月13日 19:15 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:16 返信する
-
オタクは喋りたいことしか喋らない
こっちは1について聞いてるのに5とか8とかABCまで演説してくる
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:16 返信する
-
>>18
飼ってる奴なんてそうそういないだろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:17 返信する
- 昔は早口でボソボソ気味で飲食店でもメニューを聞き間違えられることが多かったので、まず早口をやめて滑舌よく、相手が聞き取ったことを確認しながら次の項目を伝えたりするように意識したら日常の会話でもちゃんと相手に伝わるようになったし相手の話もより理解できるようになったよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:18 返信する
-
興味なさそうにしてても喋りきるんだろう?
それは会話じゃなくて演説
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:18 返信する
- 声の質が良くないのか、すっっげぇゆっくり話しても「え??」とか聞き返されるから諦めて早さじゃなくてはっきり話す方で頑張ってる
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:18 返信する
-
>>25
へー、なんか感心させれられる
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:19 返信する
-
会話の途中に相手に相槌入れてくれる様な話題混ぜつつ話せよ
バーに来てる女の子誘うつもりで会話を考えろ
自分の事だけじゃなく聞き手が飽きてる表情してたら逆に話して貰えるように顔見ろ
早口オタクは相手の目を見ずに一方的に言ってるだけだ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:19 返信する
- 誰にでもその早口するから嫌われるんだよな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:20 返信する
- 早いか遅いかの2択なんやなw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:20 返信する
- いいね!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:21 返信する
- 石破みたいな喋り方になったらそりゃ不評だわなw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:21 返信する
- このツイート文もめちゃくちゃ早口で言ってそう
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:23 返信する
-
速度云々もそうだけど延々と一方的にまくしたてるからそうなふうにいわれる
相手は理解してるのか、一回の発言が長すぎないか、情報量が多すぎないか
とかを相手の表情や相づちの打ち方から察しながら調節するのが会話というもの
早口オタクのそれはもはや"独白"と分類されるものに近い
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:24 返信する
-
開き直るのは良いけど
聞かされてる方の身にもなれよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:25 返信する
- 答えが2択の極端な奴ってホント無理
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:27 返信する
-
区切り区切りで喋ってるのはゆっくり喋ってるって言わないだろ
上手い人の喋り方の特徴を真似てみると案外治りやすいぞ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:28 返信する
- 直す努力をする前に発達障害を疑った方がよさそう
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:28 返信する
- 加減がわからない感じがもろオタクって感じ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:28 返信する
-
なんでそう極端なんだよ
ってだいたいの人は思うけどできない人にとっては難しいことやわな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:28 返信する
-
>適切なコミュニケーションの取り方を模索することの難しさを痛感いたします。
地球人に擬態した宇宙人か何かだろうか。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:30 返信する
- 少しまとめてから話せよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:30 返信する
-
本人は被害者面してるけど
早口をいつも聞かされてる友達の方がツラいだろこれ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:30 返信する
- もう存在が臭いから言葉を発するな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:32 返信する
- また他人のせいにしてるんか
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:32 返信する
-
頭に思いついた言葉を何も考えずに発してる証拠
考えてから発言するようにすれば必要以上に話すことなくなるから早口も治るだろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:34 返信する
-
ゆっくり過ぎんだよw
あとは話し始めにちょっと不自然でも「ん〜」て言って一度整理してから話すといい
慣れたら「ん〜」が短くなるor無くなる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:34 返信する
-
オタクはまず相手の目を見て話さない所から間違ってる。そんなんで相手の気持ち汲み取れる訳ないだろ
相手の顔見ないで話し始めると言う初手からいきなり自己中なんだよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:36 返信する
- 極端で草
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:36 返信する
-
要はゆっくり喋ったのに不評だからもうやめた
俺は悪くない。もう頑張らない。知らない。って言いたいの?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:38 返信する
-
自然界ではあり得ない同年齢の人間だけが集まる集団である学校では友達が多い人が偉いように言われ るが、類は友を呼ぶだから友達が多いということは=多数派の凡人だということだ。
20人に1人の天才がいればその人には友達はできにくいだろう。友達が多い凡人は人と話す 機会が多く学校にいるとどんどん会話能力が身に付きイケてる外見になって有能認定され、友達が少ない天才は人と話す機会が少ないからどんどんキモくなりヲタクっぽい外見になって無能認定される。
しかしもし江戸時代の寺子屋のような自然界と同じ異年齢集団の学校であれば物覚えがいい天才は年長者に好かれ、教えるのがうま いから年少者にも好かれるからキモくはならないのではないだろうか。
『法律家は日本人を騙している』
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:39 返信する
-
>>1
『はじめてのチュウ』を歌うマッスルウィザードのCMに不快感を感じる女性が続出→男でも意見が割れる
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:43 返信する
- 喋る速さは相手の喋るスピードに合わせてやるといい
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:44 返信する
-
いちいち極端やねん
0か100かでしかものを言えんのか
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:47 返信する
- 早口でいいから文章量を削れ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:47 返信する
-
>>26
そうじゃないけど🐿になって飼われるのもありやな…最終的には食われたい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:48 返信する
-
>>6
男ってたいていそうじゃないのか?
だから家事を手伝ってという話をするとお前は家事が嫌いなのか!とヒステリー起こす
頭の中に1か0しかないんだよ
天才も多いが
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:50 返信する
-
>>59
訳
お前らゴミ屑基地外素人童貞犯罪者こどおじキモオタは何してもキモい
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:54 返信する
-
ちょうどいいスピードというのを周りの人を見て学べないのかな?
まぁ0か1かで極端なこいつは多分発達なんだろうけど
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 19:58 返信する
- コミュ力高くてハキハキ喋れる人でも伝えられる情報量じゃないと思う
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 20:01 返信する
- エディ・マーフィを見習えばいいんだ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 20:01 返信する
- 言い訳するな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 20:02 返信する
- そもそも話が長いんよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 20:03 返信する
-
早口だのゆっくりだの結局自分の事しか考えてないのがな
相手が聞き取りやすく話すのが一番大事なのに
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 20:09 返信する
-
>>60
専業ならそれは良くないんじゃない?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 20:10 返信する
-
そんな言われるようになるまで速度落とす意味がわからん
8割くらいの速度でええやろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 20:10 返信する
- だからって早口に戻しても意味ないんやで?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 20:10 返信する
-
聞き取りやすい話し方の講座とかあるから受けたらええやん
早口なだけが問題じゃないと分かったんならさ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 20:12 返信する
- コミュニケーション取る必要ある?無いな(確信)
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 20:13 返信する
-
自分に欠陥があるのに『仕方なくお前に合わせてやってる』ってのが出てるんだろ
特に身振り手振りに
まず自分に問題があるという自覚を持とう
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 20:17 返信する
-
相手の方は自分はセンスのあるツッコミをしてるって思い込んでそう
むしろ何か面白い事言わなきゃっていう強迫観念にかられてそう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 20:18 返信する
-
この手の奴は「相手の様子を見て相手に合わせて話す」ということができない
一方的に一人で喋ってるだけだからコミュ障なんだよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 20:28 返信する
-
早口で話すことがおかしいと思われてるわけじゃねえよ
普段大してしゃべらないくせに得意分野になると喜々としてベラベラしゃべり出すのがキモいと思われてんだよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 20:30 返信する
-
>>61
何ヲ言っとるんじゃ生理か?。?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 20:31 返信する
-
>>14
それ。
あいつ等基本的に相手の反応見てないからな。
会話のキャッチボールが出来ないのが一番の問題。
速さじゃない。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 20:32 返信する
-
>>4
同じ単語を10回ずつ繰り返してボリュームを増やしてみたらどうかな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 20:39 返信する
- 美少女キャラのモノマネでいいよ。男がやっても…と思うかもしれないけど、意外とこれがうける。まずお願いされたら断れない。寧々さんの口調真似てたらすごいいい感じに生きてる。あざとくても寧々さんは正義。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 20:39 返信する
-
多分緊張の所為で呼吸が浅くなってると思うぞ。
呼吸の間隔が短い所為で「早く言い切る」というクセがついてる。
肺の近くに筋肉を意識的に脱力できればゆったり呼吸できるようになるし話せるようにもなる。うそだけど。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 21:01 返信する
-
そうじゃねぇ。ブロック単位の情報量を詰め込みすぎて相手が受け止めて処理する前に投げつけるからダメなんだ。
情報量を適宜減らすとか、適当なところでフィードバックを待つとか工夫するのはそういうところ。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 21:08 返信する
-
ツイッターって本当にオタク多いな
全く共感できんわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 21:11 返信する
- 「今まさに目の前にいる相手の速さに合わせる」これだけでいいのにな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 21:11 返信する
- 早く、しかも声が裏返っている。小学生みたい。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 21:14 返信する
-
>>60
その意見自体が極端で笑える
男女問わず性別で決めつけるのは見聞が狭い証だよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 21:20 返信する
-
オタクは口閉じてればいいんだよ
永久に
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 21:38 返信する
- 好きな事や物の話になるとやっぱ駄目だわ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 21:42 返信する
-
>>1
キモオタである青葉真司が起こした京都アニメーション放火事件など続発する事件は(下級国民)によるテロリズムである
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 21:42 返信する
- 極端
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 21:48 返信する
- 早口で何言ってるか分かんない人よりゆっくり喋る人の方が圧倒的にいいと思う。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 22:24 返信する
-
オタク特有の早口ってただの早口じゃなくて句読点を無視してるんやろ
どこが悪いか分かってないただのバカじゃん
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 22:43 返信する
-
極端過ぎ、だからオタクなんだよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 22:51 返信する
-
>>27
それ。
この手のオタクは大抵、早口なうえに滑舌悪いから文字通り何を喋ってるのか聞き取れないタイプ。
だから君の言う通りやればいいだけなんだが、極端な奴もいるもんだ。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 22:56 返信する
-
自分の方が頭が良い!正しいんだってことを証明してやる!って気が強すぎるから
早口な上に子供みたいに甲高い声になるんだよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 23:02 返信する
-
>>92
ただの馬鹿なのは自分の仮説が正解だと決めつけて存在しない人間を馬鹿にするお前だろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 23:05 返信する
-
うっといのとそうじゃないのがいる
好きが溢れてるのは聞いてて苦じゃないが
マウントに使ってるのはきっつい
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 23:25 返信する
- キモオタに必要なのはゆっくり喋る事じゃなくて手短にまとめる能力
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 23:26 返信する
-
俺、合間にえーっとって言いうように休みを入れてたら、
途中で話をさらわれて、最後まで話せなくなった。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月13日 23:53 返信する
-
興味がない話だから、聴き手が話の内容以外で指摘出来ることを探しちゃうだけだと思うけどね
話す速度が普通でも興味なかったら声や口調がキモいの方が目につくでしょうよ
芸能人のトークとかそんな感じ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月14日 00:01 返信する
- 治そうとしてねーじゃねーか(笑)
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月14日 00:59 返信する
- キモオタってしゃべれたんだ?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月14日 01:44 返信する
- 何しても気持ち悪いって事だよ。諦めなさい。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月14日 02:16 返信する
-
なるべく対面での会話を早く終わらせたい
そういうところからの早口なのか(謎)
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月14日 02:17 返信する
- キモオタ特有の早口とかdaigoかよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月14日 04:50 返信する
-
気を付けて喋ろうとすると戦場カメラマンになるってそんな極端な…
早口すぎても遅すぎてもどっちもキモイだろ まず他人から異質な存在に見られないためにはどうするのが正解かを考えろよ
こういう奴らってオタクキモイとか以前に何か障害あるだろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月14日 04:52 返信する
- 饒舌って言葉知ってるか?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月14日 07:30 返信する
-
>>7
女性キャラはいいかもだけど、男性キャラは早口でまだるっこしいやつ多いかもしれん
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月14日 07:34 返信する
-
>>98
ガツガツした姿勢じゃないかな
ゆっくり会話楽しんで、7割くらい喋って後の3割はまた今度話そうくらいで良い
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月14日 09:16 返信する
-
>>12
草
要点絞らずダラダラ喋る奴が気遣いを語るなよw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月14日 12:10 返信する
-
ヲタの本質は「客観性の欠如」に他ならないんだから、これは苦行以外の
何物でもないな
そしてどっちに転んでも否定されるヲタを見て、自分はああならなくて
良かったと心から胸を撫で下ろすのだった
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月14日 12:46 返信する
- 普通に話せばいいだけやんけ...
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月14日 13:11 返信する
- 普通の定義とは・・・?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月14日 16:42 返信する
-
普通じゃねーじゃん
ヘタクソか
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月15日 09:37 返信する
- ゲーム実況者で早口の人いるよね 何を焦ってるのだろうと思っちゃうよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月15日 13:33 返信する
-
会話というか対話をするつもりがないから自分の知識だけ一方的に話す
何がしたいのかというと自分が好きなものを一方的に好きになってほしいという願望があるだけ
他人の事情を顧みない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月15日 13:43 返信する
-
早口って単に頭の回転が速い人だと思ってたわ
どんどん次に言う事を考えながら喋らないと早口にはならんだろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月17日 10:42 返信する
-
堂々と構えりゃいいだけ
馬鹿にする雑魚はほっとけ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。