
■ツイッターより
碇、これがアニメ監督の50歳から60歳にかけてのフィルモグラフィーだ。 pic.twitter.com/XvkDXzBajB— 冬月 (@huyutuki_kouzou) March 14, 2021
<このツイートへの反応>
富野由悠季監督凄い🤗
富野監督と押井監督の数!
でも、内容的にも富野監督は頭一つ抜けてるな〜すごいな〜
押井さんが自ら言ってるけど「周りからのプレッシャーが強く無いから大ヒットもないけど好き勝手に作りたいもの作れる。宮さんの方が不自由だ」とのこと。
高畑さん ブレないなぁ。
この見方はした事無かった、面白い!
VガンダムとエヴァQの年齢が被ってるの凄く興味深いな
あああああ、自分ももっと頑張らねば。
50-60歳ってアニメ映画監督の全盛期なんだなぁってわかる
庵野さんは体調の大変もあったのに、破→Q→シンをこの時期に成し遂げてくれたのはファンは本当に感謝
60代であと一作二作、大物お願いしたい
こう見るとほんと庵野監督はエヴァに関わってからエヴァしか作ってないんだなあ〜

エヴァの呪縛に囚われていなければどんな作品を生み出していたのか気になりますねぇ
まぁエヴァも完結したしこれから新しい作品に期待ですね

![]() | 【Amazon.co.jp限定】One Last Kiss (完全生産限定盤) (メガジャケ付) (3次生産分) [Analog] 発売日:2021-03-10 メーカー: 価格:3300 カテゴリ:Music セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 宮崎駿監督作品集 [Blu-ray] 発売日:2014-07-02 メーカー:スタジオジブリ 価格:51000 カテゴリ:DVD セールスランク:742 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:01 返信する
- 『はじめてのチュウ』を歌うマッスルウィザードのCMに不快感を感じる女性が続出→男でも意見が割れる
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:01 返信する
-
珍
棒ついに28周年!
to最高ボリボリ連続ガリガリ掻きむしる!
黒
猫
no
ウ水虫、タムシ
ィコンボ中!
ス”
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:04 返信する
-
真面目に感じたけど宮崎以外は創造力って50台ではなくなってるんだなあって・・・・
宮崎駿が化け物だって証明にしかなってないよな・・・
-
- 4 名前: 2021年03月16日 02:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 5 名前: リチャードソンジリス 2021年03月16日 02:06 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:12 返信する
-
サムネすげえなw
好き嫌いは置いておいて、そうそうたるメンバーだw
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:16 返信する
- トトロとエバの人しかわかりません・・・
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:16 返信する
-
F91の頃ってまだ50歳だったのか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:17 返信する
- やらかしてたら割りと無理
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:21 返信する
-
宮崎・高畑の「一般人を対象としたアニメ映画」と、
富野・庵野・押井の「アニオタを対象としたオタアニメ」の差って感じ。
普段、アニメを観ない立場からの意見でした。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:25 返信する
-
>>10
?つまりどういうことなの
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:26 返信する
-
大物振って庵野は一回も50話もの作ったことないのか
他全員数百話はテレビシリーズやっているというのに
50話もの3本くらいやらんとだめだよな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:26 返信する
- 富野がやばいのは週アニメ作ってるところ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:26 返信する
-
富野と庵野は枯れてる感あるな
宮崎は枯れたことでちょうど良くなり大衆受けした
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:28 返信する
-
こうやってみるとハゲいいもん作ってるんだな
宮崎の右隣の人凡人なんだから比較しなくてよくね…
ダメな感動ものに逃げてるじゃん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:28 返信する
-
>>11
宮崎高畑は遥かに格上だから並べんなってことやろ多分
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:35 返信する
-
>50-60歳ってアニメ映画監督の全盛期なんだなぁってわかる
これ全盛期か?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:42 返信する
- 個人的には全く興味浅なんですけど
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:46 返信する
- ジブリはもののけ姫まで
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:53 返信する
- カーネルサンダース写ってて草
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:54 返信する
- シンゴジラは大作アニメの絵コンテを実写化した無茶苦茶凄い作品だよね 日本の映画でこれは凄いよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:55 返信する
- ヱヴァだけって、ゴジラ見えてないんか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 02:59 返信する
- 比べる意味ある?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:06 返信する
- 宮崎以外キモオタ専
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:08 返信する
-
>>7
言うてもトップはガンダムだろ
あれは毎年500〜1000億円稼いでいる
鬼滅となエヴァとかが数百億円稼いだとか騒いでいるのがアホらしくなる
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:15 返信する
-
>>25
悔しい人いるからハゲは評価されないだけだねw
この中じゃ別格 タヒんでから評価上がるタイプ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:15 返信する
-
>>8
若ハゲだったんだな富野って
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:16 返信する
- 『個人的に』今敏監督の作品はこれらを全部超えてて、本当に惜しい人を亡くしたと実感させられる。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:25 返信する
- 個人的にこの中で一番印象的で記憶に残ってるのはイノセンス
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:27 返信する
-
実写映画はダメなのに
アニメは凄いな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:31 返信する
- 一番感性が若いのは富野やな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:32 返信する
-
F91 〜ガーゼィの翼が鬱でヤバい時代
ブレンから開き直り時代
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:32 返信する
- 宮崎駿凄いけど基本はやっぱり全盛期から格段に落ちるな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:34 返信する
-
他の奴みたいに数年に一本映画作ってる奴と
50話の週アニメ何本もやってるトミノを比べちゃいかんと思う
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:35 返信する
-
F91は前座なんだからさっさとクロスボーンだせよハゲ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:36 返信する
- 好きなもの作らせてもらえない庵野かわいそうだな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:36 返信する
-
富野の凄い所は殆どオリジナル作品
海のトリトン以降殆どオリジナルとかいう化け物
一応ラ・セーヌあるけどライディーン降ろされたから繋ぎでやってた
程度だからノーカンノーカン
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:38 返信する
- 祖父が「85才、まだまだ生きる、生きたい」父が「60才、もうヘトヘト、まだ父が生きてる 」ワイは「30才独身」少子高齢化社会
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:38 返信する
- 富野カントクの凄いとこはこの翌年キングゲイナーやるところw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:38 返信する
- 全年齢見たい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:41 返信する
- この中で全部みるのが一番苦痛なのは惜しい守る君なのは間違いない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:44 返信する
-
全員好きだけど、
なにが興味深いのかよくわからない。
代表作が50-60に集まってるかというとそうでもないと思う。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:49 返信する
-
こういうの、時系列を入れないと
どうにも中途半端な感じを受ける
-
- 44 名前: 2021年03月16日 03:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 03:59 返信する
- エヴァとか伸ばし伸ばしアニメ何が楽しいん?何時も俺たちの戦いはこれからだ繰り返すのが楽しいの?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 04:00 返信する
- いやー世の中ダブル老人社会は、ヤバいな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 04:04 返信する
-
富野監督だけTVシリーズメインというのは素直にすごいわ
Vとか4クールだぞ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 04:18 返信する
-
>>エヴァしか作ってないんだなぁ〜
おもっくそシンゴジラ作ってんじゃねえか
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 04:21 返信する
- そんなことより大塚康生
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 04:21 返信する
-
>>10
「一般人を」ではなく「一般人"まで"を」だ。言葉は正しく使おう
あと、君の想像してる「一般人」なるものはたぶんどこにも存在しない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 04:33 返信する
- 一番左しらんけど左翼オールスターズやん
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 04:34 返信する
- すまん一番右だったわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 04:36 返信する
-
こうやって見るとな
庵野どうするんだろうな
ウルトラマンやったら引退するのかな
エヴァに捕らわれすぎたな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 04:47 返信する
- 一番右の人誰
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 04:55 返信する
-
>>28
ほんと早世が悔やまれるわ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 05:34 返信する
-
VガンダムとエヴァQがなんとも突き抜けた感あるな
好評なターンAやシンゴジラもなかなか
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 05:34 返信する
- キモオタ祭り
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 05:36 返信する
- エヴァの人って、同じものしか作ってないじゃん。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 05:43 返信する
-
宮崎以外は20代から実績残してるな
高畑はハイジと三千里以降はもう余生の道楽で作ったに過ぎん
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 05:52 返信する
- 60歳以下は退化しかないのは事実
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 06:12 返信する
-
庵野は色々言われてるがエバというオリジナル一本作ったから立派
ただ、それ以外が人のふんどしかりてばっかなのながな
あと一本くらいオリジナルだせたら一発屋と呼ばれないだろうが
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 06:27 返信する
-
宮崎駿が天才すぎる。
ジブリはパヤオ引退したら終わりやね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 06:46 返信する
- 庵野ひでえ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 06:54 返信する
-
>>4
両サイドの監督はわりとどうでもいいな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 07:12 返信する
- これ、富野は暗黒期だろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 07:21 返信する
- シンゴジ好きだし、もののけはジブリで最高傑作と思ってる
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 07:21 返信する
- 押井って人の作品ひとっつもわからん
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 07:24 返信する
-
これ見て、宮崎以外をすげーって思う奴は
単にそいつの信者でしかないわ
俺は宮崎好きじゃないけど
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 07:54 返信する
- 宮崎×庵野の腐ま〇この大好きなBLで池
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 07:59 返信する
- そろそろターンAリメイクしようぜ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 08:04 返信する
- 富野がレジェンドすぎる
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 08:08 返信する
- 押井守、全然分からねえわ。イノセンスくらいしか知らん
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 08:08 返信する
- 富野なんてF91しか面白いのないじゃん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 08:19 返信する
- もののけ20年以上前かよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 08:28 返信する
- 60がクリエイターの全盛期で限界というのがよく分かる面白いデータ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 08:43 返信する
- キングゲイナーは62歳か庵野もまだまだいけるな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 08:46 返信する
- 庵野も70くらいになったらポニョやGレコみたいな痴呆入った作品作るようになってしまうのか
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 08:47 返信する
- 押井守はここに載ってない原作付きの作品しか知らん。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 08:48 返信する
- 宮崎富野に比べると庵野は格が落ちるが、押井は比べるのもおこがましいくらい無名作品だらけだな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 08:50 返信する
- 富野は還暦にキングゲイナー監督したじゃん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 08:53 返信する
-
>>3
宮崎の時間かけられる劇場版と
富野のTVアニメが同じように作れると思ってる時点でおかしい
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 08:56 返信する
-
高畑時間ばっかかけて、ショボすぎるだろ
だが、新エヴァに高畑イズム内包されたのにはビビった
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 08:58 返信する
- 一番エヴァに囚われてるのは庵野
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 09:00 返信する
-
シンエヴァ見てるのはなにも旧劇からのファンばかりじゃないのに
破で助けたと思ってた綾波が実は死んでるとか旧劇からのファンにしか向けて作ってないのは新規にはマイナスだろう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 09:07 返信する
-
鬼神の如き速度で作品作ってくから比較できると思うぞ
ただ、ハゲはレジェンドすぎてガンダム以外作らせてもらえない時期だからな…
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 09:09 返信する
- ハゲはガンダム以外作らせてもらえないじゃなくてガンダムしか作れないのがGレコで露呈したからなぁ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 09:28 返信する
-
>>86
Gレコ以降アニメ作ってないのに
ガンダムとガンダムを比較して、しか作れないとか
日本語おかしいのだか?
ガンダムと他を比較するからしか作れないだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 09:31 返信する
- ガンダム作るつもりじゃなかったのに結局ガンダムになってしまったGレコ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 09:44 返信する
-
Vガンダムとか放送当時に監督本人の心が病むくらい
人気出なくてプラモ売れなかった作品だからな・・・
Zと同じで放送後に再評価されただけの作品だし
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 09:45 返信する
-
>>86
Gレコは最初からガンダム35周年の新作ガンダム企画なんだから日本語おかしくねw
「ブレンパワードやキングゲイナーが結局ガンダム化した」なら意味通じるけどそんな事無いし
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 10:04 返信する
-
自分の年齢と照らし合わせればどれだけ凄いかわかるよな
お前その年齢の頃何してた?っていうさ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 10:05 返信する
-
>>89
逆でVガンダムでガンダムをぶっ壊そうと終わらそうとして作ってたから
売れなくて結構って感じよ。なのにあろうことかこんな内容でもカルト的
人気が出ちゃってなんでやねんっていう流れに
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 10:08 返信する
-
富野全部不人気駄作じゃん
ガンダム降板もやむなしだわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 10:10 返信する
-
>>91
富野が監督としてガンダムとかイデオン作ってたのが30代後半だからな・・・
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 10:21 返信する
-
庵野も宮崎も押井も、これより前の作品のほうが好きなんだけど
エヴァとかTVシリーズが一番好き
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 10:43 返信する
- いよいよシン・ナウシカやな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 10:45 返信する
-
全部は否。シンエヴァ無神経すぎる衝撃精神ダメージ状態だけど、クソ過ぎる。アスカ、レイ派でなくエヴァ25年経ったファンは消滅なんだ。神話ばかり喧しい。
激怒の神さまに「地◯に落ちろ」感じた。残念だけど、私はメンタルが弱かったと無感情なった。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 10:52 返信する
-
>庵野監督はエヴァに関わってからエヴァしか作ってない
シン・ゴジラ ガン無視かよ
ちなみにTV版エヴァの後にカレカノも作ってるぞ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 11:16 返信する
-
>>97
カプ厨まじきめえ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 11:35 返信する
-
載ってないからキングゲイナーって60以降だったのか
すごい
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 11:40 返信する
-
波平54歳
庵野若いな〜
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 11:59 返信する
- 押井はもうちょっと趣味を抑えた方が良かったかもなw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 12:01 返信する
- ターンエーまじかよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 12:15 返信する
-
富野と同じで庵野も思う所があったから新からは路線変更で∀みたいになったとか言ってる奴いたけど全然違って草
Vあるじゃねえかw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:00 返信する
-
>>93
ハゲ、カリスマだからな
ハゲ以外がガンダム作っても文句言われない空気を自然に作るからパヤオより優秀
ガンダム破壊工作したり登場人物全員〇するアニメやこんなクェス・パラヤのおま〇こ、僕舐めないよ????とか意味不明なこというから叩きやすいし盛り上がる
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:54 返信する
- 50〜60が創作の全盛期なのか・・・・
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:19 返信する
-
>>98
カレカノも面白かったなぁ
EDのデュエットと実写映像がすごい記憶に残ってるわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:25 返信する
-
>>14
庵野と駿が同じ年なのは知らなかった
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 15:43 返信する
-
押井ここに並べてイイの?
イノセンスまでだと思うけど
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 17:34 返信する
- 寧ろ宮崎駿さんも庵野さんも50代以前がベストじゃねーか!!天才は40代で華咲くんかもな。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 18:13 返信する
- 高畑はその四天王からはずしてほしい
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 18:15 返信する
-
普通にいままでは富野 押井 宮崎 の三傑
だったけいまは庵野 細田 新海だと個人的におもってる
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 20:20 返信する
-
富野は感性が若いと言うか、時代や年齢で測れない新しいものを
作ってるのが凄い
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 20:56 返信する
- 押井は大ヒットがないどころか大爆死だらけじゃん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 22:09 返信する
-
>>112
正直庵野のセンスは古いだろ・・・80年代アニメに囚われすぎで年寄り向け
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月17日 02:52 返信する
- 庵野はオリジナルじゃなくてウルトラマンとかゴジラそのままって感じ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月17日 03:07 返信する
-
庵野はナディアは凄いなって思うわ昔何度も見た
ただエヴァでナディアみたいな戦艦出した時は…ってなったな
急にスケールが小さくなった感じ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月17日 03:27 返信する
-
次の世代どうしたよ
頑張らないと無能世代言われるぜ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月17日 04:25 返信する
- どうみても全盛期じゃねぇだろ…
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月17日 09:42 返信する
- 庵野だけ才能が枯れきってるな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月17日 09:46 返信する
-
けっきょく庵野が25年間かけて到達した答えが「キモオタは現実を直視して結婚して子供作れ」だったことに失望した
そのメッセージは多くの人が予想してたことで、予想通りの凡庸な私小説的な話をそのまま見せられた感じがする
この路線だとサザエさん、ドラえもん、クレヨンしんちゃんには勝てないし、単体作品としても逆シャアに大敗してる
新劇は作らない方が良かったと思う
庵野は14年間をドブに捨てて終わった
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月17日 13:58 返信する
-
>>117
トップ観てた世代はナディアにヱクセリヲン号が出てきた時に溜息ついてた
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月17日 23:03 返信する
-
宮崎以外は全盛期過ぎてね?
全盛期過ぎてるというと言葉がきついけど最高傑作では無いというか
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。