【注意】ニンテンドーアカウントにキャリアのアドレスで登録してる人、そのまま『ahamo』や『LINEMO』に乗り換えると変更が出来なくなるぞ!
- |
- コメント( 95 )|
- ニンテンドースイッチ |
- モバイル系 |

ニンテンドーアカウントのメールアドレスは、Webメール(GmailやYahoo!メールなど)にすることをおすすめします。
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) March 15, 2021
携帯電話会社(キャリア)が提供するメールアドレスを登録したまま、ahamoやpovo、LINEMOに乗り換えると、登録したメールアドレスの変更がご自身ではできなくなります。
ニンテンドーアカウントのメールアドレスは、Webメール(GmailやYahoo!メールなど)にすることをおすすめします。
携帯電話会社(キャリア)が提供するメールアドレスを登録したまま、ahamoやpovo、LINEMOに乗り換えると、登録したメールアドレスの変更がご自身ではできなくなります。
キャリア乗りかえや上記の料金プランへの変更を予定されている場合は、事前にニンテンドーアカウントに登録したメールアドレスを、Webメールに変更してください。
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) March 15, 2021
ニンテンドーアカウントに登録したメールアドレスの変更方法はこちら。 https://t.co/07sekAmitu
基本的にはそういう認識で大丈夫だと思いますよ。ただ、ahamo等は大手キャリアの新プランなので格安SIMと同等のプランということをご存知ない方がいらっしゃるので影響を受ける各社がこういう注意喚起をしている状況です。
— CAC / gwd (@iaeo_cac) March 15, 2021
<ネットでの反応>
みんな、気をつけよう
問い合わせ増えるから先手うってるのね
プラン変更予定だったので危うかったです。教えてくれてありがとうございます!
iPhoneの場合はiCloudのメールアドレスにするのも有効。
つまりプラン変更は辞めとけやな
お!任天堂サポートが現実的な話ししてる!
個人的にもキャリアメールとかプロバイダメールに拘るのはやめたがいいと思うな〜
ちなiCloudメールはグレーかな
もしAndroidになるとかの場合メールの乗り換えたるいからね
端末とか契約に依存しないフリーアカウントがベストかな〜
キャリアメールとかここ10年は使ってないわ。
時代がオレに追い付いてきたな。と言ってみる。
こういう告知をしなくてはならないのも、スマホ時代ならではって感じがして何とも……
もうキャリアメールが足枷にしかなってないからみんなキャリアメール捨てようぜ。
格安はデメリットを覚悟すべき
キャリアのアドレスそのままでahamoとかに乗り換えると面倒な事になるみたいだな
スイッチが大人気でニンテンドーアカウントは利用してる人は増えてるし、これは拡散しておいた方がいい情報かも

スマホの買い替えとか乗り換えする時は、絶対こういったアカウントの引継ぎ関係は確認しておかないと後悔しますよ(経験アリ)

![]() | Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド 発売日:2019-08-30 メーカー:任天堂 価格:40450 カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)|オンラインコード版 発売日:2018-09-19 メーカー:任天堂 価格:2400 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク:59 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ]
[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:01 返信する
-
珍
棒ついに28周年!
to最高ボリボリ連続ガリガリ掻きむしる!
黒
猫
no
ウ水虫、タムシ
ィコンボ中!
ス”
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:02 返信する
-
おい注意喚起するなよ
馬鹿なやつらがアカウント困って阿鼻叫喚になる様をみてーんだよ!
俺はッ!!!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:03 返信する
- へぇ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:03 返信する
-
>>2
勝手に見ろよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:03 返信する
- 任天堂に限った話じゃないけどな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:06 返信する
- 今時キャリアメール使ってるやなんておらんやろ。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:07 返信する
-
>>1
『はじめてのチュウ』を歌うマッスルウィザードのCMに不快感を感じる女性が続出→男でも意見が割れる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:07 返信する
-
>>4
見れなくなるだろーが!バカ!お尻!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:13 返信する
- スイッチで遊んでる奴は情弱多そうだからなぁ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:14 返信する
-
キャリアのアドレスで垢登録しないだろ…
垢登録する前に注意で書かれてるはずだと思うが
-
- 11 名前: キモオタ 2021年03月16日 13:15 返信する
- 土木オジサンにお尻の穴殴られたい
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:15 返信する
-
>>10
中学くらいまでの子供とかは親から貰ったスマホだからてきとうに登録してそう
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:17 返信する
- お前もしかして特級呪霊じゃね?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:17 返信する
-
旧アドレス宛に、変更していいか確認くるから
先に旧アドレス捨てるとどうにもならなくなるってことか
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:18 返信する
-
キャリアとかプロバイダのメールは不便すぎるから
20年前から使ってないな
-
- 16 名前: リチャードクソンジリス 2021年03月16日 13:18 返信する
- 理想のトマト美味しスギィ(≧Д≦)
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:18 返信する
- 最初からWebメールだったわ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:19 返信する
-
情弱の極みやな
キャリアメール使えんなんてahamo発表時から何度もアナウンスされとったやん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:19 返信する
-
キャリアメールは本人確認を経たうえで契約しているからヤフーやGmailに比べて多少信用度が高い
だからサイトによってはキャリアメールやちゃんと契約したうえで使えるアドレスしか認めてないところもある
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:19 返信する
-
>>8
横からだが、馬鹿はお前だよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:21 返信する
-
キャリアメールかどうかでなく
変更手順間違えると詰むということでしかないが
この言い方だと良くわからない奴は何か誤解しないか
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:22 返信する
- キャリアメールよくつかえるなじじばばかよ
-
- 23 名前: リチャードクソンジリス 2021年03月16日 13:24 返信する
- ahamoとかpovoとかのネーミングが気持ち悪スギィ(≧Д≦)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:25 返信する
- 任天堂の客層的に、こういった忠告を公式がしないといけないのは大変だな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:28 返信する
-
>>4
冷静になったらそんな見たくなかったわ…
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:29 返信する
-
サポートに問い合わせて本人確認したら変更できるがその方法に頼る馬鹿が大量にいるとサポートセンターがパンクするから注意喚起してるだけ
任天堂だからとか全く関係ないわ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:29 返信する
-
>>19
んで?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:30 返信する
-
>>21
だから、キャリアメールの垢での登録はしないようにって注意事項が普通は書かれてるはずなんだよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:30 返信する
-
「ご自身で変更するには変更前のメールアドレスが有効である必要があります。
現在のメールアドレス破棄を伴うプラン乗り換え時にはご注意ください」
って言わないとわからないんじゃない?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:31 返信する
-
>>12
確かにありえるな
「任天堂が先手をうった」
って書いてるアホがいるし
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:32 返信する
- ダイヤルQ2プロバイダから貰ったメアドを登録するのが普通だろJK
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:33 返信する
-
>>28
フリーメールにしたってそれを捨てたり忘れたりしたら同じことになるじゃん
-
- 33 名前: キモオタ 2021年03月16日 13:35 返信する
-
>>16
仕事は? 土木オジサンとうんち遊びで殴られたい?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:36 返信する
-
>>32
???
それ言い出したらキリがないんだが
しかも、それは完全に自分の過失な
自分の過失まで登録先の企業のせいにするのはただの悪質クレーマーだろw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:40 返信する
-
さすが任天堂!みたいな人いるけど
スクエニとか3/10には同じ事アナウンス済みよ
むしろ遅すぎでは?っておもう
-
- 36 名前: リチャードクソンジリス 2021年03月16日 13:44 返信する
-
>>33
スープカレー美味しスギィ(≧Д≦)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:52 返信する
- キャリアのアドレスなんて使わねーだろ、スマホのメーラーに登録すらして無いわ。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:54 返信する
-
今どきキャリアメールとかwwwwwwwww
GmailとかOutlook使うだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 13:56 返信する
-
意外とキャリアメール使って確認してるものって多いから
本格的に始動したらトラブルどんどん出てくるだろうな
今のままだと格安携帯って2台目でしか使えない
菅ちゃんの政策も全く意味ないっていう
残念な状態
自分たちに不利にならないように接待してたらそうなるわな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:00 返信する
-
キャリアメール()使ってるとか笑えるんだがw
ガラケー時代の名残かよw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:02 返信する
-
>>1
ニンテンドーアカウント(笑)だからしょうがない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:02 返信する
-
メールアドレス変えるのに元のメールアドレスがいるってアホじゃない?
IDとパスワード忘れたとかじゃないんでしょこれ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:04 返信する
-
キャリア乗り換えだからメールアドレスがかわるのか
そりゃ登録してるアドレスが送受信できなくなったら自力で変更できないわな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:05 返信する
-
これってメールアドレスの変更には旧アドレスで何か受信しないと変更できないってこと?
今回の件に限らずメールアドレスが使えなくなるなんて他にもあるだろうに
任天堂はこんなアホな設計してるのか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:10 返信する
- あっホモッ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:11 返信する
-
>>36
うんこ食べてみる?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:13 返信する
-
>>43
キャリア変更ではなくてもドコモ内でahamoに変えたのに
ドコモのメールが使えなくなるってことかと
ドコモは「使えるように何とかする」とか言ってたような話を何かで
見た気がするけど
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:15 返信する
- あー、ahamoってキャリアなのにキャリアメールが付いてこないのか
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:17 返信する
- 社会人ならキャリアメール必須だからなんとかしろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:20 返信する
-
>>44
旧アドレスがあるうちに変更するのはOK
旧アドレスが使えなくなってから変更するはNG
は、他にも普通にあるんだけどね
直接問い合わせれば、書面でできなくは無いだろうけど面倒なので
通常ならば「変更の際は順番を考えよう」てことなんだけど
今回のは、例えばドコモ内でahamoに移行したらドコモのアドレスが無くなった
ドコモ内での変更なのでユーザーはドコモのアドレスが無くなると思ってなかった
そのため「旧アドレスがあるうちに変更」する機会を失ったってこと
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:20 返信する
-
>>49
いらない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:21 返信する
-
>>47
横からだが、最初ahamo、povo、LINEMOはキャリアメール使えない方針だったんだ
だけど、総務省が利用できるようにしろと指導した訳
今は分からんが、今後使えるようになるかもしれん
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:30 返信する
-
>>48
そういうこと
もともと別ブランドでやるつもりで計画してたら大臣辺りに
「別ブランド使って値下げしてる風な姑息な真似すんな」みたいに
言われたから、ドコモ内のサービス扱いに変更したから
その名残で「キャリアなのにキャリアメールが使えない」状態に
なったんじゃないかと思う
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:34 返信する
-
キャリア内でのプラン変更って扱いなのにキャリアメール使えない意味が分からんからなぁ
国もちゃんとそういうところを追求しろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:39 返信する
- 頭悪いヤツから問い合わせがたくさんきてて困っとるんやろなあ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:39 返信する
-
>>54
してるよ
キャリアメールのアドレスそのまま使えるようにしろって言ってる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:50 返信する
-
>>56
「事前に言っとけ」ってことじゃね?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:55 返信する
-
打ち手が早いのは流石だな。
告知タイミングも早過ぎず遅過ぎず最高だわ。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 14:56 返信する
-
これ急いでみて変えてきたけど
そもそもiCloudのメールアドレスなので
何も関係なかったわ笑
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 15:02 返信する
-
>>57
事前も何もキャリアメール使えるって、公式には発表されてないしな?
総務省が言ってるだけで、実際使えるか分からんし
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 15:09 返信する
-
キャリアメールの登録求めてくるサービス全部に当てはまる
金融機関のログイン認証に使ってるやつは特に気をつけろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 15:10 返信する
-
>>50
旧アドレスが生きてるうちに変更しろなんて10年前じゃあるまいし今どきないわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 15:10 返信する
- どうせ本体修理したり買い換えたりしても完全リセットなんだから別に良くね?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 15:14 返信する
- 雑魚共、注意しろよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 15:15 返信する
-
任天堂のアカウント管理ホント糞。
ソニーは新しい機器を買ってもかんたんにログインできるのにな。
1アカウント1台とか頭悪いとしか思えんwww
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 15:18 返信する
- こんな当たり前のことを説明されなきゃ分からない豚って・・・
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 15:29 返信する
- ワザワザ言われなきゃわからないヤツがいるのが驚き。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 15:37 返信する
-
>>50
新しいアドレスだけで変更できると、メールアドレス変更フォームにアクセスできれば変更できてしまうということはわかる
最近はアカウントの管理は自己責任でってのが主流だけど
任天堂は家族や子供も多く使うサービスだから面倒だけどあえてセーフティな仕組みにしてるとかなのかな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 15:49 返信する
- キャリアメールしか登録できない糞システムも今じゃ昔の話だねw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 15:50 返信する
-
>>66
情弱任豚をなめるな!
何も知らないんだぞ!
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 15:51 返信する
-
任天堂に限らずキャリアメールで登録してるサービスどれも該当することやん…
格安契約に変える人ならそれぐらい理解してるだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 15:53 返信する
-
>>62
金融とかだと今でも多いぞ
さらにキャリアメールでないと登録出来ないところも多い
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 16:11 返信する
-
>>72
今でも多いって例えばどこが?
IDとパスがあっても変更できないって普通ないよ
金融とか下手すりゃ保険の為に2つか3つメルアド登録してって言われんのに
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 16:57 返信する
-
何でできなくなるのかわからん・・・・
大手キャリアが出してきた新サービスはキャリアメール使えないってこと?
キャリアメール使えないのはいろいろと不便だぞ
ウェブメールなんてアドレス変更の連絡した途端にBANされるし、最悪届かない、見てもらえない
メール自体が時代遅れ感はあるが
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 17:14 返信する
- 読んだまんまだけどキャリアメール使えなくなるからね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 17:16 返信する
- キャリアメールにこだわってるわけじゃないんだが、こういうのを一つ一つ確認して変更するのが面倒くさくてね・・・
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 17:17 返信する
-
登録メールアドレスも自由に変更出来ないとかどういうシステム使ってんの?
そこがます意味不明なのだが
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 17:20 返信する
-
まあ、キャリアメールは使えなくなるプランだし当然の見落としかもな
後は、キャリアメールしか受け付けないサービスが時代遅れだと言う事に気付くべきだと言う結論になるのだろう
となる……と、有料でもそういう信頼出来るメールサービスなりに期待するしかないのかな>既にあるのかもしれんが
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 17:24 返信する
-
>>77
既存のキャリアメールが使えなくなるということであれば登録アドレスにアクセスできなくなって認証メールが受け取れないから自身で変更できないってことでしょ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 17:44 返信する
- そんなメルアドで登録してる人居るんか…
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 18:03 返信する
-
スクエニとかも普通に注意喚起出してたな
まぁ、当然っちゃ当然だけど
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 18:04 返信する
-
>>74
今どきGmailが届かないとか見れないとか、どんなサービス使ってんだよ・・・
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 18:20 返信する
-
キャリアメール使ってる人でもキャリア乗り換えたらどうなるか普通は気づくんだけど
ahamoにキャリア乗り換えの感覚が薄いから注意喚起してるだけ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 19:35 返信する
- 未だにキャリアメール使ってるバカいるんだw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 19:36 返信する
- ニコニコとかのコンテンツで利用してるやつ多そうだな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 20:24 返信する
-
>>6
ほんとそれよ。
キャリアメアドのメリットってなんや?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 20:35 返信する
-
>>66
RoyalPandaによるハードユーザー別知能指数テスト
PS 110.7
箱 103.8
スイッチ 101.3
だって任天堂ユーザーが1番知能指数が低いし・・・
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 20:49 返信する
- つーか今時キャリアメール使ってるやついるのかよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 20:57 返信する
- 任天堂だけじゃなくてアカウント登録できる全サービスが対象だからな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 21:15 返信する
-
>>2
任天堂だから絶対サポートしてくれる
言わなくても阿鼻叫喚にならん
サポート面倒だから先手うっただけや
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月16日 22:30 返信する
-
>>74
お前が時代遅れや
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月17日 00:11 返信する
-
>>22
キャリアメール使えるだけと言う事だけなのにどんだけ貧しい暮らしをしたらそんな拒否反応示せるんやww差額なんて1000円とかレベルだよ家族おらんの君?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月17日 08:59 返信する
-
登録メアド変更の際、前のメアドに確認メールかなんかを送るのかな?
だとしたらすでに使えないメアドだと確認できず、変更できないもんね
まあ慣れた人なら容易に想像つくわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月17日 22:19 返信する
- キャリアメールなんか使うなよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月18日 15:43 返信する
- なんのメールだろうが途中から変更できないのがクソなんだろうが!!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。