『100日後に死ぬワニ』さん、関係者がサクラ疑惑を否定「あれはサクラじゃなくてbotだから」

  • follow us in feedly
100日後に死ぬワニ bot 関係者 サクラ 炎上 生配信 視聴者数 水増し 投げ銭に関連した画像-01
■過去記事
『100日後に死ぬワニ』さん、サクラを大量に雇っていたことがバレてしまう

「100日後に死ぬワニ」の1周年&映画化生配信 配信中止になるも2万7000人が視聴 関係者「サクラではない botだ」と否定 | ゴゴ通信

100日後に死ぬワニ bot 関係者 サクラ 炎上 生配信 視聴者数 水増し 投げ銭に関連した画像-02

<以下要約>

「100日後に死ぬワニ」の完結1周年&映画化記念に予定されていたLINELIVEでの生放送が

地震の影響を受けて放送中止となった。ライブ配信には「本日の配信は中止されました」という

絵が映っているだけだった。しかし、その中止された配信に2万7000人の来場者が押し寄せ

投げ銭まで行われた。これに対し、サクラ疑惑が浮上していた。

この件に関して、関係者に近しい人に話を聞いたところ「サクラではない、ほとんどがbotだと思う」

とかたった。いわゆる実際の人ではなく、botを使って人数や投げ銭を水増ししていたということになる。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

サクラよりひでぇわ

草www
サクラではないbotだじゃないんだよwwwwどっちもアウトだからwwww


サクラよりbotの方がひどくね?

もっとだめじゃん

変な声出してわろてしまったw

今思うと、あの異様な盛り上がりも作り物だったんだなと

肉を切らせて骨を断たせて死ぬ




なーんだ!あれはサクラじゃなくて、botだったのかー
6df4374a


どっちにしろダメだろ!

aa86


否定っていうか・・・ほとんど肯定してる気が・・・
aa33




100日後に死ぬワニ(1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)

発売日:2020-04-08
メーカー:
価格:1100
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

コスパ 100日後に死ぬワニ ワニ つままれストラップ

発売日:2020-06-30
メーカー:コスパ(COSPA)
価格:241
カテゴリ:Toy
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: リチャードクソンジリス 返信する
    ブリブリードッグ臭スギィ(≧Д≦)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラ以下のゴミじゃん
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やけくそで草
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ぼっとん便所ォ(≧Д≦)
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トドメ刺されたな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何なのかわかって言っているのか
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくね?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関係者じゃなくて関係者に"近しい人"な
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴゴ通信の記事だから!信憑性無いから!
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通の担当は辞表だして田舎で交通警備でもやってたほうがいいんでは?
    そんくらいの能力しかないべ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラどころか人間ですらないのか…
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botが盛り上げるブームか・・・
    ならそのブームには人間は必要無いようだな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラではなくて自演だってことか
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、当たり前というか・・・
    マジで人間にやらせたらコストに見合わないし
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自己紹介は草
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マジでだせーなお前www
    油断してたら本家と見間違えるようなハンネにしてる時点でwww
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botもいわゆるサクラなんだが頭大丈夫か
  • 19  名前: リチャードクソンジリス 返信する
    >>4
    お上品スギィ(≧Д≦)
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4

    サクラの会のステーキ会食の料亭はこちらですか?


  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それをサクラと言うんだよ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い訳すらしない
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    自民党とズブズブの電通をバカにするな!!

  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    …へべれけになってないか?

    ミネラルウォーターで中和するといいよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラをBOTにやらせてたからバレたんだろw
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    自分からバラしていくスタイル。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それをサクラ言うねん
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    自民党サクラの会「これはヒドイ!」
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初からサクラが2万7千人いると思ってる奴は誰もいないだろ
    そもそも、全部中身がいたら配信が中止になった時点でサクラ行為止めてるはずだろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人が目視でやってるか機械で自動化してるかなんて
    桜の定義に関係ないだろ
  • 31  名前: リチャードクソンジリス 返信する
    >>17
    油断しスギィ(≧Д≦)
  • 32  名前: リチャードクソンジリス 返信する
    >>24
    二階堂にミネラルウォーター入れてますギィ(≧Д≦)
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本では法に全く触れないし、一般人はネットに疎くて気にしないからなんの問題もないんだよ
    一部の敏感なキモオタが騒ぐだけだが、キモオタは100日後に死ぬワニのターゲット層とはズレる
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラなら人が介在している分、まだ商売の一環と言えるけど
    botはtwitter社に対する純粋な荒らし行為だぞ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味方の擁護が雑過ぎて面白い
  • 36  名前: リチャードクソンジリス 返信する
    >>26
    豚バラおいしスギィ(≧Д≦)
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラって言葉理解してなさそう
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    自民党とズブズブの電通だからお察しよ

  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    botだからセーフ!ってなるかアホー!w


  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマの権化
    しかも失敗した悪例
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全な作られた人気
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラってのは、

    「人がやるかどうか問わず」

    「人気を捏造して、ヘイトすること」


    まさにこれに当てはまってんだよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラじゃねえんだよBOTだからな絶対間違えんなよ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botって…自動か手動かの違いで何が違うんだよw
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そこはせめてサクラって言ってやれよ
    サクラ雇うほど興味ない奴が多いと思われるだろ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで最初から電通の商業案件だったというのが確定したな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botを見る会だったのかw
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    擁護でも何でもなく単なる感想を「だと思う」レベルの憶測で言ってるだけだろ
    しかもサクラでもBotでも同じだし
    全く持って無意味無味無臭のクソ記事だわ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラじゃないけど!botザクラだった!
  • 50  名前: リチャードクソンジリス 返信する
    >>38
    誰がブスやねん(💢≧Д≦)
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その否定になんの意味があるんすかね・・・・
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことしてるから嫌われるって分かんないのかな?普通に真っ当に宣伝すれば少しは好感も得られるだろうに
    バカとしか言い様がない
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラを見る会
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間ですらないwwwwww
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1年後に炎上するワニ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    イチコメおめでとうございます!(*´ω`*)
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般的なストリーミングプラットフォームの利用規約的にはNGだよな。
    それとも電通案件だからLINE本社も見て見ぬふり?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも100ワニなんて程度の低いコンテンツをそこまでして推す理由は何なんだ?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盛り上がってるふうを装って人気捏造するため人を集める

    サクラの根本は「人気の捏造」であるから、
    今の世では実際の人を集めるかどうかではない

    人気を捏造するために数字の捏造を必要とするのだから、
    botでもサクラなんだよ

    インターネット越しであって、体面での取引ではなくても「ダフ屋」と言うように
  • 60  名前: リチャードクソンジリス 返信する
    >>45
    便乗しスギィ(💢≧Д≦)
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100ワニ関連て溺れる犬を棒で叩くような
    残虐性を自分の中に見てほんま気分悪い
    なんでこんな思いせにゃいかんのだろうね
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ終わってんな
    やらせしてまでやんなっての
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    だからその違いをわざわざ指摘してくることに何の意味があるんだよwwww
  • 64  名前: リチャードクソンジリス 返信する
    >>56
    ありがとうございます(≧Д≦)
    (≧Д≦)≡⊃💥)´ω`*)
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな売り方しようが中身が面白ければいいよ
    神経質だなお前らは
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    違いまスギィ(≧Д≦)
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前オナラしただろ!
    と言ったらオナラじゃない!うんこを漏らしたんだ!
    みたいなもんか。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BOTならしょうがないね🥴
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関連グッズが売れなくて大爆死した、100日ワニさんじゃないですか!
    映画化されたところで全く、観たいとも思わないのよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者も嘘つきだというのがこれで確定したな
    作家としても人間としても終わったな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更何を言い訳しようが、みんなモルカーに夢中でワニの声は届かないよ
    電通ワニに金使うならモルカーに投資するわ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    面白いと思うのか?これが?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VtuberとかもBOTつかってんだろうなあ
    皆が投げ銭してるからワイも!って馬鹿が釣れまくるわけだ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100ワニと馬女はもう消えていいぞ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワロタ
    良いやつそう
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパチャbotというパワワ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セクシー感
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通最低
  • 79  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画もbotが行くんだよな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホだろwww
    完全にアウトじゃねえか

    業者に金払ってbotで水増ししましたとか消費者倫理委員会直行の案件だろ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信者はみんなやってるよ
    騙されてるの気付け
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや正しいんだがそうじゃあねぇ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作より面白い
  • 85  名前: リチャードクソンジリス 返信する
    >>79
    純白スギィ(💢≧Д≦💢)
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100回死んだワニの中身を見たことは一回もないのだが

    たぶん、中身よりもこういう場外戦のほうが面白いと思う
  • 87  名前: ネカマ 返信する
    >>64
    おめでとうスギィ (*´ω`*)⊃☆))Д≦)
    いえええええぇい(*´ω`*)v ( #)Д≦)
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BOTでサクラやってんじゃないのか
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほなサクラと違うかー
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も見てないbotの方がひどくて草
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画もオンライン予約でチェックして席が埋まってるなと思って行ったら自分だけだったとかありそう
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それをサクラっていうんじゃねえのか
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラとは、公演主催者や販売店に雇われて客や行列の中に紛れ込み、特定の場面や公演全体を盛り上げたり、商品の売れ行きが良い雰囲気を作り出したりする者を指す隠語。当て字で偽客とも書く
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がどう違うのかわからねぇよwwww
    サクラ行為の自動プログラムってだけで基本理念は水増しステマで同じだろ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不正操作で垢BAN早よなれ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関係者に近しい人
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フリーマーケットサービスの「いいね」もbotいるよな

    「いいねするが、3日後くらいに解除する」
    「名前がありきたり」

    「はまちゃん」とか「なっちゃん」とか「おーちゃん」とか、
    ヒネリもなにもない名前は間違いなくbot
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラbotってことか
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマももちろんこれだぞ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな「(事故っても止まらずに動き続けてるとかBOTの)桜以外にないだろ」
    バカ関係者「桜ではない!おそらくBOT!」
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全国のサクラさんに謝れ!
  • 102  名前: リチャードクソンジリス 返信する
    >>87
    ひどスギィ( #)Д≦)
    グチャ(*´ω(┗┐( #)Д≦)
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画もbotに見させろよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっとタチ悪いわw
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら2万人もサクラ雇えるわけないしな。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人が居ない世界
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    座席にAIBO置いときますね
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マネロン余裕
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に、ワケわかんねえ名前は100%に近いくらいで本物の人間だろう

    「マキシマム・ダ・カルビ焼き17世@ウムコヴィチヴィチやねん」

    とかいうのは間違いなく人間
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botはサクラだろ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    www
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botを使ったサクラだろが・・・
    2万人もサクラがいるなんて誰も思ってないわ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラだろうとBOTだろうとどっちにしろまともにファンは居ないって事だろ
  • 114  名前: ネカマ 返信する
    >>102
    ダーリン暴力はいけないわ( *´ω`*)ノ⌒ 💣 ポイ!Σ( #)Д≦)
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、それで鬼滅超えられると思ってんの?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何だbotか、じゃあしょうがな・・・
    いや、もっとダメだろw
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雑すぎんだろ…
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年から投げ銭Botの使用は駄目になる法律が出来なかったっけ?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空しいだけだな
    電通も所詮は昭和の価値観から抜け出せない時代遅れの呪物よ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1

    「関係者」
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    上級国民団体の自民党とズブズブなのでオーケーです
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者は誹謗中傷で訴えるってのまだやらないの?
    覚えたての言葉でイキりたかっただけなの?
    強い言葉でイキると逆に弱く見えるぞ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さくらよりひでえじゃんw
    実に見苦しい
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダメだこりゃ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    誰彼構わず煽る人間ほどクソださいぞ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕込みって意味でサクラって言われてるだけやろ
    揚げ足取ってるだけで草
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    27000人なんてサクラ雇える訳無えんだからBotに決まってんだろw

  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちにしてもサクラ立てないと過疎化したのバレバレってぐらい人離れしてんだからアウトだろ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラにbotは含まれるのでは?
    アレは魚じゃない タイだ みたいな話してる気がする
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイディアも平凡だし、内容もくそ
    電通って高橋まつりさんの件見るにコネ以外奴隷みたいに扱ってるよな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通の情けない手段ので流行の作り方


    BOT
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投げ銭するbotってなに?
    勝手にbotがどっからか金払うの?銀行ハッキングでもして?頭おかしない?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    彼も被害者に過ぎない
    アンチがbotで印象悪くしてて苦労してる
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    誰がダーリンやねん
    (´・ω・`)≡⊃💥)´ω`*)
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあな、一人で何役もやるとして数百人規模は必要になるからな
    そんなのバカバカしいし
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自信満々に否定するところじゃないからw
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるにしてももうちょっと上手くやれやwww
    雑過ぎんだろwwwww
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    わかる。
    なんで自分が嫌悪感を抱かないといけないんだ・・
  • 139  名前: リチャードクソンジリス 返信する
    >>134
    あっ酔ってコテ付け忘れた(´・ω・`)
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一緒じゃないの?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部から引っ掻き回してるのこいつだろ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    AIBOで鬼滅超えたる!
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それをサクラって言うんじゃないの?客じゃないのに客の様に装ってんたから
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターのフォロワー数も当たり前のように買えるしな。
  • 145  名前: リチャードクソンジリス 返信する
    >>120
    おやすみィ(≧Д≦)
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラとBotの違いをわかってないんだろうな
    人間とbotは比較できるけどこれは違う分類だろ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通君真面目にやって!!!!!!!!!!!!
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、せめてサクラ雇えよ・・・
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    パァンチ(○´∀`)=O))))))))))`Д´)
    ヽ( *´∀`)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
    (*´∀`*)v    _(꒪ཀ꒪」∠)_
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・多目的トイレを早期に復帰させたがる理由
    ・100回死んだワニを捏造してまで盛り上げたがる理由


    わかんねえなあこれ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金ねンだわ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国F1の賑やかしにカカシを使ったのと同じ伝統の手法
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴゴ通信なんて5ちゃんと変わらんソースやんけ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラ革命の新作だぞ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気は買えると身をもって証明してくれたわけか
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれは計画犯じゃなくて
    未必の故意だから
    結果同じっ!
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    AIBOじゃ椅子に食われる
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトルだと関係者なのに記事では関係者に近しい人って
    もう何でもありだな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラをするbot
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そっかーサクラじゃないんだー
    botなんだねこれで安心して100ワニ応援できるよねーwww

    ってなるかぁっ!バカ!!!
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふへへ、意味深なサクラの花が咲いているのはラストの四コマだけじゃあないみたいだな(ゲス)
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botもサクラなんだが自分から自白して何がしたいの?
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    これ地震起きてなかったら「お前らがネットでどれだけ叩こうが○万人が期待してる!」って言って否定派を潰そうとしたんやろな。地震起きてよかったわ。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの気持ち悪い絵をありがたがってる人ってなんなの?
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    こんなんもテキトーに生成した名前に決まってんだろ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペテン師
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    精神的に参ってまともな説明ができてないだけだろ
    否定的になり過ぎて自分の作品を好きな人が集まってもあれはbotかも・・
    ってなってる
    一度目をつけられたら袋叩きにする日本国民性の犠牲者
    一生いじめられるんだろうな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    とことんついてないコンテンツやな。
    可哀そうなくらいに。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    bot「俺がサクラだ」
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    きくちゆうきってきちくに見えてしかたなかった。SUPERどうぶつーズの気持ち悪さといえば。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラを見ていたのはbotでした
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    2万7千人本当にいたと信じてるの?
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にbotとしてyoutubeで評価爆上げできるん?
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラどころかbotで大ヒットを演出して何がしたいんだろう
    原作者本人なんか惨め過ぎて普通は死にたくなるだろ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    出来る
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直なんでこんな叩かれてるのか意味不明だわ
    わいもツイッターやってるけど「もう少しで100日目達成」って記事見るまで存在すら知らなかったし
    電通に踊らされてたこの作品の信者が逆切れしてるだけ?
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと性質悪くなってるじゃんか
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凄まじくバカ
    まるで自分のコメントに大量ハート💟連打する任豚のよう
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通ってアホしか採用してないのか?
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死んだワニでまだ稼げると思ってんのかな
    グッズ周り爆死してるし
    単館上映なの?
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酷いステマや大量のサクラや大量のbot使ってまで


    こんなゴミみたいなステマワニを無理やり流行らせたい理由ってなんだ?


  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラ役の悪い人はいないってことよ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこらのなろう作品推した方がまだ金になるだろうに一体何がしたいのか?
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭悪すぎて笑えねー
  • 185  名前: 言い訳が斜め上過ぎる 返信する
    なーんだ、サクラじゃなくてbotだったのか
    なら問題ないじゃん!

    って感じになるとどうして思ってしまったのか
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のbotは投げ銭までやるんだね
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ2万数千人も雇うのは対価を考えると非効率だからbotだろうね
    死に体のワニなんか切って新しい事始めようって事は考えないんだな
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    映画をやるから推さざるをえなくなってんじゃないかなあ
    もう損切りとか出来なくなってるのかもね
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    逆に投げ銭まで出来るのに評価上げれないBOTがあるとか
    お前の知力どうなってんの?www
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終的に糞赤字になろうがあんま関係ないんだろ
    経費の無駄遣いして自分の懐を潤すのが目的なんだから
    中抜き美味しいっすよねwww
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通は頭悪いかマジキチだわ
    ボットはサーバーに不当な負荷をかけてる迷惑行為だから
    規約違反だし通報案件
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関係者に近しい人ってなんやねん
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラ革命やなこれは
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、今売れてるものってかなりbot多いよね
    歌手とかバンドとかには
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botならオッケーだと思ってるのか。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さきっぽだけだから…
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段からやってたんやろうな
    それで会議ではこんなに人が来ました!と上を騙して能力が高いフリをする
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あらら
    底が知れるねぇ
    いきものがかりww
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に投げ銭するBOTってあるの?
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    自分の知ってることは、世の人間が知ってて当たり前と思ったら大間違いやぞ
    視野狭窄のクソガキ。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    APIつって、「これをするには、この命令を実行」という命令セットが
    提供されている場合は非常に簡単にできる

    APIがなくても、画面に表示されているこれをクリックして
    金額入れて(もしくは金額をクリックして)
    実行

    という図式が決まり切っている場合はマクロに似た手法で可能だから、
    BOTだからといって投げ銭できないわけではないだろう
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱこういうのに関わる人らって感覚がずれてるんだろうな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホ?
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはつまりサクラでは?
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    不正してでも既成事実を作るやな 
    宣伝広告脳って悪魔だよな 素でハナから騙しに来やがるよ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botならしょうがねえな。
    もうbotだけでいいんじゃね。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットビジネスってこんなんばっかやな
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあbotなんだろうけど雑だなヲイ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通の人間は生きている価値無し。ていうか迷惑。
    世の為人の為にどうか死んで下さい。
    よろしくお願いします🙇‍♂️
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからさ
    何で電通もこれ絡みの連中はこれをどうしても流行らしたい訳?
    まじで意味が分らないんだけど
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画館もbot並べれば良いだろう
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中って思ってる以上にあべこべで適当よね
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通とかゆうリアルショッカー
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラの動員数すら、botで誤魔化してたなり。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうやることなすこと全て裏目になっている
    こうなっては黒を白にしろっていうぐらい無理な状況
    というよりこれに携わるすべてが不幸になってる気がする
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    面白いモノをプッシュして流行らせて稼ぐのが
    真っ当な仕事だけど 人気商売は当たり外れがあるし
    ホンモノのクリエイターは気難しい生き物だから中々思い通りにならない
    だったら最初から仕組んで 自分の言いなりになる人間をゴリ押しして人気者にして
    その代わり自分たちの取り分を多くすれば商売が楽になる…って感じでしょ
    さらに関わる人間を全部身内で固めてしまえばギョーカイ人の人脈が一つの血族として栄えるワケだ
    代理店の社員もゴリ押しする能無しクリエイターも みーんなギョーカイ人の息子や孫や愛人や隠し子
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この前の記事で
    「LINEは複垢とかbotツールは対処してるから使えない!」
    とかほざいてた奴見てる?w
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでこれ当時作られたブームと気付けず乗っかってた奴らって全員真正の発達ガイジだろ
    恥を知って欲しいわ
    韓流も同じ構図(こっちはワニほどのミスしなかっただけ)なんだけど、いつになったら気付くのかなw
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちもアウトだろ
    バカ正直だなぁ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雇ったサクラがbot使ってたんだろ?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにサクラ27000はbotより非効率だし現実的じゃないな
    サクラは課金する奴ぐらいだろうな
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botってなんだか知らなんじゃねーのこいつwww普通に馬鹿な発言w
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超過勤務させてる従業員をbotと呼ぶ会社が関わってるようだな
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラでさえないbotって...
    電通の100日ワニプロジェクトて超VIPの息子かなんかがリーダーなの?実績作り?
    なんで退かないんだよこんだけ人気無いのに
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    アスペだらけの現代人気は作るものだからな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃまぁ、見た目の数字や状況なら自動処理で作るのが安くて楽だろうけどもさ。
    自動処理で負荷を無駄にかけてる時点で人がやるよりアウトじゃね?
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画の観客もbotで水増しするのかな?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他にもいっぱいいるの確定かよ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画の興行収入は、「本当のことを知っているのは本人だけ」なので

    いくらでもウソつき放題

    「本当に、どれだけ見られたのか」ってのを把握する第三者機関が一切ないんだよ

    だから、映画作った本人が「延べ100億人に見られました」「1兆円売り上げました」って言えば、それが正式になるのだ

    まあアンナと雪の帝国みたいに決算でバレるんだけどな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワニ関連は他には?アニメでも何でもいい教えてくれ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すでにサクラすら使えない程金かけられなくなってんだな
    ここまでしてワニにこだわる理由って一体...
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何千兆円儲けました!ってウソつくと法人税がとんでもないことになるし

    決算はウソをつくと即座に犯罪になるし

    決算では、だいたい損しない現実的な数字になる

    それを見ると「せいぜい6億円くらいだな」って予想が付くのがアンナと雪の帝国
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミ クソ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    闇が隠れていたようだね
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予算のある人や企業ならいくらでもイベントが盛り上がってるように偽装できるんだねぇ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洗脳恐い怖い
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラ=集まった人数は本当
    bot=全てインチキ
    ってこと?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤラセであることは認めるんや…
    素直でよろしい
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりはサクラやんけ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにがマズいのかすら気付いてなさそうだな
    更に自ら墓穴掘るスタイルは
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラなんていちいち雇わんだろ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要するにサクラが集められなくて自動のプログラムにサクラを演じさせましたという事か
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラとか言ってた奴らは謝れよ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘 偽り 偽装 ウンザリだ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぁ…馬鹿なんだね…。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この場合botもサクラと言うんだけどな
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや中身がbotのサクラだろそれ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    bot使っている前提で考えると、怪しいコンテンツ複数あるような気がしますね。
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オラ!
    尻の匂い嗅ぎな!!
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botだから何なのか…
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワニ畜生が死んだとか生きたとか云々より、運営のアホっぷりがやたら目立って、そればかりが話題になる作品だなオイ。
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺らの世代からは特に

    「企業がやることはすべて脱税や窃盗などの犯罪、捏造、ヘイト」

    と思っているから、捏造犯は許さない風潮が強くなってるのに

    いまだに昭和の知能してるからこうなる
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間のサクラを2万7千人も呼べるんだったら一周回って普通にすごいわ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレットペーパーが品薄って嘘つくのと100ワニが人気って嘘つくのは同じ事になのでは?
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホみたいに視聴者数おる奴は大抵BOTよ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100ワニに乗っかってた奴はほんま惨めやな
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    ダサすぎ𐤔𐤔𐤔
    コテハン忘れんなよ草𐤔𐤔𐤔
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    そもそもサクラの意味わかってんのかね
    botも閲覧者に見せ掛けてたなら、サクラの一種やぞ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それをサクラっていうんやろ・・・いま風に言うとステマ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的にはマンガそのものは素朴で良かったんだけどね
    さあ死んだぞとばかりにあんな売り方されたら誰だって引くわ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局水増ししてんの一緒なんだよ不正の常習犯
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botじゃもはや何も言い訳できないやん
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホゲームのランキングとか全てのランキングは広告w
    再生回数も売買される広告w
    電通は正常な経済活動してるだけw
    それより鬼滅ブームのほうが悪質w
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいらほんとうに懲りないな
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿チ、ョン企業に費やすカネはない
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デジタルサクラ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘で塗り固めた偽装じゃん
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botがスパチャした分は誰が払ってんですかねw
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちにしろゴミクソ映画じゃん
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    おもんないで
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もとから架空27000人と投げ銭盛って作ったブームw
    予算の方が高くつきそう
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    信者なんかほとんどいない
    ステマって言う悪どいやり方が嫌われてるだけ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ言うなら、サクラだけど生身の人間じゃないが正しいよな
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死に戻れないワニ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が悪いのかわかっていない…w
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからなんで最近はその言い訳居直り自体が
    既に工作であることを認める発言になってて墓穴を掘ってると気付かんの?
    アホなの?
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開き直るステマワニ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は自動化できないから人海戦術しかなかったけど
    今は自動化できるってだけで「サクラ」には変わりないよね
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100ワニグッズ使ってるのは俺ぐらいなもんだろう
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    連載時にTwitterとかで盛り上がってた奴等もBOTだったんだろうな
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者「作られたブームです」
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の傷に塩を塗りさらにえぐる
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラもBotもどちらも同レベルで最低だろ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやそれをサクラって言うんだよ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラが生身の人間ではなければいけないと誰が決めた?
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きくちゆうきの
    200万フォロワーも
    bot??
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    語るに落ちるとはこのことか
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「サクラじゃないよbotだよ」はバカ過ぎるぞw
    だから「botによるサクラ行為」って事だぞw
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    半分はBOT
    もう半分はネタ探しに命かけてる基地外バカッター民
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はははwwww
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    見てるのもアホだから
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれはコソ泥ではない。強盗だ的な
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モルカーの流行り方見てるとワニはマジで作られた流行りなんだな〜って実感させられる
    ワニの完璧なグッズ展開見たあとのモルカーのグダグダグッズ展開見ると予想外の流行りってこうなるんだって思わせてくれる
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botに投げ銭させるサクラはVチューバーの大半がやってる
    あれって不思議なもので、botとかサクラが投げ銭すると他の人も吊られて投げるんだよね
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いきものがかりも「マジでもう関わりたくね〜」って正直思ってるだろ。
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アキバとかで賑わってる店に入ってオタグッズとか買ってたつもりが、
    自分以外全員サクラで、何買ってるか全部チェックされてるのとか
    を想像すると、結構やめてほしい行為なのかもな
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    より傷を深くして致命傷に至るスタイル
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同値クラス
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業者は海外だろうし、察して辞めるって事はできなかったんだろうな
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    190万ぐらいbotやろ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなにサクラ隠してないコンテンツも無かったってくらいだったな
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日後に電通に頃されたワニ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人で期待してるやつがみ居見てたらお前以外みんなaiやでが成り立つの草
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクラじゃないって言ってますが、明らかにbot使ったサクラですよこれ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    なんでハッキングする必要があるのか
    普通に専用の口座を作ってそこから投げ銭するBot作ればよくね
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投げ銭Botとか目から鱗だわ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい言い訳しろよ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはサクラの酷いヤツって言うんだよw
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざと滅茶苦茶にしてやろうとしてるとしか思えない
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他もやってるちゅうことか
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きっとアニメ関係も怪しいんやろうな
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    bot使ったサクラだろ何の言い訳にもなってねえ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕込んだことには変わりないってことだろ?
    馬鹿なの?
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投げ銭もあったらしいし明らかに誤認を狙った悪意のある誘導だよね? 犯罪にならないの?
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだかんだで「放送されてないのに人が居るwww」と言って観に言ってる奴が沢山いてその中の何人かが悪ふざけで投げ銭してたってオチだと思っていたが本当にサクラ(bot)使ってたのかよwww
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ、やっぱりプログラムだったか

    そうだよな、2万も雇うとか労力払うより全然楽だもんな
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中止にならなければ「2万人が殺到!」とニュースにするつもりだったんだろうか
    本当にいちいち裏目に出るねえ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターはサクラだらけで嫌になる
    RTもいいねもサクラだらけとか使えん
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    誰かが書いてたけど変な感じがしたって
    違和感あるんだね
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワニ以外もやってんのね
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事話題にさせずに記憶の隅に流されそう恐い怖い
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのが当たり前に行われる日本はおかしい
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットの闇の部分だな
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    様々なコンテンツがRT数もいいね数も増やしている可能性が出てきた
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それにまとめサイトと繋がっている可能性も感じている。
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までのコンテンツ洗い出してほしい
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ関係にTV関係、音楽関係もあるのかな?
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントやばい事やでコレ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめサイトの記事と動きがリンクしているのが気になってしょうがない
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう少しで足を掴めそうなのに
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    27,000人の配信をベースにマスゴミに取り上げてさせて必死で何人か映画人員確保しようとしたんだろうなぁ・・・

    東北の人には本当に申し訳ないが地震に心からGJと言いたい
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    死に過ぎワロタ
    ひぐらしみたいなストーリーになりそう
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    そして映画終了後はbotで賑わうんですね
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称関係者の〜だと思う。ってネタに群がってどーするw
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やり口はどういう風なんだろ?
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺にもできるのかな?
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日後に死んだんだからもう生き返らないでそのままだまって成仏するべき

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク