80歳になるおばあちゃん、スマホを解約しようとソフトバンクへ行くもエグすぎる条件を突きつけられてしまう

  • follow us in feedly
ソフトバンク 高齢女性 スマホ 解約条件 エグい 15万円に関連した画像-01


■ツイッターより




<このツイートへの反応>

うちも家族全員で他社に乗り換える時に10万円ほどかかりました。
スッキリしたかったので支払って解約しましたが二度とショップへは行きません。


我が家も同じような感じで詐欺られました経験があります。無知な方が行くと鴨がネギしょってきたと思うんでしょうかね。

手口がほとんど詐欺ですよね⁉️
自分もそれが嫌で数年前に解約しました❗️
いつの間にやら2回線契約させられてたり、後から分かったのですが、いくつも納得出来ない内容でした。


実質無料が1番怖いんです。
これはauも同じです。
無料なんと物は無い、消費者も良く知っておくべきです。


これ、どこのキャリアでもあるよね!

通信業に長く携わらせているが、こうゆう「説明して“ハイ”と言わせたから何しても良い」って販売員は何時まで経っても居なくならない。そしてソフバンに限らず携帯のスタッフや家電の店員は全員とは言わないが、皆やる

キャリアショップが高齢者を食い物にする話はよく聞くけどこういうのってブランドイメージとか考えないのかなって思う🙄




15万はエグすぎるお・・・やっぱ一人で契約させに行くのは危険すぎるなぁ
hjgkj



完全に年寄を食い物にしてるな。ヤクザと変わらねぇじゃん
yaranaio-su-tu1




ニーア レプリカント ver.1.22474487139... - PS4

発売日:2021-04-22
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:7018
カテゴリ:Video Games
セールスランク:22
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マッスルウィザードが自己紹介で緊張してしまった新小学一年生を吊るし上げる動画が大炎上!!
  • 2  名前: ソチャードリソヅソス 返信する
    マジかよ…キングプレーリ一ドッグ最低だな
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マッスルの顔面を叩き潰してくださり、ありがとうございます!
  • 4  名前: 孫正義 返信する
    それがどうした
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に端末代までにいちゃもんはねえわ。
    そりゃ購入者の自業自得だろ。
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにwifi代って?
    15万て12maxでも買わされたの?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本気でソフトバンクを使うのやめたまえ
    せめて反日じゃない国の人が扱ってる企業のを買え
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料はダメだと政府の決定だろ

    TVや新聞も読まない老人か?
    情弱過ぎるだろ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タダと思って乗り換えたiPhone

    自分のミスのくせに、金返せか
    こっちは無知でバカなんだからわからなくて当然!騙された!
    っていう自分の愚かさを棚に上げて他人に責任を求めてくるやつが増えて、ほんとうんざり
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その後は?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    15マンぐらいで騒いでる
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういやうちのお袋もスマホデビューしたときに、安心セキュリティーとウイルスバスターの両方を契約させられてたな
    DOCOMOだったから、まあどこでもにたようなたちの悪いことやってんだな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    通信業界でもうそんな企業はないんだよ、悲しいことに
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで親と一緒に暮らさないの?
    親放置しといてソフバンに文句言うって違うだろ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争中♪
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドコモでgalaxyを1円で買ったけど
    これも騙されてたんだろうか?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯も契約会社やからな、どんなに安い情報強者だっつっても金取られてんだから気をつけろ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    孫正義様「日本は犯罪者になってしまった」
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯だから同情されるけど、これが家や車だったら何言ってんのコイツって言われて終わりでしょ?

    ローンで買ってんだから当たり前だろ…
    分かってない馬鹿が多いが、目の前のソレは昔のパソコンなんか比べ物にならないレベルの高性能ポータブルパソコンなんだぜ?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフバンは解約くっそ不親切だからな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカッター民に人権はないのでどうでもいいす
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ若者から搾り取るよかええやろ

    老人は金持ってんだから回せ
  • 23  名前: ホモガキ 返信する
    >>3
    マッスル!いつもみたいにキスしてよ!
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhone12 Proに替えに行った時
    向こうから今の契約よりこっちの方が安いよ
    って勧めてくれて安くしてもらったけどな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    お前こどおじかよ、きっしょ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    ある程度分かってる人ならセキュリティは要らないけど、契約内容すら理解してない馬鹿ならセキュリティやウイルス対策はあった方が良いと思うけどな
    適当なウイルスメールや詐欺サイトでもホイホイ開くだろうし…
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホを高級品だと理解するところから始めろよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう詐欺やん
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずタダだと思いこんでるのがおかしいと思わんのか
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと足元見てくるよな携帯会社って
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分企業体質なんだろうな
    末端の店員がいかれてるって事は中間や幹部もいかれてるんだよ
    サイコパスがサイコパスを雇ってる
    いや環境や社員教育で性格が変質した場合はソシオパスかな

    ブラック企業でも末端は普通だからある意味ではそれよりもやばい
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酷いとは思うが、契約時に確認しろよ。
    知らなかったとか通らないだろ。
    高齢だからとか一切関係なく自分で何も考えず契約する方が悪い。馬鹿はそのまま黙って支払え。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ?「消費者の為に実質無料に政府は口出すな!」
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年前に有線のネット回線解約した時はかなり親切だったがなあ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう批判も含めて国が余計なことを言ったから料金分離とか言って実質価格が高くなったんじゃないか
    最新のハイスペックスマホとか10万円を一括or分割払いだぜ?
    アホすぎる

    アハモとかの店舗サポート無しで値下げした実質MVNOの件は別問題だからな
  • 36  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で携帯会社ってどこもこんな詐欺まがいのことするんだ?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    そんなものを必需品にしようとする現代社会って…
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社側だって商売なんだからそりゃ儲けようとして当たり前でしょ。
    自分が何を契約するのかも理解できない人を一人で契約に行かせる方が悪いと思うよ。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもの話だが、契約の時点できちんと話は通してるだろ
    今は契約事項を全て説明しないと詐欺になってしまうから、契約時に書類印刷して口頭で一枚一枚説明した上でサインさせてる筈だぞ?

    ハイハイ聞き流して契約した癖に後からイチャモン付ける方がよっぽど悪どいだろ…
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詳細はわからんが文面だけで判断するならソフバンに落ち度はないだろ。

    携帯ショップだからとりあえず叩いとけみたいな風潮はイカンな。
  • 42  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    自宅に置く無線ルーターとかの事じゃないの。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃiphone12にポケットwifi付けて中途解約したら15万くらいいくわ
    年寄を食い物って言うけどスマホが高いってことわかってないんか?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうすぐ羽毛布団とツボが届く
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
         /     \
       /::::::::::::::::    \ _
      /::::::::::::::::       || |    もしもし、熱が39度あるので
      |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  今日のバイトはちょっと
      \::::::::::::::::       | ー ノ      ・・・あいすみません・・・
       | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
       |  :::::::::::::    ゝ__/____i
       |  ::::::::::     /      /
      (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最寄りのショップなんて利用したらだめだ
    ネットで格安SIMの方がはるかにいい余計なものと契約必要ないから
    ショップなんてあれただの契約代行業でAUやソフトバンクの看板掲げてるだけの
    中間搾取業者で割高でものうってるだけだからな?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    イネ科の植物大好きなんでしょ?
    去年買って飲み忘れてたプレミアムモルツ50本くらいそっちで消費してくんない?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美味しい話には裏があるって若いころに学ばなかったのか。
    安いのは全部後から回収できるかそれ以外で儲ける算段があるからだから、それわからない内はやめておいたほうがいい。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80近いババアに扱い切れる筈もないiPhone持たせてる時点で何の同情も得られんやろ
    格安型落ちの楽々フォンでええやん
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46 。/( ●)  (●)\ + +
      /::::::⌒(__人__)⌒::: \
      |     |r┬-|     |
     +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
      /          |              / ・ /ヽ>>36
     (_⌒) ・    ・ ||____________  |ま | ̄|
       l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| る|  |
        |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
      (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    お前こどおじかよ?
    普通は自前で家建てて親を呼んで2世帯住宅だろ?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    井上リオレイア「誰でもいいからhがしたい!」
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通高齢者にスマホ持たせるときは着いていくよね???
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな年寄にアイフォンは要らんわな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者でも詳しくないと騙される
    俺もソフトバンクにしばらく無意味に金を払わされた
    回線業者も一緒
    義務教育で教えてあげてくれ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの親戚はスマホ高いからガラケーにしろって言われて買って来たけどな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    オウム返しワロタwww
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃショップ店員は非正規なノルマガチガチ営業みたいなもんだからな
    どんな手でも使うしブランドイメージなんて考えるわけがない
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (´・ω・)「Yahoo!知恵袋の回答をするぞ!1円にもならないけど、自分が勉強したり経験したことを人の役に立てることができるって幸せだね!」

    (´・ω・)「あれ?昨日の回答が削除されてる。」

    (´・ω・)「質問に関係ない回答をしたわけじゃないし、暴言を言ったわけでもないのにどうしてだ??おかしいぞ!?」

    (´・ω・)「うーん。知恵袋運営はこういう考えが嫌いなんだって想像して、アカウント停止されたくなかったら二度と同じような投稿をしないように気をつけるしかないぞ!
    今まで大丈夫だった過去の回答もいつ運営の逆鱗に触れるか分からず戦々恐々だぞ!知恵袋運営は自由な言論を弾圧する恐怖の独裁者だね!!」
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    これほんまそう
    義母とかSDカードを5万で買わされてたわ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    が、残念!!
    消費者センターにゴネればソフバンが悪くなるのが日本だぜ。
    借金もゴネれば過払金として対処してくれる
    素晴らしい国ですよね、日本って
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確認せず契約したほうが悪い
    ちゃんと説明受けても理解できないなら契約すんなよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのクレーマーだな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯電話の談合3兄弟は老人殺しだぞ
    新プランは窓口でいっさいサポート拒否だからな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約時に同席してないくせに100%詐欺られた哀れな被害者前提で話進めんなよ
    身内贔屓がすぎるぞ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通信費だけじゃなくてさ、キャリアにはこういう部分を切り込まないとダメでは?
    ショップは別会社扱いだから責任はないみたいな抜け穴もいい加減何とかするべき
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    フランチャイズだしな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    社員すら理解できないほどプランを複雑にしておいてよくいうわ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフバン工作員ワラワラで草
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約時に立ち会えなかった&相談すらされなかった自分の不甲斐なさを呪えよ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトバンクと契約する方が悪い
    未然に防げる機会はいくらでもあったはず
    もしくは嘘松
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはいかわいそうかわいそう
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かおかしいか?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4年ローンのiPhoneとWi-Fi残金ならそんなもんだろ
    単なる残金に条件て
    そもそもコロナでも電話は出来る訳で
    普段から親の事気にして連絡取らないからこうなるんだよ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    「それって必要なんですか?」
    に対して
    「必須とも言えます」
    とかいい出すんだからそら年寄りは騙されるよ
  • 77  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>48
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残念ながら無知な方が悪いよ
    契約したということは条件に納得したってことなんだから
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通こんなエグいことできないよね。
    Softbankの店員って基本給0歩合制のフルコミッションか何かなん?
    ノルマのためなら人として終わってんな
  • 80  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>51
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この場合ソフトバンクじゃなくても同じだったろ
    auならかえトクプログラム、docomoならスマホおかえしプログラムって似たようなのあるんだから
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    いやほんまw
    知恵袋でやってほしいわw
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詳しくないけど解約時の違約金って
    無くなったんじゃないの?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    いいやつください、電波も強いやつください
    とかのクソアバウトな老人結構おるで
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後は情弱の高齢者の割合って増えるんかな?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは普通に悪質クレーマーじゃないか
    お年寄りで金ない人は購入制限つけた方がいいかもな
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらんもの買わせたのは悪質だな
    端末は無料になるわけないだろうだけどw
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    拝金主義の大手三社嫌い
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    携帯会社に対して集団告訴しようぜ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    >>解約にはスマホ代、アクセサリー代、Wi-Fi代と、計15万必要

    解約するからローン一括で払え、だからそもそも違約金とは言ってない
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    書いてあるのは端末代金とかのローンの残りの合計金額だから違約金関係なくね
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タダ飯食らっといて文句言ってるようなもの、賛同できない
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親を放置したおまえが悪い
    被害者面するな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    だよな。
    iPhoneXS 15万するだろ
    それを48回払いに自分でしておいて
    逆ギレかよ。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約するって決めたのは当人だよね
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    あの手この手で結局大して変わってないで
    料金下げろに大して新ブランドでクソサービス売るような事する奴らやしな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうだろう。ごくごく当たり前のことを知らなかっただけのような気もする。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯業界のモラルは糞だな。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80代の女性に酷いわ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホショップのアクセサリー(ケースアダプタフィルム)は元々クソ高いからな
    普通に考えたらゴミカスすぎて買わんが、店員としたら「ご一緒にいかがですか」くらいは言うやろ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフバンはユーザー補助が最悪なので未来永劫使わないと決めている
    家族親戚にもそう伝えている
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?
    解約しにいっただけじゃなくて乗り換えもしてるならそら金はかかるやろ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見ていて涙が止まらなかった。
    本当に年寄りにとって地獄だこの国。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    インターネットを「物」だと思ってる老人なんざさすがにもうおらんやろ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    返品すればローン払わなくていいなら誰でもやるわ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実質タダを勘違いしたんやろ
    iPhone本体代金が12万、Wifiは光回線だろうから満期前の解約料が約2万として
    その他もろもろ1万と考えたら料金的には普通
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最新機種4年ローン、ルーターorポケットwi-fi買取、アクセサリー代で15万てそんなもんちゃうの?今のiPhoneだと
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって単に契約年数前に解約しようとしてるからその分の金払わされてるだけじゃん
    当たり前だろ馬鹿だろ騒いでるやつらは
    もしタダで解約できるなら毎回ローン組んで、そのまま1年で解約とかできて店側が損しまくりじゃん
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自業自得の案件で訴えられても消費者庁の人も困るだろうなぁ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯業界はもう全部がPCデポ状態な印象しかないわ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはり大手キャリア三社のアコギな性格が変わることないんだ
    この記事であらためて思いました
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、スマホが無料だと思ってるバァさんに驚きだよ…んなわけねぇだろどんだけお花畑なんや
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長年使ってるからわかるけど、
    ソフトバンクはほんとひどい会社
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhone本体のローン残額がほとんどやろ、これ
    下手にproMax辺り買ってたら
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も調べもしない老人が駄々こねてるだけじゃねえか
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがは、民度の高い日本の話だと思う
    こういう事例は幾つも存在して、これって詐欺では?と庶民感覚で思ってしまう
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    softbank Airの契約もひどかった
    孫さん尊敬してたけど
    こんなビジネスするのかと落胆した
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハゲがトップだと、こうなる
    ハゲは殺そう
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ローン解約が違約金扱いはさすがに草
    カードローン組み放題やんけ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分そういう連中の正体は普段からこういうコメント欄で年寄り憎しの呪詛を書き込みするような奴
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこのキャリアだって同じだろww
    ってか、今更なことをしかも80歳近い親ならなんで契約時にお前が一緒に行かなかったんだよ………

    俺は悪くない〇〇が全部悪いとか老害まんまじゃんww
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう思うんなら息子か娘か知らんけど
    契約の時に付き合ってやれよ・・・・w
    金取られるとなると文句ばかり言いやがってwww
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    使ってなくても分かると思うけど
    なんでそんなとこの使ってんの
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分割で払う残り分の端末料金踏み倒そうとしてる
    だけちゃうのソフバン側としたら
    俺もソフバンにうんざりでドコモに乗り換えたけど
    電話一本で即解約できたぞ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デポは一人で複数回線とか言い逃れできないクソだったが
    今回はただの分割払いじゃねーの
    どんな契約示したかは知る由もないが
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつものクレーマーだろ。文句言えばなんでもタダで貰えると思ってる。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分割払いで払い終える前に解約しようとしたらそりゃ違約金払うのは当たり前だろ…
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違約金で別途15万とか売国ハゲの畜生企業らしいわ
    と思ったらローン一括払いで草
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    母はタダと思って乗り換えたiPhoneが、実は4年ローン。

    は?
    分割払いなだけじゃん
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約前に相談すらされてない関係でなぁ…。
    結局は理解不足な購入者がダメなんだよねぇ。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    奴隷の鎖自慢定期
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    年寄りが使いもしないソフトバンクAirも抱き合わせたのか。流石は在日ソフトバンクだな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう商法で利益出してるキャリアも確かに問題ではあるが、間違いなく契約時に説明はしてるはず。
    タダで端末貰えるってのに話も聞かず疑いもせずな消費者は、食い物にされて当然だろ。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボケ老人に金と判子を持たせるな。
    後から報告者が見てローンでわかってるのに本人が無料と思ってたってなんだよ。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格安simにしとけよ。余計なプランないしさ。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    それ以前に年寄りがその契約内容に理解出来るかが論点なんだが・・・
    そもそもネットも使わない年寄りにiPhoneやソフトバンクAirなど必要無いだろ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    ローンは何回払いか選べるんだぞw
    んで、この婆さんが48回払いで契約を結んだ
    途中解約なら一括払いじゃないと無理なのは稀ではないぞ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    当たり前だろ馬鹿かよ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この理論で行くと新築マイホームも無料で建っちまうんだが…
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    年寄りを騙したのは事実だしな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    一昔前ならともかく、今は「実質無料」って売り方は禁止なんだよ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万円ぐらいするiPhoneがタダになるわけないじゃん、ガイジか?
    違約金でなく残債払う必要があるだけ、当たり前だろう
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実 質 無 料
    だぞ老害ババア
    わかるか?クレーマー一家
    ちゃんと条件通り契約しもしないで難癖つけてどこの国のヤツだよw
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料と思ったらローンだった
    解約するならローンを一括で払ってください

    当たり前じゃないの?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私も高校生の時にソフトバンクにやられたわ二度とソフトバンクは、使ってない
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりやがったな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    いや問題なのは契約時と同じくらいの金額払わされることだろ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    止めるんやったらの残りの料金一括で払ってんかってだけじゃん
    婆ちゃん一人で契約させんなよもー(´・ω・`)
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただより高い物はないって太古の昔から言われてるだろ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ソフトバンクAirだろ。持ち運び出来ない上に速度規制で全然役に立たないと有名な
    そもそもネットを使わない年寄りにソフトバンクAirを契約させるなよ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    実質0円に騙されたんだよ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    まともな日本人とは
    理不尽なクレーマーの事ではないのでそこんとこよく考えような?
    その悪い頭でさ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    48回払いが何回分残ってたかによる
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトバンクは解約の時にマジで詐欺するからなー
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ネットもしない年寄りにiPhoneを勧める店員の方が悪質なのだが・・・
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    だからその途中解約金支払うのに納得いってないアホの話だぞ
    ソフバン関係ないよ
    途中解約なら残りを一括で払ってからじゃなきゃ無理なのはどこでも同じ
    話し合いで分割は可能だが多分他のキャリアには契約多分無理
    ブラックリスト扱いになってるはずだから
  • 158  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>3
    俺はここにいる…スケェエエエエエエエエエエエエエエエエエイス!!
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも契約したアホが悪いわ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    300年成長する企業様やぞ
    100歳まで人生設計を組むなんて当たり前やろ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    途中解約のローン一括払いは普通だぞ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騙されたんじゃなくて説明を理解できなかっただけだろ
    それで後でゴネるとかないわ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハゲに詰めてみればいいじゃん
    ついった速報のお前ならできるんじゃね?
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    iPhone57,000円、置くだけの充電器に35,000円、Wi-Fi買取に5万円、Wi-Fi解約料金に1万ですね。
    スマホは3ヶ月前にタダと思って変えた。48回払い月二千円実質無料ですが、解約する時一括支払いです。
    Wi-Fiは37回分割買取、取付工事で固定電話、インターフォン壊れ、新しいのと取替え、別で購入。

    とあるから契約して3か月しかたってないってことかkな
    なんで15万は不思議じゃないな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝鮮コジキがやることは韓国と一緒だな
    CMでSMAP使ったり外面ばかりよく見せて中身はゴミというね
    まあテレビなんか見るから洗脳されるんだよ
    8000万人以上の個人情報を漏洩していたLINE問題を全然取り上げない時点でマスゴミは真っ黒な反日だ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    いや俺が文章途中でぬかして発信してしまったんだわ
    ソフバン側からしたらこの人たち一家の方がクレーマーに見えるわ
    って言いたかった
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スレ主、何を言ってやがんだ
    孫のアコギなやり口なんぞ、ADSLyahooBB時代から散々言われてるだろうに
    今頃こんな話題で引っかかる方がおかしい
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ローンや契約の仕組みも分かってないのかこの
    50位のアホは……
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽天が一番良心的です
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えーと・・・端末料金を踏み倒そうとしてる悪質な家族の話?
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝鮮電話と契約している奴って、全員理解した上でしているんだろ?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも商売だからなあ
    これを国がやってたら問題だけど民間は法律違反しなければ何をやっても問題ないと思うよ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう自分の行動を棚に上げて被害者ヅラするやつ大嫌いだわ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    理解出来ないのに契約するような奴に発言権ないから身の丈にあった生活しろとしか言えん
    80年も生きてきて何やってたのって話
    電話会社だって慈善じゃないし契約取れる相手からは取るだろ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    朝鮮端末なんて個人情報盗られるし、携帯爆弾でテロリスト扱いされるし辞めた方がいいよwww
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに身勝手な言い分すぎてまったく共感できないわ
    ろくに理解もせずに契約して後で文句言うとかただのクレーマーだよ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    そういう事ね
    実際、クレーマーってこんな感じでしょ
    ソフバンガーって言ってるが
    どこのキャリアであろうが、他の契約やローンであろうが割かし普通の事だもんな
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか年寄にキャリアスマホとか持たせてんなよw
    プリペイド式のやつでいいだろ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    ごめんね
    他の庶民はあなたほど頭悪くないので...
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解約しなければ、実質無料で使えるんだから、諦めなさい
    乗り換えたったそれほど条件に差があるわけでもないので、4年ぐらい我慢しなさい
    4年も寿命がないわ、みたいな理屈なら乗り換えもほぼ無意味
    同じキャリアをずっと使い続ける方がいいよ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    論点はそこじゃない
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は、10年以上前のガラケーだから、さすがに何回払いは残ってないだろう。
    解約金は規定だけだろう。基本サービス以外なんもないからなぁ。
    これで取られたら晒そう。糞バン
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ショップでケースとフィルム等オプション品まで割賦で組むのはアホや。
    家電量販ならwifi契約で数千ポイントつけてくれるやろ。
    オプション品なんてそれで買えばええやん。
    スマホとwifiの本体は一括で買おうが、割賦にしようが総額は同じやぞ。
    全額払うのは当たり前、ローン組んだことないお子様かな?
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理解して契約しろよ
    被害者顔してる奴のほうが自己責任と言う馬鹿さ加減を棚に上げてるアホにしか見えない
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    アスペきしょいわww
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無知は罪
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分からんなら買うなって
    買うなら若い奴がちゃんとチェックしろって
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCデポの解約20万に比べれば安い
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ、分割にしてた端末の料金
    請求されただけか
    で、なんでこれが記事になるの?w
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に騙すも何も一番のオススメを紹介しただけだろう。
    分らないなら分かるまで勉強したり聞いたりしてから契約はすべき。
    無料と思って4年ローン組まされる位なら特にそう思う。

  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も今ガラケー使ってるが来年の3月中旬でサービス終了するらしく
    スマホにしなきゃいけないんだよなぁ。
    全然分からんから騙されそうで怖い。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンケート結果見たけど、この春の商戦でソフバン、LINEMO一番人気ないよw
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカ相手に無駄なモン売って稼ぐのは基本やろ
    ソフトバンクに限った話じゃねえよ、なんだってそうだ
    人間は頭だけが取り柄なんだから、頭死んだ奴に人権はねえ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    振り込め詐欺が無くならない理由がわかるな
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (`・ω・´)文句言うなら契約するときについて行ってやれよ😡
    ほったらかしにしといた事を棚に上げて携帯会社批判とか片腹痛いわ!!😡
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    禿のところはDSLの赤袋の頃となんも変わってねえのな
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    48分割で買っても、その場で一括現金払いしても価格は同じ。
    2年経って機変すれば残りの2年分の割賦は無しになるヤツやろこの契約。
    転出し難い罠だが、同じキャリアを使い続けるなら、一括で買えない貧乏人に優しい契約やで。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝鮮ハゲの詐欺は末端にまで浸透しとるんやな
    一回も近づいたことないからここまでクズとは思わなかったわ
    さすが中国製の信頼性ゼロのPCRキットを売ろうとしただけのことはある
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >キャリアショップが高齢者を食い物にする話はよく聞くけどこういうのってブランドイメージとか考えないのかなって思う🙄
    キャリアショップは代理店だからハゲタカだもの
    そしてキャリアもそれを理解して便利使いしてるからWin-Winよ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitter見たらコイツ……左翼まんまじゃねーかww
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    この話のどこがえぐいの?
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC並みの性能のスマホが15万程度で何処でも使えるとか凄い時代になったもんだよ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭野党かよ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    バイトはローン組めないから
    ソフバンが悪いから稼げると思ったんでしょ
    ただの、契約とローンの話なのに
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    実質無料禁止(キャッシュバック)それな。
    NURO 光も代理店がキャッシュバック!ソフバンやauユーザはセット割でお得!とかやってるけど代理店養う理由ない、2年縛りとか最低利用期間がうざい、そもそも回線工事遅すぎ、1年以内に回線開通してからキャッシュバックキャンペーンの条件適応!→工事待たせてまくって工事出来なかったけど1年以内に開通しないからキャッシュバックキャンペーン適応出来ませんwwwとかそれ見たことかwって笑えるわ。
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    80歳近い祖母に1人で行かせた家族が問題だと思うんだが
    祖母は悪くないしショップも悪くない
    80歳近くの老人に分からないだらけの契約を1人でさせたお前家族が悪いんだろ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    どこそれ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    最初から「別途で15万の違約金取るとか鬼畜かよ、と思ったらローン一括の話やんけ」って書いてるで
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4年ローン。Wi-Fiも買取で37回払い。解約にはスマホ代、アクセサリー代、Wi-Fi代と、計15万必要

    別にぼったくりでもなんでもないのでは
    まさかiphone端末が5〜6千円で購入できると思ってるんだろうか
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    実質0円!(客に取ってメリット一切なし!ゼロ!)
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどん金搾り取って経済回していけ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    分割とかにして総額を分かりにくくしてるのは詐欺というんだよなあ
    ぼったくりバーと一緒だ
  • 213  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Yモバからソフバンへ乗り換えたら月々の支払いが安くなるって勧誘されてよく聞いてみたら易くなるのは1年目だけ、2年目から高くなって総支払額も多いって完全詐欺
    妹も無知を良い事にソフバンエアーの契約に乗り換えが必要だと言われてYモバのままでも契約できるのに高額スマホに機種変させられた
    ほんとあそこは信用できない
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一括で払えや
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国はこういう悪徳キャリアを厳罰に処せよ
    二度と携帯電話扱えないようにしろよ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    君の感覚だと、マトモな日本人=馬鹿って解釈なんか?

    …あっw

  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトバンクがなぜ巨大企業なのか?ちょっと考えればわかりますよね?
    気狂い西野並みの罪に問われないギリギリの詐欺師だからですよ。
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドコモやauいっても同じ展開にしかならんと思うが
    まさかこの2社だったらこんな違約金なんかない!とでもいうつもりなんだろうな
    この家族
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この件はともかく大手三社いい噂ほとんど聞かないしろくなイメージない
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    搾り取ってる訳でもないぞこれ
    本来必要な金額をローンで組んだだけで、契約にある通り途中解約の場合も必要金額は払う必要があり、一括払いになるよってだけの事
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    格安スマホでも、携帯以外でもローンの仕組みや規約は一緒だぞ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    ガバガバ理論で草
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で調べろ情弱
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分はうまく言いくるめられる老人を放置してて相手を詐欺呼ばわりとは酷すぎるな
    接客はほんと地獄だぜ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつソフバンから訴えられてもよいのでは?
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    その、自分が得意な話題で強気になる姿勢をやめた方がいいですよ
    かなり恥ずかしい
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80歳に四年ローンなんて!って言うけどなんか関係ある?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    事実だからしゃーない
    家をローンで買って、ローン支払い辞めれば変わりに家を取られるのと同じ
    それに対して文句言ってるんだから仕方ないわな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    携帯会社ってより代理店の問題だな。
    売れば報奨金入るんだからそりゃカモ来たら全力で売りつけなきゃ。
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    多分、ショップ店員が無理やり契約させた
    ・ショップ店員が80歳に契約させた!酷い!
    ってやりたいだけなんでしょ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あいほ12プロとかマックスとかで15万すぐ行くし
    「一番いいのください」「はい」
    かな?
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケータイの時代は1円がデフォみたいなもんで、面倒な計算とかはいいやって感じだったな、そのご2年縛りとかで苦しむわけだけど
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人一人でいったらカモられると分かってる場所になんで一人でいかせるかね
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    Softbankの社員さん?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番安いのを頼む
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでソフバンが叩かれるなら何も商売できないな
    バカな消費者に何でも合わせてたら国が滅ぶわ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久しぶりに明細みたら割引期間終わって割高になっていたわ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    悪質なのはわかりもしないで契約して後から文句言う方だろ
    店員だって都度説明はするし確認だって取ってるだろ
    そこで理解できるまで説明求めてないのに契約進めてる時点で言う資格ない
    自分の無能さを他人に擦り付けて高齢を免罪符に正当化とかマジで害悪意外の何者でもないわ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトバンクは中国企業だから当たり前
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだこのクレーマー?自己責任だろ。何のための確認書類だ?
    普通の一般家庭はちゃんとその辺しっかりしてて
    高齢の身内にもしスマホ変えたりしたい時は一声かけてねってお願いしてるだろ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの妻も似たような目にあわされてたな

    > いつの間にやら2回線契約させられてたり、後から分かったのですが、
    > いくつも納得出来ない内容でした。

    マジで二回戦契約してた。
    で、結局、毎月2万近く一人でとられてた。
    今は一人月2千円に減らさせた。
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうて社会ってそういう成り立ちだろ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    実際は関係ない、というか商品ごとに各企業が設けてるだけでローン自体に年齢制限は存在しない
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読ませて頂いて・・・友人がスマホに変える時は子供と一緒でないと
    吹っ掛けられる まさしくその通りと思いました とにかく時間がかかる
    訳の判らない パケット契約・・・妙な脅し これを削除すると云々。

    確かにスマホは 理解すれば便利 不可欠ですが 興味の無い人間には
    如何なものかと思いますが 今の時代携帯 スマホは必需品
    高齢者に 愛の手をと言う事です 菅総理のお陰で 安くなったのですが
    謎の多い契約内容で けむに巻きます。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんとなくで契約したらそれなりのリスクあるに決まってる
    何で適当に契約しても損したくない!って思考になるんだ?
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯は電話さえかけられればいい
    他の要素とかサービスは一切いらない
    この一言をこのご老人が店員に伝えてなお最新スマホやwifi押し付けてきた
    っていうんなら全力で店側を叩くがね
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特定の契約の金は免除されない物はあるけど契約後8日以内
    であれば各携帯電話会社のスマホ代、アクセサリー代、Wi-Fi代
    などは解約、返金出来るし、それ以前に80才にもなる自分の母親を
    一人で契約に行かすなよな、バカ息子
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自己防衛しないやつが悪い
    競争力を失った今の日本企業なんて情弱をいかに騙して金を毟り取るかしか考えてない
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    ご一緒にポテトはいかがですか?
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    まぁこれよな
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターに文句を書き込む暇があったらショップに交渉しに行けよw
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    還暦過ぎたらもうショップに行かせないのがいい
    格安スマホの契約も設定も済ませて渡す、もしくは送るのが一番いい
    せめて親に着いていけ、一人で行かせるなんて餌として向かわせるようなもの、契約の話は自分が聞きますと真正面に座れ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    分かってはいるが分かるわけにはいかない!(現場猫)
    ショップも欲しい機種すら言わずにおすすめない?スマホ欲しい!って言われたらそりゃ最新高額機種+スマホはアップデートやダウンロード等で通信量多くて速度遅くなるのでwi-fiあった方がいいですよ♪ってセットで売り付けるわな。
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他社に乗り換えて顧客じゃなくなるやつの負債をサポートし続けるわけないやろってはなしやけどな。

    おれも3年前くらいに、半額サポートってやつで48回払いしてこの状態だわ。二年後の機種変では一括で買ったから、今年一杯くらいまで前機種の代金サポートしてもらわなあかん。。
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らもボケてまともな判断出来なくなる前に
    不要な物は全部解約処分しておけよ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちのじいさん最近スマホに変えたんだけど
    こういうトラブル防止なんか家族同意がいると言って自宅に電話かかってきたわ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >母はタダと思って乗り換えたiPhoneが、実は4年ローン

    ただのわけねえじゃんアホか
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまのスマホは高性能だから最低15万はする、それが無料なんてこと無い訳で
    安くその場をしのぐなら、新機種再契約して下取りしてもらうかな
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ぶっちゃけソフトバンクエアーとかいう詐欺機械がだいぶ高い
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    無知な癖にいい気になってスマホなんか持つからそうなるんだよ
    自分の無知さ加減を棚に上げて携帯会社が悪いような書き方すんな
    下調べしてから買えボケが死ね
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    あれってむしろ年寄り用じゃないの?
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    なんで年寄りはネットもしないって決めつけてんだ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!! 【 三橋貴明(ミツハシ-タカアキ) 】:「ジョージ・オーウェル(1903〜1950)、が、書(か-ク)いた小説(ショウ-セツ)、《 『 1984年 』 》。  ........その世界(セ-カイ)、が。 終(ツイ)、に...........。 現実(ゲン-ジツ)のmono(モノ)、と、なって、顕(あら-ワル)われましたね..........!!!!。」。                                                                                                                                            ※[ ファイブジー ]=[ 5G ]。                                                                  
    さ  総 総す 移  オ ス◉ マ◉オ フ◉ 動 現リ   カ  カ
    れ  べ べブ 動 貴メ マ◉ イ◉メ ァ◉ き 実ア 今 ン 河ワ
    る  て て  や 方ェ ホ◉ ナ◉ェ イ◉ 始  ル 監◉シ 添ソ
    ん  公 記  買 の  決◉ ン◉の ブ◉ め と  視◉シ 恵エ
    で  開 録  い 趣  済◉ バ◉背 ジ◉ ま    社◉ャ 子 ケ
    す笑   さ  物 味     |◉番 |◉ し し  会◉カ / イ
     〻   れ  は や  で  と◉号 と  た て  は イ   コ                                                                        
    ..〓 動画 〓 →【 ステルス・ウォー 中国の信じがたい「見えない侵略」の実例を知ろう [三橋TV第365回] 三橋貴明・河添恵子・高家望愛 】   ※[ 三橋TV ]。
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確か乗り換え時に
    他社の余ってるローンも肩代わりするみたいなキャンペーンあったはず
    まぁ端末代だけと他にも色々条件厳しいんだろうが

    これはTheクレーマーだな
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか携帯の本体代(新品iphone9万くらい)、wifi代(月4000円くらい×年払い分)、中途解約金を計算すれば15万は不思議でもなんでもなくね?
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・・・おっと!
    政商孫正義の悪口
    はそこまで=だ!www
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4年使えば安い、途中解約すれば相応の金額を払う
    それを一方的に携帯電話会社が悪いと避難するのはおかしいだろ

    携帯電話会社のこういった契約方法を是とするつもりもないが
    こういう契約形態は10年も前からあるんだから、心配なら契約するときに一緒に行けよ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がえぐいのかさっぱりわからない
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!! 〓 動画 〓 →【 橋詰昌慧 配信 #14 】                                                           なんでもかんでも、『コロナの影響(エイ-キョウ)で。』、って、「枕詞(マクラ-コトバ)を着(つ-ク)けときゃ良(よ-ヒ)いんだろ??www」、みたいな?。  なんだか。 好(よ-ヒ)く判(わか-ル)んない。こういう昨今(サク-コン)の風潮(フウ-チョウ)って.........。     やっぱ、いろんな人々(ヒト-ビト)が、「.........えっ??!!!!....、そうなの......?....。」、みたいな。    腑(フ)に落(お-ツ)ちない、疑問符(ギモン-フ)、を............。   頭(アタマ)に浮(う-ク)かべているみたい、です、ねw。                              【 橋詰昌慧(ハシヅメ-マサト)くん、が。自分の動画を、削除(サクジョ)された??。 】、件(ケン)について。の。 『 視聴者コメ 』、との。遣(や-ル)り取(と-ル)り、ですww。                                                      
    ・ ・  ・  コ◉ ・ そ そ  ハ    の 機 動 コ◉
    ね ・  ・  ロ◉ ・ れ れ 橋シ    ! 械 画 ロ◉ 視
    ぇ ?す ・  ナ◉ ぇ か か 詰ヅ      化 の ナ◉ 聴
    ? 凄ご ・  の◉ ・ っ っ 昌メ    だ さ 審 の◉ 者
    ? いヒ ?  影◉ ・ ・ ! 慧 マ   か れ 査 影◉ の
    ? ・  ?  響◉ ェ ・ ! / サ   ら て が 響◉ 米コ
    ? ・  ?  ?  ? ・ !   ト     る   で◉ /メ                                                            
    ..【 ねぇ 】 作詞/作曲:北川悠仁 [ ゆず ]
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    ダウト
    持ってない人が大半
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    光回線の時って契約者が高齢者の場合、64歳以下の家族の同意が必要とかあるから携帯もそれ導入しないとダメなのかもな
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも何でスマホ取り上げようとしたんだ?
    ジジババって物や作業を取り上げるとあっという間にボケが進行するぞ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハケを使うから悪い
    詐欺会社やん
    日本人からお金をだまし取って韓国に献金やぞ?
    日本のデーターセンターの方が良いのに
    電力も安定せずトラブルだらけな韓国のデーターセンターに
    通常の8倍のお金を払ってるんやぞ?
    送金にならないからってね
    ソフバン使ってるやつは非国民やわ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄りと無知なこどおじ親子セットはマジでネギ背負ったカモだからな
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIr新機種交換は無料って言われてたのに解約した瞬間本体代払えとか言われまじで詐欺やと思った
    転勤多い仕事やったから煩わしい通信クソでも煩わしい契約ないのが唯一の利点やったのにその利点すら消えたわ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう詐欺みたいなやり方がまかり通ってたから規制されたんだろう
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    理解できないならしなければいい。
    初期費用、毎月の費用、解約したときの違約金(割賦も含めて)の3点の確認なんて、携帯やネットに限らず、どのサービスでも契約前に確認すべきだろ。
    もちろん案内に虚偽があったら、訴えればいいけど。
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タダでiPhoneなんてそんなうまい話があるわけないだろ
    常識でわかることを詐欺とか親子揃ってアホなのか。お前の親がそれだけ頭悪いんだよ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!  森脇健児さん、は。「僕は、新幹線は。”こだま”、に、しか。乗らへん!!。」、と。公言(コウ-ゲン)しているらしく。 が、しかしw。 『のぞみ』、に。 「乗らなければならない場面もあったりするんですよ.....w。」。 だ、そうでww。    .....偶(タマ)に乗った”のぞみ”、の、車輛内(シャリョウ-ナイ)で。 突然(トツ-ゼン)、に!!!。見ず知らずのおっさんwに『難癖(ナン-クセ)をつけられた・・・・。』。 の、だ。 そうです!!!!。                                     / ※つまり。「昔から居たんだね.....」、と、言う事ですよね??.....。今で言うところ、の、『 自粛けーさつ 』みたいな。不気味(ブ-キミ)な。世間(セ-ケン)を、隈無(くま-な-ク)く監視(カン-シ)して、廻(まわ-ル)って、いる。集団(シュウ-ダン)..........、が.......。 つまり。                .........『 ◉ユダヤモサド。 』、が.........。                                                             
     ・ ・ ・   ナ    っ  乗   /  知   見    モ
     ・ ド ・  廉ガ    て  っ の お  ら   ず   森リ
     ・ ン ・  とセ    ・  と ぞ 前  ん   知   脇ワ
     ・ 退ひ・  流 オ   ・  ん み が  男   ら   健キ
     硬 きク・  星 オ   ・  ね に な  の   ず   児 ケ
     直 ・ ・  / ニ   ・苦 ん!  ん  人   の   / ン
     ・ ・ ・    シ    笑 /   で  が笑  ね     ジ                                                                     
    ..〓 動画 〓 →【 まいど!ジャーニィ〜 森脇健児 2014年8月3日 】
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iphoneがタダなわけないやろ!
    Androidはタダやけど
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    工事の話してるから、普通に考えて光回線のことだろ。
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    金額提示されてないならな
    書面にも自分のマイページの契約内容にも書いてあるだろ馬鹿か
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    お前の爺婆が持ってないだけで普通の爺婆は金すげえ持ってる
    遺族年金とかちゃんとした爺婆は昔の保険や貯金利息とかでびっくりする程資産あるからな
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄りはわからんだろうからかわいそうだけど詐欺ではねーだろ
    子供も60くらいだろうし孫が親回線になって全部仕切れよ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「契約書確認するつもり」
    いや、即日帰ったら確認するだろww

    結局、右翼だから嘘松してソフバン叩きしたいだけなんだろうな
    その嘘松がただただ自爆してるだけで
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強引にやるあたり西野がまだマシに見えるな
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    新機種交換自体とそら別だろ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!! 〓 動画 〓 →【 【LIVE 12/17 15時】河添恵子 #33 生放送!ゲスト 馬渕睦夫 ★米大統領選挙不正問題の根底にあるもの(ライブ) 】                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  
    と    の  ロ◉  デ   彼カ   ザ◉   フ・    カ
    噂ウ    マ ッ◉  ィ   っレ   ッ◉   ェ・   河ワ
    さワ   孫ゴ ク◉  |   て    カ◉ の イ・   添ソ
    れサ   で  フ◉ スプ    ジ   |◉   ス・   恵エ
    て    は  ェ◉ テ    実ツ   バ◉   ブ・   子 ケ
    ま    !  ラ◉ イ    は    |◉   ッ・   / イ
    す笑〃  ?  |◉ ト    ?    グ◉   ク・     コ                                                                                                                         
    ..【 孫 】 作詞:荒木良治 / 作曲:大泉逸郎 [ 大泉逸郎 ]
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    老後破産200万人の衝撃
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちも息子のスマホ、安くなるからと乗り換えて結局解約に諸々8万支払ったわ。安くなるどころか高くなってて全くの詐欺まがい。二度とSBにはかかわりたくない。
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    途中解約がなんなのか分からん母親なんだから仕方ないw
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    計15万もする商品がただで買えるって思ってる時点でアホ
    身内が注意喚起しとけ。やっぱりソフバンは最高だな
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解約しに行ったのに4年ローンってどういうこと?
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    合法だから仕方ない
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!  〓 資料 〓 →【 ◉第1回日中第三国市場フォーラム ◉アイヌ新法 ◉SDGs ◉よしもと興業 ◉『 空飛ぶレジ袋 』 ◉河本準一(コウモト-ジュンイチ) ◉梶原雄太(カジワラ-ユウタ) ◉生活保護費の不正な受給 】                                                                                                                                                                                                                                                                                      
            そ
            う        ジ
            き      ウ ャ
            た      エ ニ
            か      ス |
            !      ト ズ
            !      /                                                                                                                                                                                                                                         
    ..〓 資料 〓 →【 そうきたか ジャニーズWEST 】
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの60歳の母親でも変な契約とかさせられそうで怖いから一緒に来てほしいって自分から言ってきたし
    いわゆるラクラクスマホ使ってるのに
    えらい強気なばあさんだな
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    4年のローンを組んでて、解約は出来るが
    契約を途中で辞めるって事で途中解約になる訳
    つまり、ユーザー側が現在の契約破棄を申出た形

    その途中解約は原則的に一括支払ってそこで解約できるよってもので、一括払い嫌だから解約せずに帰ってきたって事
    まぁ、話し合いは応じてくれるはずだけどね
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Wi-Fiの買い取りって、ポケットWi-Fiの契約か?それとも自宅回線か?
    なんにしても高齢者に対してスマホと一緒に提供する物ではないだろ。
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!  【 東京 】 作詞/作曲:桑田佳祐 [ 桑田佳祐 ]                                                                                                                                                                                                                                                           
      ・  ・      ・  ・      電  ち  ジ   バ
      ・  ・  吉   ・  ・  電   通  ょ  ャ  河イ
      ・ニ ・  本   ・ニ ・  通   さ  れ  ッ  野コ
       チ ・  興    チ ・  総   ん  え  プ  太ク
       ャ ・  業    ャ ・  研   っ  っ  ち  郎ド
       ァ ・ニ /    ァ ・ニ /   !笑 す  ょ  /Jr.
       〻  タ      〻  タ      〻 わ笑 ろww                                                                                                                                                       
    ..〓 資料 〓 →【 ◉第1回日中第三国市場フォーラム ◉アイヌ新法 ◉SDGs ◉よしもと興業 ◉『 空飛ぶレジ袋 』 ◉河本準一(コウモト-ジュンイチ) ◉梶原雄太(カジワラ-ユウタ) ◉生活保護費の不正な受給 】
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドコモならこんな事にならなかったのにな
    可哀そうに…
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクドイなその店。アタオカやで。
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ローンって機種代?
    機種代一括で払えない奴がスマホ持つなや。
    年齢関係なく
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    高齢者だからこそ
    家にネット回線無いのが多いから聞くんだろ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフバンがクソなのはその通りだけどiPhoneが無料で手に入ると思うのはさすがに...
    普通はそこでおかしいと気付くけど老人なら仕方ないか
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    ドコモもauも同じだな
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国がそういう詐欺まがいの商売を野放しにしてるんだから
    まっとうな()商売としてまかり通ってるんや
    法整備もせずお前らが勝手に契約してる自己責任だから知らんで済ませてるのが悪い
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    リアルで指摘されて恥かく前に言っておくけど…

    お前のその言動や思想って、お前が嫌悪してる反日韓国人や抗日中国人と一緒だからな?

    ネットに毒されすぎだよ。
    まともな日本人なら、そんな台詞出てこないわ。
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    連投火付けはネット廃人なんだろうな・・・
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       
      ス   な 終   最   い 映
      ロ   い わ   後   う 画
      |   よ り   の   な で
      に     た   場   ら い
      し     く   面     う
      て
                                                                                                                                                                                  
    ..【 エンドロールには早すぎる 】 作詞/作曲:草野正宗 [ スピッツ ]
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    ソフトバンクてだけで納得出来てしまう
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがあるからソフバン嫌いだわ
    オペレータやってたけど光の縛りも酷いぞ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうやり方が嫌で、余計なオプションとかもつけないで、お客さんの希望通りにしか契約してなかった友達いた
    お客さんにはめちゃめちゃ評判良くて何回も来たり、家族や知り合い連れてきてくれてたみたい
    だけど本社的には何もうまくないからって上からも叩かれて病んで辞めちゃったな
    今は全然違う仕事してる
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけ日本人を騙しといて税金もろくに払わないどころか、政治家とずぶずぶでふるさと納税やキャッシュレスまで利権にしているのがソフトバンクだからな
    日本がおかしくなってるのはこういう悪徳企業を野放しにしているせいだ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    ここもやん 訳分からん文字化けしてるのは消してんだろ?
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逮捕案件じゃん
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             
     一      思 あ  笑 上  ヒ 立   風  掌
     人      い な  っ 手  ラ ち   に  じ
            出 た  て に  リ 止   踊  ゃ
            す を  見 乗    ま   る  掴
                 せ せ    る   花  め
                 た て    肩   び  な
                        に   ら  い                                                                                                                 
    ..【 蕾 】 作詞/作曲:小渕健太郎 [ コブクロ ]
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タダでiphoneなんてうまい話があるわけないだろ

    ドコモなら条件に合えばiphoneSE2を一括1円で購入可能なんだよなぁ
    ソフバンはドコモと同等の割引に見せかけて情弱騙そうとしてるだけなんだよなぁ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    そらauもソフバンもあったぞww
    ってか、今は1円って禁止されてるけどな
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    判断力の無い老人ならともかく普通の奴が切れてるのはちゃんと契約見てなかっただけだろ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SBAirもエグいことやってるよな
    「おうちのWi-Fiが安くなることになりましたので手続きお願いしますぅ!」とやってくる
    最後までAirへの乗り換えとは言わないから年寄りが騙されまくってるわ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        
     日 語  だ ボ  か  愛 表
     々 り  け ロ  く  だ 紙
     が 合    ボ  し  か の
     続 う    ロ  あ  ら と
     き      のセ い    れ
            台リ      て
            詞フ      る                                                                                                                                                                                                                                                                     
    ..【 踊り子 】 作詞/作曲:村下孝蔵 [ 村下孝蔵 ]
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員にノルマ課す存在をどうにかしない限り無理でしょ
    当たり前だけど上から圧かけてくる上司が必ずいるからね
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    老害はいいカモになる
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ端末代だけでも10万はいるのにタダになる訳ないだろと
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良く居るよね
    自分で必要って言ってたくせに契約したのは店員に言われるがままで説明を受けてないと嘘をつくやつ
    やりとりはちゃんと記録しておかないとダメだな
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも80歳の婆さん一人で行かせたんか???
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢者が契約する場合は家族が来るべきなんだよ
    一から十までちゃんと説明しても理解できないでしょ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    0円は禁止されてるけど1円は大丈夫なんだよなぁ
    ドコモとauは1円で購入可能だけどソフトバンクは不可能なんだよなぁ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    期間限定無料の契約を案内するためには
    値引き終了後の価格への署名を必須にすべき
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    その逆もあるからなあ
    店員が老人相手に適当ばっかぶっこいてる可能性もあるし、まあもうキャリアには近付かないことだな
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分割払いで契約したのをローンっていうのは悪意を感じる。契約通りに解約時に全額支払うしかないやろ。
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪質なスマホショプがあるのは事実だけど
    ソフトバンクの場合はキャリアが用意したプランそのものが悪質だからな
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフバンは営業の仕方も詐欺まがいでゴミ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    端末もSIMもネットでポチる時代やで?
    これが出来ないのなら、そもそもスマホなんて必要ないのだ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月々1500円の上乗せで、これをつけられて、こうこうこういう機能が付いて便利になりますが付けますか?
    みたいなやりとりをして自分で付ける判断をしたのに、オプションを付けたのは店員の詐欺とか言い出すやつ若者でもめっちゃ多いからね
    契約書読むように渡しても読まずにサインするし
    若者の知能の低下マジでヤバイよ
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉巧みにやりよるわい
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうやり方で商売して恥ずかしくないヤツが金持ちになるんやろな
    サイコパスめが
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友人の祖母は逆にこういうのやり込めて戦後の闇市に比べたらお遊びみたいなもんだって笑ってたらしいが・・・
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺auなんだけど中華のハニトラまだぁ?
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいんだよ。金あるんだから
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    ドコモの安心セキュリティーは中身マカフィーだから、バスターは要らない

  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    端末代金を48回払いしてるとき、24回以上払ったあとに新機種に乗り換えれば残金を免除できるオプションがあるんだけど

    ソフバンでは、1〜24回目までは1円/月で、25〜48回目は1000円/月にすることで、2年毎に端末を乗り換えれば実質24円で端末購入できるようにしてる
    これを実質タダと宣伝してる店舗もあるんだけど、乗り換えずに途中解約したら残金は免除されず全額支払いになるっていうこと
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    不親切つかYahooルーター配ったアレと同じ事やってんだよ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あー、ちょっと調べりゃもう携帯本体をショップで買うなって記事が五万と出てきたはずだが…
    ご愁傷様です
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ローンシステム使う場合って店でめっちゃ説明されるしこれは借金と同じで信用情報記録されることも丁寧に説明されるはずで
    それに了承してタダで本体手に入れたはずなのに自分勝手な都合で解約に文句を垂れるのはおかしいと思う
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ローンみたいなものだろ
    解約したくなって残りは払いたくないっておかしいだろ
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    損でも単純な契約を望む
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これさようは長期契約する代わりに割引しますよって事で
    途中で解約したなら相応に請求されるのはある意味当然では
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが朝鮮企業w
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトバンクエアーは速攻で解約すれば無料で解約出来たんだけどな・・・
    時間が経っているなら諦めてくれ

    親が初めてスマホを持ったとか言い出したら真っ先に契約内容を確認した方がいいわ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢者に使いもしないアイフォンを売りつける奴はどうかしている
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    やっぱソフトバンクは詐欺師やな
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YouTuberは可能な限りオプションを付けてみた動画をたのむわ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約書も読めない(理解できない)情弱は買い物しないでくれwww
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ、裁判で正当性を証明してくださいね
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ローンを組むのに年齢は関係ないんですが・・・
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手ので老人だから子供だからと法を負けたりするよな
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    娘が相談に乗ってないからその状況になってんだろ
    普段から娘が対応してたら良かっただけの話だ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約したババアが悪い。ソフバン批判するぐらいならババアに紐付けて外出出来ないようにしとけよ。年寄りのせいで携帯ショップ混んでるんだし。
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    あるぞアホww
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SoftBankはマジで悪どい
    似たようは被害あった
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このツイートへのリツイートが現在6000件以上
    ソフバンの詐欺商法の被害者だらけ
    孫なんかの会社を利用する人間も頭がどうかしてるぜ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費者庁行ってどうにかなるかこれ?
    2年で買い換えれば本体台半額になりますよってやつだろ
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんまりこういうの続けてると死人でるよね
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    ドコモにあるサービスが他にないわけないやろだから談合って言われてるんだし
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    PCとのスペック比較から性能的価値と本来の適正価格が割り出せる人間
    なんぞ「一般」ではむしろ少数派。そんな常識的なことさえ踏まえて語る
    ことができないヤツを「わかってない馬鹿」というんだよ。
    あ、ちなみに自分はどっちも「わかって」るんで。
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    三社一緒だろ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽天モバイルもそうだぞ。
    基本料金に縛りはないけど、オプションはガチガチの縛りだらけだぞ
    基本料金安くする縛り2年だとしたらオプションは3年の縛りだからな。
    2年後、解約するとオプションの違約金が発生する
    解約しないと、三年目は通常の基本料金が請求される
    通常の基本料金はめちゃくちゃ高い設定にしてある
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部きっちり説明してくれるからツイ主がアホだろ
    婆さんも同情買うためで実は自分の話じゃないんか?
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>349
    ソフバンには4年ローン組んで半年以降に機種変したら残金がチャラになるってサービスがあるからそれの事だろうね
    もちろん必ずくどい説明もされるこういうのがあるからな
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかに、あのやり方は情弱相手の詐欺みたいなもんだよな。
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うそくせ
    どう考えたらiphoneただで乗り換えられるだよ
    ソフトバンク叩きに持っていきたい業者だろこれ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    実質0円って奴だよ
    2年や4年間ソフバンにいれば端末代金が引かれる
    XRを最後に実質0円なんて今どきやってないけどね
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国が規制いれるまでは本体代=タダなのが当たり前だったから今もその感覚の人いるんだろうね
    キャリアは通信事業だけすればいいのに、スマホもそこで販売するからややこしくなる
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな詐欺っぽいのほんとにいるのか?
    利用してるショップ、いつも丁寧に対応してくれるし説明も詳しくしてくれるが…
    過剰にサービス進めてくるのは嫌だけど
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この類のネタ何番煎じだよ
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのバカじゃん。解約するにはその値段ってだけだから。

    スマホとAirのローンなんて合わせて月2000円程度だし、、、端末ごと乗り換えるならぶっちゃけ他社より安いし。

    この程度で文句言うのか、、、、、流石に今回はツイ主が意味不明。
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフバンは残ローンがあったら解約できないのか。
    auは、この2月に360円の25回ローン継続のまま解約できたぞ。
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を騙して売り付けることを、販売テクニックだと思ってるからな。
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    auならそんな事にはならない。
    auはローン継続での解約は可能。
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケータイショップってもうボケ老人カモる為だけに存在してるからね
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豪鬼「鬼かよ」
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可哀そうだけど情弱だから仕方ない
    オレは彼女と同じ会社同じ機種を一緒に契約したから
    最新機種のゼンフォン半額にしてくれたし
    両親のスマホも揃ってかんたんスマホにしたら半額以下で更におまけくれたし
    買う場所で全然違うからな
    オレが色んな所に聞きまくってとある有名電気店で値引いてもらった
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情弱クレーマーが日に日にTwitterに増えてる
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトバンクはエグい

    前に地元のケーブルテレビ会社で働いていたが、
    情弱のお客様宅 SB光(光固定回線)と電波が届きにくい所用の中継機扱いでソフトバンクAirも買わされてる方が複数件あったなあ
    他キャリアでは見たことがない。
    同じソフトバンクだから調べればわかるはずなのに。
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月々 
    固定回線7000円+ソフトバンクAir4800円 
    合計約11800円
    例 ドコモ光 固定回線6500円 中継機初期費用5000円ぐらいで終わる。
    違約金になると 
    SB光(固定回線)2年更新内10000円 
    Air機種分割残債3年で58000円ぐらい Airの2年更新内10000円 合計78000円にケータイ解約時はお金が今はほぼほぼかからないが、iPhoneの機種残債が80000円ぐらい残ってると150000円は余裕でいく。
    ドコモ光の場合 iPhone残債80000円と固定回線解約代 13000円で93000円
    ケータイの残債分は自己責任で納得はいく形ではある。
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80にもなってスマホなんか買わなきゃいいんじゃないのと思う
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneがタダで貰えるわけねーだろアホか
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャリアショップみたいな形態の店舗がどうして維持できるのかって話
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイモバイルで似た感じのやられたわ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    でもまあ現状の日本でどの層が1番安定的に金を持ってるかと聞かれたらその世代だろうし無くならんだろうな
    持ってない世代がボリュームゾーンにならん限り変わらん
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    上級国民がこんなとこ見てるわけないだろ!
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故ソフバンにしたのか。そこ
    年寄りならせめてドコモだろ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも80歳の婆さんにスマホいらねぇだろw
    何故買いに行った?
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    15万も払えないなら持つなよ。
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと説明すれば本当にそれで納得して使い続けるなら普通に初期投資は少なめでとりあえず使い続けられるんだから問題もないんだけどな。
    だから、最初にそれでいいか確認しないと。

    単体で買うと高!って思うよね。端末の代金。
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうすぐ80の母持ってるならとことん注意してやれよ
    責任は娘のお前にある
    オレオレがいつまでたっても無くならんわけだよな
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneの残金がほとんどだろ
    大半Appleのせいだと思うが
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトバンクエグいよ。
    スポンサーが多いせいか報道されないね。

    オプションの充電器とか標準と思わされて、買わされた。キャリア変えた。
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    GALAXY持ってたら航空機搭乗拒否ゾ
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトバンクはくそ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者に恩恵があるならOK
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解約の場合はローン一括なの?
    俺は2年目の更新月の時に残り3年分のiPhoneのローンが残っていたけど
    ソフバン→格安simにMNPする時残りのローンを一括で返すか引き続き3年間返すかの選択出来たけどね
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう年寄りを1人で行動させるやつは一緒に付いていかないくせに文句だけはいっちょ前だよな
    有料のものを無料とか言われたことねーわ
    勝手に勘違いしてクレームとかエグいわ。
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    懐かしいw
    卒業旅行で海外行く時に友達がそれでスマホお預けだったの思い出すわ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    私もこれおばあちゃんに言われて育ったよ。
    でもこのお婆ちゃんは知らなかったんだね。
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    ホントにな
    俺なんかカミさんと揃ってガラケーだよ
    通話とメールと写メ撮れれば十分なのに、後数年で無理矢理スマホを買わされる
    こういう「スマホなんか要らん!」な人結構居るんじゃ無いかねぇ
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ahamoは窓口がないと文句を言っている老人がいるが
    むしろ窓口がないことでむちゃくちゃな契約をさせられにくくなるかもな
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    それはフツーの詐欺でも当て嵌まるという事まで勘案して言ってる?
    ソコまで含めて詐欺罪は成立するんだよ?
    まぁ今回の件に関しては詐欺被害とは言い難いがね
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だろソフトバンクというか携帯ショップは全部ノルマありだから
    若者や老人問わずに理解力無さそうなやつにはMAXの契約するように仕向ける
    動画たまに見ますレベルのやつでも通信上限や電話なんかたまにするレベルでもかけ放題にして
    スマホも(○○期間までなら実質)無料!って事で理解出来ずに頷いてるだけのバカは全部チェックしていく流れ
    どうせそのショップ店員もすぐやめる人間で無茶苦茶よショップなんか
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にSIMカードで通信してるわ
    月々980円とかで済む

    ソフトバンクなんか二度とつかうか
    コールセンターは録音しかねーし詐欺度は1番高いし
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、長期契約して携帯代払い終わったら割引期間も終わって
    毎月5円代後半だったのが、9千円代になるシステムだよね

    使えば使うほど金額が増えるシステム
    詐欺すぎるわ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトバンクなんて、そもそも情弱と老人を騙して件数増やした会社だからな
    ADSLも勝手にやったせいで日本の光通信が何倍も遅れたし、
    どうしようもないクズ企業って印象しかない
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトバンクってそんなにゴミだったのか、まぁ、ハゲが悪いよなハゲが、このハゲ―――――――――ッ!!!
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    機種の値段くらい知っとけよ、、iphone7で十分だろジジババには。
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄り関係なく騙してくるぞ。
    あれ付けたら安くなるとか、契約月に解除したらタダだからとか。
    うんざりして予約蹴ってオンラインショップで買った。
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極悪ソフトバンク
    クソみてぇな会社だな
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うまく使えてるつもりの若者でさえ
    スマホなどの通信端末がないと困るように環境が構築されている時点で
    現代型の奴隷だよな
    時間も金もこのスキームに費やされてる
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯キャリア全部同じだろ
    契約と解約条件ややこしくして騙して契約させて解約もさせないようにする
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも朝鮮Bankなんてキャリアを使ってる時点で救いようがないわけで
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    実質無料は今はないでしょ分割だけだよ
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットで契約内容全てわかるんだから買ってきた時点で確認すりゃいいやん
    これ婆さんじゃなくて自分の話では?
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    ソフトバンクの社員って鬼畜だな笑

    年寄り騙してなんぼの会社なのだから。

  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年の春の乗り換え期はソフトバンク一人負け状態だから焦ってんのかな
    ただでさえ乗り換え条件で負けてるのにLine流出やらいっぱいあったからね
    コールセンターもワイモバイルと共通の外注にやらせてるから、テンプレ以外の業務はできないし
    録音してるくせに都合のいい時にしか録音を使用せず嘘案内の責任さえとらない
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃiPhoneなら何万円もするし、ローン金額考えたら4年はかかる
    そもそもの敗因は、一緒に買いに行ってあげなかったとこやね
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    よく考えたら80歳の母をもつ娘って50代くらいか・・・
    もっと若者を想像してたわw
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパイ野郎孫正義が関わってる企業はすべて締め出せ
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちのばーさんはスマホの使用量がすぐに限界に達するからと
    使用量を増やしてもらいに店舗に相談に行ったら
    なぜか固定回線を契約させられて帰ってきたからな
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    ショップ店員はソフトバンクの社員じゃないけどね
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >母はタダと思って乗り換えた

    逆になんでタダやと思ったんだ?w
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    >ネットで契約内容全てわかるんだから買ってきた時点で確認すりゃいいやん
    いやいやwwネットで契約条件調べてから買いに行けよwww
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    そんな検索・リサーチできる人間ならショップ行く前に調べてから行ってるわw
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってることはオレオレ詐欺よりひどいんだよなあ
    このショップで働いてるような人間って子供に誇れるの?
    俺犯罪者と同じ仕事っていえんのかね
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のiPhoneって普通に10万するよな?
    4年ローンならむしろ普通じゃない?月々2200円ぐらいだし。

    てか、何故ただで乗り換えられると思ったんだろう?
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃあカモがネギ背負ってやってきたら、捌いて鍋にぶち込むのは当然でしょうw
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはまあしゃあないな。
    詐欺だ!とはいうが、分からないものにホイホイ契約する方も警戒心無さすぎだよ。
    分からないなら分かる人を付き添いにつれていけばいい。このツイ主とか。

    ジジババは分かりもしないことを勝手に自己判断しようとするから。まずは周りに聞け。本人がそうしようとしないのなら、周りが気配りしたれよ。
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドコモでもauでも似たようなもん(格安は知らんが…)
    携帯ショップ店員は詐欺師しかおらん
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトバンクの販売員はマジでクズが多い。
    売り上げさえ上げれれば何してもいいと思ってる
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者でも契約内容をちゃんと把握してない人も居るぐらいだからねぇ
    詳しい専門知識がない人は若者だろうが年寄りだろうが被害にあいやすいよなぁ
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報流出の口止め料代わりの広告料納入で、4月〜6月のソフトバンク系のテレビCMがかなり増えるぞ
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドコモはアハモ好調、auは携帯乞食のラスト需要でしのいだがソフトバンクは悪い要因しかなかった
    プリペイド数増しも所詮は乞食需要の一部でかなり下火だし、これまでなら即完売レベルだったものも2週間ぐらい売れ残ったよね
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Wi-Fiってソフトバンクエアー?あれメチャクチャ詐欺まがいの商品だったわ。
    Wi-Fiもかなり早いとか謳っといて糞だし、金を払い終わっても解約したら2度と再契約に使えないし、Wi-Fi入らない場所に引っ越して解約しようとしたら本体代払わないといけないしで、やっぱ店いかずに知識を自分で勉強してどんな選択が一番安くなるか分かるようにしないとって事だよなぁ、どんなことも。無知はほんと罪だ。
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被害とは言うけど、逆になんでよくわかりもしないことに自分から足突っ込むのかが分からん。

    トラばさみ目の前にして「えい!!」って自分から罠にかっておいて「痛い!!ハメれた!!!」って言ってる様なもんだよw
    分かんねえなら分かる人間と行けよ。
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    ソフトバンクエアー、使ったことあるけど別に何の問題も無かったぞ?単に場所がわるかったんじゃね?どこで使ってたんだ?ちな、俺は東京。都外だけど。
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>435
    airも五万以上するそうな
    月々の支払いが千数百円を三年超、同額の割引掛かるから実質ゼロ円って感じ
    端末も同じような割引ありきで「月々いくらでお安いですよ」ってのを、勝手にタダ同然だと思い込んでたとかだろな

    契約内容すらロクに理解出来ねえのにホイホイ契約したバカさを叩いたほうが良いと思うわ
    そんなもんを早期に打ち切れば、割引なしの請求がまとめて来るだけだし
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マインドは日本人も中国人も全然変わらないよねw
    親切心のかけらも無い
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフバンはマジで定型文しか言ってこないからな
    マニュアルに従って一言一句同じ事しか言わない
    だから「これって○○って事ですよね?」と聞いたら「いいえ、〇〇です(全く同じ事言ってる)」って流れがずっと続く

    この高齢の人も多分「タダですよね?」→「いいえ、実質タダです(乗り換えはタダだが、条件を満たすために加入したモノは何年も支払わなければならない)」って感じだろう
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと説明聞いたり書類読んだらこうはならん
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちも母が携帯換えにソフバン出向いて、洒落にならない金額の見積もり出されてさすがにおかしいと思って一旦帰ってきたことがあった。改めて息子の俺と一緒に出向いたら母が一人のときには押し付けてきた大量のオプションは一切付けてこず割と良心的な価格で済んだ。(それでもしれっとテザリングとか勝手につけようとしてきてたが)
    あいつら相手見てやってるから身内が行くときはほんと気をつけたほうがいい。
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    文章がくさい
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐欺とか言ってるが、ただの情報弱者w
    まずはよく調べてからだな。
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフバンに支払っても日本に税金として落ちないからな
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>435
    普通だよ、金額的には詐欺でも何でもない
    売り方がわかりにくい点だけが争点だね
    たぶん勝てないけど
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトバンクは基本的にショップもコールセンターも最悪ですよ
    稀にいいショップもあるけど
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはさすがに確認不足じゃないかなぁ。
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これってあれだよね?
    月々請求される額は変わってなくて、色々契約してくれたら割引で相殺するから実質無料だよーってパターンだよね?
    支払い終わってないのに途中で解約したら割引できなくなるんだから残額の請求来るのは当たり前やん
    解約手数料もかかるわな
    普通に話聞いてないのが悪いと思うよ?
    まさか年寄り一人でショップ行かせたんか?
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ショップ店員は契約成立でキックバックがあるからな
    何もわからん老人なんかボーナスくらいにしか思ってない
  • 459  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの80越えた母親もこれ
    auのを「気に入らない!」
    と知らぬ間に解約、
    ソフバンでさっさとスマホ分割4年
    auのはいくらしたの?!と聞いてもだんまり。
    しかもソフバンは登録の時に母親の名前間違えて入力してて、
    家から近い店舗で手続きしようとしたら、
    最初に行った店(持病の関係で病院近くのソフバン)へ行ってください
    と言われてブチキレた。
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ソフトバンクAirで端末レンタルじゃなくて購入契約組んだんだろうな
    iPhoneが具体的にどのモデルかは分からないが、iPhone+Air代と考えれば15万円で納得
    どうせ家族から「iPhoneじゃないと操作分からないから教えられない」とか言われてiPhone買いに行って、最新の12勧められた上で、OSアップデートとかWiFiないと出来ないからとAirも勧められたとかじゃないかな
    一応80歳以上の後期高齢者が単独で契約に来たら、家族に電話確認する規定なんだけどな
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトバンクって基地局もほったらかしにするから信用出来ないんだよな。
    docomoの方は草刈りしてくれるけど、ソフトバンクは何年もほったらかしでジャンク状態。
    ちゃんと点検してんのかな?ってレベル。
    蛇と虫の住処になるから勘弁して欲しい。
    お金儲け先行し過ぎているから食いもんにする契約してんやろ?docomoですらエグいのに。
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    だね。
    携帯が壊れて修理してもらう際に借りた携帯に前の使用者のデータが一部残ってて気持ち悪いと思った事があった。
    クレームつけたらアレ?おかしいですねーとずっとボケて逃げたし。
    多分、操作ミスで消えてなかったんだと思う。
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも4年ローンで毎月の支払い額は提示されたはずだが?
    そもそも何で80のババア1人で契約に行かせてんだ?

  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者が貧乏なんだら、年寄りを食い物にするしか無いわな
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ババアがちゃんと説明理解してないだけだろ?老害は4ね。
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトバンクは詐欺みたいな契約させるから
    高齢者が家族にいるなら必ず付き添い必要だぞ
    というかあんなところで契約させるな
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80のばーさんに一人で契約させるなよ(´・ω・`)
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ショップ店員に騙されたら家族もろとも皆殺しが一番
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食い物にされてるとか抜かしてるけどちゃんと契約結ばない様な奴は淘汰されて然るべきだろ
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>469
    まあお前は返り討ちにあうけどな
    ヒョロガリチビw
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    四年ローンってあれだろ、二年目で買い換えて古い機種を返却することで残りのローン払わないでいいってやつ
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄りのタンス預金は死に金だから、
    そこからお金を救い出して世の中を循環させるという意味ではむしろ善行
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80才なら4年ローンを組ませたらダメな理由を説明してくれ
    これソフバンは何も悪くないだろ、婆の家族がクレーマーなだけじゃないか?
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼったくりでもなんでもなくアイフォンならそんなもんだろ
    別におかしくない値段だろ

    ショップで買ったらそうなるし、そもそもとしてショップは単なる代理店であってソフトバンクはほぼ無関係だわ
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    80歳でも、ネットやってる人はいるだろ。
    iPhoneの方が、年寄り向けのラクラクホンみたいなやつより使いやすいよ。
    親の簡単スマホ全然簡単じゃないわw
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    無くなるのは、3G回線のガラケーで4G回線のガラケーならまだいけるだろ。
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業界の中で特に酷いのがSoftBank
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    端末代金考えろよ
    それぐらいするのは当たり前だろ
    情弱が携帯持とうとすんな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク