
タダ読みされた漫画は年間2114億円! “海賊版サイト”被害が再び急増…「漫画村」当時を超えたワケ
大量の漫画を無断で公開している「海賊版サイト」。
3年前の2018年、悪質性が際立っていた「漫画村」が閉鎖され、しばらくは落ち着いていたが、再び、事態が悪化している。
一般社団法人「ABJ」では、海賊版サイト上位10サイトの月間アクセス数を継続的に調べておりますが、2020年1月以降、急速な増加傾向にありました。
<中略>
2019年の6月頃に「hoshinoromi.org」が登場したあたりから、状況は変化します。「hoshinoromi.org」は、8月に月間アクセス数が4000万に達し、「漫画村」に追いつくような存在になりかけました。通常の削除要請などでは閉鎖に追い込めず、出版社連合がアメリカで法的アクションを実施し、ようやく9月中旬、閉鎖しました。
その後、2019年秋頃から、悪質なサイトが次々と登場し、2020年1月以降、アクセスが急伸、2020年12月には上位10サイトの合計アクセス数は、月間2億を上回り、「漫画村」を超えてしまいました。(漫画村は当時、最盛期で1億7000万アクセスといわれていました)
ABJが算定しているのは、「海賊版サイトでタダ読みされた金額」で、2020年の1年間の金額は算定しています。2020年の年間では、少なくとも2114億円となりました。
「漫画村」のタダ読みされた金額が3200億円(CODA調査)と推測されていますので、2021年の3月には「漫画村」に並び、そして、2021年4月以降、最悪の記録を日々、更新していくことになります。アクセス数でも、タダ読みされた金額でも、「漫画村」を超えたと認識しています。
現在、700ほどの海賊版サイトを把握しています。
以下、全文を読む
タダ読みされた漫画は年間2114億円! “海賊版サイト”被害が再び急増…「漫画村」当時を超えたワケ | FNNプライムオンライン https://t.co/2wkEF40I64
— 赤松 健 (@KenAkamatsu) April 5, 2021
★「海賊版退治に特効薬なし」は同感。価格競争では(製作コストを負担しない)海賊版が必ず勝つし、スピードも(公式発売前に出せる)海賊版が勝つ→
→すると地道な法的アクションや、正規版の流通促進、著作権に関する啓発活動で対抗するしかない。ただし私の印象では「ヒット作が多く出て漫画全体が盛り上がると、海賊版も同様に盛り上がり被害額が増える」みたいな気もしていて、現に大手出版社は増収増益を続けている。お先真っ暗なわけではない。
— 赤松 健 (@KenAkamatsu) April 5, 2021
困っちゃうね。 https://t.co/TBu8JqCSkz
— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) April 5, 2021
<この記事への反応>
コロナ禍で外に出られず金もない
暇を持て余す奴らを目当てに違法海賊版サイトの蟲が湧く
んな状況になってるのか(´・ω・)
コミックアプリの売上は伸びてる感じだが
2020年は正規コミックの売上も減ったわけではなくむしろ前年比で23%増えてて、つまり「巣ごもり需要」は本当に特需だった、ただしその増分で見ると正規版の購入より海賊版サイトに流れた人の方が多かった、ってことなんかなあ
個体を駆除する事が種の淘汰に結び付かないどころか、結果的にその繁栄に寄与してしまう事を「ハイドラ効果」と言います。ポスト漫画村現象もこの逆理が起こっているとみてよいでしょう。
なんとも言えない問題だけどそもそもリアルでこういうサイト使ってるの公言してる人が散見される時点でまずいと思いますね
漫画くらい買いなよ…(;´д`)
リプ欄で漫画家に対して影響ないとかほざいてる奴がいるけど、そもそもサイト経営者に金が流れていることも問題なんだよな...
電子書籍なら無料お試しで厳選できるんだから漫画くらい金払って読みゃいいのに。著者じゃなく違法糞サイトに金入れるのがクッソださい。
好きなマンガが一緒ってだけでは仲良くなれなくなりましたね。回し読みするのとはワケが違う。
読んだ側を摘発するして大々的に報道するのが1番手っ取り早い特効薬だと思うよ?
実際、読むのも罪なんだから。
配信側を捕まえられないならそれしか無いじゃん?
そういうニュースが流れりゃ誰もリスクをおかしてまで違法サイトで漫画読まなくなるよ。
なんやお前ら、結局こっそり使っとるんか
アカン言うたのに

結局使う人がいる限り海賊版サイトは無くならないわけで
読んだ側を対象にした罰則を作らないと対策は無理なのかもなぁ

![]() | ゆるキャン△ 12巻 (まんがタイムKRコミックス) 発売日:2021-04-12 メーカー: 価格:594 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 月曜日のたわわ(1) (ヤングマガジンコミックス) 発売日:2021-04-05 メーカー: 価格:660 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:01 返信する
-
珍
棒
to
黒
猫
no
ウ
ィ
ス"
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:01 返信する
-
魔ズームインサタデー
法
使声優お仕事紹介コーナー
い
тoでも紹介されたアプリ!
黒
猫
のウィズ
-
- 3 名前: ソチャードリソヅソス 2021年04月06日 08:01 返信する
- マジかよ…キングプレーリ一ドッグ最低だな
-
- 4 名前: パンケーキ 2021年04月06日 08:02 返信する
- 今朝もシナモンの入ったパンケーキ食しながらコッシーのブラックをすする
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:05 返信する
-
銀行最高
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:05 返信する
-
天下のジャンプ編集者もやってるからな。
公認だろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:06 返信する
-
youtubeで漫画のタイトルで検索したら外人が動画にしたものが大量にでてくるじゃん
もはや海賊版サイトだけの次元ではない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:06 返信する
- ま、殿様商売続けてるとそうなるよね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:06 返信する
- まぁ漫画村だけじゃないからな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:07 返信する
-
潰すだけ潰して於いてそれに代わるプラットフォームを提供しない出版側がアホ。
違法だと解っていて利用するのは何故か?それを考える事すらしないのかwww
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:07 返信する
- 海外で儲けている国があるんでないのか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:08 返信する
- 今年の4月からDLしたやつに罰則あるだろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:09 返信する
- 算定方法がおかしいよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:09 返信する
-
潰しましたハイ解決で終わるからだろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:09 返信する
-
>>12
1月からだったかも
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:09 返信する
- ジャンプ編集者も海賊版サイト見てる事がバレてもみ消されてたっけ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:09 返信する
-
まあ削除、厳罰化を粛々と続けるしかないね
守りたいんだろ? 他に手はない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:10 返信する
-
/\―-ヘ
ヽゑヽ/_/
从●ー゚) __STOP! 海賊版
/ <| |>ニつy=┘
(ニ) |=||
L/|||亅
ヒニ)ニ)
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:10 返信する
- さすがにオレ的に漫画をタダ読みしてるやつはいないよな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:10 返信する
-
ヘ/ニ三ヽ )ヽ
<フ≦三三| / ノ
ノ人リ゚ー゚) //STOP! 海賊版
(( /)ヽ/|ニつヲ
(ニ/ア≡ヲ
L T|
ヒニ)ニ)
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:11 返信する
-
>>18
🌸🌸🌸🌸💮 90
評 ご苦労さま!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:11 返信する
-
__
/ (OO)、
<__些_>
从メ゚ww゚)
/ <ヾソ>ニフ9[二フSTOP! 海賊版
(ニ)卯≡<
L/|||亅
ヒニ)ニ)
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:11 返信する
-
>>20
🌸🌸🌸🌸💮 90
評 ストップ海賊版!!!
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:12 返信する
-
ありったけの夢(違法ダウンロード)をかき集め〜♪
捜し物を(違法ダウンロード)探しにゆくのさ〜♪
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:12 返信する
-
だから閲覧者を根こそぎ逮捕処刑でいいじゃん
なんでダメなんだ
それか実名公表+閲覧金額×5倍の支払いで
名前が消えるとか
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:12 返信する
-
>>22
🌸🌸🌸🌸💮 90
評 撲滅海賊版!!!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:12 返信する
- ただで読みたいならジャンププラスとかマガジンポケットとかマンガupとかのアプリで読めばいいじゃない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:12 返信する
- 海賊ストップにルフィいて草
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:13 返信する
- 残念でもないし当然
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:13 返信する
- 海賊王に、おれはなる!!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:13 返信する
-
週刊1タイトル1話30円で読めるようにしろよ
他のつまらん漫画のために金払いたくないし休載多過ぎなんだよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:14 返信する
-
CDも海賊版が売上減少の原因といいながら取り締まっても
売上が増えたどころか減ったように、違法漫画の視聴も変わらない。
それを勘違いして低迷の言い訳にしている無能出版人が多すぎ。
違法して見てるやつは所詮金出してまで見るような層にはなりえない。
合法の基本無料ゲーがダウンロードされまくっても
97%がほぼ無課金で3%に支えられている構造と同じ。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:14 返信する
- 海賊版読むやつはタダだから読んでるだけでそもそも買う気ないから実際にはそれだけの被害額にならんけどな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:14 返信する
-
違法で読んでるやつらの過半数は無かったら無いで読まないよ
律儀に買ったはずの奴だって、買うのは読んだうちの半分くらいだよどうせ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:15 返信する
-
_/二二ヽ_
/_>`ー―、\
Yイ/ノルハヾヽO/)_
レハ(・)、(・)ル人ノノノ海賊版に、おれはなる
>ヽヲノ/ /
/ヽ V Y/
//| 8 |
(_)/レ非V\
/ /\_∧
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:15 返信する
-
>>19
ほんそれ
利用者のIP特定してアク禁して欲しいわ
犯罪者がのこのこやってきて、ここでエラそうな口聞くとかw
どんなギャグだよw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:15 返信する
-
>>35
🌸🌸🌸🌸 80
評 長過ぎるアニメ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:15 返信する
-
政治家「コロナなので大人数で集まるなよ」
政治家だけ集まってパーティ
漫画家「違法サイトで漫画ダメ」
集英社社員違法サイトで漫画読む
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:15 返信する
-
>>27
そうやって各自が独占サービス始めるから一生足並み揃わないんだよな
利権云々はわかるけど、消費者の側からすると面倒くさいだけだし
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:16 返信する
- 各出版社が協力してサブスクである程度読み放題のサイト作れよいい加減
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:16 返信する
- 赤松は海賊王編集の時にだんまり決め込んだから糞
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:18 返信する
- どこのサイトがオススメか俺に教えてくれ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:19 返信する
-
一昔前の回し読み文化が海賊版になったってだけじゃねえの?
回し読みしてた人らが漫画買うかっていうと買わないってことは漫画大好きな漫画家が一番わかってると思うが
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:20 返信する
-
>>10
サブスクすれば良いのにね
月間千円ならだすよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:21 返信する
-
タダだから読んでるってだけで金はらってまで読むんならいらんわ勢
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:22 返信する
-
>>6
毎日アクセス数調べる暇があるなら通報して潰せばいいのにね
いくら分読まれたかを発表したいがために放置してるとしか思えない
目的と手段が逆転してる
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:22 返信する
-
広告つけて公式で無料で見せた方が儲かるだろうに
頑なにしないよな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:23 返信する
-
アニメや音楽みたいなサブスクをいつまで経っても作らない
業界内の人間がやっててもスルー
そのくせガバガバな計算の被害額()出してわめく
擁護する気も失せる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:23 返信する
- だがワンピ担当編集の違法サイト利用にはノーコメント
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:24 返信する
- 赤松はもう何言っても説得力ないのにな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:24 返信する
-
>>44
漫画喫茶より、安く提供するこは絶対ないから
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:24 返信する
-
>>12
ファイルのダウンロード保存は1月からアウトになってるけど
漫画村方式の「サイトに表示されてる画像を閲覧するだけ」はまだ罰則ないのよね。
-
- 53 名前: 2021年04月06日 08:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:26 返信する
- 0円で出回った部数に市販の金額をかけて被害額っていうのはナンセンスだと思う
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:27 返信する
-
そのサムネの絵何度見ても笑うわ
海賊いるしその海賊担当がやってるしww
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:27 返信する
-
被害額ってどうやって計算してるの?
閲覧数は1巻あたりではなくなく1話単位だろ?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:28 返信する
-
>>48
うーんなるほど、犯罪者はそういう風に考えるのか
だけど漫画は読まずにいられない?
一回サブスク()作ったら良いんじゃない?
そんでそれでもダメなら実名公表
犯罪者は社会死と引き換えにタダで漫画が読める
俺たちには新しいオモチャが増える。WinWinじゃん
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:29 返信する
- 現状犯罪者に有利すぎるじゃん
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:29 返信する
-
海賊版利用者が、無料で見れなくなったからと言ってその漫画を買うかと言えば
大半が買わないんだから実際に損益に繋がっているという話でもないのがややこしい。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:30 返信する
-
>>59
で?wだから何?w
買わないなら読まなくていいだろ最初からw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:30 返信する
- 赤松も森川もジャンプの編集者に一言言えよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:30 返信する
-
週刊ネタバレ勢がいるからしゃーないね。
週刊最速みたいな仕組みがそもそも良くない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:31 返信する
-
マンガ業界の体質改善も必要なんじゃねえの?
全○○話って最初に決めて公表してきっちりそれで終わらせようぜ
いつ終わるかわからないから手が出ない人めちゃくちゃ多いと思うぞ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:31 返信する
-
集英社の内藤はどうなったの?
処罰された?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:31 返信する
- 集英社が使ってるんだからしゃーないわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:32 返信する
- 「海賊版王に俺はなる!」
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:32 返信する
-
ワンピースの編集も認めてるし
ただその2千億は無料でないと読み捨てられたが9割
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:32 返信する
- 未成年のインターネット規制を徹底したら減るだろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:32 返信する
-
>>60
漫画は買わないが作品は好き
円盤は買わないがグッズは買うみたいな貧乏オタク結構居そう
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:33 返信する
-
マトモなプラットフォーム整備すりゃ減るよ
無理だろうけど
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:34 返信する
- 最大手のお墨付きなんだから増加して当然
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:34 返信する
-
ジャンプのサブスクってやってるけどね
でもここでごちゃごちゃ言ってる人はどうせ高いって言って買わないでしょ?
不当に安くないと買わないなら結局サブスクあっても意味ないじゃん
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:34 返信する
-
どんな漫画かなって立ち読み感覚で見て実際に買ってる人もそれなりにいるんじゃねえの?
試しにマンガアプリ入れてみたときに数ページだけ試し読みさせてほら買うかどうか決めろみたいなのあって糞萎えた記憶あるし
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:34 返信する
- 漫画村を潰したことで本の売り上げが増えたと浮かれていたのは何だったのか・・・
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:35 返信する
-
森川ジョージで草
今のはじめの一歩なんざタダでも見ねえわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:36 返信する
-
>>60
なんや急にカッカして
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:36 返信する
-
集英社の内藤をちゃんと処罰しなかった時点で終わり
誰が何を言おうが何も響かない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:37 返信する
-
>>69
ほー!!!なるほど?
つまりアニメと一緒だと言いたいことか?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:37 返信する
-
>>67
もし有料になって漫画を読まなかったとしても、漫画を読んでた時間を他の事に使うので社会全体の損失だと思うよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:38 返信する
-
>>73
違法サイトではなく、まんが喫茶に行けば良いだろ
違法行為を正当化する理由にはならん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:39 返信する
- 内藤ビクビクで草
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:39 返信する
-
海賊版王はまだ捕まってないのか
そらSTOPとか言われても説得力ないわ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:39 返信する
-
>>72
映像や音楽のサブスクより割高な感じは否めないだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:40 返信する
-
>>76
しょうもないw池沼!!w
なんだそのくだらない煽りは
少しは建設的な意見を述べられないのか?
ほんとここは人間レベルが出るわ
犬猫しつけてる気分になる
>>76
少しは>>69を見習ってくれ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:40 返信する
- 無料サイトで公式がタダ読みさせるのやめたら
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:40 返信する
-
潰すんじゃなくて正規化して金とるように促せよ
漫画アプリは一元化しろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:40 返信する
-
>>78
世間様は
アニメ>漫画>>>>ゲーム>>>>>ラノベ
くらいに思ってる
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:41 返信する
-
法的に捕まる可能性あるのによくアクセスするな
未成年者が大半か?やっぱ少年法ってクソだわ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:42 返信する
- そもそも違法行為をカッコいい扱いしてる漫画ばっかりじゃん。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:43 返信する
-
公式が広告付けたyoutubeはダメなんかい
逆に作家がそれ形式でアップした方が収益出るんじゃないか?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:43 返信する
-
>>80
漫画喫茶も金かかるだろ?本屋は立ち読みNGだったりする
それに電子書籍で買うならスマホでの見やすさも重要
正当化するつもりはないけど環境が整ってるともいえない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:43 返信する
-
>>87
なるほどなるほど?w
では海賊版利用と関連グッズの売り上げが相関すると、
そういう風に言いたいわけだな?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:44 返信する
- なんで関西弁やねん
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:44 返信する
-
>>1
ワンピースの早バレを水曜日に見ることが楽しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:45 返信する
- 海賊版で漫画を読んでるやつを批判してる人はもちろんAVも買ってるんだよな?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:45 返信する
-
金ある奴は買って、金ない奴は無料で見るようにすればいい
格差社会が酷いし、これが真の平等
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:45 返信する
-
お前らだって無料でネット上のコンテンツ見てきたりしてるだろ
偽善者はやめーな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:47 返信する
-
>>97
海老蔵も見てるよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:47 返信する
- 集英社の人間もそういうサイト利用してるだろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:48 返信する
- 金ない貧乏人は割って見るしかない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:48 返信する
-
>>96
年収2億以上の海老蔵も違法動画見てたし
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:48 返信する
-
>>79
その理論だと、漫画を読むこと自体が損失だから漫画なんて無くなってしまった方が社会にとって有益だって話になっちゃうね。
漫画の次はゲームか?テレビか?世界は損失で溢れているな。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:49 返信する
-
>>51
漫画喫茶でタダ読みされるよりサブスクにした方が儲かりそうなのに
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:49 返信する
-
>>100
海老蔵か
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:49 返信する
- ワンピースの編集者ですら見るくらいだからそりゃ増えるわなw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:49 返信する
-
そもそも現在のビジネスモデルが時代遅れなんだよ
インターネット全体を著作権フリーにして、
毎月のネット使用料に加えて請求するとかした方がいい
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:50 返信する
-
※89
素晴らしい意見
そもそも集英社さんはパクリ剽窃賛美推奨漫画を週刊連載しといて著作権守る云々ほざく資格ねえわな
構成員に違法サイト使用が常態化してる犯罪者も抱えてるし
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:50 返信する
-
>>96
貧民は教育格差で平等と公平の違いも分からないらしいな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:51 返信する
-
海賊版は必要悪
海賊版でしか手に入らないものもある
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:51 返信する
-
違法サイトにアクセスしたら罰金の制度を導入すれば良いだけじゃね?
マイナンバーとインターネットのアクセス権紐付けすれば後追いも楽だし
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:52 返信する
-
>>7
なんなら発売前に英語版とか上がってるからな
著作権侵害の通報が権利者にしかできないのが腹立つ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:52 返信する
-
>>110
中国かよ
権力の濫用はNG
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:53 返信する
-
消すと増えます
消すと増えます
消すと増えます
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:53 返信する
- 集英社の人間だって海賊版サイト利用してるのに・・・
-
- 115 名前: 2021年04月06日 08:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:54 返信する
- えっちな動く絵の方は、大御所が捕まったようだ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:55 返信する
-
>>89
あれれれれ?w
現実と創作の区別つけれてなくない?w
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:55 返信する
- 金ある人は金払って見て、金払えない貧乏人は無料で見ればいい
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:56 返信する
-
無料で堂々とありゃそりゃ見てまうわ
でも金出してまで見る気はないんだけどな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:56 返信する
- 電子版安くしようよ、紙の物と同じ価格って損した気分なるのは自分だけじゃないと思うんだがどうにかならない?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:57 返信する
-
ひまわり動画の登録人みたいにガチでやってると捕まえようがないしな
日本国籍と日本の住所捨てるんだぜ?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:57 返信する
-
>>115
勝手に「お前ら」ってひとくくりにしないでもらえます?
自分や自分の周りが権利意識の無いアホだってだけで「みんなそのはずだ」ってのは、万引き犯と一緒
あいつら「万引きくらい誰でも人生で一度はやった事ある」なんて、本気で思ってるからね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:57 返信する
-
>>110
ULR踏ませるイタズラ横行するだけだろ、バカは考えてから書き込め
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:57 返信する
-
>>112
ある程度の統制は必要だろ
やましいことがないなら問題ない
問題だと感じるのは後ろめたいことがある証拠
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:58 返信する
-
驚きだなマジで
なんだこのコメ欄は
チンパンジーの方がまだ我慢できるんじゃないか?
ラリった薬中と一緒だよ、おまエラ。犯罪者である自分を生涯許し続ける
あれこれ言い訳しながら。ゴミが
わかった、じゃあ集英社のやつが逮捕されたら、お前らもおとなしく逮捕されてくれるか?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:58 返信する
-
>>124
いや、中国みたいになるのは嫌だわ
統制なんかいらん
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:58 返信する
-
>>123
自分の身を守れないならネットすんなって話やんけ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:59 返信する
-
>>124
後ろめたいことなくても明らかに問題だと感じるんですが
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:59 返信する
-
1件50万円のバナーが20個くらいつけられるんだよね
1億PVで1千万越えよ
そりゃ水曜日月曜日でそんだけ稼げりゃやるわなぁ
-
- 130 名前: 2021年04月06日 08:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 08:59 返信する
- ド☆違法お兄さん「ド☆違法だぞ」
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:00 返信する
-
>>125
だいだい漫画なんて読まんしな
なろう小説の方がしょうもないテコ入れ引き延ばしありきの商業漫画よりしっかりしてるのあるわ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:00 返信する
-
薬物中毒者と一緒だよ
我慢できずにクリックし続ける
自制というものが一切できない、人間のクズ
ジャンキーもろとも生かしておく意味ないだろこれ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:00 返信する
-
漫画に限らず、利用者が違法とわかって利用しているからな・・・
会社の後輩(20代)は好きな音楽やアーティストの話で「流行りのを聞く」から、当たり前のように「無料なんです!違法なんですけどねw」って悪びれた様子もなく喋ってた。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:01 返信する
- 銀行ありがとう!!!
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:02 返信する
-
>>99
海賊王目指しているんだろw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:03 返信する
-
>>127
LINEで行政サービス受けていたやつもね
危険なのは分かり切っているのに利用した
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:04 返信する
-
>>122
お前みたいな奴を正義マン気取りの偽善者って言うんだよ
お前も無断転載満載のまとめサイト利用してるって分かってんのか?
偽善者やめろよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:04 返信する
-
漫画くらい買いなよ…(;´д`)
ジャンプ編集「ぷっ、なんか言ってやがるこいつ笑」
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:04 返信する
-
>>25
閲覧者を特定する手段が無い、と言うより取れないらしいんだわ
-
- 141 名前: 2021年04月06日 09:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:05 返信する
- アニメも音楽もサブスク充実して海賊版減ってきてるのに漫画業界は何やってるの?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:05 返信する
- 言ってもほとんど日本人だろ。いつものことで問題ない。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:05 返信する
-
漫画村がある時代に学生じゃなくて良かったわ
一度味をしめると抜け出せんやろな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:05 返信する
-
>>141
検索しても出てこないんだけど
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:06 返信する
-
>>110
マイナンバーとか漏らすから無理だわな
保険証と絡めるのも問題起きてグダグダ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:06 返信する
-
>>98
なんか「海老蔵も見るなら」より、「え?だって海老蔵でしょ・・・」って思ってしまう。
インスタとかでも良い旦那、良いパパ感はあるんだが・・・なんか、モヤる。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:06 返信する
-
>>110
海老蔵が反対します
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:07 返信する
-
>>118
海老蔵も違法動画見てるのに?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:07 返信する
-
>>145
検索の仕方分かる?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:08 返信する
-
>>125
海老蔵が逮捕されたらね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:08 返信する
-
漫画って無駄に高いもんな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:08 返信する
- これだけ個人の格差が酷いんだから無料で見れるのは貧乏人にとってありがたいことだよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:10 返信する
- 宣伝してる刃も同罪だろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:11 返信する
-
赤松は身内の集英社の人間にはダンマリ決め込んでるくせに、何偉そうに語ってんだ
むかつく野郎だな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:12 返信する
-
貧乏人は割って見るしかないのよ
まあ、金ある時はちゃんと買うようにしてるが
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:12 返信する
- JINも使ってるくせに
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:12 返信する
-
ジョージはそんな事気にしてるより漫画描け
つか休載でテンポ悪いし月刊いけよw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:12 返信する
-
まあリアル海賊王を何とかしないと説得力ゼロだわなw
何かあったら悪くなくても漫画家は矢面に立たせるのに
編集は庇ううのは所詮身内は編集だけで漫画家は使い捨てな感覚なんかね
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:12 返信する
- youtubeに貼られてる漫画をスキャンして動画にしてアップロードしてるのはかなり悪質
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:15 返信する
-
そもそも商売のモデルが古すぎるんだよ
公式が全部無料で公開して、広告つけて稼ぐようにすればいいのに
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:16 返信する
- youtubeもニコニコも違法動画のおかげで、ここまで発展してきたという現実
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:16 返信する
- 海賊版を批判しておきながら無断転載で収益を得ているこのサイトにはくるもよう
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:17 返信する
-
>>163
正に偽善者だよな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:19 返信する
- 消すと増えます
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:21 返信する
-
違法だって認識した上で観てるのかなりいそうw
ここで言い訳してる連中も見てそうだよなー
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:23 返信する
-
>>59
食い逃げした犯人が有料だったらこんな不味い飯は食わない
って言ってるようなもんやで
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:23 返信する
- ただ読み=窃盗って思わんの?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:24 返信する
-
有料なら読まないだけの人もいるから、そのまま被害額とは言えないと思うけどね。
>私の印象では「ヒット作が多く出て漫画全体が盛り上がると、海賊版も同様に盛り上がり被害額が増える」みたいな気もしていて、現に大手出版社は増収増益を続けている。
漫画の販売額に対する海賊版被害額の割合の推移が気になるな。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:24 返信する
-
まーたご都合換算してる
おまえの書いてるゴミ漫画なんか誰も読まん
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:25 返信する
-
youtubeにもアニメや地上波の映像アップしてる連中もいるよね
あいつら全員摘発してほしいわ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:25 返信する
-
赤松や弁護士の日本外国人記者クラブでの記者会見動画見たけど違法サイトのURLモロに出しててドン引きした
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:26 返信する
- 漫画(エ○同人誌)
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:26 返信する
- 2100億円って桁がやべえ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:27 返信する
-
>>167
よく勘違いしてる奴いるんだが、食い逃げと海賊版利用は全く別の話だぞ
食い逃げは店側に食べた分の損害が出るが、海賊版利用は実質友達の家で漫画タダ読みするのと変わらん
まあ漫画とか金あるなら友達の家で読まずにちゃんと買えな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:27 返信する
-
>>125
ここに来ている時点でお前さんブーメランですぞ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:28 返信する
-
>>168
いや、ただ読み=窃盗ではない
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:29 返信する
-
Twitterにもテレビの映像アップしてる連中もいるよね
それ違法ですってCMしてるんだし逮捕しとけ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:29 返信する
- ひろゆきだって映画の違法視聴をしてお咎めなしだしな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:29 返信する
-
>>171
地上波は見逃した番組とか見るのに助かってるわ
過去の重大なニュースの地上波とかもあるし必要悪だよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:30 返信する
-
>>44
ジャンプもマガジンもサブスクあるだろ。ただ値段が折り合ってないだけ。
みんなが読みたいのは一つのところでワンピや進撃など人気作が読めるようにしろ。
みたいなところだろうけど、それをすると漫画業界自体が縮小するんだよ。
違法サイトがなりたっているのは漫画家に還元0だし広告料はぜんぶ自分でガメれるからだよ。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:30 返信する
- 外人には著作権という概念無いから、普通に公式アニメキャラのエ○コラ作って集金とかするぞ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:30 返信する
-
>>27
アプリ消せば無限に見れる漫画アップはある意味悪
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:31 返信する
- 日本人が率先して見てるとは思いたくない
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:31 返信する
-
>>178
テレビの場合はそもそも無料で流してるものを公開することを問題視するのがおかしい
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:32 返信する
-
>>155
赤松先生って元々「漫画家の権利を守ってくれるのはありがたいが、今回の件は少し行き過ぎ」と言って違法ダウンロードの対象が静止画へ拡大することに反対してた人じゃん。
悪いのはアップロードする奴よ。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:32 返信する
-
数100万いるだろうタダ読みしてる人間よりも
おそらく数10しかないアップロード者をどうにかする方が早いんだろうけど
それも難しいんかね
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:32 返信する
-
>>183
※再インストールでポイントが復活
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:33 返信する
-
>>186
結局静止画まで拡大されてしまったやん
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:34 返信する
-
>>187
アップロード者をどうにかするのではなく、まともな正規サイトを作らないと話にならんよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:35 返信する
-
>>168
立ち読みも逮捕だな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:35 返信する
- 逆に言えば本来こんなにも金が動くメディアなんだな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:36 返信する
- せ・め・て、中古本でもいいから買えってww
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:37 返信する
-
>>90
定期的にそういうのを言う人がいるけど無理。
漫画を読む時間なんて単行本で30分程度のものだけど
その制作費を広告費で賄おうとしたらどれだけの人がみないといけないのか計算してたらわかるでしょ。
ワンピや鬼滅レベルなら採算は合うかもしれないけど収入は激減するし中堅以下は軒並み死ぬ。
読者的には中堅以下なんて必要ないって思うけど中堅から下位の層が生活できるレベルになってないと名作も出てこないんだよ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:37 返信する
-
貧乏人の救世主
海賊版サイト
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:39 返信する
-
これも時代だなー
ネットが普及してない一昔前なら考えられん
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:39 返信する
-
有料だったらそんなに読まれてないよね
2114億円の損失ってもバブルの泡みたいなもんだ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:39 返信する
-
>>194
いけるよ
広告以外にも投げ銭つければいい
それなら中堅以下でも充分生活出来る
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:40 返信する
-
>>197
その損失額は明らかに被害妄想だよな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:40 返信する
-
まあよく言われるのはこういうサイト利用者は本屋で言うところの立ち読み層であって、そもそも買わないってやつだな
こういうのわからん立ち読み層はブックオフなんかでいくらでも見られる、あの人らって何時間くらい立ち読みしてるんだろうか
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:41 返信する
-
まあでも実際そんなに影響ないと思うけど。
見てるやつは立ち読みするとかネカフェで読むような感覚だろ。
潰しても復活するし、見るやつ取り締まってもネカフェや立ち読みに戻るだけ。
行き過ぎたやつだけ取り締まってあとは放置するしかないと思うがね。
-
- 202 名前: 2021年04月06日 09:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:42 返信する
-
ゴミ漫画しかないからしゃーない
金ドブ嫌やろ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:42 返信する
- インターネットの著作権を全てフリーにして、毎月のネット利用料に加算する形でいい
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:43 返信する
-
>>189
赤松先生達が頑張って調整したから、「ストーリー漫画の中の1コマ」等ならダウンロードしても合法になった。
件の編集者のように「保存せずに読むだけ」も合法だな。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:44 返信する
- 教育は無意味なのか考えさせられる
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:45 返信する
-
>>184
調査記事を見たけど、とある違法サイトのアクセスの90%が日本だったらしい。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:46 返信する
-
APEXのチートと同じだな
不正者ツールの販売者(アップロード者)が巧妙になりすぎて対処できなくなってる
ユーザー側を縛るしかもう対策はない
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:46 返信する
-
>>205
だからそういうのはいずれ拡大解釈されるから意味がないんだよ
現に動画のダウンロード違法化の時だって、静止画は対象に入れることはないと言っておきながら、
結局拡大解釈されて静止画も対象に含まれるようになったしな
法律ってものは都合の良いようにどんどん拡大解釈されていくんだよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:47 返信する
-
>>208
そこまでやるのは権力の濫用
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:49 返信する
- 便利さで海賊版サイトに勝ててない
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:51 返信する
-
>>209
それは解釈変更じゃなくて法改正じゃん
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:51 返信する
- 海賊版サイトってそんなにあるのかよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:51 返信する
-
>>205
静止画のDL違法化を止めれなかった時点で、う〜ん・・・
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:53 返信する
- 集英社に海賊版王がいるんだからむしろ公式だろ(笑)
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:54 返信する
-
どうしても嫌なら、スキャンや撮影できない細工施した特殊な紙で販売し始めちゃったら?今の技術ならそのぐらいあるんでね?
海賊版を読むほうが悪いのは当然だけど、世の中からそんな連中が消えることは絶対あり得ないんだし、ずっと文句言ってても何も解決しない。
なら、販売する側が商売方法を変えるしかあるまいて。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:54 返信する
- 貧乏人は割って見るしかない
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:56 返信する
- それの3分の1くらいはアプリに金が入ってきていただろうな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:56 返信する
-
>>216
いや、それ個人でスキャンする人困るで
商売方法変えるなら、無料で公開して広告や投げ銭で稼ぐのが一番時代にあってて最適よ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:58 返信する
-
>>9
当時は漫画村が本数ダントツでダウンロードまで手を出してたからね
あれ逮捕できたのはサーバーが日本の調査に協力的な国だったから。ロシアや中国もしくは厳しい欧米のサーバーなら逮捕は無理だった
今出回ってるのは対策済みだから手も足も出せない。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:58 返信する
- アニメの著作画像をサムネにしてるサイトもなかなか違法性が高いと思うんですが
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 09:59 返信する
-
>>216
そんな紙じゃ採算が合わないのでは?
まぁ漫画村当時と比べると公式配信サイトが充実してきてるし、大手出版社は増収増益って話だし、商売方法について色々考えてはいるだろう。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:02 返信する
-
著作権厳しくしたら滅んだJPOPの例もあるしな
かわりにyoutubeをけさなかったKPOPが成功してるわけで
日本の漫画がなくなると、かわりがマンファになるってこともありうる
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:02 返信する
- ジャンプ編集者も御用達の海賊サイトかwww
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:02 返信する
-
>>207
日本人も見てるって意味なら同意するが
日本人が多いという意味なら不同意
どうしたってサイトの言語で偏るからな
90%の例はどうせ日本語でアップロードされた漫画サイトだろ
そんなもの引き合いにしてレスポンスするのはすげえなと
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:02 返信する
- ジャンプ編集者も使ってる海賊版サイトよ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:03 返信する
-
海賊サイトのおかげでアニメ卒業せずに見てられるからなぁ
アップロードしてくれてる外国の人には感謝しかねえわ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:03 返信する
- ジャンプ編集が推してるから多少はね?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:05 返信する
- どっかの大手出版社の編集者も使ってるからね
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:06 返信する
- ただで読めるサイトがあるのか。知らんかった・・・
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:09 返信する
-
買う金あるやつは買ってやれよ
無職の俺は割る
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:09 返信する
- 最近は公式の無料漫画が多すぎて違法サイトを見る時間も無いわ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:09 返信する
-
どういう算出方法なんだろうな
例えばジャンプがまるまるアップロードされていたとしてワンピースだけ読まれたとした場合ジャンプ一冊分の額でカウントしてるんだろうか?
漫画を一話ごとにアップした場合とかもあるだろうしそれは単行本換算なのか週刊誌の値段を漫画の本数で割っているのか。まぁ多分どんぶり勘定なんだろうけど。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:10 返信する
-
男女差別ガー、障害者ガー、ヤニカスガー。
違法サイトチラチラ
ダブスタネット民
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:11 返信する
-
>>231
俺が管理人なら通報するところだぞ
まぁここの奴はしないと思うけど
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:12 返信する
- 超高額になってる絶版はユルシテ、、、
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:13 返信する
-
ジャンプの奴逮捕してたらちょっとは違っただろうけどな
あれで完全にセーフなイメージが出来上がった
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:13 返信する
- 編集もやってるのを許してりゃそりゃそうなる
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:17 返信する
- 海賊礼賛漫画のワンピースが悪い
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:18 返信する
-
立ち読みと同じようなもんだろ
気に入ったら買ってるし大目に見ろ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:19 返信する
-
つまらん漫画が量産されてるんだから無料でもええやろの精神が多い、
存在すら知らされず消える漫画もあるから
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:21 返信する
-
イタチごっこじゃん、もうどっかまとめて公式認可で広告つけろよ
収益上げて作家、出版社に入るようにしろ海賊版つぶしてもまた出てくるぞ
アクセス数多い作品はさらに通信事業者からもらえるようにしろ
消費者は月500円通信事業者になら払うやろ、各サイトでバラバラな運営してるからそうなる
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:23 返信する
-
これで同人ガ―とか言ってるもんなV豚は
商業でもやってるんだから同人でもやってるわ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:25 返信する
-
>>237
読むだけなら合法だから実際セーフだし、逮捕なんてしたら逆に問題になる。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:26 返信する
- 中国共産党みたいに海賊版サーバーへのアクセスを遮断しろよ…(呆れ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:26 返信する
-
定額サービスやれば?
音楽も映画も洋ドラも月1000円で好きなだけ見れる時代に
一つのシリーズを見るだけで旧作新作関係なく5000円以上かかるのがおかしい
商売のやり方が古いんだよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:29 返信する
- 読んでる奴を2、30人捕まえればいい
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:29 返信する
-
銀河鉄道とかドラゴンボール久々に電子書籍で見ようとしたら3万円以上かかるの確定して海賊サイトで全部済ませたわ
いくらなんでも高杉
昔の漫画がなぜ値下がりしないんだよ
映画もゲームも古いもんは安くなるだろうが
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:30 返信する
- 幾つか定額サービスもあるけど品揃えがなぁ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:30 返信する
-
たぶん偶然リンク押しちゃったんだと思うんだよね
しょうがないよ偶然ならさ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:30 返信する
- 大手編集者も使っているからね
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:32 返信する
-
>>225
日本の漫画を日本語でアップロードしたサイトのアクセスの90%が日本なんだから日本人が多いだろ
バカなのか?
翻訳したら海外からのアクセスが増えるはずだなんてのはそれこそサイトの言語で偏る例でしかない
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:32 返信する
- 出版社が本気で取り組む気無いからな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:33 返信する
- 漫画雑誌が衰退して、試し読みができないから買うのを躊躇すんだよね。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:33 返信する
-
>>102
消費活動は損失ではないだろ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:33 返信する
-
>>247
それやると、正式な配信サービスまで怖がる人まで出てくる
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:34 返信する
-
あのさぁ関係ないけど
電子書籍がいつまでも普及しないのは閲覧する権利しか得られないしスマホ基準の解像度しか用意されていないからなのでは?
漫画は保管場所の確保が問題で手放す事になるのにいつまで経っても販売側が放置しているのは腹立たしい。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:35 返信する
- 海賊「ストップ海賊版!」
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:37 返信する
-
>>111
書籍、映像版JASRACやれば儲かると思うんだけどなぁ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:38 返信する
-
別にいいじゃん漫画が高すぎなのが問題なだけ
海外サイトでタダで今日4巻ぐらい見たけどもし正式に買ってぼったくられてたら3000円ぐらいかかっただろうし
そこまで払ってみるほどの価値はないよ漫画は
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:38 返信する
-
場所とるけど漫画は紙が一番読みやすいから
単行本で読んでるは
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:39 返信する
-
でも昔の家族サイトはいちいちダウンロードしないとダメだったけど
今は普通にそのまま見れるから便利だよな
買った漫画でもそっちの方が便利だから利用してるわ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:40 返信する
-
だから広告入れてネットで無料公開しろよ
金のない学生とかいっぱいみるぞ?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:40 返信する
-
>>149
漫画の話だろ、アニメ・映像はまた
別で統計取るだろ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:42 返信する
- Jinnyの件は忘れてないからな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:43 返信する
-
>>252
そもそもアジア諸国に取り締まるよう圧力かけれない
クソ議員のせいで、こうなる。
現状、見ないように呼びかけるので限界。
中国・韓国・東南アジアに法律と取り締まり強化しなければ、
経済制裁で漫画村みたいなの全部消える。
日本国内だけでしようとするからダメ。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:44 返信する
-
すでに電子漫画にそこそこな額つぎ込んでるし
今更、違法で無料で見たいとは思わん
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:46 返信する
-
>>32
CDは収益構造の変化も成功して進んでいったから海賊版撲滅とCD売上の変化を直接結びつけて語る事はできない
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:46 返信する
- 蓮舫 「DS『イナズマイレブン2』の改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか?私にはさっぱり…」
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:47 返信する
-
ただ読みアプリで無料読みになれてるからな
海賊版で無料で読むのも抵抗なくなるだろ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:48 返信する
- だれか、R4にマジコンの使い方教えてやれよ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:54 返信する
-
>>14
法律関連のコストってあらゆる面で凄まじく掛かるし、しかもそれを継続的にやらなきゃいかん
弱小出版社は買うやつは買うの原理で取り締まりに人員と費用を割くより放置した方が費用対効果考えたら楽だからな
鼻息荒いのは講談社や角川等の大手だがそれ以外の中小はつつかないでくれと内心思ってんじゃないかねぇ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:55 返信する
-
世界中の人から1円税金とったら解決w
放置でいいよw
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:57 返信する
-
最大手の海賊版サイト潰れる
→後釜の位置に収まることができれば莫大な広告収入
→今まで弱小だった海賊版サイトが我こそはと頑張りだす
→世はまさに大海賊版時代
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 10:59 返信する
-
>>268
収益構造って要は特典商法だろ
あんなもん通用すんのは日本だけだ、外国でやったら捕まりかねない(特にレアカード封入してる奴)
外国はとっくの昔に脱円盤してるよ、その内情もダウンロードからストリーミングになってるみたいだしこうなると円盤なんて所有欲のある極一部しか買わなくなるんだろうな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:01 返信する
-
ゲームなら話題作でも半年待てば公式が半額で売り出すのに、電子書籍は10年以上前の漫画を定価で売ろうとしてるからな
10%クーポンプレゼント!と言われてもやな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:01 返信する
- エロクールだけはOK
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:03 返信する
-
>>59
海賊版で海外の知名度稼いだのが他ならぬ集英社という笑えない事実
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:04 返信する
-
そういや内藤どうなったんだ?
船降りた?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:04 返信する
-
>>19
タダ読み云々関係なくここの奴らはクソだろ
はちま民はもっとクソだけどね
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:05 返信する
- だって編集者が割ってるんだぜ?説得力なさ過ぎてそりゃほかのやつも割るだろ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:08 返信する
-
>>175
でもお前友達いないじゃん
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:13 返信する
-
そもそもタダ読みする連中は無料だからこそ読むのであって
金を払ってだと本を買わない連中なので
被害総額出してもそれだけの損失は実際はない。
寧ろ謎なのは海賊サイトにしろ運営費は広告料によってを賄われているだろうが
広告料を支払っている会社の方はそんな金も支払わない連中がスマホなどに表示される広告先の商品に対して興味を示すかと言えば懐疑的。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:17 返信する
-
>>25
どうやって閲覧者を特定するんだ?
違法サイトが態々教えてくれるとでも?
それとも国内プロバイダの全アクセスログを国は自由に閲覧できるようにするか?
通信の秘密って知ってるか?
個人のネット活動全て筒抜けの監視社会がいいなら中国にでも行けよ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:24 返信する
- 最大手が海賊版利用を許したんだからもうどうにもならんよね
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:24 返信する
-
>>1
集英社エリート編集による割れお墨付き!
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:25 返信する
- だから言っただろ漫画村潰しても第二第三の漫画村が現れると
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:25 返信する
-
>>31
日本は全部そうなんだよ
メーカーPCは要らないソフト100本入り
家電は疑似科学や不要機能で高級(笑)
なんでも不要なものをくっつけて価格釣り上げ
欲をかいてシンプルな外国に負けていった
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:29 返信する
-
>>286
コイツがOKラインを示しちゃったからな
一般漫画は見るだけならOK
成人漫画はダウンロードしてもOK
EXEは集英社のエリート大卒の編集もシコるレベル
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:30 返信する
-
>>220
と言うか漫画村に関しては国内でアップロードしてたのバレたの決め手よね
前に晒したサイトは殆どが海外でアップロードしてるからどうしようもない
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:32 返信する
-
>>284
R4「喜んで!マジコンの使い方も教えてくれてサイコーアルよ!」
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:34 返信する
- 公式が愛用してんだから撲滅なんて無理でしょ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:40 返信する
-
偶然開いちゃっただけだろ
集英社の海賊版王もそんな事言ってたし
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:42 返信する
-
>>1
無料だから2000億なだけで本なら10億分も買わないと思うけどな
特に買わない奴らが海賊版見る訳だし無料広告みたいな物
実際に村が閉鎖された時に売上落ちた漫画家居て話題になったやろ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:45 返信する
-
>>284
金盾という最悪の実例が現在進行形ですぐ側で展開されてるからな
国としてはアレをやりたいんだろうが民主主義国家掲げてる以上あんな真似は絶対に出来ないからな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:46 返信する
-
>>263
漫画では採算があわないんだよ。
漫画に広告入れて無料公開ってのはユーチューブ以前から試行されてるけど成功した試しがない。
web漫画の最大手のジャンプラの上位作品で平均年収くらいの広告費を得られるくらいだよ。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:47 返信する
- 割れゴミほんと恥ずかしい
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:49 返信する
-
>>259
カスラックが成り立ったのは放送利権が大きく絡んでるからで出版だけじゃケツモチもパトロンも貧弱過ぎてあそこまで暴威を振るえないよ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:50 返信する
-
>>297
R4「改造だけだから・・・セーフ?」
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:51 返信する
-
>>242
広告費は無限ではない
無料でしか見ないような層に対してかけられる広告費は知れてるよ
テレビでも視聴率が悪くても宣伝効果の高い旅番組やゴルフなんかは広告費をかけられる
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:52 返信する
- 編集者も割る時代だから
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:53 返信する
-
ユーチューバーは週に数本、数十分の動画を作れるけど
漫画は漫画を大量のアシを使って週1本、5分で読めるくらいの密度で製作だから広告費だけで採算があうはずないんだわな。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:58 返信する
- ワンピの編集者が違法DLやってたしな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 11:58 返信する
-
>>297
お前のせいでR4困ってんぞ!
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 12:00 返信する
-
所得は減るのに物価が上がるんじゃあ無料に人が流れるのは当たり前
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 12:02 返信する
-
>>305
R4「私の所得舐めてます?」
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 12:03 返信する
- それはそうと、来週ハンター連載ってマ?
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 12:04 返信する
- 赤松先生その言葉集英社に向ける覚悟あんの?
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 12:07 返信する
-
>>302
しかも、作者に入るのは売上の10%だけだからね
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 12:09 返信する
-
>>305
所得が減ってく人なんてレアだろ
平均年収も年収中央値も年齢とともに右肩上がりだぞ
所得が減ってくとしたらその人の問題だよ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 12:15 返信する
-
>>72
出版流通の費用と比べて格安かつ直販可能で返本リスクも無いんだから本来なら紙媒体より安くなければおかしな話なんだがな
そっちの言葉を使うなら「不当に高い」のかもしれない
印刷業者や雑誌流通業を保護する為にそうやってんのかもな
何というムラ社会
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 12:17 返信する
- そらタイトルと一定のワードで検索したらすぐ海賊版が出てくるんだからみんな落とすに決まってる。ネットがある以上永遠に追いかけっこだよ。こんなの。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 12:23 返信する
-
>>311
出版社は漫画だけじゃないからね。
その辺バランスを見ながらじゃないと動けないから大改革は難しいわ。
webに特化した企業の漫画の企業が売れれば変わるんだろうけど
漫画はコンテンツだから人気コンテンツを抱えてる大手出版社にしか読者も作家も集まらんのよな。
一応ラインやピッコマがオリジナルしてるけど作家の原稿料がクソ安いしそもそも海外企業だし。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 12:24 返信する
-
公式版には出版社ならではの付加価値を付けて差別化した方が良い
デジタルで読めるってだけじゃ海賊版と同じ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 12:29 返信する
-
生活のために必死に書いてる漫画家もお金を出して買ってる人達も馬鹿らしくなるよなこんなの
海賊版消えてくれ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 12:30 返信する
-
ぶっちゃけ単体の作品を読むという点では海賊版に勝つことは事実上不可能だと思う。
単行本も雑誌のようにサブスクでまとめて読み放題にしていくしかないだろ。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 12:31 返信する
- 集英社がきちんと調査して処罰してれば話は別だったろうになあ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 12:44 返信する
-
>>1
こういうの利用したこと無いけど
今の一歩に金出さすのも酷いぞ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 12:47 返信する
-
この金額はどうやって出してるん?
ホンマに正しいんか?
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 12:47 返信する
-
駅にある無料広告と同じで何となく読むけど
それが有料なら見向きもされない
つまり海賊版をつぶしても結局見なくなるだけで何も変わらない
漫画以外にも娯楽があふれてる現代において言い訳を探してるようにしか思えん
基本無料のゲームに敗北し続けてるゲームメーカー見てるようだ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 12:54 返信する
-
>>319
漫画村の被害金額が3200億円という計算で、潰れた後に売上金額が戻ったか考えてみよう
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 13:02 返信する
- 海賊版漫画サイトは許せないのでどうやって検索すれば見れますか?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 13:07 返信する
- ジャンプ編集者騒動の時に反応しなかった赤松先生じゃないか
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 13:10 返信する
-
>>320
基本無料のゲームとは全く別だろ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 13:11 返信する
-
結局違法アップするヤツは有料アップローダと繋がってる(というかアフィみたいな関連性)わけで
どっちも消えては新しいのが涌いて出てくる現状では1つ2つ潰したところで何の変化もないわ。
根本的に違法アップロードは存在する前提でそれでも金払って公式に読むという手段を客が選ぶようなサービスを考えるしかない。
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 13:17 返信する
-
>>319
どんぶり勘定で最大値を試算してるだけだろう
正確に計算するのは手間だしアクセスページとか厳密に調べる必要性がある
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 13:21 返信する
- 使った事ないんだが有料サイトでの購入って閲覧する権利買ってるだけだろ?長期利用の後にそこが潰れたら大量の蔵書を失う様なものでちょっと怖いんだが
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 13:22 返信する
-
>>読んだ側を対象にした罰則を作らないと〜
ネット上の違法アップ漫画を(DLせずブラウザ等で)読むのは物質の窃盗じゃなく
情報(内容)の窃盗って感じかな?ただ、もしそれを違法化するならコンビニ・書店での
あらゆる立ち読みも違法にしないといけなくなるね。全ての本が縛られて読めなくな。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 13:37 返信する
- ワンピの編集者
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 13:39 返信する
-
週刊、月刊誌の立ち読み被害もカウントしてみたら?
公式が読みやすい場を提供しないから使いやすい海賊サイトを利用されるんだよ
公式で漫画読みたくなったらこのサイトみたいな使いやすいサイト作れって
そこである程度まで無料で読ませて興味を持たせつつ
購入するならここで買うのが一番使いやすいってなればもっと電子購入流行ると思うけどな
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 13:40 返信する
-
広告会社が犯罪団体だからなー。法律変えない限り無理だわ。
サイト運営は広告会社のアルバイトだし。
-
- 332 名前: 日本政府 2021年04月06日 13:40 返信する
-
???
漫画村なくなったのにただで漫画が読めるってどういうことだ?
意味が分からん…専門家集めて聞いてみるか…
と思ったけどそんなごく一部のオタク共の戯言無視でいいか
解決
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 13:41 返信する
-
今は電子書籍サイトが乱立しててそこがいつまでも運営する保証も弱いから
どこで買えばいいか決断できないって躊躇させちゃう
公式が手を結んで総合サイト作れ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 13:48 返信する
-
>>12
見てるのが外国人ならどうなるん?
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 13:56 返信する
- 大海賊版王か?
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 14:00 返信する
-
>>319
アクセス数で計算して、ここで読まれた漫画が全て買われていたらという仮定のもとで計算してるだけ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 14:01 返信する
-
>>57
へーすげー
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 14:03 返信する
-
>>54
合法とはいえ、BOOKOFFとかも作者にとってはタダ読みされてるのと変わらんしなあ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 14:09 返信する
-
>>88
情弱かな
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 14:16 返信する
- それBOOKOFFディスってんの?
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 14:17 返信する
-
>>185
おやおや?w
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 14:19 返信する
-
>>192
時代に合ったビジネスモデルができれば化けるよなあ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 14:21 返信する
-
違法サイト→一冊分の金を支払い広告で稼ぐ
漫画喫茶→一冊分の金を払いその他サービスも込みで稼ぐ
古本屋→出版社に一切金を入れず稼ぐ
合法的手段でも出版社には大して金入ってないし、被害総額なんて机上の空論な気もするわ
大規模な法の整備が必要よな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 14:23 返信する
-
>>330
たしかに立ち読みと海賊版って違いは無いよな
何故か片方は違法で片方は合法だけど
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 14:24 返信する
-
>>321
漫画村が潰れてから電子はv字回復してるよ。
右肩下がりだった書籍を抜いたくらいになった。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 14:27 返信する
-
>>260
アニメの円盤と同じで「高くても買う層」によって支えられてる商売だからな
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 14:28 返信する
-
>>267
今までさんざん金払ってきたものが無料で読めてしまうのが怖いんでしょ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 14:30 返信する
- 数十分で読み終わる紙切れなんて0円でええわボケ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 14:32 返信する
-
>>294
そもそも閲覧者数しかカウントしてないからな
どういう計算でこの金額出してるのか全くわけがわからない
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 14:32 返信する
-
>>324
論点ずれとるでキミ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 14:35 返信する
-
金ある人は買って、金ない人は海賊版で見よう
月収30万円の人もいれば、月収5万円の人もいる
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 14:49 返信する
-
>>2
横浜市の宿泊療養施設からコロナ感染者のマッスルウィザードが無断外出
職員に声をかけられるも全裸で逃走しバスと電車を使って自宅へ
-
- 353 名前: ほえほえ 2021年04月06日 15:12 返信する
-
>>94
あー、中国人とか韓国人か。勝手に吹き替えして載せてるよな。
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 15:19 返信する
- まず被害総額(笑)やめろよ誰にも相手にもされず見向きもされない
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 15:55 返信する
- 海賊王公認だからな
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 16:39 返信する
-
アクセス数だけで損害額を計算する人はアスペかな
無料で見てる人はそこまで興味がないけど、無料なら見ようってなるけど、そもそも漫画は買わないので、買う予定な人でも、実際ポチるに至る人はごく一部でしかない
海賊サイトがなければ被害額と同額な売り上げになるか?
海賊版被害には同情するが、嘘申告もまた質が悪い
-
- 357 名前: 2021年04月06日 16:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 16:54 返信する
- 海賊が海賊版やめようって言ってる
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 16:56 返信する
-
>スピードも(公式発売前に出せる)海賊版が勝つ→
意味がわからないんだけど
作者か編集がお漏らししてるってこと?
-
- 360 名前: 2021年04月06日 17:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 17:30 返信する
-
/
俺は海賊王になる
\
海賊版見てた編集「俺の財宝か欲しければくれてやる以下略」
キッズ達は違法サイトを目指し、夢を追い続ける・・・!
世はまさに大海賊時代!!
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 17:49 返信する
- ネットに出てる時点で、取り締まれないだろうな
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 18:22 返信する
-
今は動画にしてるやついるからなーストリーミングは新しい媒体で著作権に守られてないんだっけ?
出版社の人間ですら利用してるんだから倫理観ガバよ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 18:44 返信する
-
まあこれも大きな問題だとは思うけどさあ、それよりもはるかに深刻な問題の数々を放置しているこの国ではもうどうでもいいよね
利権の権化どもをまず縛り首にしろよ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 21:08 返信する
- そら自分たちで海賊版のサイト紹介してたしな
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 21:33 返信する
-
漫画の一部やネットに落ちてるイラストを投稿するサイトも有料版とか作り始めてるし
pixivみたくその分野に特化せず、ただ他人のイラストで金を巻き上げる海外サイトもあるしなw まじでやばいよ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月06日 23:21 返信する
-
>>1
私たち中国人と韓国人は無料ネットサイトで日本の
アニメや漫画を見ていますよ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月07日 01:21 返信する
-
元々漫画なんてタダ読みするようなもんなんよ
友達の家とか立ち読みとかで好きな奴だけ単行本揃えてたしな
広告収入をメインに据えていった方がいいと思うわ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月07日 05:30 返信する
-
困るのは銭ゲバ出版社だけ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月07日 15:54 返信する
-
海外の違法サイトなんて、ウイルスの巣窟だろ
特亜かロシアに情報渡すだけの馬鹿になる気はないので、素直に購入するよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。